【教育行政】「公教育の観点から疑義がある」…進学塾講師参加の夜間塾「夜スペ」、東京都教委が再考求める 杉並区立和田中
杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」、都教委が再考求める
東京都の杉並区立和田中学校が計画している進学塾講師による「夜間塾」について、
「公教育の観点から疑義がある」として都教委は7日、区教委に再考を求めた。
区教委は「教育の地方自治分権が求められる今日、残念だ」と反発している。
「夜スペ」と題された和田中の試みは、平日午後7時以降、大手進学塾「SAPIX中学部」の
講師が2年生を対象に指導する。保護者らでつくる「地域本部」が主催し、参加費はSAPIX
の
正規授業料の半額程度。リクルート出身の藤原和博校長らが教材づくりに協力する。
都教委は(1)希望しても受けられない場合があり、機会均等の確保に疑問がある
(2)特定の塾が学校を利用して営利活動をしていると疑われかねない
(3)教材づくりに教員がかかわり公務員の兼業兼職の疑いがある――と指摘。
7日、区教委の井出隆安教育長らを都庁に呼び、文書で再考を求める指導をした。
これに対し、杉並区教委は「理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されている。
学校でなく支援団体が実費のみを支払うという点でも、非営利性に反していない」と話している。
朝日新聞 asahi.com(2008年01月07日20時25分)
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200801070308.html
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:31:44 ID:zGxcucfJ0
2?
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:33:48 ID:3M5tnltB0
2なら屁
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:33:54 ID:9E7tdCEW0
222
公務員根性に我慢がならん。
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:37:03 ID:vu8brjqp0
>リクルート出身の藤原和博校長
またリクルート野郎か。
こいつら教育界のいたるところにシャシャリ出てくるな。
国立大学の理事や監事のイスにおさまってるヤツらもいるし。
水曜スペシャル
にすればいい
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:37:32 ID:WC3ZoHLB0
それほど問題ないんじゃね?
むしろ、これまでのやり方で満足できないんだから
いろいろ試させるべき
別に業者の肩を持つつもりはないが
こないだNHKで特集組んでたのを見たけど別にいいんでねーの?
公立=横並びだとつまらねえ
他の学校も進学塾と提携したいって言ったらどうすんだべ。
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:39:26 ID:0R4V6gjE0
だったら、学校の単位を塾でも取得可能にしろ。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:42:57 ID:C9QtSF7CO
素直に塾行けや。
底辺に合わせる授業なんかやってたら勉強ができる子は育たないわな。
学校は人間性を学ぶところ、勉強は塾でやる。
そろそろ役割を分けてもいいんじゃないか。
学校教員が無償でやればいい。
教職免許あるのに高校受験程度を教えられないような馬鹿は教師失格。
そもそも、裕福な家庭なら塾に通わせればいいのだから、
馬鹿で裕福でない者のみを対象に行えばいいだけのこと。所得制限かければいい。
まあ、所得制限かけるとイジメの温床になりかねないが・・・
・・・・・塾行く金を支援してやれば?・・・・・
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:54:21 ID:HvJJVcLS0
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:55:33 ID:shf9s9v00
杉並区民だが和田中から離れた学区の漏れが来ますたよ
たまたま和田中の生徒から聞いた話だが、ここの中学は補習を都教育委員会が
表彰したくなるほどの勢いで生徒に対してやってるらしいぞ。
それに加えて近所のおっちゃんおばちゃんが補習を面倒見るって話らしい。
で、教えるのが塾の先生のバイトなんだとさ。
実験なんだからとにかくやってみろや。
やってみて止めるなり変えるなりすれば?
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:38:33 ID:cmbOvQEb0
だから生徒に強いる前に
まず教員どもが、塾の先生達に教えを請えと
教員の能力が向上すれば、全ての生徒に
好影響が期待できるだろうが
教員どもはどこまで怠ければ気が済むんだ?
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:45:53 ID:eGdXfrfz0
やめさせたのはどーせ日教組だろ
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:55:52 ID:1mlP/gtDO
>>22 でた!教育スレになると何でも日教組とカキコするシッタカブリクン
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:59:19 ID:306qW2Hf0
日教組はだんこ反対します
なるべく働かないようにしたいのにこんなこと許しません
>>15 それを昔止めさせたのが公明党。謝礼が制度化しているといういいがかりで
だめになった。
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:03:04 ID:p6skoJTk0
結局公教育だって格差はあるんだからなあ
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:03:49 ID:BK93f6pY0
★杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」に対して都教委が再考求める
東京都教育委員会に抗議しよう
落ちこぼれ対策を熱心に行っている杉並区立和田中学校が、公立中学の苦手分野
とされる吹きこぼれ≠なくすため、大手進学塾と提携した「夜スペ」を行う
ことになったが、東京都教育委員会が「公教育の観点から疑義がある」として文書
指導。既に塾との提携は多くの区立中学校で行われており、今回の提携は画期的な
ことである。東京都教育委員会に、今回の再考指導についての抗議メールを送ろう。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html ↑抗議場所。匿名可能(教育委員会ホームページ)
※杉並区は「理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されている。
学校でなく支援団体が実費のみを支払うという点でも、非営利性に反していない」
と言うように、落ちこぼれの生徒のための補習体制は既に存在している。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199712647/ 【教育行政】「公教育の観点から疑義がある」…進学塾講師参加の夜間塾「夜スペ」
東京都教委が再考求める 杉並区立和田中
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:06:50 ID:q58N43i1O
ゆとり教育を脱出することは許さないニダ
人材の国日本の将来は潰したも同然ニダ
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:11:41 ID:1uoBPPDZ0
公務員以外は皆平等にゆとり教育をうけるべし
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:13:33 ID:nuyUnOcQ0
都教委が言う、兼業兼職の疑いがあるっていうのは変だと思います。
教材づくりに教員がかかわったとして、その教員にお金が行く訳でもないでしょうに。
教材づくりに教員が関わらなかったら、それはそれで単に学校で塾やってるってこと
になるだろうしねぇ。
また区教委が言う、理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されているっ
ていうのも変だと思う。夜スペやることで機会均等でなくなるって話でしょうに。
しかし、都教委と区教委が意見ぶつかってるのが、うらやましいです。うちの県で
は考えられないことです。上が言ったら、はいはいはい〜って感じですもん。意見ぶ
つかってるとこが健全な感じします。
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:15:38 ID:mQwEdjK50
都教育委員会の再考を求める意見にひそかに賛成しとる
教員も多いはず。
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:17:18 ID:aISePMVx0
和田中の事例は、全国が見習うべき。
実際、塾のやつの方が、教え方はうまい場合がある。
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:19:32 ID:BkukIWKv0
これが先例として実現されれば、塾と公立中学校の提携はさらに進みます。
ぜひとも協力を!
★杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」に対して都教委が再考求める
東京都教育委員会に抗議しよう
落ちこぼれ対策を熱心に行っている杉並区立和田中学校が、公立中学の苦手分野
とされる吹きこぼれ≠なくすため、大手進学塾と提携した「夜スペ」を行う
ことになったが、東京都教育委員会が「公教育の観点から疑義がある」として文書
指導。既に塾との提携は多くの区立中学校で行われており、今回の提携は画期的な
ことである。東京都教育委員会に、今回の再考指導についての抗議メールを送ろう。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html ↑抗議場所。匿名可能(教育委員会ホームページ)
※杉並区は「理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されている。
学校でなく支援団体が実費のみを支払うという点でも、非営利性に反していない」
と言うように、落ちこぼれの生徒のための補習体制は既に存在している。また、
夜スペは塾の費用が払えない人は、さらに授業料免除がされる制度もある。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199712647/ 【教育行政】「公教育の観点から疑義がある」…進学塾講師参加の夜間塾「夜スペ」
東京都教委が再考求める 杉並区立和田中
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:26:40 ID:nuyUnOcQ0
学力向上や保護者のニーズに応えようとする姿勢は素晴らしいと思いますが、
機会均等でなくなることに、やはり疑問が残ります。低学力の子供たちへの
補習を行っているとのことですが、夜スペによってお金が払える家庭の子に
だけ高学力が保障されるような感が否めないんじゃないですかねぇ。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:31:28 ID:B/g4uWjdO
希望者が金払って受けるのなら、
普通に塾に通えばいいだけじゃないの
教科書より詳しい本生徒に与えたら?
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:36:07 ID:B/g4uWjdO
>>37 あれくらいが普通じゃないの?
都会は高いのね…
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:42:06 ID:Wk6qkN0U0
公教育というのは、みんな馬鹿に付き合って馬鹿になれというものなんでしょうかね
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:46:01 ID:wp5MIaTf0
塾と積極的に協力し合うのは面白い試みだとおもう.
ただ名前がな・・・何だよ「夜スペ」って.
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:50:31 ID:AsI8pmBD0
都教育委員会の背後に日教組の影が見える。
教育内容につき、塾と学校が比較され、学校
教師が父兄から突き上げを受けること、また
都内全公立学校に広がることを恐れている。
金はないが、成績優秀な子にレベルの高い授業
を提供して何が悪い。公立教育で、低レベルの
授業しか提供出来ない、或いは提供しょうと
しない日教組と役人は坊主になれ。
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:07:35 ID:nuyUnOcQ0
安い料金で塾の先生の授業が受けられるのは良いこと。
学校でやろうとしてるのが、問題。何でわざわざ学校
でやるんだろう。学校の評価も上がるし、塾も良い宣
伝になるから? どこの学校も真似してできるんなら
いいんだけどねぇ・・・先生たちも、塾の先生と比較
されて一番大事な教材研究と指導法改善に取り組むだ
ろうし。
税金が特定の塾に投入されるんだから大問題だろう。
なんかもう学校の授業なんてないほうがいい気がする。
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:22:24 ID:nuyUnOcQ0
受講希望者が実費負担するだけなんですよね。OKじゃないですかね。
公立学校で、希望者だけってのがNGなんじゃって話ですね。
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:31:53 ID:vuv/fdP60
ややっこしいから、
小中高受験対策の学習塾を全面禁止にして、
公立学校が学習塾並みの内容で
朝から晩まで授業をやればい。
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:35:44 ID:StLFgzqh0
今回の公立小のレベルアップ妨害と都立日比谷高復活とでは方向が全く逆だ。
都教委はどっち側なんだ?
都教委も派閥があるのか?
公立妨害工作派と公立頑張れ派
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:36:40 ID:Wxahh/PZO
塾の先生が優れているから塾の方がいいというのは間違い。
単に塾の方が多様なカリキュラムや教材が使えるから塾の方がよい教育ができるだけ。
そんくらい子供もわかってるよ。
これはだめだろ。塾でやれ。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:38:18 ID:CXNatwws0
いつも思うんだけどさ、
学習塾に頼らなきゃいい大学に入れないっておかしいよね。
普通に小、中、高で学べないこと自体、考え直すべきじゃ・・・
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:39:14 ID:B+bYsfCsO
はいはい日教組日教組
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:40:29 ID:+cxzyE220
おスペ?
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:57:32 ID:nuyUnOcQ0
学力低下ってマスコミが騒いで、文科省が慌ててお達し出して、それに必死に
応えようとして、こんなの出てくるんじゃないかな。
PISA型の読解力低下を補う授業を塾の先生がやるとは思えないんだけど。受験
対策だけでしょうに。
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:53:49 ID:nld4EvjN0
学力の多様性を否定し画一的な授業を強制的に押しつけることしか脳がない馬鹿には
この取り組みの意義を理解できないだろうな。難癖つけてる教育委員会関係者なんて
子供第一じゃなくて自分達の利権を守ることが最優先…という税金泥棒集団だよ。
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:04:06 ID:nuyUnOcQ0
公立教育にできる多様性の限界ってものがあるんじゃないかな。私立が請け負う
部分、塾が請け負う部分って分業がはっきりしないんじゃ。
夜スペ受けられない子かわいそう・・って子供第一に考えてる人もいるかも。
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:06:37 ID:XaXRduNS0
子供第一なら上を目指す子供の足を引っ張るようなことは考えない。
やってみれば良いのになぁ。
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:08:54 ID:v9+4r1Pv0
都教委は(1)希望しても受けられない場合があり、機会均等の確保に疑問がある
(2)特定の塾が学校を利用して営利活動をしていると疑われかねない
(3)教材づくりに教員がかかわり公務員の兼業兼職の疑いがある――と指摘。
もっともな指摘だな
やるとしたら希望者全員、無償で受けれるようにすべきだろ
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:08:57 ID:nuyUnOcQ0
別に上を目指す子の足は引っ張らないでしょう。公立学校では上は目指せないんでしょうか。
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:10:23 ID:Il+0+GuN0
で、石原の見解は?
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:11:35 ID:MeIjRlhQ0
日教組の下らない平等主義に毒されている奴らがいるな
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:13:51 ID:nuyUnOcQ0
日教組日教組って、知ったかぶりもいいとこですな。
平等主義反対! 競争原理働かせるの多いに結構!
でも、夜スペ問題あり!って話なんだけど。
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 05:24:26 ID:nld4EvjN0
>>61 ニーズに応じた新しい試みを税金泥棒連中が公教育絶対主義で潰そうとしてるって話だろ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 05:37:41 ID:Hy09aeAB0
石原は区長の山田が嫌いだろ。なんせ、可愛い息子のノブテルより目立っているから。
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 05:38:23 ID:Hf/Htcn40
>>62 一番分かりやすいな
個人的にはいい学校へに入るためには塾へ通わないと
いけないという時点で間違っている気がするな
こういう問題の前に学校の勉強の内容の見直しが先なんだけどな
最近の教育問題で思うのが、こんな大人らに振り回されている子供らが不憫でしょうがない
(1)希望しても受けられない場合があり、機会均等の確保に疑問がある
(2)特定の塾が学校を利用して営利活動をしていると疑われかねない
(3)教材づくりに教員がかかわり公務員の兼業兼職の疑いがある
これはその通り。
日教組とか言っているクズって何なんだよ。どこにも関係ねぇだろw クズは死んでろよw
だいたい都の教育委員って石原が任命してんだろ?
