【ゲンダイ】インド洋給油再開 燃料納入の疑惑も再燃 デタラメだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★:2008/01/18(金) 10:07:56 ID:???0
 来月中旬にも再開される自衛隊の給油活動。何の役にも立たない法律のために国会を
2度延長とはバカげているが、問題はまだある。燃料をどこからいくらで調達する気な
のか、だ。なにしろ、01年から6年間の給油活動はメチャクチャだった。外国艦艇に無
償でくれてやった油は、総額で約225億円だ。防衛省は 1ガロン平均180円で購入したと
発表しているが、その6倍以上で購入したケースもあったというからデタラメだ。
 しかも、福田政権は野党議員の再三の質問に対しても、「商社の利益を害する」とい
う理屈で納入業者を公表していない。企業名を出すと何か不都合でも生じるのかと勘繰
りたくもなるが、一部報道によると、その企業とは「伊藤忠」と「旭日通産」の2社だ
という。
「伊藤忠は、04年から3年間で自民党の政治資金団体『国民政治協会』に計5300万円を
献金し、防衛省幹部5人の天下りも受け入れています。旭日通産は、海運大手の上野グ
ループの関連会社で、オーナーの上野豊氏(92)は神奈川県経済界のドン。小泉元首相
の有力後援者としても知られる人物なのです」(防衛関係者)
 この2社が防衛省への燃料納入をほぼ独占していたというのだ。しかも、152回の契約
のうち、2回を除いてすべて随意契約だった。
 軍事ジャーナリストの世良光弘氏がこう言う。
「守屋武昌と山田洋行の癒着の温床として問題になったのも、この随意契約でした。こ
れだけ批判されているのに、防衛省は油をどこで調達したかさえも安全保障上の機密を
タテに明らかにしないのです。国民の血税が無駄遣いされていないかチェックするため
にも、今すぐ政府は情報開示すべきです」
 給油再開のウラで税金が受注業者から自民党に還流する。これが国際貢献の正体だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000012-gen-ent
2名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:08:25 ID:Mq9xwDrwO
3名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:08:31 ID:fEJRg78j0

どすこい
4名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:08:39 ID:3jn36mNA0
はいはいゲンダイゲンダイ
5名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:09:05 ID:BbGVBvFD0
ゲンダイのくせに
6名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:09:58 ID:0gDrzGn60
イランかわいそ
7名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:10:43 ID:zG0rhGZC0
くれてやった、とか…少しは自重したらどうだゲンダイ。大人が書いたとは思えん。
8名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:15:20 ID:o3r73+mu0
まぁ、日刊ヒュンダイだから。
9名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:18:45 ID:exfIxS6D0
他がすっぱ抜く前に三流紙に書かせる・・・
自民党の良く使う手だ
10名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:19:38 ID:HFZtVaQb0
なんか米軍再編で戦闘機訓練が沖縄から移転されたらしく
北関東でここ4日間くらい夜10時まで一日中低空爆音飛行してるらしい
11名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:21:12 ID:F7Qf4bz/O
デタラメな奴にデタラメって言われても…
12名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:29:19 ID:22wOydwN0
これはねー、民主党の戦略が悪い。
賛成反対で対立するから、自民党の法案をそのまま通されてしまう。

必要なことなんだから、賛成は表明したうえで、利権や不透明な点が
ないように自民が出した法案を厳しくチェックして通す戦略にすれば
国民も民主を応援してくれたと思うぞ。
13名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:33:12 ID:vDp4j05z0
デタラメ一番星のヒュンダイに言われてもなあ・・・。
14名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:34:32 ID:rXfFc5WY0
これはアレだろ?
自民党の巧妙な作戦だろ?
15名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:35:20 ID:cVUC/nSE0
いや、これはゲンダイのGJだろう。
16名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:35:37 ID:eB+JJfoU0
ゲンダイは所詮ゲンダイ
17名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:36:52 ID:HFZtVaQb0
シーレーンを持ち出す人に訊きたいんだが

東南アジア島嶼地域の武装反政府勢力への補給網が断ち切れないのはなぜ?
18名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:37:03 ID:1PSO4LV50
日刊ゲンダイがデタラメの売国便所紙ってこと?
19名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:39:16 ID:ACycTDVhO
えっ?リッター250円の重油?
20名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:43:50 ID:Tkj6Rn7OO
何でゲンダイは民主の違法ガソリンポスターはスルーすんの
21名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:53:59 ID:qguIq0mZ0
ぼったくりされてるのは、常套手段だろう

