【農政/教育】「アレルギーでもOK」の卵、農業高校生が開発。その名も「ハリマ夢たまご」…阪神百貨店も太鼓判 兵庫・加西市
阪神百貨店も太鼓判 高校生が開発「アレルギーでもOK」の卵
兵庫県立播磨農業高校(加西市)の生徒らが開発した鶏卵が「卵アレルギーの人でも食べられる」と
人気を集めている。その名も「ハリマ夢たまご」。エサを工夫し、アレルギー症状を緩和させる
成分を多く含ませた。口コミで評判が広がり、昨年末から阪神百貨店(大阪市北区)でも発売された。
開発したのは、同校畜産科3年の卵生産研究班の生徒ら。「卵アレルギーの人でも食べられる
卵を」と研究に着手。納豆やおからなど「健康によい」とされるさまざまな食材をエサに混ぜ、
ニワトリに卵を産ませる実験をした。その結果、シソや魚粉を混ぜたエサを食べたニワトリに、
アレルギー抑制効果があるとされる不飽和脂肪酸「α−リノレン酸」の含有量が通常の約5倍の
卵を産ませることに成功した。
この卵に、生活習慣病予防の効果が注目されるドコサヘキサエン酸(DHA)や
エイコサペンタエン酸(EPA)も豊富に含まれていることも判明。ニワトリがストレスを
感じないよう平飼いを導入。血液検査も行うなど“健康診断”体制を強化し、ニワトリの
病気の感染を防止するなど「食の安全」にも細心の注意を払い、商品化に成功した。
このたまごを近所の住民などに試験販売したところ、人気が徐々に広がり、メディアでも
取り上げられるようになった。評判を聞きつけた阪神百貨店が出荷を依頼。先月上旬から
週120個ペースで出荷を始めたところ、すぐに売り切れるなど大人気となった。
卵アレルギーの孫がいる夫婦から「卵を食べることができた」とお礼の手紙を受け取るなど
感謝の声が続々と寄せられたという。
生徒らの指導にあたる赤沼幸一教諭(37)「現時点では生産量が限られているが、養鶏業界が
冷え切っているだけに、生徒や業界などに夢を与えられればうれしい。効果を裏付けられれば、
卵アレルギーで困っている人たちに光を与える製品としてアピールできる」と話した。
1月12日20時29分配信 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080112/trd0801121938013-p1.htm ※画像※ ハリマ夢たまごの開発を手がけた生徒たち(撮影・小林宏之)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080112/trd0801121938013-p1.jpg
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:00:22 ID:o58IIiD20
すげえじゃん
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:01:24 ID:0DhsI5B90
これスゴイ発見だよ
こんな怖いものどこの馬鹿が売るかよ
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:04:57 ID:pZuV7k8VO
餌と管理で変わるんだな。すごいな。
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:05:04 ID:MXG/QywB0
で、広告をまともに信じて食った人がアナフィラキシーショックで死んで
訴訟沙汰になるとw
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:05:15 ID:0PR3cRnR0
これはヤバいすごい
オレはセックスアレルギー
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:05:22 ID:oWABRN2HO
すばらしいニゥスだ
画像にいる高校生のみんなデブりすぎ・・・
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:06:17 ID:kxhvp0Gv0
よっしゃ卵アレルギーにバカスカ喰わせてやろうぜ!
ちゃちゃっと遺伝子導入すれば何分の一のコストでできるのに…
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:06:40 ID:s1oqoT800
すごいな
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:07:10 ID:eX3vbVsZ0
>週120個ペース
12パック?
120パック?
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:07:24 ID:oB9/x84TO
これはすごいよ
金でもめるよ!
写真楽しそうで良いなw
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:08:17 ID:GXjSVDPC0
全寮制で、DQNの溜まり場だったがな、今はまともになったのか?
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:08:35 ID:qby1saBp0
卵に直接なにか細工するワケでもないのか・・・。
ニワトリ任せだとすると個体差とかありそうだからOKじゃない卵とかも出来そうだなぁ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:09:18 ID:afMDPDBqO
開発出来たのは韓国人のアイディアを盗んだからニダ!
みたいな起源を主張しだすのはいつ頃ですか?
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:11:05 ID:Xhg3INvv0
農業頑張れ
危ないな。非常に危ない。玉子アレルギーでも食えるなんていわないほうがいい。
いずれ大量に出てくるだろうけど、大問題になるぞ。
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:12:07 ID:m0ThREg5O
以前TVで『女子高生らの作ったブランド卵』ってやってたやつだな。
写真右端に写ってる男子を極力写さないカメラワークで、
男子テラカワイソスな番組だった。
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:12:25 ID:ao6FuxFt0
プラシーボ効果も確かめてからでないとな
あーこりゃニュースの内容を全く理解できない文系記者が完全に先走ったねぇ。
死人が出るかも。
赤沼幸一教諭(37)が言ってるようにまだ裏づけが取れてない。
どう読んでもこの記事じゃ「卵アレルギーのヒトでも食べられる」印象を持っちゃうよ。
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:13:10 ID:SnmXyC920
玉子アレルギーなんて何も食えないじゃん
カップヌードルの浮き卵も駄目なんだろ?
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:16:16 ID:8NOTiUw20
河豚も餌によってテトロドトキシンが
体内に蓄積しないという。人間も食べ物
によって体質が変わる可能性があるのかな。
高校生ですらこんなに頑張ってるのに俺らときたら…
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:17:37 ID:qby1saBp0
>>28 ケーキとかも駄目だろうね。衣に卵使ってるから揚げ物も駄目か。
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:18:49 ID:bARkej7J0
枝雀の落語にあったな>ゆめたまご
危険きわまりない。
無毒のふぐの肝ってのが開発されたが、それと同じ。
もし何かあった時のリスクが大きすぎる。
逆にリターンは少ない。
とここまで書いて、要するにこの卵はアレルギーを抑制する成分を含んでるってことだろ?
じゃあその成分を錠剤で飲んで普通の食事をすればいいんじゃないのか・・?
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:20:37 ID:bLTxdk5z0
んー凄いとは思うけど。
やっぱりアレルギーの人は食べない方が良いよ。
お前ら若い者の成功は素直に賞賛してやれよw
>>30 本当にそう思うよなw
ここら辺の連中とは比べるまでも無い
これは良く理解して使用しないと危険だな
>>27 阪神百貨店が太鼓判を押してるから、
何かあれば阪神百貨店が面倒をみてくれるんじゃないか?
もしくはこの記事を書いた新聞社。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:26:06 ID:bLTxdk5z0
高校生>>>>越えられない壁>>鶏>>越えられない壁>>>ねらー
不謹慎だけど実際痛い目見ないとわからないんだろうな
このバカ記者と広告打った奴らは
向こう見ずな彼らの人生が破滅しますように
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:31:53 ID:33Fh6CRlO
一言抜けてた
高校生は何も悪くない
俺が大学で何も生み出してないのにほんとすごい
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:32:51 ID:HlRXhlfX0
ワクチンとかに使えそう?
