【テロ】アルカイダ、次の標的はパリか…シャンゼリゼ通りやエッフェル塔などに自爆テロの可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 14日付の英大衆紙サンは、国際テロ組織アルカイダがパリのシャンゼリゼ通りや
エッフェル塔など、フランス国内の10カ所の重要施設を自爆テロの攻撃目標に
選び出した可能性があると報じた。アルカイダと関係するウェブサイトからの情報
という。

 同サイトの書き込み記録に「フランス国内の経済的に影響を受けやすい施設10カ所
以上への殉教作戦」に関する言及があったとしている。

 標的にはパリの空の玄関口、シャルル・ドゴール空港とオルリ空港のほか、
ディズニーランド・パリも含まれているという。

 同紙は、ほかの施設名やテロの時期などの具体的な計画内容は報じていない。

 11日付のフランス紙フィガロも、警察当局がイスラム過激派による国内テロ計画の
情報をつかみ、厳戒態勢を敷いたと報じている。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080114/erp0801141242002-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:51:50 ID:LNhG59FO0
と見せかけて東京
3名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:52:54 ID:Z8/cHGDQ0
ムハンマドのあれではルモンドが反イスラム側の旗頭になってるからね
4名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:53:04 ID:TGHDZOj6O
フランスみたいな小国にテロしても意味ないだろ
5名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:53:22 ID:fY1vrDts0
イラクに参戦しなかったのに残念。
6名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:54:02 ID:hMTgKwf80
パリは比較的警備がやりやすいだろ。
なんといっても、中世からの城塞都市だからな。
パリは周囲をグルっと壁に囲まれていて、その唯一の出入り口が
凱旋門だ。
7名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:54:25 ID:lKkxYvL1O
そんなことアルカイダ!
8名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:54:40 ID:EtWNxbWL0
都心狙ったら、それこそ日本経済大ダメージなのにね
テロられたら自分も死ぬけど
9名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:13 ID:0dqG539Z0
10名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:14 ID:6N0K9AUD0
フランスはナチスに自らケツ振ってレイプされまくったヘタレ。
11名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:17 ID:E0kSXQ+D0
ホントだったら、新聞ネタなんかには成らないだろww
12名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:33 ID:VWUQwxK20
宗教がどうののじゃなくて対中東の政策しだだろ。
イギリスほどがめつくないからフランスでテロ無いと思う。
13名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:49 ID:nNWfw9qo0
シャンゼリゼのMANGA-SHOPは見逃してあげて
14名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:55:55 ID:+r0vq75W0
フランスのレストランで、ドイツビールを注文するオフ会
15名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:56:00 ID:Next8nYM0
いずれにしてもWTCほどのインパクトは望めまい
16名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:56:34 ID:CxY8m1Ox0
と思わせてペンタゴン
17名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:56:43 ID:Q6/bgFNdO
ソースが英国版ゲンダイ
18名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:56:52 ID:o/H7pCW80
アルカイダはん、そんなこといわずに東京においでやす
19名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:57:28 ID:LDEJvGrtO
>>6
アルジェリアやモロッコなど、旧植民地からのイスラム系移民と二世三世が、コミュニティーを築いてる。
アルカイダの10人や20人、潜伏するのは簡単だ。
20名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:57:50 ID:LOhIpI8B0
これはアウアウ
21名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:58:33 ID:EKPSQtE50
サンの情報ですから
22名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 13:58:45 ID:hMTgKwf80
日本でもテロ勃発の噂を流して、厳戒態勢を敷けよ。
それに乗じて、サヨクや在日団体を一掃せよ。
23アニ‐:2008/01/14(月) 13:59:20 ID:7+v8pTDI0
なんだかんだ言って
ぜったい観光もしてるよな
24名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:01:39 ID:7fHt4iDX0
フランスへのイスラムテロって移民排斥が強まって先進国的には
プラスになっちゃうんでないの?
25名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:02:52 ID:D2dsYAxoO
まあ頑張れよ
26名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:08:23 ID:leKN33+Q0
イスラム圏からの移民が多いフランスでそんなことできまい。
27名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:08:44 ID:v10HEbHg0
サンwwww
28名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:09:10 ID:mv97Hobi0
これだけアメリカに逆らってるのに、テロの標的になったんじゃ、フランスもたまらんな
普通ならアメリカと行動を一にしている国を標的に選ぶだろ
29派遣法が日本をダメにする。:2008/01/14(月) 14:09:46 ID:k9rpbZhs0
フランスなんかにテロ起こしても効果は無い。
やっぱり、アメリカだ、それも、ニューヨークやワシントン等の都市を狙え。
30クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/01/14(月) 14:16:59 ID:4wL8u1IF0

サルコジはどうなっても構わないが、フランスの一般市民には危害を加えないで欲しい。

日本であれば国会の前に警告の意味で信濃町の層化本部で(ry
31名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:20:22 ID:Sy2PWKGlO
うちの会社を標的にして下さい!
32名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:21:25 ID:LJuBpo5F0
>>28
だからアルカイーダはアメリカそのものだったんだよ!!

なんだってーー!(AA略
33名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:21:33 ID:YmRMB49M0
なにやってんだよフランスファイブ!
エッフェル塔壊されたらたいへんだろ!
34名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:25:42 ID:jLrKI7F90
おのぼりテロ
35名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:29:01 ID:Le9SYglz0
そりゃあねーよ、と一瞬思ったが、対サルコジってんならありうるかもな。
36名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:29:01 ID:DNIXkUbIO
エッフェル塔なんか狙っても意味ないじゃん
37名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:29:31 ID:KtsWdfOq0
個人的にはジドニーがお勧めなんだけど
38名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:29:48 ID:498Qek6m0
>>36
その国のシンボルとなるようなものを標的にするんだろ。
日本だったら間違いなく奈良の大仏が標的となる。
39名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:30:20 ID:WzFB5vNg0
>>1
つまりフランステメェいい加減にしろよ!!というアメリカ様の脅しってことでいいんだよな?
40名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:30:45 ID:gB7DZrrC0
やれやれ
もっとキリスト教のカスどもを潰せ
41名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:31:32 ID:UrLbpDF10
>>6
つまんねぇ
42名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:31:33 ID:h1VDndjEO
43名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:32:06 ID:D2dsYAxoO
日本では富士の誘爆だな
44名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:32:36 ID:Rp0RM9760
北海道だろ。サミット中の。
首脳陣が泊まるホテルに監視カメラが無いレベルだから、何かあるんじゃねぇのか・・・
45名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:32:47 ID:yfI3IVdJO
岬君と会えなくなるよ(・ω・)
46名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:33:00 ID:u2YSVxFb0
日本の象徴は庶民の王だろ
アルカイダよ頼んだぜ
47名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:35:07 ID:lKJr3+9UO
アルカイダは売り方だからなw
48名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:35:30 ID:15fzdDTI0
天安門破壊しろよ
49名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:37:00 ID:IKpuO2+O0
>>44
監視カメラ無いのかよww
北京オリンピックを笑えないぞ
50名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:37:39 ID:7+PYinow0
大阪でいいよ
51名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:37:51 ID:PeaSrmHV0
>>44
鳩山弟が友人の友人に話してテロ回避。
52名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:41:07 ID:D2dsYAxoO
ハトポッポ弟
53名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:42:50 ID:pCO5u91v0
徹底的にアメリカやってくれよ・・・と、株で大損こいた俺がいう
54名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:43:08 ID:hVwGi5NF0
アルカイダは便利に使えるな。クソ武器屋のオッサンwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:47:10 ID:g3uRT9Tk0
おまいら、アメリカの情報操作に釣られ過ぎ乙
56名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:48:34 ID:mx4qj0zRO
爆破予告板作ったら書き込んでくれるんじゃね
57名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:52:22 ID:Cp0XUbBi0
>>1
普通に考えたらイラク戦争に反対したフランスよりもイギリスを狙うべきだろ
58名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:00:55 ID:vIEengii0
>>1
CIAも大変だね
59名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:03:04 ID:Pf24DBS20
>>6
壁はもう無いだろwww
60名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:05:32 ID:NScwuvkp0
やるやる詐欺だなw
61名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:05:47 ID:ccpjJOvA0
東証とか、テロしたら。
62名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:10:26 ID:hXjyby/s0
アカルイハダカ
63名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:11:06 ID:wjo837I/0
やるならアメ狙えよ
64名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:11:38 ID:vL9Bf7NZ0
>>36
観光客があつまるとこが狙われる
その方が世界中のニュースの扱いが大きい
日本だったら昔雷門爆破するって言ってたこともあった
あと秋葉原とか
65名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:12:17 ID:SQE4INTx0
つか、なんで日本は狙われないんだろうか
先進国中最低の危機管理体制なんだが、、、
やはり神国だからですか?
66名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:13:17 ID:DBS5DFwK0
フランスはいけ好かないからな
67名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:14:31 ID:1RoyewHAO
やっぱり次は幕張で盛大にオフ会やたらいいだろ
68名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:14:48 ID:qG1rsQNk0
っていうか、やろうと思えばいつでもやれるだろ?
69名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:15:28 ID:1UBowbyeO
アルカイダさん日本を狙ってください
70名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:15:30 ID:fwIfKmIC0
とりあえずユーロ暴落しろ
120円ぐらいまで下がれ
71名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:03 ID:hNKOfHuP0
エッフェル塔狙ってくれ
アレがなくなれば東京タワーもパクリだの何だの言われなくてすむ
72名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:09 ID:m2Z8tf7VO
>>65
「お前はもう死んでいる」状態なのかも知れん
73名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:36 ID:Pgp2AJI+O
そんなとこより発電所狙った方が
74名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:38 ID:0sKd7Luw0
日本は、蚊帳の外

