【技術】ポラロイド社、インク不要の印刷技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★ポラロイド社、インク不要の印刷技術を開発

・インスタントカメラで知られる米ポラロイド社は、インクを全く必要としない
 印刷技術を新たに開発した。当地で開催中の家電見本市、コンシューマー・
 エレクトロニクス・ショー(CES)で初めて公開し、「技術革新賞」を
 受賞するなど話題を呼んでいる。

 公開したのは、「ZINK(ジンク)」と呼ばれる印刷技術。あらかじめ
 約5センチ×約7.5センチの名刺大の台紙に、特殊な技術を使って結晶状に
 染料を塗っておき、小型プリンターに台紙を通して熱を当て、数十秒で
 発色させる仕組みだ。

 インクもカートリッジも使わないため、プリンターは片手で持てる
 ポケットサイズ。重さも100グラム弱で、どこにでも持ち運ぶことができる。
 携帯電話のカメラで撮った写真のデータをワイヤレスで送信し、プリント
 することも可能だ。

 今夏に米国市場で発売する。プリンターは1台150ドル(日本円で
 約1万6000円)以下、紙は1枚30セント(同約33円)程度と、
 現在のアナログのインスタントカメラのコストよりも安くすることを
 想定している。日本でも、早ければ年内にお目見えする予定だ。

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/business/update/0109/OSK200801090205.html
2名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:39:18 ID:DHvoAbHa0
2ならソープいく
3名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:39:29 ID:IwW9uE8W0
こりゃいんく
4名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:39:40 ID:de8Hcs2L0
フーン
5かぴのすけ:2008/01/09(水) 21:39:55 ID:OkAoLcxH0
6名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:40:08 ID:msHV9J/e0
単なる感熱紙と違うんですか
7名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:40:33 ID:jgqNOrFM0
専用紙が必要なんじゃ意味なし
8名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:40:39 ID:MJ5UA7sNO
火であぶる
9名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:01 ID:3zuUeuWP0
紙が10円以下にならないとダメ。
10名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:01 ID:pmO53j2e0
いかにもポラロイドっぽくていいな。
11名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:34 ID:HMxx3+9r0
いんくタン、お疲れさま
12名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:38 ID:SkCQR8r90
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなくわしが育てた

   / ̄ ̄\
  |  ・ .〈・ |
  |   r、_) |
  |  `ニニ' |
   \__/

13名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:50 ID:E5WCSP6W0
ポラロイドカメラのフイルムの製造も頼む
14名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:57 ID:oCGT2Xib0
な〜んだ
用紙限定している時点で(゚听)イラネ
15名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:42:02 ID:Pvv8AW9M0
>>6
カラー感熱紙なら大発明
16名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:42:07 ID:J5XCByZW0
紙高け
17名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:42:18 ID:l6qmhzix0
18名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:42:26 ID:ZKfPQAam0
ズィーンク
19名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:01 ID:Be9axNhP0
理屈だけは昔からあったよな
20名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:15 ID:4G6aBQgg0
インクを全く必要としない

染料を塗っておき

フイタ
21名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:19 ID:fMnghGsf0
>特殊な技術を使って結晶状に染料を塗っておき
これはインクではないのか???
22名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:28 ID:+baB2gAm0
ポラロイドってまだあttのかよ
23名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:28 ID:LPf/aHSS0
年賀状とかそうするべき
いつも黄色が余ってしょうがない
24名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:38 ID:fZDCLBPy0
いかにもポラロイド
と書こうとしたらすでに>>10が書いてた。
25名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:52 ID:0a6Q98Lw0
日光写真か
26名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:44:01 ID:Y1aBU4f30
1?
27名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:44:13 ID:rPyHc68xO
もえたんスレに決まってるだろカスども
28名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:44:35 ID:Z4zQyEWp0
普通の紙に昇華できる技術を開発しろよ

>>1
ポラロイド写真1枚が、いくらか知ってて言ってるのか?
なんと、Lサイズが200円もすんだぜ? 
そりゃ、会社つぶれるわけだよなw
その値段知って、証明写真は速攻デジカメにした
29名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:44:41 ID:AVOjaa3nO
インク不要のプリンター
30ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2008/01/09(水) 21:44:55 ID:+sQhFc4F0
専用紙がインクじゃないか?
普通に要らないだろう。感熱紙で充分。
31名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:45:20 ID:v33gfy4Q0
フジのPRINPIXがあるじゃろ。
32名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:45:22 ID:RIGYAGiZ0
で、耐久性は?
33名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:45:33 ID:8XvSOCAL0
感熱紙みたいなもんか?
専用の紙が無いとダメなんていくら本体が軽くてもねえ
34名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:45:54 ID:C8kU1QPe0
染料つかってますやん・・
35名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:45:57 ID:uRwA2Xen0
塗料ぬってんじゃんw
36名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:46:37 ID:ZTYXykbPO
感熱紙と言うよりはカーボン紙に近い理屈かな。
37名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:46:51 ID:msHV9J/e0
>>15
そうなん?
技術的には新しいのかもしれないけど
商業的に大きな価値があるように見えない