公立学校でやることじゃねえな
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:59:24 ID:csOHVB3D0
そもそも誰の金で作った学校なのか?
それを考えないでやるのはいけないと思う。
このようなことをするなら税金を教育に投入せずに
生活困窮者に振り向けるべきだ。
今の授業の中身のほうが公教育の観点から疑義があるだろうが
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:33:51 ID:AsI8pmBD0
公立学校をここまで廃頽させながら、教育委員会ならびに
教師は反省の念もなく,金はないが、向学心に燃える若者
の気持ちを踏みにじるのか。
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:35:26 ID:UAVt5/MT0
向学心は良いけど結局やらすのは受験勉強か
杉並には失望した
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:37:55 ID:AsI8pmBD0
No67のような意見に政治が振り回され、公立教育は
荒廃した。
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:40:57 ID:SxVt6RN+0
20年近く前に通ってたOBの俺様参上。
ヤンキー校だったぜ。
人口密集地だから学区が狭くて同じ町内に、もうひとつ区立小と中学があるん
だが、そこと漫画のような抗争をやっている馬鹿がいた。
ときどき警察沙汰になって、担任が警察まで引き取りに行って「自習」となっていた。
進学の時は、単願で私立高の推薦をもらおうと、堀越学園とかに挨拶行っていたし。
環七と青梅街道の交差点そばの中学だから、都心の割に生活環境が良くなかったのも
原因なんだろうな。
ただ、いじめ自殺を起こして大問題になった中野富士見中が隣にあったんで、イジメ
だけは無かった。
喧嘩はやってもイジメは無い、変な中学だったよ。
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:42:02 ID:BJO9AemY0
和田中だけSAPIXと提携して他の中学には波及しないんだもの
杉並区内ですら機会不均等だよ。
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:46:30 ID:MEyADa2c0
エリート層を固定させることが官僚の使命。都教委GJ!
これからも貧民は学習の機会を与えられずに負け組として
がんばってください。
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:47:45 ID:S2BvbkKQ0
生徒数の減少で塾は生き残りに必死だからな。
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:48:24 ID:04bkpTBQO
てかこういう真面目な話してても「w」つけるアホってKYなのだろうか。
塾に授業をさせるんじゃなくて、公教育の中で塾以上の優れた授業するように
努力するのが筋だよな。
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:51:55 ID:Y9K9E5KYO
>>72 ほぼ同じ年代。
友達がその近くに住んでいたが、麹町中に越境通学してた訳がわかったよw
>>77 東京教育大学を潰したのははっきり言って痛かったと思うな。
今は教職大学院なんてあるらしいけど
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:55:34 ID:4w41iQv90
>>64 なんかね、今の公立学校は、社会にでる最低限の知識しか身につけられない
ようになっているとおもうよ。意図的にね。
「非才・凡才は実直な精神をみにつけとけばいいんだ」と言い放ったような
人間が、一連のゆとり教育の推進派にはいっていたしね。
「二次方程式なんか知らなくても生きていける」とも言ってたし。
上級の学校に行きたかったり、専門知識を身につけたければ、
塾や私立学校にいけという流れになっている。
これらの民間産業を、国は育成発展させたいんだろう。
公立学校と塾との提携は既定の流れかも。
でも、このご時世では、夜スペとかいうオプション授業の料金だせない
家庭だって少なくはないだろうね。
ゆとり教育こそ、元凶。
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:56:42 ID:SxVt6RN+0
>>77 無理無理。
非常勤だったけど、公立だから赤い教師が混ざってて、そういう試みを潰そう
とするから。
当時いた赤は「もみのき学園」とやらに子供を通わせていて、その学校の自慢
を教え子にする最低な奴だった。
そんなに「もみのき」がいいなら、そっちで教師やってろよと生徒に言われて
ヒステリー起こし、授業放棄して出て行っちゃうような知障だった。
でも、授業放棄を繰り返しても卒業する時までクビにならず残ってた。
それだけでも区立中におけるアカの強さが分かるだろ?
この民間校長が来てようやく改革の第一歩に踏み切れたわけだ。
機会均等の問題は、将来的には対象を希望者全員に広げる、と約束する事で
クリアできるんじゃないかな?
あの酷いヤンキー校が再生できるチャンスなんだから、邪魔せずに見守って
もらいたいよ。
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:58:59 ID:Bq4Souwy0
おいおい、将来の単純労働者養成施設である公立の奴らには塾なんて必要ないだろ
指示が理解できる程度の国語力あれば十分
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:02:05 ID:BLfnkWrOP
落ちこぼれには目が行くけど
浮きこぼれ対策には簡単に待ったかけるんだね
出来る人の学習機会を奪うなよ
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:06:07 ID:ywpuBre30
>>41 >都教育委員会の背後に日教組の影が見える
委員長職務代理者 米長 邦雄
なのに?
教育委員会と日教組は思想的に対立していると思うが。
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:08:35 ID:7olEJv9h0
1)希望しても受けられない場合があり、機会均等の確保に疑問がある
これだけが問題ありそうだけど、習熟度別にクラスわけしてるってことなら問題ないとおもうんだけど。
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:10:22 ID:QIE7QejAO
この学校が羨ましい。
内の息子は来年高校受験で、もろゆとり害世代だ。
塾入れても公立受からんかもってレベルの学力。
期末の問題解いてて高卒の私が現役息子より点数とれる事に驚いた。
私、塾なんて行ってないし、公立中学で習っただけでまだ覚えてるらしい。
ゆとり教育…恨むぜ。
塾代を助成しろぉぉぉ!!
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:12:00 ID:iIVizrkA0
まだやり始めたばっかで、成果も何も確認されてないのに、
やめろとか言ってるバカをつまみ出せ。
公教育を改良するための試行錯誤の一環だろが。
実験的にも面白い。とりあえず1年間やってみればいい。
都教委も、重大な関心を持って見守って欲しい。
石原知事も応援して欲しいな。
都会で公立逝ってるとか…田舎なら分かるが
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:26:12 ID:BLfnkWrOP
これに待ったかけるなら飛び級制度もうけろ
ホントこの国はどれだけ浮きこぼれの人間を潰せば気がすむんだ?
ほんと教育委員会は糞だな
自分たちが全てだと思ってやがる
塾だけでいいよ
道徳やめて徳育とか公明党が言い出したの聞いてそら恐ろしくなった
公教育は害な時代がくるんじゃないかと、もうゆとり教育で失敗してるけど
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 09:40:41 ID:BLfnkWrOP
塾だけってのも問題あると思うから
道徳とか体育とか生活に関わるものは学年制にして
あとは単位制でいいんじゃないか?
ホント小学生程度の知識で入れる高校もあるだろ
そう言う奴は何度でも簡単な問題の繰り返し
出来る奴はドンドン先の授業やって構わない
大事なのは結果平等じゃなくて
個々人の能力に合わせて頑張れるという体制作りじゃねーの?
以前は、オール公立で東大なんて都内でも普通にいたもんだが
詰め込みだの落ちこぼれだの言い出して、努力しない馬鹿に阿るようになって
公教育は腐った
中卒でさっさと働く選択肢もそろそろ認めて、公教育のレベルを上げていかないと
この国は本当に終わる
公立はキチガイ親やDQN生徒が足引っ張るからなぁ。
まずそいつらをなんとかしないと何やっても無駄
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 10:00:57 ID:BLfnkWrOP
先生も足引っ張るよ
出来る生徒が授業中暇そうにしてて
テストだけ出来ると露骨に嫌がらせとかするからな
子供って敏感だからそれで勉強が嫌になったりする
将に悪循環
>>93 単位制に大賛成
午前中に塾で勉強、午後に宿題と自習、夕方に部活動
こういうやり方も選択できるようにするべきだ、既存のシステムを生かせないもんかね
学校と塾とで授業重複させてるのは無駄としか言いようがない
現状てのはゆとりなんだけどゆとりが無いんだよ
>>96 中学くらいになると偏差値に換算すりゃ50くらい違う奴を無理矢理一つの部屋に
詰め込んで教えてるんだから上手くいくわけないんだよね
自分も似たような経験あるわ、数学とか進学塾通ってたらくだらなすぎて聞いてられないんだよな
学校は遊びと睡眠のためだけに行ってたようなもんだ
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 10:22:38 ID:g6cIE3xA0
>>79 東京教育大学は主に高校教員の養成が目的です
最近の杉並区の公立中学校で「越境しても通わせたい」と
言われてるのは、この和田中と高井戸中だという噂をきいたことがある。
つまりいい高校にがんがん入れるってことだな。
でもトレンドは変わるからよくわからん。
昔は別の中学が「都立西と都立富士は確実」って評判だったらしいけどね。
夜にやる必要なし。
通常授業をクラスわけして
いくつかのクラスを塾講師にまかせればよい。
費用は市がもつ。
都教委の事なかれ主義と区教委の根回し不足だろ
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 12:02:04 ID:Q/nY5u4Y0
公教育は電話や電気と同じユニバーサルサービスであって、
地域によって教育の環境にレベル差があるのは国民国家の瓦解に繋がる。
問題はこの取り組みが日本全体に拡張できる普遍性を持っているのか、
それとも杉並区という優位性を利用した排外主義的なものなのか見極める必要がある。
これはエリート教育の否定ではない。昔の旧制中学のように全国に分散して、
エリート校があるならば、機会の平等は確保され、ユニバーサルサービスは維持される。
和田中の問題点は受講対象が和田中生徒に限られる点だろう。
ただ単に校区に住んでいるだけで、他の校区の生徒より優れた教育が受けられるのは、
教育制度の根幹を破壊するものだ。また20000円以上の授業料も高すぎる。
生活保護世帯は減免されても、ワーキングプア世帯にはなんの減免処置もない。
またはたしてこの取り組みが全国に拡張できるだろうか。
杉並区という裕福な世帯が多く人口密度が高い場所だからこそ、
学習塾が揉み手でやってくのではないか?
はたして辺境の田舎で同じ試みをやろうとして学習塾の協力はえられるのだろうか。
学校の正規の授業を充実させようという発想は出てこないの?
学校の授業が少しぐらい厳しくても、
夜好きなことを出来る方が、読書でも遊びでも良いけど、よっぽど充実すると思うけど。
地方の場合は人間関係が濃くて
逆に面倒見が良かったりすることがあるんだよ。
この前の学力テストの結果を思い出してみれば分かる。
秋田富山福井石川岐阜は小中ともに一桁だったじゃないか。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:02:51 ID:mZZ4fEHp0
昼間の授業を充実させろよ。
円周率が3?台数の計算も教えない
大学はいるのに2進数すらしらねーぞ今のガキ
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:47:54 ID:/sBzorpP0
公の教育の場に、
いくら正規に半額の授業料だといっても私塾が入って
それも限られた子供だけを対象にってことが
そもそもおかしいでしょ。
これを「オカシイ」「変」だと感じられないことが怖い。
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:52:51 ID:mZZ4fEHp0
まずやる気ある生徒と学級崩壊起こす生徒とわけてみろ
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:34:46 ID:BkukIWKv0
これが先例として実現されれば、塾と公立中学校の提携はさらに進みます。
ぜひとも協力を!
★杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」に対して都教委が再考求める
東京都教育委員会に抗議しよう
落ちこぼれ対策を熱心に行っている杉並区立和田中学校が、公立中学の苦手分野
とされる吹きこぼれ≠なくすため、大手進学塾と提携した「夜スペ」を行う
ことになったが、東京都教育委員会が「公教育の観点から疑義がある」として文書
指導。既に塾との提携は多くの区立中学校で行われており、今回の提携は画期的な
ことである。東京都教育委員会に、今回の再考指導についての抗議メールを送ろう。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html ↑抗議場所。匿名可能(教育委員会ホームページ)
※杉並区は「理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されている。
学校でなく支援団体が実費のみを支払うという点でも、非営利性に反していない」
と言うように、落ちこぼれの生徒のための補習体制は既に存在している。また、
夜スペは塾の費用が払えない人は、さらに授業料免除がされる制度もある。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199712647/ 【教育行政】「公教育の観点から疑義がある」…進学塾講師参加の夜間塾「夜スペ」
東京都教委が再考求める 杉並区立和田中
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:52:07 ID:XyvPDh5M0
この補習って落ちこぼれの救済の為の授業なん?
それとも名門高校進学の為の補習なん?
