【著作権】iPodや次世代DVDを含むDVDレコーダーに補償金上乗せ、検討へ・・・文化審小委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★iPodに補償金上乗せ、検討へ 文化審小委員会

・文化審議会著作権分科会の私的録音録画小委員会(主査=中山信弘・東大教授)は
 17日、iPodなどの携帯音楽プレーヤーや、次世代DVDを含めたハード
 ディスク内蔵のDVDレコーダーの価格に「私的録音録画補償金」を上乗せする
 ことを2月以降、検討することで合意した。補償金がかかれば、1台あたり
 数百円になるとみられる。

 デジタル機器は楽曲やテレビ番組を同じ品質で簡単に複製できるため、MD、
 DVDやレコーダーの価格に著作権者への補償金を加えている。だが、対象と
 なっていないハードディスクやフラッシュメモリー内蔵の再生機器が近年、
 急速に広がったため、06年度の録音補償金は00年度の4分の1強にまで減少。
 対象の拡大を求める著作権団体とメーカーが対立していた。

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/culture/update/0117/TKY200801170220.html
関連スレ
【著作権】 「iPodやHDDへの課金、文化を守るため」「DRM普及で補償金撤廃?許せぬ」…権利者団体が「Culture First」発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200456129/
2名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:24:50 ID:hxvqzTUy0
そうですね
3名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:26:28 ID:JWnRS7Ft0
対象をどうやって絞るんだろう...
4名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:26:41 ID:t0W7NWrw0
流行ものを規制し続けて
ものづくりの国から利権の国へ
そしてどんどん競争力を失い
国民をどう騙すかしか考えていない国になっちまった。
5名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:26:44 ID:xlNranaX0
shine
6名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:28:39 ID:oxdNqPp/0
カスラック市ね
7名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:28:51 ID:8uIX2JZY0
ヤクザかよwwwますます世界から孤立するな。
8名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:28:54 ID:dL2SAWnE0
当たり前だろ
創造性のかけらも無い仕事しかやってない奴隷リーマンには分からないかもしれんが
音楽業界で食ってる者の意見としては遅すぎるくらいだわ
9名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:29:19 ID:wPN3iUD00
どういう著作物が入るかわからないものに課金して徴収した金をどうやって分配
するんでせうか
10名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:30:25 ID:WXn/44/n0
>>8
音楽業界でじゃなくってJASRACで。でしょ
11名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:30:42 ID:jPwNrB8hO
絶対反対。
賛成するヤツには、投票しない。
12名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:30:48 ID:j9LEwRsD0
>>3
音楽や映像を再生できる、あらゆるものから徴収します
13名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:31:20 ID:/JgrPD3W0
著作権の金看板掲げてチョロい金集めか。一台あたり数百円て物凄いな・・・
14名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:31:25 ID:G7ypfozF0
そのうち人間の喉にも課金しそうだな
15名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:32:14 ID:hN9g2GTE0
2重課金じゃね?
16名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:32:15 ID:XFoPKVlz0
1台数百円て、
楽曲1つにつき10円とかのほうが稼げるだろ
あ、それは別な団体の取り分でしたwwwwwwwwwww
17名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:32:27 ID:xlNranaX0
おおっ!!
>>8くんの釣りはうまいね〜!
18名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:32:27 ID:K8b5m4p2O
なんでこんな事がまかり通るんだ…。
民主主義なんて名ばかりだな。
19名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:32:42 ID:UuAAoXym0
そのうちHDDやパソコン、携帯電話なんかが対象になるんじゃね?
20名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:33:13 ID:dV6Gtas+0
これは酷いね
21名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:33:29 ID:W173R5ud0
で、著作権者に対してどうやって配分するんだろう?
22名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:33:36 ID:95NUFqLj0
購入者が泥棒することを前提とした保釈金先払いシステム。
23名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:33:37 ID:cQvV2xwi0
集めた金は本当に著作者に分配されるのか?