幾ら良いもの作っても一般の日本人には高すぎて買えませんよ。
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:34:25 ID:aJQrweRdO
しじゃくスレ?
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:34:53 ID:lTadMcFsO
偉い!ええニュースだなあ
いいこと聞いたニダ
>>43 何のワクチンにどう使うんだよ・・・これを・・・。
お前が知ってる「難しそうな単語の限界」が「ワクチン」だというのが
そのレスだけでよく分かる。
もちろんパックに「人によってアレルギーが起きますのでご注意ください」ぐらいの
注意書きは書いてるんじゃないの?売る方だってバカじゃないんだから
なんで危険だって決めつけんの?
まあ、確かにこの記事だと勘違いするヤツもいるかもしれないけどね
エサによって効果が変わるってことは、現代人のもつ様々なアレルギーも
親の食生活に因果関係あったりするのかね?食は大事だねー
添加物満載の加工食品とか中国産食物は控えなくちゃだね
ダイエット薬
人によって効果が出ない場合もあります
と同じ
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:49:05 ID:sy+ZVIBNO
インフルエンザのワクチンには卵つかう
卵アレルギーのひどい人はうてないらしい
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:49:08 ID:I9z5FRMSO
アレルギーにならない卵を謳って売るのって薬事法とか、食品衛生法には引っ掛からないのかな?
厳密な成分検査の裏付け無しで売ってると、問題が起きた時に痛い目みるぞ
>>もちろんパックに「人によってアレルギーが起きますのでご注意ください」ぐらいの
注意書きは書いてるんじゃないの?売る方だってバカじゃないんだから
そもそも、そんな注意書きしないといけないレベルの製品なら卵アレルギーの人は手を出さないよ
卵食べると、スギ花粉症の症状が悪化するのだが、
この卵なら大丈夫そうだな。
今年もあと半月もしたら、しばらく卵食べられなくなるから、
ちょっと期待したい。
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:51:24 ID:B8t09EHH0
これは凄いな
>>48 ( ´D`)ノ<培地に使うことを言ってるんじゃね?
昔は卵アレルギーの人はインフルエンザワクチン打てなかった。培地に卵使ってるし。
今は精製精度が上がってるから大丈夫だけどね。
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:53:53 ID:iXklPDR70
アレルギーの程度なんて人それぞれだから、
卵アレルギーの孫に
「これなら平気や」と祖父母が試しに食べさせて・・・とか
怖い事故が起きる気がする。
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:54:09 ID:M62ejtW40
すげえー
偉い子がいるもんだねえ
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:55:20 ID:g/qGdMd/0
まあアレルギーっていっても症状の強弱は人それぞれだろうから
程度の軽い人なら買うんじゃないかな?
なんにせよ日本の農業には頑張って欲しいですね。
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:56:11 ID:A0vLelVKO
>>48 いや、インフルエンザワクチンって卵を利用して作るんだよな?だから卵アレルギーの人にはインフルエンザワクチン射てない。この卵を使ってインフルエンザワクチン作れば卵アレルギーの人にも射てるんでは…?
てことを
>>43は言いたかったのでは、てのは深読みし杉か?
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:56:41 ID:RclFVT+U0
そのエサ食えばアレルギー直るんじゃね
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:57:24 ID:Zn+Lc/840
これ事故があった時の責任問題は大丈夫なのか・・・
アレルゲンゼロじゃないんでしょ?
友人が食物アレルギ−で死にかかったのを見てからガクブル。
あんな死に方やだなあ。顔二倍くらいになって、「息できない死ぬ」って
救急車の中で呻いてた・・・
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:57:34 ID:gBiL6OC90
>>49 要は、これも「添加物入り」のえさを食わせて作ってるわけだがw
>>49 いや、安全だと言い切る方が難しいだろ。
そもそも注意書きをしなければならないってことは
生産者が責任を取れない範囲のリスクがあるってことだ。
安全だが危ないこともあるって商品を誰が買うんだ。
アレルギーってのは、最悪死ぬこともあるんだぞ。
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:58:18 ID:YEpOBGrW0
これ、本当に安全ならすごい。購入したい。
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:58:41 ID:4HD04LiQO
高校生達には拍手を送るが、この売り方はダメだろ。
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:58:47 ID:V3H5Q0rI0
「インフルエンザウイルス入りのタミフルですから大丈夫ですよ」、に等しい。
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:59:44 ID:3x+hKgX8O
とは言うものの大きい病院でないと打てないけどね。
万全を期すためね。
と、卵アレルギーの子供を持つ俺が言ってみる。
6個入り500円くらいするんだろ?
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:01:05 ID:YRERl64q0
ネーミングが秀逸
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:02:38 ID:28w6FuVm0
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:03:34 ID:QcqmqYJT0
6個入り500円でも、一生に一度は食べてみたい人はいるだろ
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:03:45 ID:0oKoVOeJ0
卵調理するとき、普通の卵で
α リ ノ レ ン 酸 の オ イ ル を 使 っ て 調 理 す れ ば よ く ね ?
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:04:09 ID:5DEgZ+3m0
×××△××△
不作だな。
>>64 そりゃ軽度のアレルギーの連中がまず手を出すだろうね。
有る意味アカディ牛乳みたいなもんだし需要は有るかと。
ニワトリの後ろにゴリラが映ってるww
>>59 >なんにせよ日本の農業には頑張って欲しいですね。
同意です。
特に畜産を頑張って欲しい。ブランドにこだわらなくても
いいので、安くて安全な肉を食べ続けたいです。
残留農薬やBSE問題でアメリカ産農産物を避けてたのに
鯨問題でのオーストラリアの対応に憤慨して一人不買運動を
実施したら牛肉も国産オンリーになってしまい、価格面から
食卓にのぼる頻度が減りましたorz
>>64 誰が言い切ってるんです?ソースからは確認出来ませんが?
私が読み落としたのかな?
まあ、水だって飲みすぎると中毒起こして死にますからw
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:07:40 ID:QcqmqYJT0
卵アレルギーだけに注目するからいけねえな。
大きな視野でみたらいろんな食物アレルギー対策のヒントになるんだよな。
目先だけのことにとらわれている人は凡人。
先のことを見据える人は紙
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:09:48 ID:hqSntrBUO
>卵アレルギーの孫がいる夫婦から「卵を食べることができた」とお礼の手紙を受け取るなど感謝の声が続々と寄せられたという。
ある程度の効果はあったということだよな?
スゲーじゃん
知り合いに豚アレルギーがいるけどアレルギーってかなりキツイみたいだし
アレルギーをもつ子の親や本人などは症状(軽度とか重度とか)によって
食べるか食べないかを個々に判断するからそれほど危なくはないだろう。
しかし、ジジババが「これアレルギーでも大丈夫!!」とか言って
孫の症状なんか考えもせず、親の知らぬところで食べさせちゃってやばいことになりそう・・・
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:11:33 ID:qVCS7uzj0
食物アレルギーで死ぬようなひどいアナフィラキシーって起こるの?
