【放送】官民共同で次世代ハイビジョン「スーパーハイビジョン」開発、2015年放送目指す 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
総務省が、超高画質の次世代テレビ放送技術である「スーパーハイビジョン」
システムの開発に、民間企業と共同で乗り出すことが13日、わかった。

開発を急ぎ、日本の技術を国際標準としたい考えだ。
2015年の一般家庭向け放送開始を目指す。

スーパーハイビジョンは、現在のハイビジョンの16倍となる
約3300万画素のきめ細かな映像を映し出せる。
動きの速いスポーツなども忠実に再現する。
すでにNHK放送技術研究所(東京都世田谷区)などが開発に着手し、
05年の愛・地球博(愛知万博)に試作品が出展された。

総務省は08年4月をめどに官民共同プロジェクトの参加企業の募集を始める。
NHKのほか映像機器の高い技術力を持つ家電メーカー、
通信・放送事業者などにも参加を呼び掛け、
民間の技術を結集して早期の実用化を目指すことにした。
総務省は08年度に研究費3億円を支出する方針だ。

最終更新:1月14日11時39分 1月14日11時39分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000002-yom-bus_all
2名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:30:37 ID:hnQpI5130
2げっと
3名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:30:47 ID:KpfWNEC50
受信料を徴収しているNHKも独自で開発してます
4名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:30:58 ID:NeyX9MAt0
オイこら! 買ったばかりの地デジチューナーテレビ、どうしてくれる!
5名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:31:45 ID:+r0vq75W0
ドラゴンボールじゃないんだから。
6アニ‐:2008/01/14(月) 16:31:52 ID:3pGCMr+N0
きたないやつばっかテレビ出てんのに
どうすんの
7名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:31:54 ID:AJuS9rBu0
次世代は立体TVだろう
8名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:32:01 ID:iy9c+1EH0
国民から吸い上げた金で開発したもので得たかぐやの映像は国民が活用できる状態になっていませんが。
これも同様に一部の人間の金儲けに使われるんですか?
そういうものにはできれば税金は使わないで欲しいんですが。
9名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:32:49 ID:eTf6ZvNA0
次世代はうんこだ
10名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:33:09 ID:2+z/krPX0
スーパーカセットビジョンかとオモタ
11名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:33:32 ID:jN+/h5OO0
もういつテレビを買い換えればいいのかわからん
12名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:33:44 ID:CO5Nzwoq0
NHKのハイビジョン放送と同じこけ方しそうだな
こんな解像度のテレビ、一部の奴しか買わない
13名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:34:03 ID:QduaLCWU0
なんだ、ハイビジョン対応モニターも手に入れる前に
もう次世代の話か、じゃあ次世代が普及価格になってから
買い換えるか。
14名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:34:08 ID:VHQ8bMon0
で、また現行放送停波するつもりか?
もういいよ、アナログ停波したらTV買わないから
15名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:34:10 ID:AuiNXzWC0
100インチ位のテレビが当たり前になればこういうのも必要になってくるだろうな
16名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:35:25 ID:gTslXlK00
>>7
いや、脳内テレビ
17名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:35:30 ID:rOx1Mr+e0
解像度を高める前に
高画質なパネルの開発をしろ
18名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:35:35 ID:3v+Wq6dX0
>>8
かぐやは別の話だろ
NHK資本で飛ばしたわけじゃなし
NHKは放映権を買っただけ
19名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:35:46 ID:kXlq7wWw0
そして、2025年にはウルトラハイビジョン。
20名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:35:58 ID:2I6ghhc/0
かわいいおにゃのこの毛穴が目立ってイクナイ
21名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:21 ID:NXk6DIrI0
この人達はPS3がDSになぜ負けたか考えたことがあるんだろうか・・・。
22名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:28 ID:fkC396wF0
番組が糞なのにフォーマットだけ高解像度化してなんか意味あんのか
23名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:34 ID:GfaX2vQh0
SFX厚化粧電波芸者死亡wwwwwwwww
24名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:48 ID:Yfv33Ljp0
4k2kとは別物なのかな?
25名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:37:48 ID:MVXeYzsA0
D端子も知らなかった総務省がやりそうなこと
NHKだけでなく総務省も問題の組織
26名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:37:51 ID:vzzMXZ4m0
> 2015年の一般家庭向け放送開始を目指す

正気とは思えん。NHKの受信料金返還しろ、大馬鹿野郎。
27名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:37:53 ID:+B7olqD60
B-CASもスーパーB-CASになります
28名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:39:04 ID:4N+sOLoH0
東京オリンピック照準?
29名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:39:19 ID:Q2KK61RT0
HDDレコーダーが追いつけん
30名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:39:21 ID:k8LZ2q1n0
現在のハイビジョンの16倍って、単純に考えて、ブルーレイディスクでも
10〜20分しか録画できなくなるってことだよね?バオイレットレイディスクでも
買えってか?
31名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:39:57 ID:QduaLCWU0
>>24
なんかそれの八倍ぐらいの画素数だね
もうHビデオがグロになりそうな勢い
32名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:40:05 ID:/prkZhn+0
現行の圧縮率上げるかビットレート上げたら?
33名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:40:20 ID:ucALhZZI0
テレビなんざNTSCでじゅうぶんなんだが
34名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:40:31 ID:X0JL+9Bu0
そしてスーパ-Friioが誕生
35名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:41:13 ID:YbeiwzRd0
そもそもアナログ時代のハイビジョンとは方式違うんだから
同じ名前つかってんのやめろ
36名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:41:27 ID:CO5Nzwoq0
解像度が上がれば上がるほど、
今まで隠せてた、アイドル、俳優の容姿の荒さが露呈するからな
肝心の放送業界はホントに歓迎しているのか疑問だな
37名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:41:33 ID:ElAyjZr+0
値段は最低でも19,800円スタートだな。
38名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:41:58 ID:dQF+B3/v0
おいおい次世代DVDのレンタルも始まっていないのに・・・
ハードが追いつかないだろ
39名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:42:27 ID:5AyBl+zu0
今のブラウン管で全然困んないんだけどなー
40名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:42:28 ID:xIol/V8j0
>日本の技術を国際標準
この点が一番問題。
官民共同の場合、技術さえ優れていれば国際基準になれると錯覚しやすい。
日本発の場合、日本でしか通用しない標準規格が多すぎる。
41名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:42:48 ID:3WjM2+ZN0
これでAVみたらモザイクがより鮮明になるのか?
42名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:42:55 ID:N7G1gNKD0
大変です
総務省はD端子のことを『デジタル端子』だと思い込んでいるようです
日本の著作権保護政策はお先真っ暗です


294 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/24(月) 13:42:35 ID:a4xLK8z20
だいたい総務省って
D端子のことを『デジタル端子』だと言い切ってHPに載せちゃうような
バカなお役人なんだぜ?
この程度の奴らがこの国のデジタルコンテンツを取り仕切ってるんだぜ?



〜総務省東北総合通信局HPより抜粋〜

デジタル端子(D3,D4)って何?

 デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、写真のような形をしているものです。
 現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほどより鮮明な画像を映すことができるようになります。
 地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することで
 デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。

http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html
43名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:43:01 ID:MVXeYzsA0
はやくNHK民営化しろ
コピワンB-CASは廃止
総務省とNHKの馴れ合いはひどい
44名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:43:03 ID:k8LZ2q1n0
>>35
クリアビジョンというのを考えてみたが、どうだろう?
45名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:43:27 ID:YbeiwzRd0
製品化の目途もなく永遠に続く投資

それがハイビジョンの性
46名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:44:20 ID:vBqX5AVm0
テレビ買い替えの履歴

普通のテレビを購入
キャプテンシステム開始時にRGB入力付きのテレビを購入
ワイド放送が始まった時にワイドテレビを購入
ED放送が始まった時に高画質ワイドテレビを購入
ハイビジョン(アナログ)放送が始まったのでハイビジョンテレビを購入
BSデジタル放送が始まったのでBSデジタルチューナー内蔵プラズマテレビを購入
地上デジタル放送が始まったので50VのHDD録画機能付きプラズマテレビを購入   ← いまココ
2015年も買うんだろうなぁ・・・
2025年も立体テレビ買うんだろうなぁ・・・

47名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:44:32 ID:PmP0gQ+w0
現行HD放送(1125i)の画質でもいまいち不満な俺としては高画質化は歓迎。

もっとも、それでもまだフィルムの映写機にはかなわないんだけどな。
48名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:44:38 ID:ISixVDTs0
なんでこんなことに力注ぐかなぁ・・・よほど暇なんだね
49名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:45:01 ID:xcADP/uC0
画質よりコンテンツのじゅうじつが先だろ・・・・・

WiiとPS3を見てれば判る。
50名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:45:32 ID:a4baKoYZ0
今と一緒。
技術はすごくてもコンテンツがクソだからTV見てない。
今後も見ないと思う。
51名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:46:19 ID:gxwfbS7P0
現行のハイビジョンの帯域不足を何とかしる
52名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:46:55 ID:m51YlW3G0
はやく新東京タワーつくれ
53名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:47:46 ID:X0JL+9Bu0
7年後?

みんなスーパーニコニコ動画に移行してるよ。
54名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:47:49 ID:bTbBTM290
>>42
既に修正されているじゃないか。よかった。
55名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:47:50 ID:t9wJZsZ30
同時に導入されるB-CAS2で録画は完全に禁止されます
56名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:00 ID:KM4vJV2w0
これ、税金使うんだよね?・・・
57名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:08 ID:fzOLfdjm0
フルHDで十分だろ。。。
まだ普及すら怪しいのに。

利権の獲得のためか?
58名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:21 ID:M8LSIqJE0
ハイビジョンの餌をつり下げても視聴者はいっこうに地デジに移行しようとしない
現状を見ればこの計画がどれだけばかげたものかだいたい想像がつくことだと思うが。

こんな無駄金使うくらいなら同じだけの金を国内の電機メーカーに配分して映像分野に
限らず好きなように研究させるのが一番だよ。
59名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:26 ID:N7G1gNKD0
60名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:34 ID:tS0xlYtT0
地デジも最初はすげえって思ったけど動きの激しいところとかぼろぼろだもんな
あれは見ててストレスたまるわ
61名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:48 ID:kMlBfw5jO
先を見るのも結構だが、地デジはいつ落ち着くんだ。
62名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:48:52 ID:MVXeYzsA0
郵政民営化みたいに放送利権やNHKに切り込むのはいつ?
63:2008/01/14(月) 16:49:15 ID:l/2USffaO
万博でみたが確に異常に綺麗だった。画面サイズも巨大だったが。

有機ELであのサイズと画質を再現できれば、家庭で室内仮想空間が実現できるな。
64名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:50:07 ID:FR87fnai0
地デジより上ってこと?
65名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:50:08 ID:8cBo1bNW0
PS3と同じにほいがするのは、なじぇ?
66名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:50:22 ID:LEd+MU2l0
PCでキャプチャカード使ってテレビ見てる俺が、地デジに移行するかどうか
合計30時間ほど構成考えてメリット・デメリット列挙しまくって
10KBものメモ書き作って考えたけど、結局やめた件について

20万円出して絵が綺麗になるだけ、利便性大幅ダウンではどうにもならんわ。
67名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:50:32 ID:h9knbQyk0
おいおいw
次は何秒のタイムラグ作る気だよw
いい加減コピワン廃止しろ!
普通のDVD-Rにダビングできるようにしろよ
なんでCPRM対応のディスクとプレイヤー買わないといけないんだよ
補償金払ってるのに視聴者側に何のメリットもないじゃん
68名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:50:40 ID:gxwfbS7P0
テレビは見ないとか自分語りが多いね。
テレビだけでなくて放送局の機器なんかも
日本の大切な産業じゃないか。
69名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:51:45 ID:z/NGJjgg0
>>6
まったくだ。
50インチ超えのモニタに映るババァタレントのアップなんか食事中に何の罰ゲームかという感じだぜ・・・
70名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:52:05 ID:f4O75Vmw0

昔も同じようなことやって、結局ハイビジョンに負けたんだよね
71名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:52:43 ID:8qx2YxtR0
外国に持って行かれるよりは良いだろう
72名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:53:18 ID:ZBwbQtHD0
変なコピー規制付ける限り日本発の規格は世界標準にはなれません。
技術力の問題ではなく、利権キチガイを始末できるかどうか?って問題。
73名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:53:37 ID:JO/j597M0
これを普通に見るなら100インチ以上のTVが必要だぜ・・・
74名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:53:52 ID:kEJg/3or0
パソコンモニターを抜いちゃう時代が来るとはな・・・

でも、解像度イコール綺麗さとはまた違うから、これが実現しても
高い値段とれる付加価値はつかないと思うよ。

ゲームとかやってても、1280×800以上とかの解像度はもう
どうでもいい感じだし。

75名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:53:52 ID:eWf6Za8n0
 ま た 次 世 代 か

作るにしてももうちょっと間空けろよw
ハイビジョンでさえ普及にまだ時間かかりそうなのに
2015年からって何なんだw
76名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:54:25 ID:xcADP/uC0
>>70
・・・・・ハイビジョンが負けたんだと。

アナログハイビジョンの停波は早かったww
77名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:55:16 ID:29dtJXSv0
毛穴はおろか、毛穴のヨゴレとかまでクッキリと見えるようになって誰がそんなもん欲しがるの?
78名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:55:44 ID:N7G1gNKD0
79名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:56:12 ID:bAbo539h0
高解像度はもういいから3Dにしてくれないかな
80名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:56:15 ID:h9knbQyk0
日本人の創作意欲が悪い方向へいっちゃってるいい例だな
それを現状を何も知らないジジイどもが主導でやっちゃってるのがまたヤバイ
81名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:56:46 ID:k8LZ2q1n0
色々検索すると、沖電気はLEDを使って、
1mmに500ガソを表示できる技術を開発したそうだ。
これなら25cm四方あれば3300万ガソを表示できるね。
82名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:56:53 ID:gxwfbS7P0
>>77
世界遺産とか見るといいよ。
83名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:57:09 ID:vzzMXZ4m0
ていうかお前ら2015年ってとこにもっと突っ込めよ。
ブルレイとHDDDVDの争いが決着したのが、今年2008年だぞ。
今年ブルレイ買っても7年でお釈迦だぞ。馬鹿言うな。
84名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:57:23 ID:5z8AHzFq0
帯域どこに割り振るの?
85名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:57:59 ID:mD65EzwaO
>>75
2015年に試験放送なら、切り替えは2035年くらい。
86名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:08 ID:EKFMOdUy0
7680x4320の縦方向4320ピクセルは
480の9倍、720の6倍、1080の4倍なので
古い映像資産をボケ無しでそのまま観れるのはステキ
87名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:16 ID:JO/j597M0
>>83
wikiによるとテスト放送が2015年で本放送が2025年らしいよ
88名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:21 ID:oYwRQdnf0
2015年放送は絶対無理。
89名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:35 ID:N7G1gNKD0
マジレスすると

目標どおりに事が運ぶ筈がない
90名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:43 ID:MVXeYzsA0
まあ現実的ではないわな、なにしろD端子(ry
今総務省がやるべきなのは地デジのコピワンB-CASの廃止
91名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:45 ID:aDffIvS4O
パソコンみたいにバージョンアップで金取ろうって魂胆だな
つまらん番組を何故ハイビジョンで見る必要がある?
92名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:52 ID:oyj78crG0
これはいいことだw
芸能人の整形がばれるw
93 :2008/01/14(月) 16:58:55 ID:rmml2JQuO
>>8
お前にカグヤの映像使う意義はまったくないだろ
何に使うんだ?

