【社会】国交省事務所係長を収賄容疑で逮捕…台風23号の被害復旧担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グラッチェグラッチェφ ★
2004年に日本列島を縦断した台風23号の被害復旧事業の担当者が
わいろを受け取った疑いが強まり、兵庫県警捜査2課は14日、収賄容疑で、
国土交通省近畿地方整備局豊岡河川国道事務所係長の藤田洋容疑者(46)=
同県豊岡市正法寺=を逮捕した。
また、贈賄容疑で沖野工務店営業部長の大谷衛容疑者(67)=同市日高町=を逮捕した。
 
調べによると、藤田容疑者は同事務所調査課計画係長として、工事の設計や発注事務を担当。
大谷容疑者に有利な取り計らいをした見返りに、04年9月から05年3月にかけ、同容疑者か
ら数百万円のわいろを受けた疑い。
 
藤田容疑者は台風23号で堤防が決壊した円山川の災害復旧工事も担当していた。
23号は04年10月に四国や本州を縦断し、政府が激甚災害に指定した。
同事務所は円山川の総延長約68キロのうち40.5キロを管轄。
河川激甚災害対策特別緊急事業として、04年12月から10年3月までの事業見積額は約650億円に上る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000005-jij-soci
2名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:38:26 ID:OWfD6vEl0
3名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:40:49 ID:iZv3zM6u0
でも、不起訴だろ。退職して社会的制裁を受けるから。
4名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:41:52 ID:7xl/1HNa0
国土交通省近畿地方整備局豊岡河川国道事務所係長の藤田洋容疑者(46)= 同県豊岡市正法寺=
5名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:42:20 ID:GgxxhGav0
コック省はこういうの多いだろうな
多分、航空鉄道ともいろいろあるだろ
6名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:42:48 ID:3a3vQD7z0

公務員の悪事は、懲罰を倍がけしろ。


7名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:49:09 ID:eQotTvNh0
創価に支配されている国土交通省。フタを開けたら凄いことになってそうだな。
8名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:56:40 ID:mjWtT9U80
結局、税金横領と一緒だわ

高い工事費と見返りに賄賂だかららな
9名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:59:40 ID:fET8fgDC0
公務員犯罪専門の警察が必要だなあ
公務員を清浄化したら20兆くらい浮くだろ
10名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 12:59:59 ID:z/uxQYhH0
まあ、今のトップが人から金を巻き上げてホルホルしてる学会員だからな。
11名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:00:15 ID:QSSD9Xy+0
コイツは真のクズだな
12名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 14:03:07 ID:ZSsX5jaY0
>>4
知り合いですやん。ニュース見てビックリしました。
13名無し:2008/01/14(月) 15:23:02 ID:qA3L3SOF0
俺、一番嫌いな犯罪、自分の地位を、利用した犯罪、
台風23号被害腹旧事業、ゆれせないな、公務員の改革、不祥事の賠償制度
導入、まだかな、待たれるな、
14名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:27:53 ID:mdjFzeV00
賄賂と談合と接待は土木業界では当然のようにやっていること
必要悪としてやってのけ、それらがばれない人ほど有能とされている
15名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:31:07 ID:CXpjgLoA0
国の認可とか必要なものとか
なくせば賄賂なんてなくなるんじゃないの?
16名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 16:39:01 ID:GLfnX+JjO
係長でどうやって便宜はかるんだ?
課長が業選丸投げか?副所長は?
17名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:20:16 ID:8YwrXyOR0
課長は逃亡して係長に責任なすりつけ
18名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 21:25:02 ID:aQ+JvZZH0
兵庫県がらみで悪事が発覚したということは、阪神淡路の震災復興でも賄賂合戦があった筈だ!
当時の知事を徹底的に調査しる!!