以前ワープロと感熱紙を使っていた頃は、
配布用文章をモノクロでプリントアウトして
コピー機で大量に刷るというような使い方していたから需要あったけど
カラーじゃそんな使い道考えられないし
38名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:16 ID:fMnghGsf0
むしろインクの無駄遣いな気がするがなあ
技術としてはすばらしいんだろうけど。
39名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:19 ID:RMnv6n1G0
印刷業界涙目wwwwwwwwwww


って関係ねーか。
40名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:32 ID:on1PXIHC0
>>17
けしからんな
41名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:46 ID:N0i7jxjq0
カラー感熱紙か
インクジェットの画質や質感くらいは出るのかそれが問題だ
42名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:57 ID:gxEBPyLkO
CD-Rにレーザーで描画するドライブみたいなもんか
と思ったらただの感熱紙じゃん…
43名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:48:01 ID:Z4zQyEWp0
そのうち
紙の上を走行しながら印刷するロボが出来るだろ
これなら場所とらないし
44名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:48:49 ID:XbGv2toS0
単体で使うんじゃなくてデジカメに組合せるんでしょ。
45名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:48:53 ID:L2SFMiAd0
インクは不要だけど、結晶化した染料は必要 っていう風に読めるんだが、俺だけか?
46名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:49:12 ID:2Qm/t4Wj0
値段も安いしほしいと思ったけど
専用紙が必要なのね・・・
47名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:49:19 ID:OaGcsmI7O
富士通かどっかが似たことをやって失敗したはず

写真画質が悪くて

日本市場は写真印刷は画質優先
48名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:06 ID:rBWccJyq0
デジカメの不便なところというとその場では画面で見るだけでみんなで撮った写真を
その場で配るとかできないこと。

持ち運びできるプリンタで1枚30円ほどなら一瞬いいんじゃないか?と思ったが
考えてみれば携帯で撮ってその場でメールすれば良いんだった。
49名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:21 ID:0if+lc4oO
FAXの感熱ロール紙は安くて便利だったのに、
近頃はなんで普通紙方式ばっかりなんだ。
まして感熱ロール紙タイプのプリンタなんか全然売ってないし。
カラー要らねえから感熱ロール紙使わせろ。
50名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:27 ID:ujp3nHpb0
(使用上の注意)
印刷したものは、スキャンしてPCに保存して下さい。
51名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:37 ID:IvtXSSDy0
OINK?
52名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:00 ID:FMMTaxwm0
ttp://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=1506

別な記事。

>用紙に熱をくわえることで染料の結晶を溶かし、
ってあるけど、まさか他の熱源で変色とか無いだろうな
53名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:02 ID:Be9axNhP0
これは普通の感熱紙みたいに爪で引っ掻いたら赤い筋が残るのか?
54名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:05 ID:FZrnv0Ek0
>>37
レシートの表面にカラー広告を入れたりできるな。
デジカメや携帯に簡易小型カラープリンターを一体化したりすることも可能かもしれん。
55名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:18 ID:pYVUtsXb0 BE:156384465-2BP(10)
>>47
これは、かなり画質はよかったはずだよ。
確か、YouTubeに、MOドライブみたいな機械から綺麗な写真みたいのを
打ち出す動画が出てたはず。接続もBluetoothかなんかでかっこよかった。
56名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:24 ID:tAknHm+O0
>台紙を通して熱を当て

珍しくもない。ホットスタンプ。
強いて言えば焼き鏝。
57名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:49 ID:IgnnHWMh0
カートリッジの交換しなくても専用紙だけセットすればOKなのが
売りなんだろ
58名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:53:47 ID:rN2TxUKx0
この発明が後の第三次世界大戦を呼び起こしたのは、ちょっと遠い未来のおはなし
59名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:53:57 ID:87sr3Xky0
炎天下の車内に放置したらあぼーんpgr
60名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:27 ID:Gqq0tZOk0
電子ペーパーまだー
61名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:32 ID:pmO53j2e0
>>49
禿げ上がるほど同意!

