【北海道】マダラ漁出漁に「待った」 日本漁船に乗船し漁獲管理のロシア人監督官 シャワーと大きなベッド要望…根室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

マダラ漁出漁にロシア「待った」 乗船監督官のシャワー要望 根室

  【根室】ロシア二百カイリ内のマダラ底はえ縄漁で、ロシア当局が根室の漁船に対し、
  乗船して漁獲管理に当たるロシア人監督官が使うシャワーやベッドの整備を求め、
  今年の初出漁がずれ込んでいる。日本側が早急な整備を約束したため中型船は出漁が認められ、
  八日に根室・花咲港から漁場へ向かった。一方、小型船は整備に着手したが、
  費用が一隻数十万円かかるうえにロシア側の点検も必要で、出漁は今月中旬以降にずれ込みそうだ。

  同漁は昨年十二月十四日に妥結した日ロ地先沖合漁業交渉に基づき、
  北千島や北方四島周辺水域で、根室の二○○トン未満の中型船六隻と
  三○トン未満の小型船十四隻が四日の出漁を予定していた。
  しかし、ロシア側が昨年末、シャワーやロシア人監督官の体格に対応した
  大きなベッドを整備しなければ、出漁を認めない意向を通達してきた。

  これらの施設は中型船には整っているが、船内が狭い小型船の多くは未整備。
  ロシア側は以前から整備を求め、日本側も応じる意向だったが、徹底されていなかった。

  関係者によると、今年から、ロシア人監督官の派遣窓口が国境警備局国家海洋監督局から
  上部官庁の国境警備局に移り、要求が厳しくなっているという。根室の漁業関係者は
  「この時期は高い魚価が見込めるだけに、出漁遅れは痛い」と話している。

北海道新聞 (01/09 06:31)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/69570.html

出漁に待ったがかかり、根室・花咲港に停泊している
マダラ底はえ縄漁の小型漁船=8日午後2時30分
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/image/6499_1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:30:28 ID:jMmXG1+Z0
甲板にでも寝てろ
3名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:30:57 ID:CJyOGJz/O
よそはよそ、ウチはウチ!!!!
4名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:31:49 ID:KbUGirfv0
魍魎戦記
5名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:33:14 ID:lDFQjKHE0
はぁ?
海中をロープで牽引して貰えば勝手に綺麗になるだろ
6名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:33:38 ID:pFyMytmQ0
だいたい北方領土返してからものいえ
7名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:34:40 ID:H9cCyt1g0
デブ専用ベッドw
8名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:34:57 ID:K3ThGwFQO
イワンのバカ
9名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:36:17 ID:0xBGwD+r0



               譲歩の自民党おやぶん出番ですぜ!



10名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:36:43 ID:97MI2EYWO
自分で船持ってこい
11名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:36:49 ID:e9EwCiA/0
おまいらのカキコにふいたw
12名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:37:14 ID:Er2bB6VNO
ロシアのシロクマ野郎が何言ってんの

13名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:37:31 ID:dhKkh7FS0
>シャワーやロシア人監督官の体格に対応した
>大きなベッドを整備しなければ、出漁を認めない意向を通達してきた。

単なる嫌がらせだろ。
それも DQNやくざレベルの。
14名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:37:31 ID:qE1gfbxH0

北海道の漁師は密漁の常習犯だもんな。
しっかり見張ってくれ。
15名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:39:27 ID:H9cCyt1g0
デブのロ助監督官なんぞ
ハンモックと毛布で十分だ

桶の湯とタオルだけで体拭けや!
16名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:40:35 ID:dhKkh7FS0
あっ!
ロ助か。
ウオッカを用意していなかったことに対しても嫌がらせだろ。
17名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:40:52 ID:E5qZDxECO
いいまき餌になりそうだな
18名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:41:39 ID:jbOA3PVv0
フィギュアヘッドにでもロ助はなってろ
19名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:46:19 ID:vG8HdyCe0
小型舟なら日帰りなんだし、風呂も寝床も必要ないと思う。
小さい船にデカいベッドは邪魔だからベッドごとタラの餌にした方が良いんじゃないのか?
20名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:46:43 ID:zYZ7dyzb0
ホント日本は世界中からバカにされているね
そろそろ核兵器もってもいいんじゃないの
21名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:47:12 ID:+fa2/CQyO
>>1酒の量が少なかったから嫌がらせですか?
22名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:47:44 ID:99fNeOS+0
海上投棄してやれよ