万に一つそんなー事ーアルカイダーが日本をターゲットしたら
この国は、大祭りだな
75名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:39 ID:xHQkRp6r0
英大衆紙サンって、
日本で言えばゲンダイみたいなものじゃないの?
あてになるのか?
76名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:16:50 ID:5JlLMoy80
フランス嫌い
77名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:17:23 ID:V2yibTGN0
くわしくは、鳩山に聞け
78名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:17:40 ID:fNAp0yui0
エッフェル塔爆破って、こち亀かよw
79名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:18:02 ID:EsbDv3GL0
おまいら、大阪なら文句言わなそうだよなwww
80名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:18:47 ID:oocN/PBC0
岡本タロウさんの思想を受け継いだ連中でもいるのか?アルカイダには
81名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:19:44 ID:VQYe1pvH0
メッカでやっテロ
82名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:20:10 ID:lVAWWnxA0
基地外ムスリムは、手の届く所ならなんでも
適当な理由を付けてテロするんだな。
まあ、フランスでテロすればイスラム系移民達の中の
「批判票おおお!」絶叫団を勇気付ける事は出来るのだろうがね。
そんな事しても世界中からつまはじきに逢うだけだ。
83名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:20:28 ID:em5PUytG0
パリなんかよりも東京のど真ん中かトヨタ本社で一つでかいのをお願いします。
キャノンでもいいです。
84名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:20:31 ID:LmCHPffD0
てか、アルカイダを作った奴って誰なんだ?w
85名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:20:41 ID:SQE4INTx0
普通の国は自国がやられたら怒るが
お前等は喜びそうだもんな、、
「祭りだ」とか「日本人が目覚める」とか
wktkしそうで嫌だ
86名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:21:22 ID:M8LSIqJE0
>>1
で、フランスのどこらへんにアルカイダは恨みを持ってるんだ?
87名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:21:51 ID:kllpgSxw0
>>68
やろうと思って実際にやる奴は限られているし、そういうのは情報機関に当然マークされているから、やっぱり難しいんじゃないのかな。
88名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:22:22 ID:FZD0LJMo0
>>14
違うだろ、パリでドイツワインを注文してマダムに命知らずって言われるOFFだろ。
89名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:23:33 ID:LpWmzuuq0
皇居に一撃お願いします。
無駄に森林多いから燃やし甲斐があるよ。
90名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:23:34 ID:xHQkRp6r0
ハンドボールのアジア再予選会場やばくないか?
どこだっけ?
91名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:23:47 ID:YcBroL3z0
アルカイダ様、支那の五輪会場などはいかがでしょうか?
92名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:24:45 ID:cPUM+PwDO
>>89
森を徒に燃やす奴は誰であれ死ぬが良い
93名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:25:55 ID:9jNBwPWJ0
ぶっちゃけ パリなら簡単にテロできそうだけどな。

アメリカ本国よりも簡単にいろいろ持ち込めそう。
アルジェリア系とかに協力者がいれば簡単だろ。
94名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:26:11 ID:rPeL3Ebb0
前みたいにやるなら夜やれよアルカイダー。朝だと家で実況できねぇ
95名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:26:27 ID:OGwWmk4bO
日本でやったほうがやり易いだろうに。
日本人は事が起こってからでないと、目が覚めない体質だしな。
96名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:28:03 ID:+AveBrZ+0
>>26
でも日本人ばっかりの日本に比べて紛れ込みやすいけどね・・・
97名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:28:58 ID:D2dsYAxoO
日本は三流国になりにけり
98名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:30:05 ID:5ohJey9IO
フランスファイブの出番だ
99名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:30:13 ID:+AveBrZ+0
>>37
確かにwww
100名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:31:33 ID:Tsxy/DTz0
TGVの線路に反物質爆弾をセットした。
101名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:32:08 ID:StdWqqpbO
次はまさか京都タワーが狙われるのでは…
102名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:32:31 ID:+AveBrZ+0
>>95
極東でやってもインパクトがないのでは
103名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:32:58 ID:FIBoFTQ00
能天気な日本にテロが起きないのか?
104名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:33:23 ID:P/ur6QGp0
東京タワーは壊しても普通に建て直すだろうから、却下だろ
所詮鉄骨だものな
105名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:34:20 ID:KSgZgCw00
アメリカVSアルカイダで永遠にやってろ
地球の外で
106名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:34:50 ID:Tsxy/DTz0
ルーブル美術館にコバルト爆弾をセットした。
パリの地下鉄にSXガスをセットした。
空母シャルルドゴールに陽子爆弾をセットした。
107名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:35:39 ID:o/H7pCW80
テロするならちゃんと撮影しといて映画に利用しない手はないぜ
108名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:35:55 ID:LJuBpo5F0
>>95
おまえが爆弾作って自爆テロでもやればいいんでね?一人で。
「アルカイダのしわざです」と遺書書いてな。
109名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:36:47 ID:9/bQxrCI0
また鳩山法務大臣のお友だちの話かよw

鳩山邦夫を予防拘禁しておけやw

サミットおわるまで牢屋から出すなw
110名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:37:26 ID:kGhFhevCO
光武があるから大丈夫
111名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:38:01 ID:P/ur6QGp0
パリは萌えているか
112名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:38:05 ID:TdG3fKDlO
>>101むしろ通天閣…
113名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:39:46 ID:o/H7pCW80
テロって日本で起こっても誰もテロ認定されない国だし
もしかしたら今まで何度もテロあったんじゃないかな

サリンも地下鉄サリン事件だからな、異常だよな
114名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:40:14 ID:0sKd7Luw0
日本なら発電所かな
交通マヒがすごそーだ
当然 製造業もすっげー被害をこうむるな
損害何兆円だろうか ドキドキ バクバク ワクワク
115名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:40:26 ID:qmFHZIqO0
モスクワとかやばいんじゃね?
116名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:41:05 ID:fNnoeXnIO
ソウルも危ない
117名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:42:34 ID:fwIfKmIC0
日本もテロの危険があるから、全ての人間の指紋を採るようにしようぜ
118名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:44:25 ID:G0tUYXkW0
アブダビやサウジや中国が標的にならないのはなぜ?
アメリカに金そそいで助けてるんだぜ
119名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:45:31 ID:Tsxy/DTz0
http://www.globalincidentmap.com/home.php
実際に狙われた場所。皇居に自爆はとをばらまかれたら終わりだ。
120名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:45:33 ID:arHiLkERO
欧米に生まれなくてよかった
宗教とかローマ帝国とかイスラム、そこら辺まで関係してるし
おそらく一生テロの危険性に苛まれる、欧米は
121名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:45:37 ID:sdmciL/90
今日なら、沖縄の成人式でやってもらいたかったものだ。
122名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:45:50 ID:qmFHZIqO0
>>118
サウジはメッカやメディナがあるから、アルカイダ的にはありえない
123名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:46:05 ID:+AveBrZ+0
>>121
いや、やっぱオーストラリアが
124名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:48:17 ID:4hOylNGNO
日本も危ないよね
125名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:48:58 ID:Tsxy/DTz0
狙いやすいのは病院と小学校だろ。給食の牛乳にプルトニウム。
126名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:52:23 ID:x6pN0+MC0
オルセー美術館がテロにあったらガラス飛散がすごいだろうな。
127名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:54:06 ID:Tsxy/DTz0
議員宿舎と議員会館を爆破してくれたら国民は大歓迎するだろう。
ついでに霞ヶ関と防衛省も吹き飛ばしておくれ。

金閣寺爆破
築地炎上
兜町爆破

B級映画だな・・・
128名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:54:08 ID:8xuJ3A/J0
東京の信濃町でやってくれ
創価チョン死w
129名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:55:51 ID:goWUCeNQ0
バリとかパリとか好きだな
130名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 15:56:45 ID:LEWdSWwN0
サルコジ支持したんだから狙われるのもしかたないね
自業自得
131名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:02:07 ID:mjJGFf9W0
日本でやれば簡単そうだよな。
まあやりがいが無いんだろうw

つか、五輪でなんかありそうな希ガス
132名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:06:25 ID:svtPXW5Q0
テロ情報が知りたいなら日本の法務大臣に聞きに来ればいいのに
133名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:06:57 ID:SQE4INTx0
>>127
既に、50年前に金閣寺はやられたろ
134名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:07:12 ID:1QRpLIPC0
アブダビ
135名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:10:19 ID:q96Xhj/EO
>>127
中2病すぎる
136名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:11:12 ID:kllpgSxw0
>>127
なんかオウム真理教みたいだな。ちょっとついて行けない、、、
137名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:13:15 ID:ytq40uUT0
是非日本でw
夜の時間がつぶれていいわ
138名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:15:40 ID:hW3eqoDI0
大西洋中心の世界観で見ると
日本なんて世界の外れ、田舎だよ
そんな所でテロ起こしても要員と金の無駄じゃん
139名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:16:24 ID:3nMlXSOn0
エルサレム大爆破とか、宗教界にインパクトを与える事をブチ上げないと
140名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:17:27 ID:ncUPVDSA0
アルカイダの次の潜伏先はイランだよ
つまり・・・

おっと・・・アマゾンで注文していたブツが届いたようだ
やけにはやかったな
141名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:17:40 ID:ytq40uUT0
>>138
だれがそんな古い見方で世界を見るんだよ
グローバルな資本が世界を駆け回る今は世の中は金の力でみるんだ
なら日本で起こす意味はある
142名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:18:20 ID:Pf24DBS20
エルサレムはイスラムの聖地でもあるからやらんでしょ。
テルアビブをやったほうが効果的じゃないの?
143名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:18:44 ID:15fzdDTI0
>>137
おまえんちが狙われてるかもよ
144名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:21:09 ID:uTFXlXjZO
チームアメリカ思い出した。
あの映画みたいにグダグダになるのかな。


