【経済】「自費出版」の新風舎が民事再生法申請へ…負債20億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
自費出版大手の出版社、新風舎(東京都、松崎義行社長)が東京地裁に民事再生法の適用を
7日午後、申請することが分かった。負債総額は約20億円。
同社によると、出版した書籍の売り上げの減少で資金不足となったため。今後、事業を
継続するための支援を模索しながら、既に自費出版契約を結んでいる約1100人の書籍の制作と、
出版されている約1万5000点の書籍の流通の確保に全力を挙げるという。
新風舎は1980年に創業され、94年に株式会社として発足。近年の自費出版ブームに
乗って業績を急速に伸ばし、書店経営や文庫を創刊するなど事業を拡大。
出版関係者によると、同社の刊行物の八、九割が自費出版とされ、出版希望者が本の
制作費用などを負担し、同社がそれを書店など流通ルートに乗せる契約システム。
出版ニュース社がまとめた「出版年鑑2007」によると、2006年は全国の出版社の中で
トップとなる2788点の新刊を出版している。

だが昨年、自費出版契約を結んだ一部の著者らが、契約内容が履行されないなどとして、
同社に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすなど、著者らとの間でトラブルも表面化していた。

*+*+ Sponichi Annex 2008/01/07[10:42] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080107008.html
2名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:53:47 ID:oDjp/0pq0
あらまw
3名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:54:14 ID:2GGiMEbk0
5年くらいしつこかったDMがようやく来なくなったと思ったら潰れたか。
せいせいした。
4名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:54:41 ID:BC1pWRJV0
自費出版ねぇ…。
5名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:56:00 ID:JgOjwRU70
新風って選挙で誰も当選しなかったからなあー。
せっかく俺は投票したのに。
6名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:59:33 ID:Gk6mIXnI0
>>1
>006年は全国の出版社の中で
>トップとなる2788点

一日10冊弱w
ウマく行くはずがない
7名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:01:15 ID:7Tz8YiZM0
自費出版なんて誰が読むんだよw
自慰行為は自分だけでやればいいんだよw
8名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:01:23 ID:qP5dU1E/0
売り上げの減少って
本が書店で売れなくなったわけじゃなくて
騙されて契約する人が減ったってことだよね
9名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:03:05 ID:tZXJi2ZRO
この度は御愁傷様です
10名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:03:40 ID:YozdQtOL0
>>7
リアル鬼ごっこ
11名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:04:38 ID:XRMa+jpR0
正月に「一番売れた本」ドラマ化してたとこだっけ?

そういえば今年はやってなかったような
12名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:04:49 ID:2GGiMEbk0
>>6
釣り針太いぞ
13名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:05:07 ID:yoxQkSh40
自意識過剰なバカはケイタイ小説(笑)でも書いてろよ
14名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:05:47 ID:g9nlFLEC0
>>5
その新風とちゃうわ!
15名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:05:59 ID:0eXZU8Pq0
裁判沙汰にもなったから、あくどい営業で生き残るぐらいなら会社潰した方が得って考えかな
ノウハウ持ってる経営陣の誰かが別会社をすぐ作りそうな気がする
16名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:06:10 ID:LhqKLA2f0
>>6
書店に並べれば読んで貰えると思ってる馬鹿が多すぎるってことかw
17名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:07:52 ID:k5dCtSc60
親プー斜
18名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:08:42 ID:2GGiMEbk0
>>16
実際は、新風の息がかかった一部書店を除いて、並んですらなかった。
いや、刷ってすらいないのもあったな。倉庫圧迫して固定資産税がかかるから。
19名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:08:44 ID:4EhUypOxO
詐欺なの?
20名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:09:22 ID:89hfxNmG0
もう、実態情報は必要ない時代だし、オナニー本出しても回りにドン引き
されるだけ。
21名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:09:44 ID:m1s8Tqfw0
>>6
自分以外には、せいぜい親族と親友、ご近所さんくらいにしか売れないってことか。
しかも、費用は自分持ちの可能性が大。まさにオナニー出版。

ま、冷静に考えりゃそんな程度だって分かりそうだと思うんだが。
22名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:10:50 ID:O0VXmDSQ0
>>19
詐欺じゃないから潰れたんだと思うよ
23名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:11:59 ID:XRMa+jpR0
>>11
ぐぐったら別会社だった
スマヌ
24名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:12:12 ID:6ohacBjC0
>出版した書籍の売り上げの減少で資金不足となったため

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

どこで売ってたんだかwww
25名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:12:50 ID:HVCvgV9y0
俺も小坊の時、親に捨てられ駅のベンチで野宿しながら
空腹な時画用紙食べた話を自費出版しようと思ったが潰れたか・・・
26名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:13:52 ID:jIglbeWp0
>>20 オナニー本? それ売れるかも
「私の秘密のテクニック」あんた出してみて
27名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:14:10 ID:XRMa+jpR0
>>25
ホームレス小学生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

>>24
・ブックオフ
・資源回収業
・包装材(緩衝剤)
28名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:16:40 ID:Q/3rnTQV0
本が売れなくても、著者から金巻き上げた時点で黒字の商売のはずなのに
なに売り上げ言い訳にしてんだ?
29名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:19:28 ID:CYE8IhWZ0
>>28
そろそろ倒産する潮時なんでしょ。
30名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:24:21 ID:XRMa+jpR0
>>28
裁判に負けたら払わないといけないから
逃げるなら今のうち


そういえばNOVAってうまいこと前納金もみ消したよな
受け皿もライブドアみたいに吸収合併で大きくなった会社だし
学習塾から居酒屋まで経営してるw
31名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:26:08 ID:AQWznj+3O
さて、新風舎の本は返品するかな
いきなり倒産されると、在庫が紙屑に成り兼ねん
32名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:26:47 ID:4ndnCOhn0
計画倒産じゃないの?
33名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:28:36 ID:thQKp9lJ0
計画倒産だろうなぁ
34名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:29:01 ID:FJo/u7aP0
新風はどうでも良いが、
日日日の書く小説が読めなくなるのは辛いなぁ
35名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:30:48 ID:UaJ95hWI0
>>31
新風社って
買い切りじゃないんだ
36名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:32:59 ID:HZJYO8TE0
何で倒産するんだ???
150万円くらいこういう出版社にあげて、本出版しようかと思ってるんだけど
37名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:34:50 ID:AQWznj+3O
>>35
新風舎文庫は返せたはず
エクスメディアはこれで紙屑になりました
38名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:35:13 ID:iRGIHv4r0
計画倒産だろ。
金だけ集めて出版する気なんてはじめからない。
39名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:41:08 ID:Q/3rnTQV0
>>36
普通に自費で本作るより高い金取られて、しかも本の所有権が自分でないという
面白い状況がお好みでないなら、この手の出版社と関わるのはオススメしない
40名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:42:09 ID:VI/x7ap+0
バッドエンドか・・
41名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:42:28 ID:4ndnCOhn0
>>36
まずはコピー本作って即売会で販売するんだ
42名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:42:40 ID:UaJ95hWI0
>>37
ほう、そうなんだ。

まぁ出版点数多いってことは
従業員も多いだろうし
自費出版の依頼減ったら
会社としたらもたないかもな。

>>36
同人誌でいいだろ。
43名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:43:52 ID:CYE8IhWZ0
>>35
昨今では、岩波書店ですら買い切りをやめたようですし。
今時、買い切りなのは、チョンさまの写真集ぐらいでは?
44名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:44:43 ID:6ohacBjC0
>>35
買い切りだったら本屋に門前払いだろ。
それで本屋の取り分を多めにして商談するんだよ、きっと。
45名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:45:57 ID:W7H1ntvE0
>>35
自費出版なのに買い切りなんて不可能でしょ
46名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:46:46 ID:BIgjTv7k0
ここで賞とって出版契約(もちろん自費ではない)まで交わしたけど
相手の勝手な言い分で取り消しにされたっけ。
今思えば、本にならなくて良かったな。
賞金ふんだくれただけでもラッキーだった。
47名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:46:50 ID:02kPD4YU0
どこぞの元教授の『世界けんか一人旅』だっけ、あれにはワロタww
48名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:47:25 ID:WpYpiNQi0
金玉袋をもみほぐしながら(*´∀`)人(´∀`*)
49名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:47:55 ID:u2Jzl7zx0
>>36
同人板を半年ロムって来いよ。
自分で印刷所選べば、たぶん、実売可能な数から言ったらその10分の一で楽勝だから。
50名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:49:40 ID:UaJ95hWI0
>>43
小さな出版社は買いきりにしてるところも
あるみたいだよ。

>>44>>45
まぁ、そうか。
本屋に並べるのも共同出版の仕事のうちだから
返品効くようにしないとまずいか・・・。
51名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:50:09 ID:YsHCLZXL0
>>36
何冊作るのかによるけど、そんなに金かけずに作ってやるよ。
オレ、DTP屋だし。
52名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:56:56 ID:B3wckvvCO
やっぱり怪しい政党だったかw
53名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:59:24 ID:2GGiMEbk0
>>34
角川系列の各ラノベレーベルで十分だろ。
そもそも受賞作以外で新風に書いてたか?

>>49
同人ノウハウ板の方がモアベターかな。
同人板はヲチスレ私怨スレ多いからフィルタが面倒。
54名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:01:43 ID:RGXo+X9bO
>>22
意味分からん。詐欺でも潰れるでしょ
55名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:10:47 ID:dCXVXxqe0
自費出版なるものはいざ知らず。
「自分史」なるものを発行しようとするナルシストってなんなの?
恥ずかしいやら、だまされる方が悪いとしか国民感情が湧いてこない
んじゃないか?
お前がどうゆう人生歩んだろうが、他人には関係がないことだろ。
「謙虚になれよ。」「自分の人生で反省すべき点のほうが方が多いん
じゃない。」「死んで!」って、言葉しか湧いてこない自分がいます。
56名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:15:07 ID:YKo6xq+K0
この自費出版詐欺商法って
地方紙や地方書店が薦めて被害者が増大したのだが、
そういった点はどうせスルーなんだろうな。
57名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:16:51 ID:k5dCtSc60
政府の年金公約もそうだったけど
慈悲出版の場合は出来る事と出来
ない事をはっきり明文化しておく
べきだろうな。
58名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:47:51 ID:wh0xg1qn0
この規模で20億は多すぎる
集めた金はどこへ消えたんだよ
59名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:52:07 ID:OQZQKvM80
>>55
お前も自分語りしたさ加減じゃ相当なもんじゃねーか?
60名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:01:07 ID:kRNCgTFo0
自費出版本読んだことあるが、
はっきり言って山田鬼ごっこよりひどかったぜ
61名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:10:13 ID:MSz5rzxnO
ああ、詐欺商法のとこね
62名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:13:18 ID:4fW1DKFN0
うちのおかんももうちょっとでここで自費出版するところだった。
ネットで本にできるところを見つけたからそっちにした。
そこは安い分、自分で表紙や原稿のデータにしなくちゃいけないんだけど
なぜかその役割が俺に…orz
63名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:24:36 ID:fq1GFaVk0
>>62
販売までおかんに任されそうな悪寒……
64名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:33:13 ID:VpV8HOHL0
同人誌の形にすれば本なんて簡単にできるからねえ。
オフセットも10部からいけるとこあるし、自宅かキンコーズあたりで自分で刷る方法もある。
それで適当な場所で売れば自費出版して書店に並ばせるよりも売れるし
万が一ファンの人ができれば交流もできる。
65名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:40:17 ID:rFC2XIGS0
>>47
尼のカスタマーレビューで吹いたwww
66名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:41:33 ID:hZ5PMzv20
本来、自費出版は記念写真や同人誌のような感覚で出すものだからな。
それをこの潰れた会社は「お宅が一部資金を出すことによってプロ作家になれますよ」
みたいなこと甘いこと言って無知な作家志望をだまくらかすわけだ。