詳しい人教えて
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:12:05 ID:QcqmqYJT0
豚も餌と環境によって変化するかもよ。
おいしい豚とそうでない豚の餌と環境がその理由
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:13:23 ID:M9+zunZ40
卵アレルギーの人でも食べられると明記した場合
アレルギー出たら訴訟で賠償金取られそうだな
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:13:32 ID:3x+hKgX8O
ちょっと書いておく。
インフルエンザの予防接種はインフルエンザウィルスの「卵」を打つ訳だから予防接種の話は関係なくね?小児科医からわかりやすく説明してもらっただけだが。
家の子供も抵抗力がついてくればこの卵で練習ってできるかも。
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:13:48 ID:U6Pu9ASm0
この高校生に知的財産権として
お金を約束してあげろよ。農業伸びるゲイツ
って、そんなことする国じゃないのに
自由競争だからな・・・
>>81 蕎麦とかピーナツとか海外メディア含めてだけどたまにニュースになってるよ。
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:16:20 ID:QcqmqYJT0
食物アレルギーで死ぬようなひどいアナフィラキシーって起こるからニュースになってんでしょ。
卵食べて痒いぐらいならニュースで取り上げないよ。
ちなみに兄貴は山芋アレルギーで食べると気道が狭くなって息ができなくなる。
ひどければ窒息死でしょ=ショック死ではないけどね
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:16:54 ID:hqSntrBUO
>>81 彼氏がピーナッツクリームサンドを食べたあとにピーナッツアレルギーの彼女とキスして彼女死亡
という事件があった
>81
一歩間違えば死ぬよ。
そばとか落花生とかは短時間でアナフィラキシーが起こるので死にやすいって
小児科の先生が言ってました。
卵とか牛乳とかでも人によれば顔が腫れる。
顔が腫れる→のどが腫れる→窒息死・・・ってことになるそうな。
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:18:32 ID:bhh/811o0
やるじゃん高校生。偉いぞ。
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:18:42 ID:Zn+Lc/840
>>81 救急車で運ばれた俺の友人は、甲殻類アレルギーだった。
スープのダシに入ってたヤツを気づかずに飲んで、レストラン内阿鼻叫喚の地獄絵図w
>>84 インフルエンザはウイルスでありアレルギーとは一切関係ありません
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:19:16 ID:QcqmqYJT0
太陽光で死んじゃう人もいるから食べ物で死んでもおかしくないだろよほ
>>61 オメガ3系脂肪にはアレルギー改善の可能性があります
逆に言えば3系が足りなくてアレルギーになってる人もいる
個人差あるけどね
96 :
81:2008/01/13(日) 01:20:25 ID:qVCS7uzj0
いろいろありがとう!確かに、どっちも即時型だしね
97 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:21:41 ID:kDvPnZrGO
えび、そば、山芋、卵、牛乳、大豆
アレルゲンとして死ぬ確立高いのは一番はそば?
これすごいだろ
>>79 アレルギーの程度は個人差が大きいです
絶対ダメな人もいれば少しならokの人もいます
俺の友達、たけのこアレルギーってのがいるよ
もう中華料理食えねぇって嘆いてた
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:23:15 ID:bhh/811o0
俺はにんにくアレルギーだったが、札幌で時計台ラーメンに何も考えずに
おろしにんにくを入れてしまい、思い切って食べたら直った。
でもその後、カニ道楽でカニの刺身食ったら、甲殻類、正確に言うと甲殻類
の殻アレルギーになった。
アレルギーって何かのはずみで直ったりなったりするもんだな。
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i 材料に卵を含まない偽卵を中国に作らせましょう
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:23:39 ID:6EuOa4AUO
でも、フグの毒とケースが違うが、卵を食べて万が一、アナルファックヒエラルキー症状で死亡したらやばいな
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:23:41 ID:PwduoVzsO
夢ねこ夢くま夢ひよこ夢フクロウ夢オウム夢たまご
セガトイズの夢シリーズに混ぜても違和感無いな。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:24:24 ID:3x+hKgX8O
文章だけみるとアレルギーを抑制する物質が多めに入った卵であって
卵アレルギーを引き起こす成分が入っていない卵ではないな
これはアレルギーの人が食べたら運が悪いと死ぬだろ
スレタイだけ読むと画期的な発明かと思ったが
たんなる健康グッズ以下だな
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:25:00 ID:QcqmqYJT0
食物アレルギーの無い体に感謝!!
昔は食物アレルギーなんて言葉なかったのにね。
食物じゃないけど花粉アレルギー治ったと30代の知人が言っていた。
うらやましい。
俺ガキのころチョコアレルギーだったんだよね
今は直った?っぽいけど当時は子供心にショックだったわw
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:25:37 ID:qVCS7uzj0
>>84 インフルエンザのワクチンを作るとき、卵を用いるんだよ。
>効果を裏付けられれば
早い話健康食品と同じことをしたいんだろうけど
これはリスクがでかいよ・・・
ていうか、今のご時勢にこの売り方は有なのか誇大広告っぽいけど
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:27:20 ID:wOeW6xDxO
いつか訴訟起こされるな
悪魔でアレルギー抑えるだけなのをないと勘違いしたバカによって
でも実際の卵加工食品は中国産の液卵使って作られるから関係ありませせーん
鳥ウィルスだろうがなんのそので輸入されていたよ
日本なんかか感染した養鶏場の卵全部廃棄したのに
>93
インフルエンザの注射は卵から作られてるので
アレ持ちの人は接種できない場合がありますよ。
>97
そばと落花生。かなり短時間で症状が出るらしい。
>106
軽度の人とかにはいいと思うよ。
重めの人でもこの卵なら、てんぷらの衣やハンバーグのつなぎに使えるかもしれないし。
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:28:19 ID:Zn+Lc/840
>>107 アレルギーが認知されていない時代は、子どもの頃に「変死」というかたちで
消えて行ったので、あまり表に出てこなかったと言われている・・・
昔はドキュン教師が「お前、アレルギーでソバ食えないなんて甘えw 食え!」
で、子ども殺しちゃった事件とかよくあったよな。最近は普通憎いもので死ぬ
って知れ渡ってきてそう言う事件も減ってきた。
今日のハリマオスレはここですか!!??
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:30:27 ID:QcqmqYJT0
>>106 アレルギーを抑制するんだから今まで卵食べられなかった人は
食べられるんじゃないの?