あとは事故だと言い張れ
23名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:50:50 ID:9YX4is9FO



    これがホントの『マダラのヒモ』って奴だな



24名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:51:50 ID:Dfo3y6eg0
>>1
船員の酒臭いションベンシャワーと男臭い肉布団ならすぐにでも用意できますよ!
25名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:52:14 ID:GY7TVmRu0
コロ助
26名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:53:05 ID:c3v8jq1d0
露助のくせに、生意気なこと言うな。
27名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:58:06 ID:WNuPstu/0
>>16
そうかもしれん。
なにしろ露助は、二日酔いが治る最も効果的な方法は
”迎え酒”だと思ってるくらいだからなw
28名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:03:53 ID:MV1kG/Gw0
樺太も本来は日本のもの
29名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:04:56 ID:maDAfzl0O
嫌なら乗るな
30名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:06:50 ID:Mr3Cn+ycO
酒でも出してやれば大人しくなるだろw
動物みたいなもんだw
31名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:08:17 ID:6wxnKSCgO
こんな奴は事故って事にしてレッコしてしまえ
32名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:08:43 ID:hXeD6AYd0
おそロシア
33名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:15:47 ID:6UFVdkYT0
小型延縄船に大きな居住スペースを求めること自体無理w
大型船で監督するか、痩せろよ、露助!
34名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:22:59 ID:wvNe27TPO
MADARAって、ぶっちゃけクソゲーだったよね
35名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:24:12 ID:cxZK1wjb0
露助えらそうだな
36名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:28:05 ID:OyjOmgj+0
北海道の漁師は密漁の常習犯
37名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:29:32 ID:QlI+EIFU0
バカたれ。
船に合わせて小さいロシア人を派遣すればいいだろ。
38名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:32:49 ID:DB4qSCGWO
棺桶でも用意すれ
39名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:34:46 ID:2306b0ew0
牙一族の討伐か
40名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:36:32 ID:qo6VGnbU0
馬鹿だな

ロスケなんだから

どっかからパンスケ一人連れてきて「どーぞ」って言えば、OKになるんだよ
41名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:37:17 ID:I8cwauaS0
あー、ロシアか・・・ご愁傷様
42名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:38:35 ID:O8Utx0NR0
ウォッカさえ与えとけば通路でも甲板でもどこでも寝れるだろ
43名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:39:04 ID:sRUk34CRO
水道ホースと吸い殻の布団で十分だろ。
44名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:39:13 ID:V/v41c6B0
でイサキは捕れたのん?
45名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:39:34 ID:jWmUmeWUO
なぜか蟹工船を思い出した。
46名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:46:39 ID:ILMkwI7L0
さっさと北方領土還せ
47名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:48:13 ID:f/M4Y1HRO
おまえら

日本という国の力はどんどん小さくなってる気がする
俺やおまえらが爺さんになる頃今のように言えてるんだろうか?
48名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:49:27 ID:ulQejsu80
そうだ北方領土4島還せえええええええええええ
49名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:52:04 ID:a14M5IFC0
ロシアが出てくるとなんでも北方領土もってくる奴は馬鹿なのか?
50名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:54:19 ID:e/bKmMkUO
こいつら、漁船にシャワーとベッドを取り付けさせて、いざ漁にでた時に、難癖つけて拿捕して自分の物にする気なんじゃね?W
51名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:54:58 ID:ANCNizW+0
小柄な監察官を用意しろ
52名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:56:50 ID:eFRQOzVg0
>ロシア側は以前から整備を求め、日本側も応じる意向だったが、徹底されていなかった

普通に日本側に非がある
53名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:58:08 ID:QuO/zZWi0
なめられまくりんぐw
54名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:59:00 ID:OyjOmgj+0
どう見ても、日本側に非があるのに、「北方領土返せ」って・・・
55名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:03:07 ID:a14M5IFC0
韓国人が日本人に「独島返還」と時と場合を考えず無節操に叫ぶ馬鹿がいるように
日本の船舶が基準以下だったり密漁して拿捕されても「北方領土返還」と叫ぶ日本人がいるね
56名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:03:16 ID:Bz7C/Trl0
>>47
そうだね。まず働かないニートを排除しないと
日本は弱くなる一方。
57名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:04:04 ID:4iCm3kLiO
>>23 ニュー速における暗黙の美徳を学んでから書き込むんだな

あつかましい奴め
58名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:04:49 ID:dintp5+GO
そのうち女もはべらせろとかいいかねないから海に落としていいよ
59名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:05:37 ID:krAnrpIq0
なぜかロシアびいきのウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