まあ、自称レーベル会社の共同製作詐欺や自称芸能事務所のレッスン詐欺なんかもあるし、
創作活動を生業することを目指す人間は、甘言にのせられやすいのが多いんだろうな。
しっかりした考えの人間もいるけど、そういう人間のブログなんか見ると現実を見て無いの多いし。
67名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:44:06 ID:spKTvNU5O
こんな会社を通して限られた書店に本並べるくらいなら、
自分で同人誌作ってコミケで売った方が遥かにマシだと思うがね……。
まあ、こんな商売長持ちするわけがないし、ある意味当然の結果か。
68名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:53:16 ID:SJ3sXfD80
ttp://ameblo.jp/makoto-tsuzuki/entry-10057479217.html
実は、昨年の今頃、児童文学の作品を作り、コンクールに応募。
それが、入賞し、出版社との共同出版という形で、出版することが決まったのが、今年の春。
そして、今現在は、来年三月の出版に向けて、挿絵や表紙のイラストレーターさん選びや、出版社での原稿整理などが進められているところです。
-------------------
コメント
■今日のNHK「クローズアップ現代」見ましたか?
最近裁判沙汰になっている新風舎の出版商法が大々的に取り上げられてるので、見逃したならBSの再放送を見るといいですよ。
-------------------
ttp://ameblo.jp/makoto-tsuzuki/entry-10057609135.html
えー、昨日のブログのコメントにもありますが、確かに、今、自費出版詐欺(?)が流行っているらしいですね。
実を言えば、俺が出版する予定なのは、今、その話題のS社さんなんですね。
ただ、俺の場合、担当してくれた人が、しっかりした人で、
「今回の出版で、儲けられるとか、そういうことは言えません。
むしろ、負担は大きいと思います。なので、この金額で、出版したという経歴を買うと思ってください」
と言われたため、今回の出版に至った訳です。

どうするんだろこの人。


69名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:54:53 ID:aJzGxLFL0
あれだけ酷い商売やっといて
潰れるもんなんかねえ。
70名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:00:22 ID:OG7RvjQp0
>>69
確かに印刷代やら作者に負担させておいて
なんでコケるのか。単に出版会社としてもダメダメなとこだったてことかな
71名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:04:14 ID:SJ3sXfD80
新風舎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%A2%A8%E8%88%8E
メリットとデメリット
●メリット

 特に無し

●デメリット
 料金形態が不透明
 法外な制作費を提示される(一般的な自費出版書物制作費の10倍程)
 印税回収の可能性は限り無くゼロに近い
 杜撰な編集内容
 校閲、校正をしない(出来ない)

誰だよコレ編集したのw
72名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:05:27 ID:rFC2XIGS0
>>70
出版だけやってれば美味しかったのかも知れないが、
いつまでもカモが騙されているわけもなく、
自腹で販路を作り始めたらこのざまだ。
73名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:05:59 ID:hZ5PMzv20
>>68
そこの人間も痛いけど、本当多いんだよね、こんな奴。
自費出版で小説出しても自称小説家なだけであって、決して副業ではないのにw>>69

>>69-70
元社員が降臨したスレ見たけど、経営も相当ザルだったみたいね。
74名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:07:57 ID:6iPFlU/t0
http://www.chiichan.net/

これはどうなるの?
75名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:09:03 ID:Y9bS4zJT0
計画倒産の可能性はないのかな?
76名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:10:18 ID:zWTFfaVR0
>>71
この遅さで白状するのは恐いが、あえて白状しよう。
俺だ。証拠に社長の住所を置いておこう。

新風舎社長、松崎の住所
立川市羽衣町2ー50ー4
77名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:10:31 ID:hZ5PMzv20
↑三段目の>>69はアンカーミスです。
78名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:10:34 ID:7zFTHFiA0
>>31
いまさら返品しても遅いってw
それ以前に新風社の絶対売れない本を置いている時点でpgr
79名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:12:30 ID:MKejRz0M0
>70
上の方のレスにあったが、裁判対策じゃないかと
これまともに捜査されたらぼろぼろとやばいこと出てくるだろうし
80名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:13:43 ID:rFC2XIGS0
>>74
売れそうなのは何処かが引き取るでしょ。
抱き合わせで買取になったクズはちり紙交換か梱包材行きw
81名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:15:14 ID:th5eDqSR0
少し前、新風社の共同出版の話にほいほい乗せられそうになった俺が来ましたよ?
まだ19歳の俺に70万払えときた上に、印刷の原価は約10万
じゃあ俺の払う予定の残り60万はどこへ?
・・・ああ、そのまま懐いきですか、そうですか
82名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:17:30 ID:7zFTHFiA0
長引く不況でみんな詐欺商法にたいして厳しくなった。
インターネットの普及で詐欺商法についての情報が共有できるようになったのも大きい。
当然の結果だな
83名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:18:49 ID:MKejRz0M0
>78
新風と文芸は「棚買い」つか棚の所場代払ってくれるだろ

闘病体験記系は自費出版でもそこそこ売れるらしいが、、、
84名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:19:10 ID:zWTFfaVR0
大型倒産速報
TDB(帝国データバンク)企業コード:984929350
「東京」(株)新風舎(資本金2000万円、新宿区西新宿4-5-6、登記面=港区南青
山2-22-17、代表松崎義行氏、従業員200名)は、1月7日に東京地裁へ民事再生法の
適用を申請した。
 申請代理人は滝久男弁護士(中央区京橋1-2-5、電話03-3274-3805)。
 当社は、1980年(昭和55年)7月創業、94年(平成6年)9月に法人改組された出
版業者。「表現する人の出版社」を標榜し、自費出版業者のパイオニア、大手企業と
して業界内外に知られていた。プロ、アマを問わず、出版したい人が出版できるよう
に著者が制作費を一部自費負担する「出版実現プログラム」という自費出版のビジネ
スモデルを構築。新聞・雑誌の広告宣伝を積極的に展開するほか、「出版相談会」
「出版セミナー」などの開催を通じて原稿を募集して新しい著者を発掘し、業容を拡
大していた。
 出版点数も年間約3000点と業界でもトップクラスの実績を誇り、自社出版書籍を
中心とした書店「熱風書房」の経営や、ネット上での販売サイトの運営も手がけ、株
式の上場も視野に入れていた。
 2006年8月期にはピークとなる年売上高約52億8600万円を計上していたが、業容
の拡大にともない、広告宣伝費、人件費、賃料などがかさみ、収益を圧迫。近年では、
支払いに支障をきたすなど資金繰りの悪化も表面化していた。
 また、営業手法や契約を巡って顧客とのトラブルが発生し、2007年7月には、「全
国の書店で販売される」などの宣伝文句に騙されて出版契約を結んだとして、顧客より
損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こされるなど信用も低下。2008年8月期の年
売上高は約46億1700万円に減少、約4800万円に最終純損失に陥っていた。
 なお、グループ会社の新風ホールディングス(有)(資本金300万円、東京都渋谷区
神宮前1-11-11、同代表)も同日同地裁へ民事再生法の適用を申請した。
 負債は、新風舎が約20億円、新風ホールディングスが約5億円で2社合計で約25億円。
85名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:19:22 ID:eru3wsKl0
新風 涙目 ウヨざまあーっっっw
86名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:19:33 ID:rFC2XIGS0
ま、ブログに書いてアスペクトから声が掛かるのを待つのが一番賢いよね。
87名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:20:54 ID:k7jn5jMw0
詐欺師が店をたたんだだけだろ
88名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:20:59 ID:MKejRz0M0
>81
ずいぶん安いね、新風としては
つか、いろいろ営業に本に関係ないこと聞かれたでしょ?

しっかりクロージングかけて本を出版ってもう悪徳リフォーム会社と
変わらん
89名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:21:05 ID:6iPFlU/t0
新風社の問題点って何?

「出版すれば売れますよ」はセールストークの範疇だし、相手方の
出版費用から自分の利益を出すのも企業として当り前では?
90名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:23:18 ID:3f3XC+aX0
谷川俊太郎の詩の雑誌は気になるなぁ。
あれも投稿募ってたりしてたような。やっぱ廃刊なんだろうなぁ。
91名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:24:25 ID:YSiUEafCO
著者が全部買い取って自分で営業すればいいのに。
92名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:24:31 ID:MuV0NBXD0
あれこれ話題になってたのに意外と早いな。
93名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:26:33 ID:iJLhgsKl0
朝日新聞に広告だしてたね。
朝日新聞に広告だしてたね。
朝日新聞に広告だしてたね。
朝日新聞に広告だしてたね。
朝日新聞に広告だしてたね。
94名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:26:40 ID:rFC2XIGS0
>>89
箸にも棒にも掛からないクズに勘違いさせたことが一番の問題点。

出版社としての最低限のフィルタリング機能が無かったことかな。
持ち込み漫画を全部掲載してたようなもの。
95名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:31:05 ID:2GGiMEbk0
そういや、ここの新人賞下読みの実情を暴露した
編集プロの談話を読んだ気がする。
ライン工のように流れ作業で読まされて、5分かそこらでコメントを書かされて・・・とか。
だれかコピペお願い。
96名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:31:11 ID:MKejRz0M0
>89
>94

1.全国の書店に並びますよと言ってしまったらしい
2.そもそも金だけもらっておきながら本自体を刷っていなかったんではないか?