なんかFAXの構造も上に紙補給のトレーが出っ張ってて
場所とるし掃除しにくいし。
でも感熱紙FAX売ってなかったんだもん
62名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:06 ID:YdtSjGU7O
富士フィルムが昔やってたTA方式と似た感じか
あれ画質悪かったしなぁ
63名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:47 ID:UxcyG/vG0
感熱なんかすぐ消えるじゃん
64名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:47 ID:m+OsfkbMO
なんかあっという間に退色しそうな気がする
65名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:13 ID:QmPbpoWfO
インクは使わないがトナーを使うプリンタならいま使ってるわ。
66名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:20 ID:fYIxcYcz0
これ、量産は日本の会社。

株価が上がるかな?
67名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:27 ID:Be9axNhP0
感熱紙のFAXとか5年ぐらい経って見たら古文書みたいになってるだろ
68名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:39 ID:nILYqSxb0
>>55
MOって懐かしい単語だな。
まだ使ってる奴いるのかな?
69名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:31 ID:zkhk8ts80
エプソンのぼったくり商売終わったな。
70名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:01:03 ID:ZToFGMv20
フルカラーで33円ならやすくね?
71名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:01:26 ID:b4jOH4+b0
紙のほうに専用インクいるんじゃねえかw
72名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:01:33 ID:lQGfDkx30
ぱすてるいんくうううううううううううううううう
73名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:02:54 ID:yxdDvDP30
こんなん日本企業とっくにアイデアも技術ももってると思われ
ただ用紙のコスト面から考えたら売れないから商品化してないだけっしょ
74名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:08 ID:3mXTKfWZ0
墨を使う。
75名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:39 ID:nhyKgZzT0
ポラロイドって倒産したと思っていた。
再建されたの?
76名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:04:02 ID:sgdOMC9E0
>>52
熱源なんかなくとも、感熱紙のように常温保存で変色しそうだ
77名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:04:46 ID:Be9axNhP0
そうだ!インクの替わりにどこのご家庭にもあるレモン汁を使えばいい!
78名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:05:25 ID:jYOw9mhh0
ついに俺もプリンターの買い換え時期が迫っているようだな(`・ω・´)b
79名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:05:45 ID:Ov1Vl0LS0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__
80名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:05:57 ID:4fXdfdno0
熱転写ナツカシス
81名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:06:42 ID:3S+4MO8B0
一方ロシアはみかんの汁を使った
82名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:07:11 ID:2g6FSFDx0
感熱紙とか感光みたいなもん?
83名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:07:31 ID:V02mshTd0
なんだ感熱紙か。
84名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:46 ID:aUqcv94jO
白い部分も実は活性化してない塗料が着いてますって

実は禿しく無駄遣いじゃないのか?
85名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:09:04 ID:kMjjetRZ0
マイクロカプセルの感熱紙かな?
86名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:10:44 ID:AT1LAITp0
念写できそう。
87名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:25 ID:FMMTaxwm0

ポラロイドは撮った写真がもわぁ〜っと浮かび上がってくる事に喜びと意義があるわけで。

で、このプリンターの発熱に必要な電力はいかほどさろう。
バッテリーがもたないか、粗悪バッテリーが先に発火するか。
88名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:36 ID:SSABlbWi0
>>61
同意。インクカートリッジどんだけ早くなくなるんだよ!
感熱紙使わせろ!売ってねえよ!
89名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:55 ID:XtgIYCdj0
感熱紙と原理が似ている。
90名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:08 ID:MplJZWfg0
ポ社 「新しい印刷技術では、インクを一切使わずにこの色の付いた液体”ペッヘラゃン”を使います。」
記者 「その色の付いた液体、というのはインクではないのですか?」
ポ社 「違います。”ペッヘラゃン”です」
記者 「見た目はインクそのものですが、どう違うのでしょうか」
ポ社 「今まで、赤いインクは赤色でした。しかし”レッドペッヘラゃン”は青色です。」
記者 「では、赤色をその・・・”ペッヘラゃン”で印刷するときはどうするのですか?」
ポ社 「赤い”ブルーペッヘラゃン”を使います」
記者 「・・・・その、赤い”ブルーペッヘラゃン”は実はただの赤インクではないですか?」
ポ社 「違います。”ブルーペッヘラゃン”です」
記者 「他に”ペッヘラゃン”の特徴は何でしょうか?」
ポ社 「価格は今までのインクの約2倍ですが、今までの3倍地球に優しいです」
記者 「どう地球に優しいのですか?」
ポ社 「画質を当社比で33%にまで落とすことで、インク・・・じゃない”ペッヘラゃン”の消費を1/3に抑えます。」
記者 「お前もう帰れ」
91名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:26 ID:U4Uow6ch0
これただの感熱紙じゃねえか?
92名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:32 ID:Pvv8AW9M0
>>36
>>56

これ見て思い出した
もしかしてインクリボンか?
93名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:13:53 ID:iJksjExIo
モノクロだよね?

