【国家公務員改革原案】 「キャリア制度」は廃止、中途採用で幹部登用も 内閣機能強化で公募の次官級「国家戦略スタッフ」も創設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★利き排除、政治家と公務員の接触原則禁止…懇談会答申案

 福田首相の私的懇談会「公務員制度の総合的な改革に関する懇談会」
(座長=岡村正・東芝会長)の答申案の概要が9日、明らかになった。(中略)

 概要では、政官の接触を原則として禁じた英国にならい、
国会議員との折衝は閣僚、副大臣、政務官と政務専門職が行うとした。

 内閣機能の強化に向け、重要な国家戦略を企画・立案する
「内閣官僚」を内閣府に200〜300人程度配置することも盛り込んだ。
また、内閣や首相官邸機能を強化するため、高度の専門知識や経験を持つ
人材を官民から公募する次官級の「国家戦略スタッフ」も創設する。

 国家公務員I種採用試験の合格者を幹部としてほぼ自動的に昇進させる
現行の「キャリア制度」は廃止し、大卒以上の採用試験を
「総合職」「専門職」「一般職」の3区分で実施。
中途採用などで幅広い人材から幹部を登用できる制度に改める。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080109it14.htm

▽関連スレ
【国家公務員改革原案】 政官癒着排除へ 閣僚の国会対応を補佐する専門職を設け、同職以外の公務員が国会議員と直接接触することを禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199916814/
2名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:42:05 ID:iZIKwrGZO
3名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:47:31 ID:/9Rf1O4+0
中途は外様だから能力あっても、干されたら終わり、最初に中途で入った
人は苦労するだろうな。

キャリアで入った人が上司なんだから、当初は学閥で出世していくんじゃ
ないの、改革原案どおりになるのは何年、何十年かかることやら。
4名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:49:25 ID:R94aGkBxO
T種→総合職
U種→専門職
V種→一般職

に名称変更か
5名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:55:32 ID:omNqg5UJO
聞こえよくするだけで、中身は変えられないよ。
6名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:57:28 ID:a3R+xnIz0
中途で入って、真面目に働いたら干されるな
公務員は、「急がず」「休まず」「働かず」だからな
公務員体質になる頃には、○○病になっちゃうんじゃないww
7名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:58:01 ID:nI3endkr0
下っ端は終身雇用、幹部は改めて任命
まあこうするしかないわな。
8名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:58:30 ID:9UmzFU0f0
('A`)天下り先が無いと、官僚も辛いだろう。
  ちゃんと用意してやるべきだな。
  たとえば、中央官庁から地方公務員に。
9名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:13:40 ID:PJAUvvMr0
給料を下げろよ。一刻も早く。
10名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:15:12 ID:bghKQ8E20
>>6
まあ、本気で民間と同じくらい働いて過労死する公務員も1%ぐらいいるらしいが、殆どが怠惰。
11名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:15:28 ID:9rKcgiQU0
いや、給料は少なすぎだろ。
給料を上げて、天下りを廃止すればいい。
12名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:17:08 ID:AaEAfnWh0
絵に描いた餅
13名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:19:45 ID:HiKOEVUz0
はっきり言って20代後半や30代前半に国家戦略を練れる者はいない
仮にいてもしてほしくない
中枢で働く前に、まず心の勉強をしてほしい
14名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:20:18 ID:2DawXkmAO
>>11
さっそく暇な公務員様の擁護書き込みか。
仕事しろよ。
15名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:20:46 ID:bghKQ8E20
>>13
老害ってのもあるな。
16名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:22:19 ID:yxv9Jd1g0
>>13
心の勉強って具体的になによ?
そんなことはかれるものじゃないだろ。
17名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:24:17 ID:QS4YM4+m0
現場から離れすぎると危機感なくなって俗世離れした指示出し始めるからな
椅子に座って理想ばかり追いかけて、現実に即した指示が出せなくなる
18名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:24:50 ID:S2PkdTqc0
1つの省に最大2年以上勤務できないようにしとけ
19名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:25:03 ID:QDrnl5tV0
名称変更するだけでそ。前も上級、中級、初級をT種、U種、V種って名前を変えたんじゃなかったっけ。
20名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:28:43 ID:qZKNBSW2O
俺も中枢の給料は上げていいと思う
一般の公務員も若年は引き上げて
かわりに上昇曲線は緩やかにして全体は大幅に下げる
第3セクターは血を吐くまで切れ
21名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:34:14 ID:nAvsDTGa0
>>13
>心の勉強
西洋の寄宿制のエリート養成校でやってるような奴か?
大人になってからじゃ遅すぎ。
22名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:35:07 ID:TDpnITFUO
官僚の抵抗が大きそう
23名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:41:30 ID:PeHkZRtT0
T種合格して仮に採用されても
東大・京大卒と早稲田・慶應の出世の差は画然
24名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:48:29 ID:iQpOMYg50
学生時代は天下国家を語ってたくせに、官僚になって年数を経るにつれ
省益と自己の出世しか語らなくなっていくやつを何人も知ってる。
こんな小手先の改革じゃなくて、国策として、ノブレス・オブリージュの精神を
持ったエリートを育てることが必要だと思う。
25名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:50:15 ID:mp9YDsNi0
実際、アンケートなんかで方向性決めるだろうし。表面的な制度で終わるね。
26名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:00:37 ID:RiLN4rgX0
これが全部できれば大したものだが、どうせ福田だから中途半端になるだろう。
27名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:02:52 ID:nI3endkr0
>>8
だから終身雇用にすればいいんだよ。
しかしそれだと、幹部クラスの人間の処遇に困るから、だから幹部は外部から任命すると。
下っ端だけ終身雇用なのだったら、全て解決する。
28名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:05:21 ID:7ufmxyVEO
>23
東大京大卒も激減中。
まあ今後官僚機構は弱体化するんだろうね。