多少の過剰表現なら問題ない、
ただ、上記2点が仮に証明されれば詐欺罪にランクアップの可能性アリ
97名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:31:55 ID:hZ5PMzv20
>>89
自費出版を商業出版と勘違いさせた上に、使徒が不明瞭な高額の料金を請求したこと。

>>94
自費出版ってのは著者が客だから、全ての作品を製本するのは当然のこと。
ただ、この会社はそれをあたかもプロデビューしたかのようにだまくらかしたことに問題がある。
98名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:33:51 ID:MKejRz0M0
>95
ここ下読み雇ってたんだw
その方が衝撃だな
99名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:36:54 ID:/Is6uGND0
以前、面談した事あるけどひどい対応だったな。
IPO目指してるとか言ってたけど、それ以前の問題だったか。
断って正解だった。
100名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:38:01 ID:MuV0NBXD0
>>95
それ面白いな。
ねらーは結構得意かも知れない。
あ、嘘でも褒めないと駄目か。
101名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:39:48 ID:rFC2XIGS0
>>97
それは出版社とは言わないでしょ。印刷屋だよ。
102資@一般書籍板:2008/01/07(月) 14:42:52 ID:xlS+WWN90
>>97
「自費出版」で"すら"ないんです、
刷った書目の所有権は新風舎にあるので。

 ANTI-新P舎
 http://blog.goo.ne.jp/chikuma162
103名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:45:43 ID:E7esV7eMO
文芸社で社長賞もらって、共同出版で200万払って絵本出したんですけど騙されてますか?
104名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:46:39 ID:vYcN7E4k0
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050803bk08.htm
松崎の写真
「夢見がちなシロウトは飯の種ですわwww」
と言ってそう
105名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:48:14 ID:hZ5PMzv20
>>101
言葉が足りなくてそんな感じになってしまったな。すまん。
ただ、こういうのと本来的な自費出版との区別をつけたかったのでな。
106名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:48:38 ID:N+P6TLkQ0
オリックス松山コーチ長女が作家デビュー
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070813-241185.html
>オリックス松山秀明守備走塁コーチ(40)の長女聖奈さん(神戸女学院中3年、
>文芸部所属)がこのほど作家デビューし、単行本の「魔法つかいマータ」(新風
>舎、税込1218円)を出版した。

見事にひっかかってます。
ありがとうございました。
107名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:48:57 ID:rFC2XIGS0
>>103
金払って本出す時点で既に騙されてる事に気づきましょう。
108名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:50:17 ID:MIvGWsop0
倒産したのか。
出版賞の賞金がいつまでも振り込まれないと思ってたら…
その収入をアテにしてたのに!
109名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:51:06 ID:qp3R5mfv0
誰かポストカード貼ってよ
あの「チラシの裏にでも(ry」な中学生の作品がある奴
110名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:55:07 ID:VI/x7ap+0
>>108
倒産と言い切れるのか分からないけど、賞金は多分・・
111名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:55:09 ID:YZDUgkbC0
そんなに本を出したいならコミケに来りゃいいのに。
112名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:55:36 ID:8a3To+2o0
手話商法、元幹部らを逮捕 5千人以上から30億円
http://www.asahi.com/national/update/0107/OSK200801070034.html
2008年01月07日13時55分

ゲームソフト開発販売会社「ヴィヴ」(東京都千代田区)による聴覚障害者らを狙った事件で、大阪府警は7日、同社元幹部数人を詐欺容疑で逮捕した。
高額のCD―ROMを買わせる手口で全国5000人以上から総額約30億円を集めていたとみられる。

調べでは、元幹部らは「会員になれば月8万円の配当がある」「新たに会員を増やせば1人につき7万5000円の紹介料を支払う」などと会員を募って、
CD―ROM(約53万円)の購入代金名目で金をだまし取っていたとされる。
113名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:55:54 ID:kJT8KTQV0
そういやいちおう新書や文庫も出してなかったっけ。
114名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:56:32 ID:N+P6TLkQ0
>>111
コミケだと、目の前で「1冊も売れない」という状況が展開される
だろうから、この手の自費出版爺にとっては衝撃がデカいだろうなw
115名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:00:31 ID:hZ5PMzv20
>>111
こういうのに騙される人間は、同人誌はオタク達がアニメのキャラを使ってエロイ漫画を書いてるもの、
という認識しかないんじゃない?

同人誌は元々近代文豪達がはじめたもので、今でも文芸系の同人誌は、漫画ほどではないが、
それなりに大きいコミュニティを持っているのも知らないだろうし。
116名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:00:57 ID:vYcN7E4k0
新風舎からある意味デビューした方もいらっしゃいます
http://d.hatena.ne.jp/kagura-may/20060509/p1
117名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:05:27 ID:rFC2XIGS0
>>114
本来なら、持ち込みでボコボコにされるんだけどな。
「紙の無駄」とか散々に言われるのが当たり前。

小金持ちの団塊が引っかかるわけだ。
118名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:05:47 ID:MKejRz0M0
>115
つか、一般人にとっては

1.普通の本屋さんに並びますよ(「特約書店」しか並ばないが)
2.ISBN取れますよ
3.国会図書館に収蔵されます

上三つのからくり知らないだろうし、それでやっちゃうんだと思う
あと、男の作家には女の営業、女には男の営業ってしっかり
使い分けてたはずw
119名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:08:57 ID:MKejRz0M0
>117
一部上場なんてレベルじゃないが、町の中小企業の創立者クラス
なら自叙伝とか書いてみたいだろうし、そういうおっさんにとっての
受け皿としては「自費出版」もアリなんだと思うが、、、、
この商法は貧乏人からもローンくんでむしり取るから突き上げくらってるんだよな
金持ちだけを相手にしてれば良いだろうに
120名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:09:53 ID:rFC2XIGS0
>>118
国会図書館も良い迷惑だな。
ISBNコードの枯渇も心配だ。
121名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:10:48 ID:MIvGWsop0
108だけど、新P舎のコンテストはは比較的手軽(?)に賞金を手に入れられるので
ちょくちょく応募してた。
その後の勧誘は家族と一致団結して全無視。
出版化とかどうでもいいから賞金のみを目当てにしてた自分のような連中には
ある意味おしい結果になったな…
122名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:11:42 ID:N+P6TLkQ0
>>119
そういうおっさんよくいるよな。
で、知り合いに書いた本送りつけてくるんだよね。
恩義のある人とかだと、「いらない」とはいえないし、内容はほぼ100パー
つまらないし、しがらみがあって捨てにくいし……。
感想求められたりすると最悪w
123名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:13:32 ID:q3+vN4mc0
十分もうけたし、そろそろ世間的な批判が高まってきたので、計画倒産ってとこ?
124名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:13:58 ID:m1s8Tqfw0
>>119
でも、この自費出版騒動に引っかかる奴って、自己顕示欲の塊のような引退リーマンや主婦とか、
アサヒの基地外投稿の常連のような連中も多そうな気がするんだが・・・
125名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:14:53 ID:rFC2XIGS0
>>121
新P舎ごときのの客寄せパンダに成り下がったことを反省すべきだな。
126名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:14:57 ID:3f3XC+aX0
>>120
ISBNなんて、なくなりそうになればまた桁増やすだけだろ。
127名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:15:54 ID:wlvc+bZ90
>>99
目指すのは自由w

安値世界一
        への挑戦

みたいなもん
128名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:16:11 ID:oQt6QC6v0
>>120
ISBNコードは13桁化して979が丸々残っているから、大丈夫でしょう。
129名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:19:25 ID:KGPRvsJ40
倒産しちゃったら係争中の裁判はどーなんの?
130名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:20:09 ID:rFC2XIGS0
>>126
正直言って、誤発注の原因になるのでこれ以上桁を増やすのは勘弁してくれ。
131名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:20:19 ID:MIvGWsop0
>>125
だな。
他にこのようなお手軽賞金会社はないだろうか。

谷川俊太郎のことも気になるな。
132名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:20:47 ID:Gp9FyYRo0
素人の書いたもので店頭に並んでそこそこ需要があるのは郷土史くらいだよねえ
ここで刷ったらどうすんの?結局まともに流通しないでしょ?
133名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:22:40 ID:hZ5PMzv20
騙された人間には悪いが、これから先ここで本出した自称プロ作家たちが
どういうふうになっていくか観察するのが楽しみになったw
ブログチェックするか
134名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:25:36 ID:RO5gj+N70
今は本売れないよね。一般人ですら、趣味が
個別化しまくりすぎてて、同じ本を大量にヒット
させて売るということがまったくできない。
しかも下手すると、ネット情報のほうが本より
良質だったりして、ターゲットの団塊も本買わなく
なってるし、キツいだろね。必要な本すら買わなく
なった人も多い。おいらなんて、とうとう2000年
以降、一冊の本も買わなくなったし、、
ネット情報で間に合うし、そもそもほしい本がない。金になるなら自分が本かきたいくらい、っていうか
金とられるので書かないが
135名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:26:40 ID:fksGwSso0
>>95

『最近、仕事が減ってきたので編集関係の人材派遣会社に登録したところ、
さっそく募集があったのが共同出版大手で行っているコンテストの
原稿審査の仕事でした。
期間は4日間。同じように集められたフリーの編集関係者約30人が
1日80本、1本あたり5分以内で原稿に目を通し振り分けていきます。
通過の場合も落とす場合も必ずコメントを入れますから、まさに流れ作業です。
計算するとトータルで1000本弱の原稿を処理していたことになります。

驚いたのが、なんとこれが3次審査であること。
正直に言って、一目見て椅子から転げ落ちそうなものもたくさんあり、
普通に日本語が書いてあれば通過させてるようです。

さて、審査する側にしても、1日80本も処理しなければならないのですから、
きちんと読むことなどできません。中には、書き直せばよくなるんじゃないかと
思われるものもあるのですが、きちんと指摘してアドバイスする時間がないのです。
なにしろ、時間ごとにノルマが決められてまして、
「今の段階で○本以上残っている人はペースアップしてください」と
折に触れて担当者がアナウンス。まさに工場で働いているようで、
こういう管理体制だけはしっかりしていました。
136名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:40:28 ID:Wz8CWn7b0
本人は1度も働いたことのない糖尿で統合失調症なピザデブ中年女なのに、
親の年金をこの自費出版につぎ込んでは、
誤字脱字だらけの電波小説もどきを出版し、
「私は作家さま」とふんぞりかえってた、
あのおばちゃんは今どうしてるんだろう…以前はヲチ板にスレがあったもんだけど。

確か重版するから印税が入ったと喜んでたなぁ。
一部も売れてないのに完売したと嘘をつかれ、
重版するからとまた何十万も巻き上げられ、
で、一万円程度もらって、「印税」とだまされる…
池沼の人とかも犠牲になってんだろうなぁ
137名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:40:34 ID:n35vkksm0
青山のお店いったときにここふらーっと寄ったんだけど
絵本とか置いてあってよくあるちょっとオシャレ系の本屋だなぁ
と思って外でたらチラシ置き場のところに本系のチラシに混ざって
エレキコミックとか創価系の人のチラシがかためて置いてあった
ここってそっち系でしょ? ネットで調べてもとくにそういった事情書いてないんだけど
詳しい人いない?
138名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:51:14 ID:VI/x7ap+0
>>137
「創」に暴露記事が載ったらしいしなあ・・
139名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:53:17 ID:Gu7TOqJN0
けんかんりゅうのとこ?
140名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:55:57 ID:rFC2XIGS0
>>139
あれは晋遊舎。
141名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:03:38 ID:kBlLXHeF0
CDデビューのお手伝い商売もこれからヤバいのかな?
142名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:05:31 ID:m7GhrkDy0
元彼女がここで営業やってたんだが。。。
心配になってきた(´・ω・`)
143名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:11:04 ID:rFC2XIGS0
>>141
あれも似たようなモンだしねぇ。
144名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:31:17 ID:2GGiMEbk0
>>135
これだ。サンクス。
145名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:32:16 ID:4y4PozBB0
>>119
そうそう。
自叙伝の自費出版って、小金持ちの優雅な趣味としてはいいんだよ。
知人親戚に配ったり、取引先や従業員に売りつけていやな顔されるのも
また自費出版の醍醐味で。
買わされる方はたまったもんじゃないけどな。
146名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:52:29 ID:ME/ryNwd0
自費出版詐欺で訴えてた人の著書