それによって大きく意味が変わっちゃうけど。
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:06:10 ID:HoiBcXAv0
ゆとり教育で 貧乏人大学進学から 締め出し 成功したのに
何故 貧乏人に チャンスを与える
貧乏人の子が 代々 貧乏でなれれば 困る
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:42:00 ID:BLfnkWrOP
112 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:12:30 ID:BTQwV4Gm0
>>106 別にかまわないだろ。
公教育でやらなくても、私塾に行かせられる子供はいる。
むしろ中学で夜間授業を塾としてやってもらえるなら大変
結構なことだ。
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:16:25 ID:BTQwV4Gm0
>>103 正規の授業も充実させ補習も行い、さらに遠くの塾に通学させるのが
不安だから中学校で塾と同等のカリキュラムを学習させようという
この手法を批判するほうが間違っている。
こんなの私立中学や高校では当然のこととして、やっているわけで公立
だから駄目っていうのでは、私立と公立の格差がますます広がってしまう。
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:20:39 ID:KYqH6mhQ0
石原都知事と都教委って真逆のことやってるよね。
都教委=公立中学も公立高校もみなすばらしい。
中学や高校に差なんてありません。けしからん。
偏差値?商売の道具でしょ?ばかばかしい。
石原=「東大・京大に20人、早慶に100人合格」を一つの目標として進学重点校を指定
中高一貫校を否定せず
115 :
:2008/01/08(火) 17:29:10 ID:6cAR9NC50
いっそのこと教師全員クビにして塾講師にすべきw\(^o^)/。
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:29:57 ID:BTQwV4Gm0
>>114 東京都教育委員会の委員
委員長 木村 孟 元東京工業大学学長
委員長職務代理者 米長邦雄 元将棋棋士
委員長職務代理者 内館 牧子 脚本家
委員 坂 節三 コンパスプロバイダーズL.L.C.ゼネラルパートナー
委員 竹花 豊 元警察庁官僚
教育長 中村 正彦 東京都職員
子供の教育に塾なんてもってのほかだと主張しているジャミラが一匹
まぎれこんでいる。
>>103 とりあえず和田中のことをちょっとは調べた方がいいぞ
この学校は1コマ45分にして(通常50分)、授業の密度を上げ、
ついでに主要教科のコマ数を増やしている
落ちこぼれないように教師による補講はあるし
土曜日には大学生が勉強を見てくれる制度まである
で、今回の吹き零れ対策は受験に特化したとこと組んだだけ
あと開始時間の設定が「部活後」だ
学校の授業⇒部活⇒坑内で皆と弁当⇒塾
これが全部校舎内で可能
半日以上学校内にいる事になるがw
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:37:07 ID:BTQwV4Gm0
>>118 わざわざ交通機関を使って遠くの塾に往復する必要もなくなるし
中学校で一気通貫の学習ができるのはいいよな。
こんなもんに横槍を入れて中止させようなんてするのは、まったく
ナンセンスな話で石原都知事にビシって言ってもらいたい。
120 :
踊るガニメデ星人:2008/01/08(火) 17:39:26 ID:C8JIr5lb0
教育問題は教育の自由化をおこなわなければ絶対に解決できない。
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:48:24 ID:jU2mnZCzO
たしかに、家→移動→学校→移動→晩飯→塾→移動→家
というケースなんてキツイよな。
経済的な負担が少ないのはメリットだとしても、学校がすべきことだとは思えない。
学校の『授業』と塾の『授業』は違う。塾の授業はDVDやビデオで代用できるが、本来の学校の授業は代用できないものである。
国語で同じ物語を読んでも感想が違っていたり、社会でも1つの事柄の判断が違っていたり、そういったものを発見するのが本来の学校の授業。
これがあまりに置き去りにされている。
杉並区の試みを否定はしないが、本質的な話がなかなかされないのが残念。
このままだと日本の学力はますます低下する。
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:58:40 ID:KYqH6mhQ0
>>121 それ中学3年間週5日(月〜金)やってたよ。
中学より塾の方がはるかに遠かったw(定期券)
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:59:00 ID:/sBzorpP0
限られた人数ではなく
希望者全員に無償でやるならまだ分かる。
いくら半額で実費でも、
そこが公の学校だということが問題なわけ。
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:00:39 ID:BTQwV4Gm0
>>123 まずは夜スペの内容を良く読んでから批判するように。
今の公教育で日本の学力が低下することを憂慮するからこそ和田中に
他の公立中学が学ぶべき点は多い。
公か私かに関わらず子供一人一人の適性にあった教育をするべき。
127 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:01:42 ID:KYqH6mhQ0
>>123 >学校の『授業』と塾の『授業』は違う。塾の授業はDVDやビデオで代用できるが、本来の学校の授業は代用できないものである。
はい進学塾の事を知らない方発見w
進学塾は毎日テスト・添削・その成績によってクラス分けをやってるから
代用なんて出来ません。
勉学に関しては学校よりマメだよ。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:03:05 ID:BTQwV4Gm0
>>125 公の学校で出来ないなら、子供を塾に通わせる親が増えるだけ。
夜間の学校を利用して塾をすることが問題になることが理解できない。
希望者全員に無償でやる?バカなこというな。
それで塾講師が来てくれる筈がないだろう。
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:04:22 ID:v/Lf9SaBO
キックバック
杉並は法的な問題点をチェックし、問題なければ実施するそうだ。
文科相は「当事者で決めて」と。
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:05:50 ID:BTQwV4Gm0
>>127 数学と英語については個別指導の効果が大きいよ。
少人数学級すら導入できない、公立中学では落ちこぼれ対策をするので
精一杯だろうけどね。
だから親は塾に行かせる、子供は部活後の塾でヘトヘトだよ。
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:06:21 ID:BLfnkWrOP
>>123 反対してる先生は
その本来の授業を教える自信が無い奴じゃないの?
低レベルに合わせた勉強「だけ」を教えていればいいなら
そっちの方が楽だもんね
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:06:35 ID:14PSdyUM0
公立に行く貧民が優れた教育を受けるのは問題だな
私立への営業妨害になるだろ
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:07:09 ID:iczJQH5M0
こんなことをするなら、教師の存在って何?
馬鹿な教師連中を全員解雇して、最初から民間委託すればいいじゃない。
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:07:58 ID:BTQwV4Gm0
>>132 確かに英検準2級が15人もいるような中学で教える
英語教師は辛そうだなw
>区教委は「教育の地方自治分権が求められる今日、残念だ」
教育の地方自治分権ってこういうのこそが、ソレなんじゃないの?
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:08:45 ID:EnCpA/rl0
むしろ教師の手抜きだろ?
塾で色々やっていれば、授業も適当でいいもんなwww
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:10:07 ID:BTQwV4Gm0
>>134 馬鹿な教師を解雇することは当然のこと。
完全に民間委託ということになれば私立中学と変わらない。
公立中学という公共の使命と生徒の学力向上の二兎を追う
戦略が重要。
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:10:40 ID:4yDNwZ0CO
ますます地方との教育格差が広がるな。
(・Α・)イクナイ
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:11:37 ID:WNx2ehJ60
ゆとり教育の反省から勝手に行うのはよいが、
ほんと、どんどん地域格差が広がるな。
結局、国が格差を作っている。
地方との格差。って言うなら、地方もやりゃあいいじゃないか。
なんで低いほうにあわせにゃならんのだ。
うちの兄が3年ぐら採用試験に落ちてる
人格的にも問題はないんだが。
そういうことするぐらいなら
教員の人数を増やせばいいと思う
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:13:54 ID:6sOxWQcR0
やりすぎだろ
業者の選定とかどうなってんだよ
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:14:09 ID:KYqH6mhQ0
>>131 1日は24時間しかない
(確かこういう忠告って公立中学教師自身が指導してるような気がするけどw
でも行動が伴ってないw)
んだから、
塾への往復の移動時間(コスト)をカットできるのは
公立中学生にとって大きいよね。
塾毎日行ってると部活も途中で「では塾に行くので帰ります」
と切り上げないといけないけど、部活と塾が同じ場所なら
部活の時間も延ばせる訳だし。
145 :
:2008/01/08(火) 18:14:55 ID:6cAR9NC50
教師職競争入札まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
>126-127
杉並区の取り組みは例えば『杉並ドリル』という独自のドリルを作って学力を上げようとしたりしている。
世のなか科とかも斬新だし。
今回の夜スペも地域の協力もあるし、教員と講師の連携というのは面白いとは思う。
だが本当にそれが学ぶべき点か、というともう少し考える必要がある。
進学塾はテストでちゃんとクラス分けしているからDVDで代用できませんとかそういう問題じゃない。
それはシステムの問題であって授業の中身の問題ではない。
例えば、学力が高いと言われる北欧だとある一つの問題を徹底的に話し合う。
日本だったら憲法9条は変えるべきか、否か。そして改憲派と護憲派どこが違ってどこが同じなのかを見つけさせたりする。
これは塾ではできないし、進学が目的の塾ではやらないよね。
日本の子どもが漢字のドリルを必死にやっているとき、フィンランドだとスペルが間違っていてもいいからまずは自分の意見を言いなさいというスタンスで勉強している。
授業の本来の目的をもう一度考えるべきだと個人的には思うよ。
夜のスペルマ
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:16:35 ID:Qpmfk31N0
学校には必ず日教組らしい怪しい先生っているよねw
気持ち悪くて生徒に馬鹿にされてたけど
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:17:16 ID:KYqH6mhQ0
>>139 地方でもやればいいじゃん。
渡海文部科学大臣も「学校の意思を尊重すべき」と
擁護してるじゃん。
さらに地方の場合は塾へは車での移動でしょ?
エネルギー枯渇問題、環境問題と合わせて一石三鳥じゃん。
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:18:45 ID:RswgxusnO
公立で金とっちゃマズイだろ
無償で先公にやらせるべきだったな
っていうか地方は公立のほうがレベル高いだろ?
東京が馬鹿相手にしすぎるんだよ
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:21:43 ID:BLfnkWrOP
「勉強」以外の事に集中できるんだから
本来の「教育」「格差」は縮まると思うんだけどなぁ
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:23:11 ID:KYqH6mhQ0
>>146 いやID:GJwVwnREOあんたが
>>123で
>塾の『授業』は違う。塾の授業はDVDやビデオで代用できる
と知ったかしてるんだけど。
>授業の本来の目的をもう一度考えるべきだと個人的には思うよ。
それは日本の昼の公立中学の教師の怠慢でしょ?
DQN生徒に合わせてタバコ吸ってる生徒を呼び出しに
教師が授業中にトイレに行って授業中断。
その間待たされてる生徒もいるんだよ。
そんな高尚な議論の場なんて提供できてないじゃん。質も量も悪い。
公立中学の教師の怠慢をもって塾が悪いということにはならないよ。
>>140 地方分権を進めれば自ずと地域差は出るだろう。
それを認められないなら地方分権なんて無理だぜ。
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:26:45 ID:KYqH6mhQ0
>>140 それは地方分権したらやり方のうまい県とヘタな県で
格差が生まれるよね。
全部の学校を国立化しないと一律解消できないよ。
>>153 そんな学校あるの?授業中にタバコ吸うとかありえんわ
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:31:33 ID:KYqH6mhQ0
>>156 地方の公立中学なら普通にある光景だよ。
休み時間にガラス割ったり授業中に教室の後でボール投げしたり。
タバコはトイレか非常階段で吸ってるみたいね。
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:33:00 ID:BLfnkWrOP
結局今は落ちこぼれにも浮きこぼれにも対応できない
中途半端な状態なんじゃないの?
やることといえば真中の生徒が振り落とされないように
踏ん張ることで精一杯みたいな
これは学校が「しなくてはいけない」ことではないだろうけど
「してはいけない」ことではないと思うけどな。
地理的に考えれば学校は交通手段が間違いなく確立している場所だし
強制でなく希望者ということだから生徒に過度の負担をかけてるとも
いえない。
手段の多様化を公教育の機会の平等に反してると批判するのは
方向が違うし、これで不利益をこうむる人はないのでは?
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:36:12 ID:kaHUYc3IO
密室で殺人が起こりそうな名前だな>夜スペ
分かりやすく言えば学校が塾の斡旋してるようなものだからなあ。
義務教育というのはそれだけやってりゃ必要十分なものであるべきなんだが。
>153
テストやクラス分けは『授業』ではなくシステム。それは授業とは言わない。
不良のために授業が受けられない、というのは『学校』の問題であって『授業』そのものの問題ではない。
たしかに、公立だとできる子もできない子もいる。でもそれは悪い点ばかりじゃない。
できる子もできない子も一緒に話し合ったり、教えあったりすることで見つけられるものもある。
公立にはとことん経済的に貧しい子もいるし、ある程度恵まれた子もいる。
そういった社会を見る目を養うのも学校の良いところ。
学校では体育も音楽もみんな一緒にやる。苦手なものも教えあったり、あるいは苦手だけどやることが大事。
たしかに怠惰かどうかは別にして、なかなか質の高い授業が出来にくい点もある。それは事実。
じゃあ、杉並区のようなやり方がベストなのかというとそれは考えるべきだと。
日本の教員は運動会などのイベントも多く、教材研究がなかなかしにくい。
昔と違って今の子どもは家庭環境も違うし、インターネットや携帯の普及で見えないところも多い。
教員1人ではどうしようもないところまできている。
だから個人的には教員を増やして、担任は担任のみの業務を、教科担任は教科担任のみの業務を行うべきかと。
実際新潟かどっかの学校で取り組みがあったかと思う。
まだまだ考えられる余地はあると思うよ。
163 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:39:57 ID:14PSdyUM0
>>157 東京の小学校はちゃんと皆、授業中は着席して先生の話を聞いてるのに
地方の公立小学だと席を立ってうろつきまわる子や
勝手におやつを食べてる子もいるし授業になっていない、先生も注意しない
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:46:21 ID:KYqH6mhQ0
>>162 >じゃあ、杉並区のようなやり方がベストなのかというとそれは考えるべきだと。
結局「考えるべきだ」と言って封殺したいだけでしょ?公務員根性丸出し。
やってみないと成果なんてわからないじゃん。
運動会やるのはいいけど「何でも順位付けせず
お手々繋いで横並びでゴール」なんてばかばかしいだけだよ。
>>162 うんそうだね。学校の先生は本当に大変、部活とかもあるし。教員はもっと
増やすべき。
>164
否定はしていない。面白いと思うし、興味深いとは思う。
だが、考える必要はあるということ。
学力とは何か、何が問題なのかとか。今の教育改革にしても必ずしも現場の意見に沿っているとは限らないわけで。
ゆとり=ダメ、脱ゆとり=すばらしいとかそういった一律的な議論ではなく。
運動会もみんな手を繋いでゴールすべきとは言っていないが。
やってみないとわからないことはあるよ。だけど考えなきゃ、ゆとり教育や詰め込み教育のときと同じ失敗をしてしまう。
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:03:20 ID:m8p45XBi0
試しにやらせてみれはいいじゃん。
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:08:05 ID:KYqH6mhQ0
>>166 >だけど考えなきゃ、ゆとり教育や詰め込み教育のときと同じ失敗をしてしまう。
そうやって事なかれ主義で「考えろ」「待て」というお題目の
実質思考停止するから、
ゆとり教育と詰め込み教育の両極端になる訳でしょ?
「今の教育改革」って全国的な成功事例あったっけ?
「やってみないとわからない」のは実験だから当たり前じゃん。
実験は大事だよ。科学そのもの。
東大附属(国立)だってエリート化しないように教育を実験してるじゃん。
公立が実験して何が悪いの?
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:14:10 ID:BLfnkWrOP
そのゆとりの中から
生徒なりに導き出した答えが
勉強な奴もいるだろ?
知的好奇心を満たしたい
自分の能力に見合った勉強したいという欲求は悪いのかね?