60名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:06:32 ID:kjoaIt3v0
ロシア人っていい人いないもんかね
61名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:08:10 ID:TmD89fG+0
>>23
ホームズ乙。気付くのに時間かかったw
62名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:08:54 ID:JsOVTZKC0
今だから北方領土をとりかえそう!!part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1159820355/l50

346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/07(月) 22:36:47 ID:47IgsZCB

1878年、千歳に第一号の鹿肉缶詰工場、76300缶製造
1879年、厚岸に缶詰工場、8600缶製造
  乱獲、内地からマタギの殺到
1880年、厚岸缶詰工場、1000缶製造
  資源保護を理由にアイヌの毒矢猟禁止
1884年、千歳缶詰工場閉鎖
1889年 鹿猟の禁止


347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/08(火) 21:29:36 ID:i5CjKvV9

開拓使時代に「十勝国旧土人組合」の共有金から15000円をもって購入していた共同運輸会社の株券は、
一時、道庁がその管理を任されていた際に道庁の独断で売り払われ、その株券を売って得た21120円と
その他十勝アイヌの共有金の一部が、いつの間にか道庁の肝いりで設立された札幌製糖株式会社の株券、
及び北海道製麻会社の株券に買い替えられてしまっている。
 共同運輸会社はその後、三菱会社と合併して日本郵船会社となり配当はすこぶるよかったものの、
同製糖・同製麻の両会社は経営不振がつづき、従って配当が少ないばかりか同製糖会社からは未払金を
請求され、そのため株券を売ってこれに充てねばならぬという十勝アイヌにとってはまったく納得のできない
被害を受けたのである。
63名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:15:54 ID:Mpe8VQQZO
>>59
ロシアとか全然好かれてないだろ
64名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:16:30 ID:pPJuMtjy0
ろすけ
65名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:16:38 ID:+JsooQlP0
それにしても根こそぎ漁獲のツケは大きいね
日本側には魚はいないのにロシア側にはワンサカだもんね
例え2島返還になっても直ぐに枯渇するだろうな。。
66名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:18:38 ID:sQyKlCbg0
まぁ相手の庭でやるならこれくらいの要求はのむべきでしょ
67名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:18:49 ID:6QERk+fg0
ベッド:甲板に設置
シャワー:船員が海水ぶっかける

これで問題ないだろw
文句言ってきたら「これがジャパニーズスタイル」
68名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:36:30 ID:Xtv04NxUO
板子一枚下は地獄だヨ…ひひひひ
69名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:43:20 ID:unC+tT2a0
お前の国の幼児を救ってやったのに
ロシア人はなんて恥知らずな奴ばかりなんだ
道民の善意の血税で助けたと言うのに
もう助けるなよ!!
70名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:44:43 ID:8RyK+vwi0
オージーもそうだが、資源国は最近強気だよなぁ
悲しくなってきた
71名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:46:26 ID:JfEjWDJGO
ロシア人が恥知らずなのではなく、日本人がなにも要求しないだけ
72名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:48:08 ID:zTwVQcwS0
チェーンソーでも積んでおけよ。

「おや?ベッドから足がはみ出てしまうが?」
などと抜かすようなら、乗員で押さえつけて(ry
73名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:00:49 ID:Rr8Qk2n30
北海道は、もうちょっと右に寄ってもいいのに
74名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:09:03 ID:s+k4GD2UO
まあベッドはしょうがない。あいつらデカいし。
だが船で真水は貴重なんだぜ?海水シャワーで我慢してくれ、べたつくけど。
75名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:12:13 ID:qm/xjixa0

