【キヤノン用地譲渡問題】 オンブズマン「説明は不自然で納得いかない」 随意契約の経緯を大分県土地開発公社「短期間施工必要だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★キヤノン用地譲渡問題:大分用地造成で公社「短期間施工必要だった」 /大分
◇オンブズマン「説明は納得いかない」

 「おおいた市民オンブズマン」のメンバーが7日、大分市の県土地開発公社を訪ね、
キヤノングループ2社の工場建設に関連し、用地の造成工事を大手ゼネコン・鹿島に
随意契約で発注した経緯をただした。公社側は「引き渡しまで、短期間での施工が必要だった」
と述べた。

 公社によると、大分キヤノンマテリアル、大分キヤノンの各大分事業所(大分市)とも
▽立地表明から着工予定まで期間が短い
▽進出企業が決まっており、キヤノンが信頼している企業が必要――などが随意契約の理由。
公社の正式決定前に、発注先を鹿島とする方針をキヤノンに伝え、
キヤノン側も鹿島を推す文書を提出していたという。

 キヤノンへの事前説明は電話で行われたといい、やり取りの記録は残っていない。
オンブズマンの永井敬三理事長は「なぜキヤノンの文書だけが残っているのか。
説明は不自然で、納得がいかない」と話した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000315-mailo-l44

▽過去ログ
【脱税疑惑】 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り大分のコンサル会社、所得30億円申告せず 社長は実兄が御手洗会長と高校の同級生
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197185187/
【日本経団連】 キヤノンの御手洗会長「関係なく迷惑している」 鹿島の悪質な隠蔽を伴う6億円所得隠しで
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197439489/
【使途秘匿金】 鹿島が悪質な隠蔽を伴う6億円所得隠しで追徴課税 「キヤノン」の大分県進出をめぐり下請け業者に架空の外注費
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197179840/
【社会】 キヤノンの大分工場建設で用地売買など 「裏金づくりの温床になっている」と市民オンブズマンが大分県に情報開示請求
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197439770/
2名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:21:10 ID:p0HTEixW0
2
3名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:21:51 ID:4ARbR6y90
キヤノンもう大分はあきらめて他所にしろよ。
4名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:22:50 ID:5JCN6q2+0
なんでキャノンじゃなくてキヤノンなの?
5名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:25:41 ID:3rRPT7aL0
折口が経団連の理事になって、キヤノンは偽装請負をやっていたと
思っていたが、便所の一族は大分工場の建設で裏金をリベートで
とっていたのかww
6名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:25:56 ID:SXvI0xnf0
もう大分の工場団地に他の企業は来ないね
7名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:26:33 ID:5+Vn7IKH0
高校の時に彼女とラブホで初Hの時。 初めて生の女の裸を見て興奮した俺は、
いまだに何でかわからんが指よりチンコより先に足の親指をアソコに突っ込んだ。
8名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:29:11 ID:AVVKfFjc0
50数億円の工事を随意契約で発注とは、、、
9名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:32:15 ID:2rAI3KIr0
観音
10名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:38:24 ID:ADt+ejlM0
50億の工事と言ったって、公用の箱物をゼネコンに発注するようなのじゃなくて、産業の誘致だからね。
雇用も相当数確保できるし、税収上も相当有利。

キャノンの競合他社にも誘致計画を持ちかけていて、且つその競合他社も誘致計画に前向きだったとかなら別だけど、まぁそんななりあえないな。
別に大分じゃなくてもいいわけだし。
11名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:39:24 ID:cRuSIE2t0
オンブズマンは雇用促進の邪魔してるのか?
12名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:15:04 ID:1y6ryXZD0
 このオンブズマン わけわからん。
 なんか ええことあるんかいな。
13名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:31:42 ID:4vFnJeu10
14名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:00:17 ID:33Q31xF50
>>11
> オンブズマンは雇用促進の邪魔してるのか?


雇用促進のために、何でもしていいというものではない。
県の公金使っているなら、正当に使わないとね。
勝手な使い方は犯罪になる。


あと、雇用促進が必要ないと思う人もいるだろうから、そんな人から見れば
無駄金。
企業は確かに雇用と金を落とすが、
外部の人が増えて犯罪率が上がったり
人間関係が悪くなるデメリットもあるんじゃないかい。

一方的な見方しか出来ないのは、視野を広げて直したほうが良いよ。
15名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:15 ID:cRuSIE2t0
>>14
>部の人が増えて犯罪率が上がったり
>人間関係が悪くなるデメリットもあるんじゃないかい。

