【格差】「大企業、バブル超える高収益。しかし労働者は低賃金」「家計を犠牲にして企業の利益が増加」との質問に、日銀総裁「配慮必要」★5
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
<企業は家計部門に配慮必要 佐々木議員に 日銀総裁が答弁>
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-12/2008011204_02_0.html 日本銀行の福井俊彦総裁は11日の衆院財務金融委員会に参考人として出席し、「企業の
経営者は、次の需要が見えてくるためにも、家計部門への利益の配分がどうあるべきか、マ
クロの視点から十分認識を強めていただく必要がある」と述べ、企業は家計部門への配慮が
必要だとの認識を明らかにしました。日本共産党の佐々木憲昭議員の質問に答えました。
佐々木氏は、日本経済には、(1)大企業と中小企業との間の格差(2)大企業の利益はバブル
超える高水準なのに、労働者の賃金は低迷―という二つのネックがあり、これをどのように克
服していくかが今後の経済発展に重要だと強調し、家計部門に対する日銀総裁の認識をただ
しました。
福井総裁は、「家計部門の弱さが日本経済の今後の景気の軌道に対してウイークポイントに
ならないかどうかという点は、十分に丹念に点検していきたい」と答えました。
さらに佐々木氏は、「過去10年間で企業所得は13.4兆円増だが、雇用者報酬はマイナス
11.3兆円だ」と、家計を犠牲にして企業の利益が増えていることを指摘し、大企業の利益
を国民に還元する必要性について問いました。
福井総裁は、企業と労働者の意思決定を通して賃金が決まるので(日銀が)政策的に介在
するのは難しいとしながらも、「生産・所得・支出の好循環のメカニズムを今後とも維持しな
ければならない。企業が投資として使う所得と、賃金というかたちで家計部門に還元される
所得の配分がいびつな場合、好循環のメカニズムにどこか欠点が出てくる」と述べました。
★1…01/13 22:58 前★4…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200298512/
2
3 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/01/15(火) 00:50:22 ID:???0
<関連>
【不景気】「大阪ではガソリン満タンに入れる客ほとんどいない」…消費低迷、大企業が90年代後半から賃金抑制してきたツケ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200231153/ 消費が回復しない理由は何か。「90年代後半から大企業が賃金を抑制してきたツケが表面
化している」と第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミストは説明する。デフレ不況の
過程で企業はリストラを進め人件費を切りつめた。固定費削減で得た利益はまず設備投資、
次に増配や自社株買いなどの株主配分に振り向け「従業員への還元が後回しになった」
(嶌峰氏)。ここで国内の資金循環が目詰まりを起こし、消費不振につながっているという。
欧米と比較した製造業の賃金は為替相場の影響を考慮に入れても低く抑えられている。
4 :
逆説・悪の枢軸総裁:2008/01/15(火) 00:50:49 ID:5ZNhNW+r0
そんな必要ない。
能力のある者が、北朝鮮の運営者のように権力と富を独占し
能力のない負け組みを徹底的に奴隷労働させ、搾取する社会が一番だ。
5 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/01/15(火) 00:50:57 ID:???0
<関連>
【コラム】キヤノン・経団連会長御手洗氏も大手町の魔物に惑わされてしまったか?(大前研一「ニュースの視点」)[08/01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200103022/ ●所得の増加を目指すという目標は経済人の役目ではなく、政治家の役目だ
1日、日本経団連は、2008年の年頭所感を発表しました。
それによると、「現状の閉塞(へいそく)感を打ち破り、躍動する日本経済を築いて
いくことが必要」として、今後10年以内に世界最高の所得水準の達成を目指すよう
政府に求めたということです。
正直、この発表を経団連会長の御手洗氏が発表したということに、私は呆れて
しまいました。
今後10年で世界最高の所得水準を目指すという目標が現実的かどうか議論の余地が
あると思いますが、私が指摘したい問題はこの点ではありません。
今回目標に定めた「所得を世界最高水準にする」という方向性そのものが、経済人・
財界人の立場から目指すべきではないと私は思うのです。
なぜなら、経済人としては「所得=コスト」ですから、「安ければ安い方がいい」
という立場をとるのが普通ですし、そういう立場をとることが経営上は正しいこと
だからです。
所得の増加を上回る生産性の向上を目指すという目標なら経済人・財界人として、
至極当然のことですが、生産性に触れず所得の増加だけ目指す、という目標は私には
まったく理解できません。
「所得増加」というのは、政治家が目指すべきことであり、経済人が目指すものでは
ありません。
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:52:14 ID:DTMBP/W4O
労働者の賃金は消費者が決めている
だから消費者を労働者は恨めよ
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:53:03 ID:awRSmn+Z0
《なぜ対日投資はM&A一辺倒なのか − 関岡》
・新規投資(グリーン・フィールド)や合弁(ジョイント・ベンチャー)なら、新規に雇用も創出し、
外国の技術やビジネスモデルの流入にもなり、大いに歓迎して、むしろ優遇してもいいくらいだと思って
います。これらの検討すらしないということは、ただ日本企業を「傘下に支配」し、「利益を本国に吸
い上げる」ことしか考えていないということの証左である。(82頁)
《米国が進めるグローバリズムの本質 − 関岡》
・1980年代の前半、レーガン政権の頃に、米国は「モノづくりで日本に負けた」という認識を
持ったと思います。それで急速にサービス部門、特に「金融」や「会計」の分野に国家の財源をシフト
していき、そこでは絶対に日本に負けることのない、「米国が必ず勝てるような制度をまず設計」する。
そして、「グローバル・スタンダード」と称して世界に押しつけ、「自国に有利な世界システムを構築」
したうえで日本に市場を開放させ、「規制緩和」や「構造改革」を迫って「参入障壁」を取り除かせ、
思う存分に市場を席捲する。
レーガン大統領時代にそういう大きな対日政策の転換があったのだろうと思います。
こうした戦略を構想、立案したのはレーガン政権というよりは、米国の投資銀行(日本流に言えば
証券会社)を中心とした「金融業者」、「会計士業界」や「弁護士業界」だったのではないか。
この三者が結託し、三位一体となって、米国のシステムを世界システム化し、「米国資本が国境を
越えて自由に出入りする」ことで利益を米国に吸収させていこうとしたわけです。
これが米国が進める「グローバリズムの本質」だと思います。(88頁)
吉川元忠・関岡英之共著 「国富消尽」
∧__∧
(´・ω・`) 敷島の大和心を人問はば 朝日に匂う山桜花
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
/ l |
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/ """~""""""~"""~"""~"
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:00:30 ID:vCsLUaFW0
>>5 おい、大前、人々の所得が増加しなければ、いくら大企業様の製品でもその人々に買ってもらえないだろうよ。
そんな単純なことは知らないでいて、お前の頭の中にあるのはお前流儀の勝手な論理だけが詰まっているというわけか ?
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:07:00 ID:5sXTAX5D0
配慮じゃねえよ、法律で規制しろ。
10 :
名無し募集中。。。:2008/01/15(火) 01:07:16 ID:kUeeAE9V0
どんなに虐げられ、こき使われても自民を支持するおまえら
ワーキングポア(藁
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:16:27 ID:XU6uQsMuO
少しづつインフレにしてゆけば
日本の借金へるし
金持ちの金が実質的にへる
労働者を安い賃金で雇い
法人税を下げて消費税を作るという
何重もの搾取に対抗するにはこれしかない
インフレにすれば実質的に労働者から搾取した金が
再配布されたことになる
その為には、札を沢山刷って国の借金を返しまくる
のが一番いい
輸出企業にさらに国債を沢山買わせる
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:22:22 ID:JjyK8eaT0
労働組合を、左翼・社会党が牛耳ってきたのがすべての原因。
同盟と総評が合体して連合ができ、さらに悪化した。もはや公務員・大企業のみの
労働組合組織となった。
同盟、民社党のような、イデオロギー色のない、労働者支援組織が実は必要だった。
民主党にそれを求めようにも、もはや手遅れ。旧社会党の巣窟だわ。
配慮ババアかよ
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:26:06 ID:cgyeKKYS0
円高になって輸出産業涙目
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:42:38 ID:JBZFzWbQ0
日銀?
まだあったんだw
お前らは黙って金印刷してろよw
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:46:53 ID:/G8+VT+10
バブル崩壊からこれだけ回復したんだから大成功じゃん。
低賃金労働者の人たちも国のために犠牲になれて喜んでるよ。
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:52:55 ID:nVgCOCsE0
福井がまだ日銀総裁やってることに驚き
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:57:15 ID:MCbzxRH30
つーか、一番割りを食った下請けへの金払いをまず以前の水準に戻せよ・・・
上はさ、リストラなり何なりで人は減ったろうけど、給与水準はそれほど下がってないだろ?
>>19 それすらも利益に付け替えて、株主から首切られたくない&役員報酬
うまうま ってなわけさ。
もはや経営ですらない。
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:04:12 ID:gpybBF6O0
【今の日本の問題点】
・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず
【今の日本に必要な政策】
・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
・法人税定率減税の廃止 → 労働分配率(賃金)の向上
・派遣社員報酬の増額規定 → 派遣社員収入増 or 正社員化促進
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:06:06 ID:gtJOVhgk0
>>12 > 少しづつインフレにしてゆけば
> 日本の借金へるし
> 金持ちの金が実質的にへる
> 労働者を安い賃金で雇い
> 法人税を下げて消費税を作るという
> 何重もの搾取に対抗するにはこれしかない
> インフレにすれば実質的に労働者から搾取した金が
> 再配布されたことになる
> その為には、札を沢山刷って国の借金を返しまくる
> のが一番いい
> 輸出企業にさらに国債を沢山買わせる
スタグフレーションでしっかりインフレ
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:26:15 ID:ukpirX/M0
単純にデフレで賃金増えるわけないんだよね.
デフレで済んでるうちはまだいいがっていうかよくないんだがw
このままだとコストプッシュでスタグフに移行しちゃいそうだぜ。
さらに消費税も上げたがってるし。
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:32:41 ID:SIPMeHbo0
みんな痛みに耐えてよくがんばってるww
感動したwwwwwwwww!!
>>26  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| |..__ | |
| | |\_\. | | ぽいっ
| | | . |.◎ |つ |ミ ∧_∧
| | | . |: | | | (´・ω・) ちょw
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:44:00 ID:slgVxSQ5O
小泉に誰かウンコ食わせろ
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:58:22 ID:TU+yMqnP0
なんだか7年前の2ch消滅危機並に追い詰められてきた感があるな
あん時のプログラマ達のようにスパスパ物事が解決したらいいのにな
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:00:29 ID:ukpirX/M0
小泉より日銀が先だろ.
"日銀の独立性"で政府の力が及び難い.
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:04:01 ID:Taa1o9tX0
ブルドックソースの時の司法判断みたいなことをするから株価が下がる
株式市場をもっと自由化すれば株価は上がる
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:05:45 ID:pIGfytAp0
>>30 小泉が成立させた日銀独立法はどうしてどこのマスコミも騒がないんだろうな。
日本の明暗を分けかねない最重要決定の一つなのに。
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:07:47 ID:xgNuCyJk0
君は、古典派?ケインズ?新古典派?
税金で解決しようとすると、失われる利益があるらしいよ!
最近覚えた言葉を並べてみた。意味は知らない。
はやく治安が悪くなればいいんだよ。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:26:00 ID:Taa1o9tX0
>>34 刑務所を民営化すれば派遣以下の待遇でも文句言わない労働力を確保できるしね
強きを助け弱きをくじく
こんな政府(゚听)イラネ
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:30:01 ID:5NF0Klrc0
ノーパンシャブシャブの味が忘れられない、まで読んだ
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:48:54 ID:Sbi/R7Be0
>>1 バブル破綻(1990年)以降、低金利、雇用抑制、リストラ、低賃金、非正規雇用
の恒常化という先送りにより負担を次世代の若者や庶民に押し付けた事!!
生活不安と低賃金は国内市場をデフレスパイラルに追いやり、致命的なのは
異常な少子化を深化させたことだよ!!
これにより企業は外需(資本輸出・輸出)に依存し国内勤労者の使い捨て雇用と
低賃金を「自己責任」「成果主義」「グローバル化」という騙し言葉で恒常化
させた!!
これはゾンビ自民がアメリカへ国民の汗を売り渡したようなものだ!!
その証拠に日本国民は軽乗用車(660CC)が馬鹿売れ、アメリカ人はトヨタ
カムリ(2500CCの大型車)に乗っている!
日本人が作ったものを使えず、使えないものを企業によって輸出されている!
単に低賃金で使い捨てにされている植民地経済化の奴隷と同じだよ!!
たとえトヨタでもキャノンでもこんな企業は日本にはいらない!国内を荒廃させる!
日本経済の地位は
1993年世界GDP比15.5%→2007年世界GDP比9.3%と転落!
グローバル化・自己責任・成果主義の掛け声は日本国を転落・消滅に導く!!
北欧の高負担・高福祉の国々は過去50年間OECD加盟国上位から転落した
事は無い!途上国になったとは聞いたことが無い!
高負担・高福祉政策が日本を転落させるという脅しは大嘘である事を証明している!
もう、経済問題ではない!政治的課題として大転換が必要!!
だが考えて欲しい
ここで間に入っているピンハネ業者を潰したらどうなるだろうか
きっと給料は物凄く上がるはずだwww
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:08:30 ID:/tW+1vzNO
企業は利益優先の考えが当然だろうな
その為に奴隷商人から安価な捨て駒の奴隷を買ってるのが今の世の中だ(もちろん自己責任でw)
労働者派遣法の規制緩和の撤廃よりもまず、正規雇用だけでも回せる土台を作って行く事が先決だと思う
それと生活保護基準の見直しも(在日の7割は無職だそうだ/学生を省いても5割は無職だろうね/ソースはググッてね)
人権擁護法案(超悪法)とか外国人参政権(売国法)とかの前に、政府は自国の方向性を慎重に議論していくべきだと思う
そんな単純な事を代表してやるように
期待して投票したんだから、やる事やってもらわないと能無し振りを晒すだけで終わるだろw
…まぁ、何だかんだ言っても公務員が勝ち組なんて言われてる時点で、国としては終わってるだろうけどw
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:14:03 ID:x9dlrase0
>>40 マスゴミが報道しないとその筋がとおったまっとうな意見すら国民の1%にも伝わらないだろうね
革命しかねーな
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:27:25 ID:NidUVK770
法人税を80%納めてくれたら労働者には、還元しなくてもいいが、
いまのように、法人税を削っているのなら、労働者にちゃんと還元すべきだ。
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:27:32 ID:2HPY2LiE0
公務員の削減と、株式市場改革でイギリスを見習えればね
先進国の1つとしての認識では遅れを取るようになるんじゃないかな
日経連・経団連が国民にしかけた仮想敵
「 公務員 」
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:29:15 ID:x9dlrase0
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:31:27 ID:Ihh3tIDS0
小泉自民に投票した奴は、文句いえんだろ
それを自己責任といわないで何と言うんだ
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:31:40 ID:gjtlEBSH0
値上げするでしょ。そう言ってたじゃん。
48 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 04:31:42 ID:aMqv+OVy0
一番の問題は、労働法を改正しなかった事だろうね。
企業も、バブル崩壊後の業績悪化、その際行った、リストラでも叩かれて
リスクのある正規雇用から逃げて派遣が増えすぎた。
労働法をもう少し企業側に有利になるよう柔軟にして、
その代わり、派遣を禁止して
直接雇用を推進していくべきだと思うよ。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:33:57 ID:gjtlEBSH0
>>44 あー
いっとくけど不況の原因作ったの大蔵省(現財務省)による総量規制だから。
でも日経はそういうことは書きません。
なぜでしょうw
>>48 それだと結局は倒産して、多くの従業員が途方にくれる。
本末転倒だ。
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:36:56 ID:vQIjzF0W0
下請けは絞れば絞るほど出ることがわかってしまったからなw
若い連中の給料上げて、可処分所得を増やせば内需回復に結びつけることができる
本格的な景気回復が成るかどうかはこれからの企業のやり方にかかってるわけだが
企業サイドも給与引き上げに結構前向きなのねん。
が 、
ここで、財務省が今めっさプッシュしてる消費税増税を押し通したら、日本今度こそオワタ\(^o^)/
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:39:27 ID:n1NhelZ10
>>48 派遣を禁止しなくても先進国の派遣社員みたいに
高賃金を約束する代わりの不安定雇用という雇用形態に改めれば良いんだけどね
派遣屋の搾取が悪く、派遣屋からの献金で悪法を作った政治家が悪い
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:40:22 ID:Sbi/R7Be0
>>48 正社員などと言っても現場は非正規雇用よりも悪い労働環境が多すぎるよ!
30年前より遥かに悪い状況だよ!!
年々、生活が悪くなる逆行世界に入っている。
異常な少子化は止まらなく加速する!
政治的決断のときだよ!!
日本国が消滅を選ぶか、生き残りを図るか?
現状では悪化の一途が目に見えているよ!!
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:41:14 ID:x9dlrase0
>>48 企業が儲け過ぎた分を還元するだけでいい。
まあ柔軟にという部分に同意。財界と癒着しまくりの今の政府には無理だ。
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:41:57 ID:2HPY2LiE0
公務員って労働者数の1/5以上を占めているのでしょう
派遣従業員も1/5で、この中の多くが女性のパートで占められているという
残りの3/5の労働者で数にしておよそ3000万人くらいか
おおよそのデータだけどこれでは国が潰れてしまうよ
労働法を強化すれば、企業がますます外に逃げていくだろうね
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:43:25 ID:Taa1o9tX0
>>52 原材料価格が高騰してるのにさらに賃金まで上げればコストプッシュインフレによるスタグフレーションになり、低所得者層の生活は壊滅的な打撃をうける
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:44:22 ID:x9dlrase0
>>53 派遣が流行ったのは搾取対象として最高の価値があったからだから、そうしたら派遣業界自体縮小される。
それが健全なんだけどね。
この国の政府じゃここで出てくる真面目な議論は無理。みんなグルなんだもの。
死んだ人間だけがいい人間
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:47:25 ID:gjtlEBSH0
>>57 >1くらい嫁よw
スタグフレーションの危険を回避したいならなおの事給与を上げるべし
可処分所得のパイを増やしてリスク分散〜
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:48:01 ID:x9dlrase0
>>59 いい人間だけが死んでいく、の逆かw
>>56 トヨタとかが出て行けばいい。利益が社会に還元されない企業にどんな価値があると
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:49:14 ID:XmY1Ki1R0
>>61 トヨタを追い出したら日本の株が下がるじゃん
たとえばウチの会社で全員正社員にして保険の会社負担分とボーナスだしたとして
赤字にはならないけど、相当経営は圧迫するよな
で、おまえら知らないかもしれないが、正社員だろうが辞めていく時は辞めていくからな。
どうせ3年程度で辞めていくような能力もたいしてない人材なら、最初からそんなに金かけない
これが企業の本音だろうよ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:50:41 ID:gjtlEBSH0
霞ヶ関は今度は邪魔すんなよ〜
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:51:49 ID:Taa1o9tX0
>>60 いやむしろ人件費をさらに合理化し危機を買いすべきであろう
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:51:54 ID:l8kuIItd0
日銀がいくら配慮したって給料は増えないとおもうけどね
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:54:05 ID:Sbi/R7Be0
>>56 民意に従えないごみ企業はとっとと追い出してよいよ!!
いや塵には消えてくれた方がよいよ!!
能無し経営者は過労死するほど忠誠心のある日本の勤労者に依存している!
低賃金が良いなら中国でもアメリカへでも出て行ってもらって結構!
無類のオタク国家・・日本人のオタク力を信じることだよ!!
民意に従った新しい企業が誕生する!!
民意に従った方向が決まれば一直線に爆発するさ!心配ない!
日本は無類のオタク国家だ!明治維新も戦後も立ち上がった!
日本を荒廃・消滅に導く塵企業は追い出してよい!
日本という基盤を失った企業はどうせハゲタカの餌になるだけさ!
決断の時が来たと思うね!!
中国に出てみた企業の中の人は
いい人材の確保・人材育成がどれだけ大切か
嫌 と 言 う ほ ど
身にしみたと思うよ。
安いだけじゃ短期的には良くても、長期的な儲けにつながらねーてのを
体現してるからなー
>>65 市場原理主義の共産主義者は氏ねよ♪
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:57:02 ID:siIkjcmT0
>>67 どういう共産主義だよw
お宅力ってwww
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:57:03 ID:Taa1o9tX0
可処分所得のパイを増やすにしても一律ではどう考えてもできないのだから、個別賃上げになる
これはコストプッシュインフレを招く
オイルショックの時日本以外の先進国がやった対策がまさにこれだからだ
そしてその結果スタグフレーションが起きた
人件費は上げるべきではない
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:58:10 ID:2HPY2LiE0
経団連と、マスコミと、役人の癒着が問題
トヨタはそれを上手に利用してるわけなんだよなぁ・・・
中小企業は相変わらず悲惨な状況なわけだし、利己的に考えるのは危ないと思うんだが
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:59:05 ID:CdFroNAZ0
馬鹿は死ぬのが国の為。
愛国的に氏ね。
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:59:06 ID:gjtlEBSH0
>>70 一律である必要性についてkwsk
全然説明になっていない説明をわざと押し通して尤もらしくいうことを
「詭弁」といいまつ。
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:01:58 ID:x9dlrase0
>>69 いや彼が言いたいのは技術力はまだまだあるはずだということでは。
モノ作りのアイデアや職人気質の国民性があるのだから、たとえトヨタが出て行ってもあまり心配はない
むしろトヨタとかのほうが企業体質の変化を迫られるだろうね。どう変質していくか、外国人だけでやっていけるのか。
日本人ほど従順で有能な奴隷は海外にはいないんだよ
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:02:27 ID:i/n4Fjac0
昔は、地下鉄サリンテロに賛同する人などいなかったが
今ならば分からんな。
今、官僚や経団連、政治家などを標的としたテロが起き
れば、喝采を浴びるかもしれない。
人件費使ってそれで収益も保証されるなら別にいいんだけどね
そうでもないんだよね
結局収益になるって人間が仕事の保証を与えられて、そうでは無い人間は切られていくってことは
制度がどうなろうと公務員以外関係ないんじゃないのか?