単なるカスラックの集金装置では無いという保証は?
24名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:35:00 ID:uV8FDi1N0
>文化審議会著作権分科会の私的録音録画小委員会
(主査=中山信弘・東大教授)

アホやこいつら
25名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:35:02 ID:AxsQcvJ5O
これで何重の課金になるんだ?
26名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:35:09 ID:t0W7NWrw0
気がつけば規格と利権ばっかりだよなw
最薄・最軽とか国内メーカーやってきたけど鳴かず飛ばず
囲い込みの意味を間違ってる気がするよ
携帯市場・HDDプレイヤーで痛い目みたのに懲りないねぇ
27名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:35:37 ID:EyVaBK430
ガソリンよりこっちの利権構造に突っ込む政治家はいねーのかね
28名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:36:06 ID:Hrz0F9Ys0
手っ取り早く金を巻き上げますってか
29名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:36:22 ID:cDOhzV7t0
ミュージーのオリジナル曲入れても課金か
死ねよ
30名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:36:28 ID:WJKnYwk40
カスラックも私的録音なんとかも馬鹿ばっかり
31名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:36:38 ID:BhVPi3VO0
こいつらの懐に金が入っていくと思うとorz
32名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:36:57 ID:1B20FgkX0
文化(笑)
33名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:37:09 ID:EnkcQHZN0
次の選挙で自民を下野させるしかねーな。

なぜって、選挙で負ければ善政をし、選挙で勝てば悪政をしく馬鹿自民だからw


昨年12月に自民党の平成20年度税制改正大綱が決まった。今回の税制改正の目玉はなんと言っても事業承継税制だ。
 最近、「自民党もやっと、中小企業のための税制に本気で取り組み始めたナ」と思うことが多い。2〜3年前からそういう傾向が見えていたが、参議院の大敗で、本気に取り組む気になったのかもしれない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080111/144587/



文化庁からカスラックと著作権ゴロを駆逐するため、自民を政権から引き摺り下ろそう!
野党に反カスラック、反補償金制度を訴え、自民に対抗させよう!
34名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:37:47 ID:K8b5m4p2O
これを適用することによって
消費者が著作権関係なしに自由にコピー出来て、
MIDIやWAV編集とかのアレンジもOKというならまだ考える余地があるが
この制度を適用してメリットがあるのって、カスラックだけじゃん。
アーティストにも金は渡らないわけで。
35名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:37:55 ID:uYAYFdax0
だから、もうCD買うなって
36名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:38:28 ID:390dPOo40
音楽作ってる人にお金は回るの?
怪しげな団体の懐に吸い込まれるだけなんじゃないの?
37名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:38:50 ID:etIUqGKe0
ジャスラックはどこまで腐ってるんだよ。二重・三重、多重取りしやがって。
38名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:38:56 ID:DJWflyKo0
つか,保証金をプログラム業界にも分配するんならいいンじゃね。
使用頻度考えれば,プログラム業界4に対して音楽業界1くらいの割合かね。
カスラックは簡単に複製できる著作物の著作権者への補償なんだから須く賛成すべき話だし。

勿論,補償金額は1台数百円のままでな。
39名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:39:24 ID:vmVJI0J10
クソフザけやがってこれからもジャンジャンファイル共有しまくってやる
ますます罪悪感がなくなるわザマアねえぜ
40名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:40:42 ID:Yqsm06il0
集めた金はどこへ消えるの?
41名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:41:12 ID:1B20FgkX0
じゃんじゃん落としてくださいってメッセージだろ
42名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:42:21 ID:BhVPi3VO0
>>40
キャバクラに消えるw
43名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:42:28 ID:zDUJq73KO
>>40
カスラックの理事の懐
44名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:42:32 ID:JWnRS7Ft0
ダウンロードした事はないのだが、動画サイト等にある
オリジナル曲をダウンロードしても課金されるって事か。

PCもHDD・CDドライブ付いてるけど、こっちも既に徴収済みなんかね。
携帯プレーヤーに限定して課金するとしても、
これはPDAです。とか、USBメモリですって言われたらどうするんだろ。