まさかカラーとか??
94名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:15:42 ID:Rh6W85/Z0
あれ、インスタント部門は売却したんじゃないっけ
95名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:31 ID:iN3CNr7t0
>>88
確かに、言われて見れば普通紙FAXっていらなくね?
インクカートリッジのほうが明らかにランニングコスト掛かるし、
ほっといてもクリーニングで減っていくし。

FAXなんて画質よりも読めりゃいいんだし、
長く持たせたきゃスキャンなりなんなりすればいいんだから、
感熱紙でも全然問題ないんだよね・・・印刷ヘッドは
丈夫だから、気にしなくていいし。
96名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:38 ID:rbO2yckc0
つか、レンズから入ってきた光の代わりに液晶か何かを使って感光させてるとかじゃないよな?
97名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:17:49 ID:Z7J2p8//0 BE:620396249-2BP(222)
>>93
モノクロならとっくにある
カラー
98名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:00 ID:5wu/hP6Q0
要するにエプソン系のインジェット技術で
熱を当てるとシアン、マゼンダ、イエローの有機物に熱変性する
物質で用紙中を予めぬりたくっておくということでおk?
99名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:13 ID:n/L2PI1N0
あれ?
インク不要だぜ!
100名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:20 ID:Pvv8AW9M0
101名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:02 ID:nWWtSgN40
確か数年前に、富士フイルムが同じようなものを作っていたが、
環境対応できないために撤退したような記憶がありまする。
102名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:32 ID:9V1Ap6hk0
ぷりくらもインク使ってないよね?
103名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:44 ID:lgLzs3UU0
これただの感熱紙・・・・

革新でもなんでもない
104名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:54 ID:BTNACjmE0
ついにカラー感熱紙が誕生したか!
105名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:20:09 ID:66XuVV200
106名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:20:50 ID:hnuyKY/y0
感熱紙とどう違うんだ?
107名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:22:23 ID:C8kU1QPe0
っていうかPCがありゃFAX自体いらんだろ
108名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:22:35 ID:66XuVV200
カラー感熱記録紙に関する特許
http://www.j-tokkyo.com/2002/B41M/JP2002-187361.shtml
109名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:24:48 ID:LWo6Lu3GO
感熱紙なら安いな
110名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:25:01 ID:Pvv8AW9M0
重要な特色はツィンクと貿易でそうします; 紙:
ゼロインクが必要です。
非常に高い解像度で何百万もの強い色彩を再生させることができます。
非毒性、それを地球に優しくする金庫
重合体オーバーコートで、水の抵抗とイメージの耐久性を提供して、保護されます。
日常使用において、手頃です。
点灯するために、敏感ではありません。
点灯する露出、熱、および湿度から色あせるのに抵抗するように持続的で設計されています。
導入2×3準艶ツィンクと貿易; 紙!
最初のツィンクと取り引き;
紙の利用可能な意志は、中の私たちのパートナーが ツィンクと同じくらい可能にした使用のためにあって、取り引きされます;
可動の製品--Integrated DigitalのモバイルPrinter、Camera、およびPrinter。
これらの製品コンセプトは、いつでも、どこでも印刷しながら、可能にする2インチ×3インチのツィンクの印刷を作成するでしょう。

111名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:06 ID:Ih2YYGlS0
普通紙にインク無しかと思た。
レーザーで焼き入れるのかとw

これじゃ感熱紙とかわらねぇ、面白くない。
112名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:32:59 ID:tWPxl+5a0
すげええええええええええええええええ




熱転写感熱紙のカラー板?
色あせしないなら使ってもいいけどな
113名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:53:50 ID:iIVGkmFg0
これで、ほっこり写真が作れて、女子からモテモテになりますか?

もう、クソ高いSX-70を買い占めなくてもいいですか?
114名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:18:04 ID:NBsQ5Z7c0
昇華式と何が違うんだ?
115名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:31:18 ID:4kGcQ+mx0
昇華式はインク使うだろ?
116名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:35:57 ID:vjqdRHnb0
>>114
カラーの熱転写紙 っていうのが正解っぽいね。
インクリボン不要であること,インクリボンにあたる部分が用紙側にあること,そして処理前は透明である事。
この3点が昇華式とは違う点っぽい。
 使い勝手はポラロイドカメラのデジタル版 と考えればいいかもね。
117名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:41:20 ID:NBsQ5Z7c0
>>115
>>1に書いてある定義のインクなら使わないだろ。
”染料を塗っておき”って書いてあるから紙側に前処理されるものはインクを使っていると言わないらしいし。
118名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:53:42 ID:4kGcQ+mx0
・・・昇華プリンタはインク交換が必要だぞ?
119名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:01 ID:INf5Jg4V0
カラーとしては安いかもしれないが、
経年劣化での色変化が激しそうだな
120名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:58 ID:LmvQfp3C0
あぶりだし?
121名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:42:44 ID:PLfhNerH0
ややこしい紙を作って
どうせ環境負荷とか考えてないだろ
122名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:42 ID:7+EfNcxF0
カラー感熱紙ということか
123名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:43 ID:L5eRtuPN0
くたびれた昔からある方法じゃあるまいか