世界けんか独り旅
http://www.amazon.co.jp/dp/4797427000

レビューが笑える
147名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:03:09 ID:TCXrZTts0
朝日の日曜版だかでも大々的に1ページ半使って取り上げて提灯つけてたNE。
詐欺の片棒担ぐのに、武富士のときは5千万だったけど、こんときはいくら貰ったんだろう。
148名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:17:12 ID:MKejRz0M0
>142
いや、その元彼女に騙された被害者(自業自得だが)のことも
心配してやれよw
まあ縁切ってよかったな
きれい事だけじゃ生きていけないのはわかるが、
自分の恋人が詐欺師ってのもなあ、、、
149名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:30:04 ID:IVm3vZGeO
「半生を綴った書籍が書店に並び
それを感慨深く見つめるワダス」
みたいな謎のポエムと共に
親戚のメーワク婆から本が送りつけられたっけな……。

「本代は郵送で良いから」って、献本じゃないんかい。
ポエムごと資源ゴミに出しますた。
150名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:33:27 ID:u7YPiN3MO
同人誌関連の会社が買収しそう
151名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:38:05 ID:0lb9mT8MO
維新政党惨敗
152名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:03:17 ID:jzbhR58N0
>>116
帯適当すぎだろ
153名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:04:34 ID:M5qXG9OxO
計画父さん?
154名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:07:04 ID:UcSGAmR70
自費出版って詐欺みたいなもんだろ
155名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:07:37 ID:Atqn5SWR0
名前が悪すぎるよな。

公安にマークされてる右翼団体と同じ社名だぜ。
156名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:26:57 ID:XcW+n5630
勝った。うちは負債140億で民再中だ。
157名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:29:07 ID:4YnwN2Mo0
>>146
「俺は世界のクレーマー」というタイトルが良かったんでないかいw
158名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:30:48 ID:CYE8IhWZ0
自伝なんか自費出版をする連中は、はなっからクズ。
他人に伝記を書いて貰えるぐらいになれっての!
159名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:44:55 ID:Vcg4+ZesO
>>146
内容の酷さはわかったが、感想者の必死さがキモイ。あそこまで叩く必要があるのか、と。
160名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:52:29 ID:MuV0NBXD0
>>159
なんか裁判の話題が出た時期にコメントが増えたらしいよ。
工作だかねらーの悪ふざけか知らないけど、日付がそう言うことで集中している。
161名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:57:54 ID:6CQyZfWV0
費用は著者持ちでなぜつぶれるのか不思議だわ。
162名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:12:14 ID:TD0cQyMV0
日日日の「ちーちゃんは〜」はここから出てたんだっけ。
たぶん電撃文庫あたりで再販されるんだろうな
163名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:26:27 ID:6iPFlU/t0
>>162
いや、映画公開がこれから
164名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:29:12 ID:/LrPXvgXO
ここのジャーナリスト講座いったけど まあまあよかったけどね 残念だよ
165名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:29:56 ID:goq8OxTL0
この事件の顛末を 面白おかしく本にすれば売れると思ふ
166名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:31:44 ID:P7LSbAbe0
>>146
著者と揉めてる版元が組織的にしてるんじゃない?
参考票が尋常じゃないしw
167名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:33:02 ID:1xT8NIPs0
詐欺商法だろ
168名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:35:26 ID:iyvOP9c+0
集めたお金はどこに行ったの?社長さん
169名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:36:24 ID:6V0Buhop0
計画倒産だろ
もう次のスポンサーのめども付いたらしいから
170名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:37:08 ID:EagsQCMb0
友人がここ勤務なんだが、
こうなっちゃうと連絡取りづらい。
最近どうよ、とも胃炎。
171名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:50:24 ID:TD0cQyMV0
近所のブクオフの100円コーナーに新風舎の本が結構あるんだけど
記念に1、2冊買ってみるかw

ほとんどはクズ本だけど、たまに中沢けいとか山田太一の作品が紛れ込んでたりするから気が抜けない
172名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:11:39 ID:Nv53bwRn0
俺の知り合いが、ここから
アメリカンドラゴンって本出したんだけど
売れたって話は聞かないなぁ
173sage:2008/01/07(月) 20:11:47 ID:77ArhZWL0
そういえば知り合いにいたなあ。
この商法を逆に利用したっていうDQNな復讐...
174173:2008/01/07(月) 20:24:32 ID:77ArhZWL0
sage入れるとこ間違えたorz
175名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:31:01 ID:jJiVwrCS0
プロでさえ手売りしてるっつーのに、何勘違いしてんだ>自費出版した香具師。
「腹立ち旅行記(?)」出した勘違いオサーンTVで見たが、想像した通りだったな。

>>165
奇才現る
176名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:31:33 ID:8K0KP8oM0
http://www2.2ch.net/2ch.html

昨年の7月の著者3名等による弊社提訴に端を発し、経営環境は悪化、売り上げ
が激変w この慈悲作家先生三人の執念に乾杯!
177名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:40:58 ID:Vs990Buo0
人々の夢を食いつぶしてきたバチが当たったな

中にはそこそこ面白い本もあったんだが、
粗製濫造でこの会社の人たち自体
そんなの憶えてないだろな
178名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:45:50 ID:QatvXmaYO
売る側の立場から言うと
どこの誰ともしれない個人の日記や詩集等が一般に売れるとは思わない
したがって新刊配本の注文を出さない=本屋に並んでない
デッドストックにスペース取られる位なら売れる著名作置くのが当たり前。

甘い考えで本書いたら売れると思ってるバカが悪い
新風舎も(ちゃんと流通の話してないのがトラブルの原因だが)いい迷惑だと思うよ
自費出版物は直販なり店売の交渉なり自分で地道に売る努力をしなさい
交渉もしてないくせに知り合いにあそこの店に行けば置いてるからとか嘘教えて
挙げ句うちまで騙しの片棒担いでるみたいに店で騒がれたことある
たまったもんじゃない…
179名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:51:10 ID:xw2hCtyD0
http://www.amazon.co.jp/dp/4797451580/

この新風舎の本は、アマゾンのレビューとか新聞書評とか使って
いろいろやって売り込んで、当社は大丈夫ですよ的アピールしたけど
客は増えないわ、訴訟増えるわで、そろそろ計画倒あlsjdfぁj
うわっぁsjdfヵjdslkfじゃ;jdsfkじゃskjdふぁjs





た        す       け        て
180名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:51:54 ID:rFC2XIGS0
>>178
こういう基地外、妄想狂にはっきり言ってやらない点に問題有りすぎ。
本屋に基地外の世話を押しつけられてもねぇ。

編集舎が「ゴミ、没」ぐらい言えよ。
181名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:53:17 ID:U46ffhD/0
嫁が売れてない映画評論家。で、初めて本出したら半分も売れずw残りを俺と知人で買いまくった。
で、今は大人しく編集に戻った。文才ないと駄目だろねやっぱり。
182名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:53:21 ID:MKejRz0M0
>178
まあ山田祐輔みたいのが出てきちゃったからねえ
つか「あの」文芸社から売れるようになるのとノーベル文学賞取るのと
どっちが難しいんだろうか
183名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:07:35 ID:3X5rZgq30
南青山のビルの入り口に公明党のポスターが張ってあったけど
やっぱりあっち方面の会社だったの?
184名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:39:20 ID:8K0KP8oM0
その基地外、妄想狂に倒産に追い込まれる松崎って、いったい・・・・。
185名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:39:46 ID:4SbEJS7VO
店頭に並ぶって契約で金支払ってたんだから勘違いするわな
書店で並ぶ光景が見たかったんだろ
186名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:41:21 ID:C2nLmOFU0
187名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:41:43 ID:86yNNWNn0
これに騙される奴は馬鹿
188名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:42:20 ID:FYBgtQqA0
自分で印刷所に入稿して、自分で本屋に営業した方が安くて確実なのに、この手の詐欺にかかる人って多いよね。なんでだろ。
189名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:45:19 ID:wxqImVCM0
普通に大手出版社が主催している新人賞に応募してデビューすればいいのに。
そしたらただで本出してもらえるどころか賞金も印税ももらえるのに。

つか、自費系で本出して作家デビューとか煽ってたマスコミも恥を知れよ。
190ひみつの致死性ガス:2024/12/12(木) 12:11:07 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
191名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:51:27 ID:YdvPGXdV0
自費出版ブームっていつあったんだ?
192名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:53:53 ID:FYBgtQqA0
>>189
いや、趣味レベルの人たちにソレは無理でしょ。
193名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:54:26 ID:YzjCUYaT0
自費出版ってのは「人生の記念に1冊本を出しませんか」程度のもので、
「これでバカ売れして俺も人気作家の仲間入り」なんて野心を抱いて出すものじゃない。
194名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:55:34 ID:rFC2XIGS0
>>188
その手間が嫌だからだろ。
何故頭を下げて作家が営業しないといけない?って本気で思ってるから。
この手の阿呆は。

それは大先生にのみ許された特権です。

その特権を金で買うには桁が2つ足らないよね。
195名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:55:54 ID:U46ffhD/0
>>185

>書店で並ぶ光景が見たかったんだろ

これで完結ですな。
196名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:56:17 ID:vKj0Chi+0
同人誌発行するよりも装丁の整った本が手元に残りますよって程度だよな
197名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:01:12 ID:QW/bxV/u0
前にあったけど

「今回の出版で、儲けられるとか、そういうことは言えません。
むしろ、負担は大きいと思います。なので、この金額で、出版したという経歴を買うと思ってください」

まさにこれ
198名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:02:20 ID:260de7MC0
プロの作家でも書店でチヤホヤして貰えるのは一握りだけだぞ。
10年続けてる俺でもサイン会で書店回ったら店員にフルボッコだ。
199名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:03:55 ID:50W7b4/lO
ってか
ずいぶん前に中途半端な文学賞を取った人間に声をかけるらしいよ。
詩の賞なら儲からないからすぐに嵌まるみたい。
200名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:04:21 ID:Lj92WUvd0
>>197
そこまで言ったとしてもまだダウトだなあ
そんなもん経歴にならないどころかむしろマイナスだもの
すくなくとも業界の人間から見たらね
201名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:10:25 ID:kSHTUmRV0
1冊だけ人生の記念を残したいというヤツはどうすればいいんだろ。
202名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:13:57 ID:/d10dZ1Q0
在野の郷土史研究家が自費出版してる本は資料として重宝する。
新風舎のせいでそういうのまでなくなったりするのは嫌だ。
203名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:15:48 ID:Fa3UJfPs0
出版業界全体にいえることだが・・・紙を無駄にしやがって
204名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:19:49 ID:dNnV/7ij0
>>137
社長と副社長が創価学会員
205名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:23:13 ID:Im8iJ2XY0
ttp://www.pub.co.jp/s/singpoosha/contents_singpoosha/corp0710.aspx