アルカイダってみんな自称アルカイダだからなあ、
名乗りさえすれば君も今日からアルカイダ、イスラムの聖戦士ムジャヒディン!だもんな。
145名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:26:13 ID:Tsxy/DTz0
ワシントンのオベリスクにうんちぬる
リンカーンの像にペンキかける
CIAにいぬくそくつであるいてくる
146名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:26:49 ID:Ve7M5kd5O
大作先生を標的にするのだけは勘弁して下さい 日本が大パニックになるので
大作先生だけは、、、
147名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:28:01 ID:ceStelB60
日本もある意味テロ進行中じゃん
ゆっくりだけどじわじわと
148名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:30:58 ID:qlcPZJ2s0
洞爺湖のG8あたりが危ないな

149名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:34:25 ID:D004kAm40
日本だと、国会議事堂、東京タワー、都庁、東京駅、大阪駅、名古屋駅、トヨタ、ディズニーランド、USJ、創価学会本部
メガバンク、首相官邸、そして一番影響があるのが皇居、秋篠宮邸。
150名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:18 ID:+AveBrZ+0
創価学会本部ww
151名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:18 ID:3nMlXSOn0
>>146
世界中の大学の名誉教授の肩書きをもらい
世界のキーマンとなるリーダーと対談による交流があり
世界中の国々から勲章を送られる程、感謝されている
からなぁ・・・・
152名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:36:43 ID:MGPv+ppz0
富士山が噴火したらアルカイダの仕業
153名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:37:22 ID:mC8zZmb40
アルカイダみなさーん!

日本で一番影響力のあるマスコミは築地にあります。
日本で一番影響力のある団体が信濃町にあります。

ここだけは攻撃しないでください!
絶対にネ!
154名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:41:53 ID:OnVDxFNPO
韓国でいいんじゃない?
最近イスラム圏でやりたい放題だし
韓国国内のイスラム教徒が弾圧されてるし
155名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:42:08 ID:qlcPZJ2s0
皇居に住んでるのは天皇ではなく会長です(たぶん)

156名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:45:00 ID:Tsxy/DTz0
渋谷駅でリアルポチダッチワイフを投げ込めば大混乱です。
157名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:47:44 ID:0zXEjreV0
ユダ公の指示でしかアルカイダは動かない 根本的には日本の右翼と同じようなもん
あのナチスドイツですらユダ公の指示従って戦争ごっこしてたんだからな
ヒットラーはベルリンでは死なずに、10年くらい前にチリで死んだ
一般のユダ公を殺したは、連合国軍だったりする
連合国軍はドイツ軍の補給路を遮断=収容所へ食料や物資を送れなくなってユダ公餓死
連合軍の空爆により収容所被弾=ユダ公爆死
これが真実
158名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:55:17 ID:kRayW/3+0
>アルカイダ、次の標的はパリか…シャンゼリゼ通りやエッフェル塔などに自爆テロの可能性

原油が下がってきたから必死だな。
159名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:56:57 ID:jJDsRSciO
あと数年で民族浄化がシナで始まると思われるから、五輪とかヤバいと思われてるかと思われるんだが
160名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:58:49 ID:FIBoFTQ00
日本にはアルカイダが潜伏して活動してるのか?
161名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:03:50 ID:C/s2RtOJ0
市民巻き込まないなら何やっても良いよ
162名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:18:35 ID:FIBoFTQ00
社会保険庁あたりで自爆テロとか。
163名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:35:25 ID:0HxwwsjF0
日本が標的になるとしたら、よっぽどの事があった時だと思うけど。
アルカイダは別なんだろうけど、中東の人間は親日だし。
164名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:41:26 ID:ehHaQg5hO
新大久保で自爆テロされたら日本は終わりだぁ〜!絶対やらないで〜
165名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:44:50 ID:zFD6z7Am0
やるやる詐欺
166名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:57:15 ID:o/H7pCW80
日本でテロがあってもマスコミはテロとは報じないよ
事故とか事件って表現するんだろ
普段どおりの放送で国民も「ああ、あれね」ぐらいの認識になる予感

韓国人武装スリとか中国人の殺人事件なんてテロに認定してもいいと思うのに
167名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 17:59:56 ID:moR3Oh7n0
日本を標的にするとか言って無かったっけ? 聖戦とか口だけ?
168名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:01:45 ID:n9UVM8w9O
>>164
あと童話地区とかの自爆テロも日本終わるよねww
169名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:02:28 ID:mUgpN80W0
はやくアメリカ全土でテロってください。
いつまで口だけーーーやってんだ。
だからアルカイダのテロなんかあるかいダって笑われるんだドアホ
170名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:04:50 ID:H65oC8hKO
やるならアメリカにしろって
芸術を狙うな
171名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:05:38 ID:3+GpStnL0
NHKたのむ
172名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:06:50 ID:0xVxWB1N0
次にゴジラが破壊する町リストみたいだな
173名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:08:57 ID:0p9Szn28O
エッフェル塔は一度壊されたからな。ナディアで。
174名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:09:48 ID:eOUEmLfx0
アルカイダというか。アルジェリアとかフランスの旧植民地
って元々過激だから。フランスって植民地経営が下手糞
だったんじゃないのか。
175名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:09:50 ID:FBGvo+7l0
なぜか筋少を思い出す
176名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:10:55 ID:HOsyBtsV0
サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト

サルコジ = ユダヤ、モサド、シオニスト
177名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:11:34 ID:f/F5OJA10
結局アルカイダは最終的にどういうふうになりたいというか
したいんだ? わからん
178名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:12:17 ID:Tsxy/DTz0
アルカイダの語源
ア アラブでいちばん
ル ルバイヤートをよんでいる
カ かっこいい
イ いけめん
ダ ダンデイーテロリスト
179名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:29 ID:jrXl6tzT0
つかソースがアルカイダ関連のウェブサイトって・・・
180名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:38 ID:8gRY9EGqO
芸術を狙うんじゃねーよ屑共
181名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:13:56 ID:k5JF50KS0
日本もそろそろ、アルカイダウェルカムキャンペーン
しないとだめだろうな
182名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:19 ID:eOUEmLfx0
アルジェリアは独立後もフランスの核実験場にさせられたりして。
恨み骨髄の人も多く、元々過激派の地盤があるから。
アルカイダも乗っかりやすい。
183名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:17:29 ID:4FcEFB1v0
おーい、中村くん
184名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:18:45 ID:KHN85VdN0
まぁ、がんがれや。日本から出ないからテレビみながら待ってるよ
185名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:28 ID:NyDmRk/g0
パリのはずれにもwtcのようなツインタワーがあり、9/11の時には
「次の標的はうちらじゃね?」とまことしやかにささやかれた。
豆知識な。
186名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:32 ID:jTlp4PSPO
アルカイダの攻撃って、もはや都市伝説だよね。
187名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:44 ID:BGZ9dMJ60
まー そのうちアルカイダの本部が自爆テロを起こすんじゃねーか?W

どこにあるのかアルカイダW
188名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:21:52 ID:zQyN2E1g0
新川崎にある、兵器製造重工業の高層ビルもよろすく。
189名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:44:10 ID:8gRY9EGqO
>>187
アルカイダに本部なんかあんの?
190名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:00:42 ID:0sKd7Luw0
だからそんなもんアルカイダ〜なんだろうがよ
KYしろや
191名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:18:28 ID:jJDsRSciO
アルカイダってさ、テロとは何かを常に問いかけてきてるよな

でもさー、それを問いかけられてもこっちとしては困るよな
192名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:21:59 ID:BGZ9dMJ60
>>191

ジサクジエンなんだからしかたないよw
193名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:34:44 ID:1crGob+E0
ボンジョビを聴きながら
もし 東京銀座でアルカイダテロがあれば
社民 ミンス左派 自民左派 全てコケル
194名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:35:22 ID:C2lGHsJZO
怖いお・・・
もうすぐ埼玉の実家も危ないぉ・・・
195名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:36:53 ID:pe6xj85X0
スイーツ(笑)が泣くぞ
196名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:37:07 ID:y9muX0GN0
アルカイダよ〜・・・悪の組織なら悪の組織らしく、小学校とか病院と標的にしろよ。

ただのビルなんか爆破しても詰まんないよ。
197名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:39:51 ID:Az63Xc5jO
お前を楽しませる為にやるわけじゃない
198名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:41:47 ID:pe6xj85X0
>>196
本物の悪なら保育園の送迎バスだろ上官
199名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:44:57 ID:vJn21TL50
>>194 実家はシャンゼリゼ大宮?
200名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:51:08 ID:fH6hBLwz0
なぜイギリスの大衆紙がこんなこと知ってるんだ?
201名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:53:29 ID:2uuaQHyn0
また自作自演か
202名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:55:24 ID:eFOp3Ybc0
またアルカイダか!
203名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:55:38 ID:hzmuux0F0
フランスの立ち位置ってよく分からない
風見鶏?
204名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:56:38 ID:K7dY8+8bO
10年位前に行ったときも、アラブのテロが頻繁で、
大きな駅にはマシンガン持った憲兵が普通にいたな
今もそうなんかな
205名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:56:58 ID:R27+v0lr0
>>1
>設を自爆テロの攻撃目標に選び出した可能性がある