自衛隊納めだけで10倍ぶっかけられる

軍事機密tかで公表されないし、自衛隊なんて飾り組織で
腐っているぞ、戦闘無いし、こっちから撃てないし

防衛と言う名目の無駄使い組織、軍人じゃなく役人組織だからな
22名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:54:09 ID:aCxbFn0Q0
       ,.-‐v――.、
  +  /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ  +
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    悪いのはいつもゲンダイ!
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ'
   '';;,,  i" i, ..:  /  ,,::''
     '';;,, l    ,,;;;;;::::'''
23少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2008/01/18(金) 10:58:21 ID:3SSH57BnO
【ゲンダイ的下品さを大事にしてまとめました】
何の役にも立たない法律バカげている。なにしろメチャクチャだった。無償でくれてやったデタラメだ。
何か不都合でも生じるのかと勘繰りたくもなるドン。ウラで税金が還流する。これが正体だ。
24名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 11:04:12 ID:LNHu9r2N0
自民党から道路利権、防衛利権無くなったら資金不足になる
離党や分裂を招く事になり党の存続危機に直面する
随意契約こそがキモなので何としても公開は避けたい
25名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 11:09:30 ID:oQ7XGtY20
自民信者ってもう「ゲンダイだから」という理由でしか抵抗できないんだな。
随意契約なのも、納入先も明かさないのにも賛成なのかな。
自民信者は民主党のスレでは財源厨に豹変してるのになw
こういう連中が2chのレベルを押し下げてる。
26名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 11:15:40 ID:cx2XzamTO
アメリカの言い値で油を買って只で給油か。これで利権がない訳がない。
27名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 12:37:33 ID:UNIdChzu0
給油元業者名は秘指定情報でもなんでもない
公開請求したら出さないといけないはず 訴訟起こせばいいだけ
円盤飛ばしたり陰謀論振り回す時間あったら政党助成金使って
調べるべきだった民主党がサボったとしか言えない
28名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 13:08:56 ID:oQ7XGtY20
>>27
出さないといけないのに出さないから問題なんだろ。
自民党かわいさに支離滅裂になってる。
秘密指定がない以上、大臣も自衛官も誰も拒めない。
誰も拒めないのに自民党以下、末端の自衛隊員まで拒否してる。
訴訟を起こしても代替的作為義務じゃないから無駄。
隠蔽された物を調査できない方が悪いなんて酷い論理だな。

ネトウヨってなんで防衛利権の防衛に必死なんだろうな。
ニートの癖にw
29名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 13:28:08 ID:P34NgicT0
>旭日通産は、海運大手の上野グループの関連会社で、オーナーの上野豊氏(92)は神奈川県経済界のドン。
>小泉元首相の有力後援者としても知られる人物なのです

この上野豊ってのが使ってた横須賀のヤクザが小泉一家なわけね
30名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:04:05 ID:dvUuzoER0
自民公明は金になるからするんだろ
31名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:05:14 ID:J3dXxVaz0
ふむう
32名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:09:04 ID:QWe/Gw910
>>27
AP通信社とはは去年起きたNASAの情報隠蔽事件の際は米国の情報公開法を使って情報公開請求まで起こしてる。
民主党にしても、情報請求するとか、もうすこしちゃんと調べろよ
33名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:13:29 ID:rC+UBOJN0
カス自民党。必死に給油再開したがるわけだよな。腐敗した利権に塗れた自民党
は衆議院で絶対に負けて欲しいね。まさに日本のがん細胞だ。
100害あって100害ありだ。
34名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:16:36 ID:x5Dc7+p+0
愚民どもは黙っていろっ!
35名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:19:13 ID:720EndDKO
>>17
海自はもっと増強して、本格的に東南アジアに進出せよ、
と君は主張したいんだね?w
36名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:25:28 ID:NN8GCNGsO
無料ガソリンスタンドいかがっすか〜



てかプレゼントした総量って普通に国内のスタンドで使ったとしたらどのくらいなんだろ。
国民全員1、2年ガソリンただで車乗れるとか?
37名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:28:52 ID:F+KRY0h+0
商社の先は?まだわからんの?
ライスへつながるとか聞いたことあるが
38名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:28:55 ID:G8uz0WE50
ガソリンじゃないから車壊れて終わり
39名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:42:38 ID:YAQqSr7k0
>>37
米メジャー系列(ライス)の油田から日本の商社が購入する
40名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 16:32:21 ID:oQ7XGtY20
>>37
安倍ちゃんの未納疑惑と一緒だよ。
本人と役人が黙ってりゃ分かるわけがない。
41名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 16:41:44 ID:qQVV2epA0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \       <油を買っている商社は言えない!
        ノ::/━━     ヽ    ヽ    <正直に言うとテロリストに商社が
        |/-=・=-  ━━  \/   i   <狙われる!  絶対に言えない!
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i      <本当のことは絶対に言えない!!!
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ   __ \      /    
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /    目つきが きもすぎる軍オタ
           _____-イ
            /     \
42名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:08:12 ID:vHVZAi3I0
ゲンダイは具体的な数字を出すときは結構信用できる
43名無しさん@八周年
みんなは給油再開に賛成なの?

落ち目のアメ公に従って
イスラム社会の恨みを買うのは
まっぴらごめんだぜ