>例えば、なぜ、直営書店があるのか、ということ。
>例えば、どうして、「営業」という方法にこだわるのか。
>例えば、そもそもどうして、本をつくって売りたいと思ったのか。
>では、どうしてコンテストを開催するのか、ということ。

うぜぇwwwwwwしゅ、宗教臭ぇwwwwww
206名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:27:34 ID:rFC2XIGS0
いくら営業しても商品がチラシの裏ではなぁ…
207名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:28:51 ID:615AzRtE0
>>201
キンコーズ行けば1冊300円で製本してくれるよ。
オンデマンド印刷ならブログ本1冊1000円〜2000円ぐらいから。
208名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:31:31 ID:fbCv8FJO0
>>202
研究本は自費出版わりとあるな。

ちなみに大学の教授は、それを生徒に教科書として買わせることで
なんとか採算を取っている人も多いらしいな
209名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:31:49 ID:3iI55be50
マンガとか絵本や詩集なんかもあるけど
どれもアマチュアの即売会ですら売れなさそうなものばかり

記念に1冊だけ欲しいならオンデマンドか
本文だけ印刷屋に頼んで刷ってもらって
製本は装丁の専門家に頼んで革装でも天金でも箔押し家紋入りでも
好きなだけ豪華にすればいい
210名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:32:55 ID:/2ZDTLIn0
だから自費出版は赤字上等、
せめてとんとんに持っていきたかったら出版記念パーティーの会費を充てなきゃ。
211名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:44:18 ID:8K0KP8oM0
マツザキだいぶ痩せたなw
212名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:31:50 ID:A1FVQdT90
地元のジュンク堂にここの本結構たくさん並んでたんだけど
異様だったな、背表紙の幅が爪楊枝くらいしかないような本がぎっしり並んでたんだ
あんなのでも1冊に数えられてるんだったらそりゃ日本一の出版点数にもなるわ
213名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:38:18 ID:RGXo+X9bO
ダヴィンチ買ったらまだデカデカとここの広告出てた
金をこういう広告に使ってたんだな〜と思うと同時に
ダヴィンチも是非反省して欲しいと思う
仮にも本の雑誌だよね〜内情くらい分かるだろ
214名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:47:48 ID:rFC2XIGS0
>>213
ダヴィンチの読者はカモ候補として極めて有望だからじゃないか?

それと、広告はあくまでも広告。編集はノータッチだよ。
215名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:01:45 ID:aGOKDVmW0
また、あの通りにマスコミいっぱいかよ。
前はすぐ近くのユニ●ットでマスコミいっぱいだったのに
216名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:10:06 ID:xpya/ZZ4O
>>214
その広告費で雑誌作ってるんだよね?その一部を編集の人は給料貰ってるよね
違う?関係ないなんて無責任な感じだな
217名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:28:40 ID:3cWrznU70
>>216
まあ、言いたいことも気持ちも分かるけど、
今に始まったことじゃないし、マスコミに自浄作用が本当にないしなぁ。
どこかの企業が新聞とかバンバン広告出して、後で巨額詐欺で立件とかになっても、
詐欺が発覚するまでは一広告主として扱うわけで。
業界を知っているが上での判断を本当はして欲しいものだが。

どのマスコミも普通に考えりゃ一般人よかずっと内情に詳しいはずだろうにね。
218名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:30:08 ID:OBrBSRrB0
何に金を使ったの?
219名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:58:41 ID:SoGLVxEu0
つかここを「出版社」と呼ぶのは出版業界の奴に対して
失礼すぎるよなw
220名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:01:59 ID:BnMjS9oO0
>>219
印刷/製本代理店なら、看板に偽りなしでしょうね。
221名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:05:33 ID:YglFGLAA0
>>218
自慰
222名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:47:10 ID:M7Bn1RQj0
詐欺出版は潰れろ。
223名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:49:31 ID:M7Bn1RQj0
青磁ビブロス、新風舎、こいつらは、100万遍殺されても文句のいえない詐欺出版。
青磁は早々に倒産して、バックレかまして被害者、債権回収もできずになくしかなかった。
新風舎も大差ないだろうな。

こいつらは出版社ではない。素人を騙してボッタくる詐欺師集団。
224名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:56:55 ID:WhHSOYib0
趣味の領域に捉えていなければならないものを、
売れればなどとスケベ心を起してはならない。
自費出版で飯を食えれば、作家はいらない。
ネットの掲示板に、趣味の文学を書いていたほうがよっぽど楽しいと思うが。

225名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 03:44:43 ID:XSFxHp/80
文芸社も文芸社ビジュアルアートもやばい
どこも一緒
226名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 04:18:00 ID:mP7a8UWH0
でもふくだとしおの絵本なんかも出してたよね、新風社
児童書ではわりとちゃんとしてたのにな
227名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 04:37:23 ID:pGO2hWpo0
いや、明らかにへぼいと思うよw
228名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:23:02 ID:8OLH4PP20
>>47
> どこぞの元教授の『世界けんか一人旅』だっけ、あれにはワロタww


NHKで見たけど、この元教授、
若い頃から先生先生って言われて自分も自信過剰で
ずっと勘違いしてきたひとだろうなって思った。

大学教授に面と向かって意見する人は少ないもんな。

傲慢なまま退官して、その意識のまま自費出版商法にだまされた感じだ。
まさに、裸の王様。
229名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:40:21 ID:Y/0YHo0xO
幻冬、講談も自費やってるよな
評判はどうなの?
230名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:41:13 ID:XlVCYbGb0
dhj
231名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:42:19 ID:ZxcsV8WOO
世界けんか一人旅は面白そうだな
232名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:53:28 ID:VwNJtmvUO
自分史などを本にして周囲に配りたいなら
自費出版ではなく製本所に依頼しろってことだろ

そういえばエーコの『フーコーの振り子』に
インチキ自費出版社の話が出てたな
233名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:54:40 ID:prUV5Y7q0
>>214
だよな
俺が読む雑誌、読む雑誌
みんなラッキーストーンみたいなのが載ってる。
234名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 07:58:58 ID:YbrFgUCf0
詐欺宣伝に乗せられたとはいえ、自費出版に夢を抱く連中もどうかと
それに本屋に並ぶのってそんなに簡単なことじゃないぜ
235名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:11:28 ID:w6w9kifx0
胡散臭い商売だったね。 やたら広告出してたけど。
でも、どっちもどっちって感じだな。 
テメーの本が全国出版されると思ってたなんて誇大妄想もいいとこ。
キチガイ1歩手前だろw
236名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:19:42 ID:eAtx59cG0
引っ掛かる方も悪いけど、完全に詐欺だねこれは
237名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:27:18 ID:McaXleXxO
印刷屋に頼んでからコミケで売ればいいのに
238名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:28:15 ID:1UZeBkhqO
世界けんか一人旅はひど過ぎる。Amazonでチラ見したら、延々と外国人の悪口が書いてあって辟易した。
この程度の奴が日本では、お偉方なんだなと思うと日本の未来も無くて当たり前だなと考えさせられる。
239名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:29:49 ID:SoGLVxEu0
>229
その辺とか日経はまともでしょ
つか自分から営業かけないし、本当に「印刷代行」って感じ

この辺の方は全然安いけど、新風だの文芸社みたいに
「この本絶対に人気でますよ」なんてお世辞言わないから
夢見る阿呆にとっては新風や文芸の方が高くてもいいんだろうね
240名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:39:43 ID:9ndF4gAj0
コミケはある意味日本一閉鎖的なイベントだからなあ
公式サイトからして外から人を呼び込む意欲はゼロだし。
のべ50万人も集まってる割には開催中のビッグサイトから百メートルも離れれば
同人誌なんて見たことも触ったこともない一般人しかいなくなる
241名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 08:53:08 ID:16W5GpbT0
社長は見るからにうさんくせえ
書き手は同士だ(;゚д゚)ァ....

うそつけ、単なる金づるだろが
242名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 10:01:46 ID:3gjrmbuC0
原稿なんて読まないけど

「読んでいて体が熱くなってきました!」
「これまでにない斬新な切り口で〜」
「他の原稿を忘れて没頭してしまった」
「これはすばらしい。10年に一人の逸材だ」

とかおだてたり、なんとか文学賞とかコンテストを開催しまくって
そこに応募してきた人のほとんどを最終選考まで選考されたことにして
最終で落ちてしまったことにして、「最終選考まで選ばれたすばらしい作品です
今回は出版費用負担という形で、この作品を世に出しませんか?」
などと(ry
243名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 10:16:08 ID:llJgg78j0
誠実に自費出版業やっているところに悪いから、自費出版とは言わずに
新風舎の言い方の「共同出版(笑)」って使おうぜ
244名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 10:39:22 ID:2+oDGSKs0
次は文芸社だな
245名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 11:05:55 ID:+Lp/CNkO0
印刷会社とかにてをかりて再建するらしいけど
つぶせや
246名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 12:06:30 ID:pmgShL73O
諸費用依頼者持ちでやってるんだろ?
なのになんで倒産するの?
商売下手すぎじゃないか
247帆風:2008/01/08(火) 12:55:23 ID:dr1ueZrJ0
被った業者手を上げて

ハ〜イ!

