【国際】ニュージーランド人、日本人の次に働きすぎ(仕事中毒チェックあり)[1/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2@たんぽぽ乗せ名人φ ★
去年の国勢調査から、ニュージーランドの労働人口の10%、あるいは188,000人が週に60時間以上働いており、
23%は50時間以上働いていることが明らかになった。
この数値はOECD諸国の中で日本を除いて最も高い(2004年の調査結果と比較)。

仕事中毒者の自助グループWorkaholics Anonymousの代表者は、
ニュージーランド人は仕事中毒になりやすいと話す。
「植民地時代に移住してきた代の人たちから、一生懸命に働くという伝統がある」という。
夏にどの企業も休暇に入るときが、自分の人生を見直す絶好の機会だ。
「自分の望むような生き方をしていますか、それとも忙殺される日々を送っていますか」と問いかける。
同会ではウェリントンとクライストチャーチで毎週会合を開いており、
ウェブサイトではスローダウンするのに役立つヒントを提供している。
仕事中毒とはアドレナリン依存症で、忙しくすることをやめ、リラックスする時間を持つことが必要だと考える。

一方心理学者は仕事中毒は依存症とは少し違うと分析する。
421人の被雇用者を対象に調査した専門家によると、仕事を中断できない、
仕事時間以外にも仕事のことを考えてしまう、といった「仕事中毒」の症状を示す人は
、依存症の典型的な状態に一致しない。アルコールや薬物の中毒者と異なり、
仕事中毒の人とその配偶者の「仕事中毒ぶり」はほぼ一致する。
また夫婦の関係の評価も、仕事中毒ではない人とその配偶者の自己評価と比べてあまり変わらない。
専門家は「夫婦の仕事に対する考え方が似ていれば、夫婦の関係も長持ちするようだ」と分析する。

NZdaisuki
http://nzdaisuki.com/news/news.php?id=3229
22/2@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/01/15(火) 22:42:17 ID:???0

<仕事中毒テスト>
1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
2. 仕事では何でもできるのに、他のことでは何も成し遂げられない時がある。
3. 寝室にも仕事をもちこむことがある。週末や休日にも仕事をすることがある。
4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
5. 週に40時間以上働く。

6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。
7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ。
15. 遊びも含めて何事もエネルギッシュに競争的にやる。

16. 自分の仕事を中断してほかの事をしてくれと頼まれるとイライラする。
17. 長時間仕事をすることで家族や他の人間関係に支障が生じたことがある。
18. 運転中、眠っている間、他の人が話しているときなどに仕事のことを考える。
19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする。
20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。
*3つ以上の項目が当てはまる人はすでに仕事中毒か、仕事中毒になる可能性があります。
3名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:42:25 ID:+GkBnfEH0
乳児国
4名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:42:46 ID:10LUY9s10
乳児いらんど
5名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:43:20 ID:fFEPSjZx0
以下忙しさ自慢でお楽しみください
6名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:45:57 ID:2Ccz7pU00
3つって判定厳しっ!
7名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:46:18 ID:nNng+ZJW0
貧乏自慢と忙しさ自慢だけはキモイから
8名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:46:24 ID:PiM7jRra0
>>2
どうでもいいが就業者で週40時間働かない日本人なんていないだろ。
9名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:46:26 ID:4PnwgD8U0
キウイハズバンド
10名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:46:43 ID:HUQAKdsy0
代わりがいないんだから仕方ないじゃん><;
6人の従業員に変わりになる3人の予備がついて、更に何時間働いたら駄目だとかであれば、働きすぎも解消される
その代わり給料も減る

だが、給料が減る代わりに休みがとりやすい=リアル充実しそうな気がする
11名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:47:08 ID:02jp6BPI0
×1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
×2. 仕事では何でもできるのに、他のことでは何も成し遂げられない時がある。
○3. 寝室にも仕事をもちこむことがある。週末や休日にも仕事をすることがある。
×4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
○5. 週に40時間以上働く。

×6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。
×7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
×8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
○9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
○10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

○11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
○12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
○13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
○14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ。
×15. 遊びも含めて何事もエネルギッシュに競争的にやる。