症状の状態にもよるけど・・・
卵アレルギーの人にとってはうれしいのではないかなほ
一方ロシアは「α−リノレン酸」を注射した。
卵と人間と両方に。
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:31:32 ID:M9+zunZ40
>>116 それはギャンブルすぎないか
アレルギー出たら大変だぞ
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:32:07 ID:Ta96CWMi0
ウチの子は6歳だけど、卵も乳製品も一切食べられません
食べたら呼吸困難モンです
こんな卵を開発してくれて感謝感激です><
うちの子は無理かもしれないけど、でもそういうものが少しでも出来てくれたらとっても嬉しいです
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:32:26 ID:hlds/nKH0
攻殻機動隊に出てきそうな名前だな
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:32:30 ID:3x+hKgX8O
>>109 ありがとう。じゃ、勘違いしてたかも。今年は予防接種を断っていたから。
家の子供は卵黄のみおKのレベルだから食べさせても平気?
金太郎飴のようなゆで卵なんてみんな中国から輸入してきた液卵使って作ってるし
>>113 どのみち卵アレルギーに効くって表現は危険だね
もっとも現在人の多くは花粉症などのアレルギーに悩まされているから
花粉症の症状を緩和する卵としてならそれなりに売れると思う
ヨーグルトよりは効くだろう
生まれつきかなり重めの食物アレルギーである弟にこの話を教えたら
「無理。見るのも嫌だから」
と振られてしまいました。残念
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:34:24 ID:QcqmqYJT0
>>114 なるほど、勘違いしてた。昔から有ったけど認知されないというのは納得。
医学もしょぼかったしね。
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:35:03 ID:M9+zunZ40
127 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:36:53 ID:O73Thn0k0
スグ隣にヤマギシ農園が在るんだよな、何か起こりそう。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:37:09 ID:8M29YzIk0
アレルギーって、近年増えてきてるのかな?
昔は、そこまで神経質じゃなかったよね
それとも昔は、自分の知らない所で多発してたのかな?
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:37:49 ID:3x+hKgX8O
つまり…アレルギー症状の出にくい卵ととらえればいい?
一高校レベルの研究だからな
こうやってニュースになるんだからある程度の安全性は実証してるんだろうけど
本格的に大学の研究室レベルで研究されてからのほうがいいかもね
何はともあれ高校生達のすばらしい努力には拍手を送りたい
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:39:35 ID:bhh/811o0
>>120 なんでそこで設定がインチキ臭いクソ漫画が出てくるんだ。
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:40:15 ID:GTOKC1XV0
>>1 アレルギーにならない卵じゃなくてアレルギーが発生し難い卵だよね。
表示に気を付けないと
>>7の様に訴訟になるぞ。
あぁ、最初から食べられない人はリスク背負ってまで食べないと思うけど、ある日急に食べられなくなった人にはいい話だよね
こういう「アレルギーがなぜ発生するのか」を考えずに
「どうやったら食べられるのか」という考えに向かう若者につくづく呆れる。
「卵アレルギーの人でも食べられる」と言い切っちゃうのは、危険なんじゃね。
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:42:39 ID:QcqmqYJT0
>>118 ギャンブルだからどうしても卵を食べてみたい
卵アレルギーの人がいたらとりあえずおすすめ。
見るのもやなひとは、仕方なし。
>>128 物心ついたときから慢性鼻炎と言われていたから
アレルギーには関心あったけど、
近年のアレルギー症状の種類は異常だとおもうよ。
生活出来ないレベルにまで達してきてるし
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:42:58 ID:FSJHaOPx0
飼育の方法からみて個体差がかなり発生しそうだし、
アレルギーの程度も様々だしなぁ
1個食べて平気でも2個食べたらアウトとかもありえるかもしれんし
研究は続けてほしいけど簡単には手をだすべきではないかもね
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:43:35 ID:BbezH1Uy0
実際のところ味が全然ちがったりするんだろ?
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:44:50 ID:3x+hKgX8O
>>126 海老や蟹の甲殻アレもだけど、そいつらが卵持ち、さらに衣のつなぎに鶏卵。
大量にαナントカを飲むわけじゃないから効果が薄いのでしょ。
141 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:45:10 ID:Gbd+QQ1f0
産経のソースではタイトルが「卵アレルギーの人も食べられる卵を開発」となってるけど、
>1の「阪神百貨店も太鼓判 高校生が開発「アレルギーでもOK」の卵」
っていうのはスレ立て人が勝手につけたタイトル?
太鼓判とかOKとか記事の内容と乖離してるんだけど。
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:46:26 ID:QcqmqYJT0
>>135 でも、たった7人の高校生がやった事はすごいとおもわない?
企業だったらただの金儲けだけどさ。
教師はこれで金儲けを考えているらしいが
>>135 なぜアレルギーが発生するのか分かってないと、対抗作は打ち出せないと思うが?
ひょっとしてアホ?
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:47:59 ID:M9+zunZ40
>>140 この卵にもそんなに入ってないだろ
超高カロリー卵になってしまうぞ
>>143 もちろんアレルギーの発生理由は解明しなくちゃいけないに決まってるだろ?
でも、それが分かった所でそこに細工して食べられるようにする必要あんのか?
卵食べられなければ死ぬ訳でもないのに。
元々体が拒否した物をそこまでして食べたい人はいるのかが疑問。
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:49:52 ID:rzhpsCI20
よ う す る に
養鶏業者が無理矢理産ませた玉子が体によくないってことだよ
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:50:43 ID:qcM5EQKL0
すごいな。
アレルギーの原因が少し見えた気がした。
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:51:21 ID:G8YKTEjqO
いつかアレルギーが治る薬開発されないかな
卵焼きとか食べてみたいよ
絶対訴訟になる・・・
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:52:48 ID:M9+zunZ40
この話が本当なら
しそ油で卵焼きを作ればいいわかだが
>>145 >>体が拒否した物
逆に考えるんだ 体が間違ってるんだと
とある保守系CSチャンネルの討論番組によれば、中国産食品の輸入増加とシンクロして
アレルギー持ちの子供の発症率が上がってるという指摘がある。
まあウヨクのチャンネル桜なのでどこまで信用できるか。
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:54:09 ID:zyXice4Q0
卵を見るとまともな餌で育てているか想像がつくな
10個で100円とかのものすごく安いたまごでまともな餌で育てていると思えるもの
を見たことがない
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:54:26 ID:QcqmqYJT0
>>145 食物アレルギーの人の気持ちになったらわかるんじゃないのかな〜
お店で売っている加工食品の多くに原材料として卵つかってるんだから、
気軽に食べる物もナいんだよ。
お腹が減っても、よ〜く調べてから食べないと食べられないなんて
かわいそうじゃないかいな
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:54:41 ID:Rz9s00sd0
一生懸命自爆しながら、
日の出とともに晩酌をし、日の入りともに起床する。
そんな努力さえ無駄だと言うのなら。ぼきゅはなにも言いませんし。
・・・ところで痰ほいざーってつまらない話だよね。むしろ最悪かもw
>>145 やっぱりアホですか
農業高校の生徒だってこと分かってる?
表面的な知識じゃないアレルギーの謎は医者の領分だろうが
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:55:58 ID:4cSsHCCx0
しかもコレステロールゼロ!