学力格差に繋がるから下の奴に合わせろというのは
そりゃ差別でしょ
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:19:49 ID:pnZ7/mOs0
公立中学で夜のスペシャルなんて卑猥な響きは頂けない。
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:21:09 ID:AsI8pmBD0
都教育委員会よりも隣の神奈川県と横浜市の教育委員会は
もっとひどい。私立育成を目的として、公立をないがしろに
している。生徒が可哀そうだ。娩学したい者は、親に金があれば、
絶対に公立には行かない。
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:24:58 ID:14PSdyUM0
>>169 勉強したいと思うなら素直に金を積んで私立か塾に行け
公立は全国一律の最低水準の教育を学ばせる場所
タダで学習しようなんて考えが甘い
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:25:16 ID:NKClnu+30
勉強したいと思う子の期待や楽しさを国がゆとりの間違いの様に機会をうばうのかい?。
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:27:24 ID:BLfnkWrOP
175 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:29:53 ID:AsI8pmBD0
教育委員会と日教組はNo172の考えでしょう。
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:39:04 ID:ILKEsHsvO
大学の非常勤講師みたいなもんだろ。特化した講師を雇うことの何が悪いんだ?理解出来ん。
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:49:24 ID:v+sXrWNL0
池沼レベル(本当に池沼レベルが居るぞ)の馬鹿共と
公立で一緒に勉強するなんて堪らんよ。
俺の家も私立に行けるくらいの金があれば良かったんだが
なかなかそううまくはいかないものだ。
一生懸命勉強したから良かったが…
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:49:56 ID:jVHmE5YX0
>168
やるなとは言っていない、ただ考える必要はあると言っている。
どうして『やるな』という意見に染めたがるのかはわからないが。
詰め込みは良くない、そこで考えるのをやめたから、ゆとり教育が生まれてしまった。
ゆとり教育だって本来のカリキュラムができたかというとそうじゃないわけだ。
いかにして実施するかとかそういうことを考えなかったのが失敗の原因の1つ。
考えろ、待てが思考停止という理論は初めて聞いたのでよくわからないが、考えているなら思考停止ではないと思うよ。
例えば少年事件にしても、感情的になりすぎて簡単にインターネットで写真や個人情報が出回る。
それがいいか、悪いかは別にして『なぜ、少年法があるのか』『なぜ、写真や個人情報を公開するのか』とかなかなかマスコミではやらない。
写真や個人情報を公開するのが『社会的制裁』だと思われている。
『情報を公開することで出所後、付近住民の安全に繋がる』とかそういう議論なんてなかなかされない。
さらに言えば『付近住民の安全に繋がる』からといって、公開する権利が一個人にあるのかなんてもっと議論されない。
これは例の1つだが、もっと慎重になってほしいと思う。
学力低下の問題だって騒がれたのは90年代に『なぜ、偏差値の高い大学の学生が、分数の計算ができないのか』という話から一気に火が着いた。
そこで義務教育における基礎学力の問題に転化したわけだが、
結局『なぜ大学生が分数の問題ができなかったのか』という疑問は置き去りにされた。
だから考えることはありだと思うわけだ。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:59:30 ID:3jZUtErD0
181 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:03:57 ID:dzwMasG40
>>180 金太郎飴を量産するのが良いか
美しい飴細工を一つ作るのが良いか
その辺の違いのような気がする
アメリカは後者。
そもそも詰め込み教育は失敗なのか?
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:09:59 ID:BLfnkWrOP
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:12:16 ID:L1OUJxZD0
子供に「夜のスペシャルコース」なんぞけしからんワイ!
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:31:27 ID:KYqH6mhQ0
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:35:01 ID:Af2WH4Af0
>>176 自分の金で
学校の外で
公職を辞してからやってください
それで何か不都合がありますか?
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:41 ID:/sBzorpP0
同意
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:17 ID:0r/WO03Q0
夜スペなんてやらせる前に、中学校の授業を何とかしろよ。
進度別授業にでもしろよ。
そのほうが本人のためになるだろ。
中学校の授業って本当に非効率なものだったよ。
あとは教師の質が低すぎる。
トップの公立高校は東大だらけだが、中学はどこもよくわからん教育大学だらけだからな。
>>179 「分数ができないやつ」を入れた大学もどうか思うがw
>>188 「学校教育の目的」が何なのか、「学習指導要領」を読んで下さい
この機会に勉強が好きになる生徒が出てくると(・∀・)イイ!ね。
生徒たちの中から、先生になる子が出てくると更に(・∀・)イイ!
191 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:46 ID:gJcnB5A5O
石原は授業料さえなんとかすればいいんじゃね。
と言ってるけどね。
どうして都教委が反対するのか理解できないな
安部が推進してた学校選択制や教育バウチャーっていうのがこういうことなんだよ
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:10 ID:BLfnkWrOP
俺はこういう公立の中学校から出た
政財界のリーダーに期待する
SAPIXの授業なんて公立の馬鹿に見せたら
ますます通常授業が馬鹿らしくなって
学級崩壊引き起こすぞ
195 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:01 ID:CqpjDq8M0
日本国憲法
第26条第2項
義務教育は、これを無償とする。
中学校で「授業料とって授業」なんてこんなことが許されるはずがない。
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:01 ID:iDnkVPmd0
197 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:52 ID:F0IvvYmD0
>>192 >安部が推進してた学校選択制や教育バウチャーっていうのがこういうことなんだよ
だから反対するんだろ
万一この試みがうまくいって、学校選択制や教育バウチャー導入が加速しちゃたまったもんじゃない
というのが都教委の本音と思われ
198 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:04 ID:iDnkVPmd0
>>197 公でも私でも塾でも構わないから、学力を向上させてくれという親の
気持ちは理解できる。
せっかく塾の先生に来てもらっても、騒ぐ生徒がいたら台無しだね。
真剣に勉強したい子だけが集まればいいのだけど。
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:08 ID:eWPUhCQH0
都教育委員会よ
履修漏れなどもそだけれど
開成などの中高一貫の私立は放置かいな
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:01:17 ID:iDnkVPmd0
>>199 和田中学に騒ぐような馬鹿は存在しないから心配なし。
塾は騒ぐ生徒には辞めてもらうっていう
カードが切れるから。授業は静かなもんだよ
203 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:26 ID:iDnkVPmd0
来年この中学に入学希望者殺到だろうな
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:33 ID:iDnkVPmd0
これ他の中学でも導入して欲しいって希望も多いだろ
>>204 約分って言ってるし、中学入試だと思うが・・・
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:11:35 ID:iDnkVPmd0
都教委「待った」
文科相「当事者で話し合って決めて」
校長「1/26から始める」
都知事「大変結構な事だと思う」
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:18 ID:iDnkVPmd0
子供に格差がつきますから塾には行かせないで下さい。
落ちこぼれを無くすために、誰にでもわかる簡単な授業しかやりません。
補習?とんでもありません、教師は定時で帰宅します。
こんな中学に誰が進学したいと思うかwwww
>>206 中学入試ですか!授業を受けているのは小学生か…。
これが理解できるなら、大学への数学9月号場合の数スタンダード演習あたりは全部解けそう。
子供の頭脳はバカに出来ないな。遊ばせておいては勿体無いと実感しました。
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:50:56 ID:7JLy9iIP0
>>195 「学校で」というより「校舎で」と理解した方がいい
ようするに「公民館」を日中は「学校」として使っていると考える
この中央集権的教育制度にこそ今の日本の病気の原因があると思う
国全体でふぁびょる
内部からのブレーキがきかない
危険すぎる
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:20:38 ID:BTDlPHSoO
>203
教育委員会が止めないままと仮定すれば、長期的には
和田中に入学希望者殺到
↓
競合関係にある他の中学校も負けじと導入
↓
公立中学校全体の浮きこぼれ問題解消&教育の質向上
↓
中学校も生徒もウマー
ってなるんじゃ?
サピとかの塾の授業についていけない生徒や希望しない生徒は夜スペに参加しなければいいだけだし。
214 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:30:24 ID:DBfCfmL50
>>211 はいはい
公民館は営利事業に使えません
215 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:48 ID:7JLy9iIP0
>>214 ああ例えがよくなかったね。
「公民館」は撤回します。
国立競技場?
でも「実費のみ」という計算だから営利なのかな?
売名というか宣伝になるからだめなのかな
和田中は地域運営学校になる
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:32 ID:1hRnyWyK0
教員免許をきびしくしてるときにこういうことしたら、
次は正課も塾講師に教えさせろということになる
じゃあ、教員免許いらないじゃないかということで、
公教育崩壊のはじめの一歩
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:07:11 ID:zERok1dU0
それとさ、いかにも広告代理店の発想でさ
普段、電通批判してても
ちょっと手をかえるとすぐに騙されるおまえらに絶望するよ
最初はいいんだよ、
物珍しいからみんな熱心にやる
だんだん緊張感がなくなってだれていくし、
前例を作ると劣化コピーが全国に蔓延する
いろんな口実で学校が食い物にされるぞ
いまだって大学生がTAで小学校に出入りして女児に悪さしてるのに
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:09:34 ID:/drzVziQP
女児に悪さしてる教師もいっぱいいるんじゃね?
1879年の教育令にならって教育の地方分権化を進めるべし
220 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:11:46 ID:zERok1dU0
221 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:14 ID:zERok1dU0
教員免許もないのに俺なんかおととしまで50以上の高校で授業したぞ
ある商品の売り込みのためだけど、ほんとにいいのかなーって思ってた
まぁなんつったって、教員免許持ってる連中を研修するって組織を作っちまったしな>杉並
師範塾だっけ? あれが動き出すまでは時間外希望者の補習だか塾ぽいのだかを
やってもらいたいとPTAがのぞんだんならしょうがないべ。
>>216 教員免許なんてなんの意味もないからダメ教師が多いんだろ
224 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:34:42 ID:zERok1dU0
杉並師範塾は、大学4年生をインターンさせる制度じゃなかったか?
225 :
名無し募集中。。。:2008/01/09(水) 00:36:34 ID:TP936ieQ0
使用貸借にすれば済むだけ
226 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:39:28 ID:93kgYrIB0
NHKみてみろ もっと勉強させんか
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:39:44 ID:zERok1dU0
>>223 意味がないなら廃止すればいい
それなら塾講師が教えてもかまわんだろ
ま、おれたちは商売がしやすくなるがな
これから学校がいろんな団体に浸食されるから覚悟しとけよ
って、2ちゃんねらには関係ないだろうけど
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:40:31 ID:zAP7Od4eO
教師が
「わからないところは夜スペの先生に聞いて下さい」
みたいなことになったらオワリだろな
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:40:49 ID:54S6p3aR0
なんという悪平等。
平等と聞いた時点で共産党と連想してしまった。
間違いなく東京都は共産党に占領されている。
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:42:49 ID:zERok1dU0
そもそも勉強させるのは教師の仕事で
そのための成果主義だろ
こういう団体を中に入れたら誰の成果かわからなくなる
企業だって自分の点数のために、採算度外視で予算を使う奴がいるんだ
公務員ならなおさらだぞ
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:30 ID:zERok1dU0
むしろ成果主義をつぶしたい人間にはうってつけの悪例になる
成果主義は機能してないという証拠になる
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:48:49 ID:RH1p1aiu0
いいんじゃね?
教師のレベルの低さが露見するだけだし。
大体学校教育と塾での教育との違いをはっきり言えない馬鹿は教師になるべきではない。
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:48:51 ID:LGiH/2DAO
>>202実際公立でそれができれば成績は確実にのびるよ。公立中学の教師が無能なのではなくて
順位をつけず平等にしなければいけないので習熟度別のクラスにできない。
騒ぐ生徒の為に指導の時間がとられて授業が進まない。
これができるともっと成績はあがるのだが。
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:49:08 ID:zERok1dU0
競って外注
外注が成果だなんて反吐が出るよ
235 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:51:56 ID:P+ZJ8wd+0
夜スペ講師が東大卒だとか英検1級持ってたりしたら、教師はどうするんだろ。下克上だな。
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:52:31 ID:eQa4edXu0 BE:336345337-2BP(1)
他人に自分の生徒の教育をまかせるのか
こんな役立たずな公立教諭に成績表をつけられるなんて…子供がかわいそうだ
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:41 ID:zERok1dU0
>>232 逆だろ
指導力不足の部下を持った校長ほど塾に頼るようになる
とりあえず生徒の学力があがれば
結果、無能教師が目立たなくなる
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:57:07 ID:zERok1dU0
とはいえ、この話題はさほど2ちゃんねらの関心を引くわけでもないだろう
まあ、いいや。
どうせ受験自体がなくなっていくんだしな
無能教師の立場が今以上になくなるだろう。
安部総理がやろうとした「ダメ教師には辞めていただく」っていうのは
日教組、自治労、民主党のタッグで潰されたが。
>>183 賛成です。
というか、飛び級をするには単位制にするしかない。
ゆとり教育のせいで勉強が物足りなくなった子どもは、
余裕で点数を取れるから勉強をしなくなってしまうかもしれない。
そんなもったいないことだけはしてはいけない。
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:31 ID:zERok1dU0
だめ総理が先にやめちまったけどなー
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:00 ID:RH1p1aiu0
>>237 お前、昼と夜で同じことやられて、夜のほうが圧倒的にわかりやすくて面白かったら、どうする?
243 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:03:05 ID:bOsRb2pi0
何でも有りな授業にしたら面白いよな
英語とかも語源とか文法の成り立ちからやったら教師の立場なくなりそうだけど
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:03:05 ID:zERok1dU0
245 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:10:09 ID:u+n8Za9D0
塾講師が女子児童にいたずらしたり、男子生徒と駆け落ちしたら大問題だな
246 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:44 ID:SP435SudO
ここの学校へ通えない公立の親がギャアギャア騒いだんじゃないの?
格安(半額)で塾と変わらない勉強出来るなんて最高じゃないの。
心配せんでも夜スペは始まるよ。都知事も賛同してるんだし。
反対してるのは教委だけ。
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:26:19 ID:zERok1dU0
>>246 おまえのバカさは、ゆとりをはるかに越えてるな
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:30:25 ID:+nneKJKt0
石原が賛成してるんでもは和田中の勝ち!
