【富田林】マスコミ「昨年3月にも…13病院たらい回し」と報じるも、病院の拒否理由は不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080113002.html
昨年3月にも…13病院たらい回し

 大阪府富田林市で昨年3月、自宅で心肺停止状態になって救急搬送された女性
=当時(77)=が13の病院に受け入れを拒否され、約1時間10分後に死亡していたことが
13日、分かった。
 富田林市では昨年12月末にも、体調不良を訴えた女性=当時(89)=が府内30の
病院に相次いで受け入れを断られ死亡するなど、同様のケースが相次いでいる。

 13病院の拒否理由について富田林市消防本部は「当時の記録が残っていないため不明」と
しているが、満床や別の急患の治療中などだったとみられる。

 同消防本部によると、心肺停止になった女性は昨年3月14日午後9時50分ごろ、
同市内の自宅で入浴中におぼれ、家族が119番した。
 救急車が到着するまでの間に、通信指令室などが受け入れ病院を探したが、
打診した近隣の13病院から断られた。救急車の到着後、隣接する大阪狭山市の
近畿大病院の受け入れが決まり、女性は約40分後に運ばれたが、約30分後に死亡が確認された。



関連スレ
【宮城】全身やけど女性、救急搬送後に死亡 マスコミは「病院たらい回し」と報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199889748/

参考ニュース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/109509/
今年4月、平成15年に急性心筋梗塞(こうそく)で加古川市民病院(兵庫県)に
救急搬送され死亡した男性=当時(64)=の遺族が、「満足な治療設備がないのに
受け入れ、専門病院への転送が遅れた」として同病院側に3900万円の損害賠償を
求めた訴訟の判決で、神戸地裁は遺族側の訴えを全面的に認めた(判決確定)。
2名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:14:58 ID:AJuS9rBu0
いつもより多めにまわしております
3名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:16:20 ID:iy9c+1EH0
そんな医療体制しか整ってないってのはいずれにせよ問題だろ。
なんのために社会を形成してるんだよ。
4名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:18:32 ID:CV2b0MgJ0
とんだはなしだ
5名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:19:10 ID:P19hSkY10
これからの救急医療は、訴訟リスク回避のために
専門医がいない急患はすべて断ることにします。
6名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:21:39 ID:aQfx9MPB0
判例に基づいた医療
http://power123.blog95.fc2.com/blog-category-3.html
満足な治療設備がないのに 受け入れてはいけない。

7名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:22:28 ID:CPKyVQoQ0
これは拒否ではなく辞退
8名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:23:28 ID:SduzbWwL0
お断りもパーフェクト
9名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:29:12 ID:ENMsvh5c0
てか一年前のたらい回しまで持ち出すなよ。
受け入れ拒否理由すら明らかじゃないのに。
10名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:30:03 ID:ywP8XhJE0
>>2はまだオトソ気分だが評価はされるべき
11名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:32:19 ID:v0Mc4ORv0
去年3月のことだって、いまニュースにしちゃうマスゴミの意気込みは評価されるべき。
12名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:34:38 ID:iOyE/Iz+0
オレも急性腎不全で1件目断られた時、少し遠いがかかりつけの
病院を連呼して強引にそこへ搬送してもらった。
人工透析が遅れていたら今頃2ちゃんなんか出来なかったぞ。
13名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:37:04 ID:upCu58lk0
マスコミ言うところの「たらい回し」を無くすには、全ての専門科が必ずどこ
か暇をもてあましている必要があって、コレにはものすごい余剰の医師やら看
護士、事務方、病院・機材、それを支えるお金が必要なワケよ。
どうしておバカな文系は、人間社会が有限のモノで出来ているってコト考えな
いんだろう。これじゃアキレスはいつまで経ってもカメに追いつけないよ。
14名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:45:55 ID:MaXdwQ2D0
これはどこから出てきた話なの?
救急隊員の内部告発?遺族の(一方的な?)証言?
それにしても一年近くも前の話がなんで今ごろになって?