×16. 自分の仕事を中断してほかの事をしてくれと頼まれるとイライラする。
○17. 長時間仕事をすることで家族や他の人間関係に支障が生じたことがある。
○18. 運転中、眠っている間、他の人が話しているときなどに仕事のことを考える。
×19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする。
×20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。
*3つ以上の項目が当てはまる人はすでに仕事中毒か、仕事中毒になる可能性があります。

10個該当ですがしんだほうがいいですか
12名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:49:04 ID:U8Rabx320
島国は半島の次に駄目だな。
13名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:50:09 ID:8cXvx8BI0
仕事が好きってやつもいるだろうから一律に労働時間の長さを
悪くとるのもどうかと
14名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:50:18 ID:x3mXYzZm0
>>1

>8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている
>12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする
>13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている
>14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ
>19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする
>20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う

これって仕事中毒になる要因〜?
オレは残業でぇっきれーだし。
15名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:52:52 ID:YCpZKeUdO


人間を幸福にしない日本というシステム


何でこんなに税金納めて、こんな暮らしなんだ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189951938/
16名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:01:21 ID:NC23SSk50
<仕事中毒テスト>
×1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
×2. 仕事では何でもできるのに、他のことでは何も成し遂げられない時がある。
○3. 寝室にも仕事をもちこむことがある。週末や休日にも仕事をすることがある。
×4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
○5. 週に40時間以上働く。

△6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。
×7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
×8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
○9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
○10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

○11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
○12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
×13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
○14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ。
○15. 遊びも含めて何事もエネルギッシュに競争的にやる。

○16. 自分の仕事を中断してほかの事をしてくれと頼まれるとイライラする。
○17. 長時間仕事をすることで家族や他の人間関係に支障が生じたことがある。
×18. 運転中、眠っている間、他の人が話しているときなどに仕事のことを考える。
○19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする。
○20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。
*3つ以上の項目が当てはまる人はすでに仕事中毒か、仕事中毒になる可能性があります。

仕事だいっ嫌いです><
17名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:02:49 ID:ExD7HWVU0
>>2
え? 3つ以上でアウト?
しかし、最近の日本人は(いい意味で)働かなくなったな〜って思ってたけど、そうでもないのかな?
18名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:03:42 ID:rmTtzTs70
自宅警備員なんか年中無休で働いてるよ。
19名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:04:26 ID:siNI73+M0
日本人特殊例みたいにのぞくなよw
20名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:04:29 ID:CrQfJbPPO
12に○が付いてる奴は人間的に小さい
21名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:04:48 ID:AHq5hVWu0
オージーと揉めてたら、何故かニュージーランドが来ましたよ。
22名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:05:12 ID:tOXYBkRm0
残業自慢禁止。
23名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:06:24 ID:6V2+PMGF0
>>20
12に○が付くのが一番悲しいよね
24名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:06:40 ID:KSGA7LND0


×ニュージー ランド

○ニュー ジーランド


新しいジーランドであって、
ニュージーなランドではない。
25名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:08:19 ID:UxcnSKUP0
一方オーストラリアは、日本に喧嘩を売った
26名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:08:22 ID:IeZvwCzM0
×5. 週に40時間以上働く。

こういう人は居ないのでは?
27名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:09:46 ID:FmwYAYeM0
島国はなんか生真面目な感じだねえ
28名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:11:04 ID:MT60XGYd0
ニュージーランドの10万人あたりの強姦事件は
日本の32倍なんだよね。
29名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:11:25 ID:HrDCBA7DO
意外だ。
5年くらいオークランドに住んでたけど、
そんなに働き者の国とは感じなかったなぁ。
オキシデンタルのムール貝料理懐かしい。
30名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:12:10 ID:E7IF6Xq50
>>28
詳しく・・
31名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:12:21 ID:FmwYAYeM0
>>28
日本は性産業が発達してるからわざわざ強姦するのは精神異常者ぐらいだしなあ
32名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:14:57 ID:MT60XGYd0
>>30
外務省の海外危険情報だったかな。
そう書いてある。
33名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:15:01 ID:y0HgIbwFO
幸せか?
34名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:16:15 ID:kkGDthNa0
隣の国は何をする人ぞ
35名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:16:23 ID:1g99cdvf0
残業自慢スレになりそうだな。
36名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:16:46 ID:YXs2cqJq0
世界各国のバカンス休暇


オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
37名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:17:15 ID:a24VtLmC0
ニュー自慰ランド
38名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:17:49 ID:23LqZg3a0
>10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

これに○が付くような奴はただの無能で、仕事について語るべきじゃない。
39名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:18:06 ID:E7IF6Xq50
>>32
サンクス。

つか他の犯罪発生情報も多い・・。
案外危険な国だな。
40名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:20:51 ID:oIQjLL+60
41名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:24:03 ID:D1tpFt7Z0
ニュージーランドって形もちょっと日本と似てるしな
42名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:24:28 ID:bbPvKAOp0
>>28
ニュージー男はでかくてごっついのが多いんだっけ?
でもたまっても羊で済ませてそうなイメージがあった。意外。
43名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:26:24 ID:YyxEt4om0
>>40
ニュージーランド移住計画断念だな
カナダにするか
44名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:33:17 ID:2K2sU2xG0
オーストラリア塵死去
45名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:34:52 ID:ma26f+2Q0
日本を除いて最も高い・・・・・・・・・・・・・
日本はいいのかよ・・・・・・・
46名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:37:21 ID:m6A/0wFf0
>>36
有給すら一日も使える環境にない俺には羨ましい限り
47名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:37:51 ID:KQ1BPbFZO
>8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
>10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

これは仕事中毒関係ないだろ
単にダメな奴じゃん
48名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:38:35 ID:NenOlevy0
立命館の先生も日本に来て最初はGEOSだったしな
49名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:43:57 ID:ddpvUrhi0
おすぎ・ピーコの「金のA様・銀のA様」という番組で
ニュージーランドでホテル事業で成功した日本人社長を
紹介していた。

最初は社長自ら率先して働いていたが、
従業員たちはさぼる、備品を盗むなどひどい状況だった。

そこでニュージーランド人の友人に相談したら
「君が現場に顔を出すのは週に1回でいい。
あとは遊んでいなさい」
と言われ、そのとおりやったら、
従業員は働き出したという。

欧米では社長と従業員は天と地の差があって
当たり前。
お前らとは違うというハッタリをかますことが重要で
みんな対等などとやったらたちまちなめられる。

アメリカ進出した日本企業の社長が、
社員食堂で食事をしようとしたら、
まわりがビックリしてとめたそうだ。
50名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:58:24 ID:hoHkAOLx0
あの国は人口が足りなくて移民難民をどしどし入れている。
だが、入れても入れてもそこそこ稼働能力がある人はオーストラリアその他に
出て行ってしまうそうだ。
51名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:01:24 ID:gK9WRHjV0
>>36
日本も書いてくれよ。('A`)
52名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:05:48 ID:h0b7E2uC0
「ロード・オブ・ザ・リング」のメイキングとか見てると、
佐川急便が子供の遊びに思えて来る。あいつらには勝てん。
53名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:08:21 ID:e1gCyQqU0
>>50
来ても来ても同じくらい出て行くので、はっきり行って話しにならない。
オーストラリアでさえ似たような状況だが、ここはもっとひどい。
54名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:10:28 ID:LmfDoq7R0
しかし実はこの労働時間の50%がWETA DIGITALによるものだと……なんてことはないか。

>52
でもなんかアレは楽しそうだったなあ。
自分たちは凄いモノ作ってるんだ!という熱気が伝わってきた。
55名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:11:11 ID:rZCebBYg0
若者を戦場に送り込む国や他国の人を拉致する国よりはイイと思うけど。
56名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:13:47 ID:gK9WRHjV0
>>53
だが、アジア人の移民はお断りだそうだ。
いや、日本人が悪いのではなく、中国人がニュージーランドでそうとう悪さして懲りたらしい。
連中は中国人と日本人の区別が付かないから、一律アジア人は不可にっなたとか。
57名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:14:41 ID:7Omy8DccO
仕事中毒チェック…
5個当てはまったんだけど…仕事大っ嫌いなんだけど…生活の為だけにイヤイヤ働いてるだけなんだけど…つか3個以上って厳しすぎだろオイ…
58名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:17:13 ID:HlaGdudP0
本当は仕事中毒もゲーム中毒なんかと原理的には一緒だよな。
脳内できもちいい物質がでてる。
結局、社会的に利益があれば良く言うんだよな
59名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:18:57 ID:w1G3Cxmx0
さすが、俺が小学生の頃に、
「世界地図で日本を指して」、と言われて
間違って指した国だけの事はあるぜ!
60名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:20:17 ID:5clz5uS9O
日本人
今は働いてないだろ
61名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:21:00 ID:7yTRtYim0
キーストリートにあるレストラン『ちんちん』は有名
62名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:23:17 ID:3j9eSfOR0
>>36
あっちの休暇が長いのは失業者に仕事を回すため
考え方の違う国の例は参考にならない
63名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:23:20 ID:Dtw2B3CT0
15個・・・
仕事中毒は確かにそうかもな。
趣味を仕事にしたし。
64名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:24:25 ID:XNRfIeq4O
夏も寒いから仕事に集中しやすいんだろうな