またブッシュが自作自演やらかすきかw
何千万人巻き込んで殺せば気が済むんだあの馬鹿。
206名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 19:58:41 ID:Tsxy/DTz0
ラビンも911にびっくりしてたのに、CIAからきかされていなかったから。
あの画像を嘘発見器にかければわかるのに。
207名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:00:04 ID:pTZMSjwgO
>>196の家族に苦痛と不幸がが訪れますように。
208名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:00:06 ID:HkVf5gDV0
霞ヶ関が吹き飛ばされても、別に問題にもならない。
209名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:00:57 ID:GLQP+ZBf0
アルカイダ次の標的はパリ。誤報らしい
http://news-headline.isa-geek.net/2008-1a658b227-4a8459ac739.html
210名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:01:06 ID:Tsxy/DTz0
ミス乱ガイドの順番じゃないの 爆破ポイントって。
211名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:02:32 ID:KiI3Q+Wd0
>>210
じゃあそのうち東京もか
(( ;゚Д゚))ザクグフゲルググ
212名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:03:24 ID:0v1/mfps0
>>210
あのすし屋狙ったところで何にもならない気がする・・・
213名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:05:31 ID:iCh1S9Ao0
いっそのこと東京タワーでやればいいのに
薄汚い町並みに未練はない








と書くと公安の監視下におかれたりして
214名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:06:46 ID:AaEdontUO
少しは自重しろよ、基地外テロ集団が。
215名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:09:08 ID:UyyXccRJ0
>>214
おいおいどっち向かって言ってんだ、アメリカに言えそれはw
216名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:09:26 ID:FIBoFTQ00
>>189
アルカイダ!!
217名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:10:33 ID:QaMn1z6i0
しかし東京こねーな。
こんなに警備の甘い国無いと思うんだが。
218名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:13:49 ID:CP44GeA40
相手にされてないんでは
219名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:14:46 ID:suXH51sE0
首相が変わるととたんに標的にされるんですな、便利なアルカイダ。
220名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:14:47 ID:goWUCeNQ0
影響なさそうだよな
もうブディストの国じゃないって国際的にばれてて
無宗教って思われてんでしょ
221名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:17:22 ID:iCh1S9Ao0
>>217
福田総理になったおかげで可能性は減りました
222名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:18:47 ID:xf06yS+B0
ウェブに公開するということは、当然、フランス全域に厳戒令が敷かれる事必至なわけだから、
既にフランス国内に潜伏したイスラム教徒が自爆テロを実行すると
決定した上での通知か、フランス在住のイスラム教徒に
自爆テロを呼びかける意味での無計画な煽動かのどちらかだよな。
223名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:22:22 ID:VDmjlsuQ0
やはり新幹線だろう。爆弾背負って橋の上で自爆。簡単そう。
224名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:22:47 ID:O6z/YGXZ0
パリと思わせといて、宮本武蔵の五輪の書が危ない。
225名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:24:33 ID:goWUCeNQ0
信濃町やられたら日本終わるよ
226名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:24:39 ID:yf6XJLFd0
日本って中東系の人がテロやりにくいのかそれともじじゅうしてくれているのかどっちだろ
227名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:27:16 ID:UyyXccRJ0
本当にテロの標的だったらとっくに日本やられてるっつの、アメリカ支援の最たるモンだしな。

基本中東国家とは日本は良好な関係だからな。
228名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:27:42 ID:rEtIsFHc0
なんでも情報を金にしようとしてるだけじゃないか。
ホントのテロなら情報など漏れないし
229名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:30:30 ID:d1YpLfRM0
猿一匹殺すだけにしろ!
230名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:35:11 ID:Tsxy/DTz0
教会だろ、ミサの日とか、自動車爆弾と人間爆弾だな。エタと共同作戦だろ。
レジスタンスだ。パリは陥落しDDになる。
231名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:35:22 ID:PomTid5f0
ん?
最近フランス様ってアメリカのいう「テロとの戦い」に否定的な立場とったっけ?

イラクから撤兵しようとしたスペイン、イギリス。
シリアでアメリカに逆らったドイツ。

何故かアメリカの意向に反するとアルカイダのテロに遭うんだよな。
ドイツは未遂だったけどわざわざ爆弾にアルカイダの名刺入りw
232名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:42:22 ID:PomTid5f0
あーあと、わが日本でもインド洋の無料給油スタンドw休止になったら、ソマリアで事実上の日本船が海賊に襲われて
テロとの戦いに従事するアメリカ海軍の助けで無事救助された事件があったよねw

ナイスUSネービー、素晴らしく判りやすいタイミングでした。

まあ正直日本政府が困窮する国民放っといて数千億円規模の無料給油スタンド再開しようとするにはこうゆう事情があるんだよね。
もしこのまま「テロとの戦い」に撤退したら日本がアルカイダに狙われるもん。
まあ、最初は脅しで都心の繁華街辺りでアルカイダの名前入り爆弾が見つかってCIAの活躍で・・・・ってシナリオが進行したかも。
233名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:47:00 ID:M+hfPJ910
日本は神風の国 アラブ人は大和魂を敬っている
日本でのテロはない
234名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:47:08 ID:o/H7pCW80
アルカイダにも日本に詳しいテロリストいないものかなぁ
霞ヶ関+朝鮮総連+創価学会+各省庁+マスコミ各本社+各パチンコ店+芸能事務所+右翼団体

一般人を巻き込まずにこういう連中ならガンガンやっちゃっていいのに
235名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:50:36 ID:CP44GeA40
アメちゃんはイラク戦争にフランスが参加してくれなかったから
議会の食堂の「フレンチフライ」を「フリーダムフライ」に変える国ですよ
子供かww
236名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:53:05 ID:y7gnvVAl0
まぁ結局は詰めが甘くて、実行直前に捕まるんだろ。
っていうか、予告だけで実行しないだろ。
237名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:53:32 ID:RjXxSWJa0
サンって東スポみたいなもんでしょ
238名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 20:57:44 ID:shJfzyr5O
フランスでテロは意味ないだろ… 情報操作乙
239名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:03:07 ID:Tsxy/DTz0
日本だとやりやすいんじゃないか?現場にあのバッジをおけば、なかったことにされる。
240名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:04:43 ID:cTqwWBR10
イギリスのほうが効果的なのにな
斜め上で日本にきたらまじ世界恐慌くるけど
241名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:05:27 ID:64vbGD240
いいから日本へ来い

こんなくだらん国の中枢を早く破壊しろ
242名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:08:02 ID:itc37zgk0
親中のサルコジが気に入らないからってアメさんも下らない脅しかけるなあ
243名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:09:03 ID:pt2TyE8e0
>>88
シュタインベルガーは日本語に訳すと石山
244名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:13:16 ID:MfFtT5G9O
パリでテロするなら日本でやってほしいよな。エッフェル塔とか凱旋門が壊されたら困る。
あっ!日本でやるなら関西か関東がいいw
245名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:14:16 ID:DnrJr+qEO
札幌のぽんぽこシャンゼリゼは大丈夫なの?
246名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:14:56 ID:rZiFHhlX0
>>243
よう!フーバー!
247名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:16:52 ID:9sRyMVRh0
創価学会本部にだけは絶対にテロを起こさないでね絶対だからねほんとまじぜっt
248名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:18:10 ID:J5nb+QJn0
>>240
全てを仕切っているのは英国奥の院ですよ、人造国家アメリカは実働部隊で
ただ必要とあれば英国でもテロを起こします
国籍など関係なし。世界は自分の庭で、ピープルは家畜です
日本は表面的には逆らわず、保守の刀を磨かねばなりません
249南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/14(月) 21:19:08 ID:bqeF6Pn20
宗教が無くなれば全て解決qqqqq
250名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:19:46 ID:E29Z/yaD0
>>230
最近『自動車爆弾の歴史』とかいう本が出てたよな。立ち読みしたけど
思ったより威力があるんだな。アメリカの連邦事務所ビル爆破事件だっ
け?アレの時は地震計が震度6を観測したとか。精密情報機器をおいて
いる建物なんか近くで爆破されるだけでもやばそうだよな。あと、貿易
センタービルの地下駐車場爆破事件ではもう少しで防水隔壁が破損して
水没する所だったとか。日本だと地下鉄の東京湾に近い方がかなり不味
いらしい。元々テロなんて想定してないから、連鎖して水没する。
取り敢えず日本の経済損失はかなりの物になりそうだな。日本経済の混
乱を諸手を上げて歓迎するのが中国韓国北朝鮮の特亜トリオ。
251名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:21:18 ID:K7dY8+8bO
10年程前行ったときは、アラブのテロが頻繁にあって、
大きな駅にはマシンガン持った憲兵が必ずいたな

今もそうなのか
252名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:23:54 ID:LEUnDFo9O
夏にサミットがある北海道は、中古車買い付けのイラン人が大勢住んでて怖い…
253名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:24:30 ID:yraUMTTCO
なんでテロしてるボス?を捕まえないの?
やってることは犯罪だよね?いろんな国が力を合わせれば簡単でしょ!
254名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:25:41 ID:E29Z/yaD0
ま、できれば直前に取り押さえられるのがいいよな。そうすれば映画化できる・・・