お前みたいな言いがかり廚は黙ってろとつくづく思うよ

94名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:59:08 ID:iy9c+1EH0
>>18
>NHKは放映権を買っただけ
ほう。するとカメラの開発に使った金その他諸々は還元されるのかな?
著作権がいつの間にか子会社に渡されていたりする事はないのかな?
NHKも知らないうちに健全になったもんだねえ。
95名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:59:34 ID:k8LZ2q1n0
ちょっと気になったんだが、画素ってガソって読むんだよね?
なぜか変換できないんだが、もしかして俺、すくつ読みしてる?

あと>>81は1mmに500ガソ(何故か変換できない)でなくて
1平方mmに500ガソ(何故か変換できない)な。
どうでもいいだろうけど。
96名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:59:35 ID:2CpOZm1P0
今思うと、ホリエモンの「ネットと放送の融合」の現実味が高くなってきたので

放送関係者があわくっているのでは
97名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:59:42 ID:pgFpYs7y0
3300万画素ってどんだけだよ
100インチがデフォとかになるんかいな
98名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:59:49 ID:vfABjbvTO
容量増やして不正コピーを潰すのが狙い
99名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:00:15 ID:9FaGHPXu0
地上波デジがもう2年くらい遅らせていたらMPEG2じゃなくてH264伝送になって
同じ帯域でもっとブロックノイズの少ない綺麗な画質で伝送できたのに、、、、、

100名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:01:02 ID:vzzMXZ4m0
>> 85
>> 1
> 2015年の一般家庭向け放送開始を目指す。
101名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:01:10 ID:xcADP/uC0
そんなに相撲取りのケツ毛の毛穴が見たいのかとw
102名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:01:38 ID:wDxWYbISO
画質アップより地デジのチャンネルがパッパと代わらないのを改善しろっての

ジャップはやっぱりアホだわ
103名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:01:39 ID:5CRH75L40
今までおキレイな人と思っていた女優さんのUPが正視に堪えません。
お肌の状態まで写し込むってのも痛し痒しな気がします。
104名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:01:58 ID:ghWuBF8H0
これって、いまのフルハイビジョンが42型以上じゃないとあんま意味無いのとおなじで
100型以上でも持てあますような気がするんだけど、どうなんだろう
105名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:02:00 ID:IJYmq9ea0
このレベルで撮影できる機材はどうすんだ
106名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:02:00 ID:QduaLCWU0
>>95
普通に変換できるぞ「次世代は3300万画素」
MS-IME2003
107名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:02:10 ID:iy9c+1EH0
>>93
見て楽しむ。加工して素材として使う。学術的な用途に使う。
国民が活用できる範囲は幅広い。
つか、表に出す価値がないような素材だというなら金をかけるな。
その分の金を国民から取るな。
108名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:02:48 ID:1/+wrSpy0
また無駄遣いかよ
3mはなれて見ろとか言ってたら高画質とか体感できねーだろ
109名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:00 ID:z/NGJjgg0
画素数が多くてもブロックノイズがなぁ・・・・・
110名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:14 ID:JO/j597M0
まあ参加する企業を募ってる段階だからなw
どう考えても無理な規格だからどうでもいいけど
111名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:21 ID:nvSeV2tr0
>>103
フルハイに買い換えたら、お気に入りの女優の肌が
結構吹き出物があって一般人と大差なくびっくりしたよ
112名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:22 ID:otGY+uLXO
PS3と同じ臭いがするな・・・
113名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:56 ID:48AKfu5o0
画質はいいから今より省電力にしてほしい
114名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:04:44 ID:wzNyPMra0
つーか人間の視認限界・一般的な家屋の部屋の大きさ等々を鑑みたら
20v型ならハーフHDでも十分なんだぜ?

規格を策定するのは
世界に向けて技術を誇示するのに良いのかも知れないけど
民生用に使われる技術ではないわな。

商用・業務用として
スタジアムや競馬場、街灯ディスプレイなどで活躍なさることだろう。
115名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:05:04 ID:OO59iL5a0
もう画質は問題じゃないだろ。
116名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:05:06 ID:oYwRQdnf0
液晶の糞画質だと、いくら解像度を上げても無駄のような気がする。
やっぱ、有機ELにいかなければ。
117名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:05:24 ID:usDB3Uix0
これ以上大きなテレビに需要はたいして無いとはおもうんだけどね。
衛星放送と光ファイバーでの放送ってまた需要の薄そうなところを狙うし。
118名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:05:53 ID:k8LZ2q1n0
>>106
俺のはATOK2005だぞ。
119名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:07 ID:g9KoICag0
>>19
2035年にはスペシャルハイビジョン。
2045年にはデラックスハイビジョン。
2055年にはエクセレントハイビジョン。
120名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:10 ID:3R4X8a9X0
みのもんたがお化粧をしている事に驚いた。( ゚ Д゚)
121名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:38 ID:TB3LcOdJ0
いくら映像が綺麗になっても見る番組が無い、NHKの一部自然番組ぐらいか綺麗な映像で見たいのは
まあそれも最近の中国マンセー内容じゃ見る気になれんが
122名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:45 ID:ghWuBF8H0
>>116
長寿命と安価な大画面化に成功すればなー
薄くて省電力で高コントラストでうめえんだけど
123名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:49 ID:JO/j597M0
>>119
家よりTVの方が大きくなるなw
124名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:06:51 ID:9sRyMVRh0
MUSEの呪いで逝け
125名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:07:31 ID:XTxlFlrv0
ハイビジョン(笑)
126名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:08:14 ID:4/nLLcBl0
そんなことより今すぐコピーできるようにしてくれ
127名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:08:21 ID:XF0dCSQp0
スーパーなのは、どうせこんなあたりだろ
↓↓↓
コピワンを改良し、コピネバーの開発
NHK加入の法律義務化
128名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:08:45 ID:wzNyPMra0
>>126
つ Ctrl + C
129名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:09:13 ID:xjWUpIPZ0
どう考えてもいりません。
いい加減にしなさい。
それよりNHKのスクランブルかにお金を使いなさい。
130名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:09:17 ID:GU8Wadkh0
>>63
愛・地球博(愛知万博)に試作品は、今発売されている液晶テレビと比べると
比較にならないほどきれいだった。
あれから2年たってるのに今ごろ開発とか言ってるんじゃ遅くない。

131名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:09:19 ID:eV9r17g4O
スーパーHD放送開始日に蘇民祭の生中継をするなら、普及の足掛かりに
なるやも知れん。
132名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:09:24 ID:wAHjlfSj0
大艦巨砲主義みたいなもんだな。
133名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:09:45 ID:N3YGKfeB0
こんなもん実用化したら、TVに出演する奴が激減するだろが。
汚い肌を化粧で誤魔化している女は、お わ り
だぜ。
3時間かけて必死に顔を作った女優のアップで、化粧のウラから浮き出る顔のシミを忠実に映し出す。
134名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:10:21 ID:dp9T1ziA0
【家電】液晶テレビ、人気も価格も「32型」優位に…40型以上の売れ行きが伸び悩み [07/12/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198847478/

こういう現状もあるし。そんな画素数なんて一般的に要らないんじゃないの?
アナログハイビジョンみたいにぽしゃる可能性が高いと思う。

例えばソニーのPS3がWiiやらに負けているように、
別の方向性を打ち出すべきだと思うんだが。
135名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:10:22 ID:Avayg0780
データ量もそのまま16倍としてTSファイルの容量どのくらい?
30分で30GBくらい?
136名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:10:27 ID:usDB3Uix0
みんなが普通に今までテレビを見ていたその裏では
アナログハイビジョン放送ってのを衛星放送でやっててだな。
見た事ある人は少数だろうけど
たぶんそんな感じの放送になる。
137名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:10:34 ID:6KjQlc6+0
これ以上高画質にして何を見るというのだ?

もうテレビに出れる中年女優いなくなるぞ
138名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:11:23 ID:JO/j597M0
>>134
つか日本の家庭じゃ大型TVは無理w
139名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:11:25 ID:wzNyPMra0
140名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:11:35 ID:JchYw7OzO
そして、現行機は古ハイビジョン
141名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:11:48 ID:PmP0gQ+w0
>>129
地デジ・BSではすでに可能。未契約でも「見せている」だけ。
142名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:11:49 ID:9aKzO4XN0

NHKは、解体が一番よく、民営化や、スクランブル化もよいのだが、

それが無理でも、最低、放送だけやっていればよい。

受信料で、放送機器を開発すれば、受信料は、放送以外に使われたことになるだけでなく、
開発に生じる小さい発明を複数特許出願し、特許権を得る事で、「この特許を使いたければNHKの映らないテレビは作るな」
と家電メーカーに、暗黙で言いきかせ、家電メーカーの支配もできる訳だ。

NHKは、大切な受信料で開発するな。公共なら特許権を得るな。特許権を行使するな。
143名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:12:52 ID:k8LZ2q1n0
>>123
大画面化はせいぜい100〜200インチで打ち止めだろう。
そのあとは高解像度、高精細度の方向だろう。
画面に映った新聞紙の字が仏に読めるくらいになるだろう。

実際今のハイビジョンの地デジチューナーの番組表の文字なんかでも
とても読めたものじゃない。
144名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:13:24 ID:mE8Fa+KG0
化粧品は進化しないと思っている馬鹿が多いのに驚く
女と付き合いないからだろうがw
145名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:14:31 ID:9O72emxb0
毛穴の黒ズミまで映ってテレビ見てると気持ちが悪くなりそうだ
146名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:14:45 ID:3tfOB84W0
>>142
「、」が多くて読みづらい。
147名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:15:07 ID:B7ZAmmO80
キチガイかよ?はっきりいって必要ないです。
やるなら20年後ぐらいで。
148名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:15:31 ID:oYwRQdnf0
人の顔とかが、汚らしく映るのは液晶の糞画質のせいだって。
有機ELやSEDになれば、もっとスムースでなめらかな感じに映るよ。
149名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:15:41 ID:nNQJholC0
何をどうしようと通信速度に限界があるんだから、どうせブロックノイズだらけになるだけ。
今のハイビジョン放送だって、>>1の言う動きの速いスポーツにしても
サッカーの芝目・ボールにしろシンクロの水しぶきにしろ、ヒドイもんで見れたもんじゃない。
動きの速いスポーツに関しては、デジタルハイビジョン放送を同時に見てたとしても
ノーマル4:3ブラウン管TVと、ハイビジョンプラズマTVとで丙丁つけがたい画質。

静止画は圧倒的にハイビジョン>ノーマルだけどな。
150名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:16:45 ID:HKEYDeZF0
こんなの馬鹿かと思うよ
こんなもんチョンカンにぱくられて終わりだろw
日本が目指すのは、人工知能ダッチワイフの実用化だ
萌えと人工知能とダッチワイフのコラボ
コレが実現すれば、日本はもう一度高度経済成長できる
151名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:16:48 ID:6KjQlc6+0
BSデジタルの高画質で時事放談観てしまった時のショックといったら・・・・・
152名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:17:13 ID:K8r5s9gA0
無意味
無駄遣い
153名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:17:16 ID:C8uNvj8O0
>>30 の"バオイレット"で少し笑わせてもらった
かなり意表をつかれた。
154名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:17:32 ID:g9KoICag0
>>133お肌ピチピチスベスベなU‐15アイドルが大活躍する予感…








ああっ紗綾タンのうぶ毛がっ!(#´д`)ハアハア
155名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:17:38 ID:svZkWNkAO
ここまで解像度が上がるともはや業務用くらいにしか需要がないな
それよりも空間投影式の画面を開発してくれ
156名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:18:29 ID:Avayg0780
無駄に高精細になる必要はないけど
セゾハイビジョンくらいにはなってほしい
157名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:19:23 ID:K8r5s9gA0
んなことより地デジのビットレート上げろよ。
158名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:19:56 ID:LSa7ayZJ0
NHK受信料の支払いがいがあるのは放送技研だけ。
159名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:20:50 ID:gIG+nY/60
そのころにはタレント全員 レプリカントになってるからだいじょぶ(*^o^*)
160名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:21:19 ID:iy9c+1EH0
ハイビジョンを売り出す際に「毛穴まで見える」みたいな強調の仕方をしたせいか、
人を映す方にしか意識がいかなくなってるのも面白い。
161名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:21:57 ID:+tMGa7Kr0
スーパーハイビジョンになると消費電力が減るの?
162名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:22:10 ID:qlcPZJ2s0
万博の大型ビジョンはビックリするくらい綺麗だった
163名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:22:35 ID:i87w15ZA0

このご立派なスクリーンに映るのが

クソ芸能人どもの下半身ネタ、

下劣成り金どもの贅沢三昧、

政治屋のバーコードとウソ八百、

受信料をちょろまかすエセ偽善番組。

164名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:22:35 ID:QSmaiqLPO
スーパーハイビジョンなんか要らないよ…

何で3Dテレビを目指さないんだ!
165名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:22:50 ID:HUKuzlto0
「ハイビジョン」は完全に失敗したのを、国民には知らせずに、またも組織存続のためのアドバルーン。
166名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:23:17 ID:wzNyPMra0
それよりも有機ELの開発に
公費を投入してやれ。

日本発の技術として
世界に誇れるチャンスだぞ。
167名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:23:43 ID:XF0dCSQp0
>>155
3次元投影だよな。
スカートの下から覗くのがデフォルトすぎる
168名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:23:49 ID:ckxemjLv0
うちの親父なんか、こないだ「老後の楽しみ」とか言って地デジ対応液晶テレビ買ったばかりなのに……。
169名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:24:19 ID:Hsas/3eO0
何×何?
170名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:24:21 ID:hElXj/UH0
>>164

【家電】夢の「立体テレビ」:官民共同で2025年の実現目指す、夏をめどに開発に着手…総務省 [08/01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199660155/
171名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:24:23 ID:Vq+zN8hA0
ぶっちゃけゲーム以外で高解像度とかいらないよ
172名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:24:43 ID:LSa7ayZJ0
>>165 失敗したのは世界唯一のコピーワンス。
173名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:24:47 ID:wla7eg570
>>166

もう遅いニダ
174名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:25:58 ID:a+ocLk4W0
技術だけは発達して、コンテンツが低質化している日本オワタorz
175名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:26:12 ID:pLQMkKD/0
HD→フルHD→スーパーHD→フル・スーパーHD→ウルトラHD・・・

フ ザ ケ ン ナ !
176名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:26:14 ID:xcADP/uC0
>>171
今、最も売れているDSは、それほど高い解像度とはいえない。
177名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:26:24 ID:KtNVEvb/0
>2015年の一般家庭向け放送開始を目指す

それ以前にアナ→デジ完全移行が間に合うかも怪しいんじゃなかったっけ?
178名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:26:43 ID:mlBTAvcx0
仮に日本仕様が世界基準になったところで何か良い事あるの?
どうせTV工場は中国に作るだろうしそんな物に税金つぎ込んで意味ないでしょ
179名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:27:05 ID:BsZsHPqU0
>>142
>>146
おれも落ちてしまったが、日本語文章の英語書きだ。
英語のように、文節ごとなど、不要なとこ「、」を入れてしまう。