YAHOO!天気でクライストチャーチあたりの今頃の天気見てみろ

あんなの夏じゃねぇwww
65名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:26:00 ID:19QO775/0
New Zeal-and

Zeal=熱心な というぐらいだからね〜
66名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:26:13 ID:KvLGs8Q60
韓国の方が労働時間多くなかったっけ?
67名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:26:44 ID:7yTRtYim0
アオテアロアの冬の晴れなさは異常
68名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:30:10 ID:tPGlD3WP0
>10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

うちのバカリーダー。毎日10時まで残らないとこなせない工数で見積もりやがる
69名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:30:31 ID:IzCTIOlG0
>>66
>韓国の方が労働時間多くなかったっけ?

ホロン部活動は仕事と呼ばない
70名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:30:36 ID:E3BBvm8H0
3個未満の国ってあるのか?
71名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:32:01 ID:/jxSdOC80
>>66
労働時間は韓国>アメリカ>日本でしょ
勤勉な韓国人に日本人が負けるのは必然だな
72名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:35:07 ID:MiMAUehJ0
仕事が好きなんだから仕方ないじゃん。
毎日リセットのできないゲームをしている感覚で楽しいんだがw
仕事以上に楽しい趣味がみつからねぇ。
73名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:36:53 ID:gOZQMSL10
韓国は火をつけるから残らないよwww。日本はヨーロッパとどうすれば戦えるかを考える
べき。アジアの底上げをすればアジアがよくなるとは思えない。
74名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:37:46 ID:v+pqL1ga0
>>29
10年くらい前にオークランドに少し滞在してたけど
キレイな街だよね、道路も整備されてて落ち着いた作りの店もたくさんあって
民家の庭がとっても手入れされて素晴らしかった
みんなとても礼儀正しい健康的で穏やかな人たちだった
イギリスっぽいけどイギリスより気候がいいし食べ物もおいしかった
歳をとったら住みたいなと思った
75名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:38:05 ID:6oO2ZXlK0
労働時間はアメリカが世界一位だろ。
76名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:39:21 ID:i6j0jiEc0
日本人の仕事中毒は本当に仕事好きだからではない
仕事しないとハブられるから仕事しているだけ
77名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:39:27 ID:/jxSdOC80
昨日のサムスンの好決算と好対照な日本株の不振w
勤勉な韓国人と怠惰な日本人の差が出たw
78名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:41:27 ID:8Tcq7BgK0
>>77
ああ、そうなん?
79名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:41:32 ID:KvLGs8Q60
労働時間は韓国の方が多いが平均年収は日本の方が多い
80名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:42:35 ID:y8aL5HcB0
仕事は生きる為の妥協…なんか荒んじゃったな
81名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:44:04 ID:XPEK2a7C0
大橋巨泉は、オーストラリア政府にいやけがさして
ニュージーランドに移った
82名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:53:56 ID:9H42Ral00
>>28
治安が良過ぎて警察がいない都市があると
聞いたんだけどな・・・、ニュージーランドに。
83名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:57:35 ID:djKGioLg0
>>36
雇用者が違反すると刑事罰が下される国が多いね。

労働監督関連の官庁が抜き打ち、潜入などを繰り返して摘発するので、
違反するよりも休日を適用してもらった方が良いということになる。
日本に長期バカンスが法整備されても、奨励や努力目標で終わりそうだな。
84名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:04:34 ID:X22IzUom0
義母が3年ほど前オーストラリアとニュージーランドへ旅行へ行った。
ニュージーランドは何度でも行ってみたいといっていたが、
オーストラリアは2度と行きたくないといっていた。
その理由は話してくれなかったが。