貝原だったっけ?
19名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 22:37:37 ID:j5Er4NpE0
復旧工事は別としても、
震災後の緊急工事を一般競争にすると
誰も手を挙げないのでは・・・。
20名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:10:46 ID:a1HPjCdM0
こいつに関しては公開処刑でいいよ。
今林といい、守屋といい、公務員ってクズばっかだな。
21名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:13:42 ID:9uVea22P0
どういう系列でバレたんだろ。
10数年前なら見返り金なんて当たり前だったのに。
いつから厳しくなったのかな。
22名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 23:37:39 ID:8YwrXyOR0
【組合は馬鹿の巣】近畿地方整備局(9統管)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1171461507/

コンサル社員は人生損してるって!【その11】 (土木建築板)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1197735902/
23名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:41:06 ID:0/Iis/fJO
沖野工務店なんかより吉○組と中○工務店はよ捕まえんかい!奴等の癒着ぶりは豊岡近辺の建設会社がよー知ってはるわい!
24名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:44:05 ID:0/Iis/fJO
てかこれ誰がチクッたんやろ(´∀`)でもまぁ他の業者の目の前で設計変更とかで便宜払ってたらバレバレやろ〜(^o^;なんか親が国交省の偉いさんやって他の職員何もゆえんかったらしいけど…
25名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:44:38 ID:I/1Ih2ov0
300 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/14(月) 22:33:48 ID:4rV63iik [ i125-204-246-237.s10.a028.ap.plala.or.jp ]

入札がある時は真っ先に○○土建工業に
「入札に入ったんですが、今回はどこが落札しますか?」
って聞くらしいよ。
そして、入札のメンバーでどこが行くか決めて
「今回は行かせて頂きます。」
って入札に入っている会社に挨拶して
「この金額でいれてください。」
って金額の入った(落札できない)用紙を置いていくらしい。
それを守らなければ業者間の違反らしい。
連れの会社がそんなんで困ってるみたい。
建設業ってこんなんですか?

豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 41
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1196772969
26名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:46:00 ID:nQl607hz0
これで道路建設費が足りないなんてよく言えるな
揮発油税廃止しろ
27名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:46:51 ID:b9DGk9la0
>>16
予定価格を教えた
28名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:48:43 ID:I/1Ih2ov0
887 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/01/14(月) 11:08:22
>>884
激務のK課の人間がキレてタレこんだそうです。
武雄の件もカキコは嫌悪感を持ったK課の堅物女が濃厚だそうです。


888 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/01/14(月) 12:21:34
>>884
その後の報道で数千万の賄賂が動いていると言ってたぞ。
係長風情の単独じゃねーつーの。黒幕は幹部だろ。
OやNもヤバイんちゃうん。

九州地方整備局スレッド PART5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188093163/
29名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:58:52 ID:KBYV8Ha2O
収賄なんて誰でもやってるのに、他人に金が入るのがとことん妬ましい国民性なんだな…。
飲食店のマカナイみたいなものなのに…。
30名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:06:31 ID:guUvyIYcO
収賄なんて、土木業界ならどこでもやっているってさ
土木業界の習慣は世間の非常識
前近代的なドロドロ血の土木業界なんか解体してしまえ
31名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 19:09:48 ID:cGFt4ckS0
贈賄で捕まった業者は指名停止か営業停止か? 
どっちにしても、喜ぶ業者いるよね○○○○とか・・・
32名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:03:54 ID:yIIOCnrn0
口座に4000万円超が入金──収賄容疑で逮捕の国交省職員
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002025.html







オマエラの生涯賃金よりもはるかに多いぞ

オマエラ怒れ怒れ怒れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
33名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 22:23:09 ID:aw8JBiJk0
>>32
くだらん煽りに乗るのは馬鹿だけだよ。
34名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:00:15 ID:G/OkSfuG0
>>32
 国土交通省豊岡河川国道事務所(兵庫県豊岡市)の発注工事を巡る汚職事件で、
逮捕された同事務所調査課係長、藤田洋容疑者(46)の個人口座に総額四千数百万円の
不明朗な入金があったことが14日、兵庫県警捜査2課の調べで分かった。