企業はNPOでもボランティアじゃないんだからさ。
正社員が8割の会社だろうが、主力商品ポシャったらリストラするしかないわけだし
リスクは正社員だろうが同じ事。
俺らが小さい頃はオーディオなんかもてはやされてたけど、今となってはほとんどのメーカーが
潰れてるだろ。将来どうなるかなんてわからんよな。
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:04:18 ID:W43zTzqD0
日銀総裁なんかより天皇陛下に一言いってもらったほうがいいのじゃないか?
KAMIKAZEを超える愛国的死に方をして国の英雄になるチャンスだぞおまえら。
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:04:26 ID:YGqx55kTO
給料上げろは良いが、
バブルを基準にすんのはマズいだろ。
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:05:32 ID:Taa1o9tX0
>>73 個別賃上げはインフレを招く
一律賃上げは賃上げはインフレを招きにくい
これはネオコーポラティズムの要素が強かった北欧ではスタグフレーションは押さえられ、多元主義のアメリカなどではスタグフレーションが押さえられたことから証明されている
賃上げっていっても、大手は必ず仕事を下に出してるわけで、その単価があがらないと
賃上げする原資がないだろ?
大手が金余りなのを自分の社員に使うのはいいけど、実際そうやって金が余るのは
安く下に出してるからってことであって。
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:08:32 ID:Taa1o9tX0
>>80はアメリカではスタグフレーションがひどかっただ、間違えた
けど原材料が高騰している時の賃上げはさらにスタグフレーションを招くの本当だよ
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:08:38 ID:siIkjcmT0
>>74 「物作り優先」が好きで「額に汗して働く」のを称揚して「拝金主義」を嫌悪する国民性
は輸出主導の時代では成功したが、外需がGDPの3割ほどになった現在、金融ふくむサービス
産業の勃興が必要な時代にマッチせず、この儒教思想にどっぷりな国民性を維持しようとすれば
農奴制的封建的で前近代的な社会を復古させるしかない、ということか。
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:12:47 ID:Sbi/R7Be0
>>61 現在、企業利益は市場縮小の国内には殆ど投資されず、そのまま国外
へ投機資金として持ち出される!
輸出企業は国内雇用(非正規雇用と低賃金)をクッションとして利用し
ているだけで役に立たないどころか有害なだけ!!
凄まじい搾取を続ける植民地奴隷政策と同じ状況だよ!
ゾンビ自民と経団連と高級官僚は現地総督のようなものに成り下がった!
このままでは日本国は荒廃の一途!やがて移民労働増加し、経済的にも
人的(中国人?)も他国の支配下に置かれ完全に自由は奪われ消滅に向かう!
現状維持は転落の恒常化に過ぎない!
和の精神で高負担・高福祉を受け入れる方向性を打ち出す以外生き残れない!!
たとえトヨタでもキャノンでも日本国民意に従えないなら追い出す決断!
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:15:17 ID:Taa1o9tX0
>>81 大手が賃上げするとそのコスト増による合理化の圧力ががさらに下請けを襲い
中小企業はさらに厳しくなるよね
86 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 05:19:04 ID:jOd1VGP40
一番問題なのは、労働者の分配比率を下げている要因である派遣が幅を利かせてる事なんだ。
直接雇用にすれば、派遣にピンはねされる分、実入りが良くなる。
それは、労働者の裾野の所得を上げる事に役立つ。
企業側は、今の労働法では、いつ過剰人員になるかもしれないから
世界と戦っていけない。
だから、派遣を使わざるを得ない。
かと言って、今の労働法で派遣を禁止すれば、
競争力の観点から結果的に工場は海外に逃げるだろう。
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:23:44 ID:Taa1o9tX0
>>86 正社員の雇用保険や厚生年金などの企業負担分を廃止し全額自己負担にし、解雇条件を緩和し派遣を規制するしかない
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:24:00 ID:L9LuUtyNO
>>84 日本全体がドカ貧になるだけだわな
東海三県プラス静岡あたりは独立戦争始めそう
89 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 05:25:08 ID:jOd1VGP40
いつまでも外需主導では、海外との競争が常に待ち構えてるから
雇用も賃金もグローバル基準で不安定な状況は続くから、
内需転換していかなきゃならないんだけど、
まずは、出来る限り規制を撤廃して、
自由な発想の元にビジネスが出来る土壌を作らなきゃ駄目だろうね。
例えば、アメリカじゃ最近、環境ビジネスとして、
サラダ油や植物油で動く車に改造するのがビジネスになってるんだけど、
日本では規制規制でこういうビジネスも生まれないんだよね。
90 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 05:27:53 ID:jOd1VGP40
リサイクル資源を活用するビジネスは
今後の一次産品輸入価格の高騰により
地方経済を支えうるビジネスになりそうなんだけど、
この国ではいろんな規制があって、なかなか難しいんだよね。
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:29:39 ID:Sbi/R7Be0
>>83 外需をGDPの3割にしたのはバブル破綻以降に低賃金・リストラ・非正規雇用
・低金利などの先送り政策で国内市場をデフレスパイラルで潰してしまった
からだよ!
北欧は外需依存90%・国内資源なしでも民意により高負担・高福祉政策を維持し
ている!不思議に思わないか?
過去50年間OECD諸国で上位を維持し、途上国へ転落とは聞いた事が無い!
いい加減な能無し経済学者が高負担・高福祉政策が日本を転落させるという
脅しの大嘘をついていた事を証明している!
本質は逆で経済のパイを大きくしてからなどというインチキは「グローバル化」
「自己責任」「成果主義」というインチキ宣伝にのっとって転落の一途を辿って
いるだろう。
1993年世界GDP比15.5%→2007年世界GDP比9.3%と転落
騙され続けるのもここまでだよ!!何も良い事は齎されなかった!
30歳代が犠牲になった異常な少子化は破滅の危機だけを深化させた。
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:30:14 ID:LQd+Snzb0
日本政府の経済政策は全然ダメ
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:33:49 ID:OjXuNKlu0
グローバル化=労働賃金の国際競争でもあるからなあ。
同じ物作れるなら安い労働者を雇うのは致し方なし。
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:36:13 ID:g6r48/g80
ま、これでも数年前に比べればだいぶマシになったと思うけどなぁ
数年前はホント銀行は金貸してくれないわ、得意先からの受注は減るはでどうにもならんかった
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:37:29 ID:+BbVrn9K0
日銀なんかそのうち資産デフレがまた進行して武装解除されるだろ。
土地は下落して資源関連の物価は高騰。
財務省も打つ手なし。
3月の地価公示で露呈するな。
一度低く抑えた人件費は絶対上がらないよ
非正規雇用はこれからも増えるし、この拡大していくばかりの雇用不安による消費低迷は
日本経済を破綻に追い込むはずだよ
97 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:41:13 ID:Sbi/R7Be0
>>93 シナ人・・いや中国人の低賃金と競争して勝てると思っているのか?
相手は14億人だぞ!!
安易なグローバル化は日本国を確実に破滅に導く!
民意のしっかりしている北欧は今後も高水準を続けるだろう?
日本に必要な事は生き残りのため180度政策の転換が必要!
現状を続けると「日本」という国名だけしか残らないぞ!
そこで生活しているのは勝ち組とやらの外国人だろう?
98 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 05:41:35 ID:jOd1VGP40
>>93 そうなんだよね。
日本人はインド人や中国人に比べて優れてるから
中国人やインド人よりいい生活するのが当たり前と無意識に思ってるんだろうけど、
実際は、能力的に変わらないんだよね。
同じ土俵に立つなら同じ生活レベルになるのは致し方ないんだよね。
何か優位性を保つ為に、
付加価値を作って行かないといけないんだけど、
規制が多過ぎて、付加価値を作る事が出来ない。
まさに、何かやろうとしてる人にとってはジレンマの状態なんだよ。
99 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 05:44:53 ID:jOd1VGP40
>>97 じゃあ鎖国するの?
鎖国したとして資源輸入する金はどこから出てくるんだ?
鎖国しないで
輸出で食っていくなら、
自分達が輸出する場合は関税無しで
相手が日本に輸入する時は関税ありと言う類はWTOの兼ね合いも合って難しいと思うよ。
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:46:36 ID:Sbi/R7Be0
>>98 同じ土俵どころか支配され消滅に追い込まれるのだよ!!
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:48:16 ID:awRSmn+Z0
ネオリベラリズムの行き着く先は、反米社会主義だ
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:49:16 ID:n1NhelZ10
>>98 中国でもインドでも、ちゃんとした教育を受けてるのは一部の層
全国民が義務教育を受けている日本人とは違う
・・・はずだったんだよね。ゆとり以前は。あれが罠だった
非常に難しい
例えばトラック運送会社があって、
配送料3割上げます、燃料も高いしって言えるか?
単価は需要が供給を上回って始めて上がるわけで
今淘汰が必要な産業(ほとんどだが)では上げられない。
安くすることこそサービスという基本が崩されない限り厳しい
世界には仕事すら無い地域、労働者がたくさんいるわけだから
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:50:23 ID:Sbi/R7Be0
>>99 すぐに鎖国とか胆略だよ!それこそ能無し経済学者の脅し文句だよ!
民意がしっかり統一されると(方向が決まると)心配ないよ!
北欧は外需依存90%・国内資源なしでも民意により高負担・高福祉政策を維持し
ている!不思議に思わないか?
過去50年間OECD諸国で上位を維持し、途上国へ転落とは聞いた事が無い!
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:51:17 ID:+BbVrn9K0
>>99 鎖国は維新政府のプロパガンダ用語で、貿易は続いてはいた。
貿易統制と言うのが本当のところ。海外渡航はできなかった。
漏れはファンドが株式から撤退して土地への投資も控える傾向が
出る方が問題だと思う。
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:57:15 ID:zkB+L//nO
>>104 北欧は人口密度が低くて1人あたりの資源や土地などに余裕がある。更に近くに文化の近い先進国が沢山。
日本は資源土地なし。労働者の能力で勝負。
貿易を制限して金銭的に豊かになることはない。
なんでもそうだけど、組織やチームのモチベーションで成果なんか決まる
北欧てのは国を組織と考えた時の組織力、国民の自発的な力、モチが高いわけ
だから経済も強い
小さい国だから、愛国心も高い。
日本の戦後から高度成長期も同じ。モチが高い。
大儀があれば我慢も出来るし夢も持てる、今の日本にはその提示が出来ない。
大儀の為に100%正規雇用するってのも1つの方法。
目標や大儀があって始めて、戦略や方法が確立、創造されるのであって
最初が無い場合は迷走する。
福祉国家ならそれでもいい、その替わり徹底しないといけない。
北欧みたいに消費税25%だけど、でも安心して暮らせるよってのは、それはそれで
成り立つ。
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:06:53 ID:Sbi/R7Be0
>>106 北欧の外需依存度は90%。日本は北欧どころかアメリカはじめ世界中に依存
している!
むしろ北欧より余裕があるはずだよ!!
むしろ貿易で得た金を国内に生活向上のために使われない事が問題なのだよ!!
日本の政府や銀行を通過して外国へ出てゆくだけ・・・・・
これでは使い捨て低賃労国家の植民地と同じだ!
民意に基づいて政策転換が必要!民意に従えない企業は追い出すという決断が必
要名だけだろう?
ゾンビ自民にはできないよ!
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:09:39 ID:N2D3u+QHO
>>106 だよな 日本は資源が足りないんだら他で賄わなければならない
海外受けがいいのは、電化製品、車、芸術、オタク系アイテム、労働者の質くらいか
せめて食料だけでも自給可能ならば関税でグローバル化を防げるんだが
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:13:09 ID:2HPY2LiE0
歴史的背景から日本神話も理解できるけれど
インフラ整備が進みだしてから、世界中の人が働き始めたんだよね
中国なんかだと、資源もあれば能力も資産もある人もいたりする
年明けからの株価下落を見ていると、打つ手なしってかんじだね
踏ん張り所ではあるけれど
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:13:59 ID:lLttNyU10
こんなことしててさらに消費税あげるってのが意味わかんねえよな。
労働者の賃金増やして、所得税と消費を底上げすべきじゃねえのか?
もちろん、消費が増えたら地球環境へのダメージはでかいがね。
112 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 06:18:27 ID:jOd1VGP40
レーガンが日本に製造業で勝てないと分かって
金融や他の産業へシフトしたように
日本も中国の人件費には勝てないことを自覚して
外需政策をどうするか戦略を練るべきだよ。
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:18:37 ID:Sbi/R7Be0
>>109 資源が無い!食料も自給できない!北欧だってEUだって同じだろう?
40年前の発想だろう?
低賃金競争して国内市場が縮小枯渇してどうして国内が豊かになるのか?
まったく逆なのだよ!
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:19:11 ID:zkB+L//nO
>>108 何言ってる?なんで企業が稼いだ金を国内の生活向上に使うの?そんな国ないぞ。
よくわからんがどういう経路で海外に金が流れるんだ?
北欧が有利なのは中国のような強力な低賃金国家がなく、輸送費がかからない近くに文化や価値観の近い先進国が多く、人口密度が低いこと。
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:19:16 ID:N2D3u+QHO
>>107 素敵な思想だね
まずは大儀ありき 同意する
だが、大儀を大儀として成り立たせるにはモラルを伴う
モラルを維持するには治安と高い水準の教育は欠かせない
今の日本はどちらもヤバイ
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:20:15 ID:x9dlrase0
>>109 食料自給率を少しでも上げようという努力すらしない国です。
「大義」ね。こういう訂正は大儀じゃのう。
>>102 ある時期に日本人の知識欲のようなものが消滅してしまったからね。
昔は田舎の貧乏な家庭から一流大学⇒出世、みたいな例もあったらしいが、
現代ではurban poorからそういうことはまず起こりそうにない。
完全階層化・格差化の前段階か前々段階くらいだろうな、現在は。
技術者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」
「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
隠蔽する仕事で飯を食っている落ちこぼれがいますがどうですか?」
「大嫌いですね」
「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」
「低能シネヨって思うね」
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:25:38 ID:+BbVrn9K0
>>106 土地が少なくて経済力があるから土地資産の価値が肥大化する。
そしてこれが下落すると総資産が目減りしてまたまた金融縮小、
不良債権増加、投資意欲減退、不景気感定着、購買意欲減少
となる。これに資源高騰からくるインフレと消費減退が起きてほぼ日本経済壊滅。
そして未曾有の不景気に入りこむ。
財務省は貿易振興のための円安誘導はできず、日銀は資産デフレ抑制の
為の低金利政策も維持できない。資源高騰からくるインフレが加速するから。
円高と金利高騰が輸出不振、資産デフレを促進させ、地獄にまっしぐら。
これが最悪のシナリオかな。今の株価の下落が止まらないと有得るシナリオ。
外国の資本や資源に頼る場合恐いのは国内の政策ではどうにもならない点。
これに外需に頼る政策が矛盾を起こしてしまうと多分政府は打つ手がない。
もともと資産デフレと諸物価のデフレの要因は違うし、資源輸入国の輸出の
促進策としての自国通貨安は輸入価格の高騰を招くのは当然の論理。
日銀は資産デフレ抑制のために意図的に資源高騰からくるインフレを歓迎して
いた観がある。インフレターゲットのアナウンスメント効果狙いだろうが、これが
恐いのは本格的なインフレの招聘をしてしまう点。
正しくその分岐点。デフレはかろうじて消費意欲を支えていたわけだが、これが
インフレ傾向から減退しはじめた。
日銀は地獄の扉を開けてしまったのかもしれない。
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:25:43 ID:N2D3u+QHO
>>113 北欧は外国の資源に頼らないと生活出来ないってことじゃないのか?
輸出産業が軸になれば日本でも同じことができるかもしれんが、スイスの人件費は異常だぜ
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:26:34 ID:Sbi/R7Be0
>>114 馬鹿言うなよ!今や中国は世界中にデフレを輸出しているのがわからないのか?
遠いとか近いとかの問題ではない!
世界の資源もがぶ飲みだろう!
国内の低賃金を利用する企業は必要ない!!それだけ!荒廃させるだけ!
122 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:27:06 ID:umHCn2+g0
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:28:42 ID:5Z28dCUX0
派遣業界の問題が、経済問題に発展しつつあるね・・・・
賃金が上がらない最大の原因は、派遣の中間搾取じゃないの?
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:32:15 ID:/AA3JmvsO
このままだと日本はイギリスみたいになるのかな?
金融しか残らないとか
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:33:21 ID:Sbi/R7Be0
>>124 経済は金で繋がっているからすべてに関わるだろう?特に生活に・・・
127 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:33:54 ID:x9dlrase0
派遣だけじゃない。派遣は派遣ピンハネ率で問題だが、一般企業の賃金も上がってはいない。
賞与によるごまかしばかり。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:34:23 ID:zkB+L//nO
>>121 日本人を高賃金で雇うとしよう。すると製品の値段は国内外で上がる。
国内は賃金上昇で買えるが海外では今より売れなくなる。
金は涌いてくるわけではないので企業は使う金を減らす必要がある。
投資のような金増やすための使い方を制限してもしょうがない、ならなにを削るかと言えば賃金。
あれ?
>>98 >日本人はインド人や中国人に比べて優れてるから
>中国人やインド人よりいい生活するのが当たり前と無意識に思ってるんだろうけど、
>実際は、能力的に変わらないんだよね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あんた、最近の中国産製品の不祥事連続をすっとばしてんねw
はっきりいって、中国人の手の抜き方は半端ないよ
確かに頭脳が・技術がというより、ありゃ文化的な土壌に根ざした体質だけど
そうである分、なおのことタチが悪いw
イギリスは、大量に外国人労働者を受け入れて、低賃金で3K労働を
やらせている。日本も少子化が進むとそうせざるをえないだろうな。
ただ、英語と日本語の使い勝手の違いがあり、地理的な要因もありで、
今後の日本の先行きが明るくなるオプションはまずありそうにない。
治安悪化・「多文化化」などなど。
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:35:32 ID:N2D3u+QHO
>>121 このまま中国が経済成長したら元が上がるわな
中国内で格差が今よりも広がる
いずれ破綻する
@ 元が上がりきった所で海外投資組がバッサリ切る
A 負け組が革命を起こす
どちらかだよ
俺はインドのが怖いけどな
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:35:56 ID:n1NhelZ10
>>125 フランスはアフリカを経済支配で植民地化してるけど、英国もそうなのかな?
植民地の名残の経済支配地域のない日本はああいう風にはなれないで滅ぶと思う
133 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 06:36:06 ID:jOd1VGP40
日本も世界から金を集めるシステム作ればいいのにね。
世界から富を集めて円高にしてその金を運用して利ざやを稼ぐ。
アイスランドは水産加工品中心の外需中心の国なんだけど
これを成功させて、
経済成長率も6%超え、世界競争力4位にまでなったんだよね。
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:38:10 ID:gjtlEBSH0
>>105 鎖国はねー、禁教政策の面が強いよ。
キリシタンがありえんこと(奴隷商売・寺社破壊)してたからね。
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:40:51 ID:Sbi/R7Be0
>>131 その前に温暖化などの環境破壊で世界は逝きそうだよ?
来年の中国の新車販売は1000万台突破の予想だとよ!
将来(10年後位先)に中国の車所有台数5億台とかになった時・・・・・
地球の環境は?
恐ろしいな!
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:41:04 ID:QOAwzF6Z0
スタグフレーションになっているわけだが
この値上げラッシュの現在。
137 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 06:42:48 ID:jOd1VGP40
アイスランドは金融、不動産がGDPの25%を占めるんだけど
日本も少し金融を重視したほうがいいと思う。
アイスランドのような何も無い小国に金が集まるなら
日本は世界最大の債権国、貿易黒字を出す国だから容易に金が集まると思うんだよ。
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:43:50 ID:gjtlEBSH0
>>133 やだぴょん。
市場の資本流動性に気圧されて
人を育てながら品を作ってく物づくりの特質を失ったら
製造業から日本らしさが消えて面白くもなんもなくなるぴょん。
テレビ出てるおっさんが、よくそういうシステム作れって叫んでるね。
2001の人だったかな。
サブプライムローンの問題見てもそう言うのか。アホかね、と思った。
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:44:42 ID:umHCn2+g0
>>137 官僚が無駄遣いして、足りなくなったからと言ってテキトーに「子供銀行券」を92兆円も刷るような国に、マネーが集まるはずは無い。w
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:45:05 ID:FlTJVoTu0
最近何でも政治のせいにしたがるが、悪いのは大企業のトップ連中だろ。
こいつらが中小企業やら派遣から搾り取って自分の会社の人間だけ高給
とらせてるからお金が循環しない。テレビでしたり顔で庶民の味方の
ような顔してる連中も全く同じ。特にフル立ちを見るとムシズが走る。
>>138 そうだよね。手先の器用さとか、オリジナルの改良技術なんかは、
世界一だろう。向いてるんだよ、日本人には。
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:46:24 ID:gjtlEBSH0
>>139 財務省のアホたれと金融庁がやりたがってそうで
それがまたゲロンチョって感じ。
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:46:31 ID:OnC0hyty0
ま確かに日銀は率先して労働者への配分を増やしてるよな
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:48:36 ID:/AA3JmvsO
たしかに金融しか日本が生き残る道しかないけど今以上に格差社会は嫌って俺は甘ちゃん?
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:48:41 ID:F51Yd0Tz0
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:48:54 ID:pIGfytAp0
>>131 中国もそうならないようにアメリカや日本を巻き込むように仕向けてる。
残念ながら日銀ほどアホではない。
>>130 すでに移民街の土壌は出来上がってるんじゃないか。地方の生産工場にはたくさんいるというし・・・
治安悪化は間違いなく起こるね。ここ数年、その雰囲気を感じるよ。
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:50:45 ID:umHCn2+g0
◇ 「乗数効果」とは?