85名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:08:43 ID:SPVXGr3b0
仕事中毒とか勝ち組みだろ。
仕事するくらいなら死んだ方がマシな俺は負け組み。
86名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:21:18 ID:0rQV9pu30
>>75
時差を利用して働く者もいるらしいね。
ニューヨークで夜まで働いて、西海岸へ飛び、更に働く。
んでNYにとんぼ帰りして・・・・。
87名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:21:58 ID:xtKf0iysO
どこの国が働こうが興味ないが、仕事はすればするほど疲れるし、俺はもう限界を越えている
88名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:27:09 ID:S4OADJhf0
×1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
○2. 仕事では何でもできるのに、他のことでは何も成し遂げられない時がある。
○3. 寝室にも仕事をもちこむことがある。週末や休日にも仕事をすることがある。
×4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
×5. 週に40時間以上働く。

○6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。
×7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
×8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
○9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
×10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。

○11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
×12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
×13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
○14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ。
×15. 遊びも含めて何事もエネルギッシュに競争的にやる。

○16. 自分の仕事を中断してほかの事をしてくれと頼まれるとイライラする。
○17. 長時間仕事をすることで家族や他の人間関係に支障が生じたことがある。
×18. 運転中、眠っている間、他の人が話しているときなどに仕事のことを考える。
×19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする。
○20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。


これで中毒なのかやべーな
89名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:32:49 ID:pK5CaKo/0
仕事中毒=イクナイ!とは書いてないことに注意。
あえて「中毒」というネガティブな用語を使ってミスリードして、実は

・○が少ない:怠惰
・○が多い:勤勉

という読み方をするのが正しいかもしれない。
90名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:35:47 ID:Edwuootx0
> 6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。(パチンコとか)
> 8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。(ぐうたら)
> 10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。(計画性が無い)
> 20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。(ひどく貧乏)

この組み合わせで「仕事中毒」ってのはあり得ないと思うぞ。
91名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 01:42:25 ID:bjlzdQmR0
アメリカにしろ欧米諸国は、管理職は日本人と同じぐらい働くけど報酬もそれ相応。
逆に平は全然働かない。ましてやサービス残業などありえない。

「報酬も責任も地位もないのに、なぜ働かないといけない理由がある?」という当たり前の理屈。

逆に日本では報酬も責任もないのに平に集団の圧力で働かせる構造。
おもしろいのう...。
92名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:18:38 ID:l6SfYI4z0
>>91
働いたから出世したってだけじゃないの
93名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:30:34 ID:l6SfYI4z0
戦争の心配がないから、空軍を廃止したんだっけ
94名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:32:13 ID:IY6Mv5ei0
そんなに働き者ならNZドル買い増ししようかな。
95名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:44:08 ID:YbSUFedh0
>>91
実労働時間の平均もアメリカ人>日本人だったりする
にも関わらず、労働者の大半は何も言わない
時間給制・歩合制が圧倒的に多くを占めていて、
減った分だけ給料も下がるからね
96名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:28:54 ID:irMwON580
>>61
「ちんちん」じゃないお「ちんちんおーきー」だお
97名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:40:20 ID:Gu18yosA0
働く事はいいこと
98名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:43:00 ID:iTMVd+Z+0
>>95
アメリカの場合元々そういう契約だし責任範囲も明確だし
文句の出る筋合はないだろ
99名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:43:18 ID:irMwON580
>>53
NZ人のオーストラリアへの脱出が記録的。
AUS<->NZ はビザ無くても自由に移住できるのに、
人口の多い�AUS にNZ人が吸い込まれている状況。

>>81
大橋巨泉はNZに移住してないよ。移住したフリをして観光に来ているだけ。

>>82
そんな都市ありません。っていうか、都市といえるのは3〜4個位しかない。
勿論日本より治安はすごく悪いよ。ただし、他民族・他文化・格差社会だから、
感じの良い地域はすんごい感じいいし(でも泥棒は多いけど)、
殺伐としているところは、殺伐としてるよ。
(映画 Once were warriors �みたいなかんじ)
100名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:43:50 ID:mdXDi8/U0
日本人は働きすぎなんだよ、マジで 【2休み目】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1186217441/
101名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:02:51 ID:ylff9qrwO
ヌージー  働けば働くほど恩恵が上がる
ジャポン  働けば働くほど最低ラインが上がる