立法府が名前の通り働けば良いんだが、残念ながら能力は無いし。
コストと時間は今以上にかかるかと。

公務員改革は同時に特別職国家公務員(=議員)改革もしないと効果ないんだがな。
29名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:08:25 ID:RiLN4rgX0
それが本来の姿。事実上三権を官僚が独占してるなんてどこの後進国だ。
30名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:15:55 ID:KhaxyLjU0

明治大日本帝国以来の電燈
31名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:17:37 ID:7ufmxyVEO
>29
官僚というか内閣が立法と行政担ってるな。
流石に司法まで内閣がというのは無理だ。
32名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:18:03 ID:h33N405D0

猟官制を復活させるつもりかよ・・・・

汚職が以前より増して蔓延することになるよ。
33名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:21:24 ID:7jB4au/x0
発案は堺屋太一だと
34名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:38:10 ID:PeHkZRtT0
>>31
最高裁の事務総局のエリート裁判官は
事実上の高級官僚だよ
35名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:50:29 ID:7ufmxyVEO
>34
裁判所職員が官僚だと言ったらキリがない。
裁判所は司法行政権を持って、行政府と切り離されてるから。
36名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:10:24 ID:uQEuO1O70
もう公務員制度自体を廃止してほしいな
37名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:11:20 ID:XrEBoPD+0
>>35
ああ それから
最高裁判決を事実上書いている
最高裁調査官もエリート裁判官
38名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:12:49 ID:oHJYG/Fp0
>また、内閣や首相官邸機能を強化するため、高度の専門知識や経験を持つ
>人材を官民から公募する次官級の「国家戦略スタッフ」も創設する。

人気取り1回分にしかならねーよ
39名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:22:22 ID:9UmzFU0f0
('A`)別の省庁から抜擢した人材を偉いさんとして投入する制度
  を作りなさいよ。
40名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:27:10 ID:7ufmxyVEO
>37
だからそれエリート裁判官じゃんw

君の批判は組織論としての官僚制なら当てはまるが、
「三権を官僚が独占」には当てはまらんな。

とはいえ立法と行政を行政府が実質担っている状況は問題かと。
41名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:27:40 ID:yO5ehgrD0
>>13
なんかいろいろ勘違いしてね?w