ジャッカルの日みたいな映画を頼むぜ。Night of the skyもなかなかだった。
255名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:26:29 ID:3NI3g4yp0
また株価操作が始まったか
256名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:22:49 ID:rwDzN7WG0
今ならオーストラリアが手薄ですぜ、兄貴
257名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:24:40 ID:K9MhP5Ml0
日本が標的にならないのは、治安維持がいいのか相手にされてないのか…
258名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:26:32 ID:QIpf18Dh0
TBSが、フランスはイラク戦争に反対したから
テロを受けないと絶賛しtげたのに
259名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:26:36 ID:7cBr4mUg0
サンの記事だからあまり本気にはしないが、パリとかは止めろよな
自爆テロは文化のない中東だけでやっててくれ。
260名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:28:06 ID:OENW+lsg0
>>119 >皇居に自爆はとをばらまかれたら
自爆鳩?
そんなのあるのか。確かにその程度は余裕で可能なんだろうけど。
261名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:28:31 ID:LGFGWcpN0
>>257
赤軍がイスラエルでユダヤ人23人を殺して以降、
日本人は味方と思われてる
262名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:33:27 ID:NeTI6gKSO
テロ支援国家や反米国家に潜伏してんだから逮捕は無料。
日本ですら、今だに捕まらない極左爆弾犯や内ゲバ殺人犯がいっぱいいるしね。
263名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:37:04 ID:CtEVReU70
イスラム教が強いインドネシアと対立してて、F22を狙ってるオーストラリアなんでお勧めですよ。
264名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:38:47 ID:OENW+lsg0
>>250 >ではもう少しで防水隔壁が破損して
>水没する所だったとか。日本だと地下鉄の東京湾に近い方がかなり不味
>いらしい。元々テロなんて想定してないから、連鎖して水没する

そんな手もあったのか。
昔ながらのガラス使用の多い大型建物を狙って、降り注ぐガラス破片で被害者増大させるとか
そういうのしかないのかと思ってたよ。
265名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:40:35 ID:9zajL3lKO
バカが知った風な口きいてるけどw
こりゃ暫らく東京方面は近づかんほうがいいな
266名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:43:53 ID:OENW+lsg0
直接の人的被害のないサイバーテロなんかも怖いと思うよ。
例えば株券ってもうなくなって、電子化されてしまってるでしょう。
地震でも大丈夫な岩盤の奥深くにバックアップ用のデータ保存してあるとか言われてるけど
本当に大丈夫なんかいな?
267名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:51:55 ID:yXVVfE0OO
>>73
それやめて
これ以上東電株下がったら困る







orz
268名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:52:43 ID:caLOagdZ0
ほんとに嫁の東京勤務を辞めさせたいorz
269名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:04:37 ID:Fhq8FI4Y0
有る海ださん。
どうせ爆破するなら、
有明海の仕切り堤防を、
木っ端微塵に!
270名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:09:47 ID:gVmyPnjl0
フランスで自爆テロってもしかして自由の女神爆破ってことじゃない。
271名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:12:49 ID:8khlQZEUO
裏でテロ支援国家の日本は安全
272名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:13:51 ID:1NnljRzf0
CIAの自作自演乙!
273名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:17:10 ID:Tsxy/DTz0
社会保険庁の年金データの詰まったメインフレームも爆破しておくれ
サラ金のメインフレームも吹き飛ばしておくれ
ウイルスでもいい
274名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:19:10 ID:tm7vp4MP0
テロは日本では行わない。
大掛かりなテロはアメリカ、イギリス、フランス、で起きる。
この意味がわかる奴は頭が良い。
275名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:20:56 ID:H6m7DnTX0
>>273
映画ファイトクラブのラストみたいだな
276名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:22:44 ID:9r2Xmm8o0
まあ、アジア諸国は日本も含めておつきあいでテロとの戦いに参加してるだけだから
仏教徒諸国に関してはイスラム系のテロはないだろう。

つーか情報源サンじゃん、イギリスのトーチューレベルだな
277名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:23:06 ID:Tsxy/DTz0
富士山頂を60mぐらい吹き飛ばして日本一から落とすとか
中禅寺湖の華厳の滝を爆破すると大洪水になる。徳川の埋蔵金が出る。
原発の取水口に寒天流すとメルトダウンだよ。
278名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:29:14 ID:Tsxy/DTz0
都電だろ、ノーセキュリテイーで数万人が使っている。炭素菌ばらまくだけでも
としんじゃパンデミック
279名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:42:48 ID:AeJjDMTW0
知り合いの記者から聞いたんだけど、
アルカイダの自爆志願者の教育には神風特攻隊の本が使われているんだって
だから、自分の生命と引き換えに国を守った日本人は尊敬されまくりだとか
中には、日本人と名乗っただけで涙を流して握手を求めてくるアルカイダのメンバーもいたらしい
280名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:52:02 ID:fVH7l52z0
じゃあ、無駄死にかと思われるほど儚く散っていった神風特攻隊が
今の日本を守っているのか?
281名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:56:57 ID:uIvDWnWr0
アメリカに追従しなかったフランスでもテロの計画がされるんじゃあ、
協力するのもしないのも一緒じゃねえか。
誰だよ、イラク戦争に加担すると日本がテロの標的になるって言ってたのは。
282名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:01:49 ID:CH9UQnRv0
フランスっつーか猿子はアメリカ寄りなのでは?
でも中露とも関係悪いわけじゃなし
283名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:02:07 ID:aCoset2z0
>>281

追従しなかったからじゃねと、言ってみるテストw
284名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:03:46 ID:1fWZLpEw0
イスラムの野蛮人どもは即刻、日本から追放すべきだな
285名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:21:02 ID:auW8Lpc00
>>281
アルカイダはロシアでもイギリスでもアジアでもテロリストに手を貸してるしなあ。
グローバル企業ならぬ、グローバルテロリストだよw
日本の馬鹿左翼がへたな幻影みてるだけ
286名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:24:52 ID:dzLSQS9lO
>>269
海苔の養殖やめさせろ そっちが重要 あいつら海汚しまくってるのに不問かよ
287名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:26:42 ID:8cXvx8BI0
多くの内戦中イスラム国家へ殺しあいの武器を売りつけて
不当な利益をむさぼる国。
飢餓輸出政策の黒幕。
自国から離れた土地で核実験。


フランス、そろそろ復讐される?
288名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:30:34 ID:YWy0VTbG0
>標的にはパリの空の玄関口、シャルル・ドゴール空港とオルリ空港のほか、
>ディズニーランド・パリも含まれているという。

そのまま成田、羽田、浦安・・・。
そして、エッフェル塔のそっくりさん東京タワーが標的。
まぁ、解体する事を考えればテロリストに攻撃してもらった方が費用的には
好都合か?
289名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:40:59 ID:Vb/FLNWa0
日本は中東で金ばら撒いてくれるし
狙いは白人とユダヤだろうから
ここ倒されたら次は中国、その次の次の次くらい
でやっと日本だろうよ
290名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:43:19 ID:+F975qcN0
9,11の日ルーブル美術館に行っていた
事件が起こってからは、手荷物検査で
有名どころは、どこも長蛇の入場待ち
比較的オルセーやエッフェル塔は検査待ちが
短かったが、ルーブルは別格
291名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 02:13:39 ID:TuwD6YDi0
日本でテロるならどこが一番かな?
292名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:13:27 ID:xRgVObJMO
戸越銀座
293名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 07:21:52 ID:7RRRTdFK0
鳩山にちゃんと連絡したのか?

294名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:11:09 ID:dfCC8VpgO
日本でのテロは施設を目標にしなくても街中で軽めの自爆をすれば国民は大衝撃。
犯人はアラブ系の男らしいと報道された時点で、ミーハー世論の動きとワイドショー政府の動きは一目瞭然。
日本人は相変わらず血は流さないんだろうが、テロ撲滅の為に湾岸戦争に投入した公的資金の
数倍の金を躊躇なく突っ込むんだろうな。

これではアルカイダはもとより、継続的にマッチポンプを繰り返したい米も困る。
295名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:15:26 ID:nbskjryI0
サルコジ調子に乗っているからな
296名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:34:45 ID:vcjMvpZaO
>>291
新幹線をぽんぽんと爆破していくのがオススメ
297名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:40:19 ID:8E/8fvBNO
>>291
全国の警察署
298名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:47:42 ID:3L59Encg0

ということは、英米の次のテロの対象がフランスだってこと。
イスラムがフランスを攻撃するなんてありえない。
299名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:49:58 ID:3L59Encg0
なんとかフランスを自称「テロとの戦い」に引き釣り込もうと必死な英米の作戦にしか聞こえん
300名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:50:47 ID:TuwD6YDi0
お前ら安易に考えすぎ。 1回勝負で効率的にダメージを与えられて
衝撃が走るテロでないと駄目。 
301名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:51:16 ID:Xv6/jcKxO
サルコジなった途端標的かよ(笑)
この件(テロの標的)だけはシラクのほうが回避は出来てたな 
まぁ左派だし。 

つうか少しワクテカしてる自分がいる。人間なんて自分に害が及ばなければ、 
こんな気持ちよな。 

302名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:53:34 ID:SoT1Aezt0
>エッフェル塔

出来た頃は評判悪かったんだから、なければないでいいかも。

303名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 09:53:48 ID:aWHqm1Mm0
猿誇示が悪代官に見える
304名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:03:08 ID:1EyA+xGhO
日本はイスラエルと国交がないのでテロの標的にはならんよ
305名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:05:28 ID:GzQdUZ7m0
>>304
デタラメはよくない。
50年前から国交あるだろ?
306名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:06:32 ID:PL6dMKYK0
欧州にはロシアを使った脅しもどんどん強化されてる
米と組まざるを得ない方向に

日本にも中国を使った圧力が高められていく
アホサヨがアッホ過ぎて脅しにもならない悲しさ
307名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:25:52 ID:3L59Encg0
また大阪か! 諸悪の根源は大阪!

防衛省に燃料をぼったくり価格で卸して暴利をむさぼっているのが
あのBの聖地大阪船場渡辺村の悪徳商社伊藤忠であることが判明!

