【捕鯨問題】 “日本は、拘束した反捕鯨男らを早く引き渡したいのに…” シー・シェパード側、反応なし…意図的に騒動引き延ばしか
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :
2008/01/16(水) 12:41:29 ID:???0
2 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:41:55 ID:WsCC0/4b0
ネガティブハートにロックオン! オープンハート!
海に落としときゃ勝手に拾って行くだろ
4 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:43:26 ID:sh4lMnnZ0
丁重におもてなしをするべきだ。 鯨料理で。
ぱく犬1号はいつ出勤でつか?
6 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:44:02 ID:Yti9hpWm0
日本人を悪者にするためのお芝居ですか。そうですか
解放せず、日本で裁判を受けさせるべき
豪に賛成する国の貨物船がテロリストに乗っ取られたら 祝福してやるぜ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 同でも良いけど128秒規制ってウザ過ぎる何だよ8秒ってのは
>>1 なんなのこいつら
11 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:46:22 ID:BChfRkml0
BBCもこの件に関しては日本より報道みたいだし (どうみても海駄犬の側が悪いので当たり前だが) 問題が長引いたら損するのは豪だと思うけどねえ…
渡り板を歩かせてやれ。
賞味期限切れで廃棄処分
反応が無いなら連れ帰って裁判にかければ良いよ。
クジラのそばに落としてあげなさい
人質とか言った手前早すぎる解放は困るということ?
金正男のときみたいに 晒し者にしろよ
18 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:48:26 ID:Lb0N0nRV0
もう海に落として鯨様が助けて下されば無罪、死んだら有罪ってことでいいんじゃね?
19 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:48:42 ID:sh4lMnnZ0
>米の環境保護団体「シーシェパード」 >「シーシェパード」の活動家2人、釈放へ…豪政府要求 なんで?豪関係なくね?wwwww
20 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:48:58 ID:xmoaf+hu0
こいつらみたいなのは思想に関わらずに 手口は世界共通だなあ。 バカの行動様式は似るもんなんだろうか。
21 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:49:21 ID:LwWMG+3n0
牛の肉だといって、クジラの肉食わせてやれよ。
海に放り出せばいいんじゃね?
食事は鯨料理しか出さないのはどうだ? 餓死するか鯨を食うかくらい選択させてやろうぜ
ちょっと触っただけで 「痛い!イタタタ!イタイイタイ!!これ折れてるよね!?折れてるよね!??」 「あ〜あ〜あ〜やっちゃったね〜」
ウヨクも東シナ海のガス田に乗り込んで活動してくれよ
汚い手を使う
27 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:50:58 ID:knd8xb5l0
>>19 「シーシェパード」の活動資金源がオージーって事が解かっただけでも収穫じゃねwww
28 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:51:16 ID:b+qHuLLv0
日本側を悪にするために必死だな豪 やり方が悪質だなコイツら 豪への印象がどんどん悪くなってる
29 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:51:19 ID:BChfRkml0
>>19 捕まったのが英国人とオーストラリア人だから…みたいだけど
英政府はこんな斜め上対応してないようだね。
30 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:51:31 ID:3dAooG2D0
>>19 豪州挙げて援助してるじゃん>シーシェパード
引き渡しに応じないんだから日本に連れ帰って裁けばよろしい 捌けばもっとよろしい
32 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:52:04 ID:qzBQpaCT0
北極海に放り込んでしまえ。 逃げようとして海に飛び込んだと言えばよい。
33 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:52:06 ID:xseSUyAX0
>>19 シーシェパードを支持しているのはオーストラリアと
ニュージーランド。
船籍のない船に母港を提供している。
34 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:52:22 ID:2c8JkNVR0
クジラと一緒に銛打ち込んでやれよ。あのCMみたく。
釈放の一方を聞いて弱腰外交云々と腹が立ったが、これはこれで効果的なのかも知れないな。 問題は駄々っ子のシー・シェパードをこれから世界的にどう印象付けさせるか、の様な気がする。 如何に日本が被害者かという事を世界に発信するべき。 ここからが正念場。
36 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:52:46 ID:awlFAiRj0
>>16 そういうことだろうね。
>>19 米国に本部事務所があるから米の環境保護団体「シーシェパード」となる。
豪州は政府がこのテロリスト団体に手を貸しているの。
38 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:53:11 ID:sh4lMnnZ0
日本はアメリカに引き渡せば良いのに。
39 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:53:45 ID:GzDRlAq/0
>>11 そりゃ捕鯨国、反捕鯨国全会一致で暴力による活動を非難する決議を採択したからな
40 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:53:49 ID:Dz8psbtv0
鯨捕るとこ見せてやったらいい
鯨が好きなんだろうから シャチ(鯱)は、クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科シャチ属に属するハクジラの一種。 に遊んでもらえば。w 続 オルカ近日大公開
42 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:54:04 ID:VNQshdzxO
食べちゃうぞ ゴルァ γ⌒)(⌒ヽ 川 γ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |\ / (゚Д゚)| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〜 〜〜 〜 〜 〜
44 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:54:42 ID:YhHzhEE9O
もしかして、シーシェパードは既に日本の捕鯨船により、海に沈められているのでは? これなら連絡が取れない理由も説明がつく。
45 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:54:42 ID:YmZM3rUD0
簀巻きにして南氷洋に放り込め!
47 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:55:01 ID:i3/vxTIu0
電通って、反日にしか働かないのか? とにかく、OGがテロ支援国家だというよつべ作ってくれ!!
48 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:55:31 ID:blIV3FZm0
51 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:56:26 ID:2/ddZEnI0
>>37 喜んでんじゃん!
やった! 問題解決!!
……だったらいいのにね。
52 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:57:17 ID:NWBl86m30
だからネット右翼は相手のレイシストに「モンキーにゃホエールウォッチングが理解出来ないのさ」なんて言わせない為に、相手のレイシスト以上にホエールウォッチング文化を勉強しろや。 イエローモンキーとしての誇りがあるんならな。 闇雲にキーキー喚いて罵倒するだけじゃ、マジでただの猿だろうが。
54 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:57:39 ID:2c8JkNVR0
鯨肉と一緒に缶詰に混ぜればいいのに。 クジラ食いテー。
しかし「違法」だの「領海内」だの「絶滅寸前」だの「野蛮」だの、よくもまあ…
56 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:58:03 ID:CHZJU1Xx0
ゴムボートにでも乗せて放り出せば済むことを いつまでもたもたやってるとヤツらのプロパガンダの餌食にされるぞw まさか乗り込んだ連中に餌とか与えて待遇してないだろうな。 さっさと始末してしまえ。
なんだそりゃ? 本当に、ノムヒョン政権化の国になってるなw 駄目だこいつら とは言え支那包囲網の関係からさすがに冷たくするわけにもいかねえし 怒ったりして、まともに相手してるだけ馬鹿みたいだな 怒るのも馬鹿らしい
58 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:58:34 ID:N/Ai39s5O
いずれまたこうした理不尽なやりとりで追い込まれて戦争に突入するんだろうな
59 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:58:41 ID:hUEiImWH0
この二人は八景島の水槽にでもぶち込んでやれ
61 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:16 ID:gsLZanUw0
豆系統の団体の胡散臭さはもっとアピールすべきだな。 やり方に公平さが感じられないのは問題だろ。 カルト宗教と同じだもの、騙したもん勝ち。
62 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:21 ID:YhHzhEE9O
>>50 鯨を殺す船なら、そのくらいの装備はあっても不思議ではない
63 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:23 ID:sh4lMnnZ0
64 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:30 ID:b+qHuLLv0
白人は本当に汚い人種だと思う
65 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:30 ID:w3byYCqTO
もう海上保安庁の巡視船派遣して日本に連行して裁判始めちゃえよ
ハリハリ鍋をご馳走してやれよ
必死だなw
68 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 12:59:43 ID:dEBNaEys0
アメリカ海軍にひきわたせばいいんじゃね?アメリカの団体なんだろ
69 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:00:09 ID:okDCVUCw0
70 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:00:26 ID:BaEAgXL90
>>53 だからネット左翼は相手のレイシストに「白人にゃ鯨の旨さが理解出来ないのさ」なんて言わせない為に、相手のレイシスト以上に鯨料理を勉強しろや。
白人としての誇りがあるんならな。
闇雲にキーキー喚いて罵倒するだけじゃ、マジでただの猿だろうが。
これでいいのか?
72 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:00:57 ID:sh4lMnnZ0
73 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:01:34 ID:B7h3AVLc0
マグロ漁船にでも放り込めばいいよ。
74 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:02:03 ID:TNWHvxwH0
>>60 油を採ったら残りはほとんど全部海に捨ててました。
75 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:02:17 ID:HkPF1h3AO
シーシェパード「捕鯨を中止するなら引き渡しに応じる」
76 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:02:27 ID:awlFAiRj0
>>68 そんな理屈が通用するのなら、世の中のテロ組織はみな日本に本部置くと思うぞwww
テロリストにも優しい国だからなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
77 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:02:53 ID:BDyZuIIc0
しかしだ、おまえらが韓国に行って、欺されて犬の肉を食わされて 美味しかったので犬殺しを擁護する側に廻るかと言えば違うだろ
シーシェパードとこいつらを支援している豪政府は、テロられて全員死ねばいいのに。
クジラ料理でおもてなし。イルカもあるよ
82 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:03:49 ID:l1Po6l0H0
溺れる犬は殺せって誰か言ってなかったっけ? 会場投棄か、持ち帰り裁判で良いだろ。
どうせ英語のニュースじゃ日本が不当な扱いをしたって成るんだよ 日本語のニュース、ニュースソース、日本側の言い分は世界に届かないから
84 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:05:40 ID:QuVghgAuO
騒いで海に落ちた 懸命に助けようとしたがむだだった… ってことにすればいい 海では昔からなにがあっても不思議ではない
85 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:05:46 ID:gPHXkG/z0
拘束しないでそのまま自由にしとけばよかったのに。 黙ってみてたほうが海の羊飼いも手持ちぶたさでしまりなくなるのになあ。 なんで向こうの思う壺にはまるようなことするんかな、馬鹿じゃないの? ほっといて何かされても器物破損罪とかしてくれたほうが被害者として徹底するのが利巧なのに 縛ったりしたから全世界にいいアピールさせちまったじゃないか、アホ。
>>78 別に擁護しないが、だまし討ちには怒るかもな。
宗教的ベジタリアンが騙されて食ったものを上手いと思ったからといって
騙して食わせた行為が正当化されないように。
ちなみに2chでも犬食いの文化自体は叩いてないよ。
残酷に殺したほうが上手いという俗説を信じた撲殺や
他人のペットを盗んで食用にするような行為はアレだというだけで。
87 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:06:14 ID:UCdz0HRj0
仕方がない。 この件では中立国である北朝鮮に引き渡そう。
日本政府より上を行く民間団体w
>>19 > >米の環境保護団体「シーシェパード」
> >「シーシェパード」の活動家2人、釈放へ…豪政府要求
> なんで?豪関係なくね?wwwww
捕まった内の一人はオーストラリア人
90 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:07:35 ID:qzBQpaCT0
キムチ臭い書きこが多いな。 ネットウヨとか、バカウヨなんて言葉を使うのは在日朝鮮人。 2ちゃんに ウヨと言われるほど 右翼的な思想をもった者はいない。 せいぜい中道から少し保守よりぐらいだろ。 朝鮮人にとっては韓国・北朝鮮・在日を嫌う人々に対する罵倒が「ウヨ」 ウリのこと 嫌いな奴は みなウヨク だ。 だから、ウヨとか嫌韓厨とか書いている奴はみな朝鮮人だと思って間違いない。 日本人なら、ウヨという言葉を使ったカキコを見たら、そのたびに、 将来必ず 先祖の恨みを晴らす、朝鮮人は半島に追放する と心に誓おう。
92 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:08:07 ID:QyUV1pML0
>>83 BBCじゃ日本寄りというか、オージーの言い分アホだわwっぽく報道してたらしいよ。
93 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:08:21 ID:ORkYKR2c0
>>78 料理なんだから旨いかまずいかだけだろ
絶滅危惧種の犬を使った料理だったらいざ知らずね
95 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:08:44 ID:WHBfyTTx0
いいから早く引き取れよ、このオーシャンテロリストw。
96 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:08:57 ID:1bslYCTr0
>>84 「流れ弾か?」
「ああ、流れ弾だな」
「そうか流れ弾か」
「流れ弾じゃ仕方ないな」
「仕方ない、仕方ない」
こうですか?わかりません!
シャチの浮き輪にくくりつけて、放り出せば無問題
98 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:09:59 ID:ipQQrml0O
>78 そもそも犬肉料理否定してないんでな。 ただ、連中を例にして「騙す」と言われるとただの羊頭狗肉な感じがw
99 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:10:02 ID:Yjm9S+Yz0
シーシェパードは動物保護団体なので、人間は保護しません。例え組織の人間であっても。
100 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:10:20 ID:lNOJJ2A70
>>90 いや俺は自称「転向保守」なんだが、
アメリカの左右判定テストを受けたら
まだ左翼だったよ(笑笑笑)
101 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:10:26 ID:rx1Nzdta0
これ引渡しが済むまでは捕鯨船の活動が制限されるわけだよな? 引き伸ばしているのは「これだけの期間捕鯨活動を防いでみせた!」ってアピールしたいからなのか
102 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:10:57 ID:K0br9RxZO
103 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:11:00 ID:W/z9sbJi0
李さん一家みたいに住み着くぞw
105 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:11:38 ID:qzBQpaCT0
在日朝鮮人は 強制連行ではなく出稼ぎや移住目的の自主渡航。そしてその大半が密航・密入国。 普段から犯罪が多い、低賃金で日本人の職を奪う、橋の下や河川敷などを不法占拠して 汚い朝鮮人部落を作るなどで、日本人から嫌われていたが、 日本の敗戦後、まだ日本の男たちが戦地から戻らず、女子供が多い中で、 朝鮮人は、自分たちは戦勝国民だ、戦勝国民だから 日本の法律に従う必要はないと主張、 殺人、強姦、強盗、麻薬や酒の密造・販売、土地の不法占拠などの凶悪行為を行った。 駅前にパチンコ屋や焼肉屋が多いのは、朝鮮人が駅前の一等地を不法占拠したからといわれる。 そのため、日本が治安を回復すると、日本社会から完全に排斥された。 それで、実名を隠して通名を使い、日本人のフリをして、日本社会にもぐり込んで生きる ようになった。 日本人が 韓国人に ヒドイ事をしたというのは真っ赤な嘘である。 日本人こそが、密航・密入国してきた異民族の朝鮮人に、とてつもない被害を受けた被害者だ (土地の不法占拠などでは現在も受け続けている)。 外国なら、大虐殺が起きていても不思議ではないほどだ。 在日は 帰化するのではなく、日本人に謝罪し賠償して 半島に帰るべきである。
106 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:11:55 ID:fJL0ITnN0
>>101 単純に沈静化させたくないんだろ
今週いっぱいは引き伸ばしたいんじゃね?
>>100 それ俺もやった。
絶対右よりだろうなーとか思ったら、中道左派だったのはワラタ
108 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:11:59 ID:VNQshdzxO
>>99 人間は地球のガンだからな
ゴルァ
γ⌒)(⌒ヽ
川
γ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|\ / (゚Д゚)|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜 〜〜 〜 〜 〜
109 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:13:02 ID:BChfRkml0
110 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:13:21 ID:LH/u29+C0
引き伸ばしも何もこれ日本の主権の問題じゃないの?ようわからんけど。 なんで犯罪者を急いで返さなきゃいけないの? お白州にひったてろや、害務症!!
111 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:13:47 ID:G3EP56kXO
キャッチ&リリースで ゴムボートで流そう、きっと鯨様が助けてくれるよ
112 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:14:06 ID:YKbfhfRE0
どんどん話が大きな区てっているな。
113 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:14:30 ID:9NvxCL8v0
あーあ、蛮族丸出し状態だなwアジア系差別が加速するだろう。オーストラリア在住者は地獄だな。
後で経費の請求書が行くなw ザマアミロ
牛の屠殺映像をネットで流しておあげなさいな。
>>109 反日BBCが意外・・・
でもオージーマスコミは、海駄犬擁護だろ。
117 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:17:32 ID:loMe6tRi0
調査鯨井くらいいいだろうが・・・ 隣国なんかさあ・・・・犬食ってんだぜ・・・ 動物愛護団体さんよ・・・とりしまるならまず朝鮮半島からじゃねえか!!
118 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:18:00 ID:feAHhPiH0
119 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:18:21 ID:BDyZuIIc0
>>103 そのテロリストが今どうしているかと言うと
「実はまだ捕鯨船に居るのです」
120 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:19:05 ID:knd8xb5l0
>>110 俺も最初はそう思ったが向こうが応答しない所を見るとすべて日本が悪いと仕向ける
海犬の仕業だろw
ここは奴らを引き渡した上で奴らを徹底的に批判する事が一番良いと思うw
別にこれで捕鯨を止める訳でもないし、またバカだから妨害しにくるよw
それにオージーがどう裁くかも見ものだしw
121 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:19:16 ID:x70B+7ZW0
日本の捕鯨船が拉致したってアピールする為?
122 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:19:54 ID:ULgL3Mwb0
どうせあとで「監禁された」とか言い出すんだろ
123 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:20:06 ID:9NvxCL8v0
>>117 国内でクジラくってる連中だってチョンだらけだよ。
124 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:20:06 ID:l5pjsQVo0
>>86 犬食いなんかどーでもいいけどチョン叩きのダシに使えるから
使ってるというだけのスタンスだろ。
正直捕鯨問題にも同じ匂いを感じるぞ。
俺は捕鯨には賛成だけど、だからこそすぐ感情的になる
アホウヨにはこの問題には口出すなと言いたい。
口を出すにしても反白人感情を煽るの止めろ。相手の思う壺だ。
126 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:20:44 ID:zMtJkXin0
海に放り込めばクジラ様が助けてくれるよ。
127 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:21:08 ID:dM5vOKa50
>>123 お前は何もわかってないwwwww
昭和60年より前に生まれた人間にそんなこと行ったら殴られるぞ
その拘束したグリーンボートピープルをyoutubeにアップするべき
129 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:22:06 ID:BChfRkml0
>>116 いや、昨日の段階の記事だから、中読むと微妙なのよw
>A Federal Court judgement in Sydney ruled that it was illegal for the Japanese fleet to hunt whales, and ordered them to stop their expedition.
>But Tokyo has said in the past that it will ignore any injunction resulting from the case.
「豪政府が日本の調査捕鯨を不当と裁決したが日本は無視」
みたいに記事が並んでいて、まともな国際法を理解しているレベルの人なら
「ああ、豪政府バカねー」と笑うところなんだが
知らないと「環境テロも酷いけど豪の判決を無視した日本が違法」とか思っちゃう流れ。
まあそんなバカ少ないと信じたいが。BBCもきちんと何が問題か書けとw
130 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:22:17 ID:1zye1A8l0
オレが我慢なら無いのは、反捕鯨者が「なぜクジラを殺すのか?」って言う事なんだよね。 「なぜクジラを食べるのか?」じゃ無いんだよね。 そこら辺から全く噛み合わない・・・
構ってちゃんUZEEEEEE
132 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:23:49 ID:tQfuEDCY0
EMERGENCY !! This is the WAR !! This is the WAR !!
クジラとるな!クジラとるな! うわあああああ捕まったああああたーすけてーーー 人質にされた!人質にされた!野蛮人ハポン!ハポーン!ハポンて! 「いや、帰っていいよ」 みなさんハポン人は野蛮人です!
134 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:24:25 ID:N5tC9ygRO
>>!24 最終的に鯨全く関係ねぇwww
136 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:25:16 ID:Y4d5nSnOO
拘束してる奴らに高カロリー食与えて太らせ、さも高待遇されてたってイメージを植え付けるんだ!
ならこっちも相手の船に乗り込んでいって居座ってやるといい
138 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:25:27 ID:2m4nnqwIO
海にリリースすれば鯨と仲良く王国を築いて絶倫中田氏ファックで子孫繁栄するとおもうよ。
139 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:25:56 ID:UFqmcuOPO
>>123 妄想と現実の区別ぐらいつけろ
キモいんだよ
140 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:26:19 ID:c8SYDyLb0
カンガルーどもが!死にさらせええええええええっっっっっ! Rabbit Proof Fence見て死ね! 己を恥じて死ね! っていうか死ね!
141 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:26:46 ID:btq2uUad0
このまま居座られるのも迷惑なので、日本に連行して裁判を受けていただくってのはどうよ? スミスの阿呆がうだうだ言いやがったら、簡易裁判で罰金確定後、オーストラリア大使館に放り込めば?
142 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:27:28 ID:Av3CwL/+0
プロオーストラリア人&プロ地球市民 VS プロ日本人 そーいや竜田煮以外、鯨の味忘れちゃったな
143 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:27:31 ID:vm0/3XJZ0
名前を売れば金が集まるからな。
144 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:27:41 ID:bcmI/ELT0
私達はテロリストの船を合法的に沈めることができます。 幸い、オーストラリア政府はテロとの戦いに賛同しています。
145 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:28:01 ID:J8ffcnPg0
拉致しておいて責任逃れか日本wwっww wwwwww
146 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:28:41 ID:5He1GIMfO
日本に大使館無いの?