都教委は死んでいいぞ!
石原嫌いだけどまれにいい事言ったりやったりするんだよな。
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:31:36 ID:rLJyJV400
金のある23区はいいよな。
多摩地区にもちょっとは回してくれよ。
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:33:16 ID:2v4n1OTs0
もし子供に将来社会で指導的な役割を果たして欲しいなら、
なおさら受験志向の勉強以外のものが必要なんじゃない?
自分だったら、子どもには好きな本とかを思う存分読む時間を作ってあげたいな。
昼も夜も学校なんて、若い時間がもったいないと思う。
素地があるなら、入試はクリアできるよ。
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:43:05 ID:Rm55RrPW0
おスペ
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:56:59 ID:BwC0NtHwO
教育論としては間違って無いが
これは私立でやる事なんじゃないか?
その地域の他の塾はかなりの打撃を受けそうだな。
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 04:44:10 ID:kUurklHW0
やりたければ校長辞めて学校建ててそこでやれ
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 06:39:37 ID:W1ej0O0w0
塾値下げか
又は、塾壊滅
学校塾の一人勝ち
塾冬の時代に突入
257 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 07:45:01 ID:Z0sTrWHC0
公立の教員は、何のために給料貰ってるわけ?
部活や学校行事もあるだろうが、何と言っても「勉強教えること」が仕事のメインな筈なのに
教員免許すら不要の塾講師なんざに
教えを請わなければならない指導力、学力を情けないと思わないのが異常だよ。
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 07:58:41 ID:eVoFYlaa0
ゆとり教育で 貧乏人からチャンスを奪うことが出来たのに
何故 チャンスを与える
格差社会固定化へ 貧乏人には チャンスはいらない
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:35:32 ID:sS9W/53q0
都教育委員会と都教組が,組織防衛と教師の雇用維持のため、
手を組んで反対しているのは、間違いないと思う。
260 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:39:20 ID:xldZAjDNO
貧乏人スパイラル回避には良いんじゃない?
>>251 どこでも良いなら通るわなw
地だけでまともな大学行けると思ったら大間違いだ
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:35:31 ID:3LRp3kaT0
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:49:29 ID:h+zioBTp0
>>253 私立も公立も区別無く子供に最適な教育をしていくことが大事だ。
>>255 校長の主義ではなく、中学に子供を通学させている親の要望だ。
>>257 公教育で吹きこぼれる中間学力層の子供へは教師だけでなく塾講師の力も重要だ。
英検準2級を15人も輩出した英語塾(和田中学の土曜日学習)を見れば、いかに
中間層へのフォローアップを公教育を越えて出来るかが重要か解るだろう。
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:01:07 ID:h+zioBTp0
>>233 それは認識不足だぞ。
すでに全国の公立中学校の4割弱が習熟度別学級編成を実施している。
ただ問題になるのは習熟度別学級編成で低学力の子供の習熟度を底上げすることには
成功しているが、部活や家庭の都合で学習塾への通学が難しい中間学力層の生徒への
きめ細かな教育(例えば小人数学級や個別指導)が出来ていない。
そのため中間層の学力向上が課題になっている、和田中学では土曜日学習として英語塾
などを積極的に導入し、こうした中間層へのフォローアップを行うことで他の区内中学校に
比べて飛躍的な英語力の向上に成功した。
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:19:47 ID:NXdG9TR1O
和田中で塾やった場合、実際その塾にいけるのは成績上位20名だけだそうです。
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:33:10 ID:h+zioBTp0
>>265 募集人数は15〜30名程度。
成績上位者という縛りはなく、やる気のある生徒が対象です。
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:38:33 ID:8u2iRnHt0
こうやって日本の学生が、学力をつけることに抵抗する勢力が顕わになるのであった。
強制させるのはだめだろうが、参加したいならいいんじゃないのか?
よっぽど日本の学力を落としたい奴らがいるんだな。
最近、効果が出てきたから持続したいんだろうな
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:41:03 ID:AUJAdub20
このことに対しての石原都知事のコメントあった?
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:43:17 ID:h+zioBTp0
創価学会員がうちの子供が他の子供より悪いのは教師のせいだって
学校に区議会議員の秘書連れて乗り込んできたことがあったな。
できる子供だけをえこひいきしている、学習指導要領を超えた教育を
しているってさんざん校長に文句言って帰ったらしい。
馬鹿なのはおまえらの種が悪いからだと。
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:18:07 ID:acXkRZeK0
税金で運営しているという根本を無視するのはまずいだろ。
業者はどうやって選定したんだよ。
好き勝手やりたかったら私立でやれよ。
特定業者の営利活動を公的な建物内でやらしていいのかどうか。
すべての生徒を対象にならいいが、選抜式というのも。
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:24:35 ID:90uzbegK0
ていうか、「うちの教員には子どもの学力を伸ばす力がありません」って公言してるようなもんじゃん。
これやるなら、学校なんてなくていいし。
公立学校の存在意義を自ら否定してるようなもの。
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:46:01 ID:AUJAdub20
実際に教員に能力ないからいいじゃん
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:46:36 ID:90uzbegK0
>>274 話にならんバカはお前だよ。
>>273は正論。
実際ホントに使えないんだからしょうがないわ。
存在意義否定してるから何だ。
そんな理屈こねたところでもうどうしょうもない状態になっちゃったんだ、っての。
276 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:54:49 ID:B7sBAPZRO
公立中学は住んでる地域で差が激しいからなぁ
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:57:01 ID:90uzbegK0
>>275 まず教育が何のためにあるかから勉強しなおして来い
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:01:10 ID:zJZnMNrpO
公教育は勉強する所だが、それ以上に重要なのが人づくりとしての役割。
馬鹿にはわからんとは思うけどな。
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:07:37 ID:zJZnMNrpO
>>275 お前が独裁者なら国民をどーする?
テスト科目だけが重要か?
国家元首になったつもりで考えてみろ。
そこに答えがある。
そしてお前はドアホ。
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:14:15 ID:/drzVziQP
匿名掲示板で罵詈雑言吐いてる聖職者って一体・・・・
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:19:07 ID:zJZnMNrpO
>>280 教師がこの時間に書けるわけないだろよ。
馬鹿チンのために教えてやっただけ〜
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:32:33 ID:/drzVziQP
教師って地方公務員でしょ
なら石原都知事が元首みたいなもんじゃん
その知事がいい事だって言ってることについては?
>>278 本末転倒
学校は勉強するところだよ
勉強するという目的を共有しなければその中での研鑽
つまり人格の形成など有り得ない
まず中学校は部活動を分離すべき
284 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:52:46 ID:2L5+qiEt0
日本の子供の家庭学習時間(塾も含む)は、OECD加盟国中最低レベル。
世界中どの国でも、親は子供に家で勉強させる。日本にだけ塾があるのは、
親が自分の義務を塾にアウトソーシングしてるってだけ。
そもそも、そこそこの大学に行ってた奴ら以外は、塾なんて行ったこと無い、
って連中がほとんどだろう。かなりの数の日本人が、勉強は学校の授業と、
テスト前の一夜漬けしかやったことない、って連中なんだ。それでも日本人の
学力が一定レベルにあるってことは、日本の学校の優秀さを示してる。
285 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:11:50 ID:EJLJvLcqO
>>277 お前自身が噛み締めるべき言葉だな。
都教育委員会並のお花畑脳だな。
>>278 で、「バカな」人をつくるってかw
>>279 君のようなタワゴト垂れるドアホに限って学歴までドアホなんだよな・・・。
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:42:27 ID:dJMwjtGr0
そもそも教育に学習指導要領ありきってのがまちがい。
もっといえば、教科以外の科目も大事というならば、公立はそれだけ特化すればいい。
教育の多様性を認めていない公立はおかしいよ。
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:58:09 ID:eVoFYlaa0
ゆとり教育とは、国策です
契約書に 名前を書き判を押し
契約を確実 及び誠実に実行してくれ奴隷育成
貧乏人 悔しかったら 塾及び 私学へ通わせろよ
289 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:20:17 ID:tTiTLjeJO
どうせやるなら中学レベルの勉強をやり直したい大人にも開放すればいいのに
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:56:26 ID:90uzbegK0
議論にすらなってないな
所詮2ちゃんはおばちゃんの愚痴程度のレベルか
そんなに高尚な議論がしたい奴は東大のゼミででもやってろ
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:07:34 ID:Q84J9sb50
ID:eVoFYlaa0
なんだこのバカは
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:24:04 ID:/drzVziQP
バカかどうかは置いといて
言ってる事はスジが通ってる
公立からリーダーが出ないと
格差は広がるし固定化されるのは
紛れも無い事実だし
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:28:54 ID:n7f7LcqU0
>>287 公教育に多様性なんぞ必要ない、それは落ちこぼれの拡大再生産だ。
296 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:32:14 ID:BBVdsMWb0
サテライトで予備校教師の授業を受けさせて,
公務員教師をばっさり削除すればいいのに
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:37:23 ID:dJMwjtGr0
>>295 多様性といったのは、「教育」というものが国の意向を受けなければ存在できないことがおかしいっていったんだよ。
だれのための「教育」なのかを考えれば、それぞれ利用者が利用したい学校にいくべきで、そのためには多様な「学校」があるべきだってこと。
既存の「公立学校」は選択肢の1つでしかなくなるのがよい。
298 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:40:10 ID:ouisP+x20
無料ならわかるが有料だろ
公の教育機関で塾のお先棒担ぎやっていいのか?
どう考えてもおかしい
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:41:32 ID:0BGdcWtP0
民間から入った校長への、ただの嫌がらせじゃん。
しょーもな。
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:44:06 ID:/drzVziQP
だな
それなら最初っから民間人なんて受け入れるなって話だし
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:45:33 ID:vsofykxy0
>>298 無料で営利企業の塾が講師派遣するかっての馬鹿
>>299 校長の判断じゃなくて、保護者からの要望だっての馬鹿
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:47:42 ID:vsofykxy0
>>300 公教育に凝り固まった馬鹿教師出身では公立学校の質の向上に限界があるから
民間校長を導入したんだろ。
それによって今までなら否定されていた保護者の要望や、塾からの営業活動が
結実するようになった。
はっきり言ってこれほどの実績を上げた校長が今年退任するっていうほうがショック。
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:48:01 ID:/rYr3HIy0
数年ごとに教師も更新性にして馬鹿教師を排除してくれ
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:51:20 ID:dJMwjtGr0
>>298 そーゆー原理主義がここまで公立をくさらせていることがわからないかなー?
やっぱ公立も郵便局みたいに民営化したほうがいいわ。
あれだけ郵便局も不可能っていわれてたのに実行したし。
思えば、鉄道も電話も郵便も旅行も、最初はすべて国の運営だったしな。
教育の民営化が子どもたちにとって通えなくなる可能性があるというなら、バウチャーの導入だ。
2chの人は塾にいって小中学校はそれなりに勉強できた人が多そうだから
肯定的な意見が多いのかな。
まあそういう人は高校大学で堕落するケースが多いわけだが。
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:07:40 ID:vsofykxy0
>>305 ちなみに俺は公立中学で塾には通わなかったよ。
理由は中学の教師達が塾を否定していて、塾に通学しているのがバレると
内申が悪くなるって公然と発言していたから。
まぁ実際には塾に通学してたのもいたし、内申が悪かったかどうかは解ら
ないけどね。
高校でも塾に通ったのは高3のときに受験予備校だけ。
ただ予備校に通ってみて凄く受験が楽だったから、塾の良さっていうのを
理解している。
もし中学時代に塾に通えていたら高校も2ランク上くらい狙えたかな?とかね。
>>303 更新制にしても中々難しそうだよね。
教えるのがド下手でも本人は出来るからタチが悪い。
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:26:21 ID:B6aHcvgq0
学力落ち放題の今、上を伸ばして、中を引き上げると、ここの校長さんが言ってたのは、いいことだろ。
なんでクソ役人が足を引っ張る? こういうことするからバカの大量生産になって、国全体が沈み始めてるんだろ。
309 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:28:30 ID:m3tkvtsQ0
これって保護者負担なんだよね?
なんでタダで教えないの?
公教育でも教育の機会均等が無視されるんであれば
また「格差」が問題となるだけだ。
建前すらも崩壊したという感じ。
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:31:10 ID:TW63NJuXO
成績上位層対象なんだよな。普通に塾に通えばいいだろうに。通える金あるだろ
警備の件とかあるしな
311 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:32:53 ID:B6aHcvgq0
サービスがただと思う公教育に対する誤解。
1コマ500円だよ。 これを払わせるのが格差か?
学力低下での亡国を防ぐことと 500円の機会均等を比べるのか?
塾よりも安い値段(1回500円)で塾クラスの勉強が受けられる。しかもゲーム機を使った授業もあるから生徒も勉強しやすい
こんな事されちゃ、塾に行けない貧乏人の子供を馬鹿にさせるゆとり計画を推し進めてる教育委員会が黙ってるはずがない
委員会(というか他の金持ち)からしてみれば、自分の子供の将来の競争相手が増えるからいい迷惑
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:38:56 ID:m3tkvtsQ0
1コマ500円といっても、月に換算すると1万〜2万
となるような仕組みらしい。
しかも成績上位者のみというのであれば、いっそうイヤミがある。
どうしても受けたいなら、なんで普通に塾で受けないの?
わざわざ公教育施設内でやる意味が不明。
こんな問題、学力低下での亡国というのとは結びつかないな。
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:45:04 ID:q/krOK+N0
てか、なんでこの和田中学だけが、こういうことやってんの?
公立中学でしょ??
おかしいと思うけど........
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:46:13 ID:m3tkvtsQ0
校長の頭がおかしいんでしょ。
民間の競争原理で逝かれちゃってるだけですよ。
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:49:32 ID:BwC0NtHwO
私立でやれよ
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:51:18 ID:q/krOK+N0
誰もが不快になるニュースだよね
早く中止させるべきでは?
全く、なにやってんだか
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:51:28 ID:/drzVziQP
だから目的は勉強して成績上位じゃなくて
勉強しなくて成績上位の浮きこぼれを救うためでしょ?