国が税金を吸い上げる ⇒ 独法・公益法人への補助金・財投 ⇒ 天下りの人件費・退職金に偏って消費
⇒ もともと金持ちにカネを与えても、消費に向かわないので景気が良くならない ⇒ 金持ちの余ったカネは、
外貨預金・外国債券に ⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ でもそんなの関係ねぇで増税 ⇒ ますます
カネが回らない ⇒ 財政破綻
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:51:40 ID:2HPY2LiE0
労働者人口が減って少子化や、公務員の比率、派遣労働者の増加を考えれば
この国がどうなるかは予想出来るけど、国民の1パーセントいる外国人労働者が
これから増えていく傾向になるのは止められないね。能力のない人間は切られていくだろう
イギリスのサッチャー政権のように、雇用と規制コスト削減から始まり
インフレの沈静化、失業者対策、労働者の保護から国内経済の活性化からだろう
人件費が上がるのはそれからじゃないと厳しいのでは
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:51:49 ID:/f4cfvlaO
日銀総裁の言葉としては異様だ。
とりあえず、労働行政を機能させろよ。
サビ残撲滅だけでも日本は変わる。
151 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:51:56 ID:N2D3u+QHO
>>138-139 サイタマンはお金だけで経済を考察してるみたいだから、
ちょっと君らとは違う見解っぽいぜ
アメリカならサイタマン方式でいいんだが、金を集めるより流しまくるのが日本に合ってると思う
和の文化と物作りで世界に貢献すれば自ずと経済成長する
足りないのは利他の精神
やっぱ解決手段は暴動しかないんだろうなw
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:52:41 ID:pIGfytAp0
>>140 >最近何でも政治のせいにしたがるが、悪いのは大企業のトップ連中だろ。
>こいつらが中小企業やら派遣から搾り取って自分の会社の人間だけ高給
>とらせてるからお金が循環しない。
派遣を合法的に拡大したのが自民党なんだからやっぱり政治問題だよ。
派遣は、民主党も認めたんじゃなかった? ロナルド・ドーアの本に
確かそう書いてあった・・・2大政党(+公明)が認めたら、もう
イケイケドンドン。
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:55:14 ID:gjtlEBSH0
>>144 金融政策で失敗して、関係ない連中まで道連れに死なされるの図→先の大不況
日本人(とくにお役人)にはヾノ∀・)ムリムリ
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:55:23 ID:Sbi/R7Be0
>>128 過去はともかく現在は輸出自体が生活向上には繋がらないし、資本そのものが
流出していて国内には投下されていないではないか?
役立たず企業は民意で追い出すしかないだろう?有害なだけだから・・・
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:55:35 ID:x9dlrase0
>>140 そんなのに誘導されんぞw
企業が利益を求めるのはあたりまえのことだろう。要は政財癒着がいけないわけ。
俺が企業のトップに立っても、例えどんな理念があろうとも利益を上げることが優先になるよ。
ぶっちゃけ違法企業から淘汰していけばいいんだよ。
あるいは重い罰則でいい。そこで金を巻き上げて還元してもいいしな。
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:55:45 ID:+BbVrn9K0
>>123 外資に頼っている限りは海外からの投資が目減りするような政策は採らないだろ。
>>131 完全な変動相場制にしてないから上がらないだろ、つーか上げないだろ。
>>133 海外からの投資先にすることと輸出の促進は基本的に矛盾しているように思う。
典型は為替政策。
もともと購買力が高く人口が多かった日本では国内消費市場をもっと成長させて
いないと外資の投資先としては旨味はない。
日本のような成熟した市場では技術力等によっても高度な成長は期待できない。
結局大きな消費市場で薄利多売のような利益を確実に長期的に上げられないと
途上国の市場に資金は向う。
賃金が高いメリットは購買力が高いと言うことだが日本はこれを生かしてこなかった。
外需依存政策は根本的な誤まりだった。
日本のような成熟した国は19-20世紀の英国のように金融大国を目指すか、内需振興を
心がけて投資を募るしかなかった。
日本型サブプライムローンが大してなかったのはむしろこの両面の不足の象徴とさえ言えると
思う。
>>138 製造業振興は幻想だと思う。
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:57:13 ID:N2D3u+QHO
>>153 あの時期は派遣の規制緩和はベストだと思う
今は規制を厳しくする時期
全部ハローワークが代行すればピンハネ率下がるぜ
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:58:11 ID:umHCn2+g0
>>151 金融立国を目指すにしても、加工貿易を目指すにしても、内需復興を目指すにしても、
いずれにせよ、官僚の天下り先を維持するために年間20兆円使われているのをやめて、
借金返済と減税をしない限り、どれも実現できない。
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:58:20 ID:Sbi/R7Be0
>>153 ゾンビ自民の役割は遠の昔に終わったのだよ!今あるのは死んだゾンビ
なのだよ!
ゾンビに任せていると国民もゾンビになるさ!
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:58:41 ID:gjtlEBSH0
>>158 「思う」。
どうでもいいけど、誰も製造業振興とは言ってない件。
逆で、製造業が潰されることになるから要らないことするのは辞めとけといってる。
163 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:59:17 ID:pIGfytAp0
>>159 でも現実問題として、そんな流れにはなってないでしょ。
経団連が派遣業務拡大しろって言ったら法案提出の繰り返し。
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:01:56 ID:Xvdc2Rgq0
>>144 金融以外の奴に金融で儲けた奴が金を渡すと思えん。
国で強制的に取り上げようとするなら他の国へそれこそ逃げるだろうな。
金融で儲けられる人間など極少数だろうから。
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:03:15 ID:umHCn2+g0
独法・特殊法人が使い込んだ「借金」417兆円を、この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高+利払いは増え続けている。
さあ、どうする?
・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円超を止めて、その分減税。
166 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:03:26 ID:zIifZSP1O
ペテン師マシリトを選んだ国民のツケだな
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル
ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
. 金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機の兆候はなく、未曾有の金づまりである。
ウソ :「政府の支出が多いと民間経済にマイナスだ」
本当 :コストカットで減った民間支出を補填するので経済にプラス
ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易はGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。企業のコスト競争努力は輸出増大
による為替の円高変動で最終的に相殺される。比較優位。合成の誤謬。
ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。
ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)。
増税も歳出削減も経済的なマイナス要因で、金詰まりが加速する。
ウソ :「海外から投資を呼び込んで経済を活性化すべきだ」
本当 :日本は余りすぎた金を国内で回さず海外へ投資している。必要がない。
ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。
ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:05:20 ID:+BbVrn9K0
>>160 大幅減税を先行させて国の緊縮財政やリストラを促すと言う
方法もあると思う。そもそも財源とは税収のことであり、これが
先細りするのが明白なら国債発行を制限してしまえばリストラ
や経費節減するしかなくなる。
問題はこれを強権的にでもやれるかどうかだ。
実は国会議員は税収に依存した公務員であるww
日本に必要なものは多くの議員ではなく独裁者かもしれない。
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:08:26 ID:umHCn2+g0
>>168 官僚が立案して、70人いる官僚出身の自民党議員が立法する、という構図になっていることが最大の問題。
官僚が立案している限り、官僚利権を手放す案は出てこないし、ましてや、
官僚の総数を減らそうなんて案は絶対にありえない。
官僚支配が誰にも止められなく暴走していって、国が破綻する。
第二次大戦と同じことを繰り返している。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:08:29 ID:Xvdc2Rgq0
>>165 本気でそこへメスを入れるなら企業へのばらまきも問題になるだろうな。
役人たたきをかわす為に当然役人がリーク。
社保庁から日立やNTTデータの1兆を超える金など一部は明らかになっているがそれこそ兆の単位で済まないかも。
そうなると企業たたきへシフト。
そしてばらまき社会の日本では企業へのばらまきが行なわれなくなると食っていけない奴が続出。
こういう選択肢もある。
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:08:37 ID:Sbi/R7Be0
>>167 異常な少子化は深化しているから経済問題以外のところから転落確実!!
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:08:56 ID:FXsJW55v0
まあ低賃金どころか会社が倒産の嵐になってる時代なのに
労働者から搾取した金で
会社をスレスレ存続させて経営者株主に配った為に官僚が景気が良いと勘違いしてる件
税金対策の赤字部門を作って派遣使って働かせる半面黒字親会社を作って
株主配当と役員報酬を増やそうって悪どい事を考えたもんだから
回りまわって自分の首をしめちゃったって事だな
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:09:11 ID:zkB+L//nO
確かに今は派遣が横行しすぎだな。派遣自体は悪くないが過ぎれば労働者の成長を妨げ国力が落ちる。
単純作業しかできない奴は派遣でいいが、そうでない奴も派遣にして色んな仕事を責任も与えずフラフラさせるのはいかん。
低所得層が増えれば社会不安が増え、経済の効率化の効果以上に社会的コストが増えるし。
ほどほどが一番
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:09:22 ID:N2D3u+QHO
>>163 そうなんだよね
いつからか分からんが内需拡大をお偉いさんが言わなくなったもんな
昔の派遣拡大は無職救済=内需拡大に繋がったけど、今の派遣拡大だと格差拡大、消費低迷
政府と経団連でワープア増加、円安、スタグフレーション狙ってるとしか思えん
内需をブン投げていい格好しいのクソどもが
いまごろあわててやがる、ざまあ
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:11:02 ID:Taa1o9tX0
製造業で勝負するならインド、中国と競争する必要があるから内部留保を増やし設備投資や研究開発にまわす必要があり
内部留保を増やすために人件費を削る必要があり
金融で勝負する気ならアメリカ、イギリス、中東などと競争する必要があるので株式市場に積極的に外資を導入したり法人税をガンガン引き下げる必要がある
つまりどちらを選んだとしても新自由主義を進める必要があるんだよ
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル パート2
ウソ :「ニートや生活保護が多いから、社会が非効率だ」
本当 :社会全体の効率性が良いから余剰人数(ニート等)が多くなる。日本社会は効率が良い。
ウソ :「歳出を切り詰めれば財政は良くなる」
本当 :貯蓄過多の日本で歳出を切り詰めれば不景気(金詰まり)が起こる。
ウソ :「公務員向け支出が日本の財政を圧迫している」
本当 :公務員向け支出も民間所得となるので中立要因。
ウソ :「財政赤字の原因は無駄な公共事業のせいだ」
本当 :財政赤字の原因は、デフレによる貯蓄超過。公共事業はデフレ縮小要因。
ウソ :「格差は問題だ。正社員と派遣社員を同じ待遇にすべき」
本当 :問題は格差ではなく、貧困層の激増と固定化。貧困層増加は派遣法の規制緩和が原因。
ウソ: 「日本中に蔓延している天下り団体を無くさないと税収がいくらあっても足りない」
本当: 利権団体が貯めこんだ貯金は国債で自動的に吸い上げられ、税収を毎年補填している。
ウソ :「マネーゲームで投資意欲が刺激され、日本経済は良くなる」
本当 :賭場の賑わいと預金の付替が起こるだけ。マネーゲームそれ自体はGDPに貢献しない。
選択と集中投資は国土放棄をもたらし、買収合戦で巨大化した企業が独占カルテルを敷く。
後代、これら弊害を是正するため膨大な行政コストが発生する。
ウソ :「一人一人が努力すれば、日本は良くなるし自分たちも良くなる」
本当 :デフレ下の日本で個々人が生産効率を高める行動を取ると、余剰人員が増え、デフレが
ますます進展するので、所得は低下する。
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:13:14 ID:Xvdc2Rgq0
>>168 ばらまきで成り立っている社会だからそれは無理。
倒産する会社続出だぞ。
失業者対策どうすんの?
競争社会じゃ無いのだから急にそんなことやったら修羅場どころか本当に壊れると思う。
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:13:21 ID:lLttNyU10
一見普通に社員を雇ってるような会社でも、実際は外注だの請負だのばっかだしな。
そんな会社が、今期はこれだけの売り上げを達成しましたとか威張っても、
結局は労働者からどれだけ搾取したってのを言い換えてるだけ。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:14:11 ID:umHCn2+g0
>>170 短期的には失業者が増えるだろうけど、もともと何も生産していないところに
流れていたカネがカットされるだけだから、長期的には健全化に向かう。
また、そういう姿勢を内外に見せることで株価が上がり、海外からもマネーが集まる。
181 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:15:17 ID:Taa1o9tX0
>>174 スタグフレーションは原油高の影響
賃上げとかするとさらにスタグフレーションが進む
182 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:17:52 ID:+BbVrn9K0
>>167 概ね賛成だが外資の軽視はいけない。
国内資産価格を上げるには海外投資はあっていい。
地価の上昇がないと日本に投資する旨味や日本人が最も
信頼している土地資産が安定回復しない。
金が余っているのはまだ土地の価格が回復しきれていないから
他に向うから。
日本で最も信頼され安定している資産は土地。
最良の金融商品とさえ言える。
>>176 その新自由主義とやらが消費を促進する減税に消極的だから困る。
>>178 バラマキの中核は土木だと思うが、地価が上昇しないといずれは限界がくるよ。
しかし、このまま穏便にすむと思ってるのかなあ
でっかいしっぺ返しがくるよきっと
いつまでもうまい飯やきれいな女抱けると思ってるんじゃねえぞクソども
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:20:11 ID:Xvdc2Rgq0
>>180 その長期を耐えられないだろ。
失業者が増える、つまり生産性の無い人間を大量に食わせる必要があるが、その金は当然借金だろう?
せいぜい数年でやりとげないと全部壊れるぞ。
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:20:55 ID:umHCn2+g0
問題の本質は、超少子化による内需の減少、経済の縮小。そして、利払いの増加。
2030年には1700万人もの労働人口が減って、日本市場は今の80%以下の規模に縮小する。(中位推計)
しかも、超高齢化の時代になる。
官僚利権や、官僚の総数を20%以上減らさなければいけないのに、官僚利権にまったく
手を付けずにありとあらゆる方法で国民に負担させ続けようとしている。
このままでは、確実に財政破綻する。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:21:21 ID:zbwYzwDB0
政府が歳出削減しない限りスタグフレーションは続く
インフレにならなかったら財政破綻で潰れる
結局政府が日本経済の足引っ張ってる
187 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:22:12 ID:jOd1VGP40
製造業主体に生き残るのはリスクあるんだよね。
大企業の大部分が上場してて、株券を外資が握ってる状態で
海外に工場作ったほうが法人税も安いし、人件費も安いから
利益を上げられるのに何で海外に工場作らず非効率な
日本に工場作るんだって
株主代表訴訟されたら勝てるかどうか分からないんだよね。
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:23:15 ID:umHCn2+g0
>>184 故石井紘基議員の試算によると、ばら撒き体制を変えるために、30兆円のコストが必要だそうです。
でも、それくらいしてでも転換をしないと、どのみち未来は無いです。
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:25:12 ID:Taa1o9tX0
>>187 そうならないためには法人税を下げる必要がある
190 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:26:01 ID:jOd1VGP40
グローバルな資本主義時代の中で日本の強みを生かすとしたら
世界から金を集めつつ、円高にして製造業では付加価値の高い製品だけ日本で作り
他を、外国で作ると言う選択肢になるんだよね。
どうやっても中国やインド合わせて24億人の安い人件費には適わないよ。
24億人の安い人件費を生かす方向で考えないと。
191 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:27:09 ID:umHCn2+g0
>>189 法人税(年金の企業負担・雇用保険など含む)を下げるためには、官僚の無駄遣いをやめないといけないですね。
192 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:27:13 ID:oJbRtvDR0
>>184 お金が無いなら刷ればいいじゃない(´・ω・`)
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:27:51 ID:/roKjavUO
悪人優先の世の中だからなあ
194 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:29:32 ID:web7JIemO
195 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:29:38 ID:jOd1VGP40
今だけを生き延びるならともかく、今後20年30年スパンで考えると、
どう考えても、外需製造業主体で今の生活水準を維持して行ける見込みは無いんだよね。
勝てるとしたら、その時、日本が没落して、
一人当たりのGDPが中国に追いつかれ
人件費が中国人並になってる時だけだよ。
>>187 712: 名無しさんの冒険 2007/09/15(Sat) 21:05
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ
人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔略〕
197 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:30:08 ID:Taa1o9tX0
>>191 そうだよ
特別会計とか全部民営化したりね
基本経済に国がタッチする必要はないから
198 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:31:25 ID:Xvdc2Rgq0
>>188 確かに未来は無いと思うが、選挙がある以上は強力にゆれ戻されるだろうな。
結果として無茶苦茶時間がかかるだろうが持つだろうか?
企業のリストラと同じで力がなくなってからどうこうしようとしても最早手遅れ。
199 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:31:26 ID:n1NhelZ10
>>176 ところが製造業は設備投資や研究開発に回さず利益とし投機に回す
どちらを目指すにしても現状のままでは失敗
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:31:48 ID:pIGfytAp0
>>192 >お金が無いなら刷ればいいじゃない(´・ω・`)
失われた10年の間ずっと大蔵省・財務省はそう思ってきた。
それを前提として経済政策を行ってきた。
だが日銀は刷らなかった。
何故?財務省が失敗すれば日銀の発言力が強くなるから。
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:32:35 ID:Taa1o9tX0
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:32:36 ID:40BIXv0R0
203 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:32:38 ID:+BbVrn9K0
>>184 歴史的には英国は金融大国として大成してから労働党が政権をとった。
戦争が直接の契機だが20世紀の英国衰退期に社会福祉が充実し始めた
のは事実だ。失業者はむしろ増えてもいい。それでより福祉重視の政党が
強くならないといつまでたってもバラマキに誤魔化されるし、国内市場無視して
いてはいずれは経済は立ち行かなくなるのだから。
バラマキ行政は実は社会政策としての雇用対策であって福祉政策と言っていい。
直接金をばら撒くのではなく仕事を経てバラマイている。
敢えて言うが、直接バラマイていいし、年金や保険は実は似たような制度だ。
愚かな体裁主義が直接的なバラマキを回避させ結局はコストがかかる
バラマキ福祉になっていると思う。
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:33:19 ID:zkB+L//nO
日本の労働者が海外より優秀なら企業が日本だろうが外資だろうが日本人がイイ暮らしできる。
教育で製造業に重点置くか金融に重点置くかだが日本人は製造業の方が向いてるだろう。
それに製造業なら社会貢献等の教育的価値がつけられるが金融は難しい。
GSがサブプライム逆張りで大儲けした話でプロジェクトXは作れん
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:33:55 ID:umHCn2+g0
>>198 改革を行う政権は、一番最初に、官僚からマスコミを奪い返さないといけない。
今まで報道規制されてきた「官僚にとって不都合な真実」を報道するだけで、十分支持を得られる。
206 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:34:02 ID:web7JIemO
>>195 それは没落とは言わない。
日本人の所得がアメリカに並んだらアメリカが没落したと言うか?
中国が成長しただけ。
経済なんて生き物だから、時代によって成長もあれば衰退もある。
●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
なんとなく思うのは、強がりでもなんでもなくて
低賃金の三十路の俺だが
結婚してなくて良かった
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:35:57 ID:N2D3u+QHO
外国に会社を置くということはその国の政府に干渉される
今の日本の製造業で海外移転を本気で考えてるとこってどこよ?
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:36:32 ID:umHCn2+g0
>>200 92兆円以上、法に反して日銀は国債を買い入れている。
事実上、円を刷っています。
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:37:08 ID:FXsJW55v0
>>176 だなあ。
特にアメリカと心中なんてだめだろ、常識的に
国内の循環が上手くいかないのに海外と競っても儲けた金は海外に逃げるだけ
>>209 to与太がたしか宮城に工場新設らしいが
真相はどうなんだろうね
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:37:48 ID:Taa1o9tX0
215 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:39:00 ID:iHhrQOG30
>>207 というよりも、こいつらネオリベは、
社会保障や再分配のことを、
勝手に「コスト」と呼んでいるだけなわけで(べつに
>>203ではないけども)。
社会保障や再分配が、
国家や企業にとって「コスト」でも、
国民にとっては利益以外の何ものでもないわけで、それを「コスト」と呼ぶやつらは、
明らかに非国民。
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:39:21 ID:umHCn2+g0
>>209 パナソニックは今後3年間で400億円かけて、BRICs+ベトナムに生産拠点を移すと発表しました。
トヨタもしかり、日本にXデーが来たら、いつでも軸足を移せる準備が既にされていますよ。
★★★★ 自民党が海外から歓迎される理由 ★★★★
・外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)
●→「自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、 ←●
●→ 賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。 ←●
●→ こうなると企業の価値だけ上がればいいと思っている ←●
●→ 我々海外投資家には極めて遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。 」←●
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★これが自民党が海外から歓迎される理由。★
◎日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。
◎株が上がれば売り払い、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。
◎会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:42:09 ID:umHCn2+g0
>>209 歯磨きのサンスターは、MEBOを行って株式を買い取って非上場にして、スイスの会社になりましたよ。
「日本のカントリーリスクを避けるため」だそうです。
子供でも理解できる簡単な経済の仕組みですら
理解してない大人がいかに多いかってことなんだよ。
優秀な人間達がトップに立ってるなら、今の様な自体になるわけがしな。
優秀じゃなくても普通の人間の頭してれば問題ない次元だからな。
世の中ってのは恐ろしいよなホント。
220 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:42:59 ID:jOd1VGP40
製造業主体でやっていくのは難しいと思うよ。
今後、富のアジア移転が加速され、
アメリカ頼みの消費時代が終わるだろうし、
BRICSなどの今後主体になるマーケットには関税障壁があって
現地生産じゃないとやって行けないから。
★★★自民党は経団連の犬!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★★★
★★★ 経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も ★★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており、 ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、★伊吹文明幹事長★が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える
あはは
もう投票する党がさっぱりわからない状態ですわ
森さんの無投票層は寝てろの思惑通りですよ
もうどうにでもなあれ
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:44:10 ID:iHhrQOG30
>>209 突っ込み所が違う。
国家が企業に対して、企業が相応の社会的責任を負うように、
当然の縛りをかければ済むだけの話。
それに、全体が縮小しても、再分配が徹底して行われれば、損をするのは上層の既得権者だけだろ。
下から上に上がる公正性が確保されることを、自由競争というわけで。
224 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:45:45 ID:UpSTa1YU0
>>222 とりあえず34歳パラサイト非正規の俺は、毎回共産党に入れてる
225 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:46:00 ID:7RRRTdFK0
何でもいいからさっさと金利上げろ
226 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:46:42 ID:jOd1VGP40
あのさ、製造業でやってくって言っても、競争力が付いて行かないんじゃ
意味無いと思うんだよ。
今までは関税障壁の少ないアメリカが消費してたからやって行けたけど
今後は、そうは行かなくなる。
関税障壁のある国との貿易になる訳だよ。
不利な状況で日本に工場置いてやっていけるか?