147 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:29:55 ID:BChfRkml0
捕らえられた二人のうち、イギリス人の方は 国から何も文句言って来ないね。
犬食いをさんざん叩いておきながら いまになって鯨食いをせめられるのいやだから 犬食い自体はたたいてないとかいってるおまえらきもい 犬食うなカスとかいってたろうがいまさらいいひとぶんなよ ほんとおまえらは日和見だな
と こ ろ で 今 、 何 時 ラ ?
150 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:31:00 ID:5Er2z6wm0
くじらに食わせちゃえよ
>>9 消費税みたいなもんです。すいません。(ソーリ大臣より)
これからはどんどん導入していきます。日本の為に。
152 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:32:06 ID:ySF3IB000
いいから、拘束した場所で解放してやれ。
153 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:32:22 ID:knd8xb5l0
155 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:32:47 ID:dEBNaEys0
反捕鯨男w
156 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:34:12 ID:m68KhTTl0
157 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:34:59 ID:H675QOM+0
豪の捕鯨監視艇に薬物投げ込んで、乗り込んでも、当然豪政府は即釈放 してくれるんだろうな。
158 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:34:59 ID:5X7J/ft/0
ほんとに自民はテロ支援政党だな 日本に連れてきて法で裁けよ
159 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:35:13 ID:RrqdRcyd0
160 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:35:40 ID:ySF3IB000
シェパードってドイツじゃないの?
161 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:36:33 ID:bcmI/ELT0
日本だけが甘い対応をとっているから日本だけが狙われる
162 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:36:50 ID:0oy98unw0
毎日鯨料理だしてやれよw
163 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:36:57 ID:YO4Tm0oCO
164 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:37:11 ID:dEBNaEys0
アメリカの環境団体なら抗議するのはアメリカ大使館でいいんじゃね? おまんとこの団体がうちの船ばテロしよるが、なんちゃらせいって
165 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:37:17 ID:4HGF+AIz0
千昌男の元嫁?
166 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:37:48 ID:knd8xb5l0
167 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:38:13 ID:qAk0ksdC0
まるで民主党のような香具師らだなw
168 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:38:31 ID:WpfZY1DF0
海に放り込んでおけば賢いクジラさんが助けてくれるんじゃないの?
169 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:38:31 ID:fJL0ITnN0
>>148 犬喰いを叩くような嫌韓は初心者かペット板のキチガイアイゴー位のもの
他国の食文化には不干渉が普通の感覚だろ
170 :
中国人 :2008/01/16(水) 13:38:45 ID:BbzCZVlI0
即死刑・・船長権限
171 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:39:29 ID:RrqdRcyd0
>>164 でも船のキャプテン(シェパードの大ボス)はカナダ人だってよ。
だからカナダ大使館じゃね?
172 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:40:41 ID:M1PuLVNJ0
今回の一件で、今の豪州がテロ支援国家であることが判明しただけでもよい。 海賊に港を提供するって、どういう国家だよw
173 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:41:07 ID:p4+/mZLq0
浮き袋1つ渡して船から強制退去させればいいと思うよ。 無理やり乗ってきたんだから、その覚悟はあるだろう。 だけど、そうしたら相手の思う壺か…。 監禁続けるにしても食料や水は只じゃないんだがな…。
174 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:41:11 ID:GSFWgPJ8O
オーストラリアのような文明国でさえこれか 武力を背景にしないとダメだな
175 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:41:16 ID:dEBNaEys0
アメリカ軍がシーシェパードを拿捕して取り調べるべきだな 明らかに海賊船だテロ目的の船だ
176 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:41:24 ID:MPGcosBD0
この場合の司法権ってどうなってるんだ? 何にせよ船を手配して適当な場所で降ろして経費を大使館経由で請求すればよい。 経済的に締め上げてやれ
177 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:42:20 ID:fJL0ITnN0
支援してるのはオーストラリアだろ 海賊旗を掲げるようなハレンチな船のために補給するための港を用意し 海賊行為で拘束されたら開放のために尽力したのもオーストラリア そういや船の名前はスティーブ・アーウィン号だったな
国籍のある国に送還すれば良いんじゃないの?
なんで、シーシェパードに引き渡すの? まるで国際的に認められた団体であるって言う 間違えたメッセージを送る事になるよ
内緒で鯨肉食わせて後から公表してやれ
181 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:43:55 ID:p4+/mZLq0
>>148 犬食いを「きもい」「野蛮」「さすが朝鮮人」と言う奴は結構いたが
「犬を食うな」と介入するようなレスは見かけなかったな…。
182 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:44:00 ID:Zd0yBmMQO
>>169 俺は寧ろ、犬食を叩くような馬鹿を嫌韓厨と言う、と理解している
東亞に住んで学んだ事の一つだ
イギリスは現にテロの標的になってるから、 間違ってもテロリストを擁護するようなことはいえない。 でも、地球の僻地にあって平和ボケしたオージーはそうじゃない。
あ〜あ、こんなあからさまな事やれば、 連中の正体がますますはっきりするのに。 つまり、当たり屋のやり口だよ。
185 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:45:25 ID:c8SYDyLb0
BBCの記事ですが。。。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7189580.stm The Sea Shepherd campaign group said the two - a Briton and an Australian - had been assaulted and tied to the radar mast by the Japanese crew.
They said they wanted charges of kidnap to be filed in Australia.
海駄犬は二人がマストに縛り付けられ暴行を受けたとし、「誘拐」の罪で告訴する考えを示した。
The Japanese fleet plans to kill about 900 minke whales and 50 fin whales by mid-April
as part of what it describes as a scientific research programme.
日本は4月の半ばまでに、自称科学的調査の為ミンククジラと900頭とごんどう鯨50頭を*殺す*予定でいる。
But Australia and other nations say the research goals could be achieved using
non-lethal methods and call the programme a front for commercial whaling.
しかしオーストラリアや諸外国は殺さなくても調査は出来ると主張、商業的捕鯨にあたるとして
日本を非難している。
ーーー>犯罪者の子孫の脳内がお花畑なのはもう諦めるとして、「whaling(捕鯨)」じゃなくてkil
っつー言葉を選んでる時点でBBCも終わりだ。。。
186 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:45:53 ID:MfZIbdCE0
こいつら日本の刑法では裁けないの?
187 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:46:25 ID:TF0TwcLU0
鯨以外食べ物与えなきゃいいんだよ、 そのうち喰うからw
188 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:46:35 ID:HS7r9VhV0
189 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:48:27 ID:YZ/TuapV0
BBC WORLD解約しよ。
191 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:48:44 ID:3797gcJM0
マッチポンプで不法逮捕ネタで騒ごうと思ったら あっさり返却されて拍子抜けの海狗
192 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:49:13 ID:phytw4XFO
これは世界の世論を賭けた情報戦だ 欧米の環境保護団体ごときに負けるようなやわな国ではない事を祈るよ
こういうのなんて言うんだっけ。 トロイの木馬だっけ。 ほいほいトロイ入れた時点で日本が危機感足りなかったと言うしかないな。 もう国際社会からどんな非難を受けても甘受するしかあるまい。
>>54 品質偽装イクナイ
んなもん食いたくねーよ
扱いの証拠ビデオでも撮っておかないと大変なことになるな
196 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:51:55 ID:1pgFEddJ0
鯨取るなって言葉で抗議するのは良いとしても 聞いてくれないからって力でくるのは子供としか言えない この2人の処分が甘かったらどんどんこんな輩が出てきそう
197 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:52:12 ID:p4+/mZLq0
>>1 >海駄犬は二人がマストに縛り付けられ暴行を受けたとし
海駄犬は嘘だらけだな。
環境保護団体って過激派とやる事変わらんよな…。
これだから緑豆とか信用ならないんだ。
応援しようとする奴らの気が知れん。
なんつーか、原理主義ってこぇぇよな。愛護団体系も怖いし。
環境や愛護が付く団体は何してるか分からんぜ…。
198 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:52:41 ID:ORkYKR2c0
199 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:53:40 ID:7lN1CmWpO
こっちがもう帰してやるから早く帰れって言ってるのに、いつまでも居座ったり 引き取り手側も無反応・・・って、半島人と寄生在日そっくりだなwww 謝罪賠償ニダ言いだすのも時間の問題
200 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:54:13 ID:k0yYM2+z0
白人が言うことは正義。 世界は白人が支配しているのさ。
201 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:54:44 ID:RrqdRcyd0
英米豪の商品はもう使わない! Windowsはもうやめる。明日からB-TRONにする。
202 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:54:44 ID:cOxZzGRE0
くじら狩りの動画をようべつに上げまくろうぜ
>>148 > 犬食いをさんざん叩いておきながら
> いまになって鯨食いをせめられるのいやだから
> 犬食い自体はたたいてないとかいってるおまえらきもい
> 犬食うなカスとかいってたろうがいまさらいいひとぶんなよ
> ほんとおまえらは日和見だな
分かってない、ほんとお前は分かってない。
東亜あたりでも闇雲に罵倒する奴は馬鹿にされる。
犬食いやりたきゃ勝手にやれが基本。
ただし、隣人の犬を勝手に食っただの
嬲り殺しした方が犬の味が良くなるだのは
辟易してるがな。
本来の意味どおりの「民族自決」が基本だよ。
ま、みえみえの句読点なしだし、縦ヨミ臭いが……
204 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:55:51 ID:p4+/mZLq0
>>189 わろたw
お返しにカンガルーとかアボリジニ?を虐殺するゲームでも作って
OGにプレゼントすればいいんじゃね?
205 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:56:18 ID:u0e8nugQ0
あとで滞在費と餌代請求しろよ
206 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:56:31 ID:EJESZI4Q0
207 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:56:35 ID:1pgFEddJ0
全部動画で撮っておかないと本当何言われるかわからないな
208 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:56:36 ID:awlFAiRj0
>>180 無理やり食わされた。残虐な行為だって言われるだけ。
209 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:56:47 ID:k0yYM2+z0
そろそろ外務省は渡航自粛勧告でもだして圧力かけろ。 軽いジャブでオーストラリアへの日本人観光客を減らすことから始めるべき。
良いこと考えた。 鯨が近くに来たらそこに落としてあげれば? 大好きなんだろうしおkでそw
211 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:57:28 ID:daRMnsGf0
>>148 ウヨやサヨがダブルスタンダードなのはデフォ。
そもそも何故調査捕鯨をやってるのか疑問に思ったらググってみたら
ttp://www.whaling.jp/qa.html#04_01 1)資源管理に有用な生物学的特性値の推定
2)南極生態系における鯨類の役割の解明
3)環境変動が鯨類に与える影響の解明
4)南極海ミンククジラの系群構造の解明
という目的であることは分かったんだが、ヒステリックな連中にガタガタ言われるくらいなら
鯨なんて放置しておけば良いじゃないの?
鯨の生態が危うくなったら連中が助けるだろうし。
213 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:58:57 ID:G//VfKEj0
テロリストなんて、重りつけて海に捨てればいいのに。。。
214 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:59:01 ID:rNSBJsp50
引き渡すにしても手足の一本も折っておかないと、またオナ事故とやるぜ?
215 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:59:04 ID:EJESZI4Q0
オーストラリア人のテロリスト犯人は流刑地に島流しにしよう。
216 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 13:59:55 ID:c8SYDyLb0
オーストラリアが領有権を主張する南極海の一部で日本の調査捕鯨会社「共同船舶」(本社東京) がミンククジラなどを不法に捕獲したとして、環境保護団体ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル(HSI) が提訴していた問題で、豪連邦裁判所は15日、この訴えを認め、調査捕鯨を停止するよう命じる判決を下した。 ただ、南極海の領有権は豪州など一部の国が主張しているものの、国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。 国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。 国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。 国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。 国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。 国際的には認められておらず、判決にも強制力はない。
217 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:00:05 ID:5Er2z6wm0
>>212 ヒステリックな連中にガタガタ言われて引っ込んだらそれだけで他からも舐められんだろ。
218 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:00:26 ID:BChfRkml0
>>185 昨日の段階の記事とはいえ微妙だよなw
写真は環境テロが酸瓶投げたとキャプションつけてて
豪が日本の調査捕鯨を禁じる判決出したが日本が無視とか書いたり
読む人が読めば「豪ってバカ?」とわかる内容なんだが
知らないと日本が誤解されるような単語を選びまくってる。
まあいつもの偏向BBCだなってことだが。
219 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:00:27 ID:p4+/mZLq0
>>210 ミンチにして鯨の餌にしてやれと思ったが
いくらなんでも、流石にアレ過ぎるよな…。
そろそろ寝た方が良さそうだ、脳みそ溶ける。
>>193 > こういうのなんて言うんだっけ。
> トロイの木馬だっけ。
全然違うよ。喜んで迎え入れるって条件を
満たしてないじゃん。
なんでそこまで無知になれるのかなあ。
>>211 決めつけ煽りのIDは二度と出てこないの法則。
221 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:01:19 ID:5UXlPhy0O
>>212 鯨の生存が危うくなる前に他の魚介類類が絶滅するという説もあるようですが
222 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:01:24 ID:c8SYDyLb0
223 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:01:55 ID:Si5nRbDQ0
一切れの塩漬け肉とナイフだけ渡して 駕籠に入れて船縁に吊してやれ。
224 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:02:08 ID:R5Ywwf6j0
>>212 鯨で妥協したら
次は他の水産資源獲得にいちゃもんつけてくる可能性が高いと思う
ウヨもサヨも本質的には何も変わらないね
227 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:03:31 ID:0uRTADvq0
>>78 俺全然犬肉平気
食わないけどw
ペット文化自体アジアのものじゃないよ
団塊の世代がアメリカのホームドラマに憧れたみたいな西洋かぶれでしょ
228 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:04:00 ID:knd8xb5l0
>>212 すでに海の生態系に影響でてる可能性もありますが?
それにすでに人間が増えすぎて生態系壊れてるけどねww
229 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:04:06 ID:jjMpiODQ0
捕鯨船「進路ぐあんたなも〜」
231 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:04:52 ID:5UXlPhy0O
>>225 海賊船が捕鯨船に追いつけないと言ってしまった手前、オーストラリアに寄港してくれなきゃ嫌だとか言いそう…( ´・ω・)
232 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:05:36 ID:p4+/mZLq0
>>209 それもそうだが、自粛勧告出さなくても、
豪州で日本の一般観光客が、豪州民に鯨で因縁つけられる様を
メディアで流せば、誰もいかなくなるぜ…。
今の時期に行く奴は注意した方がいいと思うぜ。
233 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:05:39 ID:UAcZm++50
234 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:06:28 ID:EJESZI4Q0
引き取らなかったら、起訴で刑事訴訟まで行って欲しい。 住居不法侵入ですよね。
235 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:07:14 ID:c8SYDyLb0
>>218 日本が酸をかけられたと「claim」
海畜生2名は船に「boarded」
やっぱ作為を感じるんだけど。被害妄想かなあ?
236 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:07:48 ID:jjMpiODQ0
>>232 東アジアで日本人旅行客”だけ” 異様にリピート率が低いらしいよ
237 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:08:10 ID:BChfRkml0
>>225 オーストラリア政府が文句いったのだから引き受けいとマズイけど
自国籍者だからを言い訳に出来るのは、捕まったうちの豪人のほうだけ。
二人とも受け取ったら違法なテロリスト行為しているシーシェパード保護とも受け取られかねない
どーすんだろなw
ゴムボートに乗せて南氷洋に放り出せよ。
南極大陸に解放してあげたらいいのに。
240 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:08:24 ID:p4+/mZLq0
>>234 公海の船舶上は日本領だから、密入国な気もする。
ちがったらすまん。
241 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:08:41 ID:6+xL1B44O
持衰に使ってやれ。 但し航海が無事に済んでも、ご褒美はなしだ。
結局、人質だのなんだの騒いだ手前、あんまり早く解放してもらっちゃ困るってことか?
「日本は○○日に渡って、不当に拘束している」 と言いたいんだろうね。
日本の法律ではこういう輩は拷問した後で死刑じゃなかったっけ?
245 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:10:03 ID:eR7MZU3T0
オーストラリア大使館に電話したら、捕鯨問題の意見受付(パブリックディプロマシー)は14時〜17時までこの電話番号で受け付けてるってよ。 おまえら電話・意見しまくれ!! 0352324005
246 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:10:13 ID:nPjo/rF8O
大好きな鯨様の餌にしてしまえ
247 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:10:22 ID:9YotQmBO0
チョンみたいだな
248 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:10:44 ID:BChfRkml0
>>235 BBCはわりと日本記事にはバイアスかけるから
多分被害妄想じゃないと思うよ
249 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:11:11 ID:4HGF+AIz0
250 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:11:19 ID:6sE2bx/Q0
森の差し金。 踊らされてる低脳がウヨウヨいますね。 おばかさん。
251 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:12:03 ID:awlFAiRj0
>>242 さっきのNHKニュースで水産庁の人が思いっきり言ってましたな。
「拉致されてるって宣伝したいんでしょ」
252 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:12:33 ID:WtIK69kt0
日本も捕鯨なんて止めたらどうだ 美味いものでもないし、食いたいと思う人がそんなにいるのか 飽食の時代になんでこんなに捕鯨に拘るのだ 日本が捕鯨を止めれば世界のクジラが増え過ぎて 他の魚に影響が出て逆に捕鯨が奨励される時代が来るんじゃないの
253 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:12:45 ID:0uRTADvq0
BBC Better Being Cracker
254 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:13:10 ID:YZ/TuapV0
BBCは、(クジラに限らず)日本に関しては偏見丸出しの報道しかしない
しーしぇぱーどの船が近くにいるなら、こっちから返しに行けばいいよ
256 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:13:37 ID:qJ4uP9Lu0
自国のテロリストを放置しておきながら、 他国のテロリスト云々言うなよ、米大統領さんよ。 …なんてね。
>>252 そうなって一番損するのが日本なわけだが。
日本人に魚より肉食わせたい連中が居るんだよ。
258 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:14:57 ID:c8SYDyLb0
259 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:14:59 ID:EfYA2mgcO
前から思っていたが研究所の人って堂々とぶつかっていくよな
260 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:15:47 ID:jjMpiODQ0
>>251 北の不審船の時といい韓国の密漁といい今回の時といい 水産庁強いなw
日本弱腰とか批判している奴は、向こうの策に乗っかりすぎだなw
BBCきた
>>252 次に食えなくなるのはマグロ、その次は・・・と続くわけだが、いいのか?
自分とこの牛肉食わせたいだけだぜ?
264 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:16:59 ID:EJESZI4Q0
つまりオージービーフ買えって事だよな。 シーシェパードも手出ししないオージービーフ。
265 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:17:19 ID:4v+ux98N0
シーシェパードの思い通りにことが進んでて滑稽としか言い様がないな 公海上の妨害行為に対して、法的には何の対策も打てないのか?
266 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:18:08 ID:c8SYDyLb0
267 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:18:28 ID:TpsX3BQ00
>>252 食糧危機になって輸入牛や輸入穀物が買えなくなったら戦後みたいにタンパク源を鯨に頼るしかないから
その時に捕鯨が出来ない環境にあるとマズイんだよ。だから続けることに意義があるのさ。
268 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:18:53 ID:qdbOCiEI0
269 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:19:10 ID:tSuYv0kE0
日本に連れ帰って刑務所入れりゃあ良いじゃん。 飯はクジラ肉
鯨の餌にしちゃえよ
271 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:19:36 ID:ffs/y9TM0
醜い短足日本猿は、鯨に飽きたらず人間を狩りするようになったのか。 世界一の野蛮民族、日本猿。本当は人間を既に食ったんじゃないのか?
