【宇宙】新型ロケット「GX」計画 追加費用発生で再評価へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
エンジンの開発の遅れから計画が大幅に遅れている新型ロケットをめぐって、民間側が政府に費用
などの追加支援を求めていることがわかり、国の宇宙開発委員会は現在の計画のまま開発を
進めるべきかどうか再評価することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/10/k20080109000115.html

新型ロケットは、主力のH2Aの半分程度の費用での打ち上げを目指し、5年前から官民が協力して
開発を進めている「GX」と呼ばれる中型のロケットです。当初の計画では平成17年度に打ち上げる
予定でしたが、技術的な見通しの甘さから液化天然ガスを燃料にした新しいエンジンの開発が難航し、
おととし、打ち上げ時期を6年遅れの平成23年度に延期していました。この計画について、9日に
開かれた国の宇宙開発委員会で開発担当者から現状の報告があり、エンジンの開発は問題なく
進んでいるものの、民間側から費用などの追加支援を求められているという報告がありました。

GXロケットをめぐっては、計画の遅れからエンジンの開発費として政府だけでもすでに250億円の
追加負担をしています。具体的な追加支援の内容は明らかにされませんでしたが、宇宙開発委員会は
「これ以上、政府の負担を増やしてよいのか評価が必要だ」などとして、現在の計画のまま開発を進める
べきかどうか再評価することを決め、今後、専門の部会で検討することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/10/d20080109000115.html
2名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:55:38 ID:r5IJjzyGO
アッー!
3名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:57:24 ID:PTkmX/fQ0
> 新型ロケットは、主力のH2Aの半分程度の費用での打ち上げを目指し、

これを聞いたら、研究開発費を含めて半分の費用だと思うだろ
普通の国民は
4名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:58:11 ID:XjmWHki+O
ネオスを宇宙まで飛ばすのか
5名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:58:18 ID:NHpsmWb90
月は出ているか?
6名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:59:44 ID:34H4yz640
ただの高級打ち上げ花火ですな
7名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:00:26 ID:aBF8ytM80
ところで、M-Vの後継はどうなってるの?
8名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:02:37 ID:dWkAbdiHO
宇宙の波動か
9名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:02:50 ID:+W6I9v2V0
アホか、固体燃料を使えば安くて簡単なのに、弾道ミサイルにも使えるし
10名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:04:53 ID:wHi89S8XO
僕がニュータイプだ!
11名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:09:18 ID:qIxAMdVe0
GX-9900
12名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:11:01 ID:mkGgFJq90
ロケット技術=ミサイル技術でしょ?
軍隊と関係してないこんなもんに税金使う意味ないって
13名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:16:25 ID:pxTF92i70
>>9
H2Aクラスの大型ロケットで固体燃料なんてありえないだろw
補助ブースターならともかく。
14名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:18:12 ID:ez6JAIupO
ガンダム売るよ!
15名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:19:22 ID:Hfe4G4RtO
Xって月は出ているか?しかワガンネ
16名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:21:49 ID:EY0FQe5R0
私の愛馬は凶暴です
17名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:22:04 ID:ExSs+iLs0
>>13 横から
だから、それをやれば将来なににでも使えるよ 
取り扱い易いし、在庫が利く、50本ぐらい束にしてもいい
上に小型の高性能エンジン載せてもいいじゃないか

ものまねばっかりで全然夢がないわ 
18名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:22:53 ID:xcDec+Dq0
サテライトキャノンを開発しろよ
19名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:43:51 ID:tdc/JvxW0
>>17
>>13>>9の「安くて簡単」を否定してるだけだろ。

>>17のアイデアは、本当に「安くて簡単」に開発できるのか?
M5が世界最大級の固体燃料ロケットといわれてたのに、
それよりも一回りも二回りも大きいものを作ろうとしたら
解決すべき技術的課題は相当なものじゃなかろうか。

簡単に開発できて利点も多いなら、当のJAXAがそうしてると
思うんだが。
20秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/10(木) 09:48:34 ID:Ob/hm30+0
('A`)q□  そもそも元々予算が少ないんだから、男女共同参画とか
(へへ     馬鹿みたいな金使ってるところから回せよw
男女共同参画に幾ら突っ込んでも馬鹿の小遣いにしかならんけど、
こっちに突っ込めば結果どうであれ、技術の蓄積になるんだよ。
馬鹿には判らないと思うが、行き成り最新世代のものを作れって言われても
蓄積が無いと無理なんだよ。だからこう言うものには地道な投資が必要だ。
21名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:48:38 ID:jUOyM8Hf0
 