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:47:05 ID:Taa1o9tX0
>>222 自民党にいれて新自由主義を加速させる
それ以外は日本をだめにする
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:48:20 ID:Xvdc2Rgq0
>>203 日本の場合、その国内市場がばらまきで作られたもの。
だからばらまきを止めるなら一から作り直すことになる。
そのグランドデザインを描ける実行できる奴がいるのかと。
それと仕事を介さず直接渡しは最悪だぞ。
乞食は三日やったら止められないというだろ。
直接渡すにしても労働意欲がなくならないように超短期だな。
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:48:55 ID:4h7CY6PT0
>>224 安倍さん無き今それもありだと思います・・・
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:49:13 ID:umHCn2+g0
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:49:38 ID:Taa1o9tX0
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:49:47 ID:aEZ9QVaRO
企業が豊になったところで国民は豊にならない。
過去幾多の王朝の繁栄が国民を豊にしなかった過去の歴史がそれを証明してる。
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:49:56 ID:PXvdUz6o0
>>223 上が上に居続ける手段を確保することは、公正な競争とは呼びませんからね
自由放任を続けたら、公正な競争が成立しなくなるのは当然ですし
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:51:29 ID:Xvdc2Rgq0
>>227 日本の場合、新自由主義ではなくやった者勝ち主義。
違法だろうが何でもOK。
行き着く先は誰もまともに働かなくなる。
騙して、奪ってそれっぽいのを相手に押し付けるだけ。
235 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:51:41 ID:jOd1VGP40
>>231 生産拠点を現地に移したら雇用も貿易黒字も減るんだけど
それをどうやって補う?
現実的に考えると、円高にして
金を世界から集めて資本が日本に入ってくるようにして、
そのあぶく銭でやっていくしか無い。
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:52:04 ID:UpSTa1YU0
>>227 日本、俺とともにだめになれ、と思いながら毎回共産党に入れてやるさ
金持ちにとっていい日本になったところで、俺にとってなんのメリットもないし
企業の労働分配率そのものは先進国でも屈指のレベルで、企業の業績も良くて、
なんで雇用者収入が上がらないんだろ?
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:53:23 ID:4h7CY6PT0
>>234 ホリエモンや村上さんすごかったですもんねぇ
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:53:55 ID:umHCn2+g0
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:54:28 ID:rGWob9FR0
>>235 モナコみたいに、娯楽のモツ煮込み鍋でやって行くべき。
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:54:28 ID:Taa1o9tX0
>>235 まあ金融でくってく方向しかないよ
製造業はもう古いしね
★★「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 ★★
週刊SPA!2006年9月19日号49ページ(自民党某議員=片山虎之助)
★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※自民党の本音はこんなもの。
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl 公約なんてオボエテイマセンヨ、けどね
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! どうせ愚民なんか、少し低姿勢でいれば
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} すぐに支持率が上がるんですよ。フフン
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 選挙だけ騙せれば、後はなんとでもできるんですしね。
|/ _;__,、ヽ..::/l By ウソつき猿福田
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
特定の党に入れるより、何度も与党と野党の
交代を行わないとどの党が政権を握っても腐る
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:56:35 ID:umHCn2+g0
>>234 官僚利権「ファミリー企業」の例。
社名 日本○○○○○株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人
事業内容 UR都市機構の住宅を主な対象とします。
資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り官僚の渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社以上ある。
特別会計のカネはここで止まってしまって、「地方」や一般国民にまで落ちない。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
245 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:56:46 ID:web7JIemO
>>237 正規雇用者は還元されている。
というか、還元されすぎている
246 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:57:26 ID:Taa1o9tX0
>>234 それは現実に法律があってないから
二重派遣とかも認めればいいし、ホワイトカラーエグゼンプションも導入すればいい
だって企業活動を無駄に阻害してるでしょ
247 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:58:41 ID:n1NhelZ10
>>201 まわしてたら
>過去10年間で企業所得は13.4兆円増だが、雇用者報酬はマイナス11.3兆円だ
とはならないと思う
人件費を削っても削らなくても設備投資や研究開発費は変わらなかったのでは?
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:58:46 ID:UO0NUx9R0
労働監督官を増員すべき、少なすぎるから取締りが追いつかず
結局、サビ残が横行する。
通報者も擁護すべき
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:58:46 ID:oU4p63yX0
江戸時代、多くの藩は、年収の何年分もの借金を抱えていたのに、つぶれなかった。
歴史上、幕末・明治初期や終戦直後といった革命期に、超インフレや借金踏み倒し
によって借金問題は解決されている。
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:59:36 ID:S9chBBCh0
>>223 激しく同意。とくに後ろの二行。
さんざん言われてるけど、けっきょく「競争」って、今の金持ちが、前のスタートラインから走り始めるズルは何故かスルーな以上、
それは規制なり課税なりをとっぱらった「競争」で得をするのは、最初から前を走ってる奴らだよね。
後ろの奴らのスタートラインを前に出すために再分配をして、そのための課税で、前の奴らに規制をかけるわけなんだし。
252 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 07:59:43 ID:jOd1VGP40
派遣は禁止して企業にとって有利に労働法を改正すべきだと思うけどね。
間接搾取は出来るだけ避けて
直接雇用を増やして消費者の懐を暖める方向で行くべき。
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:59:49 ID:G/KZkn9HO
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:00:29 ID:Xvdc2Rgq0
>>246 何寝ぼけたこと言ってんだ、そんなの導入を認めるわけ無いだろ。
経営者は甘えずに現在の法でやれと。
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:01:19 ID:Taa1o9tX0
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:01:49 ID:web7JIemO
>>251 お前ww
小学生並みの主張だなwwww
どんだけ甘ったれなんだよww
257 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:02:27 ID:4h7CY6PT0
俺は正社員ではあるが
曾孫受けってな事業所もあった
最近は孫受け
ただ思考する気力すらないよあはは
258 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 08:03:08 ID:jOd1VGP40
金融にしても、製造業にしても
企業にとって有利な条件じゃなきゃ、外国資本は入ってこないよ。
派遣は禁止しても、労働法は企業に有利にしないと
どんどん、企業は外国に工場作ってしまう訳で。
仕事の収入が減る以前に仕事が無くなってしまう。
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:04:11 ID:Taa1o9tX0
>>254 けどサービス残業とか今後も永遠に続くよ
だったら認めればいい
守れない法律は悪法だよ
260 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:05:09 ID:D679IimtO
年初に御手洗やら張やらが
「今年は日経平均18000円!」
と、脳天気なことをふかしていたのが印象的。
それ見て空売り仕掛けた俺様勝ち組。
261 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:05:57 ID:Txbgimhk0
>>256 それにしてもネオリベ厨っていうのは、反論できないと最後は、社会の問題を個人の問題にすり替えて
感情論・精神論だよね?
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:07:06 ID:DTMBP/W4O
日本人は特攻隊て言う言葉が大好き
使い捨て戦闘員
だから 派遣は労働者の特攻隊だよ
良かったな
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:07:13 ID:+BbVrn9K0
>>215 社会保障も再分配も福祉制度と言うことだよ。
これを区別している偽善がむしろ自民党の思う壷だと思うよ。
つまりだな、借金をかかえるにしても国内消費が伸びる減税を
しろと言うことだ。これは必ずしも法人減税である必要はない。
また再分配なんてタカリ易い構造よりも社会保障に一本化した
方がいい。つまり国家や自治体から個人への直接的な福祉にだ。
具体的には年金、失業保険、医療保険等だな。
医療保険はどうしても病院が仲介していてアレだけどなw
医療保険でもわかるが間になんか入るとどうしてもコストかかるよ。
>>228 しかし既に日本はそうなりつつあるよ。
ニートや年金生活者はこれからも増えるよ。
年金保険を国がやっている金融商品と考えれば国全体が金融で
食べて税金回して年金はもちろん生活保護や失業保険で食わせるのは
同じ事だ。そして国内労働意欲は既に減退している。
また内需の中心サービス業は直接的にはバラマキ福祉で食べているわけではない。
間接的にそうなっているのはバラマキ土木等しているからだよ。
出す場所変えれば内需の原因も変る。
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:07:40 ID:DV1mgVl50
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:07:53 ID:Xvdc2Rgq0
>>259 その考え自体は賛成だが本当に守れないかどうかの検証が済んでからな。
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:07:56 ID:Taa1o9tX0
>>258 その通り
労働法制を変えたり、法人税を引き下げたりするのは金持ちや企業優遇というより
企業を誘致し雇用を創出する意味合いがあるんだよね
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:08:12 ID:bCgPI9IQO
とりあえず通貨危機の恐れがある時以外は日銀砲は撃つな。
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:08:27 ID:/ADhzIN5O
>>3 >>欧米と比較した製造業の賃金は為替相場の影響を考慮に入れても低く抑えられている。
やっぱこれが原因か。周囲に低賃金国が多すぎるってのもある。中国+ASEANで17億人。この地域で製造業が急成長したからなあ。
ただ、人件費全般で競争上苦しいと言うなら、役員報酬も下げねばならなかったな。
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:09:25 ID:kOL5zlVpO
>>251 いいから支那畜か北チョンにでもなれや
日本に不必要だ
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:09:30 ID:G/KZkn9HO
>>258 日本企業株が散々買い叩かれて
利益が海外資本家に吸い取られまくるだけじゃねーの?
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:10:26 ID:n1NhelZ10
>>259 過労死認められなくなるからダメ
罰則が無くても働きすぎの基準は必要
二重派遣は認めてもいいけど、企業搾取の上限は決めないとね
悪くても20%ぐらいを上限にして80%以上は労働者に支払う感じで
そうすれば二重でも三重でも何の問題もないし、派遣先も見つけやすくなると思うよ
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:10:45 ID:umHCn2+g0
経営者からすると、労働条件というのは、人材の確保がしづらくなるなどが起こるだけで、そんなには問題ではないのでは?
それよりも、雇用保険だとか年金の企業負担分だとか、ワケの分からん「税金」が、問題と思うはず。
企業がせっかく払っても、「わたしの仕事館」とか「グリーンピア」とか建てられてしまうわけで。w
これじゃあ、海外企業は進出も投資もしたくないよね。
>>258 知的労働は日本はかなり低賃金水準だから企業呼べるよ
一流になるとインド以下になりつつあるし。日本法人だけ馬鹿みたいに安いとこ多いよ
GoogleとかM$とか
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:11:32 ID:qPSwRUS1O
275 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:12:10 ID:IuVmX+6P0
おまえら会社いかなくていいの?
利益は自民党へ献金
これが小泉改革です
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:13:28 ID:WSd1CTwC0
なんか
>>251に脊髄反射して
感情論と謎のチョン認定してファビョってる人達が沸いてるんですけどwwwwww
図星突かれて、そんなに気に障ったのかよwww
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:13:29 ID:Taa1o9tX0
>>270 イギリスなんかは遙か昔にそうなったがそれで何か問題あった?
グローバルな時代なんだから当たり前のことだよ
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:13:55 ID:BnmozUpP0
どんな理論も資産の前では無力だよ。
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:15:12 ID:Xvdc2Rgq0
>>263 金融で食うとなれば金融で食える奴は当然自分の取り分を多くしようとするわけだ。
そしてそういう能力がある奴らは極少数だろう。
そうなると一億人分の金を稼げる力があれば当然人口の少ない金持ち国へ行って
そこで稼ぐだろう。
人口が少ない分、自分達は日本よりたくさん金を貰えるのだから。
そもそも何であれ少ない人数に任せるのはこのように無茶苦茶リスクが高いから
賛成はしないな。
そして出す場所変えると言ってもどこに出すかという話が今現在具体的に無いしな。
土建だけで300万人前後いるはずだが、その人間を食わせられる新しい産業が
作れるのかと。
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:15:21 ID:4h7CY6PT0
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:15:54 ID:zFN+yqGhO
役員報酬の上昇と労働者への徹底搾取が同時に起こればギスギスした社会になるのは至極当然。
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:16:43 ID:kOL5zlVpO
>>273 中間層から高額所得者のリーマンはこれでもかってほど搾取される税制だから
給料いくら上げてもモチベーションに直結しないのが日本
いい加減この極端に低所得層に優遇した税制やめようぜ
悪平等にも程がある
住民税所得税社会保障費ゼロにして
消費税に一本化しろ
284 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:16:51 ID:BnmozUpP0
>>282 ギスギスするだけで特に何も起こせないし起こらない。
285 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:17:33 ID:Xvdc2Rgq0
>>279 どんな金持ちも命は一つ
そしてそれは簡単に奪える
だから金持ち喧嘩せず
286 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:19:10 ID:Taa1o9tX0
>>283 日本は源泉徴収制度だからサラリーマンから税金をとるのがやりやすいんだよね
IT化IT化言われてなんでもどこでも出来るみたいに
思い込んで海外に拠点を持って行く癖に
国内では外で出来る仕事でも会社の椅子に座らせてやらせたがる不思議
日本のマネーが巡って世界中が好景気の中、当の日本人だけがデフレでヒイヒイ言ってる可笑しさ
289 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:21:04 ID:l1tRpjcIO
金持ちが金撒かないとしようがないように
すればいいけど 決めるのは金持ちだし(-_-#)
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:21:35 ID:Taa1o9tX0
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:21:58 ID:LU6xw+LoO
貧困層はほとんどネラーみたいなカスしかいないんだから、格差があって当たり前。
兵糧攻めで貧困層はより貧困にして、間引きした方がいい。
行政も企業もドンドン餓死者や孤独死、自殺者を増やすようにしないとダメだ。
非正規雇用を増やし生かさず殺さずの悪循環で自滅型自然淘汰ww
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:22:03 ID:aEZ9QVaRO
税金が高からいけないんだろう。
法人税だけでなく個人の社会保険も下げなくてはだめ。
危機が採用の二の足踏む原因は主に社会保険。
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:22:39 ID:4h7CY6PT0
なんかみんな知識がすごいっす
質問なんですが
小泉さんから安倍さんに代わって、なんとなくだけど個人的に
いい方向に進むと思った矢先に、潰された(んですよね?)けど
何故なんでしょうか;;
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:22:41 ID:UpSTa1YU0
>>291 だから餓死するぐらいなら、犯罪して、刑務所のお世話になるって
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:22:59 ID:fwb34oB00
>>251 もっともだな。
たとえば
>>283みたいなネオリベ坊やを見ればよく分かる。
下が上に上がる可能性を潰す非公正競争が望み。
まあ自分に能力が無いのに偶然に上にいる人は、そうなんだろうね。
日本人としての公共心とか、そういうのは欠片も無い。
296 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 08:23:53 ID:jOd1VGP40
>>280 じゃあ聞くけど外需製造業でどうやってやっていく気?
アメリカ消費頼みの経済が終われば、
外需産業のマーケットの主体になるのは関税障壁のある新興国中心になるんだけど、
高い関税障壁があっても輸出で勝てると思う?
俺は勝てないと思う。
結果的に、工場は競争に勝つ為に外国に移転してしまい、雇用は失われるだけ。
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:25:01 ID:G/KZkn9HO
>>280 >その人間を食わせられる新しい産業が
>作れるのかと。
作れよ。
「今までと同じ仕事じゃなきゃ出来ない」なんて
経営者の怠慢だろ。
「フラガール」ぐらいの発想の転換を求めたい。
298 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:25:30 ID:iHhrQOG30
>>294 だから、基本的に、
治安の悪化っていうのは、いまのネオリベ政府の公認なわけ。
それはそれで困るから、馬鹿を焚きつけて厳罰化の必要性を必死に宣ってるけどさ。
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:25:52 ID:+BbVrn9K0
>>280 その土木の雇用維持する為にはやはり土地資産価値の回復するしかないよ。
むやみに公共事業しても長続きはしない。
>>280 国債や保険で回すと言うことは既に金融で食べているのと同じことだよ。
日本の一般財源の半分は既に金融商品だよ。
また土地資産やマンションの高騰を考えて土木事業し、その周辺整備するのも
土地と言う資産の上昇や下降で大きく変る。
日本は既に金融大国資産大国なんだよ。
貿易による外貨保有分も米国債だろうがよ。
政府や企業の保有する土地資産も外国に比して多く、
地方自治体の財源も固定資産税が大きい。
つまり土地資産だ。
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:27:18 ID:CIJ2qvlWO
301 :
サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2008/01/15(火) 08:27:37 ID:jOd1VGP40
日本の金利が高くなれば、外国にマネーは逃げないんだけどね。
その際に問題になるのは国の借金なんだけど、
プライマリーバランスをプラスにしてインフレに持って行けばいいけど、
プライマリーバランスがプラスになれば
円高は容易にできるだろうけど、
インフレを同時に実行できるんだろうか。
それが出来れば、いいんだけど。
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:27:41 ID:Taa1o9tX0
>>289 そんなことすれば資産を海外に移転させるだろうね
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:28:48 ID:4h7CY6PT0
>>300 分かりやすいです、ありがとう
俺マスコミ大嫌いだからそういうのが伝わってたんだなあ・・・
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:29:08 ID:UpSTa1YU0
>>298 死刑を望まないでだらだらと刑務所ライフを送ろうと思ってる奴は
刑法をマメにチェックしておけ、ってことだな
わかった
さすがに、いくらなんでも万引き、置き引きで即死刑とか
なかなかなりそうもないしな
305 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:29:12 ID:k1oK4X5S0
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:30:02 ID:Taa1o9tX0
>>298 俺は刑務所を民営化すべきだと思っている
安価な労働力の確保ができるし歳出も安くつく
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:30:44 ID:iHhrQOG30
>>304 そうそう。
それは、まともな国民が国民としてすべき、当然の生命維持の方法。
しょうがないよ、政府公認なんだから。
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:31:27 ID:LU6xw+LoO
世の中金だよ金。
稼ぐ能力や恵まれた環境の無いヤツは社会から去るしかない。
行政は納税義務を果たさない連中から全てを奪え。
労基署は企業の不当労働を今まで通り見逃せ。
309 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:31:52 ID:zFN+yqGhO
机上の理論。
利上げは現実的ではないだろ。
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:32:40 ID:UpSTa1YU0
>>307 そのうち、『刑務所生活マニュアル 〜簡単な入り方、長期滞在から中での生活まで〜』
とか発売されるかもなw
311 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:33:10 ID:rGWob9FR0
北朝鮮乙w
そんな事で呼ぶなよw
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:33:11 ID:CIJ2qvlWO
>>302 そんな売国奴には重税をかせばいいだけ
相続税を重税化すれば箪笥貯金なども減らせる
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:34:14 ID:umHCn2+g0
>>309 ちょっと前、日銀が利上げとか言っていたのも、行政に歳出削減を求めるためのブラフでしょう。
小渕債の借り換えに必死なのに、利上げなどできるはずが無い。
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:35:14 ID:/8Acai+h0
>>295 >下が上に上がる可能性を潰す非公正競争が望み
その非公正競争を、公正だと自称してると…ほんと薄汚いよな…
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:35:52 ID:G/KZkn9HO
>>307 >労基署は企業の不当労働を今まで通り見逃せ。
貧乏人の軽犯罪は「死刑!!!」
日本をキタチョーセンにすんな!
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:39:05 ID:CnE/9d3sO
>>306 刑務所民営化は必要だな
囚人は企業にとって最適な労働力とも言えるし
日本でも第一号ができたがどんどん拡大していく必要があるだろう
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:39:14 ID:iHhrQOG30
>>312 当然。とりあえず相続税は100パーセントに。
>>310 とりあえず、いまの政府がどうしようが、
国民の生存権と社会権は、憲法が保障してくれてるわけなんだよ。
だから、政府が格差拡大を公認するなら、国民は当然の権利として、書店にあるその本をタダで万引きする権利がある。
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:39:39 ID:gXziwS4f0
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ 売国奴 ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡 改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 格差に反対する者は抵抗勢力だ!
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
561 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2007/11/25(日) 16:18:48
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言:
B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、
国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、
日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。
対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。
ならばせめて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
5秒でわかる構造改革の成果
http://www.tek.co.jp/p/bitmap/070801_chart.gif 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:42:09 ID:Xvdc2Rgq0
>>299 ああ、日本は既に金融資産大国ということか。
ただ、そういう視点なら従来もそれでやっていて駄目なのだから今更やってもどうかとは思う。
急に儲けが増えるとは思えん。
320 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:43:46 ID:CnE/9d3sO
相続税は0にすべきだろう
スイスなんかじゃ相続税は0だ
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:44:20 ID:G/KZkn9HO
>>316 「刑務所行政法人」
天下りマンセー税金使い放題マンセー
322 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:45:19 ID:Xvdc2Rgq0
>>317 役所の裏金作成や食品企業の偽装の放置という形で既に金を盗んだり詐欺は仕事だと国が認めているからな。
実際、それらの行為に給与が支払われている。
従って困ったら同じように「働け」ば良い。
323 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:45:41 ID:+BbVrn9K0
>>313 つーか地方ではまだ資産デフレは続いているから利上げは
したくない。しかし資源の高騰からくるインフレ傾向が出始めているから
抑制はしたい。結局はなにもできずにそのままだろ。
資源の影響は為替政策かなんかの責任にして、消費の減退は
企業努力の責任にする。
>>319 未来はよりそうなるよ。
特に公共事業に頼りたいのならそうだろ。
財源がないのなら借金、利益上げたいのなら資産の高騰させないと。
324 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:45:46 ID:umHCn2+g0
◇ 新・乗数効果
国が税金を吸い上げる ⇒ 独法・公益法人への補助金・財投 ⇒ 天下りの人件費・退職金に偏って消費
⇒ もともと金持ちにカネを与えても、消費に向かわないので景気が良くならない ⇒ 金持ちの余ったカネは、
外貨預金・外国債券に ⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る ⇒ 利権を維持するために増税する
⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る (以下繰り返し ⇒ 財政破綻)
325 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:46:18 ID:LU6xw+LoO
労基法を徹底的に機能させなければいい。
貧困層にはあらゆる機会を与えるな。
義務を果たせない連中からは全てを差し押さえろ。
生保や母子家庭など手当てを廃止にしろ。
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:47:04 ID:h9LFaWxB0
経団連という守銭奴の寄り合いが日本経済を破綻させる。
327 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:47:47 ID:rGWob9FR0
トラはどうかな。初心者向けじゃないの?
それにクラッと来たらおっきおっきw
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:47:48 ID:xUAnPA2a0
何故か企業も儲かっているような気がしない。
利益が海外にゴッソリ持って行かれてる気はするが・・・
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:48:48 ID:iHhrQOG30
>>325 なんの義務だよ?
少なくとも、
納税の義務をどうこうしないと、
国民の社会権と生存権と三権が停止されるなんていう話は、
憲法にも法律にも書いていないはずだが?
おまえ日本人か?
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:48:53 ID:umHCn2+g0
独法・特殊法人が使い込んだ「借金」417兆円を、この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高+利払いは増え続けている。
さあ、どうする?