録音保証金が減ったと言ってるが、著作権者の利益が侵害される
って言い方をしないのはただの利権集団だからかね。
45名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:43:04 ID:etIUqGKe0
もしも補償金を上乗せすることになったら、
Moraとかのコピー台数制限も完全撤廃するんだろうな?
だって、機器に上乗せされて購入時に最初から払ってるんだぜ。
46名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:44:09 ID:K8b5m4p2O
自殺する人間は、こういう団体を壊滅させるためにその命を使ってくれ。
47名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:45:35 ID:Y68fU7XB0
>>33
おまえがブサイクなのも自民党のせいなんだね^^
48名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:46:26 ID:gY6+JJ+/0
何もしなくても補償金取られるなら、HDD買ったらP2Pしないと損、って事だな。
49名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:47:55 ID:EnkcQHZN0
>>47
お前の脳内では、文化庁を監督する立場にある文化庁長官も文部科学省の大臣も自民公明が選んでないんだねw

一体だれが長官や大臣をやってるんだろうねぇwwwww
50名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:49:06 ID:48EihSux0
録音保証金もっとたくさんとればいいのに

どうせ海外からの並行輸入ものがパソコン用メモリーとしてオクで氾濫するだろ
51名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:49:45 ID:cwLUujMP0
自由に課金してもよいとは思いますが(合理的で常識的な金額なら)、
ハード屋さんの技術開発に迷惑になるようなやり方はあまり感心しません。

インド・中国だけで13億人の市場があり、家電製品を売る絶好の機会ですので、
世界最高峰のAV機器開発を阻害することのないようにお願いしたいものです。
52名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:50:24 ID:m9x9KR6/0
その補償金は誰にどれだけ行ったのかを詳細に渡ってちゃんと毎年発表しろ
53名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:51:44 ID:uAWcs1jt0
そうやって集めた金は著作権者でなく利権団体の役員に配分されるだけだろ?

馬鹿じゃねーの
54名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:51:48 ID:dV1bbpsK0
>>49
著作権保護関連の法案に関しては
あなたの大好きな民主党も社民党も賛成してるんですよ。
55名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:54:08 ID:4XGsjC/10
やるのは結構なんだけど、MP3プレーヤなんて電子回路の知識があれば
簡単に自作できちゃうからね。
中国とかで勝手に作って、通販で売ったりするのには課金は不可能だろう。
そうすると、アップルとか大手は支払って、小規模なとこはお目こぼしという
不公平な状況ができるよな。
56名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:55:27 ID:EnkcQHZN0
>>54
経団連も推進してますよ。
そして自民は経団連の犬。
著作権搾取ビジネスに関心ありだからね。
帰省改革会議に参加したオリックスの宮内や奥谷がその政策に乗ってぼろもうけしたことを忘れたか?
審議会なんてのは、自民関係参加者の利益誘導のためにあるんだぜ。


民主党は補償金反対で政権取れるなら、すぐに反対にまわるから安心しろwww

57名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:57:10 ID:kJJLv4dF0
我が新世界市民著作権連盟も補償金の分配を要求します!
58名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:59:48 ID:tHzD+ait0
全くよく分からないのだが、、、

MDとかの時代は何となく”私的録音録画補償金”の意味は分かるよ。
CDを買ったり借りたりしたときにMDに変換して聞くからその分の補償費だせってことだろ。
今の時代の話じゃないじゃん。

例えばiTMSに楽曲提供している権利者はiPodに転送される事も含めて契約して居るんだろ。
それならiPodの”私的録音録画補償金”って何の為に取るんだよ。
59名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:00:24 ID:dBJPrfXEO
オレのPCはHDD350Gなんだけど、その内圧縮音楽は7Gくらいだと思う。
今一番容量使うのがザクティH2で撮ったハイビジョン映像。もちろんオリジナル。半年でもう埋まりそう。
補償金は一体何を基準に金額を決めるの?容量?曲数?
皆が納得できるちゃんとしたロジックはあるのかな?
60名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:32:56 ID:C3a4Osr40
役人の天下り先=文化庁関係
61名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:35:56 ID:4XGsjC/10
>>58
>例えばiTMSに楽曲提供している権利者はiPodに転送される事も含めて契約して居るんだろ。
>それならiPodの”私的録音録画補償金”って何の為に取るんだよ。