疑うワケじゃないけど、出所と真偽がよく分からないニュースだ。
15名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:46:50 ID:BG+u7sGJ0
これって古いニュースをただ掲載しているだけで
意味がないんじゃないの?ww
問題の提起すらできないマスゴミってwww
16名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:02:09 ID:nBwAS9Y/0
次回テレビチャンピオン 病院たらい回し選手権
17名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:15:39 ID:qvNX4UEW0
地方自治体の地域医療のグランドデザインが悪い
18名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:12 ID:CXpjgLoA0
さわらぬかみにたたりなしってことじゃないの?
受け入れてしまったら
専門じゃありませんとか
うちの施設じゃ限界ですとか通用しないんでしょ?
19名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:42:25 ID:8Y8PGD3M0
>>13
> どうしておバカな文系は、人間社会が有限のモノで出来ているってコト考えな

文系、理系関係無いよ。たんに当事者じゃないから無責任なことを言っているだけ。

なお金が絡む話に関しては、技術屋の方が性質の悪いコストカットをやってくる場合が
多い。下手に知っているだけに容赦無い上に、「今後のため」というところを見落しがちに
なるからね。
20名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:42:47 ID:EBrCegzB0
救急病院は事前会員登録制になりそうだな そのうち
21名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:44:37 ID:8Y8PGD3M0
そもそも電話かけまくっているだけなのに、どうして「たらい回し」なんだろうな。

「たらい回し」の定義を勝手に変えて良いんかね。
22名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:45:30 ID:iy9c+1EH0
>>20
もうなってるよ。会費もちゃんと払ってる。
日本国内にいる、という事で会員登録が済んでいるはずだったんだが……。
23名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:47:43 ID:Tsxy/DTz0
小児科の当番医もいなくなってるのが普通だから先生がいなかったんじゃないの?
掛け持ちで3病院入れてたとか。
24名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:48:24 ID:dFcq7tQgO
さてSICKOが他人事じゃなくなってきた訳だが
25名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:48:35 ID:78nNL5hf0
てすと
26名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:54:15 ID:vNYXxU2D0
断るなら救急自体をやめりゃいいのに。
「電話する→断られる」という無駄な時間が省ける。
27名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:56:30 ID:FRji26DA0
はいはい、たらい回し、たらい回し。

産經新聞の漫画によると、医学部ではたらい回しを教えているそうですよ(藁)

日本語の正しい使い方が出来なくても大丈夫な商売、お気楽なもんだよね。
28名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:57:26 ID:IrC1krhbO
>>26
忙しい時に救急できないなら忙しくない時も救急するなってこと?
ちょっとその理屈はおかしくないか?w
29名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:59:39 ID:9Up8nkVO0
リスクある患者を受け入れたくないだけ。
なにかつーと裁判沙汰でマスゴミに叩かれるから
リスク回避されてるだけの話。

元凶は馬鹿マスゴミだったりする。
30名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:58:22 ID:YXLxngX90
>>26

どんどん辞めていってますよ。。

中核救急病院、2年で174カ所減 搬送遅れの要因に
http://www.asahi.com/life/update/0113/OSK200801130038.html

地域の救急患者を受け入れる中核的存在の「2次救急病院」が、
この2年間で174ヵ所減ったことが、朝日新聞の全国調査でわかった。
深刻化する医師不足や経済難が影を落とした結果、減少傾向が加速しており、
新たに救急を掲げる病院がある一方、救急の看板を下ろしたのは、
2年間で全体の5.6%にあたる235ヵ所に上る。