・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円超を止めて、その分減税。
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:49:12 ID:CnE/9d3sO
>>326 守銭奴も何も企業は最大限の利益を追求するためにあるんだぞ
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:50:45 ID:IuVmX+6P0
そして株主に利益を還元する責任も企業は負ってる
従業員は最初から株主資本制度からすると使い捨てみたいなところもある
まあ給料上げてもいいだろってのは思うけど
早く共産化すればいい
334 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:51:19 ID:QxosJAwm0
国民に富を分配したら外国人投資家様が怒るぞ
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:51:34 ID:XGIJTP170
>>330 公務員叩きを鵜呑みにするようなボンクラが、未だにいるとでも思っているんですか?
336 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:54:35 ID:umHCn2+g0
337 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:55:09 ID:rdhOQ+4u0
>>335 でも、公務員の退職後3年間出てる金は余分だよね?
天下りしなくても3年間給料が出てるのは問題にした方がよいと思うが?
338 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:55:58 ID:fY3PelY00
>>331 だからこそ、国民と労働者の利益を守るために、
国が企業に強力な規制と課税をしなきゃならないのにね。
なのに、企業が国に口だしてるご時世だからさ。
国民は損をし続けると。
339 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:56:14 ID:IuVmX+6P0
株主からすると従業員の給料をあげるのは良い気分じゃない
株主から見れば従業員なんか人間として見られてないと思われる ただの働かせるためのコマみたいなもんだ
取締役に殴りこみにいけばなんとかなるかと
日本人はそういうところがないね
一斉にストライキすりゃいいんだよ よく空港とかやってるのはより海外の現状を知ってるからなんだよね
ストおこせば(・∀・)イイ!!
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:56:34 ID:CnE/9d3sO
>>334 株主なら誰でも賃上げなんかして欲しくないよ
そんな体力があるなら配当すべきだし
341 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:57:12 ID:n1NhelZ10
>>328 海外と見せかけて利益を持って行ってるのは大企業で
人件費は削減する中でも役員報酬を増やすためにさらに削減されています
>>331 それを制限しバランスをとる為に政府と法律があるんだけど
政府が外国対国内企業で企業側につくのはいいけど
労働者対企業で企業側について、一緒に労働者から搾取しちゃダメだろ
誰のための国でなんのための政府か憲法読んでみようね
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:57:34 ID:Xvdc2Rgq0
>>323 個人的には土建屋が衰退しても構わんが、現にそこの人員を吸収できるところが無いしな。
借金たって限度があるだろうし、資産の高騰も簡単にはできないだろ。
どうせ借金なら従来の形のばらまきでいいわな。
直接生活保護という形でばらまかれる人間を莫大に増やすよりマシ。
343 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:57:44 ID:nK79sRIMO
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:59:19 ID:IuVmX+6P0
グッドウィルみたいなクソ企業はさっさと会社を強制清算させるべきなんだよ
早くしないとあのデコに金持ち逃げされるぞ
345 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:59:45 ID:GBlhjeLD0
346 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:00:38 ID:yWy9Rou10
国民総中流のほうが経済がまわるんだよ
格差社会とかやっても金周り悪すぎる
総中流なら貧乏で子供産めないやつも産むかもしれないし
収入と支出がいい感じになってきっと金周りもよくなる
金が一方に集まっても、どっかのババアみたいに寄付したりするだけになってしまう
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:00:50 ID:CnE/9d3sO
>>338 今の世の中で法人税上げるなんてありえない
雇用が減り、資金が逃げ、税収が減るだけ
むしろ下げないと競争に勝てない
348 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:01:13 ID:Xvdc2Rgq0
>>333 何とかしないといけないという理屈を理解しても自分の職が無くなるような博打打つか?
今回の参院選のように必ず選挙で戻されるだけだ。
>>347 じゃあ所得税上げとけばいいんじゃない?
351 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:04:25 ID:umHCn2+g0
>>349 違うよ。w
官僚の無駄遣いをやめさせること。
その上で、減税。
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:05:22 ID:2frKHRpH0
すごいな。嫉視反感だけが伝わってくるって感じだw
353 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:05:33 ID:7xPbx6o30
利益還元率が一定以上に満たない企業はその分課税の方向だな
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:06:49 ID:rGWob9FR0
白血病患者がいると聞いて駆けつけてきましたが!
たかあく振り上げないと切り替えた次の勝利は掴めないのねw
よーし。次は頑張るぞw
355 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:07:02 ID:4NEJFiLR0
絶対に沸くよな。
資本主義の最低条件である再分配を、「共産主義」だと言い始める奴ら。
356 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:07:02 ID:+BbVrn9K0
>>342 だから土木事業のための資金は税収か借金で、再分配と言うのなら
都市部の土地の高騰に繋がるマンションやオフィスビル、住宅の
高騰を見越した政策でないと地方への原資は生まれないだろ。
これが従来の政策では難しいから外資導入やそのためのコスト削減を
説いているわけだよ。そして現状はそうだろ。
生活保護か失業保険かニートか年金生活者か地方の無意味な土木事業か
なんてものは体裁の違いでしかない。拘る意味はない。
しかし、大企業が中小企業の労働分配率並みに賃金を払い出したら、
中小企業従業員との格差がさらにとんでもない事になるわけだが。
下請けを搾って高収益になってる面が多々あるんだから、
大企業と中小企業との間の格差を先になんとかするべき。
358 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:07:32 ID:taYAd7BX0
大企業ってそんなに調子いいのか?
知らなかった.
・・・っていうかATMの手数料0円にしろよ.
法人税を下げてでも、最低派遣比率と給与を決めないと
企業は安易な派遣を続けるんじゃね?
共働きじゃないとやっていけないのは流石におかしい。
360 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:10:23 ID:iHhrQOG30
>>347 おまえ馬鹿か?
法人税あげれば、企業は人件費にカネまわすだろうが。
361 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:10:40 ID:cNUFtUJ20
>357
何を勘違いしているか知らんが、大企業の方が労働分配率良いぞ。
企業規模が小さくなるほど、親族経営が増え、儲けは社長や親族の総取り。
362 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:11:39 ID:CnE/9d3sO
>>357 そんな魔法はありません
市場に任せた方が上手くいく
363 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:12:07 ID:4h7CY6PT0
なんかサザエさん見るのが辛くなるね
ただ平日になるだけじゃなくてさ
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:13:05 ID:qMDYc4irO
派遣で300ってもらっているほうかな?
みんなどれくらいもらってんだろ?
>>358 今時ATMの手数料なんて払ってる奴は、よほどの貧乏人か無能なだけ。
勉強してちゃんと選べば、都市銀行ならどこでも無料にする方法がある。
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:15:08 ID:CnE/9d3sO
>>360 何をわけわからんこと言ってるのか知らんがそんなことしませんよ
法人税上げれば賃上げされて内需が潤うとかこのてのスレで良く見るが、妄想は大概にしといたほうがいい
367 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:17:36 ID:Xvdc2Rgq0
>>356 理屈は分かるが、俺は新規産業育成でそちらに振り分けろという考えだから。
永遠に上がり続ける土地神話はとっくに崩壊したのにまた使う気にはなれん。
無職者と有職者の違いはでかいぞ。
金銭的に違いが無いなら無意味な土木事業の選択しかない。
これは財政の範疇の問題ではないが。
369 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:18:32 ID:taYAd7BX0
>>365 そうだったのか・・・・・勉強するよ.
おまえいい奴だな
370 :
官僚:2008/01/15(火) 09:18:52 ID:/E1rOhYf0
清く正しく勤勉な国民の国、
日本のために国民国政裁判制度を作りましょう。
国民の和を持って国政を正す。
国民国政裁判制度
今の制度では、裁かれる人は安全な場所に逃げていて法律でも裁けません。
そんな、不公平をなくすために国民国政裁判制度
無能な官僚、政治家、公務員、地方公務員を
国民の手で裁けるシステムを作りましょう。
国民投票権による、国民が白黒を決める。
国民の1票が国のモラルと正義を決める。
国益と国民の利益を守るため、国民国政裁判制度を法律にして
責任をとらない人種に責任をとらせましょう。
国民国政裁判制度推進員会
外来種撲滅推進委員会
古来種保存推進委員会
371 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:19:06 ID:zFN+yqGhO
・株主・経営者・従業員
経営陣が報酬取りすぎ。
372 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:19:14 ID:lU4OfmQX0
取り合えず企業は派遣労働者の保険料を払え
低賃金でこきつかわれるのは派遣労働者との合意の上だから文句を言うのはナンセンスだが
年金や健康保険のただ乗りは絶対に不可
こう言うことを放置してる政治家のセンスが腐ってる
>>362 日本の市場って、ホントに正常なのかな。
殆どの中小企業が、既に大手の下請けでぶら下ってるだけなんじゃないの?
この場合、大手から見たら独占市場になるから、競争してるのは下請けだけって事になる。
大手は・・海外と競争?まぁでも国内だけで見れば何らかの規制が必要だと思うんだよなぁ。
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:23:14 ID:8noLEche0
経団連が政権与党に多額の献金をする事によって
政府は国民の要望よりも経団連の要望を多く取り入れる
これはもう民主主義の体裁を保っては無いのではなかろうか
投票によって政権交代をさせても経団連は献金先を変えればいいだけな
わけだし、政治献金の大幅な規制が必要だろう
今、政権与党に対し経団連が求めている事↓
WEを早く通せ、合法的サビ残で人件費を削りたい
消費税を上げて、法人税を引き下げなさい
少子化なんだから移民を多く受け入れなさい
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:24:15 ID:CnE/9d3sO
376 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:25:24 ID:Xvdc2Rgq0
>>373 犯罪やった者勝ちの社会で正常なわけ無いだろ。
建材の性能問題だってメーカーは本来の性能のものを収めるわけでも返金するわけでもなし。
デキレース。
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:25:33 ID:umHCn2+g0
>>372 企業が、保険とか年金とかのワケの分からん法人税を払わないようにするために、派遣を使うんだよ。
しかも、年金は返ってこないし。w
378 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:25:47 ID:fZCKAFGw0
>>374 考えてみれば政党助成金って企業献金の負担を減らしただけだよね
>>373 おれは日本の地面から生えてきた雑草が大きくなるところが見たいから、それはちょっと。
でも・・marvel comicsが国内に営業所もって、S社とかとやりあうのも面白いかも。。
>>376 だよな。市場がなんでもかんでも適正に決めるとか言ってる人はどうかしてると思う。
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:37:45 ID:+BbVrn9K0
>>367 土地資産が回復しないと日本経済はもたない。
これは1500年も続いた日本の伝統的な価値観だ。
現在でも土地担保金融は変化はない。
一所懸命以来の不変的なものだよ。
つまり信用の源だ。
これに代替する資産や金融資本なんか生まれないよ。
例えば米国は土地よりも家屋に資産価値を置いている。
だから土地ではなく家屋が投資や投機の対象になる。
資産価値と言うものが空間的に普遍的だとは思わないことだ。
日本の家屋は神社の伝統以来20-30年で建替える傾向があり、
永続的な資産価値はない。他方で欧米の家屋は昔は石造りと言う
こともあり長く維持する傾向がありこれに価値がつく。
国土の狭隘さと森林の多さがこれに拍車をかけているのが日本の
土地の資産価値の源でこれは国土に変化がない限りは変らない。
つまりかなり安定的で有力な投資対象と言うことでこれに匹敵する
金融商品なんて誰も開発はできない。
新規育成産業と言うのがよくわからんな。
これに匹敵する市場にするのは相当困難だよ。
381 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:39:35 ID:zFN+yqGhO
経団連が労働者の待遇を下げるよう唱え続けることでさらに消費の冷え込みに
拍車をかけてるという一面はあるんじゃなかろうか?
>>379 立法の問題と法運用の問題を市場の問題に摩り替えしていないか?
新しい規制法案よりも商法や労働法、証取法、各種業法の
厳密な運用がなされていないってだけでしょ。
市場の機能を問題にするのはそれから先の話では?
383 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:56:35 ID:Xvdc2Rgq0
>>380 その土地依存で滅茶苦茶になったのを日本は経験しているからな。
話としては分かるが土地資産価値の回復実現は相当現実的なで詳細なプランを示せないことには
国民に納得はされない。
植林事業で国が詐欺まがいのような説明をして国民から金を集めて元本割れで問題になったが
そんなことをしているようじゃ信用もされんわ。
土地絡み以外でも何か考えないとリスク回避の面からも話にならんだろ。
384 :
ノーブランドさん:2008/01/15(火) 10:00:01 ID:0qK/k+In0
日本の借金が増えてるのに
公務員の給料が増えるのはおかしいだろ?
385 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:00:54 ID:SoT1Aezt0
>>362 市場市場と言うなら、とりあえず労働市場をもっと自由化しないとな。
けど、本当にそんな単純な問題かよ。
【緊急提言 相次ぐ不当評価】
−見直されるべき企業不信−
企業不信が相次ぐ昨今であるが、中には確かに需要があるはずなのに
株価に反映されていない場合がある。悩ましい限りである。 おわり
なんだかんだいって、5年前とくらべて景気がよくなったのは
日銀や経団連の貢献のおかげだろ。
景気がよくなった瞬間、格差だと叩くのは良くない。
組合の泥臭いストじゃなくてU40限定のストできないかな。
会員制掲示板で色々話し合って方向性決める新しい組合。
いちいち旗持ったり選挙活動で余暇を割かなくてもいい組合があったらいいのに。
労働者の主張だけ通すようなさ。組合のデモにでたらドサクサにまぎれて
「憲法9条を守ろー!」とか言わされて地元ニュースに流れてトラウマになったよ。
>>29 IT土方に最終的な目的地だけを指示して
「最短コースを選択せよ」
とやらせればたぶん右に出るものは無いと思うよ。
純粋に効率化だけを追求するから。
ただ、その他の部分で弊害出てくると思うけどね。
弊害の部分を気にしすぎるのが日本のIT業界と
今俺の目の前にある仕様書の中身。
いらねーだろこんな機能
のてんこもり
390 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:07:53 ID:zl1LPue30
>>388 結局は集団作ってその主張を通すためには政治家を送り出さなきゃいかんのさ
>>382 なんというか・・経済学で言うところの不完全市場論がぴったり日本にあてはまりそうだなというのが疑問のはじまりなんでね。。
立法の問題と法運用の問題も関係あるとは思うけど、難しい事はわからない。
なんせ日本に存在する法律の数は1700を超えるみたいだし、何処がどうなってるかなんて・・想像すらできない。
それでも、格差の話では不完全市場の弊害は知っておくべき事じゃないかと。
だって富める人たちがいそうな感じの団体なんて、でんつーとかとよたとかせいふとか、独占寡占と強く結びついてるようなポジションばかりなんだもん。
>>383 その国民こそ土地神話の信者なんだよw
だから土地以外のものにあまり投資しようとはせず(特に高齢者)
他の金融商品の市場がそれほど拡充はしない。典型は株だろ。
またそれなくして本格的な景気回復にも懐疑的だ。
株なんかがまだまだ伸びず、結局は都市部の土地の高騰に平行している
のもその好例だ。土地ファンドも株主として乗り込んで優良物件なんか
吐き出させて商売してたりしている。
極論すると土地が動かないと全ての商売は動かない。
土木事業に執着するのなら尚更だ。
またね
>>387 日銀や経団連のせいで景気回復がここまでかかったともいえるが
いざなぎ越えなんていいながら就職はずっと氷河期だったんだし
394 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:15:58 ID:5VL+4MzN0
消費が成り立たなくなるな。
文化的な生活ができなくなるから、その方面の産業が消滅しちまう。
庶民は生活必需品しか買えなくなるだろう。
日本は独立国家から転落しちまうんじゃないか?
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:16:39 ID:DTMBP/W4O
日本人は特攻隊文化
だから 派遣になるのが大好き
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:17:41 ID:76UAY6Th0
まあ、個人としてできることは、株を買うってことだな。
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:22:10 ID:zl1LPue30
外資がせっかく投げてくれる株なんだから
今回こそ日本人が買えよな
大企業の収益なんて株主に配当として配られてしまっているのが現状なんだから
それが日本人になればいいわけだろうに
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:22:27 ID:Z4zBryhBO
そだな〜、消費税も上がればヤバイとこ増えてくるんじゃね?集団でストとゆう話にも自然となってくる。
>>384 地方経済は公務員様の消費と土建マネーで成り立ってる。
公務員や土建に金が行かないと地方経済は成り立たない。
公務員や道路を否定するのは地方への差別であり、切り捨てだよ?
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:33:22 ID:5VL+4MzN0
国の運営は政治家や官僚じゃ無理なのか?
金銭感覚が著しく欠如してるからなァ。
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:35:14 ID:zl1LPue30
地方の地価を道路建設や土建事業することで保ってきたんだ
それを減らしたりなくしたりすれば地方なんて地価が崩れてしまうわな
それを担保に金借りていたりしていた中小零細企業がつぶれるわな
だがその地方の地価維持政策の効果をちゃんと測定しないとな
金かけた分以上の効果があるならやればいいし以下の効果しかないならやめればいい
>>399 いや、土建と公務員で成り立っているのが、そもそも間違っているわけでw
403 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:36:13 ID:76UAY6Th0
>>399 別に差別でもないし切り捨てでもないだろ。
否定したい奴はすればいいし、肯定したい奴はすればいい。
ただ、身の丈に合った規模が一番良いとおもうけどな、オレは。
>>400 金銭感覚が著しく欠如してるような政治家を選ばなければいいんじゃね?
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:38:36 ID:UpSTa1YU0
>>399 別に成り立たなくていいんじゃね
この際だから、地方の無駄な公務員も排除しようぜ
405 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:39:51 ID:zl1LPue30
金銭感覚がマヒというが、家計の感覚で経済を語るからいけないんだよ
つい最近のアメリカ合衆国を見てみればわかりやすいんだが
ITバブルがはじけたら住宅バブルを起こし、それでも足りなきゃ戦争をして特需を稼ぐ
そこまでして景気を維持してるのさ
サブプライムが問題になってからは環境云々を持ち出して多分欧州が主導権を持っていて
倦厭していた排出権取引を利用しようとしているっぽい
つまり次は環境バブルで儲けようとしているってことだ
だが日本では排出権取引はできない状態
ここが問題だろうなあ
406 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:40:32 ID:q53bLrqeO
目先の一発屋の利益に惑わされて、長期の利益の基盤になる内需の拡大には
全く知恵が回らない経団連の連中と、それに釣られる議員どもという
どうしようもないアホ揃いが国を動かしてんだから、しかたない罠。
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:47:07 ID:GD68n2AUO
メタボリック経済?
大企業は食べる
しかし,
運動・消費をしないから利益ぶとり
外国との体力も衰え
内臓から病気が発生する
>>391 ソロスのブームバースト辺りから均衡論批判てのは燃え上がってるけれど
ソロスやスティグリッツも市場に規制かけまくれとは言わないと思う。
不完全な情報の不均衡しか与えられない中、配分の公平性をどう担保するのか、
が主な意味であって単純な完全市場前提の政策立案批判ではあるものの、
そもそもまともに法が運用されていないのではお話にならない。
独裁国家で政策論争するようなもの。意味がない。
さらに、不完全市場ってのはただ不完全なのが問題ではなくて
(完全情報ゲームなんてありえないんだから当然だ罠)
情報の非対称性をどう小さくするか、公平性担保と言う問題と
人間の行動が必ずしも個人レベルで合理であるとは限らない
と言う問題(直接的なブームバースト論はこっちだ)
さらにミクロで合理であってもマクロじゃドンズマリの合成の誤謬問題
がごった煮になってる訳で、簡単にぴったり当てはまるかどうかは
なんとも判断が付かない。
数学的には積分!の一言で終わるのだろうけど、何分、有限の存在には
単純に適用できないと思う。
そもそも完全競争の世界でも、不完全競争の世界でも、サビ残みたいな
労働法が守られないなんていうのは前提としてないしなぁ……
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:53:22 ID:zl1LPue30
従業員の給料は増えず
大企業の収益は2倍になり
株主配当は4倍になった
こういう世界なのですよ
ある程度の買収対策が終われば多少落ち着くと思うし
これからは少子化だから人材確保の為に従業員への待遇改善は起こると思うけど
逆に中小零細への締め付けは厳しくなるだろうからなあ
410 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:59:22 ID:dg9y6m+u0
あんまりけち臭いとIHIみたいに納期粉砕なんて富樫みたいな理由でつぶれることになるぞ
411 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:00:44 ID:76UAY6Th0
だいたい、格差の何が問題なんだ?
中小企業より大企業の方が生産性が高いのは
基本的には当たり前のことだし、
労働者に必要以上の報酬を払わないのも仕方ないことだと思うが。
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:03:18 ID:jedOfW/j0
日経さっさと上がってくんねーかな。はよ儲けさせろや
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:03:32 ID:gZC3yMMQO
学生の頃から努力し続けている奴が高い収入を得るのは当たり前
逆もまた然り
フラフラ遊んでばかりだった奴が悲惨な生活をするのは自業自得だろ
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:04:22 ID:76UAY6Th0
>>412 じゃあまず買いなよ。
誰かが積極的に買わないと上がらんわな。
415 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:04:41 ID:gjtlEBSH0
透明化されてないところに適正さの基準を求めても、バカを見るだけなのであまり相手にしない方がいい。
詐欺師は弁を弄して近づくので、それに対する防護策は、単純化と情報の透明化を求めることです罠。
透明性が確保されていないということは、どこかに恣意性が潜んでる可能性があるということで
「計画経済」の影が見え隠れして不気味なのですよ。
わたすは独裁的手法で経済を操られると不快なんで、知に足の付いた商売をこそ
求めたいものです。
416 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:05:29 ID:jedOfW/j0
417 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:06:43 ID:76UAY6Th0
>>415 「わたす」ってどこの出身だよ?
>>416 もっと買いなよ。
既に持ってても上がるかどうかには大して関係無い。
上げたいなら、成り行きでどんどん買うしかない。皆が。
>>415 ×知に足の付いた
○地に足の着いた
ですね。
またビミョー間違い方を(^^;
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:08:15 ID:jedOfW/j0
>>417 昼間から2ちゃんやってるオレにどんどん買う財力も
相場を動かす財力もあるはずがない
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:08:19 ID:E8tDppJz0
結局マクロ経済学的には11兆の労働者所得が企業に移転しただけのことか
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:08:59 ID:gjtlEBSH0
>>417 へ?2ちゃんで、出身地の方言に従ってレスを書くんですか?あーたは。
422 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:09:27 ID:76UAY6Th0
>>419 じゃあデイトレで稼げ。
昼間働いて、夜数時間だけ欧州の株価指数先物でもやってれば
多少は稼げる。
423 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:09:37 ID:/Er0CN9/0
>>現在の日本の徴税システムでは、1月1日に日本に住民票がなければ、
>>住民税の請求はなされない。竹中氏はこのシステムを利用して、
>>米国での生活にはまったく不要な住民票移転を行ない、またその“節税効果”を同僚に明かしてもいたという。
某元大臣を見習って、みんな節税しようね!!
