【教育】北海道教育大5校、4月から敷地内を全面禁煙に…「小、中、高校でも敷地内禁煙が進んでいる」と

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼3@試されるだいちっちφ ★:2008/01/13(日) 23:35:04 ID:???0
★道教大5校 4月から敷地内を全面禁煙

 道教大は四月一日から札幌、函館、旭川、釧路、岩見沢の全五校で敷地内を全面禁煙に
することを決めた。同大は、「小、中、高校でも敷地内禁煙が進んでおり、教員養成大として
実施すべきだと判断した」と説明している。
 同大は二○○三年に「無煙化五カ年計画」をスタートさせ、喫煙場所を各校二、三カ所に
限定するなど分煙を進めてきた。昨年末の評議会で敷地内禁煙実施を決定。各喫煙所に、
四月から喫煙所を撤去するとのポスターを掲示し、来訪者への周知も図っている。
 道内では、函館短大(○一年)や旭川医大(○四年)、北海道薬科大(○六年)などが
敷地内禁煙に踏み切っている。
 札幌医大も付属病院は○六年に実施済みで、現在は「建物内禁煙」となっている大学部分も
「敷地内禁煙に向け検討しており、近く実施する方向」(総務課)。
 北大は付属病院が○六年から実施。大学内は「学部ごとの判断に委ねているが分煙が主流」
(広報課)という。

北海道新聞(01/13 07:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/70309.html

過去スレ
【北海道】「校舎内禁煙」でも校長スパスパ 生徒「臭い」 道教委指導 札幌の道立高
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196725598/ (2007/12/04(火) 08:46:38)
2名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:37:17 ID:SM95hbUN0
当たり前だっての
生徒に禁煙ぬかしてて
自分らスパスパ吸ってるって
アホかっての。
3名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:39:08 ID:F86kGZyE0
あたりまえだ
4名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:45:43 ID:y6/bq1uiO
喫煙室に児童を入れて喫煙の悪を教えるのも体験授業でよいかもね
5名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:49:32 ID:23Kzrkjo0
でもどうせ中学高校のDQN生徒はトイレで吸うんだろ
6名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:52:29 ID:SM95hbUN0
過去スレに
|133 :名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:15:15 ID:V/riHmPm0
| このクサレ校長って、北海道の高体連の会長だって
って書き込みがあるけど本当か?
もし本当なら名前と校名が判明するなこれ。
7名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:57:02 ID:YeFskkPh0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
8名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:02:27 ID:U8IZXPauO
北海道セクハラ教育大キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━!!!!
タバコより別のとこなんとかすれ
9名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:07:24 ID:IjNYOnSL0
飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告

【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。
2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている日本は、
さらなる法整備が求められそうだ。
50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と強調した上で、
加盟各国に対し、
〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から100%守る法律の制定
〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行――などを求めた。

2007年5月30日12時15分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000103-yom-int
10名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:09:36 ID:IjNYOnSL0
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、
6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。
この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、
これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。
3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、
ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、
速やかにbest practiceで実行しなければならない。
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
11名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:11:46 ID:IjNYOnSL0
外務省HP WHOたばこ規制枠組条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html

たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称 たばこ規制枠組条約)
タバコ規制枠組み条約第八条 タバコの煙にさらされることからの保護

1 締約国は、タバコの煙にさらされることが死亡、
  疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されていることを認識する。

2 締約国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には
  他の公共の場所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な
  立法上、執行上、行政上又は他の措置を
  国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、
  並びに権限のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。


たばこ規制枠組み条約が発効しました。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-005.html

たばこ規制枠組条約(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)の発効
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-004.html

タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
12名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:15:33 ID:FtZkzL5r0
正直、「未成年の喫煙は禁止です。」って本気言ってるかどうか怪しい。

だってさ、未成年であろうと成人であろうと身体に悪いって分かってるんだよ?
なのに、相変わらず煙草の販売をしてるってのは、吸ってくださいって言ってるようなもん。
身体に悪いなら、販売中止が妥当じゃないのか?無くても良いもんだし。
13名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:26:46 ID:5sA5OgW20
そうか
釧路校も全面禁煙か

釧路公立大学は喫煙室をつくって分煙することにしたらしい

世の中の流れでは喫煙と分煙ではどちらが正しいのでしょうね
14名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:28:31 ID:/M54+X970
>>12

タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
15名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:36:10 ID:5sA5OgW20
たばこ、吸いにくくなったよ

今はトイレで吸っている
16名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:37:06 ID:hF628A3d0
バカ大乙w
17名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 03:13:04 ID:5sA5OgW20
釧路は一度だけ雪が降っただけなのに、日の当たらない路面の雪は解けず、
がちがちに凍ってるよ

転ばないように歩くのは大変だよ
18名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 03:26:38 ID:5sA5OgW20
>>16
>バカ大乙w

バカ大じゃないよ
19名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 03:58:38 ID:xjWUpIPZ0
>>13
少なくとも多数の未成年が多く占める教育機関なら禁煙が当たり前だろう。
20この本を読もう!:2008/01/14(月) 04:58:49 ID:VQkiUyxJ0
禁煙ファシズムと戦う
ISBN:9784584120996ベストセラーズ小谷野敦【編著】斎藤 貴男・栗原 裕一郎【著】

猖獗をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理である。
現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、たてまえ上とはいえ、許さ
れていない。そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、分煙さえ認めず、
全面禁煙を主張する禁煙運動家は、再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
のだ。
第1部:禁煙ファシズム・闘争宣言:禁煙ファシズムとの戦い、マスコミにおける禁煙ファシズム
第2部:「禁煙ファシズム」の狂気:ザミャーチン『われら』の世界、一千万人が喫煙で死亡する?
第3部:嫌煙と反‐嫌煙のサンバ―論争史
第4部:反・禁煙放談(小谷野敦×斎藤貴男):分煙さえ否定される、「健康増進法」の欺瞞
21名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 05:11:27 ID:7VQHA36R0
なんだ、バカで有名な道教大が全面閉校するんじゃないのか
22名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 05:47:09 ID:JBC7eD3f0
分煙って言っても限度があるしな。
たいていは煙がどんどん他の場所に流れ出てくるし。
エアロック付きの密閉空間でもあれば別だが。
23名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 05:55:01 ID:tL0HCkfW0
>>18
バカ大だよカスが

国立の底辺だろ。偉そうにしてんじゃねえよ

>>21
同意
あんなの税金の無駄
無能無価値教員排出している教育学部如きが偉そうに。
24名無しさん@八周年
排泄行為と一緒
定められた場所以外ではしないできない