急患の収容先選びが困難になり、搬送遅れが続発するなど
市民生活への打撃は大きい。国の医療費抑制政策が
救急医療の根幹を揺るがしている実態が、色濃く浮かんだ。(以下略)
31名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:02:11 ID:EajyqL+RO
>>30
あのう
それは基幹病院化進めているから一概には言えない
かかりつけ医師を増やす方向だから
32名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:16:20 ID:pYgmGj/Y0
>>31
かかりつけ医師1人に対して患者数百人で24時間365日対応ができるわけないじゃん。
33名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:01:04 ID:n7kkwtLu0
236名無しさん@八周年2008/01/15(火) 05:27:23 ID:hLuC4+uG0
富田林は司令が糞だから
周辺は滅多にこういうこと起こらないのに
縁故採用で能力内奴ばかり採用しているからこうなる
頻度的に酷すぎるから唯一消防庁から査察受けてる
34名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:04:35 ID:Ayfw9Jyj0
年1回?
35名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:31:47 ID:UBsINvAf0
>>30
できないのに看板掲げて電話来たら断る よりはマシ
36名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:34:15 ID:n7kkwtLu0
大阪 救急たらい回し104件
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/15/k20080115000068.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/15/d20080115000068.html

 救急車が患者の受け入れを病院に拒否されるケースが相次いでいるため、大阪市消防局が調査したところ、
大阪市のおととし1年間の救急搬送のうち、延べ20以上の病院に患者の受け入れを要請したいわゆる
「たらい回し」は104件に上ることがわかりました。病院で治療を受けるまでに2時間以上かかった患者も多く、
都市部の救急医療体制の不備をあらためて浮かび上がらせる結果となっています。
 それによりますと、おととし1年間に大阪市内の消防署から救急車が出動した回数は20万5000回余りで、
このうち救急車で搬送中に複数の病院に搬送を断られ、延べ20以上の病院に患者の受け入れを要請したいわゆる
「たらい回し」にされたケースは104件に上ることがわかりました。時間帯別に見ますと、
「たらい回し」が最も多かったのは▽午前0時から2時台の33件、次いで▽午後9時から11時台の32件、
▽午前3時から5時台が23件など、病院の当直時間帯にあたる夜間から早朝に集中し、患者が病院で治療を受けるまでに
2時間以上かかったケースも目立つということです。大阪府内では先月、富田林市で体調不良を訴えて救急車で運ばれた
89歳の女性が30の病院に受け入れを断られ、病院で治療を受けたのが通報から2時間後となって、翌日死亡するなど、
救急医療体制の不備が問題となっています。大阪市消防局は今回の調査結果を詳しく分析し、
行政と病院が連携しながら対策を急ぐことにしています。
37名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:16:15 ID:OgvYJUFu0
【救急体制問題】NHK、「たらい回し」を「延べ20以上の病院に受け入れ要請」と定義 …大阪市の例
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200369439/
38名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:33:54 ID:FC9JaZxB0
ほうら、マスゴミが下らん偽情報で煽るから「医師と看護婦を増やす署名を」
ッつって、変なおばちゃん3人組がウチに攻めてきたぞ。ドアホン越しに断っ
たが、各戸回っている様子。 アレ何かね? 草加? 個人情報屋?
39名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 18:44:39 ID:T9Dlu8f40
>>26
ご希望通り、次々と救急やめていってますよ。
今後も加速度的に救急指定病院がどんどん減っていくから、
マスコミの言う「たらい回し」は10年もしないうちになくなるでしょうね。
>>26のお望み通り、救急指定病院がなくなるんですからw


「2次救急病院」が急減、2年間で5.6%が看板下ろす
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801130044.html
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200801130052.jpg
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200801130051.jpg
>深刻化する医師不足や経営難が影を落とした結果、減少傾向が加速しており、
>新たに救急を掲げる病院がある一方、救急の看板を下ろしたのは、
>2年間で全体の5.6%にあたる235カ所に上る。
40名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:02:40 ID:EppCyoq+0
富田林市の隣接地域でも搬送遅れ相次ぐ 心肺停止患者も
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801150052.html