馬鹿じゃね
124名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:42 ID:v4D7tlTkO
特殊な紙しか使えない時点で終わってる
125名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:47:25 ID:7+EfNcxF0
>>119
夏場に色が変わりそうな悪寒
126名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:49:51 ID:EPjM8kAa0
ポラロイドって、この会社の名前だったのか。
お〜また〜ま〜たひとつ賢くなっちゃったのねーーーーーーーーーーーーー!えーーーーーーーーーーーーー!
127名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:07 ID:QojgHxI9O
インクやトナーで儲けてるキヤノンは涙目?
128名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:12 ID:FiODJGOE0
ポラロイド 破産 の検索結果 約 59,700 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
129名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:41 ID:yMF0SDER0
で、その問題の専用感熱紙の値段と退候性はどうなん?
130名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:52:44 ID:a/+EFIms0
>>123
見識の狭い人間だな・・・・w
131名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:57:54 ID:7xTNsnOV0
このメーカーは少なくとも日本国内ではもはやダメでしょ、営業所も縮小したし。
一般的だったType600フィルムも現在市場在庫無しで供給が止まってる。
このあいだまでカメラ本体売っておきながらこの仕打ち。
オサレっぽいからって今からSX-70買うと悲惨だよ。
132名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:59:24 ID:ZuW+TmC60
用紙のみでインク交換不要、発熱体のみで小型化可能、
しかもラインプリントで高速、か。
現行プリンタに置き換わるものじゃないが、用途は色々ありそうだな。
133名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:11:41 ID:3BclHd1D0
ポラロイドってレイプのときの脅迫画像撮影に凄い人気で売れたんだよな。
134名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:12:42 ID:y+26UpIl0
日光に当てたら終わりそうだな
135名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:19:19 ID:LZymS4eA0
インチキ霊能者がオーラがどうとか言って手かざし念写に悪用する悪寒。1枚5000円で
信者がお買い上げだったりして。
136名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:25:07 ID:nNOvxnx60
やっぱりラミネート加工したら印刷がぐちゃぐちゃになるんだろうか
137名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:27:31 ID:nfW8TgYU0
カラー感熱紙だよね?
138名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:28:02 ID:jK+Q4/X30
透明インクで画像を印刷しておいたカードを
ポケットサイズのプリンターで数十秒加熱すると透明インクが発色して絵が現れる

でいいのか。年寄りはびっくりするだろう。
139名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:28:36 ID:0pzIYLh10
「ポラ撮りマ〜ス」ってアシの俺が言うと、
「フォトラマやがな〜」とボケツッコミで返す師匠。
何だかわからずきょとんとしたままのデルモさん。
あの頃は楽しかったです。
140名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:29:18 ID:iVXhRANr0
感熱紙のカラーバージョン
火であぶると真っ黒だろ?
光でも劣化するだろ?
どこが革新だ?
141名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:30:57 ID:v7758RlY0
これで年賀状作れば日本でも売れるかな。
142名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:32:22 ID:oCT3roGP0

1本1000円のインクを8色買って、ヘッドクリーニングの繰り返しですぐ交換してたんだよと
昔話で語れるようになるのはいつですか
143名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:11 ID:QWmbj7Jc0
>>142
「でも昔は紙の値段が凄く安かったんだ」になるオチ
144名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:40 ID:/ja4SKbT0
>>88
もう紙とかいらねえだろ
パソコンで受け取って画像データで見ろよ
145名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:51 ID:X4W3+AI70
こりゃすげぇ。新しいマーケットができるかもしれん

A4サイズぐらいの大きさが印刷できる、薄くて軽くて丈夫なのがあればいいなぁ
ノートと一緒に手軽に持ち運べる感じで
146名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:43:59 ID:nNOvxnx60
>>142
まずエプンソを使うところを見直した方が
147名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:05:38 ID:Y34VLg2Z0
おれ、PinkJetっていう凄いの知ってるぞ。
白い液体を飛ばすだけで自分のコピーができるんだ。

ただ、なかなかマトが手に入らないらしい。
手に入っても、制御が難しいんだって。
148名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:14:17 ID:XzkmT1fj0
>147
夜中やのにこんだけおもんないのも珍しいわ
149名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:11:43 ID:2lK6sDFQ0
>>148
だな、ここまで面白くないレスをするのは才能だなwwww
つーか書いた本人は面白いと思って書いているのかwwww
馬鹿じゃねえの?
ギャクのセンスねえよ。

エンタとか見て、爆笑してんだろwwww
ありえねえよ、お前( ´,_ゝ`)プッ
150名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:29:05 ID:xe+OJ3+40
フジ 光定着感熱カラープリント方式
ttp://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj122.html
151名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:39:05 ID:Ziv0GsZb0
これは「プリンター」という名前で売り出した「ポラロイドカメラ」じゃないの?。
たぶん。
レンズがなくて、レンズで撮影したもののかわりに写真データを使って現像してるだけで。
今までのポラロイドカメラの技術をそっくりそのまま使ってるだけの予感。