モチベとストレス具合は全然違うような…
102名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:18:40 ID:rrg5SEGI0
日本人だって大半は仕事嫌いだ。
好きな仕事に就ける奴など一握り。
だが一度追い出されたが最後、人生終わるから
やむを得ず無茶な労働も引き受ける。
タダで残業させられても文句言えない。
ニュージーランド人はサビ残しないのか?
103名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:19:59 ID:XmJKlma1O
生活保護で暮らしているオレがいうのもなんだか
働いても豊かにはなれないだろうな
こんな国では。
104名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:24:57 ID:tzihQd6B0
5. 週に40時間以上働く。

これ、当たり前のことじゃないの?
逆に40時間以下しか働いて無いひとって
日本じゃダメな人扱いじゃない?
105名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:25:58 ID:DVAjrGGC0
ここも熱狂的な反捕鯨国だよなwやばすぎる位のw
106名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:29:13 ID:KkJET0nd0
18個あてはまっている俺を誰か助けてくれ
107名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:29:45 ID:B5btwN2mO
留学してホームステイしてたけど両働きで、
父親は週末によく出張いってた。


まぁ子供四人(中高の男のみ)+俺
+叔母さん+犬2匹、前の家が欠陥住宅だったから
庭付プール付の家を建てたばっかだったから、
金はいくらあっても足らない状態だっただろうがw
108名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:32:09 ID:COsFAGjt0
働かないと飯食えないんだよ
保険
税金
年金
etc・・・
国に言ってくれ
109名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:33:41 ID:MmzeLS1d0
 ゴー トゥー ヘル!   _, ,_
       _, ,_  _( ‘д‘)_ _ _, ,_  ゴー トゥー ヘル!
  _ ___(‘д‘ (__( 、E)(ヨ, )_)‘д‘)___
(ヨ, )_;_ ̄ ̄ ,ノ ヽ  ∪  |∪     (ヨ, )_)
 ∪   /    /   \    ヽフ     /∪

110名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:48:42 ID:RKT/RDe+0
Yahoo!Answer にて

”Why do the Japanese kill whales?”
Surely they don't need to kill them for food? And whats all the research for?

馬鹿な毛唐の回答続出。
みんな英語を駆使してこの質問に答えよう!

http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=As9ciZ5OAe2D8ooL4WG8MM_sy6IX;_ylv=3?qid=20080115032710AAk3393&show=7#profile-info-0a25e935dca2338aaf6c6f9a70f0726baa
111名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:51:26 ID:T2y9nHQa0
イタリアやスペインはいいなあ
シエスパを満喫したり、仕事を放りだしてサッカー見に行ったりしたいわ
112名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:54:10 ID:CI8gPwyD0
小泉に先駆けて構造改革やって国が破滅のふちに追いやられたからな
113名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:55:45 ID:T2y9nHQa0
間違えたシエスタね
シエスタは爆発した松濤のスパだった
114名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:55:47 ID:Z9jM7nLG0
>>109

ドロップ・デッド(Drop Dead)のほうが絵に合っていますよ
115名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:58:42 ID:CI8gPwyD0
>>91
そしてこの間のカラオケ屋火災の件のように、低賃金無保証のパート労働者にも重大な責任を負わせる流れ。
116名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:01:05 ID:ttgBYoWsO
>>113
さらに間違い
117名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:02:20 ID:/HcZ0Xyd0
>この数値はOECD諸国の中で日本を除いて最も高い

やっぱり日本はキワモノ扱いかw
118名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:05:29 ID:N/Ai39s5O
最近はポーランドやアメリカのが長く働いてるんじゃなかったか?
119名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:12:43 ID:iTMVd+Z+0
>>118
経産省の大本営発表じゃなくて
時間外含めたインタビュー式の統計を見てるのかもよ。

