【社会】定食屋で煮魚定食や海鮮ちらし 「庶民の味」を外国人が探訪 訪日旅行者の嗜好に変化★2
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:00:05 ID:KsgqaoZE0
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:02:32 ID:c5IDSrwoO
最近じゃあ外人がウニの味覚えちゃったから日本に回ってこないらしいな
ちょっと前までウニはウンコ以下の扱いだったらしいが
284 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:03:39 ID:DTdz95mY0
>>274 日本人の俺にはゴミに近いものしか無いって印象だが・・・・。
もうちょっといいもんを基準にしろ。
値段じゃなくてな。
しかしケダモノがトンカツてw
285 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:05:31 ID:c5IDSrwoO
煮魚といえばハゲ(カワハギ)の肝だな
外人にあの味を覚えさせちゃ絶対に駄目
286 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:06:42 ID:vwlta1/m0
俺も海外に行ったら現地庶民の飯屋に行くほう。
気持ちは分かる。
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:09:28 ID:MKwc0pvB0
キンキの煮魚がいい。
あの脂身の乗ったところと、豆腐、ネギ、ニンジンとうを炊き合わせて
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 02:12:20 ID:Hv5iguzM0
>>262 中国本土でだけはやめときな。
一見普通のメシでも謎の下痢・吐き気すっから。
>>282 おすすめある?
台湾は2回行ったが台北市内だけだし、多分また行くから。
東南アジアなんか旅行すると、白人がケンタッキーとマックに群がってるのをよく見かけるがな。
>>1みたいな奴はかなりマシなほうで、ほとんどはフライドチキンとハンバーガーとピザしか食えない味覚障害者ばかり。
まあ自国の食い物が一番うまいのは当然だと思うが、それにしても奴らは食い物に対して保守的すぎる。
>>289 保守的ゆーかアジアの食べ物って見た目
不気味だし不衛生な場所も多いからさ
>>290 日本に来たって、焼き鳥とトンカツと天ぷらだけじゃん。
寿司は意外と好きな奴少ないけど、上の三点は嫌いな外人のほうが少ない。
ラーメン好きって奴も見たことないなぁ。
高校生のときアメリカにホームステイしたんだが
お土産にと持っていった羊羹とセンベイがえらく不人気だったw
一ヶ月経っても一つしか減ってないから残り全部俺が食ったよ。
家のオヤジが「俺は納豆も食えるぜ!」とか豪語してたけど
多分1回試しに食べてことがあるだけだと思うw
>>291 来日してすぐラーメン大好きなのは特定の国だけ、たいてい1・2ヶ月して何故か好きになる
日本のラーメン屋や食堂には調味料と薬味が好きなだけおいてあるのがげいいんだと思う
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 12:03:16 ID:84MkZElLO
キアヌリーブスだったと思うけど、深夜お忍びでラーメン屋に行ったって話が
映画雑誌に載ってた気がする。
お好み焼きも、比較的外人に受け入れられやすい味だと聞いたことがある。
>>289 東南アジアは知らんが、ヨーロッパではメニューが文字だけなのが普通で、
何を食わされるか分からないのが困る。
そういう時には、突拍子が無いモノが無く、写真で選べるマクドやケンタが有り難い。
中国人の研修生が日本の農業を学ぶ為に来てて
村の小さな祭りに連れて行った。
祭りの振る舞い酒や焼きそば、炊き出し等のサービスにものすごく感動してた
しかし中国人はゴミをそこらじゅうにポイ
本当、他人の事は…
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:08:52 ID:31h/XAR/0
>>297 そういや外人には蝋細工の食品見本がうけるらしいね
お土産にも結構売れてるみたい
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:41:17 ID:AVTxwicx0
>>285 キモはめちゃくちゃうまいな
あの甘みは何ともいえん
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:46:43 ID:AVTxwicx0
>>293 もともと味覚がおかしくなっていて日本食でだんだん正常に戻るのかも
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:47:39 ID:+h+mhjsoO
なまこはダメだ。青はいいが赤なまこの味は外人に教えちゃダメ。
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:54:26 ID:APjlbDIB0
外人に食わせて反応を見てみたいのは
餅
梅干
鯨肉だな
外人友達多い奴今度試してみてよ
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:57:18 ID:/jxnBknw0
俺は東京在住だけど、知り合いの外人が好きだったのは
お好み焼きとうどんだった。理由はしらない。
酢こんぶはアメリカ人にはまったく受け入れられなかったよ
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 21:00:44 ID:AVTxwicx0
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:20:44 ID:nI41ERB50
>>273 あのあたり、イギリス版の日本語ガイドブックにはたいてい載ってる。
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:32:22 ID:zvI8E5di0
昆布〆
腐ってるって怒られた
309 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:36:29 ID:zWyGaXMu0
木ノ葉丼てなに?