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-07/2008010715_01_0.html
308名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:28:08 ID:TjWan2TA0
ダヴィンチコード鵜呑みにしてルーブル爆破に10円賭ける。
309名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:47:35 ID:B8DbzBuq0
http://www.chosunonline.com/article/20080114000042
韓国人によるテロ計画が進行中
310名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:53:16 ID:x8ZC3VUW0
アルカニダと比べりゃどうってことない
311名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:59:29 ID:zqDNnd1E0
その国のシンボルの人工物なんて
庶民の知と汗、散々苦しめた末の大国主義の発露みたいなもんなんだから
別にどうでもよし。
富士五湖に毒でもぶちまけたらテロって認めてやるわ。
312名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 10:59:52 ID:YPCbKwY6O
裏で根回ししている日本はテロは起きない。米見たいに偽装する知恵も度胸もないからホントもウソもテロはナシ
313名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:16:00 ID:eMk5siaI0
なんだかんだいっても巴里
314名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:19:40 ID:7KIEKSx80
>>298
スカーフ禁止であれほど揉めたのにか?
その後、あれほどアラブ系の若者が暴動起こしたのに?

まるで世界の動きがわかってないようだな。相変わらず狭い日本の狭いインチキ本の陰謀論か。
315名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:25:01 ID:nl9ejo9R0
イラン戦の布石かな?
316名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:37:58 ID:guOMTjdMO
また陽動か
本命はどこだ?
317しむらーうしろうしろー:2008/01/15(火) 11:50:21 ID:UGxTx4gb0
アルカイダー!東京東京ー
318名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:50:23 ID:QB0dtmtc0
元ネタ、ホントかなぁ?

米英は、中東で軍事展開して石油を狙ってる連中だからテロ(ゲリラ攻撃)を受けるだろう。
でもフランスは、米英ほどには展開して無い。

でも、米国は連合軍を作って、中東政策をうまく行かせようとしてる。
フランスなんかの支持を得ようとすれば、米国がデマを流す可能性も否定できない。
なにしろ、「大量破壊兵器」は大ウソだった。大ウソをついてまで、中東政策を
やりたいのが米国だ。目的は、中東の石油だ。
枯渇が目前の石油を手に入れてコントロールできれば、向こう100年くらいは安泰だろう。
なにしろ、インド・中国なんかと奪い合いになってる。こうしたところには、
供給しなければ良いわけだ。
319名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:56:18 ID:KvXAHASgO
パリが燃えるのか
320名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 11:58:39 ID:pcJnjfyI0
アルカイダは北京という世界が集まる格好の舞台があるのに
指をくわえて見てるつもりかな。
もし、俺がアルカイダと会ったら小一時間問いつめたいわ。
321名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:42:55 ID:/RO1a10V0
サルコジもうあの彼女と結婚したって
報道されてたな。

なんかもうガンバリすぎだろw
322名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:43:45 ID:EeO3/Viq0
自爆テロってなんの効果が?
323名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:49:32 ID:IW8nMBkF0
ふーんイギリスの大衆紙ね
相変わらずだなwイギリスとフランスはw
324名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:50:52 ID:8Ka0LqXf0
ええいリチャードは何をしておる!コシミズ!!出て来いw 
325名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:09:41 ID:PZczF4P/0

>>1
米国の自作自演説もあるし、ちょっと信用できないなあ。”そんなことあるかいだ?”
326踊るガニメデ星人:2008/01/15(火) 13:11:42 ID:CxraHZ4p0
今度の世界大戦は分かりにくいな。
327名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:13:42 ID:GE9GnsGr0
>>320
中国は自国のイスラム教徒弾圧してるのに
何故かアルカイダはスルーだよな
328名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:13:57 ID:poDfZpZq0
テロリストの興味もドルからユーロへと移っていくのですね・・・。
329名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:15:17 ID:FXsJW55vO
日本を標的にするときは大阪にして下さい。
お願いします。
330名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:17:49 ID:nV1WcgF10
いや霞ヶ関に招致しよう
331名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:20:55 ID:i94qCk6o0
フランスなんでアルカイダの恨み買ってんだ?
332名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:21:36 ID:dxzipD84O
次のジエーンはフランスかよw
その発想は無かったw
333名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:22:49 ID:i208XE9t0
一時期東京であるかもしれないっていわれてなかった?
334名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:24:23 ID:tNrvRhpqO
>>322
恐怖心と経済へのダメージを与える。
335名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:24:49 ID:AZZcOfzdO
アルカイダさまへ
政治屋と公務員を焼き尽くしてください。
日本国民より
336名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:25:43 ID:O5Ih0SYN0
島国でたいしてアピールにもならないこもしれないがイギリス領ということで平和ボケ
しているオーストラリアも狙ってくださいな
337名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 13:35:59 ID:ut3jWtJXO
またテロテロ詐欺かよ!
911の自作自演みたいにw
338名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:44:32 ID:ti78M4lf0
イギリスの東スポを共同/産経が大まじめに引用してるのが間抜けだ。
339名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:46:51 ID:ODR0SpM30
あーあーシャンエリーゼ
340名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:49:50 ID:hwhe+KhNO
鬼武者2ww
341名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:01:29 ID:r2220Y/ZO
一つ疑問、アメリカ、多国籍軍が間違った判断して攻撃してイスラム諸国にダメージ与えたのはわかるけど自爆テロは一般人にダメージを与え、罪の無い家族に同じ悲しみ、痛みをあたえるということはわかっているのだろうか..
イスラム教が自爆テロを肯定してると思えないし、首斬り殺害を肯定してるとも思えない
イスラム過激派はある意味イスラム教に反した行為をしてない?
それが殉教者になれるとも思えないが..その矛盾に関してはどういう解釈しているんだろう
342名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:07:45 ID:iUnRwambO
キレイな町並みを壊さないで〜
343名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:08:22 ID:kyfyhDlMO
朝日新聞社なら、爆破してくれても、かまわないんだけどな。www
344名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:09:08 ID:+IMpDZcy0
ゾッド将軍復活の伏線ですよ
345名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:10:08 ID:8Ka0LqXf0
>>341
ファンダメンタリズムを調べてから出直して来い
346名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:17:01 ID:wYpRHgEeO
フランスファイブの出番だな
347海軍中尉:2008/01/15(火) 15:21:31 ID:3F9Tqo1Q0
急に上司から巴里へ留学しろと命令が下った。
東京に彼女がいるのに 仕方ないから向こうで
巴里の恋人でも作るか どうせただの留学だしね
348名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:24:56 ID:MzAnjqjyO
347って何歳?パリの恋人だって すごい古い表現ですね

妄想留学してくださいな W
349海軍中尉:2008/01/15(火) 15:26:19 ID:3F9Tqo1Q0
頼むから何を元ネタにしてるかわかってくれ
350名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:30:09 ID:aNb0mOsWO
>>349
ゲーム?
351名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:31:48 ID:KNd8YYCN0
>>341

マジレスしようか。

国家によるテロも過激派によるテロも目的や結果は同じ。
また、宗教を理由にテロ行為に走るのも教えに反してる。
イスラムであれキリストであれ、仏教であれ神道であれ
一緒。それを政治理由に結び付けるからおかしくなる。

日本も神道/天皇/国家を理由にやったよね、自爆テロ「カミカゼ」。

ただ、「レジスタンス/抵抗運動」とテロを混合しないように。

問題はその諸悪の根源を現存のシステムでは腐敗し過ぎていて
止められないこと。明らかに連合国の中東支配は今後も進んでいく。
だから戦争や対立は絶えないだろうと考えるのが一般的。

アメリカの大統領選挙を例に挙げても、まともな人達の間では
少しでも「殺し」の数が少なくなりそうな政策(特に対外政策)を
打ち出してる候補者に支持が集まってるというか、なんの為の
選挙かっていうことから崩れてる。でも、これが現実であり
アメリカ有権者達が選挙を通じて実現できること。「希望」という
いうのはこのぐらい狭まれたもの。

352名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:32:05 ID:bo5UjqRJO
アルさん、フリーメーソン国家なんぞぶち壊したってつかあさいw
353海軍中尉:2008/01/15(火) 15:32:06 ID:3F9Tqo1Q0
巴里と表記してるのがヒント
354名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:33:02 ID:eMk5siaI0
さくら大戦だろ?
355海軍中尉:2008/01/15(火) 15:35:01 ID:3F9Tqo1Q0
正解。スレ違いですいません
356名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:35:45 ID:aNb0mOsWO
やっぱそれか
主人公が海軍だとは知らなかった
357名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:36:38 ID:KNd8YYCN0
日本に現在あるテロってさ、組織暴力団の抗争でしょ。
ずっと一般人巻き込んでるのに検挙、解体すらされない。

「必要悪」なんて言ってるやつもいるけど、警察がちゃんと
機能してたらそんなものいらない。今の問題だらけの警察だけで充分。
358名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:37:24 ID:aWHqm1Mm0
アザブジュバーン
359名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:38:41 ID:NtCYeMhl0
本当に国際世論への注意喚起が目的なら
日本の近くに反響の大きそうな所があるじゃないか
360名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:38:57 ID:qKCYTCX40
日本はかつてアメリカにガチで戦いを挑んだ国だからな
イスラムから見たら帝国主義に立ち向かった勇敢な国と今でも思われている
361名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:39:35 ID:KNd8YYCN0
それとまたオウムみたいなのが出てきたらシャレにならんわな。

この国が恐いのはこれにも懲りず国民がカルトの暴力性を知らなさ
過ぎということ。「新興宗教」なんて枠にはめること自体、宗教に
対しての冒涜。
362名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:43:08 ID:KNd8YYCN0
>>360

そんなことはない。それは日本赤軍とかに対してそういった感情を
持つ人達もいるってぐらいでしょ、日本赤軍の「功績」を知ってれば。

国家としての日本も立派に「帝国主義」で殺しまくってたのに、安易に
「勇敢」とか思われるのはよくないし、歴史認識が浅いとしか考えられない。
363名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:44:11 ID:V2eiMlJC0