272 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:19:57 ID:awlFAiRj0
まぁ、そんなにカリカリすんなよw ここは大人の対応を。 かわいいクジラの形をしたボートにでも乗せ海に離して あげたら良かろうw
274 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:20:16 ID:NaA4ivPM0
船舶上は日本領に準じる扱いなので犯罪人を無罪放免で引き渡す必要なんて無い。 1、東京ディズニーランドでとっ捕まえたキム・ジョンイルの息子・金正男をそのまま引き渡す 2、大韓航空機爆破してその罪を日本に擦りつけようとした金賢姫をそのまま引き渡す 3、金大中(拉致)事件は民潭やKCIAの仕業だと当初から知られていたが、それをしょっ引くことも出来なかった 日本政府の弱腰に問題がある。
>>268 BBCは、捕鯨反対のスタンスですからねー
じゃー、えいえんの水掛け論をやっていたほうがいいわな。
向こうは理解なんてしないし、こちらが理解したら負ける状況になるし。
ここまで計算して早期引渡しを決めたんなら GJと言わざるを得ない
277 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:20:46 ID:OK5sj0kl0
>>268 これが数十年後には泥水飲まされたとか伝えるんだなw
アメ公もそうだったよな。ゴボウ入った飯食わせたら根っこ食わされたとかw
279 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:21:27 ID:WtIK69kt0
牛肉を食わせたいから捕鯨禁止だって? 考え過ぎじゃないの、牛肉を輸出していない国でも 世界のほとんどの国が捕鯨に反対しているのにwww
>>263 Wikiでは自称海の自然、環境保護の団体だとあったけど
オージー肉売りたいだけの団体なのか……。
281 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:22:53 ID:4JMIapPL0
牧牛は環境に負荷をかけすぎだろ 牧草地に木を植え 森にし 農耕地に転換して 穀物を生産すべき 世界の飢餓の救済と地球温暖化阻止のため 先進国は 牛食をやめ 海産資源から蛋白源をとるべきだ
282 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:23:16 ID:7jjn4I+g0
濠太剌利のクソっぷりワロス
283 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:23:58 ID:SotU7SdoO
BBCの極東担当記者は香港あたりのチャンコロが多い。 香港は英語が使える。
285 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:25:13 ID:OK5sj0kl0
>>278 ごぼうという食材が向こうにはないから仕方が無い。
287 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:25:43 ID:repwKoOSO
>>278 アメリカ人はゴボウ食う習慣ないから仕方ないんじゃね?
288 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:26:05 ID:YZ/TuapV0
>>283 BBCは中国にも批判的な報道多いんだけど
289 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:26:16 ID:N/i5AohxO
291 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:26:50 ID:WHBfyTTx0
牛肉屋に手なづけられたヤクザなわけね。
292 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:27:02 ID:PbchO8no0
日本がBSEでアメリカよりオーストラリアに傾いたからな。 マグロ養殖も日本向けだし。 とにかくオーストラリアにとって日本は打ち出の小槌なんだな。 まぁ、サブプライム問題でアメリカに1300億円支援するミズホとか 日本は今やアメリカ、オーストラリア、中国、ロシアの奴隷です。 オーストラリアの最大の印籠は天然ガスだよ。 日本は対オーストラリアからの天然ガス輸入が急増しているんです。
293 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:27:06 ID:uy+ziKFq0
>>255 だよな。シーシェパード自体はどこ行ったんだ??
>>272 DSでも渡して遊ばせておけばいいんじゃね?
295 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:30:45 ID:awlFAiRj0
>>293 隠れてんじゃないの。見つかると「拉致された二人」が予定よりもはやく返されてしまうから。
296 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:30:56 ID:4zfw438L0
>>252 飽食なんて言ったって自給率は酷いものだよ。
いざと言う時の為に捕鯨文化を残しておくのもいいんじゃないの。
297 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:31:28 ID:4L+SszSw0
BBCの今回の捕鯨問題のビデオをクリックすると必ず中国観光の広告が流れる のはおれだけか? 捕鯨のページのスポンサーが中国なんだよな。
298 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:31:44 ID:PXkV3ITpO
シャチの群れの真ん中に降ろせばいいよ アシカの子供みたいにトスしてくれるよwww
299 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:31:49 ID:ARMZ9PKY0
捕鯨問題の意見を受け付ける窓口と大使館で教えられた電話番号・豪日交流基金(実は大使館?)(0352324005)に電話かけました。 対応したのは日本女性。しかし電話では一切答えてくれませんでしたw 「個人的な判断で結構ですから、オーストラリアは論理矛盾してると思いませんか」と聞いても、 「一切答えられません」とのことです。 メールできたものだけをただ上司のオーストラリア人に報告するだけだそうです。 メールを検閲するのも電話で出た彼女だそうです。 「メールは捨てないで必ず報告してくれ。」といっておきました。 しかしメールは捨てられる可能性があります。電話は意思を伝えることができます。そして彼らの時間を奪うことができます。 それでも電話とメールをしよう!!受付の日本人を通してでもオーストラリア人に意思を伝えよう!! 行動しなければ意思は伝わりません。デモはできなくても電話やメールはできるはず!!
300 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:32:20 ID:6uGtuhpe0
環境団体ってホント基地外多いな…… 日本にももと左翼のやつがいたっけ……
>>9 128=2^8(2の8乗)
2進法勉強しろ
302 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:34:05 ID:0uRTADvq0
>>272 いっつも疑問なんだけど、こういう人達って年取っても活動家続けていくのかな?
毛唐社会に詳しい方教えてください。
>>301 この世には10種類の人間がいる。
二進数が分かるやつと、分からないやつだ。
304 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:35:03 ID:ffs/y9TM0
>>272 睡眠薬入りのお茶を飲まして意識朦朧とした後、解体して人肉食うんだろ。
いつもの手口じゃん。
305 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:35:15 ID:Jn6l5JxZ0
>>252 なぜかオマエさんみたいに環境ヤクザの戯言に騙される日本人がいるんだよなぁ〜。
306 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:35:59 ID:NaA4ivPM0
グリーンピースが年金制度を設けた!!!
307 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:36:02 ID:awlFAiRj0
>>302 リタイアしたら悠々自適 それだけの金をあちこちからふんだくってますよ。
>>302 実際に行く連中はアルバイトだよ。
その時限りの関係。
309 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:38:37 ID:+5IjTyey0
自爆テロなのか、それともホームレスの唯メシ食い作戦なのか。
310 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:39:30 ID:UasUlYwG0
311 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:40:09 ID:YKbfhfRE0
>>307 連中は、寄付金で大金持ち。世界中を旅行し、ファーストクラスで
高級ホテルのスウィートルーム。退職金もタンマリだ。
312 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:40:57 ID:mwK1qLvY0
一生懸命ヒアリングしたけどわからないところがあるので助けて!
別の板でも貼ったけど英語がわかる人がいない。
http://au.youtube.com/watch?v=GmE98i1eQmQ Two environmental protesters have been held on the Japanese whaling ship in Antarctic waters. The activists were accused by Japanese of
attacking their vessels with t a bottle of acid and illegally boarding the ship. A corrspondants journal fisher is in the southern oceans on
the greenpeace ship, Esperanza.
(Here go?) terrorists or principle environmentalists. These pictures were filmed by the seashepherd conservation society. "We are onboard!!"
Two of its members leapt on board on Japanese whalers in antarctic waters. As they are confronted by (a supplies of) sailors, two men can be seen with their hands tied to the side of ship.
They are taken on board agaisnt their will and all refused let them go. I'll be touching better with the Australian police and we put the complaint against kidnapping by the japanese whalers.
The whalers photographed Charles ... 35 years old from Brighton, Benjamin podd Australian as they took them below deck.
拷問室は完備されてるのかい?
314 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:41:24 ID:V7RpmvYA0
おそらくオーストラリア人は、アボリジニが鯨を神聖な生き物として祀っていた、 そういう歴史の影響で、こんだけ必死になってライフワークとして捕鯨反対やってるんだろ アイツらの思考回路がそうじゃなければ?だろ、ちっとも論理的な気がしない 理系に強い白人らしからぬ行動、まずもっと科学的な議論、論争しろよな〜
315 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:42:38 ID:BDyZuIIc0
316 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:42:52 ID:320GFG3NO
317 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:43:56 ID:RMdsZx0MO
318 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:44:21 ID:sh4lMnnZ0
>>292 だったら、こうして反日的な対応をしていいのか?w
いくら日本でも、オーストラリアは取引相手の一人でしかないという事を
オーストラリアが忘れているのなら、痛みを受けるのは向こうだぞw
320 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:46:12 ID:750MNImf0
通信機を持たせて 海に投げ捨てれば拾いに来るだろ。
あまり早く返されると次の行動がないんだろう また乗り込むわけにもいかんだろうし
322 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:47:48 ID:qBIz91AD0
323 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:49:05 ID:mwK1qLvY0
>>312 より続き
Japan says the men are terrorists and published these pictures showing Seashpherd protesters preparing to throw a bottle of acid onto the ship's deck.
In another image, the whalers are using high pressure waters to try to (fend off) an inflatable boats.
Sheshpherd (caused its South Environmental policemen of all you can see in the past it confronted the sealers and ground on the sunk ships are considers is in the breach of the international law ???)
But they are NOT ONLY the organisation looking for the Japanese whalers.
Nisshinmaru, the biggest ship in a fleet, is currently being chased by Greenpeace.
When news came through of the events in the Antactica, the Nisshinmaru turned around and headed to the South followed once again by
Greenpeace pursued by two different conservational groups as the Japanese whaling fleet appears regrouping.
... ABC news in the Southern ocean.
( )のところがわかりません。
自称TOEIC850平均の2chってもしかすると英語わからないのけ?
あーオウム真理教の奴等と同じか 自分達で騒ぎ立てて被害者である事を強調する
325 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:50:58 ID:4v+ux98N0
>>323 君はまず板違いや、スレ違いという概念から学んだほうがいいよ
326 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:51:39 ID:MwHnK7Tt0
>>296 自給率が低いくせに捨てる量はすごいんだよな。
賞味期限切れの食べ物なんかは「期限切れ」と明記して格安で売ればいいのにと思う。
捕鯨と関係ないけど
327 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:52:21 ID:4R7MIQaU0
328 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:52:35 ID:NXNgmHVX0 BE:852285-PLT(12034)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー ( ;∀;) イイハナシダナー ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ( ´∀`)ほすほす キタ━━━(´∀`) ━━━!!!! ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__)
329 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:52:58 ID:wUDXFqy2O
南極にでも捨てとけ
330 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:54:14 ID:8PKMzBt9O
食費かさむから早く引き取らせろよ 無理なら乗ってきたゴムボートに乗せてほり出せ ほりだした地点をSOS信号で発信してやれば二、三日で拾われるだろ
二人のことは海に帰してあげればいいよ。 きっとクジラさんが迎えにきてくれるもんね(´ω`*)
332 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:55:13 ID:vrscYPtg0
オーストラリアでのニュースによると、 シーシェパードの2人を解放するために、条件を付け加えているらしいな
333 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:55:30 ID:qBIz91AD0
これって豪国籍のちょんだかちゃんころの仕業じゃないのか?
334 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:56:05 ID:ME/gdp/A0
構わん、首はねて、海に投げ込め。
>>332 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんでこっちが条件付けられなきゃいかんのだ?w
336 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:57:32 ID:BChfRkml0
>>332 シーシェパードの船長の言い分で
どれだけ信憑性があるか謎だがな。
なにせ「捕鯨船の連中は捕まえた奴を海中に沈めようとした」
「日本からも豪からもなんの連絡もなかった」とか言ってるわけだが
337 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:57:40 ID:mwK1qLvY0
>>325 英語板でも聞いてるんだけど誰も答えてくれないんだよ〜。
ヒアリングに関しては2chねらーは頼りにならないな。
338 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:58:39 ID:ffs/y9TM0
>>315 「これが噂の痙攣薬漬け レズヴァージョン」を見たけど昨日ではない。
>>332 もう捕鯨しないと誓え、それなら解放を受け入れる!とか言ってるんかな
タリバンにでも引き渡してやるか
340 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 14:59:41 ID:G1fd1Y6XO
シェパードなんだから泳ぐだろ マリリンだかに会いに
>>337 おまいのヒアリング能力はすごいお
尊敬するお
2chでいちばんだお
342 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:01:00 ID:4R7MIQaU0
343 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:01:49 ID:s5OmpHIe0
こいつらスクリューにロープ絡めたり得体の知れない薬品が入ったビンを 投げつけてきたんだろ?ただの犯罪者じゃん しかしこいつらを手厚くもてなして内部に懐柔教育施した奴を帰還させて 内部分裂を誘うのもまた一興だな、え?それはシナの常套手段ですって?
344 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:03:15 ID:MwHnK7Tt0
>>337 TOEIC460点の俺が言うのもアレだが多分あってる
345 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:03:21 ID:4v+ux98N0
残念なことだが、もうそろそろ露見しない方法で、鯨もその他の魚介類も 生態系が崩れないだけの数の鯨を処理することを考えないとな
346 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:03:34 ID:GbHsIxc3O
347 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:04:36 ID:sh4lMnnZ0
>>342 二人とも詐欺師みたいな可愛い顔してるね。
二人に鯨料理くわせたれ w
もうクジラに縛り付けて返してやれよ
350 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:06:12 ID:mwK1qLvY0
>>341 ,
>>346 ありがと。
最初のカッコは(here go) terroristじゃなくて、
(Ego) terroristって言ってるっぽいな。
日本人は鳩を殺されても増え過ぎてるのが分かってるから大して何も思わない 一方オージーは鯨が増え過ぎて魚介類が減る可能性を無視してキレていた
352 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:07:26 ID:qbdz/Xzd0
>>335 「二人を解放する条件を、日本側が提示している」
とオージーニュースで言っている って事だろw
>>332 じゃ、オージー側が二人を解放する条件を提示しているようにも見えるし
やりかねないしw
ある意味この状態は、そういうことかもしれんし
353 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:07:52 ID:0hk0IMma0
>>348 鯨の肉刺身と、カンガルーの姿焼き
がいいぞ
>>346 フリーザ様wwwwwwwwwwwwwwwww
お茶楽しんでんじゃねーよww
356 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:09:44 ID:jjMpiODQ0
>>347 あまり言いたくないが下から2番目の画像はカルト教団の信者みたいな目だな
なんかイっちゃってる
>>148 世の中には犬を飼ってて犬を食うべきでないと思う人間もいるし、
鯨を食うべきでない、カンガルーを食うべきでないという人間もいるんだよ。
個人レベルでそう思う事は問題ないし、その気持ちは理解できる。
公式に一方的に非難する傲慢さが問題なの。
359 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:12:28 ID:Ol5zSgS30
>>323 俺もそんなに英語に自信ある方じゃないが、それにしてもこれ英文その物がおかしくないか?
360 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:13:26 ID:mwK1qLvY0
>>357 Thanks!環境テロリストか。
他もわかればどうぞよろしく。
362 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:15:09 ID:2m88h/Cg0
なんだ、オージー政府が引き渡し要求をして日本政府が受け入れたってのは嘘かよ。 ヘタレとか罵倒してゴメンね、日本政府
363 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:15:56 ID:P31ozBnZ0
364 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:19:29 ID:I7I8+bNlO
何か言うこと、やることが一々こすずるい集団だな… まるで糞チョンと同レベルみたいな
いい加減にシナの工作にも冷静に対処しろよと。。 まぁ世界的に捕鯨問題が盛り上がる事で捕鯨の意義や事実を知らしめる事が出来れば 対した物なんだが、そこまで用紙周到に知恵出すなんて政府や官僚には棒高跳び並に無理だろうな〜w 外交のヘタレ具合やロビイストが駄目駄目だしな
366 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:22:13 ID:mwK1qLvY0
>>359 ( )のところはわからないから空耳と雰囲気で入れた。
>>360 (a supplies of) sailors
supplied sailors
100万くれ。じゃあ
368 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:23:06 ID:Ol5zSgS30
>>323 calls itself the enviroment policemen of the open sea. In the past its confronted S that
ram and sunk ships it considers breach? of international law
この程度しか分からん。綴りは適当。
捕鯨船の食事には必ず鯨由来の食材が使われているので、テロリストの二人は既に食べてしまった。 だから、シーシェパードに帰る資格がない。 イザナミ命作戦。 解放したあとで事実関係が調べられなくなったら言い触らす。
370 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:24:26 ID:sJQWxFTw0
371 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:24:35 ID:8inaUif+0
いらないってか?
>>367 だけど間違い
surprised sailors
が正解。
君の訳に騙された。
373 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:25:57 ID:p7dE4hKu0
>>363 363は単にモラルの問題だろ
感情を煽るだけの書き込みはやめろ。
>>1 は法律を犯していないのに日−豪政府間・問題に発展しているのが問題。
374 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:28:51 ID:bVNQgxRL0
何という北朝鮮っぷり。 工作船扱いじゃないか。
375 :
名無し :2008/01/16(水) 15:29:37 ID:xMv99ysiO
海に落とせば解決するぜ
376 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:29:46 ID:5WP1dLIJ0
拘束なんかするから。
377 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:30:35 ID:Bx5sR6Tp0
たった千頭ほどの南極の鯨では食糧問題にはほとんど影響しないし 生態系にも影響しないってかしたら困る数だろ。魚も増えないっつーの。 2万頭の小型捕鯨と300頭程の沿岸捕鯨で充分だろ。 南極の捕鯨がこれ以上拡大ってもミンクの増加は止まってるらしい からきびしいし、沿岸捕鯨は衰退するだろうからこっちを 救ってあげた方が日本の為になるよ。 南極はとりあえず普通に大規模な捕獲は無しで調査して科学的 に証明すればいい。金もかからんし文句も出ないだろ。 合意を得られるまでは国内の基盤をしっかりする事が先。 これは妥協でも何でもなく普通にやるべき事。困難で問題が大きく なる方をあえて選択してると思う。無駄な抗争だよ。だいたいこいつら ってあれだけ批判されても毎年普通に恒例行事のように妨害行為を させてる事自体がおかしいだろ。出航させてる時点で茶番だよ。
378 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:31:12 ID:NeOpzjZLO
捕まえた人達に鯨食だけだせばいい 食べないなら死んでまう究極の選択
379 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:31:39 ID:Rpd0aLPK0
私が現在住んでいるニュージーランドでも捕鯨問題は毎日のように
取り扱われていますが、報道の仕方にかなり問題がある
(日本側に不利、不公平なことが多い)と感じています。
現在下のニュージーランドのウェブサイトでシーシェパードの
メンバーが拘束された問題について投票(opinion poll)が行われています。
http://www.stuff.co.nz/ 真ん中のNo, they committed an offenceに投票しました。
(もしくは3番目のNo, whaling doesn't concern me
「捕鯨問題は私には関係ない」 にしようかとも思いましたが。)
捕鯨問題に関心のある方、ご自身の意見を
投票されてはいかがでしょうか?(日本からでも投票できるかな?)
380 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:31:45 ID:+V7OGGDe0
calls itself the Environment policemen of the open sea. In the past it’s confronted sealers and rammed and sunk ships it considers in breach of international law
381 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:32:45 ID:g9K2dx0GO
知ってるか?ウンコクが鯨料理店を出したみたいだ!お前らチョンと一緒になりたいのか?
382 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:33:09 ID:Ol5zSgS30
>>377 モラトリアムと一緒で、捕鯨中止を既成事実化させたいのでは?
日本はそうさせまいと頑張ってる。
科学的に立証されれば、冷静な議論に基づいて捕鯨の是非が
論じられると考えているなら、甘いと言わざるをえない。
383 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:33:17 ID:DnjUqGn00
海賊なんて殺してしまえよ。
385 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:35:00 ID:8inaUif+0
鯨のえさにすればいいだろ。
386 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:35:48 ID:p64vapPlO
>>380 だから訳文にしろって!
みんなも俺も意味わからんダロ
普通にしばきたい。感情むき出しに白人を地獄に 突き落としたい。 でも、それやっちゃ、先人の轍を踏むような気がする から、我慢して大人の対応だ。 冷静に事実関係示して、「こいつら、大嘘吐きの詐欺師 だぜ」ってアナウンスしまくれ。
388 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:36:27 ID:mwK1qLvY0
>>368 ああ、それだ。すごい!!ヒアリング大賞を差し上げます。このスレに住所、名前、電話番号を書いといてくれ。
calls itself the enviroment policemen of the open sea. In the past its confronted sealers and
rammed and sunk ships. It considers a breach of international law.
>>372 ,
>>367 ありがとう!!
389 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:37:01 ID:4R7MIQaU0
390 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:37:04 ID:g9K2dx0GO
>>384 朝鮮人うるせーよ!祖国に帰れ!日本から出ていけ!
391 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:37:34 ID:Ol5zSgS30
>>381 知ってる?韓国人って牛も食うらしいぞ?
>>389 なんか、シーシェパードの連中の顔・・・
普通に負け組み顔だね・・・。
>>390 東亜板にお帰りくださいw
この話にチョン全く関係ありませんからw
394 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:39:04 ID:di2XtFvK0
>>379 「捕鯨止めさせるために何でもやるべきだ」っていうシーシェパード支持が
圧倒的に多いじゃん
こりゃちゃねらーの反シーシェパード砲の出番か?w
395 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:40:21 ID:Hg6yV6mC0
素行不良でつまったDQNの親に警察が電話したら電話にでないって感じだな
396 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:40:54 ID:g9K2dx0GO
>>391 お前の祖国には興味なし。ウンコクウに帰れよ!
おいオマイラ
日本のために投票しろ
ニュージーの新聞の投票だ
ページの右下にOpinion Pollってのがあるから
真ん中のNo They committed an offenceに投票しろ。
ちなみに質問は
日本の捕鯨船に捕まった環境保護活動家の行動についてサポートするかという意見だ。
ttp://www.stuff.co.nz/
398 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:41:34 ID:MUrU5mMG0
CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・ CO2削減に最も消極的な国の奴らが捕まってな・・・・
400 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:42:38 ID:WIbPYWKfO
ヤツらの好きな海に放り出せ! クジラが助けに来てくれんだろ?