お前のほうがよっぽど視野狭いじゃんw
16名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:21:57 ID:33Q31xF50
>>15
> >>14
> >部の人が増えて犯罪率が上がったり
> >人間関係が悪くなるデメリットもあるんじゃないかい。
>
> お前のほうがよっぽど視野狭いじゃんw


視野の意味分からんの?
企業誘致の良い面ばかり見てないで、いろんな見方が他にもあるかもよって事を書いただけ。
それが正しいとは言ってないよ。

視野狭すぎー
17名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:32:16 ID:cRuSIE2t0
>>16
お前こそデメリットばかり見てるじゃん。
自分の視野の狭さが分かってないなw
18名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:38:34 ID:cRuSIE2t0
>>16
メリット書いておこうか。

県側 企業からと人口増から税収が上がる。50数億ぐらいペイできる。
県民 仕事にありつける。収入が増える。経済が活性化する(地元での購買力が上がる)

これを潰すほどのデメリットを書いてみろよ。
19名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:55:12 ID:33Q31xF50
>>18


君、根本的な事象理解力と重要性の差異が分かっていない。
そもそもメリットとデメリットをあげても、この問題は
どちらが勝った負けたではないのだよ。

君の好む考えで、利益だけ考えれば、なぜ競争入札を選ばなかったんだろう?
随意契約よりメリットがはるかに大きいよ。安く済むし、不正もなくなるし。


問題なのは、公金を使うなら、理路整然と法に基づき、批判されないよう
きちんと仕事し金を使えということだろうに。

企業誘致のメリットが大きいと予測したとしても、
曲がりなりにも公的機関が違法なことしてまで巨額の税金を恣意的に使って良いわけがない。

君は、法など無視して違法でも、企業誘致して良いと思っているのかい?

20名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:59:41 ID:cRuSIE2t0
>>19
公的な箱物作るわけじゃないんだから
キャノンが信頼できる業者を選ぶのは当然だろ?
お前こそ法律に縛られ過ぎだ。
県民が貧困で餓え死んでも法律だけ残ってりゃいいのかよw
21名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:21:03 ID:cRuSIE2t0
ID:cRuSIE2t0
自分からしょぼいデメリットをあげて視野が狭いと批判しながら
地元にとって有り余るメリットを書くと「どちらが勝った負けたではないのだよ。」と逃げる。

今回はキヤノンに来ていただくという県側の弱い立場を忘れて
競争入札に縛られる視野の狭さw

典型的な糞サヨだなw
22名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:29:59 ID:6oHgQIb30
きやのん=観音(カンノン)
23名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:57 ID:33Q31xF50
>>21
> ID:cRuSIE2t0
> 自分からしょぼいデメリットをあげて視野が狭いと批判しながら
> 地元にとって有り余るメリットを書くと「どちらが勝った負けたではないのだよ。」と逃げる。
>
> 今回はキヤノンに来ていただくという県側の弱い立場を忘れて
> 競争入札に縛られる視野の狭さw
>
> 典型的な糞サヨだなw


君に付ける薬はないかもしれないが、、、、

君が
> オンブズマンは雇用促進の邪魔してるのか?

と書いたから、そうじゃないという意味で、いろいろな考え方があると書いたんだよ。
聞きたけりゃオンブズマンに直接聞いたらいいだろうに?
誰に向かって書いたの?オンブズマンが嫌いなの?
あるいは君に反論すると糞サヨになるのかい?

自分にとって理解できないもの、都合の悪いのを、嘘を言って蔑むのがそもそも良くないね。

県側の弱い立場は確かにそうかもしれないが、だから違法をしていい、違法を許すというのは良くない。
それで君は満足かい?
むしろ仮にキヤノンが、その弱みにつけ込んだとしたら、
キヤノンこそ県税を使った悪党という見方も出来る。

君は違法らしいというのを薄々は分かっていて、誤魔化しているだろう?

24名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:48:49 ID:cRuSIE2t0
>>23
論理的に反論できないとオンブズマンのせいにするのか?www
論理的に反論してみろよwww
25名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:55:27 ID:cRuSIE2t0
>>23
もう一個例をあげておこう。

貧乏なAさん宅がありました。Aさん宅は家族が嫌がるので絶対禁煙です。
Aさんに仕事を紹介してくれるBという友人が訪問してくれました。
Bさんはヘビースモーカーです。
BさんがAさん宅で煙草に火をつけ始めました。

さあ、AさんはBさんの喫煙を止めることができるでしょうか?
26名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:06 ID:idlT7Om10
つまり「建ててしまえばこっちの勝ち」
って頭があったんだろ。
27名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:54:40 ID:NdMszqTa0
ID:33Q31xF50は中国が日本にミサイル撃ってきても
反撃は憲法違反だから反対って言うんだろうな。
28名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:50:26 ID:EuL0mFNM0
>>27
> ID:33Q31xF50は中国が日本にミサイル撃ってきても
> 反撃は憲法違反だから反対って言うんだろうな。


地方自治体と特定企業(キヤノン)の不正な公金流用疑惑と
仮想の戦争って、語るの別次元・別問題だろうに。
ほんまにアホかいな?!