アメリカにはサビ残はないし
120名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:15:24 ID:ea9uC0o40
自分で好きなことを会社でやっていたり、好きな分野を経営しているのと
嫌々給料をもらうためにサラリーマンやっているのとでは仕事に対する思いって違うと思うんだ。
121名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:54:56 ID:vLW/WHxT0
>>115
確かにあれは酷い
司法の無情無能を感じた
122名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 07:05:49 ID:fC6G8mAE0
島国は、働くしか無いんだってば・・・
大陸には、広大な農地と豊かな鉱物と広い家がある。

島国にはそれが無い。
それが、島国を追い詰める。

自国のとなりに豊かな大陸があれば、それはなおさらのこと。
123名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 07:07:26 ID:tskJoTg90
1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。

ここらへんが当てはまらない人はニートかフリーターの気があるんじゃね?
いやそう考える時点でもう俺は日本人らしい仕事中毒なのかなぁ。ニートだけど。
124名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 07:55:15 ID:iTMVd+Z+0
>>123
その辺は仕事と言うよりむしろ日本的スポ根主義の要じゃん。
特に集団スポーツ漫画では必ず出てくるww
「お前ら野球は好きか!好きなら他の事は一切するな!」みたいな
125名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:00:22 ID:mHsecVfi0
やべー。すべて該当するwww
126名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:01:36 ID:QrOFefhZ0
>>111
スペインは今、移民に一番やさしい国となって
アラブ系の不法移民も合法化し、
EUで一番経済好調と言われてるがはたして将来どうなるか

イタリアも、中国人を従業員に入れたら、どんどん働いて
会社ごと買い取られる事例が続出している。

働かない国に中国人を入れると、乗っ取られかねない
127名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:17:36 ID:V3AT+U1PO
OECDで一番働いて、一人当たり所得は18位の日本w
128名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:22:10 ID:IRPzccMj0
>6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。

なるほどなぁ
129名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:00:49 ID:l5jjMybDO
働きすぎはまだいいけど、サビ残やらワープアはなんとかすべき
130名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:08:35 ID:RkK3S1kw0
>>2
<仕事中毒テスト>
×1. 家族や仕事以外のことよりも、仕事のことでより興奮する。
×2. 仕事では何でもできるのに、他のことでは何も成し遂げられない時がある。
×3. 寝室にも仕事をもちこむことがある。週末や休日にも仕事をすることがある。
×4. 仕事が一番やりたいことで、最もよく話すトピックだ。
○5. 週に40時間以上働く。(週四十時間勤務じゃない)
× 6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。
×7. 仕事への努力の結果に対して完全に責任を持つ。
×8. 家族や友人は自分が時間通りに来ることはないとあきらめている。
×9. 自分がやらないと片付かないのではないかという心配からつい余計な仕事も引き受ける。
×10プロジェクトの所要時間を短く見積もって、後から慌てて終わらせる。
×11. 好きな仕事なら長時間働くのは構わないと思う。
×12. 仕事よりほかの事を優先する人を見るとイライラする。
×13. 一生懸命仕事をしないと職を失ったり、失敗したりするのではないかとおそれている。
○14. 物事がうまくいっているときでも、将来のことは常に心配だ。
×15. 遊びも含めて何事もエネルギッシュに競争的にやる。
○16. 自分の仕事を中断してほかの事をしてくれと頼まれるとイライラする。
×17. 長時間仕事をすることで家族や他の人間関係に支障が生じたことがある。
×18. 運転中、眠っている間、他の人が話しているときなどに仕事のことを考える。
○19. 食事中に仕事をしたり読み物をしたりする。
○20. 収入が増えれば人生のほかの問題も解決されると思う。
> *3つ以上の項目が当てはまる人はすでに仕事中毒か、仕事中毒になる可能性があります。
いや、3つ以下はニートでもダメだろ。
131名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:22:04 ID:w6uZrOFW0
OECDで一番働いて、一人当たり所得は18位の日本
って報われないよな。

まあ日本をさらに劣化させた韓国(おそらく日本人より
働いて一人当たり所得は50位近く?)は日本人以上に
地獄だろうな
132名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:31:40 ID:7Yk2y2AI0
>>131
>OECDで一番働いて、一人当たり所得は18位の日本
>?って報われないよな。