最近、にちゃんの書き込みを見て気が付いたが、なかなか直せない。



180名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:28:04 ID:B7ZAmmO80
よほど録画されるのが嫌らしいな。
録画できなくなるまででかくするつもりか
181名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:28:07 ID:wla7eg570
>>176
つか、DSなんざ無知のガキと呆け始めたジジババをターゲットにした糞ハードなんだけどなwwwwwwwwwww
182名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:28:10 ID:hJ+4vzrH0
地デジMPEG使ってる時点で互換取って綺麗になるはずもなく、終わりだろ
183名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:28:10 ID:USKwnt4Z0
>>154
ソニーがテレビの動画サンプルのモデルに10代を使ってるって記事があったな
それ以上だと無理らしい
184名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:28:41 ID:I7cb+J280
2025年にはテレビは立体になってるらしいぞ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080107i501.htm
185名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:29:26 ID:6RhG1lMW0
日本国民の70%は年収300万以下で大半は年収崩壊
今の子育て世代に子供は大人になればストリ−トチルドレンの親世代
 未来の日本に全く必要ない技術商品人口の5%以下の世帯のために
赤ちゃんからミルク代を削って作ってください経団連&日本の官僚様
186名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:30:45 ID:wzNyPMra0
>>184
アニメも立体になるのかしら
187名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:31:10 ID:6bTD4CuS0
「スーパーハイビジョンって綺麗ですよね?ほら」って、最初に見せられるのが
相撲だったりする不思議さ。
188名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:31:42 ID:mT+TW20w0
画像が良くても視聴者は帰ってこない。今のデジタルで十分。
189名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:31:49 ID:HUKuzlto0
>>172
素人。「ハイビジョン」と言うのはもともとNHKの112アナロぐを指す。今のデジタル放送はMPEG技術の応用なので、実は「ハイビジョン」とは何の関係も無い。
190名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:31:53 ID:wla7eg570
>>179

英語?w

どう読んでも、英語を意識した文章にはほど遠いんだがwwww
191名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:31:57 ID:bUjhLgmy0
次世代はスーパーがつくのかl、
その次は超ウルトラがついて、その次はチキチキもつくんだろうな。
192名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:32:45 ID:PIvNTu+90
高画質にして結局見ている番組がおもいっきりTVとか嗤っていいともでしょ。
アホくさい。
193名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:33:18 ID:/prkZhn+0
肌が汚く映るからアニメこそ最適だな
194名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:34:37 ID:I7cb+J280
スーパーハイビジョン
     ↓
ハイパーハイビジョン
     ↓
マスターハイビジョン
195名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:35:50 ID:wzNyPMra0
>>194
     ↓
ますたーb
196名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:36:15 ID:PmP0gQ+w0
HDのプラズマ50インチなら3年前に買ったけど、結局地デジなんかあまり観ないわな。
PS3でブルーレイの映画観るのが主な用途だ。
最近になってe2のスターチャンネルも観るようになったけど。

なので、その解像度が16倍になったところで、地上波なんかにはまったく期待していない。
WOWOWかスターチャンネルさえ、その解像度で放送してさえくれれば、俺はその
「スーパーハイビジョン」対応のディスプレイ買うよ。
197名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:36:52 ID:dqE6KPsu0
同じ帯域幅使うなら多チャンネルにした方がよいと思いませんか。
てか高解像度化ってやればやるだけできるもんでもないのかな?
やっぱメモリとかデコードの速度とかその辺で引っかかってくるのけ?
198名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:37:10 ID:3v+Wq6dX0
>>194
    ↓
マスタービジョン
199名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:37:25 ID:CO5Nzwoq0
>>186
むしろ反対されるんじゃ…。
どちらにせよ、立体にする予算などありゃしないけど
200名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:39:09 ID:7r9MLY4NO
     ↓
マスターベイション
201名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:39:12 ID:e1aLmzr/0
もうさ今のテレビで十分だろ
そんなんつくってだれがよろこぶんだよ
成金のあほしかかわねーだろ豚
なんなんだこいつらそんなに利権が欲しいのか
202名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:40:04 ID:rYWEcvGr0
スーパーはイ・ビジョン
203名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:40:59 ID:HUKuzlto0
>>201
その通り。
204名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:41:27 ID:uDWswruH0
( ´,_ゝ`)プッ
え〜、さて、スーパーハイビジョンになる頃には、
(フル)ハイビジョンTVはオシャカですか・・・・大画面TVの不法投棄が始まるのかな?
メーカーは買い替えに協力してくれるのかな?
メーカーは環境問題をマジメに考えているのかな?

( ´,_ゝ`)プッ
そして一番の問題として、この次世代の頃には、TVを見る人はどれぐらいいるだろうか?
もはや、”TVを無くして”、それこそ、別のものに帯域を割り振ったほうが良いのでは?
"TV放送"にこだわっている限り、この業界の未来は無いね

( ´,_ゝ`)プッ
最悪の場合として、この次世代の頃には、人類は残っているだろうか?
205名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:41:45 ID:xcADP/uC0
>>181
そんなクソハードが売れるって事は、消費者は高画質なんて求めてないってことだと。
206名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:42:52 ID:tNDHw8DM0
     ↓
ベンジョビジョン
207名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:13 ID:zq5r6wVK0
またTVを買い換えないとだめなのか
要するにNHKとTVメーカーが儲かることしか考えていないのね
もうTVに出費するのはごめんだ
208名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:28 ID:Jicogx0l0
高解像度で見たいものって何だ?
幼女のマンコくらいしか思いつかないが、
209名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:51 ID:HUKuzlto0
>>207
正解。
210名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:53 ID:8GrH0NAg0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【放送】官民共同で次世代ハイビジョン「スーパーハイビジョン」開発、2015年放送目指す 
キーワード: スーパーカセットビジョン

抽出レス数:1


お前らは、もっとできる奴らだと思ってのに。
211名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:44:13 ID:K8AF2P5H0
スーパーハイビジョンって、現在のデジカメの解像度より高い解像度なんだろ。
その頃には、デジカメの解像度は9000×12000ぐらいになるんだろうな。
今のデジカメの解像度で良けりゃ、それを搭載したビデオカメラで撮った
映像の中から好きな1フレーム選んで写真にしても、
まったく今のデジカメと画質が変わらないというか、
デジカメいらなくなる。
212名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:44:23 ID:74rUw/Og0
一方、世界はコーデックをH264に変えた。
213名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:44:27 ID:rKxIbtnv0
たった3億すか
214名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:45:28 ID:oIgqB9LY0
>>210

【キーワード抽出】
対象スレ: 【放送】官民共同で次世代ハイビジョン「スーパーハイビジョン」開発、2015年放送目指す 
キーワード: スーパーカセットビジョン

抽出レス数:2

215名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:45:29 ID:usDB3Uix0
これは地上波でやるんじゃなくて衛星放送でやるんだから
別にテレビを買い換えるようなもんじゃない。
だからアナログハイビジョン放送と同じようなもんなんだって。
216名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:45:51 ID:rYWEcvGr0
伝送手段あるの?
217名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:46:04 ID:HhQ6yRnH0
これ以上汚い顔を高画質でみたくないわけだが・・
218名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:46:22 ID:x4mLCRkt0
ハイビジョンですら
大画面で女優の毛穴が見えちゃってキモいのに
これ以上高画質になってどうすんの?
芸人とか絶対に見たくなくなるよwwwwww

一般人はCMみたいに
自然・動物・宇宙の映像ばかり見てるわけじゃないんだぜ?

219名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:47:18 ID:I7cb+J280
9000×12000って事は1億画素か・・・
もうそれ以上画素が上がっても違いがわからない気がする
220名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:48:04 ID:Tsxy/DTz0
税金使って売れない血デジハイビジョンかよ・・・クソスパコンと同じだな。
221名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:48:13 ID:BsZsHPqU0
今の規格もNHKと某社のごり押しだったらしいな。


>>190
意識しないうちに、点の打ち方がデタラメになっていく。
酷い時は、形容詞と名詞の順番が逆とか意味が通じるが、文法がデタラメになる。

ラノベあたりでも、英語直訳風の文章を書く奴が居るのに驚いたし。

222名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:49:04 ID:oXsWxM9n0
どうせ、技術が完成したら、中国に無償提供するんだろ。
新幹線みたいに。
223名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:49:18 ID:TsSzuJ3e0
いい加減人間の目がついていけないからそっちをなんとかしろ
224名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:49:40 ID:6bTD4CuS0
大御所の女優が一番反対するだろう。
誤魔化しが効かなくなるからw
画質が綺麗になれば良いってもんじゃないよ、アラが全部見えちゃうし…
225痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/01/14(月) 17:49:54 ID:9ayT4t7V0

今この時期に、地デジ移行にブレーキかけそうな発言してどうするんでしょうか・・・
226名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:49:54 ID:79jBxzZZ0
>>1
どう考えても次は立体映像だろが!
227名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:50:15 ID:rUQCoEVg0
>>219
20年前のハイビジョン(アナログのやつ)のときからすでに見分けられないのだがw

> 20年ほど前、NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、
> われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだ
> った。
>
> ハイビジョンの番組と、普通の番組を単に横長にしたものを30インチ以下のモニターで見
> せると、90%以上の人が区別できない。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/343b858371cbb42496dbbe8ea18e3c7d
228名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:50:32 ID:kIu4+liJ0
で次はコピいくつだ。コピゼロか。
229名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:50:40 ID:x4mLCRkt0
こんなオモチャに税金使うなボケ
230名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:50:45 ID:vzzMXZ4m0
>>208 正解
231名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:51:30 ID:OiZshZTs0
総務省は08年度に研究費3億円を支出する方針だ。

3億円 宝くじ か……………
232名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:52:50 ID:I7cb+J280
うちは今でもブラウン管です
233名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:52:50 ID:8eQ2yCYS0
>>227
今やったらかなりの人が見分けられると思う。
234名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:53:17 ID:4SSa7TG20
買い控えます。
235名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:53:26 ID:uDWswruH0
( ´,_ゝ`)プッ
私の部屋、小さいので、
スーパーハイビジョンを楽しむ大画面TVは置けませんよw
236名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:53:32 ID:GmnCimDz0
これは壁全体がテレビになるようなもの、
インチサイズでいうと100インチ程度を狙ってるんだよ
現行テレビの枠組みではない。当然コンテンツもしかり。
237名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:54:58 ID:OiZshZTs0


208 :名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:28 ID:Jicogx0l0
高解像度で見たいものって何だ?
幼女のマンコくらいしか思いつかないが、


209 :名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:43:51 ID:HUKuzlto0
>>208
正解。
238名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:55:05 ID:hwRMZt7W0
国内に売る気は無いだろ。
海外の広い家ならデカイTVは売れると思う。
239名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:55:43 ID:hElXj/UH0
普及は全てエロからだよ
スーパーハイビジョンでは、それを忘れてしまったハイビジョンテレビの失敗に学んで欲しいね
240名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:56:13 ID:uaG5uSGL0
まあ俺は楽しみだよ。2015年にスーパーハイが見れるなんて夢のようだ。
でもアナログハイとおなじように最初はむちゃくちゃ高いんだろうなあどうせ。
そしたらデジタルみたいに成功しないぞ。
ある程度安くなってからはじめないと。
241名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:56:40 ID:rUQCoEVg0
>>233
この話、続きがあるんだ。

> アンケート調査で、視聴者がもっとも望んだのは「見たい番組をいつでも見られるようにしてほしい」という
> ことで、「たくさんのチャンネルを見られるようにしてほしい」という答も多かった。
> 「いい画質で見たい」という答は最下位だった。
>
> だから今までと同じ番組の解像度を単に上げるだけの地上デジタル放送には、もともと需要がないのだ。

20年前だから、「見たい番組をいつでも」とか「チャンネル増やす」とか「非現実的」のひとことで無視された。
だが、2008年。

youtube/ニコニコ動画の興隆と地デジの低迷がすべてを物語っている。
242名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:57:45 ID:pwtZBXuf0
>>227
ブラウン管じゃあねえ…
243名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:58:23 ID:3R4X8a9X0
>>224
既にすごい状態だよwww
地上波デジタルでテレビを見ると、30歳以上の女優の顔がすごい事に・・・w
男のアナも下手糞なお化粧でワロス。

今のテレビに出ている人たちって、20インチのアナログテレビの映り具合に化粧を調整しているの?
って思ってしまうぐらい酷い。w
244名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:59:05 ID:dqE6KPsu0
アナログやDVDだと30fpsだけど、これはどうにかならないの?
もしくはすでにもうどうにかなってるの?
245名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:59:58 ID:4SSa7TG20
高画質化はロリコンを誘発するってことか!
246名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:00:09 ID:OiZshZTs0
日本が やらなければ 米国 韓国 中国その他の国がやるだろ
やらなければ 仕方がない 俺は、出たら 買うだろう。
247名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:00:39 ID:QGCrDQwd0
>>54
修正後でも微妙だけどな
248名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:00:52 ID:AjcBR/Iz0
タレントの厚化粧がはっきり映るだけだろ・・・
249名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:01:20 ID:uDWswruH0
( ´,_ゝ`)プッ
昔のTVは、小さかったので、おじいちゃん、おばあちゃんでも頑張れば、
一人で動かす事ができた。

こうも、TVが大きくなると、動かすときは業者が必要になります。
なんたって少子高齢化時代ですから、業者はウハウハですよwww
年末の大掃除や、引越し、ちょっとしたレイアウト替え、是非、業者を及びください。

あ〜、いや別に、ワンセグで満足な人には関係ない話です。

もちろん、2ch、本、インターネットが大好きで、
TVを一切見ない私には、到底関係の無い話ですwww
250名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:01:23 ID:wvBNL+exO
地デジ対応テレビが売れなくなる数十年後には
また無理やり新規格を作り出して金を絞り取るとは予想してたが

さすが日本、予想の斜め上
まさか10年ごとの新規格で絞り取ろうとは
そういや、コンドームも買えない貧乏人が増えれば
日本の出生率はうなぎのぼりだとか発言した金満政治屋がいたそうだが
今回のこれもその計画の一環か?
それともアメリカの後追いで、情報弱者を増やそうという目論見か…
251名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:02:13 ID:hjycyFCV0
スーパーハイビジョン→スーパーブルーレイとかでるんだろな・・
今買い集めたDVD売りさばいてるやつはいずれ、
ブルーレイもまた売りさばくことになるだろな・・・
252名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:02:44 ID:0xVxWB1N0
いらねー
320x240で十分だよ
253名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:03:12 ID:8eQ2yCYS0
>>251
売りさばいている奴なんているの?
知り合いはVHS、LD、DVD、で同じコンテンツ重複して持ってる輩が多いが。
254名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:05:14 ID:uFrSWJ2Q0
>>103
その昔映像に声が入りだした頃
あまりに予想外の声にファンが大量に離れた女優とかも居たそうな
今も昔もかわんねーなw
255名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:05:14 ID:x157lGw+0
チャンネルあたりの帯域を増やすほうが、どう考えても先決だろう・・・。
256名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:06:40 ID:hjycyFCV0
3300万画素かあ・・・
それでも映画館のフィルムにはかなわんか・・3億画素くらいだっけか?
257名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:06:43 ID:vzzMXZ4m0
それにしても >>1を読めば読むほど馬鹿さかげんにあきれ果てる
258名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:06:46 ID:R5uHEEvi0
2015年からは、キモ芸人の毛穴までくっきり見えるようになりますよ〜