248名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:05:55 ID:CU3ez4pb0
249名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:10:03 ID:/qcL3ZPS0
>>246
普通の印刷会社よりぶっちゃけぼったくりなはずなのに再生法申請だもんなぁ。
依頼がなきゃそりゃ潰れるんだろうけど、どんな金の流れなんだろう。
250名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:10:17 ID:M7Bn1RQj0
>>229
まともな出版社の自費出版部門とこれら詐欺企業のは全く別物。

講談社、集英社などがやってるのはあくまで小部数の本を全て依頼者が買い取る形式の自費出版。
必要な費用も原材料費、人件費を考えて妥当な額でよほど大量に刷らない限りそんなに大きな額にはならない。

詐欺出版のは、「ISBNコードつけますよ」(こんなんすぐとれる)「全国の書店に配本されてあなたも作家の仲間入り」(実際は
騙した客の周囲にある本屋に何冊かおくだけ。全国配本なんていうが実態はお粗末そのもの)など甘言を弄して、素人を騙して
金を巻き上げる詐欺出版商法。

両者の間には天地、月とスッポンほどの決定的な差がある。

251名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:12:53 ID:Do1id6Cz0
部数キッチリ刷ってねーだろうなこりゃ
何とか取り繕うとしてるらしいが流石に無理だわなw
無様過ぎ
252名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:13:47 ID:dlaQiTif0
書籍の売り上げが減少したんじゃなくて、鴨が見つからなくなったから
会社潰してとんずらしようとしてるだけだろ
253名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:23:07 ID:/qcL3ZPS0
>>250
甘言に引っかかる連中が悪いんだろうけど、
少部数刷って身内にあげるとかなら講談社とか集英社のほうが
何かよさげに思えるのは偏見だろうか?
全国の書店に並ぶなんて発行数考えりゃあり得ないし。
254名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:29:24 ID:M7Bn1RQj0
>>253
冷静かつ、出版不況でプロの作家の本ですら巨額のプロモーションやクロスメディア戦略
かけてもそうそうヒットしないこの状況下で素人の本が売れるわけがない。

しかし、詐欺出版は夢物語という甘言を弄して、素人を騙す。
「あなたの文章には光るものがある」
「魅力的で引き込まれる文章だ。是非本にしましょう」
「あなたの人生は他の人とは違って皆に知らせる価値がある〜〜」

冷静に文字でみると「アホか」というものだが、偽装編集者の詐欺出版社員が
熱っぽく語るわけだ。詐欺師はそういうもんだが。中には美女(コンパニオン)
にマニュアルもたせて口説き落とさせる詐欺出版社もある。

こういうのにひっかからない為にも、冷静に自分をみて身の程を知っておく必要がある。

素人の無知に付け込んで騙すこういう害虫も出版業界にはいるわけですよ。
255名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:50:36 ID:bEPG5VbHO
結局、刷る刷る詐欺、出す出す詐欺だったと
256名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:51:00 ID:wQN0EIs60
>>229
幻灯の某自費出版
どんどんオプションをつけていって、合計1000万円・・・
バカ社長が自社社員の顔写真バンバンのせて、装丁こりまくって
アホか

大手はオプションが異常に高い
「装丁レベルアップ」「書籍展開店舗増」「著者近影撮影代」「校正」「ライター」等々・・・
あっというまに500万を超すしくみになっている
257名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 13:58:10 ID:SoGLVxEu0
>256
そういう馬鹿社長から金取るのは良いんだよ
そうやって金が回るし、それこそが自費出版の存在意義

金無いアホを煽って借金させてまでやらせるのが問題
258名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:04:55 ID:wQN0EIs60
引退した学校の先生は引っかかりやすい
異常に自己顕示欲が強いから
259名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:05:22 ID:4DnvCfy40
人生の記念になら銅像立てたほうがかっこ良い。
しかも本より長持ちするぞたぶん
260名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:22:44 ID:LXIEj1qu0
>>1
>自費出版
コミケで同人誌売るのとどう違うんだ?
261名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:24:39 ID:dBvFcbAQ0
>>260
だまされる人は、コミケなんて知らないし、同人誌を自分で作れることも知らない。
知ってる人間が騙されるわけないし。
262名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:27:10 ID:KceGF8El0
>>208
50ページ程度の(本当に)小冊子を「教科書」として2000円で売ってる教授がいたっけ

テスト直前には大量のコピーが出回ったw
263名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:31:24 ID:M7Bn1RQj0
>>256
そういうのは単純に消費者の選択結果。

詐欺出版と違って、値段がきっちり明記されている。
詐欺出版は、どんどん条件かえてきて、気がついたらのっぴきならないところまで追い込まれているという
詐欺商法。
264名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:36:49 ID:H279SoiH0
ここが出した本を一冊持ってるよ。
素人作家にありがちな無駄に修飾過多な表現が気になったが
まぁ話の雰囲気には合ってたし、「リアル鬼ごっこ」とか携帯小説に比べれば
遙かにまともな文章だった。
100ページ足らずで1100円という値段だったが、装丁から考えれば、
これが同人誌だったらもっと高かったかもしれないし、割と妥当だと思う。
サイトで紹介して、何人かから「買った」って報告あったけど、
作者が幾らかは潤ってくれたのなら嬉しい。
265名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:39:10 ID:M7Bn1RQj0
>サイトで紹介して、何人かから「買った」って報告あったけど、
おい詐欺師。
どうやって買えるんだよ。
配本されてないのによw
266名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:40:28 ID:H279SoiH0
>>265
Amazonで普通に買えたよ
267名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:40:41 ID:4DnvCfy40
一行目に新風舎が出した本とあるが
268名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:41:25 ID:/qcL3ZPS0
>>262
それはちょっと流石にあこぎすぎるw
大学で確かにテキスト買ったけどまあまともなサイズの本ばっかりだったな。
無茶な価格設定でもなかった。
参考文献の引用だらけで呆れる物も少なからずあったけど。
269名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:41:42 ID:SoGLVxEu0
>265
アマゾンだと思う
あそこは著者から申告すればだいたい乗っけてくれる
結構文芸や新風の本あるよ
270名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:43:41 ID:p8ZDwFtwO
一度コンクールに応募しちゃった鴨が通りますよ

自費で出すなら結構ですと言ってるのにしつこい電話攻撃
原稿は送料着払いで返却して!って何度も頼んだのにシカト
やっぱりダメなとこだったんだね
271名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:44:50 ID:llJgg78j0
>>260
極端に言えば、原稿書く以外のことを有料で代行してくれるのが自費出版社。
同人は全て自分で作成手配しなければならないからね。

新風が酷いのは、共同出版と銘打って、あたかもプロデビューしたかのように錯覚させたこと。
レコード業界でも似たような手口はあるよね。インディーズ板でよく話題になるけど。
272名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:46:50 ID:M7Bn1RQj0
>>266,269
あ、なるほどそれがあったか。
273名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:52:47 ID:DkNSZ8ky0
裏表紙にあるちっちゃいバーコードが死ぬほど欲しい奴がいるんだよ。
同人で十分なのにさ。まぁ、勝手にぼったくられてればいいさ。
274名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 14:57:02 ID:l7rL+fGB0
>>262
おれはレポートに教科書のバーコード貼ったら単位降ってきたw
275名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:02:03 ID:/qcL3ZPS0
>>274
雑誌の読者プレゼントだな、そうなるとw
276名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:07:17 ID:c/0GYMrG0
こんなリスクの少ないビジネスモデルでどうして業績不振にできるんだ?
トラブルが増えてきたから、役員とかが超高報酬とかの計画倒産じゃないだろうな?
277名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:13:47 ID:M7Bn1RQj0
>>276
他の事業にブッコミして負債を膨らませたか、別会社に資産を移しての計画倒産かのどっちかだな。
しかし新風舎は、詐欺被害者に「債権者になっても回収はできませんよ。なら新風舎の再建のために
追加資金だして本をだしましょうよ」これが詐欺師のやり口。

被害者は、詐欺にあってることを認識して可能なかぎりの投資額回収に入るほうがいい。
追加投資なんてとんでもない。盗人に追い銭するのは愚の骨頂。
278名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:15:46 ID:qqrpvOTo0
>273

> 裏表紙にあるちっちゃいバーコードが死ぬほど欲しい奴がいるんだよ。

バーコードでなくて、ISBNコード番号が欲しいのでしょう。
これがないと出版社の発行物とは認めてもらえませんから。
ちなみに、
ISBN4-……
の4は日本を現します。4の後の2つのハイフンで囲まれた数字が出版社
のコードで、大手出版社は2桁(たとえば文芸春秋社は16、中央公論社は12、
講談社は06、岩波書店は00)、中小が3桁以上になっているはずです。
全体で10桁のコードがついていて最後の桁はチェックサム用です。
279名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:21:20 ID:M7Bn1RQj0
ISBNコードを取る≠全国書店に本が並ぶ

これを知らない素人を騙すのが詐欺出版。
280名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:22:20 ID:pDp79ARA0
まあこんな感じだろ

500万払えば出版するお

しょぼいコピー本10部くらい

もうあと500万金出せばちゃんとした本で発行するお^^ 

ちょっと待って、校正にあと2年くらい掛かるお^^

経営不振で潰れちゃったお>< (別会社に資産移してあるお^^)

お客様のために新会社を設立したお^^
追加資金1000万で本を発行するお^^
281名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:23:05 ID:UCRe07vJ0
書物をこよなく愛す私に言わせたら自費出版しなければ
ならない本をプロの作家と同じように本屋の棚に並べる事は
プロの作家に対して、読者に対しても失礼な行い

282名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:27:02 ID:UCRe07vJ0
詐欺師も悪いけどこの場合は騙されたほうは
100倍ウザイ
283名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:31:34 ID:AZInYzXHO
リアルな話、一ヶ月前に友達が本出したとか言うから
アマゾンで買ったら新風社だったよ。
いまはアマゾンがあるから全国発売の形はとれるのがずるいよね
284名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:34:16 ID:LXpYgqlx0
あーこれ友達がひっかかってたな。
卒業以来ひさしぶりに連絡があったと思ったら「こういう話があるの、どう思う?」と。
なんでも難病の姑を介護し看取った話を「協力出版」してもらうのに200万かかるとか。

私は専門誌のライターをやってるので、出版界に詳しいと思ったらしい。
畑違いで全くこの出版社のこと知らなかったけど、ググッたら2chとかで
いっぱい悪評がひっかかったので、やめておきなよと伝えたら
「売れて私の名前が世に出るのがくやしいんじゃないの?
 文章書けるのは△(私)だけじゃないんだからね!」
となぜかご立腹。激しく脱力したので、ハイハイもう好きにしてと言って別れたけどね。
285名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:34:48 ID:YbzSek1D0
>出版した書籍の売り上げの減少で資金不足となった

出版した書籍の売り上げの実態が周知のものとなって
金蔓になる作家気取りの減少で資金不足となった
286名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:35:26 ID:UCRe07vJ0
>>258
うわ。。。私が卒業した学校の先生も
晩年には自書伝を書いて出版したいとか言っててキモかったなw

小説で儲けようとかしたらかなり低レベルな内容の
ものを書けないとwww
「僕達だけのお姫様」とかwwwww
287名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:37:41 ID:/qcL3ZPS0
>>283
amazonで全国販売の大義名分が取れるとしたら、
本当に集めた金はどこに消えて負債20億なんだろう?
印刷そのものも零細印刷会社に頼んでいるだけじゃないのかな。
やっぱり計画倒産?
288名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:38:23 ID:oUD4wKzFO
オフセット印刷なら費用も安いのに
289名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:38:32 ID:SZ7gxxA90
自費出版したいというだけで、ちょっと、いやかなりアレな人だと警戒すべきですね。
290名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:43:38 ID:16W5GpbT0
大人向けの同人誌がいまほど必要とされている時代はない。
大人のコミケを誰かやってくれ。
291名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:43:51 ID:mnrkJGv70
アマゾンで在庫ある新風舎の本なんて
どれだけ少ないと思っての釣りなんだよw
292名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:51:34 ID:nE+nv63T0
コンスタントに鴨捕まえる前提でなんとか走ってた自転車が、回転しなくなって倒れたというところかな?
293名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:58:02 ID:hi+w4s5L0
金なんか相当余ってそうだけどねぇ
全然刷ってないんだろうからw
294名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:00:58 ID:UCRe07vJ0
でも「佐賀のがばいばあちゃん」も最初自費出版だったんだよね
ただ内容がどんどんループしていくのが悲しいw
295名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:02:26 ID:PxxUCmhq0
「自費出版のやり方」って本を自費出版で出そうと思うんだが
どう思う?
296名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:03:53 ID:UCRe07vJ0
あほ
297名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:08:56 ID:dBk0YX9a0
>>146
著者がうちのオヤジみたいで笑えるww
金が取れても取れなくても主張が通っても通らなくても
死ぬまで文句を言いつづけるんだろうなw
298名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:10:00 ID:Apw4MjPI0
>>292
いままで鴨にしてきた奴らがカラクリに気づいて提訴してきたので
逃亡倒産
299名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:37:04 ID:j9yy35oN0
>>284
自分で答えが出てるなら聞かなければいいのに、の典型例だな。
んで、結局本は出たの?
300名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:44:06 ID:8VOzhh3N0 BE:215217296-2BP(111)
誰か「共同出版詐欺の全容を暴露」という内容の原稿書いて新風に送った奴は居ないのか?