424 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:09:37 ID:e80rz8DG0
>>411 逆。
大企業が、生産性を上げにくい部分を中小企業に負担させているのに
(熟練が必要だったり、多品種少量だったり)
それを買入価格には一切反映させず自分だけ利益を上げている状況。
株式会社制度の限界ではあるんだがな。
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:12:51 ID:3KGALWSs0
○小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:13:36 ID:76UAY6Th0
>>421 いや、書いてるかもしれない。方言で。
横浜出身なので、何が方言なのが自分でもよく分からないが。
>>424 そりゃ、それ以上の価格で買う妥当性が
大企業にとって認められないからでしょ。
いちいち「いくらで買え」って多品種のもの一つ一つに
国が規制するわけにもいかんだろうし。
かといって、株式会社を禁止するわけにもいかんだろうしねえ。
427 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:16:56 ID:gjtlEBSH0
>>426 そうですか。
おいらは色々呼称を気分で変えるから、そこを突っ込まれるとは思ってなかったですよw
別のところにツッコミが入れば面白かったのに。残念。
>>10 ネット七不思議の一つだな。
つーか、小泉を応援してた2ちゃんのやつらはただのあほってことか(笑)
>>389 君、エロそうだから聞くけど、なんで携帯電話って
あんなに機能があるの?とてもじゃないが使えない。
430 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:20:24 ID:76UAY6Th0
>>427 だってふとベンゾーさんみたいなの思い出しちゃったんだもん。
内容は・・・無味乾燥すぎて突っ込み入れてもしゃあないかなと。
そりゃ、地に足がつかないよりはついてるほうがいいわけでね。
>428
積極支持ではないのだが。
消去法で一番マシなのが自民しかないという現実。とはいえ自民ですら
点数つけたら赤点なんだけどな。
432 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:21:24 ID:gjtlEBSH0
市場での<ババ抜き>は、必ず決定的な勝者と敗者が出るから
恐ろしいですわな。
433 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:22:03 ID:h4bEP/vF0
バブル期は必要以上に利益を労働者に配分しすぎた
本来なら設備投資、技術開発、研究に注ぎ込む金まで正社員に過剰に配分してきた
その結果IT、鉄鋼、造船等は韓国に抜かれた罠
そしてバブル期崩壊から「失われた十年」とサービス残業でなんとか帳尻を合わせて来たのに
さぁ、これからと言う時に賃上げを要求するのはおかしい
そもそも普通のOLでブランド品なんか持ってる欧米人は少ないぞ
まだまだ正社員の権利が強すぎる
正社員の権利が強すぎるから会社は派遣を使いたがるんだよ
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:24:32 ID:e80rz8DG0
>>432 欲張りすぎてアメリカの金融機関が貧乏人に金貸し込んで家買わせて
それの債権全世界に売りさばいた。
結局全世界の人間と納税者が誰に文句を言っていいかもわからず黙って尻を拭く。
貧乏人に言う「自己責任」とは正反対のすばらしい無責任システムですな。
435 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:26:41 ID:gjtlEBSH0
>>434 負けた一般投資家が、一番悲惨ですけどね。
436 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:26:50 ID:76UAY6Th0
>>434 いや、返済できるかどうかきちんと考えずに貸したり借りたり、
そのリスクを知りもしないのにその債券を売ったり買ったり、
また、そういったことをやってるのを知ってて
その会社の株を買ったりしているんだから、
その損失は自己責任ってことでいいんじゃない?
437 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:27:13 ID:EDF772RcO
銀行とか不良債権ある時は税金利用したのに、調子よくなったら手数料やら高くして利益あげすぎ
利息着かないのに、利用料だけで毎月2000位取られている
438 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:28:44 ID:D0wSrYgj0
>>293 >>300 「ホワイトカラーエグゼンプションは残業代ゼロになるから、残業がなくなり少子化対策につながる」
「フリーターや派遣は働き方の多様性の問題。彼らが正規雇用になりたいとは限らない」
負けたというか、騙されたのか。
マネーゲームを推奨してた国があわあわしてる。
不良債権化がどっときたら、日本がかつて辿った道と同じところへゆくのかすぃらん。
440 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:30:12 ID:76UAY6Th0
>>437 そんなんでもなんだかんだ言って預けるから、
「ああ、下げなくていいや」って思われるんじゃない?
441 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:30:34 ID:5vAgsEiD0
442 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:30:57 ID:iFUQDAd90
インサイダー取引福井市ね
443 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:31:14 ID:CIJ2qvlWO
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:31:32 ID:6QvkOxsA0
日本人がホワイトカラーエグゼンプションや外資の企業買収の意味を理解できない間は、
日本が経済的にたくましく成長していく事は無い。
445 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:32:13 ID:gjtlEBSH0
>>436 その情報を事前に知らせてない場合、売った人間を訴えても
いいんじゃまいか、とわたすなんかは思いますけどね。
その方が市場透明化に寄与するでしょうし。
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:32:45 ID:e80rz8DG0
>>436、437
プロの金融機関や格付機関でさえ知っていなかったところが多かったからここまで問題が大きくなっているんだよ。
自分の買った債券の中にこそりもれなく混ぜてあったということだ。
日本の金融機関もでかい損蒙ってるぞ。
また税金を納めない。
結局消費税等間接税が確実と国は考えるかも知れない。
これも自己責任か?
447 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:32:55 ID:lwYOS9IF0
>>431 よくそういう人が居るが
かつての2chの反日嫌韓ブームからそう思っているのならば
目をさますことだ。
国民は与党にはひどい目にあわされてるが
中韓はたいした事はしてこない
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:33:19 ID:Egs9YbqLO
今日の負け組が騒ぐスレはここですか?
449 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:35:00 ID:TcnwtCbG0
中韓製品で日々の命は繋げるけど与党は本気で自国民を殺しにかかってくれます
すごいね
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:35:07 ID:6QvkOxsA0
>>446 最初から問題があるのは知られていたが、
それを指摘し、一時的に業績を下げる事を誰もできなかったのだよ。
一瞬でも利益が下がると自分の査定を下げる事になるから。
451 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:35:48 ID:gjtlEBSH0
>>446 サブプライムローンを証券化し複雑な商品としても良い、とした<ところ>が、問題だったのでは?
金融機関、格付け機関が知っていたかどうかは、問題の本質に遠いような気がする。
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:36:18 ID:h4bEP/vF0
>>437 1997年の「金融不安」の事言ってるのか?
あれは当時の大蔵省意向で形式的は銀行が自ら公的資金導入を申請した形になってるが
事実上は銀行にお願いして借り手もらってたんでしょ
実際、NYに上場してた東京三菱銀行(当時)なんかポーズだから
借りて、速攻返したじゃん
あと毎月手数料で2000円かかる
これは「費用対効果」でみれば十分安いよ
実際にお金を持って得意先に電車・バス等を使い時間を使ってたりしたら
思いっきり採算悪いだろ
453 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:36:31 ID:q53bLrqeO
>>433 × バブル期は必要以上に利益を労働者に配分しすぎた
× 本来なら設備投資、技術開発、研究に注ぎ込む金まで正社員に過剰に配分してきた
↓
◎ バブル期は必要以上に利益を不動産投資と投機に配分しすぎた
◎ 本来なら設備投資、技術開発、研究に注ぎ込む金まで不動産と投機に過剰に配分してきた
あのバブルが「何バブル」だったのか、もう忘れたのか?
454 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:39:10 ID:76UAY6Th0
>>445 それが法によって知らせることを義務化してるならいいんじゃない?
>>446 中身を知らないのに売買しているなら、自己責任でしょ。
別に売買を強制されているわけでもないんだし。
知らない株を買って損しても同じでしょ?
455 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:41:10 ID:h4bEP/vF0
>>453 >>◎ バブル期は必要以上に利益を不動産投資と投機に配分しすぎた
>>◎ 本来なら設備投資、技術開発、研究に注ぎ込む金まで不動産と投機に過剰に配分してきた
百歩譲って不動産に「過剰投資」したとしよう
純利益が多すぎると税金で持っていかれるから
やむをえず本意では無い不動産投資をした企業をいくつも見てきたんだが
景気の悪くなった時税金が安くなりましたか?
税金が戻ってきても雀の涙程度だったんだがね
456 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:41:21 ID:gjtlEBSH0
なんだ、頓珍漢な。
法律化したらどうですかな?
と言ってるのに。
というか、透明化を避けたがってるんですかな。どうしてなんでしょうね。
457 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:44:02 ID:gjtlEBSH0
>>454 >中身を知らないのに売買しているなら、自己責任でしょ。
>別に売買を強制されているわけでもないんだし。
ま、つまり結局は
>透明化されてないところに適正さの基準を求めても、バカを見るだけなのであまり相手にしない方がいい。
>詐欺師は弁を弄して近づくので、それに対する防護策は、単純化と情報の透明化を求めることです罠。(
>>415)
でFA、ということですね(笑)
458 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:46:20 ID:0Z5Ay0CV0
不思議なんだけど、昔社会で習った累進課税というのを復活したり、
強化すれば、格差は一挙に解決すると思うんだけど。
なぜ、誰も言わないんだ。
貧困層の救済ばかり叫んで。
459 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:46:47 ID:76UAY6Th0
>>457 いや、適性かどうかの基準は自分で持てばいい。
各々、自分の行動の結果が自分に返るってだけの話。
法で透明さを求めるったって、
そのコストはゼロではないんだからな。
それに、一定の基準の情報開示は既にあるわけだし。
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:48:20 ID:gjtlEBSH0
それだと、また「騙される人」が出ちゃいますね。
くわばら、くわばら。
雇用バブルだろ
会社自体がはじける
462 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:49:19 ID:zl1LPue30
サブプライムの問題なんて知れ渡ってたよ
だからグリーンスパンがFRB議長だったころから住宅バブルの問題をどうにかしないとと
焦っていたが、イラク戦争が思ったより長引いてしまい
FRBが引き締めようとしても政府がジャブジャブにしちゃってインフレが収まらず
バーナンキが議長になるときにはもう住宅バブル末期でハードランディングしかなかったんだよ
住宅バブルと戦争バブルを同時に引き起こしてしまったからその反動だわな
463 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:50:17 ID:q53bLrqeO
>>455 税金対策のために過剰な利益を不動産投資したというなら、
土建屋でもない一般企業が、なぜど田舎の山やらゴルフ場を抱えたまま倒産したり
山のような不良債権で銀行が潰れたり合併を繰り返したりしたんだろうね?w
464 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:50:50 ID:Po7RSSUx0
格差社会って言葉はよく聞くけど、注目されるのは底辺の方ばかりだよな
一度、上流の人たちの実態を詳しく知りたい。
IT社長とかベンチャー企業じゃなくて、普通の公務員とか誰でもできる仕事しながら高給もらってるやつの実態が知りたい
465 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:51:29 ID:76UAY6Th0
>>458 所得税は今でも累進課税じゃん。
それに格差を無理に無くす必要なんてないと思うけどな、オレは。
>>460 いいんじゃない?
購入を強制されているわけでもないんだし、
仮に法を犯していないなら、
売るほうもなんら罪ではないからね。
466 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:54:01 ID:h4bEP/vF0
>>463 それはトップが潮目を読めなかっただけ
読むのが少しくらい遅い程度なら倒産する前に
いくらでも軌道修正は出来たし
そう言う企業は今でも存続してるよ
467 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:54:52 ID:gjtlEBSH0
>>465 はい、あなたの考え方はよく解りました。
騙される人が居ないとゲームにならないんでしょうね。
468 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:55:54 ID:9CME6SXJO
結局、労働分配がふえないんだから
法人税を増やして個人税を減らせば良いんだよ
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:56:45 ID:76UAY6Th0
>>467 いや、別にそうでなくても普通にゲームは成立するよ。
ただ、個人や企業は完全に合理的ではありえないってだけの話。
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:56:50 ID:zl1LPue30
>>468 それやると今度日本から出て行ってしまうから困るんだそうだ
収益を上げている企業の多くが海外拠点を持っているからなあ
>>466 総量規制は「潮目」ですか。
法律だとばかり思ってました。
>>468 街の名ばかりの企業は潤ってないどころか死に体なのにか?
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:59:56 ID:h4bEP/vF0
474 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:01:12 ID:e80rz8DG0
>>465 直接にサブプライム入り債権を買う人なんていない。
あなたが金を預けている銀行が利ざやを稼ぐために買ったり
年金や保険の資金の運用として買われたんだよ。
結果的には預金者か保険加入者か年金加入者か納税者が損を広く負担する。
>>464 夫婦公務員定年退職はいいですよ。(うのおじ夫婦)
子供は私立医大。退職金は合わせて6000万円くらい?
定年退職後も在職中に買ったアパート3棟経営、年金は月50万、海外旅行三昧。
475 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:01:52 ID:gjtlEBSH0
>>473 バブルに穴を空けて不況を巻き起こしたのは
総量規制でしたから。
潮目と言われても、それ関係ないなと思いまして。
476 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:02:35 ID:ZL0n3pTt0
ウチの会社は景気よくないです。
糞キヤノンwww潰れろwwww
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:02:36 ID:q53bLrqeO
>>461 大小問わず、あらゆる企業が、生産拠点を中国・東南アジアに移したからな。
そりゃ、国内は労働力過剰になる罠。
それを推し進めた経団連等は知らぬ存ぜぬ、今さら中国に負けそうだとか
ぬかしているわけで。
478 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:03:53 ID:e80rz8DG0
474
自己レス
うのおじ夫婦→うちのおじ夫婦
>>462 なつかしいね、不動産はバブルではなくフロスだ!って言い張ってた頃。
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:05:51 ID:GD68n2AUO
いらっしゃい
安くて日本限定だよ
(富裕層のアジア人を相手に商売)
これが安倍元総理が中国を除いた東南アジア経済途上国政策
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:06:02 ID:76UAY6Th0
>>474 そうだよ、金融機関が買ったんだ。
で、そいつらに運用を任せてる。
そいつらが運用を失敗するかもしれないってリスクは現にあるんだし、
それが嫌ならその金融機関を使わなければいい。
仮にそれが出来ないなら、
そういう制度を変えるしかないが、
それで規制を盛り込むリスクを考えた時に社会がそうしなかったのだからしょうがない。
市場にはそういう動きもある事は分かってるんだしね。
それを承知で市場原理を採用しているわけだから。
そういう意味では、そういう市場を利用することを選択したという責任もあるわけだ。
482 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:06:37 ID:zl1LPue30
>>479 そして市況2ではフロスではなくワロスだ!って言われていたとかいなかったとか
>>477 支那に拠点を移した企業の製品には輸入の際、関税をたっぷりかけて
国内で造った方がいいと思うくらいにしてやればいい。
>>474 退職金で一人3000万はすごいな。
収入高めのサラリーマンが目標とする
老後資金が2000万だそうだからなあ。
貯金する必要がないってことだな。
ひどい税金の無駄遣いだなあ。
叩かれるわけだww
>471
総量規制ってただの大蔵省の通達だろ。
法律でもなんでもなく。
もっとも、金融機関がその通達に逆らえたわけはないが。
国民の信託も何も受けていない官僚が勝手に決めた事で
国民を奈落の底に突き落としたわけだ。
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:23:59 ID:OjCJmQts0
>>9 自分で工夫しないで、財界にお願いするだけ、という政治家・官僚が増えたな。
個人資産の目減りは、自分たちの責任ではなく、財界の責任だと言ってるのと同じ。
責任を押し付けあっている。みっともない。
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:40:12 ID:zl1LPue30
なんのスレだったか
大企業が退職金制度をやめて自社株を渡すという方式を取るとか記事で出たあとに
公務員は国債渡せばいいじゃんという意見があったな
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:48:10 ID:QZv02hL10
>>487 べつに退職金なくても老後は安泰だからどうでもいい。
老後は釣りをしながら平凡に暮らせればいいと思ってる。
たまに役所の後輩を虐めに行くのが楽しみだ。
489 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:26:59 ID:OhAuZtma0
派遣業とは、他人に相撲とらせて利益を
勝ち取る、搾取業。
こー言う商売を自由にやらせる、国に
問題がある。
福井は市ね!
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:30:38 ID:OhAuZtma0
派遣社員と派遣会社の関係は
売春婦とポン引きの関係と全く同じ。
派遣社員をやっている人間はまずそれに
気づけ!
派遣会社は明らかに悪意の団体。
それを活用する大企業はまさに
悪の代表格、こいつらを駆逐せにゃ
日本は良くならん!!!
491 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:13:00 ID:IbZfhd0p0
>>490 雇用における法律がネックになってるんだよね。
調整が難しいからね。
492 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:15:04 ID:q7mgUuSK0
総量規制が出された90年頃には経済はバブル状態にあり、
政府日銀に残されたのはソフトランディングかハードランディングの2択だっただろ。
当然政府日銀もソフトランディングを目指して、89年から90年にかけて
5度にわたる公定歩合の引き下げが行われた。あわせて、不動産投資に関する
税制改正も行われた。
しかしこれらの政策にもかかわらず土地価格は上昇を続け、
マスゴミどもは「狂乱地価のためサラリーマンは家も買えない」「大蔵省を解体しろ」
と大騒ぎ。
(デフレの今も土地を買えないのだから、
問題は土地の需給がもともと逼迫していることにあるのは明らか。
マスゴミの明確な事実誤認)
その結果、「政治的に」実施されたのが総量規制。常識。
493 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:15:21 ID:uXbG5MVJ0
日本売りが加速してます
とうとう14000円を割りました
現在値 13,930.47
前日比 -180.32 (-1.28%) (08/01/15 14:12)
お前が言うな
495 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:21:48 ID:LLTaZf9R0
>>470 また出る出る詐欺ですか?
海外に出て行けば?
あっという間に潰れるから。
日本の方式で議員と役人とに守られているから良い思いが出来ているのに(呆
いいから内部留保していないで社員に金払え。
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:25:31 ID:h4bEP/vF0
>>495 >>いいから内部留保していないで社員に金払え。
社員にはたんまり金払ってるよ
どこの企業も
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:30:36 ID:Pa5SpLKLO
配慮なんかヒツヨウナシ
世の中悪が勝つ
ここでまたブサヨ労働者を甘やかしたら
せっかくの改革が水泡に帰すだろ。
賃上げなんぞ、もってのほか。
内部留保といえば、白い恋人の石屋製菓がすごいらしいな。
だから絶対つぶれないと言われていた。まあ他と違って焼き菓子ってのもあるけどな。
500 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:38:57 ID:Qzf/kbE7O
格差が開いても嘆くこたあ無い。そう遠からず全員死ぬ。我々が未来永劫続くとは誰も思ってないだろうが、ただ最期は予測より相当早く来る。
501 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:45:15 ID:q53bLrqeO
>>496 × 社員にはたんまり金払ってるよ
× どこの企業も
↓
◎ 役員・株主にはたんまり金払ってるよ
◎ どこの企業も
502 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:46:19 ID:3qpMt0Bn0
新自由主義が何の結果をもたらしたの?
結果が出せない以上、失敗なんだよ。
503 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:54:03 ID:B5ouJeM30
国民の怒りは自民党を叩きのめすであろう!
504 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:54:04 ID:q7mgUuSK0
>>492の続き
いざバブルが弾けると、今度はマスゴミは仮想敵を「バブル紳士」に選んだ。
政府日銀が金融部門に対する公的資金注入によりクレジットクランチを
防ごうとすると、マスゴミは「バブルで踊ったやつらを援助するとは何事か」
と大騒ぎ。
ようやく行われた住専への6850億円(たった6850億円である)の公的資金注入でさえ、
マスゴミに煽られた世論の基地外のようなバッシングに遭ったことは、
よほど世事に疎いやつでも覚えているだろう。
世論に過度に配慮した結果、不良債権問題の抜本的解決は遅れに遅れ、
結果、金融機関の貸し渋り、貸し剥がしによる供給曲線の左方シフトが生じ、
とうとう日本経済はデフレに陥った。
現在も続く金融機関による信用割当ては、この経験がトラウマになっているのだろう。
羹に懲りて膾を吹くってやつだ。
政治をワイドショー化したマスゴミとこれに踊らされる愚民、
政府のやること何でも反対のサヨクが今も昔も最大の問題だよ。
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:07:00 ID:q53bLrqeO
>>492 >(デフレの今も土地を買えないのだから、
>問題は土地の需給がもともと逼迫していることにあるのは明らか。
雇用者報酬がデフレと共に堕ちてんだから、買えなくて当然w
デベロッパによる郊外のニュータウン計画が頓挫しまくり、
むしろ都心回帰が進んでいる(分譲マンションの方が売れる)現状は、
スルーかい?w
506 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:07:18 ID:Hxyew2W8O
>>501 従業員、労働者は厳密には社員じゃないから間違いではないよ
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:07:47 ID:eJW9UoRm0
1/15(火)13:00
関西36chサンテレビ 『 韓国ドラマ・宮廷女官キム尚宮 』
これの提供が 『 兵庫創価学会 』 1宗教法人だけだったよ。
終わってるな。
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:12:49 ID:q53bLrqeO
>>506 なるほど、たしかにww
こういう「言葉」ひとつで、国民は騙され続けるんだなぁ。
509 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:13:54 ID:q7mgUuSK0
>>505 >>雇用者報酬がデフレと共に堕ちてんだから、買えなくて当然
マクロ的な意味での賃金の下降と資産価値の下落率を比べてみろよ。
まあわざわざ調べなくても常識だけどな。
>>むしろ都心回帰が進んでいる(分譲マンションの方が売れる)現状は、
スルーかい?
都心の土地の需給が逼迫してるということだよ。意味分かるかな?
なんか、どっかの温泉旅館が、旅館街として儲けることじゃなくて、
自分の旅館だけ儲かればいいってカラオケとかいろいろ導入した結果、
たしかに一時は儲かったんだけど、結局温泉街がさびれて、そこも駄目
になったっていう話を思い出した。
企業はこれからも給料は出さないし、自社の利益だけ追求するだろ。
成果主義と派遣業解禁でこうなるのは予想できたことだよ。
511 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:14:55 ID:/Er0CN9/0
自民は基本的に金持ち優遇なのは解ってるさ、でも民主は隷中だし、日本の為の政党でも出てこないと、選択肢なしだよ
512 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:21:03 ID:XmJ6BT6/0
>>511 海底油田試掘を許した自民党が、隷中ではないと?