二重取りだね。明らかに。
62名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:39:24 ID:cKBrdryX0
二重課金に正当性は無いだろ…
どこのヤクザだよ
63名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:39:32 ID:kJJLv4dF0
君たちも文句を垂れてばかりいないで
著作権管理団体を作って、おこぼれに与りなさい
64名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:46:32 ID:U8xTFL8b0
これだから海外の投資家に逃げられるんだよ
バカとしか言いようがない
資源がほとんどなくて、規制ばっかりの日本は役立たずにされちまうぞ
65名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:54:20 ID:HN4qngFp0
カスラックの御用聞きは止めろ
文化庁なんて最弱の官庁ではなく
国会でやれ。
そうすりゃねらーをはじめ抗議や意見が政治家どもに行くわな
66名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 20:55:23 ID:lkI+20Wk0
利権国家で生きる国民は辛いなぁ

海外へ逃げる準備を着々と進めている俺
67名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:03:30 ID:FAm9rkJw0
やれやれ、また集金の話か
集めたお金は一体どこへ、いくんでしょうね?
68名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:06:58 ID:i30TNN5s0
ザウルス+pdaXrom最強
ogg,spc,MIDIや動画も再生できるし再生テンポも変更できるので歌の練習に便利w
69名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:09:45 ID:p5ydYs8B0
これだけは言わせてくれ!
おいらの携帯には、着うたフルなんて一つも入れてない!
入っているのは、録音した自分の歌声だけだっさ
70名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:11:02 ID:AvrtsedB0
日本おわった
71名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:11:25 ID:qkMB27ki0
互換なし40Gを盾に新型互換有りPS3投入卑怯

新型PS3はPSPも互換

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199957141/
72名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:11:32 ID:4modgr0bO
だって文化庁の天下り先だものカスラックの子会社、朝から晩まで日がな一日スポーツ新聞読み耽って年収何千万円、それからオペラシティの賃貸料も只。
もうね、社会のダニだね。
73名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:12:55 ID:sxU4sWEf0
保証金載せるなら、コピフリにしろ
それがイヤなら保証金載せるな

どっちかに汁!
74名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:17:39 ID:vD6VI0E+0
悲しい国やね
75名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:20:06 ID:cfv3Vlu30
>対象となっていないハードディスクやフラッシュメモリー内蔵の再生機器が近年、
>急速に広がったため、06年度の録音補償金は00年度の4分の1強にまで減少。

それが理由じゃないだろw
世間はみんな音楽が無きゃ生きていけないとでも思ってんのかこの大馬鹿たちは
76名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:21:29 ID:Bz9j52DT0
アサヒりましたよ > 朝日記者

asahi.com「iPod課金検討」報道、文化庁「事実に反する」と抗議
>朝日新聞のWeb版「asahi.com」は、私的録音録画小委員会が「iPodに補償金を上乗せすることを2月以降検討することで合意した」と報じたが、
>文化庁は「事実に反する内容」とし、記事を書いた記者に抗議した。
(略)
>これに対し、小委員会を担当する文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は「事実に反する報道で、記事を書いた記者に抗議した」と報道内容を
>否定した。
>ITmedia記者が冒頭から最後まで傍聴した限りでは、この日の小委員会ではそういった議論や合意はなかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/17/news112.html
77名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:22:42 ID:EyVaBK430
>>75
いや確か本気で
「この世相に人々は音楽を聴いて励まされているはずなのに収益が下がるのはP2Pがー
とか言ってた。本気で。あいつら本気。
78名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:23:05 ID:3mIhtImo0
どう考えても二重課金では
79名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:24:34 ID:vo2LkyAf0
さすがカスラック。
カスラックは寄生虫です。
80名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:27:00 ID:a5fXKkVV0
文化縮小委員会なんて要らなくね?
81黒騎士:2008/01/17(木) 21:30:12 ID:zs5U6Xl10
>流行ものを規制し続けて
>ものづくりの国から利権の国へ
>そしてどんどん競争力を失い
>国民をどう騙すかしか考えていない国になっちまった。




自民党見れば分かるが、(民主党もだが)
「騙す」というよりも「本当の事を言えない」国にの間違いでしょう?