アレルギーじゃない人が喜んで買っているんじゃないかな
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:56:54 ID:7IwNhv0PO
120個だと、10個入りパックで12パックか。
デパートに週限定12パックだとなかなか手に入れるのは難しいな('A`)
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:58:27 ID:FVHB2C3iO
>>145 でも卵っていろんな食品に使われてるじゃん。
小さい子供とかにとってはみんなが普通に食べてるものを食べられないって辛いよ。
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:58:50 ID:QcqmqYJT0
>>159 なぜパック売り!!
デパートなら単品でしょ
しかもレア物だし・・・
セレブは箱買いかもしれませんが
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:59:17 ID:qcM5EQKL0
>>159 高級なのは2個、4個、6個単位で売るだろ。
鵜骨鶏の卵なんて1個600円とかだし。
163 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:59:25 ID:krfSxYOk0
ハリマ王の伝説スレはここですか?
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:00:14 ID:yIOau14X0
この卵って有精卵だとちゃんとひよこになるの?
ものすごく関係ないけど気になるな
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:00:50 ID:M9+zunZ40
>>161 阪神百貨店でセレブはないだろ
セレブは阪急百貨店だよ
>>156 はあ、アホで結構ですわ。
アレルギー無い私が言うのは卑怯かもしれないけど、
卵食べられないのが辛いとは思えないけど。
今では一応は内容の詳細が書かれているので、
卵のようなアレルギーの出る人が多い物は明示されてる。
というか、あなたが何が言いたいのかわからん。質問の対象が学生なのか医者なのかどっちだ?
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:01:25 ID:qcM5EQKL0
>>164 食べてもアレルギーの出ない鶏肉が出来そうだな。
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:02:43 ID:EVP38Y8sO
凄いけど
卵アレルギー持ってたら試したくないな
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:03:58 ID:QcqmqYJT0
>>165 セレブでアレルギーってのもかっこわるいしね。
そういうレベルで言えば食生活がしょぼいとアレルギーになるのかな?
ちゃんと人間で実験してから商品化したのかな…
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:06:47 ID:3x+hKgX8O
>>135 食物アレルギーはな…家の子供の場合だけど、親の責任でもあるんだ。親がアレルギー持ちでなくとも。遺伝子でアレ持ちに、妊娠中の食生活で、と。
子供に罪はない。親の責任だから、美味しい物を食べさせたい。アトピーが酷いなら薬を、ゼーゼーしてるなら散薬をと…
不味いアレルギー用のミルクを「美味しいよ」と飲んでくれる子供。
そんな家族を持つ人の気持ちも考えて…
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:08:27 ID:zxrGC2Ab0
これは凄いな
卵が食えないとか人生かなり損するもんな
>>166 だ か ら
アレルギーがなぜ発生するのかなんてことを考えるのは医者の仕事で
毎日畑や家畜と過ごしてる農業高校生のやることじゃねぇの
だいたい卵アレルギーの人間が自分の異常をつらいと思ってないわけが無いだろうが
そういう決めつけや研究に頭が向くあたり、学歴至上主義の理系バカとみた
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:08:53 ID:QcqmqYJT0
>>170 そこは企業と高校生の違いが顕著に現れる所でしょう。
当然知り合いのアレルギー持ちに少しづつ試しているのでは無いかと・・・
自分が高校生だったらそうする。
175 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:10:18 ID:0wzHykYg0
普通に凄いな
商売としても十分やっていけるだろう
176 :
大阪/サンケイ:2008/01/13(日) 02:10:30 ID:4AI0qrQ70
「お医者様が確認した」ってどこにも書いてないんだけど(´∀` )
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:10:49 ID:zxrGC2Ab0
ID:+j8FKrhl0がアホすぎてワロタw
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:11:55 ID:7XyifQSn0
この報道で注文殺到して、多くの卵アレルギーの人が食べた結果、症状が出た人が続出するんだろうな。
マスコミにとっては、またニュースになるからおいしいんだろうけど。
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:13:35 ID:lTVB1mkoO
>>173 もしかしたら
>>166はアレルギーがどういうものかわかってない人なんじゃないかな?
言ってること意味わかんないし。
これ順序が逆なんだろうな
アレルギー対策の卵を作ろうとしたわけではなく
色々やっているうちにリノレン酸を多く含む卵が出来て
リノレン酸の効用と推測されるものを謳ったんだろうなあ
学生さん頑張ったんだから訴えられなければいいけど
作り出したのが高校生でよかった。
これが企業だったら1パック\4000とか下手すると\1万超えるな。
182 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:14:51 ID:QcqmqYJT0
>>176 お医者様はお金で動く人たちですので
少量生産の卵に医師免許賭けて確認する
人はいないと思われます。
残念な日本医師会に感謝
>>177 卵食べ過ぎてアホになってしまいましたwってか。
だから俺は学生には卵を食べられるようにする研究をするなと言ってるだけ(強く言えば)
でも医学の研究者ならアレルギー自体も研究対象となるからその研究を止める気は無い。
命を一個丸ごと食べる意味も理解してもらいたいんだが。それは無理か。
「アレルギーでもOK」はストレート過ぎないのかな、大丈夫なのだろうか
予防線張るべきじゃないかなと心配してしまう
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:18:47 ID:QcqmqYJT0
>>179 アレルギーのない
>>166は冬の青森
屋外ロケでいつものパンツいっちょの小島よしおの様な方ですな。
wii
早稲田出の有能な方だし。
でも、これがもし卵アレルギーを完全に突破できる代物なら凄いよ
作り方が簡単すぎる気はするけど
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:21:13 ID:qcM5EQKL0
>>183 別に卵は命じゃ無いだろ。
女どもは毎月、卵子を捨ててるがな。
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:23:08 ID:QcqmqYJT0
>>166は学生の研究内容まで指示しておりますが
カエルの解剖だったらおkでうか
>>188 そこはリアルで勘違いしたすまん、すまん。
wikiで一通り見たが専門的すぎてよくわからんなあ。
ただ、花粉症とぜんそくは持っているからアレルギーと無関係ではなかったな。
食品系は食に貧しいから、どの食品ならアレルギーが出るかわかってないだけかもしれんが。
191 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:24:06 ID:wOeW6xDxO
>>183 左翼、じゃないか
なに?なんか宗教でもやってんの?
言ってる意味は理解できるけど、高校生だけで周りの大人がノータッチ、ってわけじゃないと思うが
193 :
RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2008/01/13(日) 02:25:34 ID:me2Vd45YO
はてさて、被験者の声が聞きたいものですね。
試しに買いにいくか
195 :
◆C.Hou68... :2008/01/13(日) 02:27:10 ID:GpgXaOzF0
アレルギーってのは、餌しだいで変わるのか・・
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:27:55 ID:loyup++XO
>>184 当たり屋みたいな親子が出現する予感・・・
197 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:28:49 ID:8v2m+8n2O
量産出来れば需要凄いよなあコレ
>>29 じゃあそのテトロドキシンを含まない河童を養殖すれば大金持ちじゃね?