朝鮮半島が在日を置いて行って、引き取らないのと一緒か。 すげー嫌がらせ。
403 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:45:12 ID:BChfRkml0
>>394 とか
>>397 砲とかで煽らず、むしろ冷静に
「この国の人は反捕鯨のためならテロ行為も容認なんですか?」と
掲示板で普通に問いかけれ
砲で無意味に票だけ伸ばしても
「なんだよ日本の工作かよ」と思われるだけ
404 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:45:14 ID:Ol5zSgS30
>>388 calls itself the enviroment(al?) policemen of the open sea. In the past its confronted sealers and
rammed(現在形?) and sunk(s?) ships( .It → it )considers a breach of international law.
かなっと思うが、細かい所は専門家にチェックしてもらった方がいいのではないかと・・・。
>>397 これ一人で何回も投票できる!!!www
これってやっぱり先日の捕鯨反対派批判のようつべビデオで反捕鯨の立場が 一気に悪くなりそうなんで、今のうちに「日本が悪者」のイメージを拡大し ようとして海駄犬が仕掛けたのかね・・・ んで世界規模で思いっきり自爆中とw
>>379 たった5分で投票率変わったw
みんな投票してんのかな
米軍に引き渡したらいいんじゃないの?
409 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:49:23 ID:1RBJTQsQ0
どうせだから船上にいる間は新鮮な鯨肉でもてなしてあげたら?
海犬 「鯨殺しのジャップが俺らの仲間を人質にとりやがった!」 日本 「この二人、引き取ってくださいよ」 海犬 「鯨殺しのジャップが、この世の支配者である白人を人質にとりやがった!」 日本 「だから、引き取ってくださいって」
>>404 environmental
rammed
sunk
It
これで何したいの?
オナヌーしてるの?
英語厨は英語板で話し広めて来いよ。うぜぇよ。
413 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 15:55:38 ID:ZnGnHW+U0
こいつら、相手がアルカイーダだったら同じことしたか? 首ちょん切られてるぜ。 ほんと日本政府舐められている。
気をつけてしっかりと主張しないといつのまにか悪者にされてしまうよ それくらい白人に対抗するのは難しい世の中なのだから・・・
次から、邦人保護の為に海自から小火器装備の人員を同船させます。 って言ったらどうなる? 余計、あいつら怒る?
416 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:03:28 ID:4L+SszSw0
明らかに意図的なのがわかってきたな。 BBCは"hostage(人質)"とか"Kidnapped(誘拐)"などのシーシェパード側の 報道を全世界に流し続けているから、問題は一層大きくなる。しかも、豪や英 寄りの報道だから反捕鯨の声が大きくなる。時間がたてばたつほどね。 やつら考えたな。
日本国内で盛り上がらんよなあ・・・。 これだけナメられてんのに・・・。
418 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:07:54 ID:hcuG8awYO
なんで政府の人間が出てこねぇんだよ 責任ある立場の人間が世界に向けてちゃんと どういう状態になってんのか発言しろよ ホントに仕事しねぇ奴らだな
オーストラリア政府は拘束時に捕鯨船に違法があったのではないかと調査する方針を示しました。 しーしぇぱあど(笑)の違法行為は問わないようです。
>>415 とりあえずやることなすこと文句をつけるのがあいつらの仕事
422 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:09:48 ID:sh4lMnnZ0
日本はそろそろアリアハンゲットしようぜ。
423 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:10:08 ID:Ol5zSgS30
424 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:10:35 ID:nCN+rmjS0
>>379 >Yes, everything must be done to stop whalers
クジラ>法律wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>417 その代わり国内の反対運動はさらに盛り上がってないww
まぁ俺はこれで良いと思うよ。国是として粛々と捕鯨を継続する。
国外の反捕鯨に付き合って熱くなる必要はない。
426 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:11:01 ID:mwK1qLvY0
2人の環境保護団体のメンバーが南極海での日本の捕鯨船に拘束されました。 メンバーは日本の船を酸の入ったボトルで攻撃し、不法に乗船したと訴えられています。 Correspondence journal fisher(通信船?もしくはfisherじゃなくてofficialって言ってて 報道代表みたいな感じ?)はグリーンピースのエスペランザ号に乗って、南洋にいます。 環境テロリストなのか?はたまた主要な環境保護活動家なのか?これらの画像はシーシェパード の管理組織によって撮られた物です。「いえええい。母ちゃん見てる?日本の船にのっちゃったぜ。」 二人のメンバーが日本の南極海の鯨漁船に飛び乗りました。彼らは驚いた船員たちに行く手を阻まれ(対峙し)ました。 二人が船の横で手を縛られているのが見えます。「彼らは意志とは反して、乗船させられ、開放されなかった。 オーストラリア警察に連絡して、日本の鯨漁船の人々を誘拐の罪で通報したほうがいいだろう。」 捕鯨船の人々は彼らをデッキの下に連れて行き写真を撮りました。チャールス某はブライトン出身の35歳。 ベンジャミンポッドはオーストラリアの出身。日本は「男たちはテロリストである」と言い、船のデッキの上で 彼らが酸のボトルを投げつけようとしている写真を公開しました。別の写真では、捕鯨船の人々が、ゴムボートを 追い払うために高圧放水しているのが見られます。シーシェパードは公海における警察だと自称し、過去には アザラシ猟の船に対峙し、船をぶつけ沈没させたことがあり、それは(??)国際法違反だと認識しています。 しかし彼らは日本の捕鯨船を追っているただ一つの団体ではありません。船団の中で一番大きい日新丸にはグリーンピース の船が続いています。南極海での出来事が伝わったとき、日新丸は進路を変更して、南に向かいました。 彼らの後ろにはまだグリーンピースが続いており、さらにその後ろには別の2つの環境保護団体のグループが追跡しています。 日本の船団が再び集まるように見えるためです。 ABCニュース が南洋からお伝えしました。
日本「牛肉買ってやるよ」 米・伯「そうか、やっと買う気になったか」 日本「いままで濠から買ってた分をそっちから買う、その代わり捕鯨の文句言うんじゃないよ」
428 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:11:24 ID:JLHIDSrC0
海に落としちゃえば良いのにwwwwwwwwww
429 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:12:24 ID:+saiZBf10
430 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:12:25 ID:py6CS+TSO
人質虐待のニュースを捏造するつもりなのか。 だったらあの海犬らをもてなして笑顔の画像を全世界に発信しろよ。
431 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:12:41 ID:RgEf8Svi0
海狗 「野蛮なジャップに拘束された!」 日本 「船員は銃も持ってないけど、やけに素直だったね」 海狗 「karate で脅迫された」 日本 「ちょwwwおまwwww」 海狗 「人質にするな!」 日本 「お茶美味い?のんびりしててね」 海狗 「人質を解放しろ!」 日本 「おたくの本部が行方不明。どうにかなんない?」 オージー馬鹿すぎ。いろいろ遊べるオモチャ扱いだな。
432 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:13:02 ID:k8+rX8CPO
国家がキチガイだったとはな
433 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:14:22 ID:xj1b0Dd1O
カンガルーみたいに殺そうw
435 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:15:14 ID:jjMpiODQ0
>>417 マスコミが報道しないんだから盛り上がりようがない
で、マスコミが気づかないうちにじわじわと浸透していく今の日本
436 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:16:33 ID:+saiZBf10
>>435 ネットがないころはいいようにされてたんだなと
つくづくおもうよ
437 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:16:59 ID:ZxOuDdrC0
>>49 しかも、人権を尊重し、
全部日本が悪い、アジアの人に謝罪すべきだのおいしんぼなんだぜ?
あいつら、自分達はなにやってもいいって考えてる最低な連中だから。
自分は正義。他人は悪魔。死ねばいいのに。
>>417 テレビで報道してるのを一度も見てないし。
盛り上がりようがないんぢゃない?
嫌がらせに豪の監視船でも呼びつけて 押しつけちゃえばいいのに
440 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:18:59 ID:9peXQJ/5O
欧米の犬なんて、犬喰い朝鮮に送り付けてやれば良いのにな。 喜んで処理してくれるだろ
441 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:19:08 ID:/nkorlMk0
オージーバイキングに引き取ってもらえよ
442 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:19:12 ID:vw67tixC0
愛するクジラさんのいる海に帰してあげようよ。
>>438 まあNHKでもフジでもテレ朝でもとっくに報道されたわけだがな…
>>1 のヤフーからのソースの動画もFNN(フジテレビ系)だし。
444 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:20:24 ID:sQP62rsX0
国際テロ組織シー・シェパード、構成員の身柄引き渡しに応じず沈黙。 あるはずもない日本側からの攻撃を警戒してのことか。
445 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:20:48 ID:SLpNh7eY0
今クジラステーキをうまそうに喰ってるよ
なぁ、このスレ読んでる中に日本在住の日本語堪能なオーストラリア人て居ないの? もし居たら母国の組織や政府の一連の活動を日本国内の目から見て、正直どう思うのか教えて欲しい
すこしふしぎな未来の話。 反対派「反対だ!非道だ!」 日本人「また鯨と同じことを言うのか?」 反対派「頭が良いんだ、かわいそうだ」 日本人「どうせ滅びるのは分ってるんだから食って良いだろ<恐竜」
448 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:22:36 ID:5M6Hr94r0
オージービーフは絶対に買わないことが日本の誇り
>>443 いや、詳報を報道しなきゃ、コトの大事さが
なかなか伝わらないんじゃない?
450 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:23:11 ID:jjMpiODQ0
>>443 ニュースジャパンだっけ?松本方哉と滝川クリステルのやつ
あれはちゃんと細かく報道してたね
451 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:24:30 ID:rECTT91XO
不法侵入を起訴するか決めるのは検察だろ。なんで政府が勝手に引き渡しとか言ってるんだ? 日本は法治国家じゃないのか? と、無駄とは思いつついわざるを得ない。 まあ犯罪者を流刑島に流すとでも思っておくか
>>446 まず居ないだろ。やつら終始英語喋ってるから。日本人に対しても。
>>443 されてないよ、本質的な部分、あの殺人コマーシャルが報道されてない。
わざとといってもいいくらいカットされている。
キリンビールへの取材もしていない。
あきらかに偏向。
454 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:25:41 ID:sQP62rsX0
>>449 数字の取れなさそうなニュースは流される
どうでもいいような食品偽装がこれほど有名になったのはしつこく報道されたためだ
ニュースの一般認知度は質ではなく量だ
455 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:28:54 ID:BChfRkml0
>>449 まあ、そういう点ではNHKが一番判りにくいか?
フジはぶつかってくるシーシェパードの映像も流し
元調査船の人のインタビューも流していたので、割としっかり報道したほうだと思う。
データで追える詳細は週刊誌の後追いじゃないかな。
やってくれればだが。
456 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:29:02 ID:CKmHeDPvO
>>448 俺もすき焼き用の肉買うとき
1000円のオージービーフをやめて2000円の国産を買ったよ
457 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:29:37 ID:ICK7Yw/R0
やはり日本も監視船つけとくべきだったな。 相手にすればするほど思うつぼ。
>>454 だよなあ・・・。
いやさ、ふっつーに社会人として働いてる成人男性から
見たら、マスコミってほんと女、子どものために有るんだ
なあ、、、って思うわ。
と、言ってるうちに、地元ラジオのニュースでこの件を報道
していたが、「被害が無い」とか言ってるorz...
薬品と瓶の破片で怪我人出たんじゃないんかのぅ・・・
>426 >「いえええい。母ちゃん見てる?日本の船にのっちゃったぜ。」 ワロスwww
460 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:32:14 ID:M3LqKtJp0
正直者が馬鹿をみる世の中なんだからはなから日本に勝ち目なんか無い
461 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:32:17 ID:JB/2MabX0
>>397 投票した
ちなみに現在の投票結果
Yes, everything must be done to stop whalers (3790 votes, 68.2%)
No, they committed an offence (1454 votes, 26.2%)
No, whaling doesn't concern me (313 votes, 5.6%)
>>455 いや、あの殺人コマーシャルとそのビール会社がシーシェパードのシンパであること。
キリンビールがすでに抗議していることなど、あのビデオで流されていることの
真偽を追従しなければ、なぜこれほど話題になったのかわからない。
特にフジはシーシェパードについて報道しているのだから
あのビデオとの関連性を知らせないのはおかしい。
>>452 や、でも英会話教室の講師にオーストラリアからの人も結構いる訳じゃん?
ビジネスマンでも日本語のヒアリングはもとより書類にめを通さなければいけない
人だって居るはずだし、在日豪人として言いたい事ってきっと有ると思うんだよね
そういう人たちがこのスレ見てるかってのは分からないけど
464 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:35:55 ID:krWI0ztz0
>>124 それ英訳してyoutubeに上げた方がいいんじゃない?
俺は英訳できないけど
465 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:36:02 ID:uilWDpsC0
>>461 お前馬鹿だろ?他国の世論操作してどうすんだよ。
韓国がネット工作したのがバレて大恥かいたみたいに日本もなっちまうぞ(笑)
466 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:38:05 ID:9peXQJ/5O
放流してやれば円満解決だろ
467 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:38:39 ID:EOtCUnWS0
「捕鯨問題の意見を受け付ける窓口」と大使館で教えられた電話番号・豪日交流基金(0352324005受付14時〜17時)に電話した。
対応したのは日本女性。しかし電話では一切対応してくれず沈黙しっぱなしだった。
・絶滅しないミンククジラをとることがなぜ環境問題なのか?
・オーストラリアの2重基準はおkしくないか?(絶滅危惧種のディンゴ捕殺とイヌイットの北極鯨捕殺を非難しないのはなぜか?
・日本の捕鯨船は公海上で活動しているのであって、オーストラリア領海ではない。船上は日本主権だ。なぜシーシェパードを後援するか?
・国際法を犯していない日本船を監視するとはおかしくないか?
・ヒンズー教徒は「牛食うな」とはいわない。おまえらは自分の文化を押し付ける文化帝国主義者だ。」
「個人的な判断で結構ですから、オーストラリアは論理矛盾してると思いませんか」と聞いても、
「一切答えられません」とのこと。
意見受付は基本的にメールで、その着信メールを彼女がただ上司のオーストラリア人に報告するだけだそうだ。
そしてメールを検閲するのも電話で出た彼女だそうだ。
電話だけだとなかったことにされそう。
しかし、電話なら意思をはっきりと伝えることができます。そして彼らの時間を奪うことができます。
そこで電話とメールの両方をしよう!!受付の日本人を通してでもオーストラリア人に意思を伝えよう。
行動しなければ意思は伝わりません。デモはできなくても電話やメールはできるはず。
オーストラリア旅行とオージービーフを食うのは辞めよう!!!
捕鯨問題のオーストラリアへの抗議先・意見表明先について
大使館意見受付ページ
http://www.australia.or.jp/seifu/enquiries/form.html?pid=general 豪日交流基金(03)55232-4005受付14時〜17時)
(03) 5232-4063
豪日交流基金電子メール:
[email protected]
469 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:43:02 ID:WkZUFQEq0
おーし、今晩はクジラの刺身にしよっと。 でも、今日売ってるかなぁ・・・
470 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:43:24 ID:JB/2MabX0
>>465 おまえ何いってんだ?
外国人が投票しちゃいけないとかどこに書いてあるんだよバカw
しかもどっからチョンの工作の話が出てくるんだ?
世論操作とかもうねあほすぎ
おまえの薄っぺらい脳みそはどうやったら作り出されるんだ
471 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:45:21 ID:uilWDpsC0
>>470 他国の世論操作してどうすんの?
先日韓国が日豪サイバー論争を工作してるのがアクセス元からわかって大恥かいたみたいになるよ
>>431 ここまでバカだったとはww
お茶出す日本も凄いわ
直接日本に関わりのある事なんだから 工作も何もないだろ アクセス元が日本と分かったらどうなるか? それだけ日本は環境テロリストに怒ってるってことだ
本人の自由。 「日本人が投票してるー」って分かったところで、 デメリットあるか? 「げ、日本人大杉w」って分かれば、それはそれで いいだろ。
475 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:49:42 ID:IVla7gY9O
>>471 日本と豪州の問題なんだから問題ないだろw
それならオーストラリア人も投票しちゃいけないことになるぞw
476 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:50:14 ID:rRdaFOZy0
二人の恥ずかしい写真でも撮っとけよ。
477 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:50:27 ID:knd8xb5l0
>>471 別に良いだろw
いやなら規制掛けるだろw
相手がロシアならこんなふざけた手は使ってこないはず。 ようは嘗められ切ってるんだよな、日本。
479 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:52:28 ID:ZxOuDdrC0
オーストコリア オーストコリア 白い韓国 白い韓国 わらすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:53:57 ID:uilWDpsC0
>>474 >>「げ、日本人大杉w」って分かれば、それはそれで
>>いいだろ。
何で?ほとんどの日本人この問題に関心ないし鯨食わないし、2chのニュース板でもりあがってるだけじゃん。
481 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:54:24 ID:vrscYPtg0
ネット投票で世論操作かw どっかの国のネチズンみたいな行動だなw
482 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:54:24 ID:JB/2MabX0
>>465 =
>>471 おまえの言ってることはまったく意味がわからんし
外国人は投票不可ではないサイトにおいて
自身の考えを投票することが、なぜ「世論操作」になるんだ?
大丈夫か?
483 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:55:13 ID:bYWuACJp0
極左テロだろ?
>>480 関心ある人で、やりたい人がやればいいだけ。
さっきから、なにしてんの?
とりあえず日本にあるオージー大使館はあっても意味無いから無くしたほうがいいな
>480 だんだん馬脚がw
487 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:56:04 ID:eTo/W8cT0
488 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:56:50 ID:uilWDpsC0
>>484 いや、だから…「日本人多すぎw」って思われるといいの?実際は関心ある人少ないのに
489 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:57:06 ID:JB/2MabX0
>>480 この問題が2chのニュース板内だけで盛り上がってると考えてるなら
相当やばいな
PCに張り付いてないで少し外出しろ
新聞とかニュースも見たほうがいいぞ
>>480 鯨食べるよ。
上野あたり行けばチェーンの居酒屋でも刺身くらいあるよ。
まあ騒ぎを大きくして注目をできるだけ浴びるのが ヤツラの手段でありスポンサーへのアピールでもあるからなw
492 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:57:50 ID:ZArbFQmk0
>>480 2chで盛り上がってるだけでも関心はあるって証明にならないか?
ほとんどの日本人は関心を持ってないってのは、どこのソース?
493 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 16:58:34 ID:knd8xb5l0
>>480 ニュージー国内の問題なら首突っ込むのおかしいけど今回は国際問題だろw
しかもニュージーの方が関係ないのにwwwwww
>>488 > 「日本人多すぎw」って思われるといいの
「俺は」いいと思うよ。
なーんも発信しないよりはね。
チョン絡みのオカシげな主張でもないんだし。
495 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:00:25 ID:uilWDpsC0
最後まで 何故「日本人多すぎw」って思われると良いという理由の回答をえられなかったが、 まあ、いいや。早く投票してきなさい、ってもうしたか
496 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:01:25 ID:FG1GapndO
馬鹿だwエゲレスとオーストラリアwwwww 町村ー強く非難汁だけじゃだめだらー!実害出てんだぞ!日本人二人怪我してんだぞ! 犯罪者じゃねーか!
497 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:01:29 ID:QaV0xSr5O
反捕鯨原理主義過激派組織イルカイダ
498 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:02:33 ID:H/BRSDYf0
関西テレビのスーパーニュースアンカーではトップでこの問題を取り上げたぞ〜。 青山さんがいるからかぬ?
499 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:03:00 ID:ZArbFQmk0
>>495 とりあえず関心持ってる人は少ないという側の人間には
反証ができる訳だが・・・
>>495 たった5分たらずで「最後まで」か・・・
わかりやすいね。キミ。
>>272 これを今のうちにyoutubeに貼って情報を正していかないと。
奴等嘘吐きだから引き渡した後何言うかわかんないぞ。
503 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:04:08 ID:uilWDpsC0
504 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:04:17 ID:87bo1tWqO
額に「鯨」って刺青して放り出せ 黥布みたいだろ
生粋の日本人だす。
なんの工作もありません。日本の力を見せましょう。
ニュージーの新聞の投票だ
ページの右下にOpinion Pollってのがあるから
真ん中のNo They committed an offenceに投票しろ。
ちなみに質問は
日本の捕鯨船に捕まった環境保護活動家の行動についてサポートするかという意見だ。
ttp://www.stuff.co.nz/
てか、ニュージーランドはオーストラリアと同じで昔からクジラ基地外。 反日的な報道がバンバン流れてる。 両国に共通する点は、クジラ基地外、反日、アジア人差別大国。
>>503 だから、日本人が多く投票に参加していると
いうことが、向こうとしてはインパクトあるだろ
って話。
じゃあ、なぜ、しちゃいけないわけ?
別に誰にも強要はしてないはずだぞ?
508 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:06:53 ID:JpbsEAcy0
鯨肉食わせてやれ
>>503 なあ「ほとんどの日本人が興味ないって」ソースだしてよ
勿論出せるよね
511 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:09:09 ID:uilWDpsC0
>>507 ん?投票しちぁ駄目なんて言った?