選挙で勝つより自分の地元が「破産」しないように気をつけたほうがいい。

日本人は「自分で考える事」を捨てただけ。

ただ、それだけなんですよ。
82名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:36:10 ID:8PMwIjBQ0
>>21
そんなの決まってる。
今と同様、カスラックの理事の覚えの良い順だ。
83名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:38:15 ID:k/nXXxMB0
さっき見たスレでは補償金の段階的廃止になってたが
84名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:38:38 ID:XHUkeMkH0
朝日の捏造だったな
踊らされたアホ乙w
85名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:39:31 ID:v5TUE1aS0

[JASRACの運営経費]
JASRACは、作詞家や作曲家などに使用料を分配する時に「手数料」を差し引いて業務運営のための経費としています。
手数料の額は、演奏、放送、録音など分野別に「管理手数料規程」という規程で決められています。
例えば、コンサートやカラオケでの演奏に関する使用料については、使用料の30%、
CDなどへの録音については6%と決められていますが、実際に適用する料率については、規程の範囲内で決定しています。
全ての分野の手数料を平均すると使用料の約13%になります

http://www.jasrac.or.jp/park/work/work_4.html
86名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:42:34 ID:jfEaH5Ul0
文化庁「そんな事は言ってない」
87名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:44:48 ID:P1BqhD7X0
著作者に直接報酬が行くシステムになったということだから
糞ラックが死ねばいいだけの話、糞ラック自身が著作権を
侵害してる。
88名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:52:51 ID:PelVaiaoO
>>1
だったらDRMフリーにしろよ。
補償金も取って著作権保護でも縛ってなんて、どういう理屈だよ。
消費者の理解が得られるわけないだろ。
89名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:55:54 ID:Bz9j52DT0
90名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:59:18 ID:DTLARneS0
紙や鉛筆、目や耳や口への課金も検討中です
著作権先進国として当然です
91名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:19:29 ID:a+Z1SH2j0
普通の人がiPodを使う場合、極めて単純なコピーガードでもひっかかってる人
は結構多い。CDからエンコするのを面倒くさがる人もかなりいるから結果iTMS
利用の比率は実は相当高い。

そんな状態で本体にまで課金したら、課金する根拠となる証拠を欠くボッタクリ
になるだけで、日本の法律に明確に違反することになる。
いくら文化庁がアフォでも役人はその辺は良く把握してるw

アサヒ、アサヒりすぎw
92名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:37:26 ID:JduWwxQT0
そのうち日本だけ全ての記録媒体に補償金ついたりしてな
93名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:37:33 ID:v1K0IuId0
なんだアサヒか
94名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:08:35 ID:tds/xBr40
モーラのサーバーにも課金するんだろうなw
95名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:36:15 ID:0D331Jh/0
馬鹿すぎる・・・・
また、自ら消費の足をひっぱるのかw
しかも、ほんとに著作権者に公正に払われてるかどうかも分からないのに。
96名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:50:18 ID:4bQzymwsP
もしiPodに課金されたら、逆にAppleがレコード会社に払うiTMSの価格は減額されるんだよね。
で、その分販売価格も下がるんだよね。そうじゃないと二重取りになるよね。
97名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:51:48 ID:poar4dku0
ってか、プレーヤーとかDVDレコーダに課金なんかしたら、課金抜けでアングラな
中国製品が大量に出回るようになる。しかも粗悪な奴ね。
98名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:03:03 ID:3+OO+/6q0
北米やEU内で保証金上乗せしてるの?
世界標準にあわせるべし。
99名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:03:22 ID:tds/xBr40
>>96
iTSをオール100円にするなら、iPodに課金しても良いな
100名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:39:47 ID:1436xWGSO
ネットでDL可能な自作曲や動画を公開している人も分配を受けられるようにするなら払ってもいい
101名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:05:27 ID:Q2+M8cwr0
>>100
ドレミ音階でもカスに金さえ払えば使用できるかな?
あとビープ音にもw