>>191 卵を命の源となるものと考えずに
人間の食べるもの、としての方に比重を置いて
例えばその改良した卵が成長した場合に問題が発生しても
特に問題視しないだろう、ってこと。流石にそれはないだろうけど。
まあ、話を端折りすぎた。ごめんなあ。
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:31:38 ID:3x+hKgX8O
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:32:08 ID:QcqmqYJT0
>>197 確かに量産できるとすばらしいけど、
経営が関わってくると餌の管理とか飼育方法が
どんどんずれていって、やがて裁判沙汰になるような気がするよ。
少量生産を多く地域で多くの人がやってくれればいいかもだが
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:32:20 ID:6J7a2WwQ0
この記事がホントなら
アレルギー抑制効果がある脂質を一緒に食べれば
普通の卵でもおkってことになるじゃん・・・w
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:36:25 ID:eAxZnNoU0
すごいな。でも逆に考えるとエサを代えることで恐ろしい卵を作ることも……。
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:37:08 ID:LLCHDZ3OO
実際アレルギーの人が食べられるかどうか、誰も確認せずに販売したとか思う人って何なの?
教師とか養鶏業者とか販売店側とかの全員自分より頭悪いとか思ってるのかね。
自分の考えが足らないとは思ってもみないんだね
大量生産とかは、それこそ専門家の元でしっかりした研究の結果、確固たる結論が出た上で
最初から最後まで事細かに決められたマニュアルが完成しないことには不可能でしょ
命に関わることだもんな
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:37:17 ID:qcM5EQKL0
>>202 おそらく、アレルギーの原因物質が少ないんだろうな。
その原因物質ってのが、よく分かってないから調べようが無いだけで。
208 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:39:09 ID:4cSsHCCx0
>>204 青酸カリ入りの卵とか麻薬入りの卵とか。
前特集見た卵だな。
その時はカロリーが極端に低いとの話だけだったのが
アレルギー反応もないの?
これマジなら世界的な大発見じゃね?
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:39:21 ID:3x+hKgX8O
>>202 高いものを食べて下げるより低いものを食べてさらに下げるのが効果的(反応が出にくい)じゃと突っ込んどく。
>卵アレルギーの孫がいる夫婦から「卵を食べることができた」
無茶するなw
一歩間違えば訴状送ることになってたかもなw
オソロシヤ
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:41:18 ID:6J7a2WwQ0
>>207 タンパク質の少ない卵なんて作れない気がするけど。
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:42:00 ID:QcqmqYJT0
孫に食わせた夫婦は高校生に頼まれてたのかもしれないな
卵食べられないって、どんくらい大変なんだろか・・・
215 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:42:11 ID:qcM5EQKL0
>>204 DDTを少しづつ食わせると、濃縮して卵に入るらしいな。
アレルギーじゃない人でも苦しむかもな。
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:44:34 ID:4cSsHCCx0
>>211 いちおうアレルギーへの効果は一切触れずに売ってるんじゃないか?
「今話題のハリマ夢たまご!」とかって。
あとは口コミで。
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:44:55 ID:lTVB1mkoO
>>202 消化・吸収のスピードが一緒って言うのがポイントじゃないかな?
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:46:38 ID:qcM5EQKL0
>>212 たんぱく質そのものがダメなわけじゃ無いだろ。
たんぱく質を含む食品にアレルギーが多いというだけで。
219 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:50:55 ID:yN4aGlGR0
こうやって、新しい食材を開発する=新しい病気が増えるって図式だよね。
新しい病気が増える=新しい薬が開発される。そしてその薬によって新しい病気が発生する。
だからまた新しい薬を開発する。そしてまたその薬によって新しい病気が顔を出す。
えぇ?また薬を開発したの?うんそれじゃまたその薬によって新しい病気が発生する。
そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうすると
また新しい病気が発生する。そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、
新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。そしてまたその新しい
病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。
そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうすると
また新しい病気が発生する。そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、
新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。そしてまたその新しい
病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。
そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうすると
また新しい病気が発生する。そしてまたその新しい病気を押さえ込もうとして、
新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。そしてまたその新しい
病気を押さえ込もうとして、新薬が開発される。そうするとまた新しい病気が発生する。
220 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:52:59 ID:gBrHcqTs0
ハリマオウ かとオモタ
>>219 まあ、進化の歴史はそれの繰り返しと言えばそうだから仕方ない部分ではあるけど、
人間の歴史はそのスピードが異常なほど早いから付いていけなくなる者が出る。
>>219 あのね、夜遅くなるとわかんなくなっちゃうのね
もう寝た方がいいかな
卵食べられないって事はお菓子大部分食べられないんだよな
賞賛されるべき高校生に嫉妬してる輩がいるけど
どこかの在日工作員ですか?
225 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:08:23 ID:nQTW0Rb3O
アレルギー持ってる人や周りの人は常に神経とがらせてると思うから気にしないで食べれたらイイと思うよね これからも研究頑張って欲しいな
226 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:10:39 ID:yN4aGlGR0
>>224 俺に言ってるのかな。。。微妙な所だと思うけどねぇ。
開発なんて、失敗と成功の狭間に居る状態なんだよ。
この卵とやらは、はたして成功なのか失敗なのか。
先の事まで分からないの。もしかしたら・・・とか考えたりしたいのかな。
だって口の中に入れて体内にて消化されるものなんだよ。
これだけの事を言えば、賞賛するものかどうか理解できるでしょ?
けして嫉妬ではない。可能性の話をしてるんだよ。
>>224 そこは「他の農業学校の学生か?」にしとかないとリアルじゃない。
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:16:43 ID:HPff9Ztp0
これはまずいって
アレルギーでもOKはすぐ取り下げろ
いいね
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:21:41 ID:HPff9Ztp0
健康な鶏から生まれた鶏卵にもともと含まれるタンパクが問題なんであって
鶏の育て方や脂質組成くらいでアレルゲンを取り除けるはずがない
高校教師だったらそれくらいのことは知ってるだろ
間違って死人が出たら刑事事件になりかねないぞ
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:25:33 ID:CfXO/XJY0
俺は卵アレルギーだが、正直食べるの怖いなwww
OKなんて言ったら絶対やばいってw
訴えられるぞwww
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:29:22 ID:17iJbX+k0
おれなんかは素直にすげーと思うけどなぁ
まだ販売するってわけじゃないんでしょ?