投票する事に疑問を感じたけどさ
512 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:09:33 ID:knd8xb5l0
TBSやってるwwwwwww
>>505 投票したが、わりとNOの投票もあるんだな。
まだそんなに日本人が投票したとは思えないから
こういう活動家に胡散臭さを感じてる人も結構いるのかもしれない。
514 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:10:44 ID:0uRTADvq0
>>471 韓国人が恥かいた、なんて思ってるのニチャンネラだけだしw
>>511 > 投票する事に疑問を感じたけどさ
じゃあ、しなきゃいいんじゃね?
つまり、お前はチョンのネチズソみたいな真似すんなよって
ことを言いたいんだろうが、そりゃよくわかるわ。
ただな、これ、日本は当事者なわけだ。
当事国の人間が投票に参加しても、嗤われるようなことは
無いだろと思うわけ。
516 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:12:06 ID:ZArbFQmk0
>>513 いや、日本人でも反対に投票した奴は多いはず。
今朝も反捕鯨のスレが立ってたし。
テロリスト認定しちゃえよ。
518 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:13:07 ID:LaZDwaTX0
●ある日のヒンズー教徒: オーストラリアの皆さん。牛は私たちにとって神聖な存在です。 その神聖な存在を、殺して食べるなどという野蛮なことはやめてください。 ●オーストラリア人の回答: そんなの知るかよ。あんたらには大切な存在かもしれんが、オレらには 単なる食い物だし、オージービーフをランプステーキやTボーンステーキに して食べるのはオレらの伝統的な食文化だ。とやかく言われる筋合いはねぇよ。 ●ある日のオーストラリア人: おいこらジャップども。鯨は世界でもっとも大きくて美しく、賢い動物なんだ。 それを獲って殺して食うなんていう野蛮なことは今すぐやめろ。 でなければ、グリーンピースとかシーシェパードとか豪州政府とか使って 強硬手段に出るぜ?なに?お前らの食文化だと?そんなの関係ねー! 鯨増えてるって?白人に劣るジャップの出す科学的調査結果なんて信用できねぇ! ●日本人からの回答: 原住民のアボリジニを文字通りハンティングして虐殺したり、 かわゆいかわゆいコアラちゃん達が増え過ぎたと言って屠殺命令出したり カンガルーやディンゴを愉快に虐殺してきた流刑の犯罪者の末裔は、やっぱり池沼だなw そもそも、人間は命あるものを殺して食べなきゃ生きていけないんだよ。 「感謝して命をいただく」という点では、鯨も牛も鶏も豚も野菜もその生命の価値に差は無いんだ。 お前らオージーのやってることは食文化差別のみならず、動物の命に勝手に優劣を付けた 「命の価値への差別」という自慰行為に他ならないんだよ。 もっとも、長らく白人至上主義で有色人種差別を文化として楽しんできたお前らオージーの 脳ミソじゃ、その本質なんて未来永劫、理解できないだろうね。 オージーなんて、「南半球のコリアン」だしな。
519 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:13:20 ID:uilWDpsC0
>>515 >>つまり、お前はチョンのネチズソみたいな真似すんなよって
>>ことを言いたいんだろうが、そりゃよくわかるわ。
そういう事ですわ
520 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:13:45 ID:m68KhTTl0
No, they committed an offenceに投票して来たが 結果見ると7割近くYesだな 組織票かもしれんがとりあえずNZもキチガイ国家認定だな
521 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:14:45 ID:TQbhRGIe0
その途端男は身を翻し、英国哨兵に猛烈な勢いで飛び掛った。
男はまず槍で哨兵の首を突き刺し、続いて銃を持っていた腕に切りつけた。
腕はほとんど真っ二つに切り落とされた。
そしてなおも哨兵の右足と左の太腿に深傷を負わせ、さらに肩に切りつけた。
日本人護衛はこの時には刀を抜いて襲撃者に切りかかったが、男はこれを槍でかわした。
この日本人護衛の一撃の強さの証拠に、槍は半分近く切り込まれている。
「ろうにん」は日本人護衛の足を槍の下端で傷つけた。
乱闘の最中に提灯は消えてしまい、
護衛は自分が襲撃者の一味に間違われることを恐れ、仲間を呼びに向かった。
そのとき銃声がした。英国伍長が発砲したのではないかと護衛は言っている。
英国伍長を見るとすぐに犯人は飛びかかり、めった刺しにして伍長を即死させた。
その体には全身22ヶ所もの傷があったとのことだ。
http://www1.ocn.ne.jp/~oomi/tokusyu13.htm 昔の日本人は盗賊や囚人どもへの対処法をちゃんと心得てたんだな…
今では
>>272 がデフォw
522 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:15:04 ID:CKmHeDPvO
関テレでやってた シーシェパードの代表が中国に肩入れしてることがよくわかった 息子が中国に留学中らしいね
523 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:15:16 ID:SRzQou4nO
海に放り投げればいいのにね ホント日本人は優しい民族だ
524 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:15:17 ID:ZArbFQmk0
>>514 まあな、恥なんて知らない奴多そうだもんな
525 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:16:24 ID:Ol5zSgS30
去年オレがニコニコ動画にうpした捕鯨関連動画の アクセス数が跳ね上がってて笑った。
海賊の掟にしたがって板の上を歩かせろ
>>519 うん。
で、>515の後半は許容の範囲かな?
他のスレ(?)でも絡んでたから、気になる
んだが、どうよ?
そりゃな、世界中のサイトに犬肉ウマーやら、
ドクト云々、慰安婦お婆さん云々って吹聴しま
くるなら、俺も引くよ。
ただ、こういう感じの調査にまで、チョンっぽい
ってだけで躊躇するのは、お行儀が善過ぎる
と思う。
ま、それも、これも、個人の意思にお任せだよ。
日本人の寛容さも大いにアリだ。
528 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:16:53 ID:z4nkfYa9O
あまい姿勢だから付け上がるんだよ 護衛艦でもつけて逮捕できるようにすればよかったんだ
529 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:17:23 ID:kiRcgeJo0
>>505 投票しろとかそういうの止めろや。
2ちゃんが投票に絡んで良かったためしないだろ。
何が日本の力を見せ付けろだ。アホか。
>>522 中国人が鯨捕り出すのなんて時間の問題だろ・・・
532 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:18:23 ID:JB/2MabX0
>>519 プッ
都合の悪いレスはスルーして
都合の良い一部分だけを抜き出してレスとはな
533 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:18:52 ID:0Cr4u0320
>>518 をだれか英訳して。
向こうの掲示板に書き込もう。
だいたいNZはオージーと同一の立場だぜ クジラは観光資源。近海でクジラとるな。だろ
535 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:19:20 ID:wOC/+juH0
食用クジラに興味ないから捕鯨やめてもいいじゃんて思う程度のオレも こんな基地外集団が出てきたら反感持つぜ。 暴力で世界を変えようって?オレはまっぴらだね。ふん
536 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:19:29 ID:ZIOdMJ6o0
何で環境テロリストの犯罪は許されるんだよ 日本は法治国家だろ早く裁判にかけてブタ箱に放り込め
>>531 そしたらきっと、率先して捕鯨船の船長にでもなるんだろw
538 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:20:05 ID:uilWDpsC0
>>527 まあ、何事も本人の勝手だろうけどそこまでする必要ないんじゃないか?と思っただけ
あんま気を悪くしないでくれ、すまんかった
539 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:20:18 ID:n0udXYb90
はやく捕鯨船「ひゅうが」「みょうこう」「あたご」「すずなみ」「あまぎり」「ゆうぎり」「はまぎり」「せとぎり」と「ましゅう」送れよ インド洋に派遣してる場合じゃねえよ
540 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:20:22 ID:t3hgIf6p0
US-1に乗せて太平洋のど真ん中で解放してやれ
541 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:20:25 ID:wO6rFwG9O
なにこのコント
542 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:20:50 ID:5HOO9iMn0
>>519 チョウセンヒトモドキはF5アタックだろ。
票の操作は良くないが、多数の日本人に投票を呼びかけて
本人の意思で投票してもらう事は問題ないだろう。
ああいう投票は読者の意識調査なんだしな。
>>538 いや、いいんだ。
申し訳無いが、id検索させてもらった。
一環して、チョンみたいな真似すんなって
主張してたから、気持ちはわかる。
544 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:21:16 ID:knd8xb5l0
545 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:22:18 ID:jx1oxyGL0
この二人とはちゃんと対話したのか?捕鯨船に乗ってるやつらは。 ちゃんと捕鯨に関しての日本側の認識や言い分をそれなりにちゃんと 伝えるいい機会だぞ。もちろんすぐさま理解しあえるとは言わないが、 ちょっとでもきっかけをつかむんなら、少しでも伝えろよ。
546 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:22:32 ID:rslaj3Qa0
豪州産のものを買わない、食わない。 豪州には旅行に行かない。 これが広がるだろ。
547 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:22:42 ID:qr/zLhSS0
これって、シーシェパードに引き取らせる問題なのか…… いや、知識が不足してる自分の感覚だと、警察とかそういう機関に 引き渡すべき問題のように感じるのだけれどもね。 海の上では、そういうのって無いの?
548 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:23:19 ID:ZArbFQmk0
>>529 途中で止めたけど、マイリスト登録してきたぜぃw
549 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:24:25 ID:0Cr4u0320
現地在住の人に聞いてみたいね。 道あるいてたら突然白人に殴られたりするのかどうか。
特定アジア共は日本が不利になる事ならほぼ無条件で協力するし 他の欧米は白人だから豪に協力するし 一番いいのは粛々と鯨を捕り続ける事だな
二人を悶絶するほど厚遇して、洗脳を済ませて返したらいいよ。 「帰りたくない!」って言ったりしてw
552 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:24:47 ID:m68KhTTl0
船上は日本の国土なんだが 不法入国だよなこれ
553 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:25:11 ID:wXYts1KvO
めんどくさいから日本で裁判してあげようぜ 公海での犯罪って被害を受けた国と被害者の国どっちが裁くの?
>>544 良くねーよバカ。
ニュージーランドの新聞だろ?
そこに日本人が大量に投票して何になるんだ。
逆にやられたらお前ら叩くだろ。同じことやってんだよ。
韓国人かおめーらは。
555 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:25:47 ID:hlDI8T0m0
一方、日本はイラクの3バカを送り込んだのであった。
556 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:26:14 ID:aPZvE9uw0
>>467 > 「捕鯨問題の意見を受け付ける窓口」と大使館で教えられた電話番号・豪日交流基金(0352324005受付14時〜17時)に電話した。
>
> 対応したのは日本女性。しかし電話では一切対応してくれず沈黙しっぱなしだった。
OGはどこまで卑怯なんだ!苦情の受付を日本人職員にまかせて自分たちは直接対応しようとしない
なんて。この日本人女性かわいそすぎ。
電話する人は日本人が対応しようとしたら上司のOGを出すように頼みましょう。OGに対して苦情を
言うことに意味があるんだ、と主張して。上司が出たら別に英語で話す必要はありません。日本語
で十分です。しっかり抗議しましょう。日本語はわからないとかぬかすなら、無能と呼んでもいいでしょう。
日本語もできないくせに日本に来て仕事をしようなんてほうが間違っています。
557 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:26:35 ID:sh4lMnnZ0
558 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:27:03 ID:m68KhTTl0
>>551 逆効果だよシーシェパードは長引かせて
長期間拘束されたって筋書きにしたいんだから
あの2人だって出来るだけ長く居座れって言われてるはず
>>549 大学で教わった在日台湾人の先生は、オーストラリア留学したときに、
投石されたって言ってたよ。アジア人全体が標的らしい。
560 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:27:39 ID:knd8xb5l0
>>554 ニュージー国内の問題なら首突っ込むのおかしいけど今回は国際問題だろw
しかもニュージーの方が関係ないのにwwwwww
ていうか いっそのこと全員船内に招待すればいいんだよ。
562 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:29:01 ID:wpEi0qm/0
日本はやりやすいかな 緑豆とこの環境テロリストを同一視するような含みをもたせながら行動していれば つか緑豆も十分テロリストだし
>>558 いや、わかるんだけど、帰らないならそうするしかなくない?
国際社会に対して、日本は何もやましいところが無いって事を
映像かなんかに収めておいてさ。もはや情報戦だよな。
うちに見学に来るオージーはへーこらへーこらして
ちょっとでも安くしてもらおうと必死だが・・・。
by 設備屋
国帰れば、外夷蔑視なんだろうな・・・。
>>559 とあわせて考えると。
まさに、白鮮
どっかのビラ騒動みたいだね 警察は早く事件を解決したいのに、黙秘権の行使で調書作成拒否してやたら長引かせる
ある日ある港町で
http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv 以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています
【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ
一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相の漁師
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名)伊東市在住
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
なにか悪いことでもしたの!
別の若い漁師が子イルカの背中に銛を打ち込む。子イルカは悲鳴を
上げて、尾びれをばたつかせる
567 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:31:25 ID:5HOO9iMn0
568 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:31:44 ID:1pgFEddJ0
ニュージーとオージーって昔から仲悪いよね
569 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:32:08 ID:9NvxCL8v0
>>554 実際チョンなんじゃねーの?ニューカマーほど愛国するしな。
>>560 そりゃおめーの行動を正当化したいだけだろうが。
シー・シェパードとやってること変わらねーんだよ。
どう考えてもニュージーランドの人向けの投票だろうが。
日本最大の掲示板にリンク貼って投票を呼び掛けるなんておかしいと思わんのか。
常識無い奴らがあれこれ活動してんじゃねーよ。
>>566 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん
漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。
【子イルカ】 , '´l,
, -─-'- 、i 痛いよう、苦しいよう
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、 海に返してよう
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。
薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・
無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
573 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:33:58 ID:sh4lMnnZ0
あのさ、まず自国民のみ限定とか、地域限定とか、その新聞が明確に意図した 範囲を超えてるんなら問題だけど、それがないのであれば、 投票可能=世界の意見、って事で良いんじゃないの?
わかった! 豪政府の海賊号がもたもたしてるのは、 こういう襲撃現場に居合わせたくないからだ。 味方の不利になる証言なんかさせられちゃかなわんってことだな。ハゲが。
>>564 日本に留学してきている知り合いのオーストラリア人の女性(白人)は、
左派系だから全然そんなことないんだけどね。一応、名誉の為に言っとく。
そういや、鯨についてどう考えているかは聞いてないなw
576 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:34:46 ID:aXgFNKwGO
>>564 早く 牛バージョンや馬バージョンやカンガルーバージョンはまだ?
大量殺戮なら、網の魚バージョンや農薬の虫たちバージョンを期待しているから
動物愛護に差別はいけないよ
577 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:34:46 ID:PxQzJIuGO
チョンみたいな奴らだw
578 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:34:47 ID:lym94YO60
>>570 それに喧嘩吹っかける自称日本人在日・部落たち
579 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:34:51 ID:4sAPVJAz0
食事は鯨三昧にしてやれよw 引き取らなければ鮫が集まっているところでゴムボートに乗せて放置してやれよ
580 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:35:05 ID:klB6FtloO
>>518 俺の言いたいこと言ってくれてありがとう
>>533 だな。英文にして、ようつべにかましたい
581 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:35:14 ID:9NvxCL8v0
>>564 アジア人はキモイからね、よくサングラスしてるのもそのため。目すらあわせたくないのよ。
582 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:35:30 ID:AO1/Ercp0
反捕鯨はテロリスト
>>572 い る か う め え wwwwww (^ω^ )
584 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:35:36 ID:knd8xb5l0
>>569 今度はチョン認定かwwwwwww
くだらんなwwwwwwww
585 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:35:37 ID:Hg6yV6mC0
>>580 そんな感じの誰か既にコメントしてたよ。
そっくりなストーリーだったよ。
チェックしてご覧。
587 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:37:19 ID:lym94YO60
>>579 まさに朝鮮人的発想!!
国へ帰れ、在!!!!!!!!!
>>572 | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
589 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:37:59 ID:8eGM1Pzh0
>>572 全俺が泣いたので、今晩はイルカ食ってくるわ
>>518 言わんとしてることは分かるが「南半球のコリアン」とか
人種的偏見丸出しの程度の低い煽りは止めてくれ。
マイナスしかならない。
591 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:38:06 ID:FG1GapndO
>>539 ついでだから「かみしま」「ちはや」「ゆら」も出して
>>575 そりゃ、うちの子供らが通った幼稚園の
英会話の先生夫婦だって、馬刺も、オバケも
それが何かわかって食ってたよ。
今回のは、豪州政府左派が絡んでて、
お馬鹿な騒ぎになってんのは、わかってる。
>>581 ID:9NvxCL8v0
なんか、原油高騰なのは分かるけど、、
あんまし燃料になってないよ・・・
593 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:38:53 ID:U1Bk0l2O0
シー・シェパードって、スラングで「病的 獣姦者」って言う意味だっけ?
ほんとにこいつら賊だな。 ろくな連中じゃねえ。すげータチ悪い。
>>572 そんなもん豚や牛に変えたって同じ事
スーパーに並んでる肉を見て何も感じないやつには批判する資格がない
596 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:40:07 ID:+saiZBf10
オージービーフボーイコット運動でもするか・・・・・
597 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:40:21 ID:lym94YO60
犬食い朝鮮人とクジラ、イルカ食う奴は同じ民族!!!!!!
598 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:40:59 ID:sh4lMnnZ0
599 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:41:00 ID:EYXl8k5k0
>>505 世界の見方は、どんなことをしても捕鯨を止めろか。
大部分の日本人も捕鯨に関心ないし
このままじゃ日本終わるな。
600 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:41:02 ID:TDOlqozT0
肉便器何とかしろ。 今日もオーストラリアで肉便器が日本の恥さらしている ZAPANESEと同じぐらい迷惑だよ。
601 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:41:05 ID:8eGM1Pzh0
>>597 それに豚と牛と鳥を足してもいいぞwwwww
602 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:41:26 ID:xc5qdCSm0
クジラの近くに放り込めば良いんじゃね? 飲み込まれたら幸せだろw
603 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:41:50 ID:knd8xb5l0
>>597 お前はテロリスト万歳と叫んでろ!カス!!
>>597 ていうか、日本人も江戸時代くらいまで余裕で犬喰ってたしな。
605 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:42:17 ID:kiRcgeJo0
>>379 17:41現在
Do you support the actions of the whaling protesters who were seized on a Japanese ship in the Southern Ocean?
Yes, everything must be done to stop whalers (3980 votes, 67.3%)
No, they committed an offence (1606 votes, 27.1%)
No, whaling doesn't concern me (330 votes, 5.6%)
Stuff polls are not scientific and reflect the opinions of only those internet users who have chosen to participate
606 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:42:40 ID:vqewEYVv0
グリーンピースの分派 環境テロ団体
>>584 お前がチョンみたいな行動ばかりしてるからだな。
こんなネットの投票で何が変わるんだよアホか。
日本人が大量に投票してましたって恥ずかしいニュースが発信されるだけ。
それよりちゃんと英語を習って冷静に論理的な反論していきゃいいんだよ。
おめーのやってることは日本人の足を引っ張ってるだけ。
608 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:43:45 ID:9NvxCL8v0
>>592 チョンシナや東南アジア人のこと、日本人相手にはグラサンいらないよ。目を細めて話しかけられてるなら
特亜の証。日本人でもチョンや部落民が多い地域の人はグラサンかけて目をあわせないようにしてる。
609 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:43:51 ID:U1Bk0l2O0
あいつら、ヒグマの前に放り出されても、喜んで食われるよ。 そういう教育受けてるから。 「我々は自然の一部である」って教えられているからな。 食われる前でも、悲鳴一つあげないそうだ。
610 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:44:02 ID:lym94YO60
>>505 英語わかんないので一番最初のに投票した。
一番投票数が多かった。世界の常識なんだな。
611 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:45:36 ID:PxQzJIuGO
マスゴミもそろそろまともに機能しろよ。 いつまでもいいなりじゃあ日本滅亡だぞ。 クーデター起きないかな。
612 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:45:45 ID:rNkk778o0
>>596 取り敢えず、マクドでは、マックポーク(アメリカ産)を頼むでおK?
キチガイの上にやることが姑息で汚いな。 その上国ぐるみで捏造報道してるんだから始末に終えない。
615 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:46:31 ID:lym94YO60
日本におけるチョンの横暴をこれ以上許すな 捕鯨推進派を撲滅しろ!!!
616 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:47:27 ID:luy1QtU50
それでも俺は日本が悪いと思う
617 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:48:09 ID:ZArbFQmk0
ちょっと鯨の缶詰買ってくるわw
618 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:48:14 ID:U1Bk0l2O0
早く、鯨の刺身が食いてーな。
>>615 オマエつまんないよ。
ワンパターン過ぎ。
620 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:49:11 ID:v9pt0EFu0
鯨の口にでも放り込め
621 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:49:46 ID:knd8xb5l0
>>607 今回関係ない国で関係ない投票してるのは何で?