それでも熱心に「たいへん光るものを感じられる興味をそそられる内容でした、
埋もれさせるにはもったいない才能ですから、ぜひうちで本出しませんか?」って勧誘くるかな?ww
301名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 16:58:07 ID:x+qH6Mj+0
新風,駄目だったんだ…。
302名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:12:09 ID:LXpYgqlx0
>>299
答えが出てるというか、背中を押して欲しいのと同時に
「出版の話が来る私」をアピールしたかったぽい。
コンテスト(?)に送ったら入選しなかったけど才能があるって言われて!!!
って盛んに言ってたから。

どうなったか気にはなっているんだけど、また変なこと言われるのが
イヤだからこっちから連絡とる気はないんだよね。
でも出版されてたら「買って」って連絡くるはずw
303名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:15:41 ID:2hczQYq+0
この手の自費出版って、必ず応募者に
「コンテストには入選しなかったが最終選考まで残った」とか、「光るものがある」とかって
殺し文句で誘ってくるんだよね…
最低限の知能があればただの釣り文句だとわかりそうなものなんだけど。
(入選させないのは賞金支払いや印刷費減額などが発生すると困るから。)
(そもそも印刷費から諸経費まで全て客もちである以上、
売れないような内容でも刷れば儲かるんだから、コンテストなんかやる意味じたい無い)

一応著作で食ってる人間なんで、
たまにこういう自費ので「私も作家」面してくるのが居ると、
態度には出さないけど内心不快というか、大笑いしてるw
304名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:17:17 ID:t3LJw+fC0
この半分詐欺に近い商法をページ割いて促進したダヴィンチはどう思うのかね
305名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:20:01 ID:YankqWU4O
自分史や随筆を素人にヨイショして出版させてたんだろ

そりゃ(´Д`)な事ではないかい。
306名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:25:22 ID:XZZdLrCPO
魔法伝説(笑)
307名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:25:28 ID:KQowTTo30
団塊世代の自伝は誰も読まないし出さない方がいいよね。本人は波乱万丈
だと思っているんだろうけど、同世代の人間が多いから差別化が難しい。
308名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:25:45 ID:N2G1uEj+0
だけど、正直、素人の本を金だして買うか?
309名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:31:01 ID:JRYAAlcV0
田舎に戻って久しいけど、JR新宿駅に
「私の詩集買ってください」のひと今もいます?
310名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:33:09 ID:8J5As17oO
>308
俺がいるw
一週間前に欲しい本があったので注文したら、今日近所の書店から連絡があったよ。

「倒産しました」
orz
311名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:33:49 ID:V3X62Svr0
藤原新也がブログに載せてたな。
今日のコメント来てたわ。

http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php
312名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:38:18 ID:mu/GXrEP0
これほど状況が明らかになってくると
振り込め詐偽と全く同じで今後は騙さ
れる方が悪いな。逆にいうとこういう
商売は上がったりの筈、同時にまた書
店に並べて貰おうとする素人は睾丸鞭。
313名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:41:43 ID:IxPy5i6rO
同人誌なんだから、エロいの描いてコミケや虎の穴で売ればいいのに
314名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:45:14 ID:/qcL3ZPS0
>>303
スーパーの店頭なんかで、携帯の新規契約が目的なのに
くじを引かせて「当たりました」とか言ってる業者がいたが、同じ手法か。
315名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:45:45 ID:niyDz6zy0
>>24
出した本人が一定数の本を買う契約とか聞いている。
出版依頼する人が減ると本の売上も減ると思われ。
316名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:47:13 ID:LYmhrCdh0
まあ、新風社があこぎなのはまえから有名だったが

自分の本がほんとに売れる

と思ってたキチガイは、今までの人生で何を学んできたんだ
317名無しさん@八周年 :2008/01/08(火) 17:49:18 ID:eTWB0D1u0
生きてきた証として自伝を出したいというリタイヤ層がますます増えるから、
この手の自費出版商法は今後も増えるはず。
データ作成もできないデジタルデバイトが相手なので、いくらでもふっかけることができる。
データ原稿作成から印刷・製本の知識さえあれば、書籍なんていまや1000部で50万円もあればできる。
もちろん書店には並ばないが、自費出版の書籍など、いくら「書店に並びます」などと言ったところで、
提携書店に2、3部並べば御の字。
しかも99%売れない。
適正な価格の印刷屋と直に相談して、300部程度記念につくるのが妥当だろうな。
318名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:53:07 ID:Zo5fJf2L0
新風舎

谷川俊太郎
ジュンク堂書店
http://www.junkudo.co.jp/0301tanigawa1.html
こいつらズブズブな関係なんだね
319名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:56:10 ID:NXZC3TX/0
>>315
そーかそーか
1万5000点×買取一人あたり100部としても
毎年ベストセラーランクインしないとおかしいな
お前アフォだろw

どうしても倒産理由=出版依頼が減ったからってことにしたい奴がいるみたいだけど
出版だけで喰ってけるならビブロス潰れねえだろw
320名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:56:28 ID:j9yy35oN0
>>302
なるほど。ってことはまだ本は出て無さそうだなw

そのセリフ部分まるまるすぐ>>303でワロタ
321名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:05:44 ID:VGQ/yEf20
>>311
新井満かw
胡散臭いのが出てくるな
322名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:08:52 ID:/dTaV6VK0
小さいころの友達が文芸社から本だしてるw
なんかただで1冊貰った。
内容は聞くなw
323名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:08:58 ID:56hnnS6eO
出る出る詐欺

まああれだ
本を作って
自分で印刷所さがして
料金きめて入稿して
一定の部数を掃くオタの方が
無能な団塊より優れているってことになるな
324名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:11:04 ID:TqAQrg4W0
コミケよりコミティアかそうさく畑に出ればいいと思う
325名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:13:21 ID:NXZC3TX/0
ていうか新風舎そろそろあぶないなんて4、5年前に聞いたぞ
広告も最近見かけなかったし。
どんな奴だいまだに騙されてるのは
326名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:16:57 ID:T9/k+srV0
>>281
何もしらない君に、ひとつ教えておいてやろう
講談社、集英社→原稿料をあらかじめだす。
それ以外→原則自費が慣例。
327名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:19:02 ID:NXZC3TX/0
>>326
嘘つくな講談社ww
前借りと印税を勘違いしてんじゃねえw
328名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:51:13 ID:VGQ/yEf20
在庫は著者に買い取らせるつもりらしいぞw
何処まで鬼畜なんだよここの社長w
329名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:55:27 ID:/dTaV6VK0
>>328
実際刷ってないタイトルどうすんだろw
処分されてたとか行方不明とかいうのかね。
330名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:56:05 ID:86nuwPN10
バカウヨ共は珍風社を支援しろ!
331名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:00:10 ID:ytwrSC8W0
>>329
おそらく著者が名乗り出ない限りうやむやに。
332名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:01:04 ID:8VOzhh3N0 BE:23913432-2BP(111)
>>328
金払って作らせた本をまた金払って買えとは理不尽だな、だからこれは自費出版ですらないんだよ、
自費出版なら作った本は全て著者の物、売れ残りはタダで引き取ることが出来る、

しかし、新風の共同出版の場合、本は新風舎の物で著書は金払って買わないといけない、例え売れない在庫であったとしても…、
そして破綻すれば作らせた本は新風舎の資産ということで、好きなように処分して債務の返済に充てれる。
333名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:19:44 ID:pGO2hWpo0
十年前にここは詐欺臭いと言っていたうちの親父は正しかったw
334名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:45:45 ID:ytBcUg2BO
まぁ、被害者は被害者で「売れない」とか「全国で置いてない」とかだしな。
もう両者自業自得としか思えん。
俺も入社説明会に行ってみたが、これはヤバイと思ったわ。
335名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:59:49 ID:TqoMuvcg0
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050803bk08.htm
>同社の共同出版は印刷や装丁など本の制作費を著者側、流通経費や宣伝費などを出版社側が持つ。
>事例に応じて負担額は様々だが、200ページ前後の本を500部印刷した場合、著者側は100〜150万円支払うことが多い。

新聞の社長インタビューでもこう金額を書いてる。
少しぐぐれば、自費出版の相場だって判るだろうに、
編集者に甘い言葉を言われて、コロッと騙される。
ほんとにそんな奴が大量にいるんだね。
悪質だがもしちゃんと刷ってたんなら、セールストークに騙されたではなぁ...
詐欺としての立件は難しそう。

創作者として活躍することを夢見る若い人から金をむしり取るのは可哀想だが、
団塊の馬鹿からは、どんどんむしり取っていいよ。
しかしオナニー本の在庫管理費嵩んで潰れたんだとしたら、
自業自得といえど、情けない最後だな。
オナニーのティッシュよりも本は重くて嵩張る。
336名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:27:23 ID:7IK6mlMPP
まぁ、相当上手い詐欺だよね。
広告費でマスコミを黙らせて、
本を出させて業界人を黙らせて、
本人のケチなプライドで、被害者を黙らせる。
つうか、ダマされたことわかってても、黙ってるどころか擁護に走る馬鹿もいるんじゃね?
そこかしこのブログで、それらしいコメントがちらほら出てきたわw
337名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:28:37 ID:w6w9kifx0
少しアタマの弱くて欲張りな奴は、いつの時代でも
カルトやペテンのターゲットでつ。
これ定説。
338名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:30:57 ID:xy7EJFdT0
>>278
現在ISBNは13桁ですよ
339名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:19:20 ID:wDZ49lPy0
mixi日記で再建を待つ1100にんのうちのひとりは
僕です、僕の詩集が うんたらかんたら書いている人がいて
まだ信じているとはおめでたいなーと
340名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:27 ID:1qZLPooN0
同じようなやり口の文芸○が批判されないのはやっぱバックに電2がいるからか?
341名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:28 ID:SoGLVxEu0
>340
文芸は山田祐輔いるからもう大丈夫だろある意味
342名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:46:58 ID:/GdyKu9O0
>>340
一応年1本ドラマ化もしてるし
343名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:37 ID:FASQ/gCh0
日日日の「ちいちゃん〜」映画化決まってるけど
公開されるのかな〜?
344名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:57 ID:Eh8SLUj30
文芸社は八雲とかいうラノベのシリーズも売れてるんじゃないの?
たまに売れるのが居るから
共同出版商法に引っかかる奴多いんだろうけどね・・・。
345名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:37 ID:qAX0Ze+s0
思い込みと思い入れが両者激しいと、常に現実との差に悩まされることになる・・
346名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:37 ID:SoGLVxEu0
>343
角川系で引き取るんじゃないか?
>344
そうだ、八雲シリーズもそこそこ売れてるよね
347名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:24 ID:rX2//EDs0
すげー不思議なんだけど、こういう商売やっててなんでつぶれたの?