んーと先の話かもしんないけど
これが本当にアレルギーでもOKなまま販売できたら素敵だ
現実的に考えればコスト面で不可能だと思う。
現在一般の養鶏すら、穀物の高騰で厳しいから。
中性脂肪が少ない、メタボ対策の為に研究された卵なので、
アレルギー出にくいは副産物的なものだと思う、それが口コミで
広がったのだと。実物見てないけど、アレルギー持ちOKの記述は
流石にしていないと思う。だから、倒れても自己責任の範囲のはず。
また、生産自体も少ないために事故が起きる確率も同様に下がる。
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:34:02 ID:7p0GbV6JO
生まれた時から卵アレで、小学校あがるときくらいに治っても、ケーキなんかいらないっていうらしいね。
俺は一ヶ月くらい前に甲殻類がダメになったけど、こんな蟹とか海老があれば食べてみたい。
今は蜘蛛やサソリの仲間と思って我慢してるけどwww
発明はすごいんだろうが
なんというネーミングセンス・・・
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:44:34 ID:XSVcLnkfO
要するに毒と解毒剤を一緒に飲むってことか
一方、ロシアは別々に飲んだ
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:50:38 ID:iMKxovtZO
これって理論だけじゃなくて、テストしたの?
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:52:37 ID:tTXnvG1N0
卵より
この生徒たちを食べたいです
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:57:54 ID:iMKxovtZO
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:59:12 ID:0EVI836P0
ヤフーのニュースから来た
これってすごいよな?
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:00:11 ID:VxzdbPtY0
賭けでもやってるのか?
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:02:20 ID:a+iSvTuj0
こんな危ないことよくやらせるな。
アナフィラキシーショック起こしたら、死人がでる。
その時の責任は誰がとるんだろう?
243 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:04:27 ID:0DZcnaIrO
普通に凄い発明な気が。
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:08:27 ID:vtgYiRWC0
シソや魚粉を混ぜたエサを食べたニワトリに、
アレルギー抑制効果があるとされる不飽和脂肪酸「α−リノレン酸」の含有量が通常の約5倍の
卵を産ませることに成功した
高校生レベルでは大発見じゃん
まあ商品化するなら細心の注意が居ると思うけど
「アレルギーでもOK」じゃなくて「アレルギー抑制効果があるとされるα−リノレン酸の含有量が通常の約5倍の卵」とするべきだよなあ
結局の所日本という狭い国土で生産性を上げようと無理するから不具合がいろいろ発生するんだ
日本の未来は暗いよ、官僚さん。
246 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:14:01 ID:iMKxovtZO
実験なら分かるけど、臨床テストをしていないのに商品化して大丈夫なのか?
この物質、アレルギー抑制効果は医学的に証明されているの?
247 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:16:06 ID:AiZTvMVxO
ばかだなあ
大人になってから公表しないと
一銭にもならないぞ。
大人の汚さと子供の無力さを知るだけだ。
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:16:37 ID:VxzdbPtY0
>>144 表現変えてもそれで売るんだったら同じ事じゃない?
実際抑制効果5倍でどうなるかが気になる
>>1 アレルギーでもおkなんて記事には書いてないんだけど。
なにこのスレタイ
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:22:00 ID:H5zN8MOKO
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:24:53 ID:qwYa2BPyO
人間がシソと魚毎日食った方が良いんじゃね?
小学生の時、卵が食べられなくなる時期があったな。
食べると全身に蕁麻疹が出て腫れ上がって動けなくなった。
菓子、パン類、麺類、インスタント食品全滅、マヨネーズもだめで
みんなが給食食べている中、一人だけ弁当で寂しかったなー
子供だと疎外感が結構キツイと思うから、この発明はすごいと思う。
でもミスリードを招くような書き方するのはどうか。
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:41:26 ID:iMKxovtZO
>>252 確かにミスリードだな。
アレルゲン物質を除去出来ていないのに、症状がひどい人が食べたらヤバい事態になりそう。
兄がそばアレルギーだったけど、そば粉が含まれる食品を食べたら喘息をおこしたからな。
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:45:54 ID:QrUJGvV/0
> 納豆やおからなど「健康によい」とされるさまざまな食材をエサに混ぜ、
> ニワトリに卵を産ませる実験をした。
結果論としては素晴らしいが,この辺が非研究機関の限界かな.
高校生らしいほのぼの感が良いが.
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 05:09:56 ID:iMKxovtZO
>>255 ここの高校なら、その程度が限界だなw
アレルゲンテストでデータ収集しているか疑問だし。
>>1の記事に
>アレルギー抑制効果があるとされる
これは、医学的根拠が証明されていないという事かな?
シソはアレルギーにいいポリフェノールが含まれてたはず。
花粉症の季節になると、赤シソドリンクやシソエキスの飴が発売されるくらいだし。
自分は数年前の花粉症の超当たり年だけ花粉症になった。
そのときに、前年夏に作った赤シソドリンクを飲んだら、症状が改善した。
テン茶とかいうのも飲んだから、どっちがいいのかよくわからないけど。
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:00:55 ID:i9XAa8P30
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:03:01 ID:sm8hr6Sv0
うおー
260 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:37:44 ID:qf0whqgm0
どんなものであれ立派なもんじゃないか
播磨っていうやつにろくなのはいねえ
性格がみんなひん曲がってる
甲殻類アレルギーの俺はキトサンすら怖くて避けてるのに。
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:43:20 ID:HGaOnbIA0
鯖も開発してください
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 08:40:29 ID:CzvsC7tX0
まだこの卵を自分で食べた結果をレポするアレルギー持ちはおらんのか
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 08:49:41 ID:ueuIlNe80
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 08:59:44 ID:OWw0+5500
アレルギー症状って人それぞれだろうし
OKの太鼓判を押しちゃうのは本当に大丈夫なのかと思う。
品質を維持していくのが課題だね。
企業と違ってもうけ主義じゃないみたいだから
その辺は安心かもしれない。
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:05:02 ID:6QsxGi440
卵アレルギーを起こす卵は、もしかして物凄く餌が危険な卵だったのではないか。
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:08:01 ID:boHMKwzAO
遺伝子いじくったり餌に化学物質いれたりしないで
こういう卵を作ったことをものすごく評価したい。
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:09:46 ID:9mqrfW7E0
これは世界中から問い合わせあるだろ。儲かるな
アレルギー持ちなんて欠陥人間だろ。
甘やかすな。
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:12:58 ID:mbaCPy2j0
農高生みんな丸々としてるなw
いいお母さんになりそうだ
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:15:11 ID:mgMuA90p0
女性アレルギーである僕は 雄鶏が産んだ卵を希望します
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:16:11 ID:tYbN3oCfO
生み出したのは鶏だろう。
高校生が生み出したわけじゃあない。
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:23:09 ID:hU/2rIZT0
スレタイで期待して見たのに、
アレルギーでも食べられる卵じゃないじゃないか!
アレルゲンを取り除いたわけじゃないんだから。
卵アレルギーの孫がいる夫婦から「卵を食べることができた」
なんて惨事も起こってるし。
これは、早々に誤解を解かないと酷い事になるぞ
275 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:28:13 ID:U0uuBTTA0
そうやってジジババはアレの孫にアレルゲン喰わせて、その時はいいけど、帰
ってから夜中にぜんそく発作が起きて嫁が寝ないで看病したり、夜中に病院に
走ったりしなきゃ逝けないんだよ。
276 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:28:41 ID:oOvWq0XP0
卵アレルギーってけっこう多いから
これって凄いことなんじゃないか?