 大阪府富田林市で昨年末、救急患者が複数の病院から搬送を断られた後に死亡した問題をめぐり、
昨年1年間に10病院以上が受け入れ要請に応じられなかった件数が、同府藤井寺市など近隣の3市を管轄する
柏原羽曳野藤井寺消防本部で87件、大阪狭山市消防本部で27件にのぼることがわかった。
昨年9月には、心肺停止状態となった藤井寺市の男性が11病院に断られた末、死亡しており、
富田林周辺地域の救急態勢の深刻さが一層、浮かび上がった。
 両消防本部によると、柏原、羽曳野、藤井寺3市の昨年の救急出動は計1万1700件。このうち、
心肺停止の患者が5病院以上に受け入れを断られたケースが10件あった。大阪狭山市では昨年、
足の関節の痛みを訴えた少女(16)が43病院に断られ、最終的に大阪市内の病院に運ばれたという。
41名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 08:24:38 ID:6RUV485/0
病院のたらい回し救急医療
http://blogs.yaho○.co.jp/karaokeyouchan/39372967.html

後を絶たない救急患者の受け入れ拒否問題が社会問題化しております。

何故このようなj事が後を絶たないのか。。。。簡単であります。

一つは病院の診療ミスの訴えが多くてリスクを取りたくないことが受け入れ拒否に繋がっ

ていると思います。更に労働時間が長くその割りに給料に結びつかない問題もあります。

そして労働的には楽な内科の医師になる人が多く小児科や産婦人科、外科などきつい

労働の診療科には志す人が極端に少なくなっていると言います。

所詮誰でも他人の命よりも我が身の幸せのほうが大事であると言う事であります。

昭和40年代は農家の後継ぎが1年間に1万人位居ましたが今や1000人を割り込んで

います。ところが今や年間医師になる人が1万人人居るんです。

世の中がおかしくなる訳であります。
42名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:13:03 ID:6RUV485/0
たらい回し
http://blogs.yaho○.co.jp/gypsy_snr/20354355.html

救急患者は増加し、救急病院は減少の一途を辿っているといいます。
たらい回しは許されるものではありませんが、

病院側にも言い分はあるようです。
・医師不足
・医療訴訟へのリスク

看護師さんや、お医者さんが不足してる・・と言います。

看護師さんはともかく、お医者さんは本当に不足しているのでしょうか・・
医科大学とか、医学部が定員割れしたなんて話・・聞いたことないですよね。

最近は、医者になろうとする人たちの第一希望は精神科・・だそうです。
あと、眼科とか、耳鼻咽喉科だとか・・
産婦人科と小児科はほとんどいないそうです。
なぜかというと、リスクが高いから・・

内科・外科とともに、産婦人科は命にかかわるものですし、小児科は手間がかかる・・
そういったところを遠慮したいという気持ちはわかりますが、
曲がりなりにも医師を目指そうとする人がこんな低い志でいいものか・・・
考えさせられますね。

昔は尊敬される職業として、学校の先生と医師が真っ先に挙げられたものですが・・
今、医療は金もうけの道具にされちゃったんでしょうか・・

曲がりなりにも医師を目指そうとする人がこんな低い志でいいものか・・・
曲がりなりにも医師を目指そうとする人がこんな低い志でいいものか・・・
曲がりなりにも医師を目指そうとする人がこんな低い志でいいものか・・・
43名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:39:51 ID:6RUV485/0
国の許認可が必要な職場ほど いいかげん
http://plaza.rakuten.co.jp/nasiraki69/diary/200801150000/

 銀行、役所、病院そして学校など 世間では 一応信用の
おける職場だと思われている。でも このような 国の許認可
が必要な職場ほど いいかげん。
   免許は一度取得すれば 個人なら終生。 法人なら半永久に
続く。 ここに怠慢と惰性が生まれる。 まして医師免許などは
取得時がスタート点。 なのにそこが終着点と思っている 愚かな
医師の多いこと。 患者のたらい回しが 日常に起こっているのも
救急システムの不備ばかり 問題にされるが 本当の問題は 医師の
資質と仕事に対する真摯な情熱の欠如にある。 試験知識より 人間性
を重視した 医師養成を熱望する。 