従いまして、受信料は月額1000円上乗せします。
ご承知おきください。
259名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:06:53 ID:k8LZ2q1n0
>>243

150インチでえびすよしかずの顔のアップを3300万ガソで
見たらちょっと鬱になるかもな
260名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:07:33 ID:/j0kNvaf0
>>4
BSの21GHz帯
261名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:07:56 ID:OiZshZTs0
技術に無駄は無い やれば良い。
262名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:08:16 ID:xn5q3utA0
>>1
今の映像でなんら不満や問題はないのだか。
官側の失敗の責任の所在だけはあきらかにしといてね。
263名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:08:17 ID:B7ZAmmO80
新しいTVが安くなるんなら良いけどさ。
いくらがんばっても15万超えたら買わないよ。
264名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:09:27 ID:MpAwhLL10
またテレビ買い替えさせる気か
265名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:09:40 ID:k6w5A8x/0
アホか。普及するわけないだろが。
SDからHDに50年間以上も掛かってるし、まだまだ、普及したといえる段階にない。

それに、普通で100インチオーバー、最低でも50インチ以上のディスプレイでないと意味が無い。
富裕層だけをターゲットにしてんのか?
ああ これからは格差社会の日本を捨てて富裕層1億人以上の中国人に買ってもらえよ。
266名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:10:07 ID:6bTD4CuS0
>>243
へ〜そうなんだw
うちは10年前のブラウン管テレビだから、そういう意味では助かっているw
映画とかドラマは、撮影後に画像処理で何とかなるかもしれんが、今後生放送で
出演するタレントがいなくなるかもね。
出演しても、アップは厳禁とか。
267名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:10:13 ID:M8SYIHPe0
>>次世代ハイビジョン「スーパーハイビジョン」開発、2015年放送目指す

つまり今ハイビジョンテレビに手を出す奴はアホってことだな。
268名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:11:30 ID:uDWswruH0
( ´,_ゝ`)プッ
私の家、建物が古いので、
スーパーハイビジョンを楽しむ大画面TVを置いたとしても、
隣人に怒られますので、大音量で聞くことはできませんwww
基本的に、PCの音すら、イヤホンつけて聞いてるので、
仮に大画面TVがあっても、イヤホンつけて鑑賞することになるでしょうwww
複数で見るには、イヤホンの分配器が必須ですwww
269名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:11:39 ID:PmP0gQ+w0
>>256
あと一歩なんだな。
270名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:12:01 ID:0xVxWB1N0
PS3から何も学んでないな
271名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:12:55 ID:k8LZ2q1n0
>>265
だから解像度が上がるのとモニタのサイズが上がるのはイクオールでないんだって。
20インチで3300ガソなら写真同様のクリアさだぜ?
272名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:30 ID:MpAwhLL10
>>266
うちも10年ぐらい前のブラウン管だが、残念ながらハイビジョンブラウン管だから
細かいところまで見えてしまう。
長い間、地上アナログ見てたから両サイド焼き付きの帯が出来てるし
273名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:39 ID:19hE6BMU0
>>208
ペド乙

小学5年生以上〜中学二年生女子のマンコだろ
普通の一般人が高解像で見たいものは
274名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:40 ID:fo3oQiEo0
>>268
スーパーハイビジョン買う前に引っ越せよ
PCもイヤホンってありえないよ
275名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:14:04 ID:oYwRQdnf0
>>256
35mm銀塩フィルムは、3000万画素ぐらいだと聞いたが。
映画のフィルムはその半分以下で、しかも劇場のフィルムだと3回ぐらいは複写を繰り返してるから、
かなりシャープネスが落ちてるような。。映画館の画質が圧倒的だとは言えない。
276名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:15:29 ID:C9Tn+Z580
ニコニコで十分なのにw
時代は高画質よりも速報性だよ

あとスポーツ中継も生でないとなんの意味も無いよ
277名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:15:43 ID:UJuJNjOf0
それより先にすべてのアニメをHDにしてください
278名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:15:46 ID:k6w5A8x/0
>>256
フィルムにもともと画素数という考えは通じない。
フィルムは固定画素が反応しているわけではないので。
それでも大体、大雑把ではあるがその解像度等から、3000万画素程度だろうと言われている。

つまり、スーパーハイビジョンはフィルムとほぼ互角な解像度になる。
けど、実験は成功しても、本放送は実現しないと俺は思う。
279名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:16:18 ID:3R4X8a9X0
>>249
今は 20インチブラウン管(20kg) よりも、32インチ液晶(18kg)の方が軽いよ。
さらに今年発売される厚さ 9mm とかのテレビだったら、42インチでも1人で移動可能だよ。w

280名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:16:36 ID:wzNyPMra0
今、デジタルの映画館の描画装置ってのは
どれくらいのもんなんだ?
281名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:16:56 ID:zMtudYWT0
こりゃ良いことを聞いた。これで2010年に買い換える必要は無くなったわ。
別に5,6年テレビ見なくても、ネットの情報で事足りるしな。
282名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:15 ID:KmNU2uXG0
スーパーハイビジョンを見るためには
専用のTVが勿論必要なんだよね?
283名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:19 ID:M8SYIHPe0
>>274
無線ヘッドフォンを売っているよ。
日本に合うのはこれだな。
大音量で両耳を揺らせながら、迷惑をかけない。
284名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:43 ID:MOep+NZyO
壁一面テレビの時代が来るな
285名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:58 ID:UyyXccRJ0
>>1
ぎえ〜、素晴らしい技術ではあるが

パソコンのスペックが追いつかないよ〜 映像編集の仕事してる人も実際涙目だろ。
286名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:18:07 ID:k8LZ2q1n0
>>279
100インチもあるから9mmも薄いって感じるんだが、
たとえばセンスやウチワが9mmもあったら大変だぜ?
287名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:19:19 ID:JJLk6IwH0
もう立体映像でエロビデオ以外興味はないです
288名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:19:30 ID:WZVOVdRw0
まだハイビジョン体験してないのにやめてよ。
289名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:19:32 ID:KmNU2uXG0
>>283
ヘッドフォンは2〜3時間以上聞いてるといずれ聴力に問題起きるよ
290名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:20:07 ID:Tsxy/DTz0
液晶やプラズマは5年持てばいいほう、ブラウン管は30年もつ
HDDはもって2年だろう。5年目には交換HDDが売っていない。
BLも6年で消える
VTRがいちばん
291名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:20:23 ID:Ve7M5kd5O
何故に官民共同?産学共同じゃだめな理由はやっぱり利権絡み?
292名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:23 ID:M8SYIHPe0
画素数よりも反応速度だろ。

芝生の上でサッカー選手が動き回っている映像を、ちらつきなしで
表現できるか。

さいたまスタジアムに詰め掛けたレッズサポ一人一人の動きを
再現できるかって感じで。
293名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:46 ID:k8LZ2q1n0
>>290
ブラウン管は電気を無駄に消費する。CO2量産型家電。
294名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:54 ID:IfRdFZwa0
地デジで女優を見ると化粧の濃さにビビる。
295名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:22:11 ID:roBR+CR10
>1
勿論、日本サムスンも参加させるんでせうね・・・。www
296名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:22:32 ID:UyyXccRJ0
約3300万画素ってマジすげー・・・ どんだけの高画質だよ。

でも実際その画質で「何を見たい?」と訊かれても「・・・え、んーと、・・・自然?」ぐらいしか答えられないなぁ。

アイドルの肌とかAVとか絶対見たくないしw そんな高画質でタモリ倶楽部見てもなw
NHKのプラネットアースとか、ディスカバリーチャンネルには期待できる。
297名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:22:40 ID:NtE1mzgK0
台湾人がスーパーフリーオとか開発すっぞ。
298名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:22:50 ID:Bzu1Anl90
失敗したときの責任取らせるようにしないと 金使うのが目的になってるな
299名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:23:06 ID:DCS8nx0k0
今以上の高解像度って・・・CG屋のオレ涙目wwwwww


作業量重たくなるのもう勘弁
300名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:23:40 ID:fXVyGrhb0
3300万画素って・・・最近のデジカメでも1000万画素レベルだぞ
301名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:23:59 ID:8EJitcpE0
なぜNHKがハイビジョンを開発する必要があるんだ??
答えは『総務省は08年度に研究費3億円を支出する方針だ。』この辺が怪しい。
302名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:24:00 ID:Tsxy/DTz0
ネット常時接続でWIIと無線LANで接続でき、ようつべが大画面で見れて
ゲームが高速でさくさく動くそんなTVがわたしはほしい。
303名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:24:40 ID:T/6U4Xmg0
つーかいい加減、なんでPS3が売れなくてwiiが圧勝してるのか考えろよ。
単純に「高画質になればなるほどいい」と思うなよ。
304名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:25:31 ID:KmNU2uXG0
正月にようつべの面白動画をTVで放送してたけど
ああいうのもっとやって欲しいよな
すれ違いな話だけど
305名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:25:40 ID:uDWswruH0
ヘッドマウントディスプレイって詳しく知らないんだけど、
こっちの方が面白そうw
http://www.mikimoto-japan.com/beans/shopping.htm
306名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:26:10 ID:UyyXccRJ0
マジ世界標準になるような技術をいち早く作れるなら

日本の家電業界に再び春が訪れるかもしれない、技術屋がんばれ、日本を救うのは理系だ。
307名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:26:29 ID:Rd9EXYyvO
おいおい、また粗大ゴミを増やす気か?
308名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:26:58 ID:fXVyGrhb0
でも有機ELテレビが進化して壁紙ぐらいになったら
壁全部ディスプレイになるからスーパーハイビジョン必要になるな
309名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:26:58 ID:ePxyDt9rO
ハイビジョンテレビとテレビ電話をミックスした商品になるんだよね
310名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:27:16 ID:CBWyevNs0
これ以上解像度を上げたところで、違いがわかる奴って少ないだろ
311名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:28:01 ID:H65oC8hKO
てめぇまたエンコード時間伸ばす気かよ、ふざけんな
312名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:28:12 ID:oYwRQdnf0
スーパーハイビジョンで北朝鮮のマスゲームとか将軍様のマンセーとか見たい。
リアルな画質で北朝鮮の崩壊の瞬間を写したドキュメンタリーを見たい。
高精細な画質で、叫びながら「ニダー」とか言ってんの。
313名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:28:29 ID:8EJitcpE0
解像度7680×4320ドットの映像
450インチのスクリーン
音響には22.2チャンネル
恐ろしく無駄な技術だな。エコの時代は2015年までに終わってるんだろうな…。
314名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:29:14 ID:Tsxy/DTz0
米軍で使っている3次元サラウンドゲームtvならばく売れになるだろ。街中が
テロリストとの戦い場になる。くろえ!渋谷の衛星写真を送ってくれ・・・
日本中がテロリストとNSAに分かれて闘う。自衛隊も実践参加できる。
勝ったら5億円の賞金をかける。
315名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:29:35 ID:rYWEcvGr0
裸眼立体視TVの方が面白いのにぃ
316名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:30:05 ID:owM74yLa0
エコの時代はCO2削減目標の数値に達成しなければ終われないんじゃないかな
317名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:30:24 ID:RGlvOvU10
さてさて、フュージョンTVに変化するのはあと何話後?
318名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:30:44 ID:x1D4NFqj0
>>293
火力発電が未来永劫続けばなw
319r:2008/01/14(月) 18:30:50 ID:wZIyYRtU0
 女優の肌、吹き出物、小皺、弛み、隈とかNHKが開発した
生放送とかでも使えるリアルタイムで修正する技術があるから
このテレビが出てくる頃には問題なくなるよ。
320名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:31:18 ID:eNiWS2oJ0
巨大なスクリーンがあるなら別だが
6畳、8畳の居間にテレビだけがふんぞり返ってもなぁ・・・

これ、必要なのか?
321名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:31:19 ID:ZGCNW/qhO
>>308
2年ほど前に漫研で「210型壁テレビ」と言う4コマ描いたのを思い出した。
最後のオチが「近すぎて見にくい…」だったな。
322名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:31:19 ID:UyyXccRJ0
動画屋マジで涙目だろ、並みのスペックじゃ編集どころか再生さえできやしない。

でもただ技術を享受するだけの素人にとっちゃ、夢のような良い話だ。

漫画によくあるシーンで、タイムマシンで昔の人にテレビを見せたら

「箱の中に小さい人がいる!!!」なんて驚く場面が、この現代で現代人が味わえる時が来るかもしれない。
323名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:31:24 ID:ANGEDt9+0
未知な分野になると、反対するねらーが増えるね。

俺も良く分からないけど、ねらーも馬鹿が増えたってことだね
324名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:31:37 ID:BZeBvTp/O
エポック社のスーパーカセットビジョン
325名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:32:56 ID:Tsxy/DTz0
成層圏にケミテイルで石灰水をまけばいいだけじゃないか。全航空機にケミテイルを
義務付ければいい。酸性雨もなくなる。

ゴーグルなら大画面でなくても立体大画面で見れるし、必要ない技術だな。
326名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:33:11 ID:2lDj4Tsz0
>>308

でも、4畳半のアパートで、壁一面がディスプレーになったら、
どこでそれを見ればいいんだ?
壁から2m離れるので精一杯なんだが。


327名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:33:29 ID:rUQCoEVg0
>>323

・今より高い解像度か?
・それくらいなら、もっとチャンネル増やしてほしいか?(無線LANへのさらなる帯域開放含む)

ってことだから、ネット世論がどっちに向いてるかっていう素直な反応じゃね?
328名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:33:37 ID:fXVyGrhb0
>>321
いいんだよ。壁全部ディスプレイなら壁の色表示すれば
329名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:34:22 ID:k6w5A8x/0
>>271
20インチの3000万固定画素ディスプレイを、
すばらしいと感じて買う層はマニア以外に居ない。
国民の殆ど大半の普通の人々は映像マニアではない。