 同課は同日、同事務所や藤田容疑者の自宅、贈賄業者の「沖野工務店」(豊岡市)など
を捜索。逮捕容疑となった2004年の堤防強化工事のほかに、藤田容疑者が台風23号の
災害復旧工事の担当者となった05年4月以降も復旧工事で業者側に便宜を図った可能性が
あるとみて余罪を追及する。

 また、04年10月に入札が実施され、藤田容疑者が予定価格を漏らしたとされる同市の
円山川の堤防強化工事は、贈賄容疑で営業部長が逮捕された沖野工務店が予定価格の
99.6%にあたる6860万円で落札していたことも分かった。入札に参加したほかの9社は
いずれも、予定価格を超える金額で応札していた。

 調べによると、藤田容疑者は発注工事の設計や見積もりを担当していた04年9月―05年3月、
復旧工事とは別の堤防強化工事の予定価格を漏らすなどの便宜を図った謝礼として、
沖野工務店の営業部長、大谷衛容疑者(67)=贈賄容疑で逮捕=からわいろを受け取った疑い。
35名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 00:58:24 ID:b1npbvp8O
>31
喜ぶ○○○○ってドコ!?
36操作荷か:2008/01/16(水) 16:50:08 ID:q/VUn9Dt0
>吉○組と中○工務店はよ捕まえんかい!奴等の癒着ぶりは豊岡近辺の建設会社がよー知ってはるわい!
ってどこ?○を教えて!
けど、その2社だけなの?
37名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 16:52:52 ID:/hZeEUJ30
こういうのってなんでバレるんp?
38名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 17:02:01 ID:xWrGmhlC0
○○○○のタレコミにきまってるじゃん
39名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:21:09 ID:q/VUn9Dt0
38さんへ。○4つって何処何処?全部漢字ですか?。
神戸新聞の今日の記事で土砂運搬を受注工事から切り離された業者の事かなぁ。
その切り離された土砂運搬を請け負った業者が本丸ですかね。
あ、もう7時前だ。今日は何食べようか。ジュウジュウ言うタレの効いたモンでも食べようか
ってか?
40名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:54:00 ID:y2PL/8TO0
個人でこんな大金を?
41名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 21:59:09 ID:fZ75WCSU0
国道事務所とかの係長って、部下がいないんだよね。
係員が自分だけだから係長。

普通(国2)は30代前半のポスト。
このおっさん、46歳だろ?
役に立たないクズじゃん。
42名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 01:02:10 ID:4g8YHoMYO
○4つドコなん!?
神戸新聞に載ってた内容
から言うと神戸新聞にタ
レコミしたのは○○○っ
ぽいね〜♪
F田係長と○田組と○川
工務店との同級生トリオの
癒着ぶりは凄いって有名
だもんな〜(´∀`)
材料のメーカーも怪しいトコあるね〜
43名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:03:26 ID:F/fJLKJI0
同級生は有難いね〜。ヤッパリ頼りになるのは同級生かな?

材料メーカもウハウハだったのかぁ。

タレコミ合戦、クズの業界だねぁ。
44名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 11:09:06 ID:KytndOrf0
やっぱ地方整備局は辞退して正解だったな、いつ巻き込まれて逮捕されるかわからん
こういうのって、悪いことだってわかってても、悪習として残ってるだろうし
お上に逆らえない以上、どうしようもない・・・どこでもやってることだろ
45名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 15:18:00 ID:F/fJLKJI0
あと何人捕まるのかなぁー 
46名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 15:22:53 ID:7j63xZc/0
○田組と○川工務店に同級生がいるの、
同級生だと贈収はないのでは?
47名無しさん@八周年
どあつかましい。
まだまだいるよ!0!。F田組っていわれていたひと。