本当の問題は 医師の資質と仕事に対する真摯な情熱の欠如にある。
本当の問題は 医師の資質と仕事に対する真摯な情熱の欠如にある。
本当の問題は 医師の資質と仕事に対する真摯な情熱の欠如にある。
44名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 10:38:44 ID:6RUV485/0
受け入れ拒否
http://blogs.yaho○.co.jp/crmiya_fire_dept119/1154492.html

最近救急業務の問題を取り上げてますが、今夜N●Kでもタライ回し問題を取り上げていました。
厚生省はこの問題を解消しようと取り組み始めたようですがどうなるでしょう…。

先日もYahooニュースで大阪のタライ回しが掲載されていましたね。
しかし大阪は本当タライ回しが多い!!
どうなってんの!?って感じ。

僕の消防本部ではかかりつけの病院を最優先します。
その他の消防本部でも同じだと思います。
旅行者の人には治療後の公共交通機関のことまで配慮して搬送する場合もあります。
管轄内の病院はほかの消防本部の管轄よりも決して良いとは言えませんが・・・
最も緊急性を要するならば県の防災ヘリで市内の高度医療機関に搬送します。

大阪は高度医療機関が多いはずなのに、なぜそんなに受け入れ拒否があるのだろう?
国のせい?医師不足のせい?道徳の問題?

いろんな問題があると思うけど、困るのは苦しんでいるのは傷病者。
その傷病者を搬送する救急隊の身にもなってほしいのものです。

この問題が解決されることを望みます。
45名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:04:38 ID:5Y71AUcZ0
大阪府の救急搬送、拒否5回以上3700件超
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080116p302.htm

 救急病院の患者受け入れ拒否が問題になっている大阪府内で、病院が消防機関からの要請を5回以上断ったケースは、
昨年1年間に少なくとも3700件にのぼることが読売新聞の調査でわかった。救急搬送の約50件に1件の割合で、
最も多い東大阪市消防局は1200件を超えていた。府と府医師会は18日に緊急会議を開き、
府内で常態化しつつある受け入れ拒否について検証を始める。
 府内に34ある消防機関に聞き取りした。昨年の統計がない大阪市や堺市などを除く23の消防機関で、
昨年の総出動件数19万5785件のうち、受け入れを5回以上断られたケースは3761件(2%)だった。
 東大阪市は1235件(昨年11月末現在)で出動件数の5%。次いで吹田市消防本部の499件、茨木市消防本部の369件。
10回以上の拒否は東大阪市で212件あり、10回以上のデータしか集計していない富田林市消防本部は123件だった。
大阪市は2006年のデータだけをまとめており、20回以上要請したケースが104件あった。
 大半の消防機関は「満床を理由に断られることが多い」としており、泉佐野市消防本部は
「消化器系など専門医が不在という理由も増えている」と説明。東大阪市消防局は「タクシー代わりに
何度も救急車を呼ぶような住民の受け入れを拒まれるケースもある」として、モラルの低下を指摘する。
 府医療対策課は「認定基準を緩和し、救急病院の数を増やす方法もあるが、医療の質の維持が問題。
府医師会とも連携を図り、対策を考えたい」としている。
46名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:32:02 ID:8ML35iGs0
そのうち航空会社みたいに空床待ち種別Aの患者様とかなりそうだな。

47名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:49:40 ID:WdNvqp/x0
こういうことが起こる地域って、民度も低いんだと思う。
日ごろから、救急車をタクシー代わりにしたり、空いてるからってわざわざ夜に救急で行ったり、保険料払ってなくて無保険だったり、当たり屋みたいに、医者を訴えたり。
そういう人が多いんだと思う。
医者も自衛しないと、そのうちおかしくなるんじゃないだろうか。
心もからだも。
48名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:59:41 ID:5Y71AUcZ0
「”命の現場”で何が起きている!?」
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/15_11574.shtml
49名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:04:28 ID:6RUV485/0
森は相変わらず
http://blogs.yaho○.co.jp/irene2005816/53008635.html