あんだけでかい施設を建設されているのを
黙って黙認してきたんだもんな。
竹島を実質占拠されちまったのも、自民がいい加減な
外交しかしてこなかったツケだろう。
監視も付けていなかったのかよ?
経済回復の鍵だといわれてた世界一の貯金も
大企業現状維持するためだけに9割使っちゃいましたね。
もう隠れ予算は無いっすよwww
来年度からはくだるのみ。
514 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:31:30 ID:q53bLrqeO
>>509 土地が足りないハズの都心で、ここ4〜5年、雨後の筍がごとく、
分譲マンションが建ちまくってるのは、なぜだろうかね?w
つか、デフレと言う割りに、郊外住宅地の地価は下がってないっつーの。
開発費用が賄えないから、デベロッパも投げ売りできないという裏があるからな。
資産価値の低い新興住地を、誰が高いカネ出して買うんだよ?
515 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:38:08 ID:h4bEP/vF0
>>501 >>× 社員にはたんまり金払ってるよ
>>× どこの企業も
いや、あってるよ
社員には沢山金が支払われてるよ
商法読んでみな社員=株主だから
役員報酬と配当だけ上げて残業代も払わず内部留保(笑)
これが日本式経営(笑)
517 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:49:42 ID:mjqkiISsO
トヨタ系列で働いてるんだが、断言する。
トヨタは今までもこれからも従業員や下請け
の血を絞りとって金を儲け続けます!
それがトヨタクオリティ。
つか、俺も含めてうちの会社潜在的な退職希望者多すぎ。
トヨタの名前に騙されて入ってきた欲の張った人たちが辞めていき、
次に最悪な労務環境の中でもモチベーション保ってがんばってた人たちが辞めていき始めた。
なんか、他に行き場のないようなのばかりが残りそうなので、
俺も真剣に考えはじめたよ(´・ω・`)
トヨタの下請けなんて絶対に給料上がらないし使い捨てだろ。
「配慮必要」
>512
ポッと出の単発IDに言われてもなァ
どうして株主重視主義を日本経済に植えつけようとする諸法律に「待った」をかける事ができなかったのか。
否、むしろ、どうして抵抗しようとしなかったのか。
日本労働組合総連合会の言い訳は、ちょうどその時期、年金改正への対応などに追われていて、
会社法改正に向ける余裕がなかったから、だそうです。
ちゃんちゃらおかしいね。
国も経団連も、労働組合も同罪だよバーカ。
522 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:14:00 ID:q7mgUuSK0
>>514 馬鹿は俺に挑むのをやめとけよw
>土地が足りないハズの都心で、ここ4〜5年、雨後の筍がごとく、
>分譲マンションが建ちまくってるのは、なぜだろうかね?w
これ、
>>492の批判になってないぞw 需要が大きいからおまえの言うとおり「マンションが建ちまくってる」んだろw
>>つか、デフレと言う割りに、郊外住宅地の地価は下がってないっつーの。
CPIの算出方法を勉強してくださいw
>>開発費用が賄えないから、デベロッパも投げ売りできないという裏があるからな。
>>資産価値の低い新興住地を、誰が高いカネ出して買うんだよ?
そんなの「裏」じゃねえよw 開発費用が負担なら中古住宅や更地はどうなんだよw
田舎の土地は、だれもほしがってないから売れないんだよ。そんな土地を、わざわざバブル潰してまで
安くする必要はなかっただろ。意味分かってる?
小規模事業所とかどさくさに紛れて賃金カットや人減らしやりまくってる。
こいつらからブタ箱へ放り込んでほしい。
>522
vip臭ぇ
525 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:38:34 ID:q53bLrqeO
>>522 自分で「土地の需給は逼迫していない」ことを語っちゃってどうすんのw
自爆?
526 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:47:28 ID:q7mgUuSK0
>>525 ええーっと...まさかとは思うが...「需給が逼迫している」の意味分かりますか??
527 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:53:04 ID:q7mgUuSK0
>>525 おーい早く答えろよww
かれこれ7時間近くこのスレに常駐してんだからすぐ答える暇あるだろww
>>406 :名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:40:32 ID:q53bLrqeO
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:07:27 ID:CnE/9d3sO
新自由主義はバブル崩壊後の不況から日本を立ち直らせた
さらに新自由主義を進めていくべき
529 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:09:55 ID:XmY1Ki1R0
ここ見てると日本はお先真っ暗かと気が滅入ってくるな
530 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:13:45 ID:CnE/9d3sO
>>529 規制緩和と民営化、労働条件の緩和、福祉の見直しを同時に進めていけば日本の未来は明るい
なんで今の状況で、経済人とかいっちゃってる人達が
テロとかの対象になってないのか不思議だぜ・・・。
532 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:25:12 ID:XmY1Ki1R0
533 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:25:58 ID:CnE/9d3sO
とうとう今日、日経平均が1万4000円を割った
右肩上がりだった株価が右肩下がりになったのは参議院選で国民が新自由主義に歯止めをかけろと意思表示してから
新自由主義を進めないと景気が悪くなることはこれでも理解できると思う
534 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:31:43 ID:CnE/9d3sO
「株が下がってんのは外人が売ってるだけだろ問題ねーじゃん」
と言う人も多いかもしれんが株価が下がっていけば損失を計上したり、資金調達をするのが困難になる
そうなれば実態経済にも影響がある
新自由主義を進めていかないと日本は沈没する
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:37:03 ID:h4bEP/vF0
>>533 もうだいぶ前から資金は株から商品(石油・金属等)にシフトしてるんだが
それに日経平均なんて頻繁に入れ替わるけどな
>>534 こういう時になぜ労働者は率先して株を買って株主にならないんだろうね
そしてこのチャンスを逃し泣き言を言うのを繰り返すんだろうな
536 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:42:58 ID:CnE/9d3sO
>>535 他の先進国の市場ではずっと上げてたが、日本は下がっていた
去年と一昨年を比較して市場の株価が下がったのは日本だけ
そして今は日本だけじゃなく大概の国も下がっている、だが日本の下げ足が速い
バブル期以上の高収益なのに、何で株価が半値以下なの?
538 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:48:34 ID:CnE/9d3sO
>>537 株式市場に魅力が無いから
あと他に美味い市場があるから
539 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:49:26 ID:K3YbRKEL0
企業が賃金を上げる気がないなら
税金ってかたちで政府が調整すればよいと
単純に思うんだが。法人税を下げろって声しか
聞かないんだよなぁ
540 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:50:45 ID:ofek3dzO0
541 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 17:52:40 ID:AHeYq/qD0
(民間給与)06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< NHK平均年収1163万円(40.3歳) : 総務省発表
( ┤ | | | | 受信料払えよー。
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
542 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:00:37 ID:umHCn2+g0
独法・特殊法人が使い込んだ「借金」417兆円を、この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高+利払いは増え続けている。
さあ、どうする?
・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円超を止めて、その分減税。
543 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:03:01 ID:umHCn2+g0
◇ 新・乗数効果
国が税金を吸い上げる ⇒ 独法・公益法人への補助金・財投 ⇒ 天下りの人件費・退職金に偏って消費
⇒ もともと金持ちにカネを与えても、消費に向かわないので景気が良くならない ⇒ 金持ちの余ったカネは、
外貨預金・外国債券に ⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る ⇒ 利権を維持するために増税する
⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る (以下繰り返し ⇒ 財政破綻)
544 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:08:42 ID:izuvAKjb0
もうおめーーらよ頭悪いんだから
税金なんか払うなよアホかおめーら
バカばっかだな
ごちゃごちゃ抜かしてるくらいなら
死ね貧乏人が
545 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:10:40 ID:umHCn2+g0
546 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:13:26 ID:umHCn2+g0
>539
再配分は租税の役割の一つのはずなんだけどね
累進課税の緩和で再配分の役割を政府は放棄し始めている
ちなみにいまや所得税よりも負担がでかい社会保険料は上限があるので金持ちほど負担率が低い
548 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:28:47 ID:PeHLP7/H0
>>547 だよね
さらに社会保険料は半分会社が負担してんだからなあ
上限最高額なら結構な額になるよね
549 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:30:43 ID:umHCn2+g0
>>511 ★金持ちにあらずんば、自民党議員にあらず!★
★俺達金持ち自民党議員、庶民に大増税!そんなの関係ない!!★
★参院議員、自民・民主の資産差拡大 平均は2378万円★
2008年01月07日15時31分
昨年7月の参院選で当選した参院議員の資産が7日、公開された。朝日新聞社の集計によると、
平均は2378万円で、前回公開された05年より9%減り93年の公開制度開始以来最低を更新した。
民主党議員の平均資産は42%も減って過去最低。一方、自民党は46%増え、両党の「資産格差」が拡大した。
民主が大勝した参院選で、民主党の候補は資産の有無にかかわらず幅広く当選したのに対し、
自民では資金力が弱い候補が勝ち抜くのは難しかったとの見方が出ている。
民主、自民の差が開いた理由について、成田憲彦・駿河台大学長(日本政治論)は
「民主は追い風で『普通の人』が多く当選し、資産額が下がった。大敗した自民は昔ながらの
『地盤』や『カバン』(資金)のある人が通り、額が上昇した」と指摘する。
岩井奉信・日大法学部教授(政治学)も「資金面では、民主は党中心、自民は個人中心の選挙をする。
★自民は派閥から来るカネも少なくなり、生き残ったのがお金持ちだったのではないか」という。★(関根慎一)
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070049.html
551 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:46:34 ID:umHCn2+g0
日本が「世界第2位」とか言っていたのは、大量の国債発行で粉飾された「バブル」だったこと。
中小企業の一人当たり生産額は、昭和47年当時と同じ水準。
中国がやっている「先に富める者が富め」という政策と同じだった訳だけれど、国民には総中流などという洗脳が行われていた。
1000兆円の借金をしてまで、官僚・公務員という非生産部門を養っている。
結論:
官僚・公務員の給与水準を、国内企業に合わせる。
自分の給料を上げたければ、内需企業の業績を上げる政策に寄与しろと。
それで辞めるのなら、人員削減できてちょうど都合が良い。
552 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:48:34 ID:ICNWWccw0
【赤旗】 ボロもうけを還元せよ 経団連の経労委報告 成果主義賃金・非正規雇用拡大
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-20/2007122005_01_0.html 日本経団連が十九日に発表した経営労働政策委員会報告は、成果主義賃金と
非正規雇用の拡大が行き詰まり、国民・労働者との矛盾を広げていることを示しています。
◆成果主義破たん
鳴り物入りですすめた成果主義賃金についても言い訳に回っています。
財界は、「働けば報われる」といって成果主義賃金をすすめてきました。ところが、
厳しい競争とノルマの一方で労働者の多くは賃金・処遇が低下し、過労やストレスが増大。
目先の利益を追いかけるため現場力や開発力が低下し、事故やミスなど経営基盤を揺るがす
事態が生じ、見直しを迫られています。
そのため報告は、「透明度と納得性の高い人事評価システムの構築」をうたい、「勤続年数
にもウエートを置く」など成果主義と矛盾することまでいいだしています。
>>547 ただ社会保険料と名乗っている以上、
上限なしだと保険の意味がなくなるからな。
年3億の健康保険料なんてなったら、
どんな医療にかかったとしても無保険の方が得になってしまう。
そういう意味では現状の上限でもかなり怪しいけどな。
まあ上限なしになれば日本から逃げる金持ち続出だろう。
>>526-527 つ「市場原理」
需給が逼迫してたら、高値安定、売れ残らんっつーの。
なぜ、デベロッパが売れない土地抱えて泣きを見てるか、考えろよ。
そこまで言わんと分からんか?
555 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:29:17 ID:Qzf/kbE7O
国は全員を豊かにせず一部の者だけを豊かにして何がしたいのであろうか
【固定相場制】 ← (インチキ管理変動相場制)
人民元
【変動相場制】
円 ドル ユーロ
---------------------------------------------------------------------------
□ インチキ管理変動相場制で人民元が安い
→ 貿易黒字28兆円
→ 外貨準備高世界一
→ 国営ファンド(謎だらけのブラックストーン)で軍事技術を買いあさる
□ インチキ管理変動相場制で人民元が安い
→ 安い商品が輸入される (←デフレの原因)
→ 日本の製造業・農業が価格で対抗できない
→ 工場は海外移転し、工場が潰れ、雇用が減る
→ 農家が廃業し、さらに食料の輸入が増え、自給率が低下
→ 日本国内空洞化
→ 都市の大企業はコストが安くなり、ウハウハ
→ 農業・工業が主な産業の地方は死ぬ
→ 中国の安い労働力に対抗するため、日本の労働者は奴隷になる
---------------------------------------------------------------------------
中国問題=人民元問題
□ 野比康夫 「・・・・・・・・・・・」 まったくふれないで、キャッチボール。氏んでくれ
□ サルコジ
「為替相場と人民元安の問題について(ドイツと)同じ戦略的見解を持っている」
「国際協調は主要通貨であるドル、ユーロ、円、人民元の公正なバランスによってもたらされる」
557 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:47:46 ID:9Pdrqj3w0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
>>555 「小泉の方舟」伝説を創るんだぃ。
558 :
天国と地獄:2008/01/15(火) 23:04:42 ID:ZgG7re7D0
もう都市部の地価もピークから下降線たどるだろ。
地方へのばら撒きは選挙対策もあるが不景気対策だろ。
でも不景気も選挙も対策にはならないだろ。
都市部が沈めば地方も沈む。
これからのインフレで今までのデフレによりかろうじて内需を支えていた
消費の底が抜けるよ。これは特に都市部に響くだろうな。
インフレ歓迎政策の政策的失敗であり破綻だな。
A級戦犯は日銀と財務省。
国内消費を軽視し輸出や土地資産ばかり見過ぎていた。
つーか土地資産への対策をテクニカルにやろうとした。
近道は魅力的かもしれないが必ず陥穽がある。
日銀の責任は特に重い。
諸物価のインフレに警戒しながら資産デフレの対策するべきだったな。
もともとこの二つは原因が違う。諸物価のデフレはデフレと言うよりは
中国の安い製品により、土地は需要がないことから。
製品一般には決して需要が少なかったわけではなく、むしろ製造業の
世界的な過剰競争と乱立から生まれた国内外の供給過多。
これは冷戦の終了とその後の東側の経済改革が原因。
西側は愚かにもつまらんイデオロギーに執着しわざわざライバルを増やして
しまった。東側が今でも諸国民の牢獄を維持してくれていれば製造業の過剰な供給や
資源の過剰な需要、或いは資源市場の大規模化とそこからくる投機マネーの肥大化は
生まれなかった。戦犯はレーガンとゴルバチョフ。
冷戦は西側の天国であった。次ぎは地獄しかないねw
559 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:07:01 ID:rOlFYCz20
>>1 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
560 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:10:37 ID:XmY1Ki1R0
そうやって一方だけしか見ずに自民に投票し続けるからこうなったんだろうが。
まあ全体を見るとドン詰まりで絶望するだけなんだがなw
561 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:15:19 ID:YaQcQTGm0
みんなで自民に投票して日本の破滅を見ようよ
堅実にやってる連中の「努力」がみんな無駄になるんだぜ
面白いじゃん
562 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:25:46 ID:AV2sloo60
「増税無しに財政再建は不可能」と、
しきりに印象操作してるけど
も ち ろ ん 企業収益に対して増税するんだよなぁ?w
563 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:29:46 ID:uglp4Z1d0
仮に新規事業が現状で増えてて、それに伴って雇用が増やせるなら法人税減税でいいだろうが、
単にすでに固定化してる大手が優遇されるだけの措置になるから法人税減税しても意味ないだろ。
564 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:29:54 ID:lmyMRUJaO
搾取だピンハネだと文句言ってる奴は努力しろ!
中国なんて、賃金不払いでも働いてるじゃないかよ。
我々日本人は、まだまだ贅沢なんだよな。
先人は、日本国家のために戦争にも果敢に闘って来た
格差に文句あるなら、日本もアジア人労働力に切り替えてしまえば良いし。
コスト面で有利だし。派遣社員は文句が多い。
先人を見習えよ。
【今の日本の問題点】
・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず
【今の日本に必要な政策】
・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
・法人税定率減税の廃止 → 労働分配率(賃金)の向上
・派遣社員報酬の増額規定 → 派遣社員収入増 or 正社員化促進
566 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:36:41 ID:cvPi0WGH0
567 :
名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:36:47 ID:8kfr4cwQ0
正社員だって金あるのは一握りの大企業だけw
無職はともかく派遣はヒマなんかねーよw
うちは残業代満額出るが如何せん残業休出多すぎ
残業手当分だけで月30万以上だから使う暇がない
569 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:04:10 ID:HKx2dqtv0
おい!
物価があがると減税で追いつくのか?
低所得や年金受給者の中には相当苦しむ人がでてくるかもしれないぞ!
そんなことを考えると、スピードのある政策が必要だと思うぞ
日銀が金利を下げても効果が出るのは時間がかかるが
物価高で困る人には待った無しだ。
こんな中で消費税引き上げなどやればトンデモないことになる。
確りと対策をしないと何の為の国か解らなくなる。
570 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:08:10 ID:XvRONVlEO
もう悪性インフレ確認できたので、全てが終わった
大倒産時代到来なんだが
571 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:11:44 ID:K3AB+dI8O
金融恐慌が起きると
必ず大企業は日本や国民を散々食い物にして日本から撤退する^^
572 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:20:49 ID:UwHQ6ZeD0
なんか新自由主義絶賛のキチガイがいるみたいだけど、
自分が最底辺なんで、仲間を増やしたいんだね。
573 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 02:32:08 ID:PKE0WS2E0
建てれば片っ端から売れる戸建住宅の時代は過ぎ、ついには数年続いた
分譲マンションのブームも過ぎ去って契約率が50%台になり・・・
モデルチェンジの度に買換え需要があった自動車業界も、
1台を10年以上使うのが普通&若者が「車イラネ」の時代になり(おかげで、
5年程度じゃバレなかった不具合がリコールの嵐となり)・・・
遠くの温泉旅館や観光地に行くより、近所のアミューズメント(テーマパーク)
やスーパー銭湯の時代になり・・・
ここまで内需を冷え込ませて、どう挽回する気なんだろ?
企業(経団連)が頼りにしている中国やインドも先は見えてるしねぇ。
>>573 >ここまで内需を冷え込ませて、どう挽回する気なんだろ?
いや、それが目的なんでしょう。
グローバリゼーション、連結会計、企業結合、三角合併・・結局は、金を資本家の財布に注ぎ込む仕組みでしかなかった。
その国の地域住民が属する企業を、連結会計で主だった大企業に集約し、大企業に不利になる政策は決して行わず、国の境を越えて影響力を行使できる制度を構築する事こそが、国際金融資本家の狙いだったってことだ。
575 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:06:18 ID:PKE0WS2E0
>>574 影響力どころか、カネも技術も、国の境を越えて出て行ってしまったけどねぇ・・・
今じゃ、輸出できる車も飛行機も半導体も自前で作れるようになった中国・・・
IT部門じゃとっくの昔に越え去って行ったインド・・・
この十数年、日本の企業は、いったい何がしたかったんだろ?
景気がよくなったわりには、銀行の利子はあがらないな。
577 :
526:2008/01/16(水) 03:12:34 ID:ivw9jwFs0
>>554 馬鹿が帰ってきたかww 何が"つ「市場原理」"だよww
そもそも田舎の土地は今もバブル期を含む昔も需給は逼迫していない。
>>509に「都心の土地の需給が逼迫してるということだよ」と書いたとおりだ。
おまえも「むしろ都心回帰が進んでいる」(
>>505)、
「土地が足りないハズの都心で」(
>>514)って書いてんじゃん。
誰も田舎の土地の話なんてしてねえよw
脈絡のない妄想話はお前の脳内だけにしてください。
578 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:31:53 ID:1qfIt4xkO
>>575 何がしたいというビジョンなんて、これっぽっちもなかったろうよ。
何も考えず、目先の利益しか見ていない
焼 畑 農 業
だったってことさ。
焼く森が無いからと、のこのこ余所へ出ていって焼き畑に精を出している間に
鬼に鍬も鋤も盗られてしまったという、情けない話。
自分の土地に肥料を撒くという考えには至らなかったのさ。
579 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:46:38 ID:MoFi1+xbO
これ国の政策で分配率を決めるとか
大企業だけでも出来ないものかねえ
それと最低賃金上げないと駄目だな
580 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:52:36 ID:zAPEUkom0
グローバルスタンダードとかぶっこいて全部流出してるだけやんけあほか
金利下げればいいだけじゃん
582 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:54:05 ID:EUlQqxt50
583 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 03:58:10 ID:G01i3VRT0
株主への配当が少ないと経営陣が辞めさせられるご時世だから
儲けは株主様への配当に回して社員には回さないんだろうな
584 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:04:45 ID:qLMtV3zv0
内需なんて国内で金が回ってるだけでしょ。
生産した商品はできるだけ輸出に回して外貨を稼ぐ方がいい。
585 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:17:13 ID:ivw9jwFs0
>>584 まあ、貯蓄率が高い国は純輸出が多いのが常識(というか経済のイロハ)だね。
高い貯蓄率により資本蓄積が促進され、
高度成長期における生産性上昇の最も大きな原因となった。
つまり、純輸出が多い=外需頼みという意味での内需軽視は、
今に始まったことではなく、戦後一貫した傾向である。
日米構造協議で「内需拡大」がキーワードだったことすら、
この板で吼えてる奴のほとんどは知らないようだが
まあ、団塊の退職につれて貯蓄率が下がる結果貿易黒字が減ると、
今度は「国力低下だ!!」などと騒ぐんだろうなww
良くも悪くもアメリカの真似
587 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:34:30 ID:fO2g1yK60
>>585 貯蓄率は高齢化の進展ですでに激減している。
また大企業の業績回復は輸出の大幅増によるものでコスト削減によるものでは無い。
GMを抜き去り世界一となったトヨタや欧米企業をなぎ倒して事務用機器で覇権を握ったキヤノンが良い例。
588 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:40:27 ID:ivw9jwFs0
>>587 >>貯蓄率は高齢化の進展ですでに激減している。
そうだね。俺がいってるのは、まだ序の口ってこと。
これから来る超高齢化社会は現状とは比較にならないだろう。
>>また大企業の業績回復は輸出の大幅増によるものでコスト削減によるものでは無い。
>>GMを抜き去り世界一となったトヨタや欧米企業をなぎ倒して事務用機器で覇権を握ったキヤノンが良い例。
そうだね。だから?