素直にキックバック要求がきついので無理ですと言え


 
22名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:50:43 ID:HkGn4l620
昔ヤマハのバイクでGXって無かったっけ?
23名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:04:28 ID:m9tNZTeF0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
24名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:24:37 ID:nPsf3ylZ0
>>20
「だいち」とか凄いのに、地図が作れないうんぬんの報道には失望した
25名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:25:14 ID:faWukp250
国の無駄使いの額を見てると、250億円ぽっちと思ってしまう。
26名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:31:23 ID:7esKdIE40
>>19
世界最大、世界一高価ね
ことごとく固体のメリットを無視したロケットだったなー。
27名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:35:25 ID:nN1Atjv50
M-5を捨てなきゃ良かったのに
28名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:52:58 ID:8q3kIimO0
おさらばで御座います
29名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:02:13 ID:V5B/Wdyb0
重力制御
軌道エレベーター
どちらか作らないと宇宙行くのは帰るのも命がけ。
30名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:16:22 ID:c6J9nRk50
固体燃料ロケットに夢を持つアホが多いようだが、科学衛星ロケットで細かい噴射制御や
消火、再点火、振動や比推力などの弱点を考慮しないアホがこのスレに一杯いることに驚いたw

てか、M-Vで既にICBMの開発能力は獲得したも同然なのに、M-V以上の大型固体ロケットを
開発汁!なんて馬鹿な発言が飛び出すんだ?

M-Vでもう既に重ICBM並のオーバースペックだしさw
後は小型にして取り回しの聞く移動型IRBMじゃなかった、次期廉価固体ロケットを量産、じゃなかった
開発の方向に向かってるんだから、それが大正解。
31名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:23:51 ID:+W6I9v2V0
>>30
小型の固体ロケットを束にして使えばいいだけなんだが
それに海外の科学衛星も固体燃料で打ち上げているし
それより衛星を打ち上げても故障ばっかじゃ話にならんな
32名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:30:33 ID:CHVl3I94O
食い物にしてるな…

あまり欲張ると計画すら凍結されて泣きを見るw
33名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:32:37 ID:RU3D9T0W0
松浦の言った通りになってるな
JAXAの無能ぶりは異常
34名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:34:35 ID:CHVl3I94O
ロケットの数が増えるとその分制御が難しくならないか?
一基だけ噴射し続けたり向きを変えられなくなると
他のロケットでカバーしなきゃいけなくなるし
燃料漏れで爆発の確率も上がるような…
35名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:39:44 ID:+W6I9v2V0
>>34
大型のロケットの方が圧力に耐えるエンジンを作るのが難しい
制御が難しいとか言うのは70年代のソ連の技術レベル以下だ
36名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:41:24 ID:ycolLHUKO
>34
1基止まってもいい推力と配置にすればいい
最大推力や信頼性低くていいからエンジン製造も楽になる
37名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:42:15 ID:+3dh3Kj/0
>31
束にするって...
たくさん束にしたらそれぞれの出力制御はどうすんの?
出力にわずかでもばらつきがあると重心ズレて狙った方向に飛ばないよ。
38名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:47:15 ID:ycolLHUKO
>37の国では風吹いたら発射延期になるな
39名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:09:32 ID:sjeJDUTF0
月は出ているか
40名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:35:17 ID:Z0vALSsE0
小さくするにしても限度があるんじゃないか?細く長いロケットになってしまう。
燃料比率も最適な値があって、それ以上小さくすると構造質量が無駄に多くなりそう。

>>36
固体ではないが、そんなうたい文句のロケットが旧ソ連にあったような・・・あっちは液体だっけ。
41名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:41:35 ID:Z0vALSsE0
>>31
両者のよいとこどりでいこうぜ。
まず固体は推力もあるし、4つくらいまでなら束ねてもうまくいくだろう。
でも比推力低いし、できれば1段目だけにして2段目から液体ってのがいいな。
4つだとうまくまとまらないから真ん中に液体ロケットを挟んでやるとうまくいきそうだ。
打ち上げ時は推力欲しいから、液体ロケットは2段目と言わず最初から燃焼させよう

あれ、なんか似たようなのを見た気がする。気のせいかな。
42名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:42:32 ID:ycolLHUKO
>40
現役だよ。ソユーズ打ち上げてる
大気圏内はケロシンでいいのに。どうせ多段なんだから
43名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:53:53 ID:dzySUB+y0
追加費用って
元の開発費が少なすぎだろ
44名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:55:55 ID:byYQLkE/0
中国やアメリカには何千億と軽く出すくせにこういう所で渋るんだな
45名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:01:05 ID:Oltqr46e0
>>41
結局H2Aだってアリアン5だって、理由があってそういうデザインなんだもんな。

