【社会】阪神大震災の間接損失は約14兆円 直接被害額の約10兆円を上回る [01/15]
1 :
ククリφ ★:
阪神大震災(95年1月)の被災地で震災後の12年間に約14兆円もの間接的な経済損失が出ていたことが、
広島修道大の豊田利久教授(計量経済学)の分析で分かった。日本経済は21世紀に入り回復基調に入ったが、
被災地は03年ごろ、不況の底を迎えた。兵庫県の試算では、道路やビル、工場などへの直接被害額は約10兆円。
直接被害を上回る間接損失が生じていたことになる。南海・東南海地震や首都直下型地震など、予想される災害への
経済復旧策に影響を与えそうだ。
豊田教授が日本の国内総生産(GDP)や兵庫県、さらに神戸市や西宮市など被災地(震災当時10市10町)域内
総生産に関して80年度から05年度まで分析した。80年度から震災前の93年度までの同県や被災地の域内総生産の
推移は、GDPと関係があることが分かった。
ところが、震災を契機に経済状態は大きく乖離(かいり)した。震災直前の93年度のGDPと被災地の域内総生産を
それぞれ100とすると、GDPは03年度に105だったが、被災地は88とどん底だった。04年度から回復基調にあるが、
05年度でも90のレベル。豊田教授は「今年度中に被災地の経済が93年度レベルに回復するだろう」と推測している。
GDPと被災地の域内総生産の相関関係をベースに、90年代後半からの関西をはじめとする国内不況などを
考慮したうえ、震災がなかった場合の域内総生産を試算すると、96年度から05年度までに失った域内総生産の
総計が約14兆円に上り、これが直接被害に付随する間接損失と判断した。
豊田教授は「橋や道路の再建などハード整備中心の復興政策が長期的に被災地経済を支えられなかったことが
裏付けられた。復興には中小企業などへのきめ細かい政策や、住宅再建を含む生活者の視点に立った復興政策が
必要だ」と説明する。【田畑知之】
毎日新聞 2008年1月15日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080115k0000m040120000c.html
震災特需
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:01:27 ID:3VPocSXg0
\ │ /
/ ̄\ ウワァ〜 標準語話すガキは
─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______ 巻き殺すゾ〜
\_/ \ \
/ │ \ \ \ 〜〜〜〜
∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |………… |
∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) / マットダー(´⌒;; | | 〜〜〜〜〜
\(゚∀゚ )/ ヽ 〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |………… |
ヽ 〈 ≡ | |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;; \ ___〜〜〜〜
/ /\_」 / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\ /
 ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;
地元企業が他府県に避難してそれっきり戻ってこなかったのも大きい?
5 :
名無し募集中。。。:2008/01/15(火) 08:06:29 ID:kUeeAE9V0
死んだ子のなんとやら
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:43:17 ID:fVFrP6OU0
このうち13.8億くらいを村山社会党が蓄財。
土建屋バブルって言われたのにな
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:06:49 ID:0YitvRVy0
一方、公務員は震災手当てで空前の利益を得ていたのであった。
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:34:35 ID:jwzoI27Z0
株とか、預金とか預けたままお亡くなりになった人たちのものは
証券、銀行とかがそのまま頂きなんですか。
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:08:28 ID:ka9tRyFI0
箱物行政をしてきた自民党に痛烈な一撃だな
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:32:55 ID:eySRUgEUO
被災地のハード復旧は被災地の近隣企業で行う訳ではなく、中央行政が窓口になるから、東京の大手が請負う
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:32:56 ID:sQNp231B0
>9
相続の対象となります。相続人がおられない方の場合は国庫に入ることになります。
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:38:04 ID:HaThXDwGO
関東大震災で大阪に本社を移したシャープ。
大阪に2兆円規模の工場を進出。これも間接的被害が続いていることになるか?
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:51:37 ID:bbPvKAOp0
>>13 東京は大阪から商社も金融機関もマスコミも根こそぎと言っていいレベルで奪っただろ。
その他の大企業本社もたくさん。まだ足りないというのか・・・
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:43:21 ID:g31EkCpY0
広島修道大の豊田さん1人だけの調査結果だろ
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:11:49 ID:fQCJEWrg0
大阪の人間が、見て見ぬふりで、いちばん冷たかったことを覚えてる。
けちだから、助けたら損をすると思ってたらしい。
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:53:01 ID:glOydexQ0
>>16 素人ボランティアが無計画に大量来るよりマシ
>>16 大阪人の判断基準:得か損か
多くの日本人の判断基準:正しいか正しくないか
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 14:05:52 ID:RjPBANyV0
震災以降
リストラ
中小圧迫
貸し渋り貸し剥がし
デフレ経済
中国製品台頭
規制緩和
格差社会
国内有数の農業地域と産業地域なのに特需のみで終了
継続的負荷低減より寧ろ締め付け
あと神戸空港が復興にどれだけ寄与したのか知りたいもんだ
大手ゼネコンが潤っただけだよな
>>16 これだから神戸の人間は被害妄想が強いって言われるんだ。
大阪府内だって物凄く揺れたし死者も出てるんだぞ!
大阪に謝れ!
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 04:43:22 ID:OM8nxT/R0
震災で潰れた大阪市内の宝石店にすぐ泥棒が入ったんだよな確か。
おぼえてるわ
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 05:07:31 ID:WKTMPRDcO
とりあえず 災害当時の大臣共は 全員、市中引回張付獄門な。
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 06:35:07 ID:R18iqbOZ0
最も罰を受けなきゃいけないのは、当時の県知事だった貝原だろ。
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 06:40:18 ID:vg0sqOjzO
>>23 貝原がいっこうに動かないもんだから一般の市職員が内閣府に緊急の連絡入れたんだっけ?
で、その職員は確か窓際族にされたとか報道で見たな
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 07:04:52 ID:f6m2e1Vw0
>>14 みんな大阪から逃げ出したり、ビジネスチャンスを狙って東京に出て行ったので、奪ったというのは大間違い
東京コンプレックスが激しすぎます
26 :
名無しさん@八周年:
>>17 シロウトボランティア大阪から来たよ
焼き芋1本3万円、カップラーメン1万円、毛布は10万円で売りつけてた
帰りに笑いながら倒壊したビルの前で記念撮影してた
ヤクザやソープランドですら炊き出しや、無料のお風呂とかしてくれたのに