589 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:40:51 ID:xY/q6sXoO
よーし!
こつこつ自社の株買い集めようかな。
590 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:45:11 ID:u0rpr/9KO
サブプライムがマジヤバいし円高がこれまたマジヤバいのに賃上げなんかしたら株価死ぬぞ
まあ賃上げなんかもうしないだろうけど
591 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:38:46 ID:3Gh0stVzO
俺は氷河期世代
だけど普通に就職して普通に暮らしてるよ
で、今の派遣のやつらは俺の税金を食い潰してのうのうと暮らそうとしてんだろ
ふざけんな
自分の金で暮らせないなら自殺とかしろよ
俺の金使うな
俺は氷河期だ
氷河期が言い訳になるか馬鹿
同い年で成功したやつもいるんだよ馬鹿
失敗したからって他人にたかるな馬鹿
馬鹿馬鹿
>>591 >派遣のやつらは俺の税金を食い潰して
何をもってそう言える?
593 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:43:58 ID:3Gh0stVzO
家を出る直前までまったがレス無しか
馬鹿
税金たかりの馬鹿
甘えんなよ馬鹿
派遣しかできない馬鹿に生きてる価値はない
大して社会に貢献してないくせに税金にたかるな馬鹿
ばぁぁーか
馬鹿ーw
バァーカ!
馬鹿扱いされて悔しかったら就職しろよ
人の税金使うな馬鹿wwwww
594 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:46:13 ID:3Gh0stVzO
>>592 馬鹿か?
生活保護とか年金とかあんだろ
まさか知らないの
馬鹿じやね
馬鹿
>>594 ふーん。派遣の人は生活保護にたかってないから派遣やってるんだと思ってた。
年金も払ってる人は払ってるだろ。
596 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:49:03 ID:1o1cnSb70
俺はガソリンは満タンにするな。
挙がる一方だろ、無くなったら満タンにする。
むしろ継ぎ足しでもいいかもしれん。
597 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:52:06 ID:huuxGd7wO
今日も朝から病める小羊が一人
598 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:52:27 ID:3Gh0stVzO
俺は東京で正社員で働いてんだよね
年収は地元より高い自信がある
出稼ぎよりもな
だから税金を無駄使いされんの嫌なんだよね
人並みに稼いでからたかれよ
氷河期でも就職してる俺よりは稼げよwww
599 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:55:28 ID:3Gh0stVzO
>>595 その場限りだろ派遣なんて
三十路越えたら仕事消えて終わり
生活保護
600 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 05:59:37 ID:qLMtV3zv0
>>598 無駄な人件費を削らないと国際競争に勝てないんだが。
自分の稼ぎより会社の利益、国の利益を第一に考えな。
601 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:02:58 ID:SNCF+RyR0
「うちの商品が売れないからお前のところの従業員の給料上げろよ。」
「いやだよ。お前のところこそ正社員雇えよ。」
大企業がバカな争いをしてる間に日本はすでに崩壊してる事に気づけよ。
602 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:04:37 ID:L6yW7P4F0
591の税金はジジババの生保に使われておりまふw
603 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:04:41 ID:ZPsMJ9tBO
>>591 無知だな
税金を食いつぶしてるのは役人
604 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 06:13:09 ID:ZPsMJ9tBO
>>600 経団連とかの考え方がまさにそれだが
国内消費低迷の一番の原因、
てか製造&販売が国外の企業なんて国内の内需には無意味だろと、法人税も格安だしな意味ネー
自民・・崩壊
民主・・中国
何処に投票したらいいのヨ
ま、俺ががんばれですか・・
606 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 07:03:27 ID:zsa883680
>>584>>585 外貨を稼いでも米債が増えるんだから、国内への投資には
つながらない。企業単位で考えても国外への投資に向かう
から国内の資金なんて増えない。
だから国内投資や賃金に反映せず貯蓄率も下がり出した。
低成長社会だから利幅の大きい国外投資に向ったわけだよ。
冷戦後の変化、高度経済成長の終焉が理解できていない。
607 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 07:14:53 ID:ivw9jwFs0
>>606 >>585となんら矛盾してないぞ。脊髄反射する前に、よく読め。
分からなければ、一回経済学の教科書(なんでもいい)を読むことをお勧めする。
万キューぐらいでよい。
608 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:00:03 ID:Exk62aZtQ
ナヴァはふと、子供のころにサーカスではじめて
象を見たときのことを思い出した。
象はぜんぶで三頭いた。
どれも体重が六トン以上もあり、太い足の一本に巻かれた
細いロープで杭につながれていた。
それを見たナヴァは不思議に思い、父に訊いた。
なぜあの象はロープをひきちぎってしまわないのかと。
「そんなことはできないと思いこんでいるんだよ」と父は説明してくれた。
「象は赤ん坊のころ、重い鎖で杭につながれて育つ。
その最初の数ヶ月のあいだに、どんなにがんばっても
鎖が壊せないことを教えこまれるんだ」
「でもロープは鎖なんかより、ずっと切れやすいじゃない」とナヴァはいった。
「象なら簡単にひきちぎれるのに」
「そうだ。でも、調教師がロープを使うのは、
ぜったいに逃げられないことを象が学んでからなんだよ。わかるかい、ナヴァ。
象が逃げられないのはロープのせいじゃない。象の思いこみのせいなんだ。
頭に刷りこまれた思いこみがいかに大きな力を持っているかといういい証拠だな。
自分にはできると思えば、人はふつうならできるはずのないことだってできることがある。
でも反対に、自分には無理だと思いこんでいることは、ぜったいにできない。
なぜなら、試してみようともしないからだ」
609 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:00:37 ID:zsa883680
>>607 構造協議は必ずしも冷戦の終了と一致するものではない。
むしろそれ以前からの日米貿易摩擦の結果と言える。
経済の政治的な側面の理解が足らない。
610 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:05:13 ID:Exk62aZtQ
アメリカの内需が安泰にしたら貿易摩擦は嘘のように落ち着いた
貿易による黒字赤字は国民生活には大した影響は与えない
経団連トップの言う通りにしても企業は潤うが国は潤わない
企業と国の収支は全く別な物
611 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:06:06 ID:ivw9jwFs0
>>609 >>構造協議は必ずしも冷戦の終了と一致するものではない。
>>むしろそれ以前からの日米貿易摩擦の結果と言える。
そうだよ?高貯蓄率に起因するいわゆる「内需の軽視」が貿易黒字を生み、
これがアメリカの貿易赤字になったわけだ。これは構造協議以前からの
傾向だったが、80年代終わり−米国が一番調子の悪いとき−に米国からの
不満となって爆発したわけだ。
何度も言うけど、
>>585をよく読めよw 何も矛盾してないぞw
612 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:14:56 ID:zsa883680
>>611 現在のインフレ懸念からくる消費減退は資源の高騰が要因になっている。
今の説明としては不充分だよ。
「矛盾」していない?だから?と言わせたいわけかなw
613 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:23:27 ID:Bs9d+t020
>>564 働かねーよ。
それどころか、残業代は2倍、旧正月なんかの特定日は3倍だよ。
役所のチェックが、日本の比じゃねーから、サビ残なんか
やらせたら、えらいことになる。簡単に会社つぶされる。
つぶしても、いくらでも新しくわいてくるからな。
614 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:27:24 ID:ivw9jwFs0
>>612 >>現在のインフレ懸念からくる消費減退は資源の高騰が要因になっている。
当たり前のことをえらそうにいわないようにwww
また、残念ながら、君の言うとおり、これも
>>585に矛盾しない。
いいから、教科書読めってw
相当なアホのようなので、ついでに教えておいてやろう。
経済というのは、モデル化つまり抽象化しなければ語れない。
すべての人、企業、財、資本をモデルに入れるのは不可能だからだ。
おれはいわゆる「内需軽視」が戦後一貫した傾向であることを
示すため、
>>585でモデル(とっても学部生が習うような超単純なもの)
を出して説明した。
それに対して、お前は、モデルが示す理論の内在的矛盾点を示さず、
単に別のモデルを出しただけだ(というかモデルによる単なる結論)。
それではまったく議論にならない。
馬鹿の相手は疲れる。
615 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:34:39 ID:zsa883680
>>614 残念だなー似た意見なんだがw経済馬鹿の観念的なモデル論を
指摘したわけではなく政治的な要因を指摘したまでだ。
政治とは常に具体的個別的な要因で動き必ずしも
合理的な動きはしない。
かつてアダムスミスは政治経済論と言う視点で経済を考えた。
でモデル論への懐疑は授業では教えてもらえなかったのかな?
616 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:40:17 ID:oPG53OP7O
>>585 >まあ、貯蓄率が高い国は純輸出が多いのが常識(というか経済のイロハ)だね。
現状、日本は輸出に頼ってるのに
貯蓄率が下がってるけど…
「常識」に反する現象じゃないか?
617 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:46:58 ID:bNKMbHbwO
総裁は企業が悪化する方が責められるからな。
618 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:56:41 ID:kvVmjJKe0
格差ばかり広がって、庶民は虐げられる国。自殺率が世界No1の国。
なにこれ?
619 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:59:26 ID:ivw9jwFs0
>>615 確かに、意見は同じのようだね。
きつい言葉を使わないでおこう。
当然、モデルはリアルでない以上、現実との齟齬があるよ。
ただし、
>>611は
>>585と矛盾するものではなく、順接でつながる事象だろうと言いたかった。
>>616 所得収支と貿易収支とは別。
君は経常収支と貿易収支を混同していると思われる。
貿易収支は明らかな下降トレンドを示しているよ。
他方、所得収支急増のため、経常収支は増加を続けている。
検索すればすぐ分かる。
要するに貯金を使わざるを得なくなって流動性が上がるってことでいいのか?
621 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:57:32 ID:ivw9jwFs0
>>620 近年消費性向と景気は同期する傾向にあることから、
団塊の高齢化による貯蓄率の低下はそれ自体をとりあげれば、
景気にプラスに作用するだろう。
とすれば、流動性需要は増えるだろう。
特に、団塊が退職金を得る2007年-2012年ころは、その傾向が強い。
しかし、他方で高齢化による就業者の減少及び平均賃金の押し下げ生じ、
名目雇用者報酬が下がると思われる。退職金特需が消えた後は、
消費自体結果として減っていく可能性がある。
というか、減っていくだろう。
622 :
ジャーゴンw:2008/01/16(水) 11:06:12 ID:8uXpD1Wz0
そりゃ少子高齢化で庶民が貯金を使い終えたら当然消費は落ち
て不景気になるだろうなw
623 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 11:33:33 ID:3Gh0stVzO
それは消費をしない奴らが悪い
俺はきちんと貯蓄も消費もしてるし昼休みもあれば残業代も出る
これが普通
できない奴がおかしいんだよ
と、日記には書いておこう。
626 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:40:36 ID:D+qw0eCC0
>俺はきちんと貯蓄も消費もしてるし昼休みもあれば残業代も出る
>これが普通
>できない奴がおかしいんだよ
残業代も出せない日本企業がおかしいんだよな。
1.25倍程度の割増賃金も出し渋るって、
どれだけ無能なんだか。
627 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:06:11 ID:z7vd2g4T0
何がバブル超えるだよ
偏向報道もいいかげんにしろ
628 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:21:59 ID:oPG53OP7O
>>619 ご親切にありがとう。
>貿易収支は明らかな下降トレンドを示しているよ。
これはまずいんじゃないの?
629 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:48:18 ID:1qfIt4xkO
>>619 貿易収支は明らかな下降トレンドで、内需は凍てついている。
なのに企業収支は過去最高益。
では、いったいどこで儲けたのか?だな。
631 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:02:33 ID:zC+vPcwA0
フクイさんみたいな金持ちが、
村上ファンドなどとつるんで、
更に雪だる磨式に金持ちになり、
我々は年収300万行くかどうか・・・。
老後も暗い・・・。
632 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:08:12 ID:Wp7MpWNP0
モウ、ニホンオワッタナ
>>125 金融はアングロサクソンに頭を抑え込まれているので、ただの経済植民地になって終了
634 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:07:45 ID:6rqmzXAK0
金に汚い金持ちが集まる国
日本
労働者に利益還元するなと米の年次要望書にあったので従ってるだけ〜
636 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:18:05 ID:LI1jIQo80
>>631 福井総裁の資産なんて騒ぎ立てる程じゃないだろ
それに村上Fがやった事はどこの証券生保銀行外資でもやってる事だし
マスゴミに煽られて薄給公務員を目の敵にして
経団連等の巨悪は無視する無知な大衆ってやつか
637 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:23:04 ID:KsP1PmhP0
日本完全にオワタ\(^o^)/になっても
苦労するのは金持ちじゃない中流・下流の人間だよ。
金持ちや大企業は日本から 逃げるから。
638 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:25:46 ID:boolbcQc0
マスゴミが反日売国なのに選挙で闘えって本気なの?
痴呆老人どもは皆エサにつられるんだから。
639 :
名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:28:00 ID:AAnVXSK60
>「過去10年間で企業所得は13.4兆円増だが、雇用者報酬はマイナス11.3兆円だ」
日本終了。
山裾を切り崩して、それを山頂に積み上げる暴挙
いつか、山体崩壊を起こすなw
641 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 00:11:16 ID:RpGKc+Y30
うーむ、こういうスレには質の悪い工作員と巧みな工作員を交互に入れて誘導するのが常のようだな。
642 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:34:46 ID:omnJz39w0
せちがらい
643 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 14:40:29 ID:vrt+jADq0
リフレage
仕事は 海外へどんどん流出してなくなっている一方で
規制緩和で 仕事だけは大量にあるがそれは 単に仕事を分割しているだけ。
結局 日本の労働者は仕事がなくなって大卒だって低賃金で働き物価の高い
日本で仕事ができないひとは 収入が0円だからスラム街を作って生活するしかない。
金持ちの日本人っていうのは資産家で投資が出来る人だけで一般人のことではない。
>>644 子供に途上国の何十倍も教育費かけて大学全入学時代なんてやってるのに
一握りを除けば就職は低賃金の職につくしかないのに
そっちもさらに安く使える外国人や老人に食われていく感じだし。
少子化は猛烈なスピードで進行して日本終了に向かってるし
もはや資産家や大企業が勝ち組とかそういうのも思わなくなってきたw
元々貧乏な方が夕張状態になっても耐えていけそうだ。
646 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:33:59 ID:RpGKc+Y30
こおんな重要なニュースがこんなに勢い無いw
647 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:34:00 ID:rJGWszez0
648 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:37:05 ID:otUu2D1j0
>>646 もう5スレ目なんだぜ
5640もレスがもらえれば十分だろ
649 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:42:08 ID:np8y6q5p0
配慮は一切いりません
もう勝ち組も道連れにして国民皆下流
これが一番の望みですから
650 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 19:49:24 ID:zb1s4WGrO
国民がお金を使わないのは国民性もあるが老後が心配だからだよな
多分給料増えても全部貯蓄に向かう気がするわ
651 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:46:07 ID:nO2aKdnL0
>>650 全くその通りだね。
だから更なる国民の管理、統制の強化が必要だと思う。
内閣の連中をビシビシ使役していかねば、と決意を新たにする今日この頃だ。(40才・財務省勤務)
652 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:11:01 ID:zU2Ezo4k0
>>647 日銀⇒サラ金天下り五人組
日銀時代の最終役職 サラ金名 現在の役職 サラ金以前の主な天下り先
佃亮二 理事 三洋信販 取締役(〜06 福岡銀行代表取締役頭取、同会長
長澤和夫 考査局考査役 プロミス 非常勤監査役(99.06〜 整理回収銀行常務取締役★
神作守男 考査局考査役 プロミス 非常勤監査役(06.06〜 日商岩井副部長
高橋良伸 考査局参事役 アイフル 常務取締役(06.04〜 日本ビルサービス取締役
嶋田一弘 参事役に就く前に退職 アコム 専務取締役兼専務執行役員 なし(日銀から直接アコムに入社)
一部抜粋
そして、上表五人のうち三人までが考査局考査役または参事役からの天下りとなっている点がポイントだという。
「日銀は、大手銀行や地銀に対して経営状態や資産内容を調査する『考査』をしており、それを担当
するのが考査局、考査役です。
サラ金は、日銀の考査を受けている銀行などから多額の資金を調達しています。サラ金自体は日銀考査
の対象外ですが、考査のノウハウに詳しい日銀OBを受け入れておくことによって、銀行からの資金調達
が滞る事の無いように備えている面があるのではないでしょうか」
サラ金は銀行や生保などから低利で資金を調達し、消費者に15〜29.2%という高利で貸し出して
最高利益を更新し続けてきた。その『利益の源泉』を守ろうという意識があるわけだ。
実際、サラ金に出資・貸し出しを行っている全国の銀行にも、日銀の元理事や考査役などが過去
五年間でのべ30人近くも天下っており、サラ金は『日銀OBの横のつながり』を通じて、銀行側に
どんな考査が入るのかといった情報収集ができるメリットもあるという。
653 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:57:46 ID:RKs5UAVs0
民団中央団長に表明 創価学会原田会長
2007-12-21
「参政権」決着へ支援
鄭進民団中央団長は19日、原田稔創価学会会長を表敬訪問し、
在日韓国人の当面する問題や韓日友好増進などについて意見を交換した。
14年目になる永住外国人の地方参政権付与の問題に話が及ぶと、
原田会長は「皆さんの熱い思いをよく承知している。そろそろ決着してもいい時だ。
しっかり支援していきたい」と述べた。学会から吉郷研滋副会長ら幹部、民団から
呂健二副団長、河政男事務総長らが同席した。
(2007.12.20 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2757&corner=2 (画像)
http://www.mindan.org/upload/476b2a6bd4641.jpg 民団の参政権決起大会から
公明党北川一雄幹事長(衆院議員大阪16区堺市)
「参政権問題に全力を挙げて戦うことを約束いたします。私事ですが私は大阪の生野区の出身であります。(場内ものすごいどよめきと大拍手)
小学校中学校と生徒の三分の一は在日の方でした(拍手)今でも親しく付き合っています。私は54歳ですが同級生は大半は二世であり地域を
支え貢献してきたことをヨーク知っています。
公明党は一貫して実現に向けて邁進してまいりました。そもそも今国会にかかっている法案は公明等が提案したものであります。(拍手)皆様の熱意を必ず国会に伝えます。」
他に壇上の政調会長代理山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区)が紹介される。
654 :
名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:57:55 ID:gK8wQsOi0
おい日共! まずはお前等の同志である、
日航空中運転手&空中女中の年収千万単位ハイヤー通勤貴族どもをなんとかしてから抜かせ。
JALの業績を犠牲にして党員の不当な利益を貪り杉なんだよ!
すごく素朴な疑問なんだけど
大手の銀行員とか国家一種とか優良企業の人間ってのは給料高くないのか?
これが高くないのなら問題だが、賃金上げろ上げろ言ってるのは中小企業の人間か?
正直それは話が通らないと思う、優良企業や国家一種の人間は若いときに努力しまくったから今の地位にいられるわけで それ相応の賃金も約束されている
だが、中小企業あたりの人間はそれほど努力してないくせに賃金あげろなんていってるんだから虫が良すぎないか?
生かさず殺さず でいいじゃん、何甘やかしちゃってんの?
656 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:06:02 ID:rKmayqVrO
てかこの前のデータで貯蓄額が減っているというのなかったっけ
老後に備えて貯金しているのではなく
単純に持っている金が減っているのでは
657 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:42 ID:1X/CquQY0
>655
銀行は全体的に保護産業なのでおかしいと思うがが、国際競争した上で高給ならべつにいいよ。
トヨタとかソニーとか全然問題無し。
地方公務員は問題外だな。だいたいコネだし。
658 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:15:56 ID:33ASA1uA0
659 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:43 ID:glLPvzzs0
先進国が先進国でありつづけるためには、後進国との差別化を図って
常に先を進むように努力せねば、いずれは後進国に追いつかれてしまい、
先進国とは云えなくなる。これはほとんど自明の論理だろう。
ところが、今の日本は、経団連などが経営陣にとって都合が良い論理でもって、
後進国と同等に同化することを国民に強いあるいは政治を買収してそれを推し
進めている。大部分の国民が後進国と同等の経済力を持つしかなくなる、
あるいは後進国と同等のサービスを受けられるしかない貧困の状況に置けば、
国内のサービス業なども後進国並みのサービスしか提供できなくなり、
イノベーションも起きなくなって新しい先進のサービスや製品、特に生活に
密着した先進のサービスなども提供する余地は無くなり、外国から見ても
日本は後進と変らない程度のダメな国となってしまえば後進国の提供する
サービスとの差別化も計れなくなり、買い叩かれてまさしく安かろう悪かろう
の低級製品製造国になるか、あるいはそもそも注文が来なくなる。
先進国で高度生活水準にあればこそ、後進の国には無い製品や改良、発明、
文化があり、それを追いかけるように求める後進の国に売りつけることが
できるし、発明などの特許や技術、付加価値を売りつけることができるのだ。
後進国と横並び(賃金や労働環境)の経営をしたいのなら、そういった
後進の国に出て行ってしまえばそれで良い。
自分の子供を後進国の人はこんなに我慢して暮らしているのだから、御前も
それと同じ生活をしろと強いる親がいたら、その子は後進国の住民と
変らない子供になってしまうであろう。
660 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:37:52 ID:+2GF3aFF0
日本人が選んだ道だろう
自分にも火の粉がかかりそうになったからって
今更文句言ってももう遅い。ツケは払わないとな。
661 :
名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 05:02:05 ID:uYSmTV820
>>655 見事な弱肉強食理論だ。まあそれが正しい正しくないは別にしてもその言い分で弱者が納得するわけがないなw
弱者も上手く躾けないと世の中回らない。まあ我慢が特技の日本人だから何とか持ってるがそろそろ限界も近い。
最近は上げろより下げるなという声のほうが大きいし。
662 :
名無しさん@八周年:
日銀は金利を引き下げるべき。
貯蓄が多い層を優遇し、家や車とかのローンで大変な層を苦しませてるのは日銀。