スペイン
『ちょwwwマドリッドで列車テロ…
南米系から恨まれるのは分かるが、イスラムから恨まれる筋合いは無いぞ!
え?レコンキスタ?』

フランス
『イスラム系移民を相当数受け入れてるのに、イラク戦争も最初は反対したのに
テロは無いだろ、テロは・・何の恨みがあって・・・
え?ナポレオンがスフィンクスの鼻吹き飛ばした?』
364名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:51:08 ID:56uyY3w20
>>360
第1次も第2次も帝国対帝国の戦いだからな。
365名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:52:01 ID:bo5UjqRJO
ヨーロッパ全土を回教徒に知行地として与えよう
366名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:53:33 ID:KNd8YYCN0
>>359

北朝鮮は事実上もう米軍支配下の韓国と統一してる。経済支援や
インフラ整備なんかの流れをみてたら。それに中国は脅威とも思えんし。
歴史的にみて、実際侵略をかけたのは日本。それはロシアに対しても。
しかし、今は経済競争で決着がつくわけだから血が流れることにはならない。

恐いのは反米や反日感情で日本自体が対象となる時。在日米軍基地は格好の
ターゲット、テロリストからみれば。ケニアのアメリカ大使館麦は事件とか
アフリカの沖合いでの米海軍母艦攻撃とか知ってればわかると思うが。

ここまで米軍支持の日本国家の姿勢がどれほど世界中で好まれるかと問うことは
はタブーなのかな。
367名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 15:58:19 ID:ZH394Knu0
日本は寛容な仏教徒の国なのでテロはしないでね。でもなんかイスラムのことを
書いた本を翻訳した教授が殺されたことがあったような。
今、思うとアレもテロだよな。宗教は怖いなw
368名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:02:21 ID:KNd8YYCN0
>>367

仏教とはいっても神道と合わさった仏教だからな、誰も信用せんよ。
歴史が証明してる。それにキリスト教だって排除されてたし。
369名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:04:30 ID:EmY1v8870
北九州と筑豊にお願いします
370名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:05:47 ID:Ha5DK/YL0
関西でやれ
京阪神死亡でバ関西人涙目w
371名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:07:30 ID:KNd8YYCN0
>>370

おまえさ、そういう書き込み気をつけた方がいいぜ。何かあった時、
おまえのところに警察くるぜ。冗談抜きで。
372名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:11:17 ID:Tr8IQmKh0
アメリカとイスラエルだけでやってろ。
世界巻き込んで自演するな。
373名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:15:27 ID:7KIEKSx80
>>320
そりゃ大人の事情ってやつでしょう
スポンサーのお得意様を襲う馬鹿はいません
374名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 16:32:24 ID:8Ka0LqXf0
おまえ馬鹿だな ID:KNd8YYCN0 みてて目にしみる痛さだよ
な〜にも知らないってアル意味幸せなんだろうね博識ちゃん
375名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 18:08:00 ID:TuwD6YDi0
山口組総本家に自爆テロってのは?
376名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:53:55 ID:tVCOARR40
かわいそうだよな。イランの経済封鎖で亡くなった赤ん坊たち。
日本は米国に追従して汚れた民族になった。
377名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:57:39 ID:tVCOARR40
大阪ガスとかタンクを狙撃されたら終わりだろ
タランタンブラックタロンで・・・
378名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 20:58:42 ID:KeXETrwp0
>>314
郊外で暴動を起こしたアラブ系は単なる貧乏。
いわゆる「むしゃくしゃしてやった」ってやつ。
あんなの痛くも痒くもないの。
アルカイダと関係あるわけないじゃんバカ。
379名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:00:03 ID:POquikgQ0
フランス様はロシア様ともツーツーだから、容赦ないぞw
やるなら覚悟してやるんだなテロリストどもw
380名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:10:57 ID:iHhrQOG30
ほらな、従来のリベラルなフランスだったら、
こんなテロの対象になるはずがないわけで。
おまえらみたいな低学歴が右傾化することこそが、
いかに国家の安全保障にとって癌なことかが、
実際よくわかるわな。
381名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:11:03 ID:YW3lTYkSO
アメリカと言い、イギリスと言い、国内に何かめんどくさい問題が起きてくるとアルカイダのテロ情報が流れてくる希ガス

今度はフランスか
猿誇示の支持率が下がってきたみたいだからなあ
382名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:18:49 ID:/a+BIz4+0
フランスはイラク戦争が始まる前、
イラク関係の利権を独占してたからでしょ。
イラク戦争に反対したのも、せっかく作り上げた自分たちの利権網が
あの戦争によってズタズタにされるという自分勝手なものだったし。
それくらい、アルカイダなら知ってるでしょ。
383名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:22:50 ID:q19de9Kt0
中東侵攻の理由がまたできましたな
384名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:27:02 ID:0MqrmF/2O
こりゃこの夏のコミケ会場は危ないな。
特に3日目。
385名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:35:27 ID:uTS86MQl0
シャンゼリーゼ? 飼い犬が地雷を大量に敷設し続けているぜ
ジハードの準備中に踏まないよう、気をつけるこったな
386名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 21:48:23 ID:d+d2Oo3t0
パリってしょっちゅうデモやら暴動やら革命やら陥落やらしてるイメージだなあ
テロの一つや二つヘッチャラじゃね?
387名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:01:33 ID:X+RyPyAmO
ニューヨーク、パリ…
サクラ大戦だな
388名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:18:58 ID:M+mG+rtL0
アルカイダってテロの犯行声明を出さないよね?
テロ組織としてはおかしくね?

いつもアルカイダの犯行とみられる・思われる、だもんね。
CIAの自作自演を疑われて当然。
389名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:24:44 ID:Irh56cvCO
>>380
アルカイダを基準にしてどーするw
390名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:39:39 ID:f8YGE9YxO
>>335 ホントだな
391名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:47:37 ID:pciNiZmuO
アルカイダなんて本当にあるの?
アラブの役者をアメリカが雇ってるだけだろ?
392名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:54:58 ID:iHKxhwyg0
フランスなら別にいいよな。
世界中から富を吸い上げた、支配と不平等の象徴だし。
393名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 23:51:19 ID:oCNhuuzpO
フランスって18世紀のフランス革命から
まあなんだ、進歩してねぇーって感じ。

サヨには楽しい歴史かもしれんが
決して誇れたもんじゃない。
キングを維持したイギリスの方がなんぽかまし。
394名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:01:11 ID:YUHMn21K0
テロを起こす最大の目的は、いかに世界が注目する事が問題。
日本でテロを起こしても、世界的にはダメージが少ない。
騒ぎが大きいければ大きいはど、テロの意味がある。
395名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:03:52 ID:pciNiZmuO
まあな 日本の位置さえ知らない
欧米人はどれだけいることか
396名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:10:53 ID:zKnP+4cy0
GWにパリにでも行こうと思ったけどこれは危険だから諦めよう
いやあ残念だ
仕方ないから今年のGWは引きこもることで計画しよう
397名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:22:09 ID:cGj1Yo9QO
真相は鳩山に聞いたほうがいい。
398名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:41:20 ID:6+xL1B44O
前に東京の中心部を狙うとか言ってたのはどーなった?
結局どこが中心部なのか良く分からなくて止めたのかな。

確かに私にも良く分からん。
国会議事堂って地味だし、皇居も上空からだと公園にしか見えないし、都庁は
周りも高層ビルだらけ、秋葉は有名だけど何かが違うし、東京タワーも今や大して
目立つって程でもないし。
つーか、都内のアラブ人てホントにムスリムなのか?
回転寿司とかラーメン食って幸せそうな顔してんじゃねーよ。
399名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:42:04 ID:YUHMn21K0
よく判らないのが、国境沿いの小さな町で小規模の爆破テロが起きる事。
世界的に見て、国境沿いを狙っているのが多々あるのだが
なぜ?こんな田舎の町を狙うのだろう?と思うときがある。
400名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 04:35:20 ID:iv6Jw9+f0
>>399

参考文献:

悪の秘密結社・電柱組が世界征服の段取りとして、始めから東京を攻撃した先例はことごとく失敗している事を鑑み
地方から征服することを決意
401名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:25:24 ID:xsXIMNAM0
>>368
> >>367
>
> 仏教とはいっても神道と合わさった仏教だからな、誰も信用せんよ。
> 歴史が証明してる。それにキリスト教だって排除されてたし。

当時のキリスト教徒はテロリストそのものだったから
排除されて当然。
402名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:30:40 ID:Z+AlCwezO
おフランスが安定したのってジスカールデスタンから。やっと三十年くらい
最近また荒れてきたな。元祖自由と平等と博愛なのにいかがなもんか
403名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:32:20 ID:DSUWQLoJ0
アルカイダが狙うまでもなく、チームアメリカが
破壊しちゃったじゃないか。
エッフェル塔もルーブル美術館も。
404名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:34:43 ID:6vEI6spZO
アルカイダさん
攻撃するときは一声お願いします。
全力空売りするんで。
405名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:35:52 ID:XeJM6m7cO
>>395
ろくに地理も知らないバカが多いんだろうな
406名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:43:10 ID:XiUOhYw40
>>393
 そんなことないよ。ウェルキンゲトリクスの時代から進歩してないから。
407名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:51:03 ID:Z9CzXCCl0
あのさ、東京なんてこの間のように駅の改札の機械の故障であんなパニックに
なるようなもろいところなんだからさ、テロもクソもないよ。電車が止まったら
代行バスがあると思ってんじゃないかな、テロや自然災害の場合でも。

ちょっと電車が動かないだけで駅員蹴ったりするやつがいる国だからさ。秩序
というかモラルそのものがないのが目立ってる、仮にごく一部としても。

その意味でアメリカやフランスじゃ考えられないくらい国民の意識が低いというか
幼稚。だから心配というか対処のしようがないんだと思う。
408名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:57:06 ID:Z9CzXCCl0
禁煙区域で喫煙注意されただけで殴ったりする馬鹿がいるしさ、そんなところで
他人をかまってることができるのか。なんでも自分主義ばかり横行するのに。
409名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 09:59:22 ID:0y0uATo40
で、エジプトのピラミッドもチームアメリカが破壊w
410名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 10:01:39 ID:XKoOHm1zO
ボクの股関のエッフェル塔もテロに遭わないか心配です><


411名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 10:12:27 ID:Z9CzXCCl0
何でも迎撃ミサイルを新宿御苑に訓練配備してるって話だな、政府は。
都内各地に迎撃ミサイルだよ、配備して国家/首都/国民を守るらしい。

冗談だろ?あんな狭いところになんでそんなもの持ってくるんだよ?
それこそ天皇家だって危険にさらされるじゃないか?最近のウヨはやっぱり
嘘ばっかりだな。単にアメリカ万歳の戦争オタクの集まりだというか。
412名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 10:14:56 ID:Z9CzXCCl0
まさしく東京を始め関東圏が激しく「沖縄化」してるな、ほんと。でも、
誰もそのことに反対しないんだよね。なんで?

