【岡山】プロ野球球団 設立推進委員会発足 独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」参入目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
岡山商工会議所青年部の有志は15日、プロ野球チームをつくるための「チーム岡山球団設立推進委員会」を
立ち上げた。岡山県内の機運盛り上げを図り、2009年の独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」参入を
目指し活動する。

委員会は梶谷俊介代表(岡山トヨタ自動車社長)らメンバー十数人。四国・九州、北信越に独立リーグが設立
される中、岡山でも地域密着型のチームにより活性化を目指す。

設立を記念し、岡山市のママカリフォーラムで開いた講演会には、賛同する県内の若手経営者や野球関係者ら
約200人が出席。スポーツジャーナリストの二宮清純氏が「スポーツによるまちづくり」と題して講演し「プロ野球
チームをつくることで、岡山の誇りが生まれる。自分たちのチームをつくり、育ててほしい」とエールを送った。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/01/16/2008011609435569005.html
2名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:02:01 ID:6ivYjsb10
修学旅行の班編成で出来る、クラスのあぶれもの集合体みたいな微妙さ
3名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:07:48 ID:sDLOpLWX0
独立リーグに参入すると何が得なの?
勝手な組織の独立リーグに参入する意味がわからない
4名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:09:43 ID:eBAdP1G80
岡山に地域密着なんていらねんじゃね?

野球好きは今の好きな球団を子供の代へと世襲してくだろうし、
そうゆう阪神ファンなんか見てると野球なんて宗教にしか見えないし。
5名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:10:44 ID:0pUNCMow0
岡山はこれを100回復唱しろ