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:55:38 ID:vsofykxy0
石原都知事も認めたというし、早く神奈川や千葉も推進するべき
>>314 公立通う奴は質の高い授業受けたり勉強したりしちゃいけない、とでも言う気か。
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:56:24 ID:m3tkvtsQ0
この企画を推進させようという勢力の人たちは
バランス感覚を失っている。
石原都知事もその代表。呆れ返るね。
322 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:58:54 ID:q/krOK+N0
>>318 ならば、放課後、教師が補修という形でやればいいのでは?
公立中が、ここだけこんなことをしているのが、おかしいわけであって
323 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:59:10 ID:eaupd2aKO
たしかにリクルートのカスがしゃしゃりでてくるのは気に入らないが
もとはといえば国の責任だろ
ゆとりの尻拭いさえ許さねぇってんなら、それこそ、私立、塾、企業が選民思想のもと、カオスな社会を作り上げてくだろうねぇ
とりあえずここしばらくの文部科学大臣は首吊っとけや
324 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:03:28 ID:/drzVziQP
>>322 落ちこぼれを防ぐのに手一杯な状況なのに
そんな余裕無いんでしょうね
本当はそれが出来たら一番いいんだろうけど
それに露骨に勉強しなくてもテストの点がいい奴を差別する教師も多いしね
>>1にもあるけど浮きこぼれに対応するチカラがこの国の公立教師に欠けてるんだと思う
325 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:03:40 ID:TW63NJuXO
塾に通えば済む。あの辺りなら早稲アカあたりあるだろ
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:04:28 ID:vsofykxy0
ここで公立中が質の高い教育を提供するなって工作しているのは
私立中学関係者です。
だったらさー、非常勤増やして補習やってもらえばいいじゃん。
中高の教採はまだ倍率高いんだし都内なら名門大出た教職浪人が結構いるっしょ。
で発展補習と基礎の補習を希望者ごとにやればいいんじゃない?
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:05:33 ID:nL+d7SOB0
>311
金額ではなく受講資格が「格差」と受け取られる所以なんじゃね?
「500円を払える家庭と払えない家庭」ではなく「補習を受けられる成績のよい人間
と補習を受けられない成績の悪い人間」ってな感じで考えればいいかと。
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:06:47 ID:vsofykxy0
>>328 成績が悪いのに難しい講習を受けても意味無いだろ。
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:06:54 ID:/drzVziQP
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:11:00 ID:q/krOK+N0
中学生の子がいる親は、不公平感が強いと思うよ
なんで、うちの中学にはなくて、この和田には、あんのよ!同じ公立中なのに!
って感じで
学力にどんどん差がついて、受験では絶対的に不利になる!
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:13:39 ID:vsofykxy0
>>331 公立中学は既に同じじゃない。
学力にどんどん差がつくのは当然のこと、それが嫌なら公立中学で
私立に追いつく努力をしていない地元の中学を改革するべき。
333 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:13:59 ID:m3tkvtsQ0
>>327 そうそう。 浮きこぼれにもそうしたらいいよ。
わざわざSAPIX等が出てくる必要もないし。
税金でやるべき。
334 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:14:14 ID:TW63NJuXO
>>327 ボランティアでTAみたいに学生を採ってる区などはあるけど、
そういうふうに彼らにやらせてあげていいんじゃないかと。
モチベーションも上がるしさ
>>331 そこで教育バウチャーだろ。
低脳かつ向上心皆無な教師は居場所無くなるけどな。
336 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:15:52 ID:vsofykxy0
>>333 わざわざ税金でする必要は無い。
塾の講師を利用してどんどん推進していくべき。
337 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:18:23 ID:/drzVziQP
向上心無いならまだしも
浮きこぼれの足を露骨に引っ張って
頭はいいのに勉強嫌いにさせる教師はマジなんとかしてくれ
学力向上とか教育問題(浮きこぼれ)に結局塾に頼るっていうのがなんか嫌だ。
私は大学まで一度も塾には通わなかったから余計そんな感覚があるんだけど。
結局学校じゃ質の高い教育は無理なのか、って思ってしまう。
他の中学の子達にとっても差がありすぎるんじゃないかな。
地域と学校が協力するのは素晴らしいけど、やるのは業者。どうなんだろう。
339 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:22:27 ID:nL+d7SOB0
>>329 そういう発想が「機会均等の確保に疑問」とか言われてる所以。
試験で受講資格を振り分けず希望者は全員参加として意味の無いと感じた生徒が
自分から止めていくような仕組みにしていれば、少なくとも「(1)希望しても受けられ
ない場合があり、機会均等の確保に疑問がある」との指摘は避けられただろうに・・・。
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:22:46 ID:TW63NJuXO
>>338 和田中の方式に賛同する地域(保護者)は後に続けば良いんでないの。
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:24:08 ID:q/krOK+N0
もう、この和田中学のこの企画、やめやめ
343 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:24:41 ID:m3tkvtsQ0
最終的に公教育の質向上改革の一環で
こうした試みを取り入れるという程度なら
まぁやってもいいとは思うのだが。
そうした公重視のヴィジョンを示した上で
やるならやって欲しい。
所詮、私塾は私塾のテリトリーがあるんだから。
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:25:44 ID:vsofykxy0
>>339 はじめから理解不可能な講習を受ける権利が機会均等とかありえないだろ
公教育に企業が入り込んじゃいかんと思う
346 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:27:53 ID:vsofykxy0
>>343 >>345 私立の利権擁護の意見でしかない。
これからは公立の競争力強化に伴なって、落ちこぼれ私立が淘汰
されていく時代。
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:28:05 ID:U8/NQ8YH0
公立中でも、成績のよいやつを集めてさらに上を!!
tってやれば、「自分もそこに入れるよう頑張ろう」ってのが
健康な競争心じゃないの? それもダメっていうかい?
悪平等ここにきわまれる だな。
348 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:28:25 ID:/drzVziQP
質の高い授業と言うから御幣がありそう
生徒の能力に見合ったレベルの授業が受けれると
349 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:29:57 ID:woUBmdyJ0
なんで塾が塾の会場でやらせないんだ?公立機関を私的なことに使うなよ。塾は
私企業だろ?なんで公立学校に出てこれるんだよ?頭わりーんじゃねーの?
受験に子供達を追い込めば追い込む程、この国の社会は不健全なものになるって
わかんねーのかな?教育水準や学力レベルを上げたければこれが答えにはならない。
350 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:31:37 ID:vsofykxy0
>>349 公立学校は地域住民の税金で建てられている。
地域住民の子息のために塾の講習場所として使って駄目だという論拠がない。
私立学校の擁護するのもいい加減にしてもらいたい。
351 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:34:18 ID:q/krOK+N0
>>350 誰も私立学校を擁護してないと思うけど???
350さんが、勝手にそう思っているだけで..
この企画、やめやめ!
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:37:14 ID:m3tkvtsQ0
とにかくこういう「格差」問題でいつも感じることは
人間の優越感を不必要にあおる風潮を、是とするか非とするか
その人間の質を露わにする形で、明らかになってくるなということ。
書き込みにもそういう意識は露わになっている。
所詮ペーパーの学力だけで人の質、能力というのはわかるものではない。
特に人間の質というのは、歪んだ優越意識を持っている連中こそ低いに
決まっている。
公の教育に、そうした歪んだ優越感を意識させるようなきっかけを与えて
はいけないのは当然だ。 そこを問題に出来ていない人は、自ら人として
の質の低さを自白していることになる。いくら上手に優越意識を糊塗しても
伝わってきてしまうのだからね。
地域格差あるから、羨ましいなら真似しろってのは無理だよ。
給食費だってろくに集まらないとこじゃ支援のための金なんて集まらない。
優れた学校選択しろって言ったって人気が出たら抽選。その地区の子を優先して決められる。だから他地域に不公平
地域の力ならまだしも金でお願いした企業だから。
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:37:53 ID:vsofykxy0
>>351 馬鹿丸出しで「私立擁護じゃないよ!」なんて必死に否定すんなよwwww
ますます怪しくなるじゃんか
355 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:38:20 ID:woUBmdyJ0
>>350 ちゃんと読め。誰も私立の擁護などしていない。
私企業が税金を食い荒らすのをやめさせろと言ってるんだよ。
地域住民の為なら(税金だから)全員参加できなきゃだめだろ?
補習が必要なら、夏休みとかに補習をさせればいい。それこそ
大学生で暇こいてるやつにボランティアでとか、あるいは教育
実習生の実習項目にでもしたらいいんだよ。
塾の宣伝みたいなことを堂々とさせてることに腹が立つ。
356 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:40:01 ID:vsofykxy0
>>353 他の地域のことは、それぞれ地域の事情に合せて考える。
これこそ教育の分権。
357 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:42:09 ID:woUBmdyJ0
358 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:42:56 ID:vsofykxy0
>>355 塾の講習で学力向上させることが目的なのに、大学生のボランティアとかありえない。
大学生ボランティアで学力向上するはずがないだろ。
塾を利用して生徒の学力向上に批判的なら、自分の子供は塾に通学させなければ良いだけ。
他の親や学校に文句を言う筋合いのことでは無い。
359 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:44:29 ID:q/krOK+N0
これ、喜んで、るんるんなのは、和田中学で、この授業を受けれる生徒の保護者だけじゃねえの?
うちのこは、もういい高校に進学できて、一流大学一流企業に入れると思っているんじゃね?
うちの子は、特別に授業が受けれて、嬉しいわ〜、なんていう特権意識!
360 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:46:13 ID:woUBmdyJ0
>>358 だから公立学校に塾を持ち込むなと言ってる。
それにな、塾の講師なんて大抵、大学生のアルバイトじゃねーか?
それこそ彼等に頭はあるんだからもっと取り込めってこと。
学校の教師の力じゃ無理なの?駄目なら教師の技術力向上のための方法を考えようよ。
教師を事務処理で忙殺するんじゃなくて、駄目教師は辞めさせていい人材集めて、育てようっていうさ。
これじゃやっぱり学校だけじゃ駄目だ、塾に行かせないと。って根本的な解決にならないよ。
362 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:47:00 ID:vsofykxy0
>>357 馬鹿はおまえだ。
お前みたいな馬鹿がどんなに反対しようが、和田中では塾(SAPIX)を利用した
夜スペを今月下旬から開始するから止められるものなら止めてみたまえw
363 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:49:08 ID:vsofykxy0
>>360 お前の意見に何の説得力も感じられない。
公立学校に塾を持ち込むな?
塾に通学している生徒なんか全国にゴマンといるだろ。
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:49:20 ID:nL+d7SOB0
>>344 本当に頭の悪いヤツにとっては「理解不能な講習」でも、僅差で定員から洩れて講習
を受けられなかったヤツにとっては「理解不能な講習」というわけではないと思うのだ
が、その「講習を受けられないヤツは講習を理解不能なヤツ」という定義は一体どこか
ら出て来た話なんだ?
ってか、そもそも『権利』というのは「講習を受けた結果を保証するもの」ではない罠。
365 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:50:10 ID:q/krOK+N0
杉並区の教育委員会って、何なんだろう?
リクルートからきた校長が、よく公立学校の意味をわかってないんだね
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:50:37 ID:woUBmdyJ0
>>358 お前さ、何歳かしらないけど無駄な受験戦争をしいられてきたうちの
一人だろ?そんなくだらないことを自分の子供の世代までさせる気か?
考えられねーぜ?
子供が勉強しないのはな、教えてることがくだらないからだよ。
誰が詰め込み教育なんかでいい人間が育つなんて考えてるんだ?
アホか?
どうやら和田中では生徒に中古のPCやらDSやらを配ってるらしい。
校長調子乗りすぎ。死ねばいいのに。
368 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:51:36 ID:vsofykxy0
369 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:51:39 ID:/drzVziQP
>>352 公立の教師がペーパーの学力だけで能力を計ってるから
浮きこぼれが出てきちゃうんだよ
学校の先生が補習できないから塾の先生に頼みます。
なぜ、学校の先生は補習が出来ないか・・・・・わかりますよね。
371 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:53:39 ID:q/krOK+N0
>>367 それって、無料で?
もし、そうなら、本当に不愉快
372 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:53:51 ID:vsofykxy0
ここでアホなこと言ってる私立関係者の妨害は無視して和田中では夜スペを開催しますwwww
>>368 いや現役中学生こそ言いそうなことじゃないか?
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:54:32 ID:TW63NJuXO
でもなんでサピックスなんだ。
早稲アカだろ主流は。サピックスは中学受験向きな気が
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:54:45 ID:MxFSBsoS0
日教組工作員が大勢巣食っているようです(;^ω^)
376 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:55:12 ID:nL+d7SOB0
>>363 塾に通っている生徒は全国にゴマンといるが、公立学校の校舎を使って授業
をしている塾はどこにもない。
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:55:24 ID:WjpT/KlN0
部活だろ?