どういう顧客層が買ってくれると思ってるのかが謎だけど。
シール機能つきにして、日本の馬鹿な女子高生をターゲットにフォトフレーム付きで、
売り出せばいけるかも。
152名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:42:57 ID:Ziv0GsZb0
>>150
なにー10年近く前に同じ製品が売ってたのか???
153名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:51:32 ID:5vzHCp5F0
昇華型のプリンターと違うのかしら。
2色で自然色再現とかがんばってた頃に、ソニーがマビカ出して大打撃。
進んでるんだか時代後れなんだかよくわからん会社だな。
ランド博士は偉大。
154名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:52:33 ID:E7IaE1fe0
Zink! Zink! Schoen und flink! Wie mir doch die Welt gefaellt!
155名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:53:18 ID:LmvQfp3C0
プリクラ
156名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:55:14 ID:203+KoiqO
感熱する分、当然劣化も早いだろうな

名刺サイズでケータイプリントって言ってる時点でおもちゃ確定だな
157名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:55:44 ID:Fa/6GrUW0
耐久性はどうなのかな?
158名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:00:25 ID:YEsoeX1B0
えーと感熱紙??
159名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:08:37 ID:+06Zzenz0
色どうやって出してんだ?
160名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:13:05 ID:LzIMg+zDO
スクラッチで遊べますか?
161名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:14:18 ID:gFDz2rrjO
染料付き用紙いるじゃん
162名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:18:57 ID:Iguq5/KxO
昨日テレビで立体物を作成するプリンターがでてたけどあれはすげーと思った
163名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:34:50 ID:6mRg166GO
日本だと紙が倍位になりそうだけど、発色と使い方次第では面白い。
164名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:30:54 ID:iHDVoQmH0
結局は専用紙が必要なんだろ。熱転写と変わらん。
165名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:32:07 ID:4AHtH14E0
感熱紙のカラー版みたいな感じ?
まえにどこかが開発したとか発表してた
166名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:33:33 ID:suydfIWx0
数十秒かかるのか
167名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:34:48 ID:Xqo5od100
アルプス電気のマイクロドライプリンタが好きだった。
粒子感がなかった
168名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:34:50 ID:4AHtH14E0
虹原いんくとパステルインクってどっちがすごいの?
169名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:46:34 ID:DEAeqNVQO
>>162
ベストハウスでみたwww
人の顔とかもリアルに表現できてて凄かったwww
170名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:47:11 ID:doNOyZdY0
「インクが不要」って、
最初に「全体にインクを塗った紙を用意しておく」ようなものじゃん。
171名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:48:48 ID:AK67y89m0
口紅みたいな固形物を熱でとかしながら…
じゃないのか。
172名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:01:17 ID:Zf9zF1lK0
印刷クオリティが何年保つかによるね。
せっかく作った印刷写真が半年とか一年しかもたなかったらヤだな(-д-)
173名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:05:41 ID:rNA2gtRQ0
インクの方が安くねぇかw
174名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:07:00 ID:nLIoO/Ho0
虹原いんくさんとそのご両親に謝れ!
175名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:15:31 ID:LmvQfp3C0
むしろ「インクを噴射と同時にシート状に固まらせるので紙が要らない」ようなのを作れ
176名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:19:43 ID:WrY7l56U0
用紙に電池を内蔵すれば電池さえいらない
177名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:21:03 ID:oCT3roGP0
>>175
それはマジ名案じゃね 便所に取られる前に特許とっとけって
178名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:23:39 ID:XDW8Z2JQ0
この記事を今朝よんだけど、記者の視点が間抜けすぎてワラタ
まあ朝日なんですけどw

この商品の目玉は、「携帯性」
これに尽きる

179名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:30:36 ID:/ic05Ojm0
なんで感熱紙でカラーに出来るのかよくわからん……
180名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:34:59 ID:tD9R21uU0
>>177
使い方にもよるだろうが、白だけがすげえ勢いで減りそうだ。
181名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:11:55 ID:XK2c0g1o0
詰まり放題、インククリーニングですぐなくなるエプソン即死!
182名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:50:31 ID:ywUV/Y2E0
ttp://fujifilm.jp/personal/print/mobileprinter/pivi300/index.html
富士フイルムPiviこれと基本原理は同じかな?
同じインスタント写真メーカーだったし。

スパタ斉藤が紹介してたと思う。
183名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 15:28:01 ID:M9kwSElp0
piviはフィルム現像じゃなかったっけ?
184名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 02:11:14 ID:ZZK/uaW/0


 次世代プリントは念写でよくね?