パソコン内にある音という音、映像という映像、写真、文献全部に著作権かけてくれるんならやってみてもいいぞ!w
102名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:06:19 ID:CZmwS0Z/0

いつから、JASRACが税金を課すことができるようになったんだ?
JASRACは地方自治体か?w
103名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:11:34 ID:NL8UNXdz0
アサヒもアサヒだが、「今日の小委員会ではまだですよ^^」というだけで
利権団体はやる気満々ですが何か。

「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news117.html
104名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:13:44 ID:mR+5glon0
アサヒに小さなことをアサヒらせて
大きいことをアサヒるという利権団体の戦略か
105名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:15:46 ID:1FFGQGMkO
>>97
それが目的なのかもね。
中国様に儲けさせるために。
106名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:37:17 ID:4SzoeYdj0
なぜこういう多重課金を平然と主張できるのかね
107名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:51:52 ID:ahGpaIy60
保証金取るならコピワンもBカスも無くせ馬鹿。
108名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:54:24 ID:jPcM1IfW0
事前に徴収される補償金が一体なにに使われているのか
どう配分されているのかまったく不明
異常な集金システム
109名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:16:35 ID:u5OKIVAS0
CDやDVDに上乗せしろよ
アルバム5000円くらいでいいよ
110名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:23:30 ID:1Y8Q9pBX0
課金するとこ間違ってるよなぁ・・・
111名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:19:40 ID:C3LGyIRq0
>>76
> アサヒりましたよ > 朝日記者
>
> asahi.com「iPod課金検討」報道、文化庁「事実に反する」と抗議
> >朝日新聞のWeb版「asahi.com」は、私的録音録画小委員会が「iPodに補償金を上乗せすることを2月以降検討することで合意した」と報じたが、
> >文化庁は「事実に反する内容」とし、記事を書いた記者に抗議した。
> (略)
> >これに対し、小委員会を担当する文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は「事実に反する報道で、記事を書いた記者に抗議した」と報道内容を
> >否定した。
> >ITmedia記者が冒頭から最後まで傍聴した限りでは、この日の小委員会ではそういった議論や合意はなかった。
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/17/news112.html


ちくしょう、だまされた
112名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:24:07 ID:YXaw3WJN0
滓落苦死ね!!
113名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:25:26 ID:FFWEa/zhO
スレタイが文化縮小委員会に見えた
114名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 09:40:18 ID:pim/xUaX0
カスラックとかは全部爆破しちまえ
害悪以外の何物でもない
115名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:21:54 ID:LhA6kcT90
>>96
販売価格は、便乗値上げしたら二重取りの問題ない。
116名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:00:16 ID:ttucNSNA0
>>111

> 【1月18日午前11時50分追記】
> asahi.comの該当の記事は、1月18日午前10時までに削除された。
117名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:22:50 ID:0D331Jh/0
これはひどいw
アサヒるをまた目の当たりにすることになろうとはw
118名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:36:04 ID:WRzUdFPt0
結果

【マスコミ】 朝日新聞の「iPodなど補償金上乗せ検討」記事、誤報か…委員会担当側「事実と異なる」と朝日記者に指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200655688/
119名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:07:03 ID:/6EuAFDv0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
120名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 15:53:11 ID:6JVl6qlS0
>>119
ソニーのバッテリーだから、ソニーボムじゃね?
121名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 16:56:28 ID:KE8B7o6d0
この朝日記者ってやっぱアイツだよな?
竹熊の時も拡大解釈した情報吹聴してた奴w
アサヒの著作権ネタってなぜか必ず偏った内容
やっぱ中国様から放たれた刺客なんかなのかねぇ
122名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 17:35:02 ID:+Xv4DEbQ0
またアサヒったと聞いて飛んできました
123名無しさん@八周年
>>120
iPodはソニー製なの?