SRBって噴射ガスが有毒だし、できればナシで済ませたい、とか考えたら
やっぱ一段目はケロシンがベストかね?
46名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:03:25 ID:YWuvPX8G0
観光丸 にはいつ頃乗れるんだ?
47名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:19:11 ID:Z0vALSsE0
>>42
ああそうか、N1じゃなくてもクラスターなんだなロシアは。
48名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:16:11 ID:eaPcxJ240
>>1
新型ロケットなんて作らんでもM-Vで十分だったろ。
打ち上げ成功率だって高かったんだし。
関係者に問いただしたいんだがM-Vのどこが不満だったんだ?
49名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:17:25 ID:H/Q/rKQdO
遊戯王デュエルモンスターズGX
50名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:33 ID:FDEp9j800
また三菱か?
51名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:37 ID:lpk4XfkwO
月は出ているか?
52名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:36 ID:tVwGpAYd0
あれ、三沢君いたの?
53名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:25 ID:XY2AmuhG0
早く人の乗れるロケットを作れ。

固形じゃ無理だろう。
JAXAにしてもトップは馬鹿じゃないかと思うね。

馬鹿な官僚の退職金など出すなよ。
54名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:06 ID:V/6BHzbU0
GXの初号機ではやぶさ2飛ばすんだ!
そんな夢を描いてた頃が俺にもありました
55名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:26 ID:LiJgnQIf0
ばかやろー そんなもんに使う大金があるなら、国債を償還しろ
56名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:32 ID:VRvt0a/Q0
カムイロケットを援助しろ!

つか防衛省と一緒にやれば?>中型
57名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:52 ID:ie7x1rS60
>>53
( ´,_ゝ`)プッ
固形燃料ロケットの有意義を知らんなw
いざとなれば弾頭に(ry
58名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:44 ID:7+VA/wDf0
またノイズが多すぎて使い物にならんよきっとw
59今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/10(木) 23:48:27 ID:1J6L1k4p0
>>1

見直しなさい。新型を追求せずに既存のエンジンを低コスト化
した方がいい。

三菱の月飛行計画は実現させません!でも、国産スペースシャトルを
使うのなら応援しよう。

今の日本に必要なのは、半値で打ち上げられるロケットです。

60名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:27 ID:QvdXu6PJ0
つーか、H2Aの打ち上げコストが3割減になったんだろ。
もういらんやん、中途半端なこのロケット。

M-V系とH2A系の2本立てでいい。
61名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:21 ID:3zULrDoA0
グランプリを辞める

GXを起業する

大成功

水没した東京から宇宙へ
62名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:25 ID:kKMohsECP
落ち着いて考えれば日本がロケットをミサイルに転用して
撃つことなど50年は出来るはずがない。する必要もないだろう。

純粋に打ち上げ機を目指せばいいのだ。
63名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:17 ID:U84v6rtH0
追加予算が250億って安いだろ。
もっと予算使えよ。
日本が凄いと思うのは、F-22ラプターを購入したいのに売ってくれない。
1機220億くらいだろ?
自衛隊が開発してるステルスの予算はたったの180億だ。
武器輸出は出来ないのが幸いで、可能なら1機30億で量産できるぞ。
ちなみにラプターの開発予算は2000億円を超えてるぞ。
64名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 01:55:28 ID:QA9Q09ep0
>59
一番大変な打ち上げの負荷を増して、大してコスト回収出来なくて、
打ち上げ中は脱出出来ないw 帰還機建造やって、今のgdgdがあるんだが
ロシア見習え

>60
デカ杉。帰還機計画で出力上げ過ぎた
65名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 07:29:32 ID:OeTQoJLJ0
>>50
いいえ、それはケフィア

じゃなくてIHIです。
66名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 07:34:45 ID:OeTQoJLJ0
>>59
本当にウンコだ。
シャトルで半値って阿呆でしょ。

なんで打ち上げ時には全く不要な重量物である翼を持った宇宙機を
打ち上げてコスト半値にできると思うのか?
しかも複数回使用前提なら使い捨て前提の既存エンジンの低コスト化で
なんとかできるわけないじゃん。
67名無しさん@八周年
スペースシャトルの落日は面白かったですたい