>>14
またニートの僻みが(ry
42名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:55:17 ID:W4+DG9Kz0
>>6
勤務態度が悪い人達を下から3%ずつぐらい毎年クビにして
中途採用と入れ替える制度にしたら真面目に働くようになりそうだ。
43名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:58:36 ID:CR4C/Dpm0
官僚の失策(ほんの一例)
文部科学省…ゆとり教育により、知性や考える力が足りないゆとり世代をつくった。人材から日本を破壊か?
農林水産省…長年の農政の失策により日本の農業自給率は悲惨な状況。
林野庁…花粉症・限界集落の主犯格。地味だが日本の国土破壊に多大な功績。
厚生労働省…言わずと知れた年金問題。薬害問題でに関しても、多くの国民の健康と命を奪った。
防衛省…事務次官による国防費のこそ泥が発覚。究極の売国奴。
外務省…多額のODAをバラマキ私腹を肥やすも、国益につながらない。
国土交通省…官製不況をまきおこした。自分達の天下り先は大丈夫か?
44名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:59:02 ID:K/Y5N4dY0
マーチが官僚になったら、日本は良くなる??
まさか
45名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:17:09 ID:3BclHd1D0
>>11
毎年1兆円の利益を上げている企業の社員が年収1000万なのは理解できるが
毎年30兆も赤字をこしらえてる政府の官僚に年収1000万とかありえないからw
46名無し:2008/01/10(木) 13:26:07 ID:k64uJWu00
不祥事に賠償制導入、遅きに、期した、感が、あるが、導入あたるまえ。
47名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:32:10 ID:fEEvtIN2O
国民が給料評価出来る制度作りなさいよ
48ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/10(木) 13:44:39 ID:???0
★「内閣人事庁」「国家戦略スタッフ」を新設、改革懇が提言

 福田首相の私的懇談会「公務員制度の総合的な改革に関する懇談会」
(座長=岡村正・東芝会長)は10日午前、首相官邸で会合を開き、
今月中に首相に提出する答申の原案を示した。

 〈1〉公務員の給与管理、採用試験、研修、評価基準作成などを行う、閣僚を長とする「内閣人事庁」を内閣に新設
〈2〉首相直属の次官級専門職「国家戦略スタッフ」の新設
〈3〉国会対応の窓口となる「政務専門職」を置き、それ以外の公務員と国会議員の接触を原則禁止
――などが柱となっている。

 省庁縦割りの人事制度を改めるため、本省管理職以上の人事は内閣人事庁が
一元的に担う仕組みとする。管理職の半数は幹部候補として採用される
「総合職」から任用するが、残りは中途採用者や「一般職」からも登用し、
国家公務員採用1種試験での採用者がほぼ自動的に幹部に登用される「キャリア制度」を改める。

 また、「守秘義務違反の捜査や誤報に関する罰則の強化」を明記した。
具体的には「内外社会の多様化複雑化に伴い、守秘義務の重要性は増すが、
わが国では『リーク(情報漏えい)された』というだけで情報流出源を
捜査することが少ない」との認識を示した。その上で、リークが
「時には誤った印象を与え、特定の者に重大な不利益や社会生活上
偏見を与えている」として、公務員の守秘義務違反に関する特別調査部局を
内閣人事庁に設置し、場合によっては「厳格な処罰を加える」としている。

 会合では、公務員の国会議員との接触禁止に関し、
「国会議員が知りたいのは役所の担当者の生の話だ。
それを禁止して(政治・行政が)機能するのか」との慎重論も出たが、
それ以外には、原案に対する目立った異論はなかった。
懇談会は22日に答申を決定する方針だ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080110it03.htm
49名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:59:33 ID:igqJcgqn0
>>43
民間大手の不祥事と比しても大してかわりねーな。
まさか民間の不祥事は何も知りませんとか言わないよな低能w
50名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:24 ID:2G2MYQVJ0
T種・U種・V種→総合職・専門職・一般職

特殊法人→独立行政法人
みたいなもんか。

本気で改革したいならポストごとに公募すりゃいいのに。
51名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:36 ID:T/1vBDOW0
上も下も全員終身雇用にするわけにはいかないの?

天下りも無駄な法人も減らしたいんだけど
52名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:40:20 ID:5aCvCwKb0
私女だけど公務員の給料は今の1.5倍が妥当だと思う
エリートなんだもん、もっと待遇よくしないと可愛そう><
53名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:43:42 ID:YSQvo0i70
>>52
公務員の嫁乙。
54名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:55:13 ID:hT/14KAs0
いまは最高裁判事しかないが、国民審査で官僚をクビにできるようにしないと
だめだな
55???:2008/01/12(土) 14:59:32 ID:7T1oVgmL0
年齢制限も撤廃すべきだな。年齢にかかわらず優秀な人を採用すべき。(w
年齢制限で損をしている人がいかに多いことか。国家の損失でもある。(w
56名無しさん@八周年
>>54
例えば、生保受給申請を却下する役人を首にしろって喚く
特定団体が力を持つようになるだろうね。

>>55
民間で通用しなかったかといって、公務員に転職する奴が役に立つのか?
そんな奴を採用する方が国損だろう。