別に意味ない投票なら投票するのも自由だろw
これはニュージー国内の投票なら規制掛ければ良いだろw
この程度の投票で恥かしいと思うなら俺はお前の方が恥かしいよw
うちのシェパード犬が迷惑だといってました シェパードのイメージを悪くするのは止めてください。 ドクロマークなんて不良です。
お茶出すのはマニュアルの通りだろうw あと、熱い風呂にいれてあげて旨い寿司でも食わしてあげれば 機嫌よくお帰り願えるんじゃないの? もちろん、その始終をビデオムービーで撮影し永久保存なww
624 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:51:57 ID:Q/9hh4FbO
ゴムボートに乗せて向こう側に放せば勝手に回収するんじゃね?
625 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:52:14 ID:u9ajWq5I0
カルト宗教シーシェパードとしては、是非ともこの二人に殉教して欲しいんだろうなあ。
やることが小賢しいねぇ
627 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:52:40 ID:m68KhTTl0
左巻きの全体主義者は嘘も百回言えば本当になる 実力行使で押し通せば本当になるって思ってるから非常にたちが悪い もはや宗教
ここは友好的に 納豆ときんぴらごぼうを食わせてヘルシーになってもらおう
>>607 理論が通じるならこんな問題起きてないんだよ。
そういえば俺、寿司屋の親父にすげー嫌われた時あって その店いくと、死ぬほど熱いお茶だされたっけ 遠い目
>>621 あ?まだ分かんねーのかお前は。
日本人が投票しなくても反対した人が結構居たんだろうが。
お前らの操作でその人らの真摯な気持ちを踏みにじることになるのが
まだ分からんのか?日本人止めてくれ頼むから。
>>630 箸で食べようとする奴はたいてい嫌われる
634 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:56:57 ID:knd8xb5l0
>>631 だからそんなの自由だろw
日本からもオージーやアメリカ・中国やどこからも投票出来るようになってるんだからw
635 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:57:51 ID:pN4+Jshg0
636 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 17:59:14 ID:ZArbFQmk0
ヘイデンに日本から逮捕状の時も あっちの投票で「法律やぶったんだから仕方ない」って 意見3割ほどあったと思う NZへの投票は違法でも恥ずかしいことでもないだろうに ネット投票なんてその程度のもんだし ちゃんとしたデータ、参考にできるデータがほしいときには 新聞社はちゃんとした世論調査するからいいんだよ
イラクで拉致された韓国人もこんな感じだったっけ さっさと釈放したいのに韓国政府が協議に応じてくれなかったっていう・・
639 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:01:20 ID:jWQ0p7KbO
結婚二十周年記念で、新婚旅行で行ったメルボルンに行こうかと思っていたが、やめとく。
640 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:01:39 ID:JB/2MabX0
やれやれ バカが消えたと思ったら また違うバカが沸くのか 自分の意思で 自分の意見を投票してるだけなのに 異常に批判してる連中ってどういう思考回路?
>>634 そうやってネットの投票の信頼度を失わせていこうってわけか。
組織票で胡散臭くしてたまたまそのサイトを見た人が入れてくれた大事な一票を
台無しにしていくわけだね。
もう勝手にやれ。自由だ自由だって言ってろ。
ああ釣りなのか マジレスしてしまった...
643 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:04:04 ID:aXgFNKwGO
富士を見たけど 暴力を期待して入ってきたな で、逆に紳士的で 自爆しちゃったと
644 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:04:23 ID:Hg6yV6mC0
404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf
>>771 グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
645 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:04:54 ID:5HOO9iMn0
>>641 自分ルール振りかざしてキモイ
投票したいやつにやらせておけ。
オーストコリア政府はテロ支援国家だといふこと?
>>624 見殺しにして、『日本によって惨たらしい殺され方をした同胞(笑)』
とかってアピールするんじゃね?
648 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:07:43 ID:GmNiArgp0
環境テロ屋って儲かるのかな
649 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:08:13 ID:aXgFNKwGO
>>662 ではカンガルー殺しは?
動物愛護が鯨のみだからおかしいだよ
早く、人間という大量殺戮をする生物と認識して
何も食わないでね
それが動物愛護だ
650 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:08:44 ID:QlIIP735O
緑豆とシーシェパードって同じところに所属してるの?
652 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:09:09 ID:T6G+DcbN0
シーシェパードにとっては同じ活動家も鯨より価値がないってことじゃないか?
>>645 きめーのはお前らだよ。
わざわざニュージーランドの一新聞のアンケート見つけてきて日本人に
投票呼び掛ける。
これが自分の意志でやってるから良いだろってか。
日本からも投票できるから構わないんだよーですか。
そこまで常識なくしてたら愛護団体と変わらんわ。
654 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:09:43 ID:U5oEgTIx0
クジラがいる所に放り投げればいい クジラは頭の良い動物らしいから助けてくれるだろうよ
655 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:09:48 ID:JB/2MabX0
>>639 自分が行った時はほとんどの現地人はすごく親切で良かったし
メルボルンはシドニーなんかより良い街だなぁと思ったがな・・・
まぁ結構前の話だからな
ここ最近 旅行か何かで行っていやな思いをしている人っているのかな
656 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:10:02 ID:lym94YO60
クジラ売るほうが儲かる
ID:mWXthclQ0 釣り師確定
658 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:10:24 ID:ZZcrBuf00
>>647 豪州政府差し回しの巡視船に引き渡せよ。
ウザイおっかけだが利用しない手はないわな。
シドニーとかよく日本人の女がレイプされてんじゃん
660 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:11:04 ID:1pgFEddJ0
オーストラリア人がもし日本のネットに投票してきても 別に変に思わないでしょ
661 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:11:27 ID:BChfRkml0
>>651 過激すぎて緑豆にもいられなくなったようなのはシーシェパード
以下wiki説明
>ポール・ワトソン (Paul Watson) らがグリーンピースから分かれて1977年に設立。
>各国の捕鯨船や漁船に対し、体当たりなどで何隻もの船を沈めるほどの過激な行動から、環境テロと批判されることもある。
>1986年にアイスランドの捕鯨船を撃沈したため国際捕鯨委員会 (IWC) のオブザーバー資格を剥奪される。
662 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:11:41 ID:AnDJaWY90
食事時は鯨のフルコースで、もてなしたらいいんじゃないかな?
663 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:12:29 ID:awlFAiRj0
>>657 なんでちょっと騒いでるのかと思ったら俺には見えなかっただけかあwwwwww
ありりん
664 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:12:36 ID:0Cr4u0320
>>662 そんなことしたらインド人に牛を食わせるのと同じようなことになると思う。
日本が批判されるような隙を作ったらいけないでしょ。
665 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:12:45 ID:aXgFNKwGO
>>681 ちなみに初期の鯨愛護は「鯨の餌はプランクトンで魚は食わない。だから増えでも漁獲量は減らないから安全」と主張をしていた
調査捕鯨で、魚を大量に食うのがわかり、漁獲量減少になるとわかった
で、捕鯨禁止の連中は 痛いデータをとらせないように
調査捕鯨さえ騒ぎだした
事務室でお茶飲んでるとこで 急に舌咬んで死んだり、 持参した毒を飲んだりしたりしないか? ジャップに殺されたとか言い出しそう。
668 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:13:14 ID:b+qHuLLv0
中国やロシア相手なら拘束されたバカは酷い目にあってるだろうな 日本もナメられるわけにはいかないから銃殺にすれば?
669 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:13:38 ID:BRpge0h80
程度の低い嫌がらせをやってるなー
670 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:13:52 ID:a20AHigb0
シーシェパードはテロ組織のうえ平気で事実を曲げる基地外集団ということが日本で知れ渡りました
671 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:13:54 ID:ISJziMei0
そーいや、オーストラリアからの留学生を受け入れたときに、 クジラとかイルカを食わせてやったっけ。 無理矢理じゃなくてちゃんと最初に教えたけどね。
673 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:14:08 ID:GmNiArgp0
こいつらの映像見てるとテラ豚丼とかと大差ないね
674 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:14:07 ID:W5lmCcem0
不謹慎だが今日の報道ステーションが楽しみだw
>>661 撃沈って・・アイスランド大丈夫だったのか・・・?
>>661 詳しくありがとう
海賊なのかあの団体は近くにオージーの巡視船居るのに何もしなかったのか
あの国はグルか最悪だな
677 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:14:35 ID:mwK1qLvY0
またヒアリングしてみました。100点になりません。助けてください。
http://au.youtube.com/watch?v=0APlZe_tKDA&feature=related An antiwhaling organisation claims two of its protesters, one of
them a British man have been taken to the hostage to on the
Japanese whaling in Antarctic, Seashepherd Conservation Society
says the pair are been held after attempting to board the vessel
(On across ?) the journal official handred miles away on the
Southern ocean.
The (journal?), what can you tell us about what was happening.
That's right, I'm on the Esperanza, the Greenpeace ship. A few
hundred miles to the south of here, there is another campaign ship
called Steve Irwin named after Australian conservationist. That
ship has seen action today. It pulled along side one of the
Japanese whaling ships earlier today and deployed an inflatable
into the water. Pictures which have been released by Japanese
Whaling Institute of Cetacean Research showed a boat coming along
side and it shows, those pictures, those two show, some glass
bottles of acid which Japanese say it was thrown on board,the deck
of the Japanese whaling ship.Those two men of Austarlia and
British men are claimed on board, onboard deck of the Japanese
whaler to present a letter to Japanese condemning they're whaling
in the Southern ocean. What follows next is contested by both
sides. The Seashepherd Conservation Society says the two men were
assaulted, were tied up...were tied to the mast and also tied up
to some (railys?手すり?).
678 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:15:29 ID:yUKXP44PO
679 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:16:02 ID:knd8xb5l0
>>653 だから見つけて貼り付けて投票してくれって言うのは自由だろうがw
あとはうちらが投票するかしないのも自由だろうがww
681 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:17:16 ID:mwK1qLvY0
>>677 the Japanese whalers say that's not the case,
all we did was detaining the men for illegaly coming onboard their
ship and locked them away in the office on (board of the ship) while
they decide what to deal with . At the moment the chase is going on.
The Seashpherd, Steve Irwin boat is trying to follow the ship
which has got two men.
In the rest of the fleet is also course and active in the area.
A ship is aiming on, the Greenepeace ship,Esperanza stand around.
We're following Nisshinmaru, which is the biggest ship in the
Japanese fleet.it's just behind me.
That ship (once) heard the news turned around to the South,
heading to the south. we're having going the north away from the
Antarctica for the last three days. So this ship now is heading
back to Antarctica toward into the area. It's gonna be very
interesting to see what is going on in the specific area when we
do get back in Antarctic waters. We're two different conservation
groups with two very different ideas on what directions, actions
is of course awaiting the fleet that is feeling of the pressure of
the harrasment which they had today from the Seashpherd
Conservation Society.
OK Journal thanks you very much. Live ( ) the Southern ocean.
イギリスのテレビニュースのようです。
682 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:17:23 ID:BChfRkml0
>>648 やくざも環境テロ屋も儲かるけど
一番の違いは
やくざは捕まってムショ行きだけど
環境テロ屋は捕まってもお茶飲める。
儲かり放題!w
684 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:18:20 ID:cBzMNZM7O
「環境保全のために人類を絶滅させる」くらいのことを言ったらある程度認めてやってもいいのにねw 現状はただの集団ヒステリーだし
685 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:18:25 ID:CZqXBhL60
>>671 それ相当えげつない嫌がらせだ。
例えば、中国に留学して犬料理食わされたらどんな気分だい?
そのぐらいの事だぞ。
686 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:18:43 ID:u0rpr/9K0
後である事ない事言わせないために全て映像に記録すべき
>>660 オーストラリア最大の掲示板に何度もリンク貼られて投票呼び掛けてたら
お前ら叩くだろ?大人気ないことしてんじゃねーってよ。
こういうアンケートでいいえに投票してくれた人が結構居てくれた。
嬉しいとは思わんのか。そっとしておきたいのが普通だろ?
これから増えるかもしれんのだぞ。
何度も言ってやる。その人らの気持ちを組織票で台無しにするな。
2ちゃんにリンク貼られた時点で「自分の意志」とか言えるレベルじゃなくなるのは
過去の経験から分かってるはずだ。
気持ち悪い奴らだ 死ねばいいのに
689 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:19:24 ID:b+qHuLLv0
捕鯨を叫んでればバカ偽善者から大金ガッポガッポ 環境保護詐欺やってる犯罪者集団だろコイツら
690 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:19:39 ID:3KNZoeiG0
仲間を見捨てるとは・・・
>>685 現地料理には興味あるからすげ嬉しい
前もって教えられた上で自分で食うのは問題なくね?
さらりとグリーンピースジャパンのようつべ見てきたなんなんだあの団体は
693 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:20:28 ID:T6G+DcbN0
>>685 最初に言ったのなら、本人の同意を得てるってことじゃないの?
BBCの記者も乗り込んでいるはずだが・・・ いっそ体に傷つけて海に放り込んでやれ
695 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:21:47 ID:aScTSjqU0
やってる事はテロリズムなんだから、テロリストとして処分すべき。
696 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:22:11 ID:Nvl5VRP50
勝手に乗り込んできて捕まり、 その後、引き取って貰おうと交渉しても引き取ってくれない。 帰れといっても帰らず、飯や寝床が用意されて船室で丁重に養われながら、 挙句の果てに拘束されて酷い目にあってるとか宣伝する。 って、どこかで見た事あると思ったら、 まるで在日じゃねえか。 朝鮮人と手口が一緒じゃねえか。
697 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:22:32 ID:EHboM8Wd0
698 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:22:46 ID:kmevhfrfO
海に放てば良い。
>>696 おかげさまで10kg太って帰りました。
700 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:24:21 ID:fBFc0wrm0
>>682 嘘つく事なんてなんとも思ってないよあいつら
自分らは正義の味方で日本人は世紀の悪役
悪役をこらしめるためには何をやってもいいってのが
あの連中のたてまえ
本音は
派手に騒いで世の注目あびて
「鯨は明日にも日本人が絶滅させてしまう 救えるのは自分らだけ」
っていって世界中から多額の寄付金集めたい
これだけ
南極での連中の行動はすべて
寄付金集めのためのパフォーマンス
702 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:24:27 ID:3KNZoeiG0
美味しんぼの鯨の話を再放送して欲しいwww
>>696 圧力団体ってのはそういう手口が有効って知ってるんだろうね。
704 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:25:26 ID:/QWaUZ+g0
>>692 左翼団体と新興宗教の切れ端みたいな連中の寄せ集め
革マル、中核、ブント、4トロ、共産党、創価学会、統一教会、
法の華、幸福の科学、親鸞会、サイバースペース、サイエントロジー、オウム真理教
などなどのキチガイカルトから内ゲバで追い出されたりしてきたような
カルトのゴミの結集体がグリーンピースジャパン。
宗教や革命運動に飽きたから今度は環境ってわけ。
日本の環境保護団体の中で飛びぬけてキチガイ度の高い集団で、
実はグリーンピースから正式に支部としては認められてない。
705 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:26:03 ID:RFt/aPop0
まさに半島人と等しい精神性。
706 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:26:52 ID:ZZcrBuf00
>>653 紹介するのはOKだと思う。
リンクされるのがNETの常であり大前提なんだから。
ただ投票する意見の指定や、そのやり方まで見せるのは不可だと思う。
内容を翻訳するなりして各々が考えてやるべきだから。
少なくとも国外のアンケートや意見募集に、日本国内から意志を示すこと自体は
否定すべきではない。
積極的に意志を示さない事は、黙認と同じ事だから。
707 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:27:11 ID:GmNiArgp0
せっかく乗り込んで来たんだから鯨料理でおもてなししようか
引き伸ばしても、グリーンピース側が損するだけだろ。 シーシェパードはグリーンピースの関連団体。当の二団体は否定してるが、幹部は 共通の人間がいるし、資金もグリーンピースから流れてる。 シーシェパードが違法行為担当、グリーンピースが信金調達担当。 どんどんバレてるじゃん。
709 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:28:12 ID:LtNmpQl50
食費が浮くからできる限り居るつもりだろう クジラの天ぷらでも食べさせてあげろ
710 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:28:19 ID:Nvl5VRP50
711 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:28:24 ID:mwK1qLvY0
>>677 によると、シーシェパードいわく、「暴行され、マストに縛り付けられたり、
手すりのようなところに縛り付けられたりした」そうです。
報道陣が大挙してグリーンピースの船エスペランザに乗っているのも
おかしな話ですね。
英語圏の国のHPなんだから 普通に海外から覗かれているのは承知のうえだろ。
713 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:29:01 ID:awlFAiRj0
>>704 緑豆日本は社民の別働隊といってもいいくらい深い関係なんだがw
>>687 > オーストラリア最大の掲示板に何度もリンク貼られて投票呼び掛けてた
想定の範囲内だろ。
>>699 元気に戻ったら海犬の連中にボコボコにされちゃうんじゃねーの
716 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:29:31 ID:ozXmYI5eO
簀巻きにして海に放り込め!
>>1 そりゃこいつら、日本人に拉致され
捕鯨を妨害したと本国に帰って吹いて回ればだ!!
ごく一部の資産家や財団が金を寄付してくれるんだよ
活動資金としてね。
要するに、制度化された盗賊や海賊だということ。
こいつらは、派手に反捕鯨を掲げ、公海上で
自称非暴力的行為で暴れ、自国において
ネガティブキャンペーンを張る。
それだけで年間何千万、何億という
活動資金が手に入る
正にテロ組織
718 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:29:33 ID:5HOO9iMn0
>>711 きっと後日病院のベットで記者会見が開かれます。
719 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:30:05 ID:7P9n0XND0
クジラの目の前に放流ってのはどうだ?
720 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:30:52 ID:jd7TE62RO
こんな奴らが反捕鯨団体なんて鯨も可哀想だよね
>>702 ジェフに鯨食わすなよwww
フリーザの声で怒りだすぞ
「ごめん、クジラしかないや。食う?俺らもおなじの食ってるからいいよね? 人道的に問題ないよね?」 って言って、ずっとクジラ肉だけ出してればいい。 食ったら録画してyoutubeにアップな。
>>677 (On across ?) Whale corespondent Jerry Fisher is on the board another campaign ship
a few handred miles away in the Southern ocean.
(railys?手すり?) railings
お前金払え
724 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:32:36 ID:4R7MIQaU0
拘束したメンバーにクジラの刺身を出したらどうだろう? 腹が減っていれば食うんじゃないのか?
鯨ってサロマ湖辺りで養殖出来ないのかなぁ〜
726 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:33:53 ID:tF1vnMDdO
シーシェパードの連中って捕鯨の関係者の首に懸賞金かけてるんだってな あれはマジでひいた 嘘だと思うならウィキペディア見てみろよ
>>706 日本の意志を見せる場所は他に色々あるんだよ。
こんなもんで票を覆して何の意味があるだろうか。
他の国からも投票できるとはいえ、やっぱりこれはニュージーランドの人向け
へのアンケートでしょ。
「だからこそ」、反対してくれた人の一票一票に価値があるんだよ。
向こうにも常識的な人がいるんだってこと。
そこに日本人が大量に乗り込んだらどうなる。ああ、反対してた人は日本人が
ほとんどだったのね、になる。
このスレに貼られた時点でもうどっちに入れるか決まったも同然だし
「自分の意志」と言うのは汚いと思うね。
そっとしとこうよ。他にも日本の意志を見せる場所は沢山あるんだ。
>>701 まあ、そんなところだろうなあ。反捕鯨団体の上の方は。
729 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:34:49 ID:kiRcgeJo0
船室に時限爆弾仕掛けたりするのも 過去の狼藉振りからすると余裕でアリだろ。
ザク一機で、捕鯨船を止めろというのかー!?