今朝電話をしたら東京は雨で寒いと言ってました。
それで買い物も行けず家で遊んだとか。
日本のサイトを見たら21箇所の病院で拒否された人が
治療を受けることができず亡くなったとか。。。。。悲しい。

人間の価値はいったいどこまで落ちてしまったのか。ありのままで受け入れず、
すべてがお金の有無で判断される。基本的な道徳もなくなった今の時代。。。。。
人間はどのようにして生きられるのか。
50名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 19:38:51 ID:iwiPveg80
大阪で腸炎の女性を30病院受け入れ拒否
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080116-307938.html

 大阪府河内長野市で昨年11月下旬、腸炎の女性(64)が30の病院に救急搬送受け入れを
拒否されていたことが16日、同市消防本部の調べで分かった。
 受け入れ拒否の理由は「処置中」「ベッドが満床」などで、女性は結局、消防本部が
再度要請した大阪府大阪狭山市の病院に運ばれた。119番から搬送まで約2時間かかったが、
命に別状はなかったという。
 消防本部によると、昨年1年間で、搬送までに10病院異常に要請して
ようやく受け入れが決まったケースは69件あった。搬送の遅れが原因の患者死亡はなかった。
51名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 20:29:50 ID:iwiPveg80
救急搬送:心肺停止の状態、延べ13病院断る−−大阪・藤井寺の消防発表
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/01/16/20080116ddn041040008000c.html

 大阪府の柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部(藤井寺市)は15日、昨年救急搬送した患者のうち、
救急隊到着時に心肺停止状態だったにもかかわらず、延べ13の病院に受け入れを断られた事例があった、と発表した。
この患者は男性で、119番から病院到着まで43分かかった。男性の生死は明らかにしていない。
 また、同日発表した大阪狭山市消防本部によると、昨年搬送した患者の1.2%にあたる27人が
延べ10病院以上に断られていた。【立石信夫】
52名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 20:45:41 ID:CkkwjGa80
>>41
素人だなw

内科は死人が一番多いヤバく非常に忙しい心療科だよw
逆に、外科で死ぬ人なんかまずいないし。そもそもオペに耐えられる全身状態の人しか外科患者にいないからwww

小児科は日中はヒマだが、バカ親が日中につれてこなければならない子供を夜間につれてくるので夜こそ忙しくなるから
ウザくて敬遠されてるだけ。産科も出産で無事に生まれないと医師側が何も悪くなくとも訴訟される傾向が最近あるから敬遠
されてるだけ。

いずれも内科よりは全体的にヒマ
内科が外科患者、小児患者、産婦人科患者まで何でも診なければならず最もヤバく忙しい診療科だと
知っといた方がいいよ。

夜間の救急対応で一番働いているのはどう見ても何でも対応する事を求められる内科医だしwww

ただでさえ、当初は内科を志しても辞めて他科へ転科する医師が多い現状なのだから
53名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 10:36:34 ID:156YzNhc0
これが受け入れ拒否なのか?
http://blogs.yaho○.co.jp/chua4667/13184652.html

昨晩、母が夜中に突如体調不良を訴えた。息ができないと言う。
顔色も青く、体も芯から凍ってるみたいに冷たい。
どうにも良くなりそうにないので、夜11時くらいかな…救急車を呼んだ。
救急の人がほどなく来てくれたのはいいが、搬送病院がなかなか、なーかなか決まらない。
ストレッチャーに横になった母とともに、しばらく救急車内で家の前で待機…。
搬送先が決まらないと救急車を走らせることもできない。
市内の病院はたまたま救急が2件重なっていて処置中で、
できれば違うところへ行って欲しいと言う。
となりの市の病院は、その症状(呼吸困難)ならうちでは
診ることができません(イミがわからん)と、ハナから受け入れる気なし。
救急の人と病院側とTELでのやりとりが何度も続いたのち、
やっと救急をかかえている方の、市内の病院へ行くことになった。
病院で処置されはじめたのは、救急を呼んで一時間以上過ぎた後。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。

