【社会】缶詰から異臭 はごろもフーズ、缶詰37万個を自主回収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★はごろもフーズ:異臭で缶詰37万個を自主回収

 はごろもフーズ(静岡市清水区)は10日、マッシュルームの缶詰などの一部で塩素のような
においがするため、全国で販売した製品3種類、計37万7520個を自主回収する、と発表した。
マッシュルームの成分と食品添加物が結合してにおいが発生したらしい。健康には影響はないと
いう。

 対象製品は委託先の名古屋市と香川県三豊市の2工場で、昨年8月20日から12月18日に
製造された(1)「ホームクッキング マッシュルーム スライス」の透明パウチ入り50グラムの
製造記号KA10とTGC2(2)同製品の130グラム缶の製造記号TGC2(3)「ホームクッキング 
マッシュルーム ランダムスライス」85グラム缶の製造記号TGC2。昨年10月、消費者から
指摘があった。問い合わせは同社のフリーダイヤル(0120・856・004)へ。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080111k0000m040056000c.html

《関連スレ》
【社会】ミカンの缶詰、中身はビワ 「はごろもフーズ」が3万缶回収へ (dat落ち)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195055189/
2名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:47:14 ID:evy1zPji0
ドラゴンボール
3名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:00 ID:NZmLPw4n0
シュールストレミングの回収ですか?
4名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:26 ID:MktnbGLY0
37マンコ?
5名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:25 ID:zuiaNvlX0
6名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:28 ID:hyCdB4O9O
オッスオラ異臭
7名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:47 ID:KOY6wAzK0
はごろもフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
8名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:44 ID:CrD0ik/m0
加工品だから原産国表示いらんのかな?
9名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:53 ID:zuiaNvlX0
ぶぼぼ
10名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:21 ID:CSdUMDcbO
マッシュルームて乳首ぽいよね
11名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:25 ID:fD7QoSWZ0
またはごろもか
缶詰は別の所買うわ
12名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:41 ID:kgi+TdBu0
37まんこも回収か。
13名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:13 ID:wlQx6BF70
バブル崩壊から15年間 物価がさほど上がらなかったのが偽装なんだよ
その15年間ずーっと企業の中核にいたのは団塊だからなあ
年金払わなくていいよ 連中には
14名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:17 ID:dIx50rdk0
あいかわらず中国で生産してるから
むちゃくちゃになるはごろもフーズ。
15名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:59:20 ID:fD7QoSWZ0
言い訳はいいから、その反応式を晒せよな
16名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:59:27 ID:cLOVFq870
>>12
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
17名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:03 ID:3S+WIr7y0
これが日中友好の結果↓

日本の地方の最低賃金  約5000円
中国・深センの最低賃金約10000円
18名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:01:16 ID:o4WI43vk0
スウェーデンに持って行け
19名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:01:33 ID:y4CfD57c0
中国産か・・・
20(PД`q):2008/01/10(木) 22:01:56 ID:5q2n1p1+O
マッシュルーム+添加物

えもいわれぬ匂い
食えたもんじゃない
21名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:20 ID:OIOpOKNo0
新しく何か添加したのか?
22名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:07:48 ID:kC3/hxRMO
マッシュルームと化合して塩素臭を発生させるような
得体のしれない添加物ってなに〜
23名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:35 ID:n9k17m5H0
>>16
中学生か(´・ω・`)
24名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:09:52 ID:XPaMpcM20
>>3
俺もニシン缶が臭いと苦情かと思ったw
25名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:09:57 ID:LMCzl62y0
嘘つけ。
製造ラインを消毒して綺麗にすすがなかったんだろ?
26名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:10:41 ID:XPaMpcM20
「マツタケ」の香りがするのかと思った
27名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:13:18 ID:mBH90Vde0
マッシュルームって消臭効果があるんじゃなかった?
シャンピニオンエキスとかなんとかいうやつ効かないのか
28名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:13:33 ID:SlsAXGdg0
かもしましたね
29名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:47 ID:NdXdgUj30
昔から当たり前のようにしている、あの臭いのことか?
今の人間は何でも異臭にしたがるからな。
30名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:26:28 ID:+rmdinoZ0

中国産食品から異臭、自主回収 はごろもフーズ

 静岡市清水区の食品会社「はごろもフーズ」は10日、顧客から「異臭がする」などの問い合わせがあった
中国産塩漬けマッシュルームを原料とした自社製品の自主回収を始めた。
31名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:10 ID:I3R+hS3y0
ビワ缶はよかったが
32名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:34:27 ID:8ZRYFmCr0
どうせ中国産。

捨てチャイナ
33名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:17 ID:XDW8Z2JQ0
>>30
これだね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080110/dst0801102133009-n1.htm

なんで1は中国産って出てないんだろ
34名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:00 ID:bcRI6BgE0
また中国製か!!!!!!!!!!!!!!
35名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:43:19 ID:+T2ccQRf0
さすが中国クオリティ
36名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:44:00 ID:kYRI7Aht0
まさかラインの作業員がウンコを混入したなんて。
そんなことが仮にあったとしても、その通り発表できないだろ?
そんなはずはないけどな・・・
37名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:46 ID:bcRI6BgE0
はごろものシーチキンもやめたほうがよさそうだな
38名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:40 ID:592LXV4+0
キーワード: シュールストレミング
抽出レス数:1
39名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:07 ID:TQ9zaiVy0
>>37
常にストックしてある俺涙目・・・
40名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:50 ID:NEtbIBo0O
いましーきちんたぶえたす
41名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:55 ID:0rKTeJ2g0
はもごろ死ね
42名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:22 ID:BjhjEeg60
異臭でマッシュルーム製品37万個回収へ…はごろもフーズ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080110i512.htm

「はごろもフーズ」(本社・静岡市)は10日、缶詰とパック詰めの中国産マッシュルーム製品3品で
「消毒のにおいがする」との問い合わせが相次いだため、出荷した計37万7520個を自主回収する、
と発表した。(後略)
43名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:58:54 ID:dIx50rdk0
>>33
毎日新聞と朝日新聞は媚中だろ
当然の隠蔽工作
44名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:28 ID:JqeXDkKLP
>>42
> 異臭でマッシュルーム製品37万個回収へ…はごろもフーズ
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080110i512.htm
>
> 「はごろもフーズ」(本社・静岡市)は10日、缶詰とパック詰めの中国産マッシュルーム製品3品で
> 「消毒のにおいがする」との問い合わせが相次いだため、出荷した計37万7520個を自主回収する、
> と発表した。(後略)


缶詰だけじゃないじゃん.......(゚д゚)マズー
45名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:23 ID:1Ms9e/WP0
しばらくはごろもフーズやめるか…

缶詰ならリリーがオススメ。みかんなら産地選んで買えるぜ。
佐賀か瀬戸内の二択だけどな。
46名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 03:52:01 ID:GLEGwt+w0
>>44
消毒後の水洗いをハショったんだな。
今、中国では強烈な水不足でどんな向上でも一定割合で水がカットされて、
工場稼動がギリギリの状況らしい。

はごろもの中国工場がどこにあるのかしらんが、もし北京ならモロに
稼動不可能かギリギリのところだろ。

日本だったら、稼動停止させるのだが、それだと金がもらえないので
平気で水洗い工程をすっとばすか、大幅に手抜きしたのは
間違いないだろうな。くわばらくわばら。
47名無しさん@八周年
昔プールの水飲んでむせた事はあるけど缶詰の塩素濃度は詳しく調べなかったのかな