731 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:35:19 ID:knd8xb5l0
裁判して刑務所にブチこんだらいいんじゃね? メシは鯨で
733 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:35:39 ID:mwK1qLvY0
734 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:36:58 ID:U14HBY2n0
仲間が捕まってるってのに、何なんだこの冷たい態度は。 仲間を思いやるならすぐにでも迎えに行くのが人間ってもんだろ。 こいつらパフォーマンスのためなら仲間も平気で売るのか。 クジラの脳以下だな。
しかし情報化の時代じゃなかったら 日本人に拉致されたって騒いで大騒動になってた所だな
737 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:38:37 ID:knd8xb5l0
そのあたりに捨ててくれば良いと思ふ
少なくともヤツらは頭がいい ゲリラ戦に正攻法で当たるなど愚か者のすることだ いい加減、日本政府もやり方を変えろよ 良くも悪くも、プレゼンテーション力が全てだぞ。 あと、2ちゃんねらも、もう少し考えたほうがいい。 具体的な数字を皆知ってるか? 本当に議論をするのなら、数字とソースを出さないと議論できないぞ クジラが増えて水産資源が減ってるってだけじゃあ、 クジラがかわいそうっていうのと大差が無い。 具体的に、過去どのくらいだったか、現状はどうなのか、これからどのようにすれば、将来どうなるのか? そこまで全て答えられるようになってないといけない。 一人一人が本気で相手にプレゼンテーションする気概が無いと感情論には勝てない! というわけで、信頼にたる数字とソースおしえてよ
ギレン新作でアクシズだの月だのコロニーだの 首都キャンベラに落とす動画 ニコニコにうpするから、それで勘弁してくれ。
やっと追いついた これだから人間の思想の違いってのはたまらないんだよなwww
まぁこの騒ぎがでかくなれば 牛肉も敬遠さえるだろうし旅行者も減るだろ
ああ、今思うとオーストラリアにコロニーが落ちたのはこういうわけか。
744 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:43:01 ID:oIHXnffr0
なんで環境テロリストのやつらを わざわざ調査船に乗り込ませたんだ? トラブルになるのみえみえなのに 調査船のやつらは頭わるー なにやってんだか
>>725 それはいくつかの大学で昔から研究してるみたいだね。
表皮カビの問題と餌のコストさえくりあできれば淡水湖でもいけるらしいけど。
747 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:44:49 ID:5aeLrOHnO
レーダーマストにしがみついたまま降りてこないんだな 船員さんも大変だな
>>744 泥棒に入られたら被害者が悪いと言うのとおなじ。
最低限の警備をしててそれでもはいったんだから、違法行為をするほうが悪い。
かつて水産庁の小松氏がミンククジラを海のゴキブリと言ったことに因んで、 シーシェパードなんて響きのいい名前ではなく「海ゴキブリ」と呼ぶのはどうよ。
751 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:46:40 ID:ZZcrBuf00
>>727 >日本の意志を見せる場所は他に色々あるんだよ。
例えば?
>他の国からも投票できるとはいえ、やっぱりこれはニュージーランドの人向け
>へのアンケートでしょ。
新聞社に聞いてから言って下さい。
>「だからこそ」、反対してくれた人の一票一票に価値があるんだよ。
>向こうにも常識的な人がいるんだってこと。
「賛成票は非常識人である」と断定しているようだが、覆すことに意味がない程度の
アンケートで他者の人格を断定出来るものだろうか?
>そこに日本人が大量に乗り込んだらどうなる。ああ、反対してた人は日本人が
>ほとんどだったのね、になる。
常識的に考えれば、jpドメイン=日本人というのはネット関係にあまり詳しくない人か
目に鱗がついてる人ぐらいじゃない?
>このスレに貼られた時点でもうどっちに入れるか決まったも同然だし
この伸びからすると大したことにはなりそうにないが。
マルチは嫌う人も多いし。
>「自分の意志」と言うのは汚いと思うね。
やるかどうかの選択は意志以外の何ものでもありませんよ。
どういう結果になろうとも。
>そっとしとこうよ。
本気でそう思うなら他人に持論を述べる前に、まず件の新聞社へ国外からアクセス
できないように意見を言ってくれば?
その結果としてやるかどうかも新聞社側の「意志」の賜物だがねw
752 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:46:56 ID:gHfm3FFHO
よくまあ豪はこんな何の国益にもならない事やるわ。 志那の犬コロは売国を快楽と感じるって、 ああ、うちもそうかw
豪ドル下がってるな ざまぁ
754 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:48:24 ID:knd8xb5l0
>>744 確かこれはおとり船のはず。
母船は別の所にいってるはずだよw
>>747 体重で少しでも曲がったら器物破損だね。
757 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:49:13 ID:SZAMNlm70
乗り込むところを撮影した映像が流れてたけど、なんか「ヘーイ!」とか 言っていて、どう見てもきちんと抗議に来たって感じには見えなかった 例えるなら、成人式ではしゃぐ新成人たちかなw
758 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:50:27 ID:ifFxOU1vO
韓国と在日の関係と似てるな
759 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:50:37 ID:vsZRtzwo0
のこのこ乗せる方もあれだと思うよ・・。 放水で追い払う これが一番 体当たりなら 海賊行為で 通報だな
760 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:50:47 ID:/QWaUZ+g0
762 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:51:43 ID:p6MR4pcf0
引き渡したいのにと言ったところで信用されないだろ。 解放するしかないじゃん。 こんな基地外に粘着されるくらいなら、 なんか捕鯨やめてもいいんじゃね? と思えてきた。 だいたい20年以上も調査やっていつまで数えてるんだ? 流通させてるんだから商業捕鯨の隠れ蓑と批判されても仕方ない。 致死性の調査だって1000頭も必要なのか? 地方の漁民や少数の鯨うめえ派はもっと本気で説明してくれんかな。
763 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:52:40 ID:exXbZn9hO
海に帰せばいいのに。
アホが降臨しました これからID真っ赤にして、噛み付いてきますので 生暖かく御覧下さい。
>>760 元のスレも画像も全く見れないんだが
そういうのはやめようね
いるかの肉も鯨の肉も大して変わらないからイルカで我慢しる うちの地方では普通にスーパーでイルカの肉売ってるよ で、コイツ等はクジラ何頭までなら捕鯨OKなんだ? 日本の伝統でもあるからある数まではOKなんだよな? イヌイットみたいに
767 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:54:54 ID:Fkw6eRbL0
>>761 どさくさにまぎれて自分のブログを宣伝してんじゃねえよ!!w
769 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 18:57:52 ID:PAqi26y70
第百一条 海賊行為の定義 海賊行為とは、次の行為をいう。 (a) 私有の船舶又は航空機の乗組員又は旅客が私的目的のために行うすべての不法な暴力行為、抑留又は略奪行為であって次のものに対して行われるもの (a) 公海における他の船舶若しくは航空機又はこれらの内にある人若しくは財産 (b) いずれの国の管轄権にも服さない場所にある船舶、航空機、人又は財産 (c) いずれかの船舶又は航空機を海賊船舶又は海賊航空機とする事実を知って当該船舶又は航空機の運航に自発的に参加するすべての行為 (d) (a)又は(b)に規定する行為を扇動し又は故意に助長するすべての行為 どうみても国際条約の海賊行為だろ。 オージーは条約守る気なし。
770 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:01:20 ID:ofuvX0u1O
「上下間違えた」って言って北極に軽装で解放してやればいいじゃない
771 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/16(水) 19:06:56 ID:e8czFYIY0
(o^-’)b テロリストは、絞首刑でOK
772 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:07:12 ID:ZZcrBuf00
>>762 >こんな基地外に粘着されるくらいなら、
>なんか捕鯨やめてもいいんじゃね? と思えてきた。
泥棒に狙われるぐらいなら乞食の方がマシ、と言ってることに気付け。
>だいたい20年以上も調査やっていつまで数えてるんだ?
動向調査なんだから永続的にやるに決まってるだろ。
それとも絶滅危惧種とかも20年調査したら終わりにしてイイのかw
>流通させてるんだから商業捕鯨の隠れ蓑と批判されても仕方ない。
IWCの規定で無駄に捨てたり破棄してはならないとなってるんだけど?
>致死性の調査だって1000頭も必要なのか?
2000頭しか生存していないなら不必要だろうが、100万頭生存してるなら必要。
>地方の漁民や少数の鯨うめえ派はもっと本気で説明してくれんかな。
IWC尊重派と遵法派も入れておけ。
あと本気で調べてから説明を要求しろ。
この書き込みでは、お前の頭が悪いという可能性をいや増す効果しかないぞ。
773 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:09:23 ID:0Cr4u0320
アメリカもそうだけど、日本も国際的な非難に巻き込まれやすいよね。 アメリカの場合は本当にいろいろやってるからだけど、日本なんて全然攻撃的なことしないし 援助とかかなりやってるのに批判されやすいよね。
774 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:11:50 ID:Fkw6eRbL0
>>773 いや、日本人は気にしすぎなんだよ。
ちょっとしたことでもオタオタする。
775 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:13:19 ID:iTtXKTRN0
>>771 お前なんてこと言うんだよ!!!!!!!
それよか簀巻きにして氷の海に(ry
776 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:14:38 ID:fg6BgXo60
捕獲した海域にゴムボートに乗せて開放すればいいじゃん
777 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:15:29 ID:6uNxINvR0
ノルウエーも鯨とってるよね?ノルウエーの捕鯨船は無視ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8B アボリジニの受難
西洋人がオーストラリアを「発見」した段階では、30万人ほどのアボリジニがオーストラリア内に生活していたと見られている。
初期移民の多くを占めた犯罪者達はスポーツハンティングの延長としてアボリジニを殺害したり、若い女性を捕らえて強引に
妻(髪を切り男装させた為Boyと呼ばれた)としたケースがあったという。これによりアボリジニ人口は90%以上減少した。
特に東海岸沿岸部等緑豊かな地域に居住していたアボリジニは、当初はイギリス人との平和関係を保っていたものの、
後の保護政策に名を借りた強制的な移住もあり、この犯罪者達によるハンティングという惨劇を語り継ぐ者をも残さず姿を消している。
779 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:16:14 ID:tIyAzy5HO
まさに自作自演
(board of the ship) onbord the ship (once) the one 言われたとこだけ直したが 間違いが結構ある。 自分で頑張れ。 コノ動画で何やってるか教えろ? ガキ!
781 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:17:13 ID:0Cr4u0320
ところで今円高なのってこの騒動の影響が世界的には全然大したことないってのを反映してるから?
995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。
だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。
ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。
私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。
404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf
>>771 グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
784 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:20:35 ID:nCQf10vTO
シーシェパード24時てやらないかな?
785 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:23:55 ID:VrvJdd4J0
これが先の大戦の構造だろ 白人が自分から仕掛けておいて被害者面して日本を加害者にしたてあげた この薄汚さよ できることは圧倒的なまでの力を持つしかない
>>784 オーストラリアの新聞24時の方がハッタリばかりでおもろいよ。
ゴムボートに乗せて海に放っておけよ
788 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:24:54 ID:CVF0dFuS0
789 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:25:16 ID:xv5QbVGv0
790 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:26:17 ID:MfmMYtWuO
クジラの餌にしてやれ。 二人も愛するクジラの餌になるんなら本望だろ
791 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:27:03 ID:1JCTiZ/m0
さっさと戦争やれよ。
792 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:27:14 ID:nCQf10vTO
793 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:27:51 ID:VrvJdd4J0
なまじ甘やかすから駄目なんだよ 関係悪化とか気にせずに「次回から近づいたら安全のために撃ちます」といえば こいつらは絶対来ない 来ても撃ってしまっていい それでオーストラリアがなんか言って来たら「海賊を退治しただけですが」で済む あとは言い返し続ければおしまい 町村もはっきりいえ「海賊行為は絶対に許さない、これはテロだ」と
794 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:28:47 ID:oQZMI9uaO
捕鯨スレ多すぎてどこに居たらいいかわかんねーよwwwww
795 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:29:30 ID:rD1kRG56O
しかしこいつらがスペースウォリアーズと被るのは俺だけではないはずだ
勝手に船に乗り込んで拘束されたとかw オーストラリア(笑)
797 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:30:36 ID:YHkfOcmG0
シーシェパードは活動員2人を見殺しにして、日本から引渡しの無線に答えず逃げ回っているチキン みたいな動画は作れない?
798 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:34:26 ID:n0udXYb90
勝手に乗り込んできて、拉致された拉致されたって まるで在日wwwだからオーストコリアかwww
799 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:34:33 ID:YHkfOcmG0
>>795 みんな鯨になっておしまい!Au revoir!
800 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:35:15 ID:/QWaUZ+g0
大分前のことになるが、BHPの元の社長が、日本人に対するオーストラリア人の感情を、新聞で素直に説明していたことがある。
彼の説明によると、オーストラリア人の感情の底には、日本人に対する嫉妬心があるというのだ。
経済的により豊かな日本。日本へ行くと、夜の街は光り輝いている。そして、街には物があふれている。オーストラリアで見かける日本人観光客は、金をたくさん持っている。
使い方はとてもおうようだ。日本人は傲慢というような、ちょっとねじ曲がった批判が出てくる下地も十分にある。
個人の尊厳が、とても大事なヨーロッパ系の人間には、自分が他人よりも劣るということを認めるのは、想像以上に大変なことなのだ。
これは、個人のレベルでも国のレベルでも同じだ。アジアにある、戦争に負けた、地下資源も何もない小さな国、日本。
そこの人間たちが、自分たちよりも豊かになっているということは、なかなか認め難い。
相手が、民族として根が同じ、アメリカ人やイギリス人ならば、嫉妬心はそんなに強くならないかもしれない。
「こんな嫉妬心の裏返しとして、オーストラリア人は日本人をこき降ろすことがある」、とBHPの元の社長は言っていた。
こき降ろすくらいだから、当然、日本をほめることはほとんどない。私も、オーストラリア人が日本をほめるのを聞いた記憶は、ほとんどない。
こちらにいる他の日本人も、「オーストラリア人が日本をほめているのは、聞いたことがない」、と言っている。
http://members.iinet.net.au/~wathiro/5-5.html
強制連行されたニダ
802 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:35:57 ID:UJnkFa360
ボートに乗せて放り出せ シーシェパードが回収するだろw
803 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:36:33 ID:eT69GG5r0
レーダーマストに括り付けた人質にも食事は与えるんだろうな。 鯨刺定食でも喰わせてみたいな。
相手が日本だから乗り込むんだよな 他の国なら、確実に射殺だろ
805 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:37:07 ID:jjMpiODQ0
>>777 ノルウェーの捕鯨船は攻撃されて何隻も沈没されてるよ
最近は相手にしてもらえなくなったので(完全スルーか逆に攻撃される)
日本にちょっかい出しはじめた(らしい)
806 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:37:30 ID:9NvxCL8v0
>>800 褒めるのを聞いたことが無いから嫉妬してるって、どこのチョンだよw
完全に放置プレイにしとくか冷凍保存しとけ 変に対応するなよ
808 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:39:49 ID:iJ5yDpmNO
海に放してやってつかあさい
809 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:40:24 ID:H3ALpTMp0
与える食事は、鯨肉と水だけでいい。 腹が減って仕方にしに口にすると、奴らも鯨肉のうまさに驚くよ。
810 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:43:17 ID:EFsVhysx0
30代を境目に賛成と反対が分かれているよな ゆとり脳(笑)
811 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 19:58:05 ID:0HNU9ZW+0
せっかくだから日本に連れて帰って 水族館に寄付したらどうかな?
シーシェパードは、鯨>>人命なんだよ
813 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 20:05:21 ID:qUUTXwDf0
814 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 20:05:58 ID:C3I5in7aO
海自は中東に補給艦派遣する前に捕鯨船に護衛を付けるべき ジャマしてきたら撃っちゃえばいいよ
815 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 20:11:31 ID:TNWHvxwH0
だから、変な薬剤を投げ込まれて日本人が負傷したって言えよ
テロ支援国家に認定
どこの国にもキチガイって居るんだな
818 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 20:34:06 ID:m1re+MKk0
調査捕鯨船を保安庁か自衛隊に所属移させたらいかんの? 所属移したらそれなりの武装も出来るだろ
819 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 20:56:14 ID:TQbhRGIe0
日本に連行して上野動物園あたりの檻にぶち込んで見せ物にしとけ。
そんなに鯨が好きなら鯨のいる海に突き落としてやればいい
瓶を投げられて乗組員が目に負傷とかニュースで流れてたな
822 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:10:52 ID:Ol5zSgS30
「日新丸は囮だ。今頃、日本から別の艦隊が発進している頃だろう」 「ならば転進してそれを」 「本気か?我々が背中を見せれば、日新丸が攻撃してくる」 --------------- 見事に日本政府に嵌められて歯噛みしている海犬であった・・・。
823 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:13:18 ID:tWXUpmFZ0
拘束中は食事は鯨肉しか出さないでOK
824 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:15:45 ID:umRb4jwy0
犯罪者に優しい世界 やっぱり世の中は犯罪やったもん勝ち
825 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:16:17 ID:B2gkdEyH0
あの2名はもとイギリス海軍の特殊部隊だ。機関を破壊され、船に穴をあけられるぞ。 絶対に隔離しておけ。身体検査をしろ。爆薬は靴底にある。
826 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:18:48 ID:fr+wkVWJO
>>825 いっそそのくらいまでやってくれれば、日本人も気付くのにね
827 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:20:32 ID:lpNzNU9+0
【形容詞】オーストラリってる 意味:頭がおかしい
ニュースで見たんだか日本で漁師さん達がイルカ取ってる時に邪魔 してたのもこの団体?
829 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:23:35 ID:0Cr4u0320
830 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:31:19 ID:7IQJ+Kdw0
グリーンピースがどういう団体だか知りたいんだが、たとえば 中国軍によるチベット人の虐殺とか北朝鮮の強制収容所での虐殺とかは どう評価してるの? そっちは問題ないとするなら、中国共産党や北朝鮮マネーによる工作部隊という説もうなずける。
831 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:32:35 ID:T+NKzVdi0
うすぎたない白人の考えそうな浅知恵だな オージー死ねや
832 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:33:30 ID:DSUWQLoJO
火炎ビンを投げてきて、日本の船が火災になった事があったね。
833 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:39:17 ID:ZoEYeBy70
人質もクソもあるかアホ! オーストラリアから牛の最高級解体マシンを緊急輸入してこいつら 精肉にして送り返してやれ!
野蛮だと思われてるのなら、その通り海に放り込んでやればいいじゃない
835 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:40:21 ID:O2iPD1Z20
普通に生きて返すなよ。
836 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:42:00 ID:2yY0/1B00
錨を付けて開放してやれ!
837 :
欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2008/01/16(水) 21:43:33 ID:k+lo4V8AO
鯨の背中に乗せて放置すればいいPPPPP
ぶぶ漬けでも出してやれ
839 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:44:42 ID:nmGPzfGd0
本当に日本が野蛮だと思ってたらできない芸当だよなw 日本人は絶対に危害を加えないとわかっているからこそできる。 これ、相手が中国人だったら今頃スタッフがおいしく(ry
840 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:46:31 ID:49kok5uD0
>>839 >これ、相手が中国人だったら今頃スタッフがおいしく(ry
アレ?二本足で食わないの、何だったけか>中国人
841 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:46:54 ID:MwHnK7Tt0
穏便な日本人でもこいつらの3食ひたすらお茶漬けにするくらいの 意思表示はしても良いと思うが
842 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:47:20 ID:/LE/Wx6V0
アジアの海賊に洋上で引き渡して処分させりゃいいんだよ。 何のためのアジア外交だ。もっと活用しろ。
843 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:48:32 ID:mM5bLtWW0
不法侵入で日本国内で裁判受けさせてやれ
844 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:48:39 ID:1bXDd0xb0
正直反感買ってまで調査捕鯨はしなくて良いんでない?派なんだが、 揚子江川イルカを黙って見殺しにした奴等に難癖つけられると腹立つな。
845 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:49:16 ID:fTuenCvg0
オージーはもしかして、日本がこの馬鹿どもを解放しないと本気で思ってたの? 要求される以前に、とっとと海にでも投げ捨てたいってのが本音なのにね。 まあ、次からは処分するってちゃんと言っておけばいいよ。 船に積み込める資材には限界があるんだからな。
846 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:50:05 ID:kWOdhhFMO
アホ
847 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:50:06 ID:yupjmoCh0
シーシェパードの襲撃で船体に打撃を受け、さらに別の海賊に狙われ 襲撃されて2人ともつれてってしまったってことにすればいいだけだな
848 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:50:40 ID:umRb4jwy0
>>827 どうひいき目に見てもただの犯罪者なのに「さっさと帰せハゲ」って
公式に言っちゃえるオーストラリアの外相って相当脳が逝ってるよな
その通りにする日本側もかなり来てるが
849 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:51:02 ID:9NvxCL8v0
>>833 人をミンチにしようって発想はチョン丸だしなんだが。
851 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:51:53 ID:mwK1qLvY0
俺、シーシェパードの日本代表になって、2chで フルボッコされる代わりに年収2600万もらおっかなー。
852 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:52:18 ID:Ol5zSgS30
>>844 オレオレ詐欺と一緒。カモだと思われたら、何度でもたかられる。
853 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:53:12 ID:q8b2dwJ80
スミスって間抜けは日本がどう言う国かわかってるだろ とっとと引取りに来てわび入れろ
854 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:54:01 ID:7/FLMhuj0
オーストラリア人が大好きな牛の虐殺用の、オーストラリア謹製の屠殺機械で 望むとおり丁重に処分してやりゃ本望だろ。
855 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:55:42 ID:I8qO0NCDO
犯人引き取らずに 「野蛮な日本人に長期間に渡る拘束を受けた!」って 宣伝する作戦か、やり方汚いな
856 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:56:01 ID:94AlJ1q0O
福田なんか言えよ 小泉なら面白いことになってたろうに
857 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:56:17 ID:WHlL6K620
イラクのテロ組織に身柄渡せばいい。あいつら白人が大好きだから。 ogirishあたりで元気な姿を流してくれるだろ。
858 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:56:34 ID:BDyZuIIc0
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
859 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:56:57 ID:LB0l8lyI0
帰してあげればいいさ 豪の海域へ。
860 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:57:22 ID:B0CnB5fw0
昔はオーストラリアにいいイメージを持ってたが、クジラの件で180度変わった。 オーストラリア人の心ってちっちぇーな。
861 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:57:32 ID:mwK1qLvY0
>>856 小泉だったら「聖域(サンクチュアリ)なき構造改革」って言ったかも。
862 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:58:23 ID:5YIhT6vH0
豆じゃねーのな
863 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:59:11 ID:PxQzJIuGO
テレ朝来たね。
864 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:59:17 ID:WMjpb+w00
菜食主義ならともかく、 牛やカンガルーなど殺して食いまくっている人間がよく言うよな。 鯨はどこの調査でも大幅に増えているし調査捕鯨なのに。
865 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 21:59:28 ID:i0i2c24M0
とりあえず、鯨のステーキでもてなしてやれ。
おもりを付けて、海に捨てちゃえばいいのにね。
867 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:00:23 ID:VlmRyEPB0
成人式の悪ふざけと一緒じゃないか
まあなんであれお客様はもてなすべき。クジラの竜田揚げをお出ししなさい。 それ以外の食べ物は一切出さなくていいから。
南氷洋に釈放してやれよw
870 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:02:20 ID:cWjRMC7IO
親中派は死んでくれ こいつらさっさと海に投げ捨てろよ。 祖国に迷惑が掛かることを恐れて身投げした、とでも発表すればいい。
871 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:02:28 ID:MUeHzttv0
アジア主義を掲げ、白人をオーストラリアから追い出して ニュージーランドまでは東洋人の土地にすべきだな
872 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:02:30 ID:NXNgmHVX0
ぶっちゃけ鯨イラネ
873 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:02:37 ID:PxQzJIuGO
敵は多いな。 早急に核武装すべきだな。
874 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:03:15 ID:WMjpb+w00
チキンな日本外交が拘束するわけないだろ。 でも政権交代で豪は米とも距離を置き政策が良い意味でも悪い意味でも変わったのに 日本はアメリカの属国の自公腐敗政治のままだな。
調査捕鯨でただ殺すんじゃなくちゃんと食べるのに
876 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:03:52 ID:9dIuUEuF0
絶対に危害を加えられないと解ってやってるこういった卑怯者は いっぺん見せしめに頃したら良いのにな、不幸な事故を装って
テレ朝シーシェパードの言い分ばかり報道してますね。
言論の自由のない国はこれだから・・・
879 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:04:48 ID:zTeyp2WL0
基地外オージーがなぜか学力調査で日本より上位という事実。
880 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:05:19 ID:En8NwStWO
ニュースでもやってるなら国をあげてのテロじゃん。 付き合ってもメリット無いんだから国交断絶しろよ。
881 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:05:21 ID:9HH21snk0
もう国交断絶してしまえ土下座外交の付けがきたね
882 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:05:28 ID:MwHnK7Tt0
>>856 靖国参拝強硬っぽく
「クジラ食べてみたけどおいしかったな」くらい言いそうだな
オーストラリアってどんどん変になるなあ
884 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:05:45 ID:TUYZnWwH0
鯨肉を食料・産業として保持することは海洋国家の日本にとって重要。 競合する牛肉の畜産で儲けているオーストラリアは、鯨をとるなというなら 食肉業者で補償金を日本に払うべきだろう。
国の中枢にまでテロリストが食い込んでるなんて北朝鮮とオージーぐらいだろ。
886 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:07:11 ID:EQnEtR6vO
今日は知り合い5人にオージー製品不買運動を広めました
887 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:07:46 ID:old+GaKl0
テレ朝は中国共産党の手先だな。中共政府による中国人民の虐殺や金正日による虐殺・餓死はスルーしやがる。
もう、オキアミ食っているシロナガスの眼前に叩き込め シャチの眼前でもいいけどな
889 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:08:21 ID:2WjKK8ii0
ゴムボートに乗せて捨てちゃえば?