378 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:56:18 ID:m3tkvtsQ0
なんで推進反対=私立関係者?? アホか。
379 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:56:42 ID:q/krOK+N0
>>372 なんか、このスレで、あなたが一番浮いているみたいよ
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:57:01 ID:IYWAyrMo0
生徒の「学力向上」こそ最優先すべき課題
一人でも多くの生徒の学力が上がるのなら、この程度の公立学校と民間塾の提携が模索されても
大した問題じゃない
381 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:57:37 ID:woUBmdyJ0
>>368 中卒はおまえだろ。たぶん。
>>370 だから根本的におかしんだよ。教師は科目を教えることの訓練を
受けてるのに全く関係ないところで消費されてる。
公立学校にはカウンセラーとTAみたいなのが別枠でいないとな。
担任に全部させるからこんな問題にまで発展するんだよ。
補習は院生でいいじゃねーか。
382 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:58:20 ID:vsofykxy0
>>374 SAPIXが杉並区教育委員会の了承をもらって、区内の公立中学に
夕方の塾講師の派遣をFAXで持ちかけたから。
塾側としては空いている夕方の時間帯に講師を派遣したかったらしい。
これを読んだ和田中の校長がPTAと相談して、夕方は部活の生徒が
いるから夜にしてくれと夜スペ開講が決定した。
ちなみに他の塾からも、是非うちにもやらしてくださいと要望が入って
いるらしい。
とりあえず公立でも科目の習熟度とかでクラス分けは
やっても抗議されないようにしないとな。
できる生徒にもできない生徒にも合わない授業を受けるのは不幸なことだ。
384 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:59:19 ID:m3tkvtsQ0
ID:vsofykxy0 って何者?? SAPIXの歪んだやつ?w
>>322 成績上位から中位層は部活でも主力
放課後や土日に補習を組みにくい
てかそもそも勉強したくないやつは学校に行かなくて良い
そうすれば授業の密度があがり効率があがる
通常授業のみで学力保証ができれば一番良い
386 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:00:01 ID:Pnf9QrbI0
石原都知事が賛成してるって事は都教委が折れるのですか
387 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:00:29 ID:vsofykxy0
388 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:01:42 ID:woUBmdyJ0
>>380 学力ってさ、暗記ばかり教えられてもなんにもならねーつーの。
こんなの20年前から一緒じゃねーか。だから大学生の教育専攻の
連中にいろいろ取り組ませるんだよ。私企業の入る隙間なんて
ねーはずだろ、まず。
塾の講師は詰め込みサラリーマンだからさ、意味ねーのよ。
389 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:02:13 ID:/drzVziQP
語弊の無いように勉強についてだけ言う
20の能力の奴が40努力してテストで60点取りましたと
50の能力の奴が20の努力して70点取りましたなら
40努力した奴を褒めろ
それと平行して100の能力のある奴に努力する機会を与えてやってくれって事だ
浮きこぼれに目標と努力、そして達成 成長を実感する場を設けてやるのは
悪いことなのかね?
390 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:02:56 ID:vsofykxy0
>>386 都教委なんて無視ですよ無視。
子供の学力が向上するなら塾も結構、中学を開放するのは
当然という時代がやってくるでしょ。
391 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:04:27 ID:q/krOK+N0
ID:vsofykxy0 は、この授業を受ける生徒の保護者じゃね?
392 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:05:18 ID:KVTt8FN20
私も旦那も東大法学部卒だけど、私の方が成績よかったね。
東大以外の日本における他の大学出たところで所詮は負け犬なので
まぁ成績云々は拘らずあくまで平等意識だけど。
負け犬のみなさんは、高卒とか短大なんかの低学歴ドクズを
意識していなさい。
決して最上位である東大卒の私達に僻み根性出さないように。
まーいきなり各教育委員会や国、地方自治体が音頭とってやるより
実験としてやってみれ。一、二年したら是々非々判断できるんじゃね?
意味のある試みだとは思うが、
公立の一中学が母体になってやるべき事ではないよな。
せめて、区の先導でやるべき。
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:08:23 ID:woUBmdyJ0
>>387 やっぱ中卒か、お前が。レス煽ってないでもっとまともなこと言えよ。
>>390 なんだその根拠は?言ってみろ。
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:08:32 ID:m3tkvtsQ0
SAPIXみたいなとこにはさ、中途半端な学力偏重の二流講師がウヨウヨ
いてさ、ちょっと出来のイイ子どもを洗脳していい気になってる基地外
の巣窟であること。 そういう現実もあるのですよ。
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:09:30 ID:vsofykxy0
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:11:37 ID:woUBmdyJ0
>>392 しらねーよ。東大がどうのこうのって言ってるやつ、恥ずかしくねーの?
399 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:11:39 ID:ntrQNAivO
夜のスペルマか。
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:12:44 ID:m3tkvtsQ0
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:13:33 ID:KVTt8FN20
2ちゃんねるじゃ早稲田や帝京でさえ低学歴扱いされてるよね。
402 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:13:35 ID:YMee0/TD0
勉強もいいけど根性もつけさせろよ
ゆとり障害者が会社に入ってくると迷惑なんだよ
403 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:14:14 ID:njSjlH/d0
なんか勘違いしている奴が多いな
一番大事なのは子供だろ?
子供にとって学習塾がプラスに働くならいいことに決まってんだろうがカスが
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:15:50 ID:JCXWv97O0
>>392 旦那さん変な嫁もらって気の毒だなとしか思わないよ
ところでこれって地域社会が学校の場所を借りてやってるだけじゃなかったっけ。
つまり学校の教室が使える分安くなるってことなんだろうけど
なら成績どうの言わずに希望者全員受けられるようにすればいいと思う
406 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:17:04 ID:woUBmdyJ0
>>403 プラスに働いてねーだろ?お前らそんなにあんなくだらない受験が好きか?
あんなくだらないことずっとしいられて社会に出たとたん無駄だって言われて。
そりゃ、否定したくないもんな、ずっとやってきたことを。
だからかな、海外の学生とくらべると日本の学生や若者、ほんと暗いよな。
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:17:07 ID:G5lx3a7O0
進学塾なら
塾にいけばいいじゃないの?
どうして学校?
どうしてSAPIX?
>>386 都教委は「指導」は出来るが「命令」は出来ない。
あとは法的な問題があるか否かで、それが無ければ開始される。
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:18:22 ID:vsofykxy0
>>405 それは将来的に考えてるでしょ。
今回も希望者にテストはしたけど19人全員が受講許可されてるし。
410 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:20:22 ID:m3tkvtsQ0
そうそう。この問題は最初の発想からしてすでに破綻した
屁理屈で始まっている。
この校長の発想がおかしいのだからね。
DS使ったりPCを多用するまでは別に構わない。
安易に私企業を多用するまで行かなきゃよかったのにね。
411 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:20:35 ID:woUBmdyJ0
>>405 宣伝だろ、塾にしてみれば。実演販売。で、うまくいけば助成金まで出るかもって
ことだろ。そうしたら、もう食われる一方だよな。
同時に点数稼がないと勉強できない環境が増えていくわけだ。同じ学校にいながら
こんな差が出るのはおかしいとおもわねー馬鹿な大人多いから救われねーよな。
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:22:01 ID:vsofykxy0
早く他の中学でも開始しろよ
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:26:19 ID:m3tkvtsQ0
だからあんた(ID:vsofykxy0)こそ
私塾の人? サピの歪んだ講師ですか?
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:26:19 ID:woUBmdyJ0
415 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:31:20 ID:woUBmdyJ0
>>413 ひよっとしたら非常勤の民間学校講師かもな。最近流行ってるやつ。
教壇に立つ練習とかさせらたんだろ、どっかの企業に。
416 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:37:36 ID:m3tkvtsQ0
なるほど。
それにしても厚かましいやつ(ID:vsofykxy0)だな。
こういう厚かましさは、彼ら歪んだ講師連中特有の性質
なんだよね。
417 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:40:58 ID:EJLJvLcqO
>>366 何歳か知らないけどどんな学歴でそれ言ってんの?
418 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:41:47 ID:vsofykxy0
必死に批判している馬鹿ってなんなの
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:43:18 ID:m3tkvtsQ0
【注意】
ID:vsofykxy0 → ID:EJLJvLcqO
に変わりました。
中途半端な学歴偏重のキチガイです。
むしろ全国でやるべき
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:44:56 ID:WQce622W0
都教委は右翼思想以外の仕事もするのか
422 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:46:08 ID:vsofykxy0
>>419 非論理的な理由で批判してるのみっともないよ
423 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:47:04 ID:r3CEuKwr0
やるなら学校を使うなとはいいたい
結局受けられるのは一部の生徒だけなんだし。
424 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:48:03 ID:m3tkvtsQ0
まだいたんですね、ID:vsofykxy0さん
失礼しました!
推進反対のどこが非論理的なのか分かりませんけど?
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:48:06 ID:/drzVziQP
ギフテッドとハイアチーバーは分けて考えようよ
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:49:20 ID:vsofykxy0
>>423 だから学校使って何が悪いの?
学校はお前のものではない、地域住民の税金で運営されている
公共施設なんだから合意が得られれば問題ない。
こういう低レベルの批判しかできないのかね。
427 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:09 ID:woUBmdyJ0
>>417 中卒なんじゃないかな、おそらく。
>>423 だから顧客獲得には現場に繰り出さないとって感じ。
民間から人間が流れてくるようになったから穴があきやすくなった。
なんか最近のNHKの番組改編みたいな現象。
428 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:26 ID:woUBmdyJ0
>>426 合意を得たのか?住民全員から合意を得たのか?
了承したのは校長とごく一部の関係者と一部の親だけだろ?
それに教育倫理ってモノがある、お前が知らないだけだろうけど。
それを簡単に無視することは出来ない。だから問題なんだよ。
やろうとしている事は理解できるが、それよりは能力別クラス編成とか
現在ある時間の中でどうにかできないものか考えるべきじゃないかな
430 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:45 ID:m3tkvtsQ0
>>426 単なる私企業の顧客獲得のためのイメージアップ戦略に
公教育の現場まで利用するなということよ。
学力低下の亡国云々を、一企業が憂いての行動であるわけが
ないんだから。明々白々です。
学校に使用料を払えばいいだろ
しかしなぜこの塾が選ばれたのかは疑問だな。
そこらへんはやはり公正であるべきだな。
入札にするとか。業者にとってはメリットが大きいだろう。
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:19 ID:woUBmdyJ0
>>432 お前スポーツジムかなんかと一緒だと勘違いしてねーか?
使用料以前の問題だろ。
で、法的な問題はあるのか?
436 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:23 ID:woUBmdyJ0
>>435 あるんだろうな。くわしいことは知らないけど、これはテスト段階とはいえ、
勝手に決められることじゃないからな。
それにどういった経緯で始まったのかわからないことには言及できない。
ただ、倫理的観点から問題だらけだっていうのは社会通念上言えること。
他にやりようがないしな。
塾以外に教えるのが上手い人間を探せれば良いがな。
438 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:10:44 ID:m3tkvtsQ0
439 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:10 ID:0CexZ1rrO
石原都知事は賛成しているから
都民の合意があるのではないか?w
440 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:03 ID:lhZJY6Ax0
いいじゃん、とにかく「やってみなはれ」ですよ。
アイディアキラーになるな。
441 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:24 ID:m3tkvtsQ0
もちろんいいこともしてるんだろうけど
今回の企画の発想の誤りは指摘しとかないとね。
もう少し工夫すればいいのに。
無料化や対象者再考でね。
442 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:52 ID:woUBmdyJ0
>>439 都全体がファシズムで成り立ってるっていうんだったらな。
そうなのか?
woUBmdyJ0←こいつ知る限りじゃ20時ころから執拗な書き込みですねw
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:16 ID:0CexZ1rrO
選挙で決まった都知事が言う事を否定するのは
どちらの独裁主義者でしょうか?w
445 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:26:49 ID:woUBmdyJ0
マジな話しようか。
日本ほどなんでも私企業に食われた国ってないと思うんだよ、現在。
教育も塾と受験で構造支配されてるから事実上私物化だ。郵政だって
勝手にそうなったし、高速道路だってそう。最近じゃ防衛庁やその他
各官庁私物化されまくってるしな。福祉もそうだな。
私物ってprivate/privatizeってことな。「民営」って訳は正しくない。
それならnon-governmentalとかさ、意味合いによって変わるけど。
ようするに税金で作り上げたシステムや資産を私企業や個人が営利目的で
奪っちゃうことが問題だってこと。その中には例の山田洋行のような
犯罪行為も含まれるしな。教育の現場で公共資産を食い物にするのは
特に最低だと思うわけだ。そのことに気づかず、あるいは知っててそれを
やってる連中に反対するのは当然のこと、社会の一員という自覚があるならね。
まあ、簡単に言えばそういった理念があるからこのスレみてんだけど。
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:29:39 ID:woUBmdyJ0
>>444 ニュースで言ってたけどな、あの知事でも「個人的な意見では」って
ちゃんと言ってたぞ。だから、お前のそのコメントにレスつけたんだよ。
結局こういう形にしないと、学習指導要領の縛りがあるからねぇ
必然的に行き着く形だよ
青くなっているのは、都教育委員会よりも文科省だろ
あとおもしろくない連中が、ゆとり推進の日教組
公立校の教員はなんだかんだで、教育基本法はじめとする教育法規にあることしかできないからな
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:33:48 ID:lhZJY6Ax0
>>445 > 日本ほどなんでも私企業に食われた国ってないと思うんだよ、現在。
「日本は〜」ってやつは、ふつー日本のことしか知らないような気がするがw
国際比較してください。
449 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:34:10 ID:woUBmdyJ0
ちなみにアメリカでも公立学校に学校ビジネス私企業が入り込んだんだけど
どれも失敗したんで追い出しをくらった。ちょっと前だったけどそんな流れが
あったんだよ。
でも、その結果をみせずに真似したビジネスをやろうとしてるのが日本。5年から
10年遅れた感じで。
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:37:57 ID:woUBmdyJ0
>>448 447でしちゃった。Edison Schoolの件は有名だぜ。そこは塾じゃなくて
学校企業だったけどな。
塾なんて日本とか韓国だけの話だぜ、そもそも。で、韓国はもっと
すさまじい、受験戦争に関しては、子供の小さなうちから。
451 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:45:45 ID:/drzVziQP
ID:woUBmdyJ0さんへ
人間の生まれ持っての能力や才能は
等しく平等だと考えますか?
それとも平等であるべきだと考えますか?
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:49:01 ID:lhZJY6Ax0
453 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:52:03 ID:ayhs4D2y0
良いアイデアだと思ったけどなあ。駄目なのか?
学校が独自に子供の学力を伸ばせるように、工夫していきゃいいじゃん。
454 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:55:21 ID:GINGHtzN0
>>453 賛否両論あるだろうけど都教委に中止権限はないので、
和田中が自粛するとか、法的な問題が見つかるとか、
そういう事がない限り夜スペは始まる。
456 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:10:43 ID:woUBmdyJ0
>>451 マジで聞いてんの?