185名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 02:12:46 ID:2hws6AOE0
>>1
これ安いな

後は画質だな
186名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 02:15:54 ID:DwRAZ2vN0
カラー感熱紙か…
187名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 02:16:07 ID:hMPFvQ3D0
熱で発色させるんじゃ保存状態が悪いとすぐに変色して劣化しそうだな
188名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:02:23 ID:Cw9DQnk+0
>>179

このスレをざっとみた感じだと
「感熱紙」ととらえてるひとと、
「ポラロイド写真」ととらえてるひとの二種類がいる。

プリンターという名のもとでつくられてるけど、
実態はレンズのないポラロイドカメラの気がする。
189名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:25:43 ID:I1pYlUo20
顔射するのではなく 塗っとくんだな
190名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:36:58 ID:IV1SXShN0
ほっこり写真!
ほっこり写真!
ほっこり写真!
191名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:09:03 ID:adXBRTym0
その台紙とプリンターを組み込んだカメラもいつか登場するんだろな。
192名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:22:00 ID:8y7PquYa0
熱した針で擦るってのはどうよ。白黒なら使えるんじゃね?
焦がして文字を浮かび上がらせるの
193名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:23:57 ID:r42DWqtl0
素晴らしい功績です、またこれで世界における
朝鮮人の優秀性が証明されました
あとは卑劣な倭奴がこれを我が物と言い張り
奪わないかそれだけが心配です
194名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:28:17 ID:tnuBZIxx0
机の端のポラロイド
195名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:30:24 ID:WCI32k250
ええからプリンタのインクは
シャンプーの詰め替えみたいに袋で売ってくれや。
196名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:31:55 ID:RAks7L7h0
台紙で儲けようという魂胆だな
197名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:32:49 ID:SGxgvbFQ0
昔、撮ったその場で
発色する写真あったよね
その印画紙とどこが違うのか?
198名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:33:30 ID:fhKENrLz0
エプソンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:37:02 ID:l7QSQ8l5O
技術を買って商品化するのは、結局そのエプソンじゃね?
200名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:37:40 ID:gvVdtEgz0

ポラロイドの伝統と技術の意地というか執念というか
まったく見上げたものです
一度は終わった会社だと思われたのですが

平成生まれの子供たちはポラロイドを知らないかもしれませんね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
201名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:38:50 ID:YKn1VyUU0
EPSON脂肪
CANON脂肪
202名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:39:41 ID:gG9+5MR60
こんなもんどうせ印刷して1〜2年で劣化するだろ。
203名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:42:26 ID:dUuMNqVUO
富士のピクトロみたいなやつか?
204名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:43:19 ID:Sdk4lsdI0
>2007年、米イーストマンコダックの映画用カラーフィルムで撮影された作品が、アカデミー賞誕生以来79年連続して最優秀作品賞を受賞している。

だからなんなんだよ

この一文必要か?
205名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:45:09 ID:ofIvRHc40
インク必要としてるじゃ・・
206名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:49:26 ID:EEp+EXtJO
一瞬ポラロイド社復活かと思って記事読んだが…

もうSLR690再生産は無いのかね…
207名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:50:28 ID:umE4ZpQtO
ピクトロ(写真型カラーコピー)は、ポラロイド写真と同じ仕組みじゃないの?紙とインクの入った紙を加熱圧着して発色したらはがすんだし。
208名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:53:15 ID:Z4MzTDtt0
技術系の記事に弱い、朝日新聞らしい記事だ。
209名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:56:40 ID:qWMLBtRd0
感熱紙?

210名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:59:30 ID:RyywA1stO
劣化スピードは?
そこが問題
211名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:00:12 ID:IfZ8IGr30
ポラロイドカメラをまだ大事に持っている。フイルムの入手が困難に
なってきた。絶滅器具に追いやらないでくれ
212名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:01:07 ID:9gzNQ6Ad0
富士が出してこけただろ。 何で今更。。。
213名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:03:48 ID:sfZaUPID0
>>206
SLR690のランニングコストは異常
1枚あたり100円以上
214名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:05:39 ID:VSSCHiYF0
おー、いいねえ、これ。
インク詰まりや、リボン切れを気にしなくていいし、マジでどこでもプリントだ。
215名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:07:15 ID:ynefdTzy0
 日本の産業スパイに要注意だな。
216名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:07:16 ID:jFyWajv80
シューって紙に触れて熱帯びたらやっぱり色が変わるのか
217名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:09:44 ID:28ObzxS20
>>193 OINK?
218名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:09:44 ID:bgMlDC95O
古いというか
今更感のある記事だなwww
219名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:10:03 ID:D+Ama5Dc0
インクカートリッジ商法が
専用紙商法に置き換わるだけだな・・・
220名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:11:10 ID:/Wi81TJd0
一方エプソンは
ポラロイドのインクを吹きつけて、どんな用紙にも使える
インクが一色しか要らないプリンタを開発した!【嘘
221名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:11:45 ID:ynefdTzy0
>>73
 なんだそれ、わけわからん愛国心だしてんじゃねーよバーカ。
222名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:12:34 ID:jFyWajv80
>>215
>>221
なんで書き込みの文頭に空白が入れるの?
223名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:17:32 ID:jFyWajv80
が→を 又は 入れる→入る