890 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:08:22 ID:WMjpb+w00
>>881 経済を理解していないな。
>>884 正論だな。
奴らは鯨は知性があって他の動物とは違うと主張するんだよな。
牛だってしっかりそれなりに知性あるし本当にいい加減な主張だ。
891 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:08:38 ID:G9xWIUiW0
シーシェパードは、ある意味テロ組織だな こういう組織に味方するオーストラリア人ってバカ?
892 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:09:08 ID:ItHV0/DAO
つか鯨なんざいらなくね? 文化なんか消滅したり、新しく出来たりするもんだし、鯨食文化を維持する事と、日豪の関係を維持する事と天秤にかけるなら、餓鬼の時分に鯨を食った思い出しかない俺は後者をとるね
捕鯨反対って新興宗教?
テレ朝は割と丁寧に報道してたが フルタチww 「双方の不寛容なんたら」って 日本側は寛容だし過激でもないだろww
クジラよりアボリジニ守れ!
896 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:10:19 ID:iU+U4g8G0
>>892 日本の外交はその繰り返しだから
ナメられてこんなことになってんじゃね?
アフガンかイラクあたりで砂漠の真ん中あたりで釈放しとけよw
898 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:11:09 ID:Yti9hpWm0
テロ朝は豪の南極領土主張が国際的に認められてない故、今回の「違法」判決に 強制力が全く無い事を言わなかったな。
899 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:12:21 ID:c7wuN/8V0
>>892 鯨はニシンなどを食べた結果、増えました。つまり逆を言えばニシンが減ったのは鯨のせいという説もあります
日本鯨類研究所の計算によると、世界中の鯨が食する餌の消費量は魚、イカなどの軟体動物、オキアミなどの甲殻類を合わせると、2.8〜5億トンとされている。これは、世界中の人間の魚の消費量9千万トンの3倍〜6倍と計算される。
然し、例えば南極で餌をとる鯨はオキアミを主として消費すること、マッコウクジラは深海の軟体動物を食べることなど、人間の漁業と直接は競合していない部分の方が遙かに大きい。 また、「世界中の鯨」には歯鯨やイルカなど捕鯨対象種以外の種を含んでいる。
クジラが捕食するバイオマスの量は、しばしば捕鯨との関係から議論の対象となることがある。
以上、WIKIより転載
900 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:12:27 ID:akkzQoPm0
早く鯨食わせろよ 早く鯨食わせろよ 早く鯨食わせろよ 早く鯨食わせろよ 早く鯨食わせろよ
>>896 なんか小さな事からズルズル引きずってるよな
主張して意見を通す事が眼中にないと言うか
902 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:13:07 ID:VlmRyEPB0
ドクロの旗つけてる船なんか落としてしまえ
904 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:15:32 ID:1D8FynJuO
>>894 古舘は反日だからそういう風にしかとれないんだろ。
リメンバー 原田のシドニーでのタイトル戦
緑豆のやって来たテロ行為も動画にしてゆうつべで批判するしかないのだろうなw
907 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:18:33 ID:jjMpiODQ0
>>893 ある意味
鯨をまるで神扱い
メンバー見ればわかるけどカルト教団の信者みたいな目だよ
>>904 いや、香具師はギャラに逆らえないだけで、そんな高尚じゃないだろww
やっぱ信仰の為なら何でもやるってのが西洋人の 根底にあるのかねぇ?そりゃ十字軍やらかすわけだ。
910 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:36:13 ID:n0udXYb90
利益になるなら、何でも信仰のためにと置き換えるともいえる
911 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:37:34 ID:s7ER5niE0
オージー × OG ○ OZ が正しい
捕鯨船にネズミ返しを設置して侵入をはばめ
913 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:42:07 ID:+pewtMnA0
オーストラリアのまともな奴が不憫だ こいつらがヒステリックな女のように悪目立ちする事で 確実に損している
折角だからオタになるまでアキバでも 体験してってもらおうよ
915 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:47:08 ID:/qOxjaBw0
この最む所にぶち込んだら
オーストラリアの現環境大臣 元グリーンピース理事、元ロックバンドミッドナイト・オイルのボーカル チッチョリーナとかいうAV女優が国会議員になったイタリアとどっこいどっこいだな
917 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:49:18 ID:Mcm7eEvc0
んで南極ってオーストラリア領なん? なら日本が悪い
918 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:52:16 ID:Yti9hpWm0
919 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:53:57 ID:RiKfWPRI0
なるほど、卑劣漢の常套手段だな。事実を知らない人々に我々は不当に何日間も拘束されたと主張する事が目的だろう。 事実を知らない人間には大きな嘘が効果的であることはヒトラーがそれを証明している。彼等ならやるかもしれない。
日本に連れ帰って洗脳と再教育を施した後で釈放するのが妥当。 飲ませて抱かせれば簡単に寝返るだろ。
とりあえず一人は鯨のエサにすればいーじゃん。
922 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:02:06 ID:yoGkDJRz0
>>883 もともと変なのが、だんだん明るみに出てきたって感じだが。
923 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:03:52 ID:c7wuN/8V0
これが南極条約の内容 * 南極地域の平和的利用(軍事的利用の禁止) * 科学的調査の自由と国際協力 * 南極地域における領土主権、請求権の凍結 * 核爆発、放射性廃棄物の処分の禁止 * 条約の遵守を確保するための監視員の設置 * 南極地域に関する共通の利害関係のある事項についての協議の実施 * 条約の原則及び目的を助長するための措置を立案する会合の開催 ちなみに南極条約にオーストラリア入ってますw
924 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:35:34 ID:mM5bLtWW0
>>923 * 南極地域の平和的利用(軍事的利用の禁止)
* 科学的調査の自由と国際協力
* 南極地域における領土主権、請求権の凍結
* 南極地域に関する共通の利害関係のある事項についての協議の実施
* 条約の原則及び目的を助長するための措置を立案する会合の開催
これらの規定にオーストラリア政府及び反捕鯨団体は違反してるね
925 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:37:20 ID:hRqxNwty0
居座り朝鮮人か。 おっと、豪州朝鮮もどきでしたか。
926 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:39:10 ID:vowhN3clO
SSTを船に乗せておけ
927 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:40:58 ID:yoGkDJRz0
オーストラリアのトップは白いノムヒョン。 オージーは白いチョン。
928 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:41:39 ID:1XiBt8ilO
テロなんだから基地外は殺してしまえ
929 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:43:27 ID:rZCebBYg0
北朝鮮領海近くでゴムボートに乗せて流しちゃえよ。
>>1 海に突き落としてマスコミに逃亡を図ったって発表すればいい。
931 :
名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 23:54:33 ID:4xZ2kqg4O
魂胆みえみえの頭の悪い策だよな どうせ上策だと思ってんだろうな。 「おい野郎共!ジョージの奴がすげぇアイディアを思い付いたってよ!!」 「マジかよ!ジョージ!」 「お前頭いいな!」 「ヒャッハァ!早速取り掛かるとするかぁ!!」
人って言うのは、他人を判断するときに自分自身を物差しにするしかないわけよ。 で、オージー達が日本が珍入した環境テロリストを人質にして圧力をかけてくるぞー困ったなーって考えちまったのは 彼らが、今の日本の立場になったのであれば間違いなく「人質にして圧力」って行動をナチュラルに選択するからなんだよ。
奴らに牛肉を食わしておいて、後で「肉を出したら上手そうに食った」(何の肉かは言わない) と発言すれば奴ら疑心暗鬼にとらわれるぜ。
結局パフォーマンスだよねえ?スポンサー欲しさの。 頭がからっぽのジャンキーを誰かが手を引いて送り込んでるんだろ? 進歩的文化人でいらっしゃる白人の方々ならよーくご存知じゃないんですかねえ(棒読み)
竜田揚げにしちゃいなyo!
937 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 01:57:47 ID:ZL6TtwTs0
スポンサー欲しさ事態じゃなくてまず間違いなく裏で相当の金額がシーシェパードに流れてるだろう そもそもオーストラリアの新政府は環境対策打ち出してるわけだが オーストラリアは環境技術系ではかなりの後進国でいきなり抜本的な改革とかが無理な状態 そこで槍玉にあげるのが他国の環境問題 それに対して猛烈な抗議をするというスタンスを国民から評価されたいんだろう 政府は人気を取り シー・シェパードは金を取り そしておそらく第三者が資金を供給するかわりに日本バッシングを対価として得る おそらくこういう筋書き
938 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:12:26 ID:/UTKZ3KQ0
>>937 鯨によって喜んでるのは中国と勧告
中国は鯨漁を違法と方針転換してるよ
誰かが オーストコリア といったがそのものだ。
939 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:13:49 ID:IeORcB4x0
高村さんの存在感がない気がするんだが
940 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:14:29 ID:+WJ4K/5G0
ライブカメラで中継が一番
941 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:15:46 ID:iCBnx2uKO
豪はカス国だな
942 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:15:48 ID:t6EmDdPg0
>>894 フルタチも反日だが
火盗千洋は非道かったな。
日本が悪いみたいな態度だった。
943 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:16:22 ID:XXmzxXIH0
もういらないんじゃないのw
944 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:18:26 ID:ean5R6kX0
べつに急いで引き渡す必要もないだろう。 日本に連れて帰って国内法で裁けばよい。
945 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:20:27 ID:dKAwtfl10
シー・シェパードッ! おまえのくだらない居留守は騒動悪化を狙っていたのなら 予想以上の効果をあげたぞッ!
946 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 02:29:16 ID:ZL6TtwTs0
次に予想できる最悪のシナリオ 帰国した二人「日本の船の中で拷問受けますた」 記者「傷みせてみせて」 帰国した二人「ほらこれ(帰国後つけて縫った傷」 記者「OMG FUCKIN JAPP WHAT A SUCK BARBARIANS」 返す前にまあ身柄保全してた証拠はとるだろうからここまでやらかさんだろうが 長引くだけ長引かせておいて暴行のあざが消えたとかいって暴行捏造はごり押ししてくるだろうな 居留守はまだまだ伏線として利用される恐れがある
オーストラリアへは絶対行くな。 周囲に行こうとしている人が居たら絶対引き止めろ。 この国へ行って金を落とすのは金をどぶに捨てるに等しい。
オーストラリアでは 留学生や旅行客を Cash Cowsと呼ぶ場合が多々ある。 (嘘だと思うならGoogleでCash Cows, Australiaでもしてくれ) オージー達は牛を一頭二頭と数えていくらになるか数える。 留学生も観光客も同じ金を運んでくる牛ってこと。 いうなれば、ボッタクリってことだ。
949 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 07:09:14 ID:VTORvx/V0
魚のえさにしちゃえばいいじゃん
こういうことは、世界中に広報しないと駄目だよ。 それでも反応しないなら、 ボートに載せて流せばいいんじゃないの?
951 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 07:20:42 ID:Z/nWtjaH0
捕鯨船への妨害行為はテロと見られるのが
常識というものですが、この機会にこのような許せざる
テロリストを応援する「畜生もどき」が存在する事を
日本全国の皆様は記憶の上、監視と激しい糾弾をお願い
したいと思います。この人物は数年間に渡り反捕鯨の主張を
続けてきた人物ですがとにかく非人道的。
昨年は不幸にも火災事故をおこした日新丸について
「焦げ方が足りなかった」とコメントをした人物です。
このような破廉恥人物を放流させず、とにかくテロ行為
はいけないという常識のある皆様の協力を得、捕鯨船
への妨害行動をやめさせる土壌作りを醸成したいと思い
ます。
・・・以下は過去ログ・・・・・・・・・・・・・・・・
シーシェパードのワトソン船長
2006年2月6日 1:38:38 げんた(genta) =augatibiapy
今年の12月にはもっと大きな早い船でカムバックすると張り切っている。
大分先のことだがお手並みを拝見しよう!
今度も「缶切り」なんか着けていくのかな?
>>過激集団シーシェパードが缶きりという道具を船舶に固定し
オリエンタルブルーバード号の船体に損傷を与えたことを喜んで
その器具をまたつけて妨害して欲しいと期待<<
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、以上の反捕鯨がすみつく掲示板はこちらです。
皆様の監視をお願いいたします。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1
>>50 第二次大戦中は仮装巡洋艦で南極海まで進出してたんだから、
それくらいできて当然だなw
イルカイダさっさと死ね
オーストラリアはいいとこだよ
958 :
調査捕鯨利権 :2008/01/17(木) 09:08:48 ID:JCRYgQyu0
>>1 「2008/01/16(水) 12:41:29」の時点で
さも「日本側が譲歩している」かのような印象を与える発言内容になっているが
真相はみなさまご存知のように「“条件付” 解放」であったわけだ。
まあ大本営発表なんてこんなもの。
>>958 お、今度はここかww
残り少ないスレを狙って、まあご苦労さん。
>>959 そうそう。ここに来たみたい。
俺も今確認したよ。
この人の所属団体ってなんだろう?
>>960 捕鯨問題自体には、初めはあまり詳しくなかったみたいだよ。けっこう「この物知らず!」と罵られてたし。
こいつに反論する為に誰かがソースを出すと、次回はそれを捻じ曲げて自説の根拠にしたりしている。
全ての霞ヶ関官僚が嫌いらしいのは、最初から一貫しているようだ。何でも「利権」「利権」の繰り返し。
ただの変わり者じゃないかな。保護団体の論客なら、もっとましな事を言うのではないか。
>>961 とすると、
あの東京都知事選に出てた
ちょっと風変わりな公約
”日本を潰しちゃえ”みたいなこと言っちゃうような人ってことですね。
963 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 10:28:58 ID:sxdFj/2B0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
964 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 10:31:28 ID:kQHKd6Pm0
>>956 馬鹿オージー以外の国は、今回のシーシェパードの行動を非難してるけどね。
オージーしか騙されていない。
965 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 10:53:34 ID:Ol+tT/ol0
オーストラリアと韓国の暴動とか日の丸を汚すデモを並べて Austkoreaって感じの動画を作ってくれ
966 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 10:59:41 ID:7W5U/w5jO
>>965 他国の国旗を汚すのは朝鮮人みたいでイヤかなー
967 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:06:55 ID:Qbloy2mj0
拾ったところに戻しておけば取りに来るだろw
968 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:10:20 ID:7MEe0d4J0
969 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:15:20 ID:Uqt/NYldO
飛行機に乗せて強制送還すれば?
沈黙の捕鯨船(主演:スティーヴン・セガール)
971 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:19:53 ID:Z7FuvX870
シーシェパードは2人をさっさと迎えに行ってやれよ。 同志を護れない奴らが鯨を保護できるのかよ。
972 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:35:17 ID:iUWYD5rC0
返す必要まったくないだろ テロリストなんだから
973 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 11:45:51 ID:3Z0YlHEkO
今頃、船員達に輪姦されるだろ。 JAPにアナル犯されましたと恥ずかしく死んでも言えないだろうし。
974 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 13:07:01 ID:7C8B5HB60
まわりがこんなキチガイ国ばかりだと、日本がまともな国に見えてくるから不思議だ
干瓢エロリストはやだな
976 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 19:40:27 ID:93KQCGnx0
捕鯨するつもりが、捕ゲイしてしまった・・・
977 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/17(木) 19:48:51 ID:/VvQg2Zi0
毎日鯨料理食わしてやれ。芸者もつけてやれ。リタリン飲ませてやれ。 完膚なきまでに丁重にもてなせ。 連中の口から、「捕鯨最高!!」という台詞を吐かせるまでは返すな。
978 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 20:59:31 ID:Q2a0wwzH0
979 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 21:04:16 ID:+GxEuA4c0
鯨と交換で解放してやる
981 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 21:11:43 ID:BdxSd5Sk0
有色人種に対する白人たちのいつもの手口w
982 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 21:49:30 ID:zyLxHFmM0
こういう作戦か 乗り込んできた奴は捨て駒。最悪だなOG
983 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 21:50:30 ID:RvjtJH0s0
裸にしてマストに逆さづりにしてやりゃいいじゃん。
回天に乗せて、太平洋に向けて撃ち出せw
985 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 21:56:50 ID:2+aVae5Z0
海に捨てろ
986 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 22:33:23 ID:7jBtLeXT0
>>1 事を長引かせ、大きくして注目を集め、寄付と支持を集める環境テロ団体の常套手段。
その程度の意図も分からず「困惑」だのしてなんとナイーブな日本政府。
987 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 22:39:12 ID:6g7IrAVr0
環境テロ団体は切支丹伴天連のインチキ野郎。w
988 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 22:45:51 ID:m1OtBI/i0
オージーなんてタコ食わせれば一発で死ぬ
989 :
名無しさん@八周年 :2008/01/17(木) 22:51:43 ID:cvod9diwO
クジラの生活を調べる為に税金使うなんて無駄だろ。
毅然とした態度が取れないのか日本は? それが世界じゃ普通の常識なのだが。 なぜなら、自分達の行為や主張に自信をもっているから。 毅然とした態度をとれる。 日本人の態度は実は悪いと認めてると取られる。 だから、戦争責任も領土問題も慰安婦問題も何も解決してない 本当に何で日本人はわからないんだそんな簡単な事を?
いやー これはね 人類における 新しい歴史の1ページだよ。 新しいテロ対策!! テロリストに 天ぷらの お・も・て・な・し 割烹 捕鯨船 要予約
まぁ、オージーどもから一気にこちらの技術とか現地資本 抜いてやったらおもしろいことになりそうw
鯨うめぇ