NHKや技術者は考え方の方向そのものが間違っている。自分=大衆と考えているとしか思えん。大きな間違い。
330名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:34:28 ID:0P0cPaT3O
ところで製作側はどれぐらいの解像度で作っているの?
331名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:34:38 ID:O1BZgKhd0
画素数が増えたからって、画面が物理的にでかくなる訳じゃないんだぜ。
332名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:34:58 ID:woP0lZUL0
見えすぎて困る人用にアナログに見えるフィルター付けたらええやん
333名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:04 ID:vfdFGeyt0
一方プリクラは解像度をわざと下げることで国民の支持を得た
334名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:08 ID:PmP0gQ+w0
>>303
BDが勝利した今となっては、PS3が負けハードという論調がすでにズレている。
335名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:18 ID:dqE6KPsu0
>>314
あーあれよいね。
サブソニックサウンドだっけ?特定の方向に音波を発信する奴。
実際体験してみたいんだが、イヤホンよりは耳によいんだろうか?
ヘッドフォン音悪くて、スピーカーの方が音よいからそっちでばっかり聞いてるが、
夜中の音漏れ、みたいなのはやっぱ対応不可能なのかな。
そもそも音質があまりよいものではない、と聞いたことがあるけど。
336名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:23 ID:bc33OuMf0
資源の無駄無駄。エコに反する
337名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:32 ID:Tsxy/DTz0
画素数上げると保存が大変、ネットへうpもできない。いみなし、むだ、流用するきだろ。
338名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:35:35 ID:B7ZAmmO80
地デジ用にPCの環境整えるだけでも金かかるのに、勘弁してくれ。
どんな廃スペックが必要になるんだよ?
ゲフォ12000GTX必須とか?9000番台の次はどうなるんだろ?
339名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:36:03 ID:QExmqNJC0
その前にファーストガンダムのブルーレイディスクBOXがでるのかな?
340名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:36:06 ID:Z37+pl9g0
誰の為の技術なのか、ちっともわからんな
341名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:36:58 ID:owM74yLa0
それにしても 暴君ババネロはメキシカンタコスが美味いよな
342名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:36:58 ID:icj2iTo/0
解像度より120Hzにしてほしい
これなら液晶の残像も解決するんでね?
3431000レスを目指す男:2008/01/14(月) 18:37:04 ID:CEVbCqkh0
懲りない奴らだな。
今だって、ハイビジョンなんてほとんど普及してないじゃん。
それに1チャンネル使ってる無駄。
344名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:37:34 ID:aPWx1j8W0
大体2025年には立体テレビ放送スタートさせるんだろ
意味あんのか?
345名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:38:30 ID:xZnzI77S0
ハイビジョンで小汚い芸人見せられてもな・・・
346名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:38:35 ID:T/6U4Xmg0
>>334
「ブルーレイが見れるからPS3買おう!」なんて人間が何人いる?
そもそもブルーレイ以前に、DVDで見る方が100万倍多いと思うが
347名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:38:59 ID:ZBrizDXg0
この技術で数年だけ先行して保存される画像が貴重になるんだけどね。
348名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:38:59 ID:USD5lk+K0
先に有機ELだな。
糞液晶にはうんざり。
349名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:39:00 ID:EO5aYq5O0
なんでこのタイミングで発表する?
7年後に新しいフォーマットで放送が始まるなら、
今のテレビなんか、誰が買うの?
350名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:39:09 ID:cvlydbboO
だがきれいに越したことはないな
制作者の配慮も考えればいける
351名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:39:19 ID:B7ZAmmO80
TVはいいから雑誌の解像度上げてくれ。モアレが死語になるくらい。
352名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:39:52 ID:Tsxy/DTz0
血デジになったらBS解約してケーブルにする。NHKは診ないし。高速ネットになるからね。
353名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:17 ID:6bTD4CuS0
画質を綺麗にするよりも、コンテンツのレベルを上げてくれ。
特にドラマとか…
一話で挫折させるなよ。
354名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:17 ID:CiACfYqh0
また世界で日本だけが孤立するのか
355名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:21 ID:pG7/ej0V0
PS3とかみてもわかるように
高解像度の要求って思ったほど無いんだけどな
大事なのは価格だろ
356名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:29 ID:UyyXccRJ0
>>327
ネット世論と、本当の「日本の世論」って、必ずしも一致しないどころか

ほとんど「違う結果」になるからなぁ・・・

2ちゃんねらーって「技術に理解ある」みたいな選民意識があるのか、やたらに新技術を否定したがって
むしろネットに疎い大衆の方が新技術に肝要で適応性が早かったりするんだよね、んで日本の経済もそういう
「分かってない人」の方が貢献してるというなんとも皮肉な構図。

オレは今でも良く覚えてるよ、DS発売前に2ちゃんねらーが「こんなの売れるわけ無い、PSPが圧勝」とほとんどの人間が言ってたのを。

しかも「任天堂は大衆が欲しがってるものが何なのか分かってない」とまで言ってた。

その頃から「2ちゃんねらーの罵倒は逆神」とゲハ板でも言われるようになった、2ちゃんの声は一番当てにならない。
357名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:43 ID:j0dm1AaM0
ハードの性能上がってもコンテンツはやっぱりウンコなんだろうな
358名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:40:46 ID:9dES0Myi0
解像度よりグラデーションが汚いから色数増やしてくれ。
359名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:41:17 ID:USD5lk+K0
有機ELのスーパーハイビジョンディスプレイを部屋一面に貼って仮想空間を楽しみたい。
360名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:41:35 ID:NIBxlIpb0

2020年には


「テレビ」ってものがそもそもなくなってる



ちょっと考えれば

わかるだろ
361名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:41:59 ID:vFC5QteH0
>>346
新しい技術を用意しておくことは別に悪いことじゃないと思うよ。
362名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:00 ID:Tsxy/DTz0
CG映画ばかりで受信機の解像度上げても意味ないのに。
モザイク状のエイリアンはこわくないもの。
363名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:06 ID:UQ2oZpAP0
スーパーはこんなにださい響きなのに漫画でもファミコンでもなんでも多用されている
364名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:20 ID:Tc+bC4Hz0
じゃテレビ買えないじゃん
365名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:33 ID:fXVyGrhb0
最終的には最新のプリンターで印刷した絵を壁全部に貼ったぐらいの解像度が必要になるよ
これが本当の最後だと思う。3300万画素ぐらいじゃまだ足りないわな
366名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:35 ID:tfoa815W0
普及するかどうかは別にして新技術の開発は常に続けていかないと駄目だろ
こういった技術で外国に先越されたら困るしな
なんで反対してんの?
367名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:42:46 ID:owM74yLa0
>>353
そこだよね一番欲しいのは
最近内容が悪いんで地上はあまり見なくなったよ
368名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:43:12 ID:5Ct8UOOEO
[地]デジ非搭載【2011年以降使用出来ません】

[地]デジ搭載【2015年以降使用出来ません】

なんて出たら冗談じゃねぇぞ!


んな事より三菱はレーザーリアプロ発売してくれ
369名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:43:50 ID:YUyiH6ei0
スカパーかケーブルテレビか光ファイバーへ移行すれば良かったのに
地デジは金ばかりかかってメリットがほとんど無い
利権塗れの政府とテレビ業界が推す企画なんて最初から疑ってかかるべき
370名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:06 ID:/4LSHKYt0
定期的にテレビを買いかえさせようと必死w
371名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:07 ID:Od1nD5a40
アホか
コピ9の廃止を先にどーにかしろバカタレ
372名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:11 ID:wFI+JwvH0
日本の馬鹿役人だけが盛り上がってる、スーパーハイなビジョンって感じか。
373名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:15 ID:vFC5QteH0
>>366
外国に先を越して欲しいんだろ。最近かなり露骨な奴が増えた。

>>368
そんなもん変換できるに決まってるじゃん。
374名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:31 ID:nHhzTIANO
>>352
ケーブルも受信料取られます
3751000レスを目指す男:2008/01/14(月) 18:45:00 ID:CEVbCqkh0
そうか、全部ケーブルか衛星にすれば地上の電波が空くわけだ。
376名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:04 ID:5YmTjrC2O
記録は10テラハードディスクが標準になってそうだな
377名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:05 ID:rAtbjmHf0
>>348
どこかの売り場で見たけどゼンゼンきれいじゃなくってがっかりしたよ。。。
まああの大きさで見てもってのはあるが。


>>366
タイミングと方向性の問題。
もう世界はデジタルでって方向になってた時も、まずアナログを普及させてからデジタルに移行するってかたくなに頑張っていたのを忘れたわけではない。
378名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:11 ID:Tsxy/DTz0
ロールプレイング方式のサイコパス恐怖映画とかだとわくわくする。
主人公が助かるかはあなたしだい。
でもオートモードもないと糞めんどくさくてみるきしない。
379名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:32 ID:K1kH6dc/0
画質ばかりが上がって内容がない
ハイビジョンでバラエティー番組なんか見てどうするんだと
380名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:40 ID:hElXj/UH0
100インチテレビとか当たり前になるかな
巨大な1台だと部屋に入らないからポスターや薄いタイルみたいな壁掛けテレビを
何台も壁一面に貼り付けて大画面を実現するようになる気がする
隣の部屋がテレビ局のスタジオになるみたいな感じ
381名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:45:48 ID:owM74yLa0
>>370
ビルゲイツも同じように暴走してたよな
382名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:46:25 ID:Yrf9tWW50
>総務省は08年度に研究費3億円を支出する方針だ

もっと他に研究しなくちゃならねーことあるだろ
383名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:09 ID:nvSeV2tr0
ドット欠けまくるんだろうな
384名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:14 ID:x7TxXTKW0
いいからさっさと録画した番組をダビングできるように改めろ
9回複製できる?バックアップ取れないんじゃ意味ないだろボケ
385名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:19 ID:uDWswruH0
技術革新は大事だとは思うけど・・・・
大抵の消費者からすれば、
"TVはTV番組が見れればそれで良い"ってレベルでしょ?

大画面とか、高精細とか、高音質とか、省エネとか、ほとんど意識してないんじゃね?

それこそ、TVが珍しい時代は、TVのある家に近隣から人が集まる事があったかも知れないけれど、
今のご時世、最新のTVを買ったからって、それをわざわざ見に人が集まるなんてほぼ無い。

それこそ誰かのレスにあったけど、
TVマニア以外に
必然性が無いんだよねww

しいて言うなら、買い替えに来たお客さんに納得して買ってもらうための”言い訳”www
386名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:57 ID:wGnaKoeR0
これ、シーテックでNTTが展示してたやつと同じ?
387名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:57 ID:owM74yLa0
>>382
たとえば?
388名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:48:20 ID:Tsxy/DTz0
BSでもゆきだとじゃみじゃみだよ。なにが高画質だよ。詐欺じゃないか。
389名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:48:23 ID:BWU3d3vX0
官が入ると無駄な支出が増える
390名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:49:13 ID:rAtbjmHf0
>>380
ある塗料を塗るとそこがモニターになるという技術はすでにあるらしい。
391名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:49:31 ID:fXVyGrhb0
等身大の女優が動きまくるわけか、こりゃけっこう楽しみだわ
392名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:49:47 ID:+zjMLXGUO
画質とかどうでもいいから
省エネのテレビつくれよ

利益しか見てないから地球温暖化が進むんだよ
393名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:49:53 ID:lij6LYj30
松下必死だなw
394名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:49:57 ID:42gx0Q450
え?TV買ったばかりの奴は、また買い替えんの?(-人-)
395名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:03 ID:LGC2cYc80
表示装置が部屋に入りません。
396名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:11 ID:K1kH6dc/0
ブラウン管から液晶、プラズマに変える理由で
「画質がいいから」って人どれくらいいるのかな?
「薄型で場所とらない」「そろそろ変え時だったから」のが多いような気がする
画質にこだわるのはスポーツ中継よく見る奴とか一部だろ?
397名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:22 ID:rjaTvqgl0
その前にハイビジョンAVみせろよ
398名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:36 ID:Tsxy/DTz0
軍用目的だろ、米軍はハイビジョン水チュ−トモグラフィーをもう使っている。
高画質なら光源をガンマ線にすれば超微細構造まで見える。
399名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:37 ID:vVUcwL6B0
画質を向上させるより、見たい時に見れるように
番組を供給してくれたほうがありがたいよな。
400名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:51:47 ID:pG7/ej0V0
テレビの部分なんて切り捨てて
モニターの開発に専念した方がいいんじゃね
そっちの方が需要あるだろ
401名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:52:33 ID:owM74yLa0
温暖化とめるならさ
ガソリン車やめてLPガスを燃料にした車を普及させたらどうかな?
タクシーはLPガスなんだけど燃費は悪いし設備の初期投資に金はかかるが
コストは安いし環境にもいいらしいぞ
402名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:52:49 ID:vzzMXZ4m0
403K ◆tsGpSwX8mo :2008/01/14(月) 18:53:02 ID:B5u2pgiK0
絶対に暗号が破れないスーパーB-CASカードもセットで付いてきます
個人情報も漏れなく収集して自動でNHK受信料も引き落とされます
404名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:53:44 ID:rAtbjmHf0
>>382
とりあえずD端子はアナログだってところまでは研究が進んだらしいよ。
405名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:54:49 ID:owM74yLa0
>>399
HDDレコーダー使えば既に可能だよ
406名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:54:49 ID:uDWswruH0
ところで、液晶テレビとか、プラズマテレビ、(有機LED?とかは知らん)って、
ブラウン管テレビに比べて、
・電源ボタン押してから、画面が表示される速さ や
・チャンネルを変えたときの、画面が表示される速さ 
が以上に遅くない?

あれは、どうにかならないもんなの?
407名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:54:59 ID:WLtlI+PMO
これが2015年なら、BDやらHD DVDは本当にいらない技術でしたって話になるな。
408名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:55:12 ID:UyyXccRJ0
画質マニアとしては、良くなることに越したことは無いんだが

一般の視聴者にこんなコアな趣味があるワケもなく、需要はほとんどないと思われ。(とくに女性にとっては)

でも3300万画素で、100インチテレビでNHKのプラネットアースとか見たら・・・おしっこちびりそうなほど感動すると思う。
409名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:57:01 ID:owM74yLa0
>3300万画素で、100インチテレビでNHKのプラネットアースとか見たら・・・

これは俺も是非体験してみたいが
410名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:57:52 ID:rUQCoEVg0
>>408
だからーw

おまいらマニアは別にして、一般人は見分けつかないって結果が20年前に既に出てるのっ!


 > 20年ほど前、NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、
 > われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだ
 > った。
 >
 > ハイビジョンの番組と、普通の番組を単に横長にしたものを30インチ以下のモニターで見
 > せると、90%以上の人が区別できない。
 ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/343b858371cbb42496dbbe8ea18e3c7d
411名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:58:34 ID:mr44uQhZ0
またテレビ買い替え強要するの?
412名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:58:47 ID:ryvvzbZf0
>>398
ガンマ線て、原子核の構造でも観察する気かてめーは
413名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:59:16 ID:vzzMXZ4m0
しょせん作りもんのヴぁーちゃるわーるど

100インチになろうが200インチになろうが
つくりもんはつくりもん

洗脳はされても、間違っても感動なんかしてたまるかよ
414名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:59:28 ID:Ub3xl5G/0
>>406
それはテレビの所為ではなく、アナログとデジタルの違いなのね。
デジタルだと、どうしても一旦テレビ(チューナー)の方で、画像化する
処理が必要だから(デコードと言う)、遅延が発生するのです。
デコードに使われてるマイクロコンピュータの性能が上がれば、
殆ど体感できないほどに速くなるだろうけど、それはまだもう少し
先の話。ましてや今回のような超ハイビジョンになった日にゃあ、また遅延の
日々って段取りですな。
415名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:59:49 ID:bF5lSsRk0
ドラマでよく出てくる防犯カメラ用だな。
普段は小汚い画面なんだけど不思議コマンドでズームすると
犯人の顔が鮮明に判別できるようになるやつ。
416名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:00:27 ID:vzzMXZ4m0
もっとこれテレビニュースでガンガン流せば

ハイビジョンテレビ買うやついなくなるぜw

アホNHKとアホ役人が
417名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:00:27 ID:T/6U4Xmg0
>>356
ちょっと待った。

俺もゲームは好きだからその辺りはよく知ってるが、
「PSP>DS」を主張してたのは、「ニュー速+」の人間と、エコノミストだけだぞ。
ちなみに、ゲハの人間は結構「DS>PSP」だったぞ
418名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:00:35 ID:CCVSC0Dp0
419名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:00:36 ID:vFC5QteH0
>>410
ニコ動、youtubeと同じサービスで画質が良けりゃ皆そっちにいくと思うが。

単に回線とサーバの問題でできてないだけで。

なんでそんなに必死なの?
420名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:01:11 ID:B7ZAmmO80
>>366
金がかかって不便になるからだろ。
421名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:01:18 ID:owM74yLa0
ちょっと待ったコール入りました
422名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:01:29 ID:K8AF2P5H0
NHKは、
NHKの受信料払ってる人が、何時でも好きな時に
払った月にやってた番組をネットを通じて見れるようにする
事のほうが先だろ。
423名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:01:45 ID:bc33OuMf0
中国の富豪は日本のAV女優を自宅に呼んで愉しんでいるから、
TVの中の画質には見向きもしないよ
424名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:01:52 ID:wzNyPMra0
>>346
たくさんいるぞ。
皮肉にもPS3の売上を支えてきた半分は
AVマニアのようだ。
425名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:02:00 ID:XVaj/Rpu0
D端子のDって、何の略?


http://www.mtc.pref.kyoto.jp/ce_press/no986/note-1.htm

ここを見る限り、D端子はアナログだから、デジタルのDではないことはわかった。
426名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:02:47 ID:K1kH6dc/0
>>421
紅鯨団思い出したw
もうあんな素人番組絶対ないだろうな
427名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:02:51 ID:MAA5okip0
アナログハイビジョンの二の舞だろうな
428名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:03:03 ID:vzzMXZ4m0
>> 425

Dは端子の口の形状じゃ
429名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:03:09 ID:vFC5QteH0
>>420
どんな最新技術もこなれて安価になるよ。

今のPCなんて20年前のスパコンといい勝負なんじゃないの?
当時何億円したことやら。
430名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:03:39 ID:8eQ2yCYS0
>>410
ブラウン管の時代が続いていればその通りだったんだけどね。
残念ながら消費者は液晶やプラズマを選択したので、
今じゃSDとHDはハッキリ見分けが付くようになってしまったんだよね。
431名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:03:40 ID:uDWswruH0
>>414
サンキューです。

ちなに、ゲーム機器の話だけど、
私は”Now loading”に慣れなくて、スーファミでゲームは卒業orz

結局、コンテンツよりも、レスポンスの速さというか、そういう面を気にします><;
432名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:03:47 ID:8a05qULP0
>>107
販売して国の収益にあてた方が有益だと思わんかね?