そんなに使えもしない武器に囲まれて生きたいのか?
413名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 10:20:13 ID:HPvohDno0
支配者層がテロとの戦いを続けるための必須アイテム「アルカイダ」w
414名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 12:17:19 ID:iv6Jw9+f0

渋る日本をテロとの戦いの最前列に送り込むには、或る怪蛇が天皇を暗殺すればいいんじゃないか。
415名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 14:42:36 ID:kc1JDBCJ0
毒ガスを人ごみで撒いてもテロに認定されない国
自国民が他国に拉致されてもテロに認定しない国
外国人武装犯罪集団が犯罪を起こしてもテロに認定しない国

日本がどういう国かわかってるのか、おまいら?
日本でのテロ=ただの事件として処理(ニュースでも事件扱い=国民も同じ認識)

日本でテロが存在するのは小説や映画や漫画やアニメの中だけですよ
416名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 14:51:25 ID:X78o7mrV0
【テロ】鳩山の友達、次の標的はパリか・・・
417名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:06:07 ID:9xiSXKq70
ひたすらアメリカだけターゲットにした方がアメリカ以外を味方にできるのにな。
418名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:08:39 ID:9xiSXKq70
>>415
テロとは一般には、特定の主義主張に基づき、国家等にその受け入れを強要し、
又は社会に恐怖等を与える目的で行なわれる人の殺傷行為等をいうものとされる。
オウム以外は犯罪であってもテロにはならないと思うぞ。
419名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:49:47 ID:TatiyUQHO
>>409
チームアメリカwwwwwwwwww

魚肉ソーセージふいたジャマイカwww
420名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:31:04 ID:qTU69SX50
パリは燃えているかいだ?
421名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:36:42 ID:1UGrM1jQ0
フランスの諜報機関は非合法活動も辞さないすごい組織だ。
アルカイダは勝てるかな。
参考記事:
http://luna.pos.to/whale/jpn_sanctuary.html
422名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:41:42 ID:jE7L0SPnO
中東系がテロ活動やる度にイラン人であるファルサも立場ないだろうなあ。

あ、ファルサってダルビッシュの父のこと。
423名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:49:00 ID:1UGrM1jQ0
>>422
アルカイダはスンニ派、
イランはシーア派
敵同士だ。
それにフランスとイランの関係は良好だ。
424名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:03:31 ID:iv6Jw9+f0
>>420
そんなわけ、あるかいだ。
425名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:04:59 ID:+yIAIKij0
どこどこを標的になんて言ってるやつは人間の
命を軽く見てる時点でテロリストと同じ
426名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:06:47 ID:WgCxtzqo0
巴里華激団の出番だな
427名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:37:21 ID:TVe/kra50
アルカイダ?
そんなもん、あるかいな。
428名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:41:19 ID:B2gkdEyH0
カイダよあれがパリの灯りだ
太地と富戸は原爆落としていい、イルカさんを殺しまくっている
429名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:42:11 ID:E5OaSown0
9.11が嘘だったという認識が世界中に広がりつつあるから、世界中で
ますます危険が高まっている。嘘を隠すためなら手段を選ばないからな。
430名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:42:28 ID:XX4KYCiD0
>>423
多分そうでは、あるまいか。
431名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:46:00 ID:P2EUWx5s0
>猿誇示

当て字に思わずワロスw
432名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:46:37 ID:CeLcXDx60
米連邦政府が国債発行などで借り入れられる債務の法定上限額を9兆8150億ドル(約1130兆円)へ引き上げる法案も可決
http://www.usfl.com/Daily/News/07/09/0928_008.asp?id=55412

ゲーツ国防長官、イラク・アフガン戦費1900億ドル(22兆7700億円)を要求
http://news.yahoo.com/s/ap/20070926/ap_on_go_ca_st_pe/us_iraq

ブラックウォーターの創始者、エリック・プリンス自身もSEALsの出身で、熱心なキリスト教原理主義者としても知られている。 姉妹のベッツィーが結婚した相手のディック・デボスは 「アムウェイ」 会社の創設者
ttp://plaza.rakuten.co.jp/31sakura/diary/200709250000/

ブラックウォーター社の副会長を務めるコーファー・ブラックは、共和党大統領候補ミット・ロムニーの選挙対策チームに加わっている
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2007/06/post_dfb8.html

民間軍事ビジネスは推計1000億ドル(約11兆5000億円)規模の市場
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2285048/2156067

433名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:46:39 ID:CI0KvIOV0
フランスの事だから裏でうまくやってるだろ?
これも偽装工作の一環でしょう。
434名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:47:32 ID:0PKMfTYm0
つーか俺がアルカイダだったらアメリカか日本を狙うのに
いまこのタイミングでやられたら瀕死に追い込めるだろうに
435名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:48:40 ID:B2gkdEyH0
深読みするとフランスも911やってサウジアラビアに侵攻するきだろう。
だとすればフランス国防総省とエッフェル塔にヒコーキが突っ込む。
もちろんエールフランス機
436名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:54:16 ID:jcMqc5GS0
エッフェル塔
シャンゼリゼ通り
凱旋門
ベルサイユ宮殿
ルーブル美術館
オルセー美術館
ポンピドゥーセンター
オペラ座
ノートルダム寺院
モンマルトルの丘の皆が座ってる階段

今思いつくのはこんだけ。
ベルサイユ宮殿はパリじゃないか…。
437名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:54:33 ID:PtugBmhx0
>>434
アルカイダも万能ではないということだ。
日本で一番多いのはシーア派のイラン人で、スンニ派系の中東人は少ない。
米国もかつてはFBIやCIAの幹部に左翼人権派がいて、アルカイダが自由に
行動できたが、そういう時代は終わった。
結局、スンニ派系中東人が旧植民地から移民として大勢入り込んでいる
欧州が一番危険かも。
438名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:00:03 ID:4JZhJOdiO
やっパリか
439名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:06:32 ID:B2gkdEyH0
ムーランルージュ
パッポンストリート
飾り窓のとおり
歌舞伎町
雄琴
五反田
このあたりが穴場だ
440名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:08:45 ID:fxfW98fa0
ところで話は変わるが、通天閣はエッフェル塔をモデルにして作られたんだよねw

にてねーけどw
441名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:11:19 ID:dLWqp72E0
アルカイダの政治戦略について日本のメディアはなぜかまともに扱わない。
ご同類だからかもしれんな。
442名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:23:27 ID:f96aMffz0
アメリカの対テロ戦争費用は日本円で総額何十兆円にもなるんでしょ?

その金でイスラム過激派を買収できないの?

アメ公得意の乗っ取りマネーゲームでさ?
443名無しさん@八周年 :2008/01/16(水) 22:25:48 ID:Ruzeu6wE0
じぇんこく さんじぇんまんの あるかいぃーだぁーのみなしゃーーーん
ひょうてきをぱりになんかしちゃ、いけましぇんんよぉーーー
あなたたちにぴーーーったりのばしょはね、僕ちゃん、とくべつにおしえちゃうとね、
そりゃも、あーーた、せかいのオリンピックがひらかれる ぺきん、ぺきんですよーーー
それじゃあがんばってねーーーーそーーーれ、ぽちっとな。
444名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:27:07 ID:qsqtl0vH0
フランスなにやったんだよw
445名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:27:36 ID:PtugBmhx0
>442
イスラムの戦士だからね。
アルカイダもアフガニスタンの共産政権を倒すためということでは、
米国の軍事援助を喜んで受け取った。
その米国がイスラムに敵対するようになったので、
憎さ百倍になった。
446名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:32:40 ID:YdW8i8O/O
私がまだ生で見てないエッフェル塔を自爆なんてしたら許せん!
447名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:38:46 ID:/NVl1EZ7O
アルカイダ?
本当にあるのかどうかわからん組織だったら
もう、ナイカイダでいいよ
448名無しさん@八周年
「朱に交われば赤くなる」と言う言葉あるように
日本にもテロを視野にいれてもぐりこむ人も。
この平和ボケした日本国内の空気に自分自身も
すっかり汚染されてしまいどうでもよくなってくるんじゃねーの。
日本在住のイスラム教の人達は平気でとんかつ食ってるみたいだし
日本のAVにはまって「もう母国には帰れない。バレたら極刑になる」
なんていう人もいるとかいないとか。