「四国・九州アイランドリーグ」
~~~~~~~~~~~~
6名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:23:32 ID:LB9NMGhE0
どうせ量産型ザクみたいな普通のチームしかできないんだから止めとけよ
やるならもっとオリジナリティ出せよ
7名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:26:03 ID:IRdu80+H0
いいね少しずつ発展してほしい。
企業スポーツは消えてくれ。
8名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:29:46 ID:9eeHL++T0
草野球とどう違うのか理解できん
9名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:30:44 ID:0aAPCIK00
うがった見方だけど、これってせっかく作った箱物(この場合、球場とか)
を有効利用しようとする苦肉の策のように思える。
10名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:38:06 ID:sEKVct0X0
>>5
次期から福岡長崎が追加されるのにあわせて昨年末あたりに
四国アイランドリーグから四国九州〜へ変えたばかりなんだが
岡山もまだ参入を目指すための球団設置委員会、なんてレベルなんだから
実際に球団が設立されて参入が決まるなりしてからまた考えればいいんじゃねえ
11名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:41:42 ID:FmQABSb80
プロ野球は、東京、福岡、札幌、名古屋、大阪、広島だけだからな、
主に、東京中心、そりゃー、創ってみたい気にもなるな。がんばれ!!
12名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:44:22 ID:rx2cjhGJ0
そのうち西日本リーグあたりになるんじゃね
13名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:52:25 ID:JFbEWCsK0
>>11 仙台
14名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:57:15 ID:lY+A1hRT0
椎名誠のウ・リーグも混ぜてもらえんかなぁ
15名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:57:57 ID:T4JHuml70

岡山は中四国州の州都最有力候補だからね

当然四国の奴らにも根回し万全

広島如きが州都を狙っているらしいけど

クソ広島では無理に決まっている

カープはゴミだし、あいつ等は四国を見下している。

だから中四国州の州都は岡山で決まり!
16名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:59:55 ID:Ujlu5Ja10
よっしゃ
17名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:02:17 ID:wRqOhSbf0
これ、出来たら本拠地は倉敷マスカットスタジアム・・・?
チーム名に倉敷と冠するか岡山と冠するかでもめそうだw
18名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:04:59 ID:osRlvx320
二宮なんか呼んで金使ってる場合か?
19名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:11:27 ID:v4fS6ny20
岡山キタ━━(´◕ω◕`)✪Д✪)◕∀◕)♉A♉)☼Д☼)❝_❝)◉。◉)▣_▣)☉∀☉)━━!!!
20名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:21:58 ID:iJ5yDpmNO
>>17
津山トイズ
21名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:26:00 ID:z9Yrcrpf0
>>17
岡山県営休場だよ
倉敷マスカットは阪神広島用
22名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:35:59 ID:WDJB6/s+0
さすがは大都会岡山!

今更プロ野球・・・

しかも地域リーグ・・・・・
23名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:57:44 ID:sDLOpLWX0
井の中の蛙リーグ
数年で選手変わるからスター選手育たない
何のメリットがあるの?
24名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:02:25 ID:6TbHwiSaO
おらが町にも「ちぃーむ」を!
25名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:05:14 ID:Ygtr0Okp0
>>23
若手育成の場というのを捨てて
マスターズリーグの予備軍とかどうだ?

毎年人気はあるけど辞めていく選手を無理やり強制労働w
26名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:06:56 ID:36AO6XX40
ヤクルトかオリックスで好きな方持ってってええよ〜
27名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:07:41 ID:pmmymTjM0
これにより「四国・九州アイランドリーグ」 は

「四国・九州・中国アイランドリーグ」 へ改名
28名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:19:38 ID:ZlOct9rM0
九州独立リーグは潰れたのか・・・。

と、九州リーグ設立の仕事をしそうになった俺が言ってみる。
29名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:28:32 ID:YO4Tm0oCO
チーム名は
岡山八ツ墓タタリ~ズ
30名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 10:14:42 ID:gjnjEZcy0
>>27、28
多分、西日本リーグじゃね?
31名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 10:44:52 ID:t/lr4A1UO
将来的には広島山口にも声かけるらしいよ。
32名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:26:42 ID:DYT6+HK60
>>11,13
所沢
33名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 11:33:34 ID:IwXb7Kof0
中四国・九州ILでいいんじゃねぇ?
34名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 12:27:01 ID:FNo/TugW0
そろそろやるだろうなと思ってた。
創設には参加せず、その企画が成功しそうなら
「岡山にも○○を…」
岡山人ってどうしてこんなに気持ち悪いの?
35名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 12:33:34 ID:zZg+6U1vO
岡山って四国の一部だよな
山口は福岡の一部だし、中国地方って広島と山陰だけか
36名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 14:40:32 ID:rtCF477+O
ド田舎広島人は黙っとれ。これからは岡山の時代じゃボケ
37名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:00:07 ID:g2WxgpfC0
てゆーか阪神タイガースを誘致したらよくね?
38名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:06:47 ID:mvsMf33IO
ファジアーノ応援しろよ。
39名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:08:11 ID:QBQSi7+B0
数年後には西日本リーグになってるかもな
40名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:08:29 ID:nfB04RCSO
ファジアーノがあるから野球チームなんていらないよ
アイランドリーグで優勝してもプロ野球には入れないんだろ?
アイランドリーグってなんの為にやってるの?
41名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:27:37 ID:R4dAAJZd0
さて、サッカーの上前を撥ねに来ますたよ。
42名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:32:43 ID:EYD8WlHG0
>>35
鳥取は関西。

広島の舎弟は島根と愛媛だけ
43名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:37:37 ID:ZNNq2u0e0
>>40
じじいのオナニーにきまってんじゃん
44広島市民:2008/01/18(金) 15:43:17 ID:PcDDYcea0
カープ弱いからといって
地域リーグ落ちは
いやです
45名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:51:49 ID:P/chSyca0
岡山は本当に・・・あれです。
46名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:55:10 ID:vZ5pzek8O
>>5
メジャーリーグにもマイナー球団があるんだからいいじゃんか。
47名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 16:15:53 ID:ED40JC1X0
ベイスターズ買収しろよ。
喜んで売ってくれるだろ。
ヤクルトは会社の知名度アップには
もの凄い貢献してるから売ってくれなさそう。
48名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 16:45:40 ID:qFMjZcnj0
商工会主導ってところが気に食わない@岡山県民
49名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 19:00:26 ID:4pP1xSGc0
>『二宮清純氏』が「スポーツによるまちづくり」と題して講演し「プロ野球
チームをつくることで、岡山の誇りが生まれる。自分たちのチームをつくり、育ててほしい」とエールを送った。

つまり、プロ野球チームを作ったら死亡フラグだな
50名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 08:39:19 ID:kuWsFEdR0
>>34
Jリーグが開幕した頃、岡山にもJリーグを!って
駅前で署名してたやつがいたけど、それと同じ
ような感じを受けた 
51名無しさん@八周年
Jリーグみたいに地域密着型の球団作らなかったからこうなるんだよな。