それに、公開しないと決まったわけじゃないだろ?
データーを整理してアーカイブとして公開するにはお金も時間もかかるだろ?
未来永劫公開しないと決まったのにか?
そのソースは?

もしかして、そんなことも調べないでカキコしてた?www
433名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:04:32 ID:UyyXccRJ0
「2015年導入」ってのは海外の技術者にハッパかけてるだけだよ

「お前ら日本がもう新技術の開発とっくに進めてるから、今から始めても無駄ですよ」ってな。

実際に導入されるのが2015年というワケではない、日本が確実に世界的にシェアが握れるまでは

国内の需要反応を様子見つつ、どんどん実導入は遅らすだろうよ、現行家電の販売の邪魔になるからな。

あくまで「2015」は海外向けのブラフ、実現するブラフというか。
434名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:04:58 ID:ZaswbYGk0
BDとHD−DVDの過ち繰り返すなよ、
消費者に余計な出費を強いるのやめれ

435名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:05:16 ID:y8jvd+XG0
まあ映像ソースの解像度は高いに越したことはないから、
開発するのはいいのだが、これを楽しむにはどのくらいのサイズのテレビがいるのだろうか…
436名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:05:28 ID:vFC5QteH0
>>434
HDDVDなんて買った人間ほとんどいないろ。

誰が余計な出費をしたんだ?
437名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:05:45 ID:QGCrDQwd0
ハイビジョン2015年終了のお知らせ?
438名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:06:06 ID:/UNuhG2RO
Dは端子の形
439名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:06:46 ID:8eQ2yCYS0
>>431
N64は買わなかったの?ローディング無くて快適だったぞ。
440名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:06:51 ID:GuThTQ1q0
見たくなるような番組作るほうが先だろ
441名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:08:10 ID:7i5QuWQQ0
まーた始まった高画質ヲタのオナニー
ハイビジョンより画像圧縮コーディクでも考えろや
442名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:08:12 ID:K2+EEqGF0
TVいくらするんだよw
443名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:09:50 ID:+wqDrVis0
スーパーは家庭には要らない。
博物館とかで欲しいよね。
444名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:09:58 ID:K1kH6dc/0
D端子と黄色のケーブルの画質の違いが全く区別がつかない
黄色のケーブルとHDMIで比べると細部がはっきりする
D端子ケーブル買わなきゃよかったよ
445名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:10:42 ID:UyyXccRJ0
ここまで高画質だと、素人さんは80インチ超えるぐらいまで

「画質の荒れ」には気付かないと思われ。 3300万画素って、10万円以上のデジタル一眼より凄ぇよ

どんなテレビだそれ?w 個人的にはマジで楽しみだぞ。
446名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:10:54 ID:8eQ2yCYS0
>>437
ハイビジョンは1989年に一般家庭向けに実験放送が開始。
で、2011年にアナログ終了。

同じような流れなら、2037年頃全面終了じゃないかな。
ただ、技術の進歩で周波数帯域が余るような状況になるなら……無いかな。
447名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:11:16 ID:uDWswruH0
>>439

同意。
N64は買った〜
マリカーとかやったよ。

ピークは、やっぱり、スーファミだったけど。
448名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:12:03 ID:bc33OuMf0
軍事用だろ
449名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:12:09 ID:3R4X8a9X0
これ、窓に偽装したテレビに、スイスとかハワイとかの環境ビデオを流せば
家にいながら、海外旅行している気分になれる?
450名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:12:12 ID:y9yMuomo0
15年にテレビ見てる人いるの?w
現時点で教養知的番組以外は超くだらないのに

おまけにさらなる規制かけて天下り団体ウマーなことやりそうw
451名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:12:18 ID:wzNyPMra0
>>444
D2で出力してたとかいうオチはなしだぞ
452名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:12:30 ID:gZKHOdwD0
724 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 13:20:44 ID:9UVLtMA20
995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。
だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。

404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf

>>771
グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
453K ◆tsGpSwX8mo :2008/01/14(月) 19:12:54 ID:B5u2pgiK0
2010年の近未来
NHKが3300万画素の100インチTVを作ったとき
イスラエルは200万画素の30インチ立体TVをつくった

そして立体TVが次世代の標準となりましたとさ
TVフォーマットの日本による支配は終了
めでたしめでたし
454名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:14:17 ID:USD5lk+K0
今のハイビジョンより160倍の、スーパーハイビジョン3なら感動で震えてしまうかも。
455名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:14:28 ID:wzNyPMra0
一方ロシアは
456名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:14:33 ID:K1kH6dc/0
>>447
スーファミくらいまではアイデア勝負な感じがして面白いのが多かったような気がする
PS、サターン以降だんだん3Dだのなんだのの方に走ったからな
457名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:15:20 ID:2UDmcWQe0
SONYのHD800やHD900 DZ950を
今も薄型に買い替えずに大事に持って使っている奴はそのまま 大事にしておくといい。

なぜならブラウン管テレビに解像度という概念がなくて、
いうなれば ブラウン管の解像度は 縦∞×横∞の解像度だからな。
スーパーハイビジョンも余すところなく表示できるだろうよ。
458名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:15:26 ID:KFHlWK860
このプロジェクトにソニーはまぜてもらえるのかな?
高精細にはノウハウけっこうあると思うんだけど、
例の売国奴よばわりされてから許してもらえたんだろか。
459名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:16:46 ID:WZVOVdRw0
>>439
3Dゲーム嫌いだから不快だった。
wii買ったけど、wiiスポとはじwiiしか持ってない。
460名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:17:09 ID:UyyXccRJ0
>>449
ここまで来ると「実物がそこにある感」という「錯覚」は起こすかもしれない。

ただ人間は実物とテレビの違いを微妙なフレームレートの差異で本能で認識してるはずなので

このスーパーハイビジョンがどの程度のFPSかにもよるな。
461名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:19:16 ID:93o83AHa0
スーパーハイビジョンになってもあいかわらず
それを活かせるソフトがなくて、番組作る予算もないから
未来の超高精細テレビ観れるのは、今より忠実な「そんなの関係ねぇ」
462名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:19:22 ID:OlfLe4J9O
PS2でも延滞するのを何とかしてくれ
デコードする必要無いだろ?
463名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:19:31 ID:3R4X8a9X0
>>460
窓からビキニの女の子が室内を覗いて、こっちに手招きしているビデオキボンヌ。
高層ビルの窓で再生するよ。(´・ω・`)
464名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:19:48 ID:ZaswbYGk0
生活が豊かにならないでTVだけ進んでも南下な
465K ◆tsGpSwX8mo :2008/01/14(月) 19:20:16 ID:B5u2pgiK0
これPS3みたいにこけるだろ
宮本「絵を綺麗にすれば面白いってものじゃない」
466名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:20:37 ID:Tsxy/DTz0
米軍はナイトビジョンをベトナム戦で使っていた。爆撃機からトラックの灯りを探すのに
腹ばいになってのぞいていた。軍事機密だった。
467名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:20:38 ID:9oFmo/K9O
て、ことは現行のハイビジョンテレビは買い控えたほうがよいということですね。

468名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:21:00 ID:WZVOVdRw0
>>456
wiiも、64とGCの続編は売れてないしね。
3D酔いゲームは滅んで欲しい。
469名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:21:32 ID:UyyXccRJ0
このニュースなんか既知感があると思ったら

コレ愛知万博に出てたヤツか、万博板で「すげーよやべーよ」って言われてたアレか。

>>463
ここまでの画質だとそんな風にミステリー小説のトリックとかにテレビが使われそうだぜw
イタズラにもなw
470名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:23:22 ID:EcvOwOk00
スーパーハイビジョン撮影カメラってどうするのやら
800万画素×3枚のCCDでOKかな?
CCDのサイズなんだけど2/3では小さすぎる
となると1インチ・・・。 本当は1インチでもDレンジが狭そう。。
でこれを3枚さらにはレンズ。。。
でかくて持ち運びできない予感。

いわゆるカメラ一体型レコーダー作れるのか激しく疑問
それに記録媒体がどうなるのやら
ソニーのHDCAM-SRを倍速でまわしても無理だろww
新圧縮技術と莫大なデータを記録するVTRシステム(カードやメモリでもいいけど)
471名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:25:54 ID:EcvOwOk00
カメラ一体型が作れないと、不便すぎるから放送できないよな
でハイビジョンをアップコンバートするなんていうのも出てきたりしてww
SDをアップコンバートしてるのが2002年くらいとしたら
通常のHDをスーパーHDにアップコンバートしまくりの試験放送。

肝心のスーパーHDは風景ばかりとかになりそう。
それに室内じゃ感度足りないだろうね。 感度を考えるとサイズは2インチ欲しい
それにズームレンズ入れたら20キロとかそれどころじゃなくなるね。
ズームレンズが作れるかも怪しい。 最初は単焦点をとっかえひっかえ使うしかないな
472名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:30:20 ID:vFC5QteH0
>>471
だいじょーぶだいじょーぶ。

ほんの10年前に500Gのハードディスクが数万円、なんて冗談にすらならなかったんだから。
20年前ならキチガイ扱いだね。

技術ってそーいうもんじゃないの?
ハイビジョンも(現行と規格が完全に同じかはしらんが)出始めは100万越えなんて当たり前だったろ。
473名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:30:24 ID:Tsxy/DTz0
愛泊で見たけど輝度が高かったぐらいで、画像的に視力0.7じゃおなじ。
474名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:30:59 ID:EcvOwOk00
後 拡大ボタンが流行るだろうね
4倍くらい拡大してもまだハイビジョン解像度だからな・・・
著作権を守ったつもりでも拡大したらモロ見えだったり・・・・
1000人くらいの人ごみを空撮しただけなのに、拡大したら1人の姉ちゃんが
鼻ほじってたり。 とりあえず広角で撮影しておいて後で拡大したり
切り抜いて通常のHDとして使ったり、面白い用途にはなりそう。

それと写真機はもう姿を消すかもね。
とりあえずスーパーハイビジョンでビデオ撮影をしておいて
後から一番良いシーンのコマを切り出してプリント
家庭用のHDですら動画から抜き出した静止画はL判くらいなら十分プリントできる
スーパーHDならKGサイズどころかA4までくらいはOKだろうね。
したがって写真を連射してる状態の方が良い表情とか撮影できるだろうから
写真機が消えてビデオカメラだけになるかもしれない。
475名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:31:17 ID:rcpaDB3v0
MUSEの時のように技術的には優れたものを作っても
商用規格としては,またアメリカに持ってかれちゃうんだろうね
官民共同とかいって税金の無駄なんじゃじゃないの
476名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:31:25 ID:J5nb+QJn0
現行のDVDでも、インターレースをやめてプログレッシブに記録すれば十分高画質が可能なのに
477名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:31:57 ID:fXVyGrhb0
そのうちスーパーハイビジョンのポケットサイズの家庭用ビデオカメラが発売されるよ
478名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:32:20 ID:yz8ApjWC0
ビットレートは最低でも100Mbps以上だろ
電波帯域の問題は?
479名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:32:32 ID:HV7pOf930
これは軍事用だろ
480名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:33:01 ID:pp66L+6W0
もう女優の顔は見れないね。

アナウンサーも20台前半までだ。

女の賞味期限が短くなるなあ。
481名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:34:05 ID:/prkZhn+0
解像度上げるよりもh264よりさらに優れたコーデック開発するほうが有用だよなぁ
482名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:34:50 ID:gj873uwF0
スーパーハイビジョン裏ビデオ・・・。(;´Д`)ハァハァ!
483名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:34:55 ID:Tsxy/DTz0
軍事衛星のレンズの解像度は波長の逆数です。
484K ◆tsGpSwX8mo :2008/01/14(月) 19:36:24 ID:B5u2pgiK0
>>482
モザイクがかかってても1/16に縮小してふつーのHVTVでみると
モザイクが外れたみたい ふしーぎ!
485名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:37:46 ID:9/bQxrCI0
3300万画素のきめ細かな画像で

ジャパネットたかたやQTVの通販グロババアどもの
ゲロ顔みたい香具師、手〜あげて〜w
486名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:38:05 ID:EcvOwOk00
放送方式は確かに日本は独自になってしまってるようだが
取材する機材は日本製オンリーだしな
世界のどこの放送局を覗いても、大抵ソニーか松下、もしくは池上の
カメラとVTRが入ってる。レンズはフジノンかキヤノンだけ。
日本を排除しようとしても作ってるのは日本くらいなので使わざるを得ない。
まあトムソンやフィリップスもカメラを作ってはいるけどね
欧州のTV局ならそこそこ納入されてる。

でも三脚はなぜかイギリスかドイツのメーカーなんだよね
ビンテンとザハトラー ここに日本製が食い込めればいいんだけどね
DAIWAとかリーベックとかあるんだけどイマイチ・・・・