議論すり替えて、問題点を誤魔化そうとしているの?!sageしてるし。
もしかしてキヤノンの有名な工作員の人?
金で雇われたピックルーに議論しても始まらんけどね。
29名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:52:12 ID:yyhUVEFe0
経団連の会長選挙にお金を使ったのかしら?

そうだとすれば,ま,背任だな

火が燃え広がらないうちに会長やめたらw
30名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:55:32 ID:jINMmiHV0
>>28
ピックルが出てくるだけ状況はマシになったとも言えるぜ。
初出のスレなんか何が怖いのか煽り、叩きすらつかなかったもの。
キャノンが日本中に張り巡らせた深ぁ〜い根ぐされを目の当たりに
したような気分だったよ。
31名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:09:12 ID:jINMmiHV0
上げてみようか?

相変わらずブキミなくらいレスがつかんね。
32名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:14:08 ID:xlpMXw8o0
>オンブズマン
共産系だっけ?
33名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:14:20 ID:5q2n1p1+O
!&?#*>超冗現象だ

 お ま え が い う な ー

34名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:52:11 ID:rhnacGmv0
へえ
35名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:26:46 ID:nCz5K8zZ0
どんなに理屈こねても不正は不正だな
36名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:36:26 ID:cN0OOJd00
これでキヤノンが大分から逃げ出したら大笑いw
37名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:58:56 ID:sjeJDUTF0
賄賂で用地買収したのかよ
38名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:03:13 ID:LCADoeDa0
>>36
それで
>>28とかは満足するんだろw
正義は勝ったってw
39名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:11:47 ID:8ZPfLjdD0
 
40名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:16:17 ID:f7JDpKp4O
>>36 キヤノンは大分発祥みたいなもんだからね。
41ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/11(金) 07:19:54 ID:???0
関連ニュース

【日本経団連】 「一律の賃上げはあり得ない」と御手洗会長、余力ある企業の賃上げ容認を強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200003569/
42ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/11(金) 17:47:27 ID:???0
★工場用地造成 キヤノンが鹿島“指名” 県土地公社あてに文書

 大分市のキヤノン工場建設をめぐり東京国税局から鹿島が所得隠しを指摘された問題で、
工場用地の土地造成を鹿島に発注した県土地開発公社は7日、造成業者に鹿島を選定するように
県公社に配慮を求めたキヤノンの文書を公開した。県公社は「鹿島選定の方針を決めた後、
キヤノンに意見を求めたところ回答を文書で得た」と説明、問題はないとの考えを示した。

 情報公開を請求した「おおいた市民オンブズマン」は「意見を求めた文書が存在せず、
(説明の)証拠はない。文書は回答でなく、鹿島選定を求める要請ではないか」としている。

 県公社は2003‐05年、大分キヤノンと大分キヤノンマテリアルの2工場用地
(計約80ヘクタール)の土地造成を鹿島に発注。約79億8000万円の随意契約を結び、
造成後にキヤノンへ計約94億円で売却した。

 文書は2工場用に03年11月と05年7月の2枚。いずれもキヤノン常務から
県公社理事長あて。「技術力がある業者の選定が不可欠。鹿島はキヤノン工場用地を
短期間で成し遂げた実績がある」として鹿島選定に「特段の配慮」を求めた。

 県公社の説明では、03年11月と05年6月に選定方針をそれぞれ決め、
県出納長を通じてキヤノン常務に電話で意見を求めたところ文書で回答を得たという。
オンブズマンは「口頭で意見を求めたのは不自然。信用できない」としている。

 また、オンブズマンは、工場の土地造成をめぐって県が県公社に18億円を
補てんしたのは違法として、広瀬勝貞知事らに県に補助金を返還するよう求める
住民訴訟を来週にも大分地裁に起こす方針を明らかにした。

西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080108/20080108_002.shtml
43名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:51:21 ID:3QVPmUdS0
キヤノン ← くゎんのん(観音)← 精機

プププ
44名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:52:20 ID:6R/Qf95V0
>>42
ずぶずぶですな
45名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:57:35 ID:B2WpCgYQ0
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
46名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 21:00:54 ID:TQVSTPhzO
キヤノン、松下、トヨタ、オリックスは何か悪いことしても許される。

47名無しさん@八周年
どうなっての?