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:37:51 ID:5ivAFOQI0
>>288 台湾なら新竹のビーフン屋台村がおススメ
西部幹線新竹駅下車、徒歩20分
マイナーどころなら台東の大学近くの学生街の飯屋
現地の学生がたむろしてて面白い
日本人だと分かると皆あれこれ世話焼いてくれる
311 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:42:14 ID:DnrbV4ca0
メキシコでは日本の練りワサビをチョビチョビ舐めながら酒を飲むのが流行ってる
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:43:41 ID:ppZmWXVH0
さくら水産に驚くなよ!
>>295 恵比寿のラーメン屋行くとサインが飾ってあるww
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:49:45 ID:V1R4zbdVO
>>302 なまこ
すり大根にもみじおろし
そしてポン酒
コリコリウマー
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 01:03:27 ID:Z5weVFfr0
昔、映画『ピンクパンサー』でピーター・セラーズが演じたクルーゾー警部の
好物が日本食で、変人の食い物のように扱われていたのに、今じゃイメージが
変わったって感じだな。
ラーメン二郎に来る外人はまだ見たこと無いな。
全部ましましとか言えたら日本通だ。
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 01:06:16 ID:SqTU7xwx0
仕事で知り合ったアメリカ人に鯨食わせたら
馬肉みたいな味だって、平気で食べてたのには
驚いた。
もちろん、馬刺も食ってた。意外と何でも食べるよ。
若い外人さんは。
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 01:06:33 ID:KEdaWT5TO
>>312 店舗によるのかしらんがナマモノ系がロクなもんじゃなかった
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 01:39:02 ID:TBt60cin0
任期過ぎて、怖いw
マトモな舌があれば日本食は最高だよ。
塩胡椒&バターの食事は3日が限度だ…
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:02:40 ID:SB+uJWP/0
>>304 エムボマ(サッカー:カメルーン代表)は関西風うどんが好物
322 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:28:52 ID:DfXafa0k0
格闘家のシウバもうどんファンだったな。
魚介ダシ+小麦麺ってのが、広く受け入れられやすい味なんだろうか?
そいや知り合いのアメリカ人一家の子供3人はそうめん大好きだ。
以前クリスマスに送った流し素麺セットで冬でも素麺食ってる。
でもこういうアメリカ人は全体で見たら少数なんじゃないか?
現地に詳しい人誰か解説plz
>>324 和食がアメリカをはじめ世界のスイーツ(笑)に人気。理由はヘルシー(?)で洗練されてるから。
結果としてスノッブ連中は和食に詳しい=オリジナルの和食を知ってるということがある種のステータスになってる。
日本にワインの薀蓄を競い合うやつがいるように、日本酒の薀蓄を競い合うやつがいる。
あとアメリカは飯がまずいのがデフォなんで、長期滞在するとたいていの人は馴染む。
っつか欧米は階級構造がはっきりしていて、料理にも階級がある。
階級的金持ちもなりあがり連中も無難なカジュアルとして選べるのが和食。
洗練されているが、フランス料理ほど堅苦しくもない、という感じ。
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:17:50 ID:ssEOem9T0
大阪人けなすと必ず「関東人は〜東京人は〜」って言い返してくるんだが、
関東出身じゃねーよバーーーカwwwwwwwwwwwwwwww
>>325 ワロタww>世界のスイーツ(笑)
なるほどねぇ
でもあんまり広がりすぎると我々日本人が食えなくなるよな
現にマグロとか年々高くなってるそうな
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:02:18 ID:dGqYNoYh0
>>166 亀レスだけど、前に笑っていいともでフランス人のジャン・レノが
「日本人はウナギの食べ方を知っている!」ってウナギの蒲焼きを
大絶賛してたよ。
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:04:11 ID:5RuKDS1Y0
「クジラガタベタイデース、イイオミセアリマスカー?」。
東京・JR有楽町駅前の東京交通会館内にある外国人向け総合観光案内所の担当者は、
最近オーストラリア人の旅行者からこんな質問を受けた。
オレらが東南アジアにいって
えたいのわからない生物の内臓にチャレンジするのと同じ感覚か
>>328 フランスとベルギーで鰻くったことあるけど、
「鰻はすべて日本に輸入しろ!」と思うぐらい適当な料理だった。