写真機はもうニコンかキヤノンのデジ一眼以外ありえないし
ニコンならD3でキヤノンなら1Dsmk3辺りだろうな
連射するならマーク3か。。。

まあ映像分野だけは負けないんだよな いつの世も
487名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:40:09 ID:gj873uwF0
>>484
じゃあ、スーパーハイビジョン時代のAVは、縮小して、現行のNTSC-525で観れば
全部無修正だがなァ〜!!(;´Д`)
488名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:40:22 ID:EcvOwOk00
女優の肌がボコボコしてるのは確かにあるね
でも一応放送用機材には スキントーンディティール 機能といって
肌色の部分のみ指定してやるとそこだけソフトフォーカスがかかる機能がある
池上辺りが作ったはずなんだけど今やソニーも松下にも採用されてるね
この機能を上手く使えば、ニキビやら肌あれも多少は誤魔化せるんだけど・・
489名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:41:18 ID:ChwD90Gm0
ハイビジョン導入しても「女の肌が汚い」とか言って
ひとしきりハシャいだら、すぐ飽きる
解像度が上がったところで、元からつまらないのだから、やっぱりつまらない
490名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:42:40 ID:MAA5okip0
ポスプロ死ぬんじゃね?
491名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:43:15 ID:EcvOwOk00
ディスカバリーHDとか面白いと思う
NHKならアースプラネットとかかなあ

後はフィルムをテレシネした映画くらいか・・・
色の深みというかやはりフィルムには勝てないな。
いくら4:4:4のHDカメラですといってもコダクロームスキャンは抜けないだろうな
492名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:46:21 ID:4RjU1ZhH0
2015年デジタルテレビ放送終了
493名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:46:56 ID:ZaswbYGk0
「民でできることは民へ」だったんじゃないのか。電機メーカーに任せろよ。

現行ハイビジョンで充分だ。どんなTV放送を想定しているんだ。
くだらない番組が大半だろうに、こんなことに税金使うのやめれ

結局、機器の購入を強いられ国民の負担が増すだけだろ。
494名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:48:19 ID:EcvOwOk00
ポスプロはやっとのことでHD化したのに
ちょwwww もう次かよとか言ってそう。
HD化のために莫大な出費を強いられたのに カワイソス
HDCAM機材だけで数億使った所も多いだろうな。。。
495名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:51:43 ID:UyyXccRJ0
>>493
頭おかしい

国内需要を回転させなきゃ経済は回らないで日本は困窮にあえぐだけだし

何より世界に先駆けて「世界新基準」を日本が立ち上げて世界シェアを獲得するため躍起になってるのに
それを国民が「余計なことするな」とは、どういう了見だよ、日本は何もせずそのまま死ねってか?
496名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:51:49 ID:Tsxy/DTz0
CCD自体がいつまであるか・・・レーザーをあててホログラムにして色だけ
コンピュータ処理すればリアル3dtvがすぐできるからね。
497名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:53:14 ID:vFC5QteH0
>>495
理由は転々としながらも、日本が技術を進歩させることに反対してる。

ま、君の予想そのまんまだろ。
すごくわかりやすいじゃないか。
498名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:55:51 ID:Tsxy/DTz0
スクラロースと同じだね。ジャップで人体実験。
499名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:56:06 ID:pPBLC2lK0
PCのハイスペック化や、ネット環境の高速化と一緒
いくらハード良くしたって、コンテンツが伴わない
現状じゃどーにもこーにも
500名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:57:20 ID:rhef6yZ60
こうゆう人類に必要ない無駄な開発を止めることが
地球温暖化を防ぐことになるんだよ。
501名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:57:51 ID:0ZIp8LOz0
ベータやHD-DVDと同じ道たどりそうだな
502名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:58:13 ID:wzNyPMra0
NHKを国営放送にすると
なにが問題?

受信料収入は今よりぐっと安くなっちゃう?
503名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:59:20 ID:PfFA6GCw0
どんな記録メディアが必要になるんだ?テラバイトディスクが必要になるぞ。
504名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:00:06 ID:xfHqB0j0O
結局、BDもHDMI 1.3aも、つなぎ規格か。
505名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:02:32 ID:diuVq0X+0
その前にフレームレートを上げてくれ。
506名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:02:37 ID:7i5QuWQQ0
>>495
企業がより付加価値の高い商品を出す事を493は、否定していないだろ?
問題なのは、官がしゃしゃり出てきて既得権益団体を守るために余計な事をする事。
19世紀のイギリスに有った赤旗法みたいなもの。
507名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:04:22 ID:Tsxy/DTz0
衛星デジタルとBSもそうだった。通信利権、ネックが儲かるだけ。
508名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:05:13 ID:k6w5A8x/0
>>495
スーパーハイビジョンという現行HDこれ以上の解像度TVを、日本や、世界の多くの人々が求めている技術とは思えない。
俺自身が、放送停止という事で嫌々ハイビジョンHDに買い替えた。

本来、コンシューマー層が欲しい技術は他にあるのではないか?
TV番組を自由に選択し保存できても好きな時間に見たいというのを解決するネット技術の方が明らかに売れる。
強制的に停波し、強制的に買い換えさせるのが先進技術なのか?
大体、今のHD-TVにしたって、アナログ停止がなければ絶対に普及しない。
要するに、現在のHDでさえコンシューマー層が欲しい技術では無いのに、一体全体、こいつらは何を考えているのか。
書けば書くほど怒りが沸いてくるわ。
509名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:06:08 ID:LDEJvGrtO
>>1
で、そんな物凄え高品位画像放映に値するテレビ番組って何よ。
510名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:06:29 ID:rcpaDB3v0
MUSEに懲りてないんだな
511名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:06:52 ID:GRfSuZwf0
4kピュアシネマ見た時に、余りの鮮明さに
目が痛くなったくらいだけど、単純に言うとその4倍以上の画素数なのか。

あれ以上鮮明にする必要性ってあるのかなあ。
頭痛くなりそうだよ。
512名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:07:48 ID:rAtbjmHf0
>>472
容量はともかく書き込みは追いつくのかい?
513名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:08:01 ID:TrG0XDtuO
番組作る側のコストも上がり敷居も高くなるよなあ
中身の質の下落に拍車がかかり、廃れる一方になるんじゃないかなあ
514名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:08:20 ID:QAilWQtJ0
βで敗れた われは ウルトラハイビジョンまで 我慢 だわw〜
515名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:09:40 ID:BsZsHPqU0
>>511
医療、研究用には必要かもしれないが
民生用には必要なし。

>>513
まさに、ゲームがそうだな。

スペックと上手く妥協しているのは、実のところパソのエロゲ。
516名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:10:30 ID:JF7S1U6s0
現行方式を延長するとのアナウンスだろ
517名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:10:44 ID:a4OiEYJ80
研究費で3億っつったら安い部類だろうから、額としては大したことないけど提携がテレビ屋だとなぁ。
技術を発展させるのは悪くないけど>>472の言っているようなHDDだとかに比べると、
画面解像度ってのは10年前からそこまで進歩ないよね?
映像を魅せる映画屋が日本だとあんま存在感というか、米に比べるとなんか弱い感じだし。
アニメ屋が多いのかもしれないけどw
いいコンテンツも作っているが受信料問題のあるNHKなら尚更だろうな。
逆に豊富な資金があるからそれに頼る->太るのスパイラルかもしれないが。msみたく。

緊急報道が必要であるとしても、それには適当に対処するとして。
もうちょっと帯域を無駄なく使えるようにして、放送の非リアルタイム、多チャンネル化が先だろうね。
1週間分はストックしていつでも見れるようにしておくような放送システムが
標準化されたほうがよくないですか?
518名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:12:23 ID:gNTuzOXC0
政府の発送は相変わらず貧弱だね。
スーパーハイビジョンなんて放っておいても開発されるんだから,
税金使う以上その先にある未知の領域に踏み込まないと意味がないよ。
脳内に直接映像を注入する完全バーチャルこそ開発しなければ。
519名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:13:16 ID:2NWiTbqi0
>>21
で答えがでてたage
520名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:14:24 ID:vFC5QteH0
>>517
先ってアンタ、同じ人間が開発するわけではないんだがなあ。

同時進行でやればいいだろ。なんでこんなヘリクツこねる奴が湧いて来るんだ?
521名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:16:44 ID:jbiJLYVW0
んー

画素増やしすぎて
アナログに近づいてね??
522名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:17:26 ID:H10sJryX0
どんどん新規格だして機材費用で地方局がつぶれてくれるならありがたい
「TV視聴妨害組織・地方局」の関係者は全員早く死ねばいいのに
523名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:18:10 ID:TrG0XDtuO
>>515
ソフトを提供し続けなきゃならないことを考えると、ある程度、気軽にソフトを作れる環境を残さないとなあ
524名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:18:49 ID:b8zs0juR0
個人的にはHDのままでもいいから
番組内容を見直せよ
525名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:20:23 ID:EcvOwOk00
都内に住んでるからよく地方のことは分からないのだけど

例えば全国ネットで放送されてて、東京ならそのまま続くのに
いきなり地方局になって それでは県内のニュースですなんて
切り替わると 怒ってる人とかいるのかな・・・

地方的には地元より、おらさ東京いくだみたいに
なるべく全国ネット見たいと思うのかな?
526名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:20:46 ID:VpTTZ/AA0
テレビがもう時代遅れだし、画質なんて誰も気にしないのに
例えるなら新聞を上質紙に印刷してハイビジョン新聞として売るような無駄
527名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:21:42 ID:GfAVkY450
>>509
エロ
528名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:23:26 ID:MAA5okip0
地アナ→地デジの移行は高画質と5.1chサラウンドが楽しめるから歓迎だけど、これ以上の高画質はイラネ
529名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:24:33 ID:7i5QuWQQ0
>>524
正直アナログやワンセグでも十分
530名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:25:17 ID:lhq9MxQ0O
最新TVじゃないと映りませんとか、最新機でないと録画できませんとかだろ。
531名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:27:20 ID:g5JVP1XSO
またテレビを売りたいだけだろ
532名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:28:34 ID:7i5QuWQQ0
>>525
4局体制(フジ、日テレ、テレ朝、T豚S)がそろっていれば
テレビ局で上手く切り替えるから問題ないよ。
533名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:29:48 ID:lW7mr6bF0
その前に、オレの目を高精細にしてくれ。最近精細度がたがた。ハイビジョン
でもオーバースペックだわ。
534名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:30:40 ID:Tsxy/DTz0
ようつべだからtvみない
535名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:32:20 ID:mu926SqR0
高画質よりバカ報道や番組内容を考えろよ
536名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:32:51 ID:EcvOwOk00
CG技術の進歩で何でも作れる時代になってしまって
技術の自慢や こんなことができるんだぞ的な演出ではもう売れない。
逆にCG使わないアクションとかが売れたり。
画質が良いだけではPS3と同じで普遍的に面白いが画質がPS3とは比較不能という
DSの方が売れたり・・・

やはり映像も脚本と何を撮影するかだよな。
その撮影する機材とフォーマットばかり拘ってると視聴者は逃げるってことなんだろうね
537名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:32:52 ID:mxWSR4B50
ニコ動やYouTube ばかり見てたら、320×240 12fps で十分な気がしてきた。
538名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:33:38 ID:wL5kiDTp0
いまのTVはどうせだめになるので、スーパーハイビジョンは
別の使い方を考えれ
539名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:34:31 ID:5ypodPer0
劇場の巨大スクリーンで威力を発揮しそうですな。
540名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:35:14 ID:CN/eCkgYO
テレビは今は買うな、時期が悪い
てか
541名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:39:18 ID:Tsxy/DTz0
液晶カラーフィルムができるんだからテレビジョン方式のまま大画面映画できる
じゃないの、大型tvはいらないよ。
542名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:42:30 ID:Tsxy/DTz0
深読みすると韓国製の大画面を買わせない国策偽装報道?見せ金?
543名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:42:55 ID:if1yvAKM0
昭和の時代劇の再放送見て
荒れた画質のほうが良いと思うから
ハイビジョンなんかいらねえ。
544名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:44:54 ID:pg9PFO2R0
>>543
それはリマスター次第
ちゃんと手を掛ければ十分見れるものになる
545名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:46:29 ID:Ntbc0oXd0
年末にフルスペック液晶買ったんだが、どーしてくれるんだ?
546名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:47:19 ID:Tsxy/DTz0
昔のTVシリーズをビデオで出してほしい。ステイングレイ、サンセット77、
アンタッチャブル、@ポパイ、ジェットソン、マイテイーマウス、ナポレオンソロ、
コンバット、ララミ−牧場、はりまおう、0戦タロウ、
547名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:48:18 ID:PmP0gQ+w0
こうして高精細化が進むと、そのうち、解像度が粗いほうが逆に「味がある」という時代がくるかもな。

(例えが古いけど)たとえばプリクラやたまごっちは、高精細だったら流行らなかった。
ギザギザしていたからよかったわけだ。
あれと同じ。

いまの地上アナログに残るノイズ・にじみ・ゴーストその他も、味のある映像ということに
なって、いつかマニアックな奴に好まれるようになるのかもしれん。
548名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:49:26 ID:tsbwI6190
テレビなんていらねえ、情報は多く入ってくるが
浅い情報しか得られなくて意味が無い。
549名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:49:42 ID:WaGmJT2p0
>>545
放送開始まであと7年もある
値がこなれるまでは、それからさらに数年はかかるだろ
要するにまだ10年以上あるということ

ちょうどいい頃合なんじゃないか?
550名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:50:10 ID:TCY52efY0
>>436
オレオレ
551名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:50:16 ID:Tsxy/DTz0
シービュー号、ロストインスペース、バットマン、年代別tvchにすればもっと
おもしろくなる。できればぜんぶようつべにうpして。マッシュも。
552名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:50:48 ID:7i5QuWQQ0
>>543
それは、それで味があるぞ。
553名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:51:31 ID:VpTTZ/AA0
>>547
一昔前はタブーだった写真のブレも
最近は効果として1流企業のパンフにも採用されているしな
554名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:52:16 ID:0h+lJp6L0
>>1
未来から来た。
2015年は戦争が世界中に蔓延していて、それどころじゃなかったよw
555名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:53:02 ID:Tsxy/DTz0
cmカット機能をつけないのは公取違反だよ
556名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:53:10 ID:WaGmJT2p0
オレは高精細のほうが断然いいと思うけどな
一度デジタル放送に目が慣れると、もうアナログ放送には戻れないよ
557名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:53:47 ID:GRfSuZwf0
>>547
プラネット・テラーやデス・プルーフなんかは、
「昔のB級専門映画館でかかってた」風味を出す為に、
ノイズをわざわざ作って入れてたしね。

「フィルム一巻紛失」は劇場でも受けてたw
558名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:56:34 ID:OiZshZTs0
VHS→AV

S−VHS→AV

DVD→AV

BD→AV

スーパーハイビジョン→AV
559名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:57:14 ID:NH6tijcMO
3300万画素なら10MBから30MBくらいあるぞ?
3300万画素の映像を秒間60fpsで飛ばせるような電波の規格とかあるのか?