病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
54名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 10:51:37 ID:X+BW9io30
これがゆとりなのか?
55名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:52:35 ID:156YzNhc0
blog 医療系ブログ引用スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/
56名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 13:42:20 ID:ua0gV2i90
消防本部の53%利用せず 救急医療情報システム
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011701000197.html

 救急車が急患を運ぶ病院の空きベッド状況などを把握するための「救急医療情報システム」を備えている
43都道府県の745消防本部のうち、約53%の本部が同システムを利用していないことが、
総務省消防庁のまとめで17日分かった。
 主な理由としては、情報を入力する病院側の人手不足を背景に情報の更新が遅くなり
「リアルタイムの情報が得られない」ため、システムが十分機能していないことが挙げられた。
救急搬送の受け入れ拒否が社会問題化する中、救急医療体制の不備の一端が浮き彫りになった形だ。
 利用していない理由では99本部が指摘した「リアルタイムの情報でなく、情報の信ぴょう性が低い」が最も多かった。
消防庁などによると、多くの病院では「空きベッドや当直医などの情報は1日2回程度しか更新されていない」
状況にあることが主な原因。(共同)
57名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 14:43:28 ID:ua0gV2i90
救急出動件数:急増受け、救急需要対策計画を策定−−さいたま市 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080117ddlk11040327000c.html

 不適正な救急要請などで救急車の出動件数が増えている問題を受け、さいたま市は救急需要対策行動計画を策定した。
緊急性のない傷病者の搬送には民間の搬送事業者(有料)の利用を促進するほか、医療機関に救急車を配置して
医師を同乗させるシステムを運用させるなど、救急態勢の強化も盛り込んだ。
 06年の救急車の出動件数は5万807件。このうち10%の5456件は現場処置だけで済んだり、中にはいたずら電話もあった。
搬送した4万6085人の中でも61%の2万8485人が軽症で、通院できるのに病院までタクシー代わりに使うなど悪質な利用もあった。
 計画では、特定されている悪質な救急車の利用者に対し、戸別訪問して適正利用を指導する。また、
救急業務の態勢強化のため、09年度末までに救急車に医師を同乗させることも示した。【鷲頭彰子】
58名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:44:25 ID:156YzNhc0
森は相変わらず
http://blogs.yaho○.co.jp/irene2005816/53008635.html

今朝電話をしたら東京は雨で寒いと言ってました。
それで買い物も行けず家で遊んだとか。
日本のサイトを見たら21箇所の病院で拒否された人が
治療を受けることができず亡くなったとか。。。。。悲しい。

人間の価値はいったいどこまで落ちてしまったのか。ありのままで受け入れず、
すべてがお金の有無で判断される。基本的な道徳もなくなった今の時代。。。。。
人間はどのようにして生きられるのか。
59名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:03:24 ID:m9ok5i1q0
医療事故調動画、youtubeにアップしました
http://jp.youtube.com/watch?v=6YGEJK2w6xU
中身は、こちらのフラッシュと同じです
http://www.geocities.jp/iryohokai/houkai.html

ぜひ、まわりの人にもみてもらうように勧めていただければ
幸いです。
60名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:06:20 ID:jws8UEU50
2ちゃんねる世論は、だいぶ正論が多くなったね。
たまに、釣りが出る程度か。


しかし、ネットをしない奴らの医療叩きは、いまだに凄いから笑える。
61名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:10:10 ID:jws8UEU50
しかし、マスコミがアメリカに買収されてるってのは本当なんだな。

テレビ朝日なんか、民主党の批判ばかりしてるしなw


アメリカ様のご意向としては、次期総選挙は自民党を勝たせろ、って事か。
62名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:12:47 ID:jws8UEU50
>>35

お前の言う通りにすると、日本からは救急病院が一軒もなくなるんだが?
63名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:14:41 ID:Mve318m80
>>62
それで問題ないんだが、何か?>>451
64名無しさん@八周年
>>63
こんな超ロングパス、届かずにdat落ちだろ常考