日本の場合は、社員教育とか研修とか生産に関係ない残業が多すぎるからだ。
133名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:33:33 ID:rmDX3yst0
研修も社員教育もしなくなったら、ますます生産が落ちていくなw
134名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:37:39 ID:W/z9sbJi0
「働き過ぎ」なんて言われる筋合いねえぞ。
日本人にとって昔から「働き者」てのは最大の賛辞じゃねえか。
ニュージーランドの国民も胸を張るべきだ。

他国の人間を「働き過ぎ」なんて批評してるヤツこそ
日本人が古来から忌み嫌う「怠け者」じゃねえか。
デカいツラすんな。
アラブ人殺しながらクジラ喰うなとか言ってるような
エセヒューマニズムになんか興味ねえよ。
135名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:43:09 ID:lrxWaQsj0
働き者が多い島国の隣にある大陸国家はどれもこれもダメ国家
136名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:56:21 ID:kFpBlTAy0
俺、今日一日2ちゃんに張り付いてたんだが
あと5分で帰れるw
俺より働かないニュージーランド人って
すごいなw
137名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:56:39 ID:CI8gPwyD0
犯罪の急増は80年代に行われた構造改革以後だね。
社会基盤が完璧に破壊されてしまい、格差も固定化。
小泉が同じことやったけど、日本もそうなりつつあるね。
138名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:06:24 ID:7u1oN4dT0
自然以外は楽しみが無い国だから、街に出て働くほうが楽しいんだよ。
139名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:34:08 ID:HsrzP2Sb0
???キウイが働きすぎ??????
どこのキウイだ???みーんな5時キッチリに帰るけど
「今日出来る事は明日に残そう」がモットーだ 
140名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:01:05 ID:GAhUGEzw0
そうなんだよね〜、テレビの20/20とかでも、NZ人は働き過ぎ!とか
いってたけど、所詮は自己申告の国勢調査だからじゃね? それか家事労働が入っているとか。
141名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 08:35:00 ID:8V6jeePz0
>>134
国内で「働きすぎ」がデフォルトになって
緩めることも出来ない現状は大変問題だと思う
142名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 10:38:57 ID:/0kgcMZz0
> 6. 趣味もお金を稼げるものに変えた。

パチンコとかギャンブルくらいしか思いつかん。
お金稼げる趣味ってどんなの?

趣味で作ったモノ(盆栽、刺繍、フィギュア等)が高値で売れて
結果としてお金を稼げるっつーものはあるだろうけど。
143名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:27:27 ID:RrPTrIfi0
仕事中毒がいると、普通に仕事してる人間が、相対的に怠けてるように見えるから、
会社の求めるハードルがどんどん高くなっていく。
144名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:20:06 ID:GXd+WwmAO
>>136
ひろゆき乙
145名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:24:27 ID:Z9G8vfnf0
>>2
3つでアウトか
これがアウトにならない人間はサイレントテロリストぐらいだろ。
日本以外の国の人々はみんな働かないというのは本当だったのか
146名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:29:11 ID:MLoYnzQsO
公務員対決なら、日本でも働かない方でランクインできるかな
147名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:12:23 ID:5IJ6iO+S0
148名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:17:22 ID:PpryNjXh0
11個ヒットしたけど
そのかわり俺は年に半年しか働かない主義だ
149名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:38:25 ID:rTB6GNZy0
生産性が低いから無理して長時間働いてなんとか先進国に食い下がっている
それが日本人
150名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:26:25 ID:NdDWUmv40
ニュージーランドにいたことあるけど、絶対納得できない>NZが働きすぎ
あいつらサボりすぎだろ。
151名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:03:27 ID:wGIgyWKh0
>>146
アジアの中じゃかなりましだと思う。
フィリピン役所なんかもう完全に終わってる
152名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:47:46 ID:GpEZMVoO0
日本の公務員は働く奴とそうでない奴の差が激しすぎる
153名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:51:29 ID:ixFViQxG0
>>152
あたりまえだろ、公務員は働いたら負けだと思う
あれ?どこかで同じような台詞を聞いたような気が...
154名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:15:49 ID:EzJyznFD0
>>150
時間だけで言うならまだニダーの方が働くもんな
効率は悪いが
155名無しさん@八周年
働きすぎって言い方が良くない
働かせすぎの間違い