特許とか学校がとってるのか?
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:33:13 ID:jXte9DDO0
熱いヤバい間違いない!
今まで誰も実験してなかったというのがおかしい
実はもう欠陥あること判明してるって落ちじゃないだろね
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:41:11 ID:U0uuBTTA0
親は直接、子供を受診させてる専門医の話を聞いてるから、新聞記事なんか真
に受けていきなりコレを食べさせたりはしないだろうけれど、祖父母世代は無
知蒙昧だから、ホントにこのまま放置したら、卵アレルギーの孫は殺されかね
ないんだぜ。
あんまり変なもんくわすと鶏がアレにならんか
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:46:58 ID:gipkXhl40
ちょっと水物すぎるな。
卵ごとの差がありすぎで、安全を保証したらエライことに
なりそうだ。
アレルギー物質そのものを除去した訳じゃなく、アレルギー抑制物質を増やすことでアレルギーを発生させなくしたのか
なんかヤバイ気がするけど、医学的にどうなんだろう
>>28浮きたまごどころかめんのつなぎが卵だったら・・・
ドラマ化決定?
高校生を叩いてる奴ってみっともない…
どんだけ寂しい人生送ってんだよ
286 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 09:57:59 ID:FodszYeL0
アレルゲンの除去ができてないんだから、卵アレルギーの人が
摂取したらとんでもないことがおきる。こんな時代に百貨店もバ
カではないのか?
まぁ、教育としては、将来インチキ健康食品とか開発する技術を
身につけさせようとでもいうことなら、何も言うことはないが…
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:00:43 ID:X0e+wAZ9O
いいじゃないの、食べられて喜んでる人がいるんだし。
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:00:54 ID:Ck75SyOT0
289 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:02:26 ID:TY7s+S7g0
これって、ものすごい大発見じゃん!
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:05:46 ID:AkGRliYOO
クチコミと阪神百貨店て…
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:05:48 ID:AgA3jyVf0
もしこれがほんとうなら そばアレルギーでも麦アレルギーでも
α−リノレン酸と同時に食べたら大丈夫ということになるんだが・・・
どう考えても誇大広告です。この卵を食べてショックを起こした人から
訴えられますね。というか指導した教師の知識なさすぎ
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:06:07 ID:8AaUKEOK0
トリュフとアン肝で育てた鶏卵を一個五万で売る日も近いな
毒を毒で埋めたようなもんか?
柳の下のドジョウは2匹までだぞ
早めにパクレよ
毒に解毒剤を混ぜたような感じだな
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:27:51 ID:hU/2rIZT0
ブレスケア入りの餃子を食べるようなもんじゃね?
自動車のアクセルとブレーキを同時に全力踏みして「ほら車が止まってる」といってるようなものだな。
車次第で大暴走。
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 10:35:34 ID:JM2azV1s0
まだ特許出願されてないようだね。
連休明けに自分名義で出してくるわ
額面どおりに受け取るなら膨大な金が生まれるぞ、これ
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 11:03:19 ID:c5a9V3WI0
えらいな高校生
こういうものを作ろうと思う気持ちが素晴らしい。
「学校へ行こう」か「笑ってこらえて」のテレビ取材があるだろうな
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 11:09:29 ID:V2qesP/L0
凄いじゃないかい、最近関西は開発ラッシュだなー
食わせるものまで記事になってるから公知で特許にならないんじゃね?
305 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 11:18:58 ID:c983QjrX0
すべてのタマゴアレルギーが大丈夫ではないだろうから、アレルギーがでて裁判沙汰になるケースが出てくるに2000ウォン
最初に食べさせる勇気が…ってとこだろうな。死ぬくらいひどい人もいるからな
しかし、ハーヴ鶏やビール豚などが認知されてる今になって
こういう研究が出てくるのは甚だ疑問なんだけど。
そんだけ農業研究は人材がいないのか?
「体に良い卵を作るにはどうするか」→「餌を変えてみる」
なんて初歩中の初歩だろ。なんか農業業界?がわざと騒いでる気がする。
ぜひ、コレステロールフリーの鶏卵作ってくれ!
最近は、白身だけ食べているw
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 12:03:49 ID:pVRm908MO
これは凄いな〜
309 :
名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 12:05:20 ID:kleRsPv2O
これすごいな
お菓子業界からひっぱりだこだろうな
これ特許もんじゃないのか?
来週、阪神寄って売ってたら買ってみよう。
封印された禁断の料理「たまごかけごはん」にチャレンジだ。
世紀の大発見だな、こりゃ
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 02:29:56 ID:ZFQcDTQEO
>>312 症状の関係なしに食べられる事が証明されたらの話じゃないの?
この記事は、その点が欠落しているよ。
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 02:57:48 ID:Q+vAKCV70
>>302 おそらく、「大阪ほんわかTV」が先だろう。
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 11:13:43 ID:upCu58lk0
嫁に隠れて姑が卵アレルギーの孫にこの卵を食べさせて殺してしまうに1000ペリカ。
でも姑はしらばっくれるので、表沙汰にはならず、単なる病死として扱われます。
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 11:48:38 ID:5fdqi+wy0
>>291 アレルギーの程度によるだろ。
まさかアレルギーを起こさないと銘打って販売はしてないと思うよ。特保取る必要があるし。
特保取るには膨大な証拠のデータが必要だし。
消費者が勝手に言ってるだけで。
精々パッケージにはα−リノレン酸が多く含まれてますぐらいしか書いてないはず。
で、α−リノレン酸と同時に食べたら大丈夫というのは間違ってなくて
症状によっては実際にそうやって食事療法で指導される。
α−リノレン酸が多く含まれるのはシソ油。結構お値段高めで熱に弱く使いづらいのが難点。
そこらの油にもα−リノレン酸はある程度含まれているがそれ以上にリノール酸が多く含まれていて
こちらはアレルギーを促進するからα−リノレン酸が入ってるからといって良いとは限らない。
食物アレルギーは怖いのに。
まずは「医師の指導の下この卵でアレルギーテストをしてから食べてください」と
言うべきでしょう。
まぁまぁ。
重篤なアレルギーな人はチャレンジしないだろうし、軽い人が食べられるようになるなら悪いことじゃないし。
おいおい専門的な研究や結果も出てくるっしょ。
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 18:47:37 ID:Pqt/JKFM0
専門家が一人も出てないことに驚いた。
こんな誤解されるような文章書いて薬事法にひっかからないの?
320 :
名無しさん@八周年:
>>318 そこで、自分ではなく孫にチャレンジさせるジジババの登場ですよ。
俺、マジで
>>1にある卵を食べさせられた孫がその後死んでないか心配してますもん。