黒しか使わないとき白い部分がもったいないな
224名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:18:18 ID:ynefdTzy0
 日本のメーカー全滅だな。
225名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:18:44 ID:2VaTq7LS0
インクなしで、専用紙も不要とするなら、
・紙の表面繊維を微細に起毛させる
・レーザーで微細な穴を開ける
・レーザーで微細な焼き印を入れる
くらいかなあ。

紙のセルロースからC,H,O原子、空気中からN原子を使って、色素分子を合成し・・・
とかできれば、錬金術師もびっくりだぜ。
226名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:21:19 ID:OgCpAqHQO
まさか感熱紙じゃ…?
227名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:22:40 ID:ynefdTzy0
>>222
 おかしな日本語使うやつには、おしえてあげないよ。
228名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:23:00 ID:ozuecHHH0
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。
229名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:25:17 ID:ySJp+SUGO
小型化するのは良いなあ
買っちゃお
230名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:26:08 ID:jFyWajv80
>>227
なんだよそのポリンキー
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ          .シ!     !つ        ⊂!     !つ

231名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:34:50 ID:D+Ama5Dc0
ネットじゃいいけど、
段落の開始は空白だろ…

社会に出たら恥をかくよ。
232名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:36:41 ID:R4AbEfGT0
紙が滅茶苦茶高いだろうから使われる状況が限られるな
233名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:41:38 ID:++EL5sBKO
ポメラニアン始まったな。
234名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:49:12 ID:e7L6MLv80
「約5センチ×約7.5センチの名刺大の台紙」で33円か。
大きさで計算すると、A4サイズで1枚当たり50円で出来るのかね。
名刺大×4÷思いやり予算=50円という計算。
235名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:51:23 ID:4euduliL0
今度はインク・トナーに代わって、専用紙で儲ける時代か
236名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:57:57 ID:gG9+5MR60
>>211
ポラロイド写真は系年劣化で真っ青になるから駄目じゃん。
237名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:05:47 ID:FKwAOSXi0
>>68
昔の上司が「茂に保存しとけ」と
真顔で言ってきて困った過去を思い出し、
酒を飲む。
238名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:07:51 ID:yLOqaCvQO
ポラロイドって聞くだけでエッチな気分になる私は変ですか?
ちなみに私は14才の女子です。
239名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:11:45 ID:Sdk4lsdI0
>>68
お前がアホなだけw
MOは堅牢性最強のメディア

USBメモリが最強とか思ってんだろお前w

ゴミ回路搭載した激安USBメモリ使ってろよw
240名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:23:11 ID:QsGXX/5v0
経年変化が気になるな
1年くらい経つとスゲー色使いに変わっているとかだとちょっとな…
241名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:34:25 ID:GZLKp+Cy0
インク代で利益を得るか、紙代で利益を得るかの違いだな
242名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:57:15 ID:gvTHDzgB0
画用紙に絵の具で放送終了時のカラーバーみたいのを描く。
絵の具が乾いたらその上からクレヨンで真っ黒に塗りつぶす。
クレヨンの上から鉄筆で絵を描くと、絵の具の色が現れてきれい(・∀・)

幼稚園でこんなのやったような記憶が…。
243名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:06:17 ID:Jd3OeD2z0
普通紙にレーザー当てて焼いて黒くして白黒印刷、とかないのかね。
244名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:44:42 ID:/jg0dunK0
専用紙が要るのかよ・・・

だったら普通のインクありのほうがいいじゃん
245名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:50:12 ID:ugrVYK3b0
外出中の印刷の需要ってそんなに多くないだろ
246名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:00:05 ID:jOCY2KRi0
アルプス電気はもうプリンター作ってくれないの?
247名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:03:08 ID:6K+DME5W0
どんな画期的発明かと思えば・・・
あまりに微妙すぎる。
紙にかける費用が嵩むだけで何も変わらんじゃない。
248名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:22:03 ID:Q/C2DUcB0
>>1
デジカメ普及で一番被害こうむったな
249名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:23:25 ID:Mq/kGMlp0
ポラロイドって潰れなかったっけ?
250名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:33:47 ID:fcItW88R0
251名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:13:50 ID:RlAJaIsd0
('A`)というか、三原色どやって出すんだ?
252名無しさん@八周年
http://fujifilm.jp/personal/print/mobileprinter/pivi/index.html
フジフィルムのこれとなにが違うのか?

モノクロでビジネス用なら
http://www.brother.co.jp/product/mwprinter/index.htm
ブラザーのこれでいいんじゃないか?