自分は「人間の生まれ持っての能力や才能は
等しく平等だと」だと考えないけど
社会において平等に機会を与えられる
権利を持ってる。それがこの国の憲法。
これは自分の考えじゃなくて法の定めること。
だから、みんなが平等だから平等じゃなくて
平等に権利を持ってるってことが保障されてる
わけだよ、人間らしい生活を営む上で。
で、自分はこれでいいと思うね。
>447学習指導要領は縛りじゃないよ。中身見てみ。あれは基準です。さらに工夫とかしていいんだよ。
あと学力向上とか東大以外は負け組とか言ってる人いるけど、どういうことを学力と捉えてるの?
それに東大出たからって、東大が世の中動かしてるからって、じゃあこの国のその優秀な人達はどれだけ日本をよくしたんですか。
勝ったとか負けたとか損得じゃなくて、より知識、学力、思想の豊かさがあることを示して、生かしてほしい。
今後はそういう豊かな賢い人が東大や難関大に行って活躍してほしい。
458 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:28 ID:woUBmdyJ0
459 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:29:35 ID:woUBmdyJ0
>>457 あんな受験に子供をさらすのか?何度でも言うけどそれが
間違いのもとだろ。せめてそのへんはアメリカ見習ってさ、
点数だけじゃなくてその個人の特技や興味、将来の目標、
その他の活動を考慮して子供を育てないとロボットの
できそこないばかりになっちゃうよ。
アイビーリーグも日本の東大とか早稲田とかと似たような
風潮あるけどもうちょっと人間的だよ。それは詰め込み教育
っていうことがなされてないからだと思うな。だから、
大学生になればもっと社会的責任の自覚を持つし、自身の
能力を発揮することもできるわけ。日本のようにバイトと
サークルだのなんだのに明け暮れて馬鹿やってないからさ。
まあ、彼等を使う側の人間からしたらとことん無能であって
ほしいんだろうけどな。無能で順応。日本にぴったり。
>日本にぴったり。
ぴったりなら、いいんじゃないか?
一つ思うのが、これによってあんまり中学生程度で競争を加速して欲しくないように感じる
大して意味ないから。中学生じゃ一切人生決まらないし。
勉強にやる気があるのは結構なことだが、他の生活態度に問題はないのかとか。
他人とちゃんとした関係を気づけているのか、きちんとした時間に寝れているのか。
悩みはないのか。疑問に感じたことを解決するための手助けをするためのサポートをするのは結構なんだが。。
ホントのところ中間層の抱えている問題を解決するためのモノとはとても思えない
カウンセラーとTAの方が必要だな。とにかく。
>>461 新たにホームルーム専任の教員を常勤でホイホイ雇えるなら工夫なんかしなくていいわけで。
限られた予算と人員がある中で、成績の浮きこぼれに対応しよーとしてる一手なだけだろ。
うまくいくかどうかは様子をみないとまだわからんが。
>457だけど>459さん、私そんなこと書いてない。 >461さんの考えに近いかな。
だから今回の取組みには反対。学力向上ならいろんな豊かさを含めた学力を目指してほしいし、
今回の塾のエリート教育だろうと反対。
もっと学校で取り組めることあるでしょう。改善しなきゃいけないことも。
で、勉強勉強だけじゃなくて、学力伸ばしたい子、部活や趣味で頑張りたい子、いろんな子達のニーズにあわせて生き生きした学校改革すべきだと思う。
465 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:02:17 ID:ZGw3gsjR0
>>464 それは藤原校長と和田中が今までやってきた
・授業を1コマ45分にして授業のテンポを上げ
・さらに生じた時間を利用して主要科目のコマ数を増やし
・[よのなか]科を通じて他者との意見交換の大切さ、説得の仕方を学ばせ
・土曜日に学生や大人による自習支援を行い
・英検対応のコースを作り
・計算の苦手な子にDSを使った計算反復をやらせ
・PIISA調査の問題でフィンランド以上のスコアを出した
・地域の大人が様々な形で坑内に入り、先生の雑務を代行し、生徒と気軽に話している
・さまざまな部活の大会で表彰も得ている
ことを知った上での書き込み?
466 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:53 ID:YaGCeoJD0
馬鹿用には職業訓練のコースを作ってやればいいよ
>>464 新しい試みをしようとすると
「もっと他にやる事がある」ってのはお題目のように一部から声があがるが、
別に択一ではないので反駁とは言いにくい。
全国一斉にこのモデルが徹底されるわけでもない。
求める方針があるのなら内容はどうあれ
予算の見込みをもって具体案を提示して各自治体教育委員会等に申し出るがよろし。
468 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:11:15 ID:yBfyamxN0
公立学校で特定の試験をパスした人間だけを優遇するのはおかしい。
やるなら吹きこぼれも落ちこぼれも参加できる複数の補習コースを設けるべきだ。
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:02 ID:QMc9dl1P0
>>465 >・[よのなか]科を通じて他者との意見交換の大切さ、説得の仕方を学ばせ
あ、俺やっぱ反対に回るわ。
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:16:04 ID:Ez2pswL50
>>468 試験が公平に行われるのなら問題ないだろう。
471 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:24 ID:ZGw3gsjR0
>>469 ある問題に対して自分と異なる意見を持つ人間がいるであろうことや
自分の意見を相手に伝え、相手の意見を聞くこと、を学ばせているのが問題か?
「説得の仕方」という部分が気になったのなら
「論拠のない発言では通用しない、ということを教えている」と言い換えてみる
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:29 ID:FfVzOhu80
私立に通えない貧民は進んだ教育を受けられないという方が問題なんじゃないの?
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:57 ID:G8OgS0M60
結局みんな引きこもってたりニートだったり、会社でうまくいってなかったり
夢を追っているつもりが派遣で使い捨てになってたり、家庭が崩壊してたり
するんだよな。お前らは学力や学歴あるのか。それを活かせてるか。俺は
正直活かせてないよ。慶応出のフリーターで人生も暗い。
学校ではこんなお勉強じゃなくてもっと人生や生き方を教えてほしかった。
何ていうか、それが中学生に必要なのか?
476 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:20:58 ID:3WcLY6ix0
>>473 てめえの生き方を他人に教えてもらおうなんて甘えた考えを持っているから
お前はニートにしかなれなかったんだという事実に気付くべき
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:21:38 ID:QMc9dl1P0
>>471 卒業生全員、学者や評論家にするならわかるが。
てかスーパーエリートを作るっていう目的ならわからんでもない。
ネットでの口の利き方をよく知ってるのも教育のおかげですか?
479 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:30:41 ID:ZGw3gsjR0
>>477 社会に出たら必要な技術じゃないか?
会社のプレゼンとか。
「私がこの案を押す理由は4点あります。〜」みたいの
教えたからって全員が絶対に使うことはないかもしれないが
だからって教えちゃいけないことではなく、
これだけしかやっていないわけでもない
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:32:59 ID:yBfyamxN0
公立学校は塾ではありません。
吹きこぼれは塾に行きましょう。
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:33:10 ID:QMc9dl1P0
>>479 いやそれが通用する会社って日本には少ないでしょ(海外志向ならぜんぜんおk)
会社のプレゼンなんてまとも聞いてる奴なんてほとんどいないぜ。
むしろ独自に学んだやつで、他人のプレゼン自体を盗む奴がうまくいくからさ。
まだ他人のアイディアをさも自分のもののように語る能力でも
身につけさせたほうがいい。
でもそれは教育じゃないだろうなあ
>>477 つか[よのなか]科は自由参加なんじゃね?
「卒業生全員」ってのはどっから?
483 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:35:52 ID:FoB6eI770
塾って学校より数単元進んでいるだけで、別に教え方がうまいわけでもなんでもない。
予想問題をやらせているから馬鹿でも60点は取れる。それだけ。
いい教材でいっぱい経験させることが学力になる。
塾はその意味でマイナスだよ。
484 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:38:06 ID:S2LGt4Bs0
まあ、こうやってだんだん日本のルールは壊されて行くんだよ
485 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:40:13 ID:z6QcnQGC0
公立学校は精神病院ではありません。
落ちこぼれは精神病院に行きましょう。
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:42:08 ID:S2LGt4Bs0
モンスターペアレンツと根っこは一緒だよ、
石原もこの校長も
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:43:02 ID:YDlB2jZn0
>>473 こんなところで愚痴るなよ。それマジなら。
高学歴でもなんでも人生いろいろあるからな。
博士号持っててもタクシーの運転手とかしか
職につけない国/社会だってある。極端にいえば
イラクとか戦争で職もクソもへったくれもない
生活をしいられてる人達だっている、突然のことから。
パレスチナなんてずっと占領されてて国もなくて
6割も失業だっていう事実をどう受け止めるか。
みんな大変な時は大変なんだよ。
だから、慶応卒でフリータ−でもそんなにわるくないと
思うぜ。ほんとかどうかしらんが。そういう時は自分は
何が本当にしたいのかよく考えるべきだ。いままでやって
きたことを次にどう活かせられるか考えて試行錯誤する。
そういう時間なのかもしれないな。
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:02 ID:G8OgS0M60
>481
「他人のアイディアをさも自分のもののように語る能力」かあ。韓国人を講師に
したらいいと思うぞ。日本は韓国に比べて遅れてるなw
>>485 俺と一緒に逝こうぜ。お前も実はだめ人間だろ。わかるぜ。空気で。
489 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:45:38 ID:6u82ZAEG0
>>486 むしろ生徒の学力向上を邪魔する教委にこそ
モンペア臭が漂ってる
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:15 ID:ZGw3gsjR0
491 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:41 ID:YDlB2jZn0
追記。知り合いずっと博士号狙ってたんだけどやってけなくて
大学の清掃員になっちゃったよ。講師として給料もらってたんだけど
余りにも低額すぎてやってけなかったって。
>>483 よく知らんけどそんな感じなのかな。反復練習もあるだろうし。
そりゃ同じことやってりゃ馬鹿でも覚えるわな。
492 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:02 ID:YDlB2jZn0
>>488 そんな差別的なこと平気で言ってられるっていうのは、なんだろな、
相手にするだけ疲れるわ。
493 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:52:21 ID:ITBbxLkO0
韓国については、事実の指摘=差別なのです。
495 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:02:28 ID:kh67F0noO
学校の先生が補講をサボり、本分の教えることができない情けない事態。
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:29:59 ID:O4PatOrV0
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:46:49 ID:FLbNJZGZP
神童を早くから先生が面倒みる制度が昔はあったんだけどなぁ
たとえ貧しい農民出身でも檜舞台に立てるチャンスがあった
野口英世みたいに
上位層と下位層の差が激しすぎて、
「隣同士でプリント交換してマルつけ」が出来なくなってるのが現状。
出来が悪い子は、模範解答と隣の人の解答を比較して○×をつける、という作業すらできないのよ。
499 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:48:08 ID:8kcKf1X90
>>497 その結果、ウイルスを光学顕微鏡で見ちゃったりして
世界に日本人の恥を晒したわけですね
これ地元の小さい塾とか死活問題だろ。
501 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:35:02 ID:igqJcgqn0
この校長、機会均等って言ってるけど、
下位層の相手はボランティアの大学生
上位層の相手は有名塾の講師
を連れてきてるんだよね。
これで機会均等なのか?
>>501 まあ有償分はしゃーないんじゃね?
一アイデアに「上位もボランティア募れ」とか
「下位にもプロの経験者を」って言うのは如何なものかと思うし。
もちろんそーいう発想して試してみる学校が出てきてもいいとは思うが。
ま、選択肢だから様子みてればいいよ。
>>495 あいつらに補講なんかやられても困るけどw
糞な授業をまだ聞かされるのかよ、って話になるw
>>465 藤原校長はよくやってきたよね。
「関係者によると、授業は「夜スペシャル」と名付け、保護者らで構成し、
同中を地域ぐるみで 支援する「和田中地域本部」が主催する形を取る。」
らしいから、学校が関与するのはテキストつくりと場所貸しだよね。
学校の先生の教え方には丁寧にわかりやすく教えるという命題があるんだから
塾講師の教え方と違うのは当たり前。和田中は学校としてはかなり努力している。
その上で出来る子をより伸ばす方向の考え方をもってもおかしくない。
なんで子ども伸ばす方向の試みを学校がすると、批判が出るんだろ?
学校にそんな時間ないから、和田中では限界まで授業数増やしてきたけど
公立は文部科学省のカリキュラムに縛られてるんだから、これ以上無理なんだよ。
学校の充実をはかってもらいたいなら、文部科学省に文句いうのが筋だと思うけどね。
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:42:59 ID:ZvN1ydqNO
>機会均等の確保に疑問
「機会均等」「平等」
左翼が好んで使用する言葉ですね。
共産主義的で非常によろしい。
506 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:19:11 ID:YDlB2jZn0
>>504 誰も「できる子を伸ばすことの批判」などしていない。
問題をよく知れってから言えよ。
それに「勉強させるイコール受験勉強」じゃないからな。
塾勉強は検討違いもはなはだしい。
>>505 権利が平等なんだよ、カス。
俺もお前も同じ権利を持ってる。
米国でも同じだよ、この概念は。
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:28:19 ID:YDlB2jZn0
>>501 公立学校は、なんだ、塾の予備校か?
あいかわらずひでーよな、日本の教育は。
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:31:22 ID:5q2n1p1+O
丸投げも伝統っす
509 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:33:47 ID:t0M81UjI0
(1)希望しても受けられない場合があり、機会均等の確保に疑問がある
学区違いで希望する学校に行けないことを放置して、機会均等とは笑わせる
そんなものは元々ないんだ
(2)特定の塾が学校を利用して営利活動をしていると疑われかねない
実態を正しく広報すれば誤解は生じない
(3)教材づくりに教員がかかわり公務員の兼業兼職の疑いがある
ボランティアだろ? 問題なし
510 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:01:59 ID:YDlB2jZn0
>>509 おい、工作員、うそつくな。
1)どこの学校でも質をあげることをしなければ
格差は広がるだけ。テスト競争では解決できない。
2)営利活動そのものだぜ、どうみても。
3)兼業兼職の上、オーバーワークだ。
学校の為でも子供の為でもねーよ。
511 :
名無しさん@八周年:
>>510 お前、妙に必死なのは教員だからかw
>3)兼業兼職の上、オーバーワークだ。
何がオーバーワークなんだか
嫌なら拒否れよ