大体、現在のデジカメのハイエンドでも2200万画素くらいだそ。


これから理系がどうにかするさ的な
皮算用で計画しているとしか思えんのだが…。
560名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:57:28 ID:GRfSuZwf0
>>556
自分は全然平気だなあ。

ムービープラスHDのハイビジョン放送を録画しておいてるけど、
結局同じ映画のDVDの方ばっか見てる。
561名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:58:20 ID:A29Y9Kyx0
2015年まで受信料払わない
562名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:02:53 ID:WaGmJT2p0
>>560
ハイビジョンテレビで普通のDVDを見てるのか?
よく平気で見てられるな
視力があまり良くないのか?
563名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:06:09 ID:Tsxy/DTz0
こんなのよりマイクソのムービーメーカーでデジカメ編集してDVDに
コンバートすると画面で画質が糞落ちるのをなんとかしておくれ。
564名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:07:24 ID:uUOWrazW0
これ誤報の類だろ?
いまから放送局に呼びかけるような規格がなんで10年も経たないうちに
放送開始できるんだよ。
今のハイビジョンがどれだけ技術的政治的に難航したかわかってんのか。
565名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:08:52 ID:y5SsVj4w0
税金でいらん研究するのは、本当にやめてください
566名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:11:00 ID:Id9azhux0
OS業界、ゲーム機業界みたいな流れだな
サイクル速めて買わせる魂胆か
567名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:11:04 ID:JAFdAQiq0
2015年って
568名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:13:39 ID:GRfSuZwf0
>>562
視力は悪くないけど、平気だよ。
幻想的なシーンなら、アナログのぼやけ方の方が優しくて合ってるから
その方が好きだし。

同じ画面で一時停止にして、画質調整して見比べれば
遠くの背景のはっきりさとか、服の細かい柄なんかは差が出ると思うけど
服の柄なんか、話に関係ないしねw
そんなところ見えようが見えまいがどうでもいいよ。
569名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:15:43 ID:9dES0Myi0
地デジでもクローズアップの女優には同情するからなぁ。
570名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:18:08 ID:WaGmJT2p0
>>568
細部が見える見えないという次元の話ではなくて
度の合ってないメガネを掛けてるよな気持ち悪さがあるだろ
HDTVでSD放送を見ると
571名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:19:03 ID:459GEl/H0
立体映像テレビはいつでるんだ
572名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:22:43 ID:hElXj/UH0
573名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:22:45 ID:IJZFkJRu0
これ言い出した奴は
めがねが合って無いんじゃないかw
574名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:24:58 ID:GRfSuZwf0
>>570
別にないよ。
人間の目なんて、その画質によってすぐ慣れるもんだし。
575名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:27:40 ID:NH6tijcMO
なんだかんだ1920*1080にスペックアップして、
例えDVDであろうとスペック低いテレビより
写りが悪いってのは心理的にどうなのよw
576名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:27:54 ID:npwuurvV0
>>573
立体メガネでもくれてやれw
577名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:28:17 ID:WaGmJT2p0
>>574
おそらく君はどんな画質でも平気なタイプなんだろ
例えば40インチの液晶で、VHS3倍で録ったビデオを見たとしても

HDTVは本来SDを見るようには作られてない
578名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:29:28 ID:ZFly2TQO0
録画機にテラバイトの次の単位が標準にならんと普及しなさそう。
579名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:33:08 ID:vzzMXZ4m0
その前に2015年開始という基地外規格を何とかしろ。
こいつらはHDTVやBDを流行らせたいのか、
それとも始まる前から終わりにしたいのか。
580名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:34:27 ID:yo2yDgVb0
やっぱハイビジョンで良いと思ったのは
AVかな。。。。スパーハイビジョンで無修正がみたい
581名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:35:02 ID:jqQue4+S0
女子のスポーツ中継とか顔のドアップか、もの凄く引いた画ばかりになるんだろ。
宝の持ち腐れもいいところだ。
582名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:37:37 ID:1dOAOMrX0
>>579
DVDが開発される前からハイビジョンは試験放送をやってたが、DVDは普及した
試験放送なんてあくまで試験であって普及が目的ではないよ

そもそも2015年に出来るかどうか疑問だけど
583名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:39:12 ID:GRfSuZwf0
>>577
うん。
まさにこの前、37インチで昔撮った3倍録画のビデオ見てたけど
全然平気だったよ。

その内容が面白ければ、画質なんてすぐ慣れるもんだから
すぐ戻れる。
584名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:47:44 ID:GmnCimDz0
>>559
圧縮方式を変えるからなんとかなる
585名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:50:49 ID:lFpknQSM0
スーパーハイビジョンで何みるの?
ハイビジョンの古館と加藤の顔でも拝むんですか?
ハイビジョン画質のみのもんた顔を眺めるだけですか?
やってらんねーw
ハードよりソフト充実させろよばかwwwww
586名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:51:45 ID:Yzm2gf/Q0
>>585
ますますニュースJAPANしか見なくなりそうだ。
587名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:56:07 ID:vFC5QteH0
>>585
どっちが先って話じゃねーだろ。アホか。
588名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:59:47 ID:Lqcr15Qw0

薄型テレビが欲しいなあ・・・

と思っていた矢先にこの報道

どうしたらええんかいのう・・
589名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:02:01 ID:7cBr4mUg0
>>1
だから こんなもん見るのにどれだけの大画面=画素が必要になるんだよ。
ハイビジョンでさえ44画面なんて部屋に置けないぞ。
590名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:13:05 ID:G5BiAN38O
まず目先のハイビジョンの普及をどうにかした方がよくね?
591名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:14:15 ID:Ho1XJ77y0
>>1
馬鹿なんじゃないの?
592名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:17:19 ID:c3BIkQi10
>589

うちの奥さんは、もっと大きな画面(50以上)がいいと言ってるぞ
それはさておき、下位互換性のあるフォーマットにしてほしいな
593名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:20:26 ID:Cnizdmj10
一般家庭ならフルハイビジョンで上等すぎるだろ常考。
594名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:21:47 ID:VpTTZ/AA0
>>592
ウチの嫁は一日中ネットやっててテレビなんてBGM代わりだが
595名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:22:36 ID:baiwZ7lN0
超高画質で
ためしてガッテンが
見れるな
596名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:22:52 ID:DDZ/ayQS0
いらね。
597名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:23:38 ID:6rTrZaun0
それより今の地上波の全然帯域足りてない状況をナントカしろよ。
電飾多いバラエティやスポーツ中継はブロックノイズとモスキートノイズ
だらけだぞ。全然高画質じゃないつーの
598名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:25:20 ID:KL2+jLFo0
TV局が反対だろう。血出痔の回収すらできてないのにまた再投資ですかwww
総務省の役人は世間知らずのアホすぎ。
599名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:25:38 ID:OLWmVvKgO
パッケージメディア専用?
600名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:26:44 ID:1dOAOMrX0
>>599
映画館専用だろ
601名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:30:19 ID:xfHqB0j0O
BD勝利で、日本の技術勝利したから、スーパーハイビジョンも頑張れ。
602名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:32:22 ID:LwljNPKo0
将来の規格争いを見越しての研究開発だと思うけど、明らかに
解像度はもう十分だと思うから別の方向性を探した方が良いと
思うんだがな。

だって、解像度上がって何得するんだ?無駄に容積取るだけ
じゃねーか。解像度上げるならば、現在のTVの表示方法を根
本的に変えない限り実用に耐えねーよ。

それこそ、利便性が有るか判んねーけど、HMDにするとかしない
限り無意味。
603名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:33:24 ID:c3BIkQi10
>597

TVが古いか、地方で電波状態が悪いと思う。
604名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:41:47 ID:2MkbMoaH0
解像度は放っておいていいからレスポンス(応答速度っていうのか?)を
改善してくれ。
スポーツ番組でコマ落ちするぞ。
SEDとか高くて買えないし。
605游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/14(月) 22:44:41 ID:59wHQzQp0
>>604
コマ落ちは通信とか接続の問題じゃね
606名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:45:42 ID:2MkbMoaH0
>>605
そういうものなの?
テレビ買い換えても解決しないのか。
607名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:48:02 ID:4TBbWckM0
1DKのアパートに住んでいる俺にとってはハイビジョンなんか無用の長物。
ついでに眼もあまり良くないから画面きれいになったところで関係ないしな。
608名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:50:00 ID:s5U6BGwM0
>>604
SEDって今どうなってるの?特許がらみで問題になってたと聞いてたが。
去年のCEATECには影も形も無かった。
609游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/14(月) 22:52:39 ID:59wHQzQp0
>>606
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413005324

コマ落ちはデータの欠損が原因だと思う
応答速度が悪いとボヤけた像になるらしいぜ
610名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:52:59 ID:PfFA6GCw0
それより現行のHD放送でさえ高圧縮のためガタガタ。
下手したらDVD以下のものもある。
これでSHDになったらどうなるんだよ。
611名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:58:37 ID:s5U6BGwM0
>>610
それはそれでいろいろ裏のからくりがあるんですよ・・・

地デジでは本当のハイビジョンは見れないとかね。
612名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:37:37 ID:mxBKTBzX0
2015って試験放送の話だろ。
一応設備入れれば一般家庭も見れるってだけの。

商用放送はまたその10年後の2025年だよね。
本格普及はさらにその5年後だろうから、
十分先の話じゃん。
613名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:44:13 ID:Rj8cK7OXO
2015年とかアホか。
なんでお布施の為に次から次へと買い替えなきゃならんのよ。

まだ2000で十分だっての。
614名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:44:26 ID:3R4X8a9X0
>>608
核融合発電が開発される時ぐらいに発売されるかもしれない。
615名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:50:51 ID:6rTrZaun0
>>603
地上デジタル放送のビットレート不足から来るブロックノイズや
モスキートノイズはそれらでは改善されないよ。
616名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:55:38 ID:/uskQXWg0
スポーツとドキュメントだけは高画質に限る。
617名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:09:19 ID:EwdxwIVB0
>>79
3Dは目が疲れるから高精細の方がいいよ。
2Dでもフィルム写真並みの画質に動きが付けばそれだけで奥行きや立体感が感じられるようになるはず。
618名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:48:47 ID:OPlL04It0
>>613
上にも書いてあるけど買い換え必須になるのは30年後ぐらいの話だろう。
30年に1回ぐらいのペースならいいんじゃね?
619名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:05:45 ID:daaKB4it0
ID:iy9c+1EH0
こいつ最高に馬鹿だな
620名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:13:17 ID:2Ccz7pU00
3 300万^0.5 = 5 744.56265
Google 電卓機能について


5744*5744ってどんなだよ。
間違ってキャプ画踏んだらフリーズするぜw
621名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 03:23:01 ID:O/2WHn2Q0
まぁこーいうのは楽しみな話ではあるな
622名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:14:02 ID:zpPyGeYP0
地デジですらコケてんのに次世代ハイビジョンってwwwww
623名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:16:23 ID:3TL8Yk2e0
>>620
8kx4kだよ
624名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:37:19 ID:o+8ZJRnG0
なにこの解像度wまんま印刷する気かよww
625名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 04:43:15 ID:ffcvWHSp0
普通の4:3ディスプレイなら6633x4975くらいか。これはいい解像度
626名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:14:01 ID:dpSIH9L90
ロボットアームによる遠隔手術とかそっち方面だな、ここまでの解像度となると。
627名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 05:27:57 ID:n30z70VBO
まだ俺の部屋のテレビは室内アンテナなんだが。
628名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:21:55 ID:AMNDX7Uy0
4000ラインの静止画なら10年以上前に横須賀のNTT研究所で見たな
すげー綺麗だった
あのクォリティで動画が見られるなら長生きせねば
629名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 06:33:52 ID:d+dzYdR80
>>81
ATOKだと変換出来ないね
が祖(´・ω・`)
630名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:08:17 ID:cCOgt9DsO
脊髄反射で買い換えの心配をする馬鹿の多いこと多いことw
631名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:51:32 ID:qORqR1NS0
イージャンスゲージャン
しかしBSデジで50Mbpsくらいだろ
16倍というとH.264で帯域実効率が倍になるとしても400Mbpsくらい必要なんでは・・・
632名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:23:15 ID:I1Hiya+d0
まあ今HDTVも持ってない人はたとえこれが出てもまず買わないなw
今のSDとHDTV以上に値段と大きさの差が激しくなるのに
633名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:41:29 ID:PSm1ZceJ0
>>19
>>119

2035年 スーパーハイビジョンZ
2045年 スーパーハイビジョンZZ

だろ常識で考えて・・・
634名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:58:37 ID:AHkH40Pp0
>>633
ウルトラ >> スーパー
だな。
おれはこのサイトでウルトラとスーパーの違いを理解した

スーパーマイクロビキニ
ttp://www.topmodejapan.com/SHOP/S1E-G.html
ttp://topmodejapan.com//pic-labo/llimg/hps1eg1.jpg

ウルトラマイクロビキニ
ttp://www.topmodejapan.com/SHOP/S20.html
ttp://topmodejapan.com//pic-labo/llimg/S20.jpg
635名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:16:33 ID:FBBTALNJ0
で、これって需要あるの?
636名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:53:08 ID:6dZz/+B00
SONYが策定した?デジタル映画のスペックがこれくらいでなかったです?
637名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:13:40 ID:svTm46+e0
2015年まで生きている自信はないな
638名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:15:17 ID:J/fO3guD0
このBDの矢沢スーパーハイビジョンじゃないの?
639名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:16:55 ID:HhOwsY0b0
スーパーカセットビジョンに見えた
640名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:29:42 ID:pudgcGzH0
スーパーCAS
641名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 14:34:59 ID:WpHKxK8j0
パッケージメディアで儲けようとしている層には不評かな。
なにせハイビジョンより上となると、もはやオリジナルしかない。
642名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 16:48:13 ID:RjPBANyV0
ロードマップといってもベンダー主導でのマップだからなあ
開発とも全然関係ない
市場推移とか全然関係ない
643名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:10:01 ID:iTE9Fyue0
2020年には スーパーハイビジョン2
2030年には スーパーハイビジョン3だな
644名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:12:13 ID:RL+Rgb7l0
次は3Dテレビにしてくれw
645名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:13:34 ID:wbmCDqmf0
もうブサイクな嫁いらんな
646名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:14:47 ID:iTE9Fyue0
2100年の予想テレビが100円買える時代
647名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:18:58 ID:nqKr6moC0
>>646
そして、テレビを自作するのがブームに

時代は一周したw
648名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:57:55 ID:Ds9CnlDy0
owata
649名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:47:47 ID:Mm6oseBb0
液晶にスーパーなハイビジョンでいいの?
芝が芝に見えねーし、
動きについていけてねーし。
650名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:52:03 ID:sAI0hHfS0
ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンハイビジョンはまだですか?
651名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:53:33 ID:3gkc3BJo0
国内PCと提携すればいいのに。
TVだけではどの道長くは持たないぞ。
652名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:53:49 ID:3k7i1dFN0
これ最高だな!
部屋の壁にドデカイサイズで飾り
毛穴まで見えるヌードの女性の裸体を
実物の2倍の大きさで見たり出来るんだぜ?
汁と飛び散るセックスシーンだって見れるはず
仕事で疲れて帰って来て小言を言う老けて行く妻よりも
美しい10代の芸術とも言える裸体の鑑賞を3次元マウス機能な
Wiiの様なスティックで行い、疲れた体を癒してくれる超美術芸術だよ
美しい女性の裸体が一日の仕事の疲れを癒してくれればハードワークのなんのその!

水族館だって、草原だって映せるし、水族館はNTTと組んで
新たな収益モデルを確立出来るわけで、水族館始まったな
あと、各地方も美しい風景の場所を24時間配信して金を取れる
人が来て汚れてしまう危険のある自然も24時間汚さずに放映出来るし
重要文化財の仏像や絵画もスーパーハイビジョンで映しっぱなしに出来るよ

解像度を上げていくと言うブルートフォースだけど、これは最高だな
653名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:04:20 ID:OJC5LI2q0
昔NHKとアナログハイビジョンの共同研究やったことあるが、
奴ら金払いは良かったなあ。
654名無しさん@八周年
アナログは1991試験放送開始か
NHK関係なく良い時代だな