大陸の人間には恥の感情なんて存在しないよ。


76名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:15:48 ID:hF8dfUU/0
ロシア船にシャワーあんのかよ
77名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:19:17 ID:dt1k8rl+O
日本の領土盗んでおいてこの態度か糞露スケが
78名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:25:23 ID:Sc59KijhO
ロシア人って月一回くらいしか風呂はいんないんじゃないの?
79永代日本人党:2008/01/09(水) 12:39:21 ID:EDKwyZxy0
賄賂を出せと言うことで商。
しかしうっかり出すと逮捕されることもあるし。
80名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:40:20 ID:r7g41FzdO
пиздабол  хуй
скотина
гадина
пизда
返せ北方領土!
81名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:41:39 ID:VBj8kXiO0
まさに政治将校ww
82名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:43:01 ID:9A730dTA0
>>74
でも温まるよん。
83名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:53:55 ID:piXEOB3Q0
露助は臭いんだよな
鼻がひん曲がる
84名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:59:56 ID:VZqiKhGB0
そのうちオンナ用意しろ言うてくるぞ
85名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:04:54 ID:x7SIhFeB0
>>14
おまえのようなカスは母ちゃんがしっかり見張ってなかった結果かい?
86名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:30:27 ID:keOQm1kM0
>>84
「マダラのヒモ」って奴だな。
87名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:31:04 ID:V6fywMQd0
傲慢な熊野郎奴。
船首に吊るしてフィギアヘッドがわりに使ってやれ。
88名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:31:27 ID:2tTBSzWG0
ミサイル原潜で同じこと言ってみろやカス
89名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:34:03 ID:de/EKwUQ0
ダマラせろ。
90名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:34:10 ID:DNPfUuQQ0
お前の寝床はココだ!
と海に露助を掘り込んだれ。
91名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:35:37 ID:W9ypWMd30
白人ってのはどうしてこうもずうずうしんだろうな
豪人といい露人といいホントむかつくわ
92名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:52:51 ID:2mLnUS3S0
露助はくせーからなぁ・・・本人は気にしてるんじゃないw?
93名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:28:47 ID:F9lKc/6+0
スレとは関係ないが、北海道には「野田美術専門学校」と言うスクールが昔あった。
略して「のだび」である。「のだめ」ではない。
この学校、現在では「野田造型デザイン専門学校」に名前を改称。
今では誰も、「のだび」とは呼ばない。残念なことである。
94名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:37:58 ID:IT0d0b1H0
前から要望してるのに、返事だけしてやらないんだろ??
頭にきて当然だろうが。

日本人の悪い癖
これは完璧に日本人が悪い。
95名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:40:07 ID:oAw2kPiY0
貴族気分か
クソッタレ露助が
ぶっ殺せ
96名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:41:06 ID:8SqWEcPY0
貴国の大統領閣下に適したサイズのベッドを用意いたしますのでお赦しを
97名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:41:51 ID:IT0d0b1H0
>>95
文盲のクソジャップ
自国語も読解できないのかよ低所得低学歴が。

>これらの施設は中型船には整っているが、船内が狭い小型船の多くは未整備。
>ロシア側は以前から整備を求め、日本側も応じる意向だったが、徹底されていなかった。

最初から”うん”というなよクズJAP
完全に嘘つきだろうが。

日本人が悪い。
98名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:48:27 ID:8SqWEcPY0
>>97
マダラ漁漁船の整備はもう少しマッタラ?
99名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:26:54 ID:yWrWwvN30
船尾に縄で括り付けとけよ
露助なんてそれで十分だろ
100名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:18:45 ID:2306b0ew0
このスレ、まだダラダラやってんのかよ
101名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:25:49 ID:cMwjrJMw0
>>97

応じる意向だったが読めないのか 泥棒ロ助
102名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:26:33 ID:IT0d0b1H0
103名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:28:47 ID:IT0d0b1H0
国語もまともに出来ない奴wwww

これは凄いわ。
こんな馬鹿って存在してて良いの?(ギャハハ

てか、日常生活何して他人とコミュニケーションとってんだお前?
多分、行き違いや意見の食い違いが多いと思うぜ。
小学校からやり直すか、外国へ行けよ、日本から出て行け恥ずかしい池沼
104名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:38:03 ID:pIRKXn8m0
海につきおとして「事故死」させちまえ!
105名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:41:26 ID:8o0x+hp70
イタチに続いて貴重なうちは一族が・・・・
106名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:43:17 ID:0xBGwD+r0
くれてやれよ
どうせ領土もやったんだから自民党が
107名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:58:24 ID:KEjBJ9gr0
そもそも資源が枯渇ほど獲りつづけるのが原因だろ
108名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:09:17 ID:Upre9yVhO
>>107
早い話が、いつまで経っても約束を守らないからキレたんでしょ?
効率の悪い小型船なんて、対応が出来ないなら廃業すれば良い。そうすれば魚価も上がる。
1091000レスを目指す男:2008/01/09(水) 18:14:51 ID:JoMojQ+G0
あっそうか、マダラって、真鱈のことだったのか。
110名無しさん@八周年
ロシアの200海里内だからどうしようもない気がするが
シャワー&ベッドを整備するから漁獲枠を現状の3倍に
しろや!位の逆ギレの勢いが欲しいね。 

頑張れ関係各位、負けるなー!!!!