儲かりまくりで問題になるんならわかるんだが・・・
348名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:20 ID:okIKZ9qb0
これ、私の元同僚が新風舎から11月に出した本。
いまAmazonランキングで365,955位。
本人は全くの自己満足で出したようなので、訴訟にはならないと思うがwww。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%93/dp/4289027229/ref=pd_rhf_p_2
349名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:28 ID:jYtNGYT00
夢を買ったという事でええんでねえの?
350名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:18:49 ID:jB5z8ulD0
失望を買わされたんだよ
351名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:15 ID:TqoMuvcg0
>>347
・営業兼編集担当者が必要で、その人件費が大きかったけど、
 訴訟でイメージ悪化し、客(自費出版作家)離れが大きくて、破綻。

・今後、悪化が予想されたため、資産は隠して計画倒産

これぐらいしか思いつかないなぁ。
352名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:52 ID:Eh8SLUj30
広告費が結構かかってるんじゃないかとも思う。
毎週一度は新聞に載ってたような。
353名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:51 ID:jB5z8ulD0
関心のない人は気づかなかったかもしれないけれど、
あちこちの新聞に広告出してたよ。
朝日新聞にダンナ扱いさせるくらいだから、相当の出費。
コンテストやダイレクトメールだってバカにならないし、
広告塔文化人の売れない本を出してやったりもしていた。
幻想を演出するための巨額の投資と、巨額の回収の繰り返し。
そのリズムが段々おかしくなっていったんだよ。
354名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:34:29 ID:BnMjS9oO0
>>353
>そのリズムが段々おかしくなっていったんだよ。

世界けんか旅にけんか売られたからですかw
355名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:40:43 ID:TqoMuvcg0
そうか。広告費か。
読売新聞に提灯インタビュー記事が出てるのもそれか。
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050803bk08.htm

マスメディアも抱き込めてたのに、世界けんか独り旅に、けんか売られて、破綻か。
http://www.amazon.co.jp/dp/4797427000
この糞じじぃのラストけんかは、規模の大きなものになったな。
356名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:56:08 ID:9ponKZ1Y0
>>353
あと、児童書関連をイタリアの何とかていう
フェアに出展してるみたいなことを聞いた
ことあるが、そんな簡単にできるのかな。
それも1000冊云々と。これにも費用
かかってたのでは。
357名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:17:53 ID:TqoMuvcg0
  ./ト\
  (_^o^_)   俺のアニメも作れよ。横浜市。
 ┏(T.S)┓
   ┃┃
358名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:18:36 ID:hfmRC0zv0
50枚オフセットで刷って13枚しか売れなかったおれも民事再生法申請できますか?
359名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:19:41 ID:ikg8f7X30
俺が10年前にいた支店の支店長が06年に早期退職してここからうすーい絵本を出版
した。3本の煙突が遠くから見ると1本の煙突に見えるおばけ煙突だった、
というなんでこんなもの出版したんだろうといううすーい内容だった。
出版後俺のいる支店の支店長と同期だったらしく、その本を持って挨拶に
来ていた。これから絵本作家でやっていくと言ってたけどどうすんだろう。
360名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:24:47 ID:3wwIF4Wm0
以前、大学のイベントでウォーキング的な行事に参加して
見慣れぬ住宅街を歩いていたら、とある家の門前になにやら看板が。
なんだろ?と思って近づいてみると


○月×日 △山□子のデビュー作なんとかかんとか新風舎より刊行!
連絡は下記まで 03-…

という文字とともに、新風舎の宣伝ポップが貼ってあった。

おそらく地元の人くらいしか通らない、小さな路地に面した門の前に。




なんだかいたたまれなくなった。
361名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:58:47 ID:mKHTm2GR0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4130687
新風社の社長の二の腕
362名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:06:49 ID:UkVZJ9zh0
時々あるじゃん。有名になりたいばかりに猫殺して公開してみたり、
あげくの果てには殺人までしちゃう人。

多額のお金をだして自費出版しちゃうって、生活や文壇デビュー
もあるだろうけど、自己顕示欲によるところが大きいんだと思う。

自己顕示欲って、人を狂わすよね。
363名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:16:06 ID:X3rllXEl0
>>335
なぁ、そんな金払って誰も読まん本を作るよりも会う人に飯奢って話し聞いてもらうほうがいいぞw
364名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:43:06 ID:Q7qk8BnN0
365名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:58:08 ID:NC8tMv5X0
図書館司書やってるが、この手の本の寄贈がここ数年急増して
ほとほと困ってる。こちらは書庫のスペースに四苦八苦してるのに
ゴミ同然の本を押し付けないでほしいよ。
「プロデビューしたんだから今後新刊は定期購読しろ」とか('A`)
自称作家センセイは本当に困るが、まあこういう自己顕示欲につけこんで
詐欺まがいの書店売り自費出版社がいるんだろうなぁ…。
366名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:01:08 ID:pvbvHJ4I0
>>365
そういうのって「処分」したらいけないの?
ああ、件の自称作家センセイがチェックしに来るのね。
ご愁傷様です。
367名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:03:23 ID:siSGLuBz0
>>365
ISBNをやるのに審査を設けたらいいのにと思ったが、
それは検閲になっちゃうからだめなんだろう。
368名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:06:23 ID:iUGI4oBi0
>>359
スレ違いだが、千住にあったという火力発電所のことか。
確かに出版するほどのことでもないわ。
369名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:07:47 ID:NC8tMv5X0
>>366-367
その通りです(´・ω・`)
ちゃんと配架されてるかどうか、厳重なチェックが入ります。
「今月、何冊貸し出しあった?」と聞かれることもあるが、
「それは個人情報なのでお知らせできません」と答える。まぁ、大体貸し出しないんだけどね…。
一応、図書館に「自費出版物コーナー」を設けてあるんだけど、そこに置くと
怒られることもある。自分は「プロ」なんだから、他のプロ作家と同じ棚に置いてくれとかね。

はぁ。。。
370名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:13:31 ID:pvbvHJ4I0
>>369
ワロタ。殆ど押し売りやね。
「てめーのチラシの裏なんて誰も読みやしねーよ」って言ってやりたいでしょうに…
371名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:14:07 ID:siSGLuBz0
>>369
大変ですね……お仕事お疲れ様です。
ISBNコードは金で買える、つまりプロの肩書きを金で買ったつもりになってるんでしょうかね。
372名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:14:49 ID:TqwcqTNG0
文藝春秋も自費やってるよな
週刊文春記者はどうなの?
373名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:18:25 ID:pvbvHJ4I0
>>372
自費出版全てが悪ではないよ。
ただ、ここはその資格のない奴にまで勧めているから叩かれているだけ。
374名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:03 ID:Hz1jb17Q0
>>369
どこで捌くんだろうと多少思っていたが、図書館に突撃かけてる連中がいるのか。
嫌な話だ。
375名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:11 ID:x6pps1900
>>369
ひでえwww
ブクオフで働いてる友人呼んで、作者の目の前で
「あーこれは値段つきませんねぇ。よろしければこちらで処分しますが(笑)」
と言わせたいw
376名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:29:16 ID:TqwcqTNG0
>>365
予算が少ないから寄贈してくれという図書館もあるがな
人さまの商品を複写サービスとか言って金儲けするからな図書館は
著作権保護のためとか言いながらコピー代ぼったくるなよ
377名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:45:50 ID:mFXt29wf0
>>146
腹筋が崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:19:22 ID:zxSMwO670
ゴミ寄贈されても意味ねーだろ
379名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:23:22 ID:lNuczYem0
この商売は、ホンモノの出版社と、一応プロのフリー編集者が
ど素人に「作家大先生気分」を味合わせてくれる風俗産業なので
アタマが足りない人は、本気でプロ作家気取りになってしまうのだろう。
380名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:01:19 ID:aJvH61+R0
ここ、マスコミもこぞって持ち上げて煽ってたろ

みのの番組は手の平返して昨日早速叩いてたが
381名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:17:30 ID:ffKXm80W0
>>324
来年の夏コミだと文芸は3日目だな。
382名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:21:18 ID:Xe9B5EBw0
会社更生法ならまだ良心的だろ。
自費出版と称してネコババするところが増えている。
383名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 06:25:02 ID:dht2H1WZ0
文芸なら文学フリマもあるでよ。
384名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:09:10 ID:I69L+A0p0
まともな社員が疎まれる会社か・・・
385名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:28:55 ID:JO5sOgq60
>>379
キャバクラで俺ってモテて困っちゃってる人www
386名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:55:17 ID:X+CBoQGDO
>>379
浅黄裏ってことか。
粋じゃないねぇ。
387名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:56:29 ID:UbAx/LJP0
ここよりも文○社商法の方が先に問題視されていたのにスルーされていたのは伝痛がバックにいるからなのか
388名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:56:50 ID:QRn6tCoI0
詐欺の手仕舞いか?
389名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:01:27 ID:LGSAjl2L0
新聞では文芸社が新風舎を批判してた
390名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:13:10 ID:wepW9j1e0
なるほど。
「ISBNをカネで売る」というビジネスモデルなのか。
確かにこれなら違法性は全然ねえわ。
自己顕示欲支援商法であって、カネを吐き出した「自称作家」には同情すべき点はないし、救済の必要もない。
391名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:13:34 ID:rlZylwPp0
赤福餅の後にお福餅も営業停止になったみたいに
似たようなことやってる他の会社も
計画倒産したりして
392名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:17:58 ID:alXHZRLH0
うちの親父、お役所に出入りしてる仕事してる関係で
定年退職するお役人が出す自費出版本を買わされることがある。

これがまたくそ面白くないの!
誰が見ても親方日の丸でぬくぬくと定年までお役所勤めしただけなのに
本人からしたら波乱万丈の人生で苦労に苦労を重ねてきたと思い込んでるらしく
苦労自慢のオンパレードばかり。

「お役人ってこの程度で苦労したって思ってるんだなあ」
って親父も変に感心してた。
なんに変哲もないお役人の自叙伝なんか誰が金出して買うかよ!!
393名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:21:07 ID:fiAbR9570
民事再生詐欺
394名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:24:59 ID:HglFbnX+O
大規模な取込詐欺か
395名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:42:35 ID:woUBmdyJ0
しかし、著者達に必要経費全額以上支払わせていたのに集まった金はどこへいったんだよって。
これじゃNOVAの経営破たんや近年の耐震偽造の不動産業と変わらんな。

「共同出版」がどうのこうのよりまともな自費出版やってる連中まで世間から色眼鏡でみられる
よな。さらに出版業界すべて同じようにみられるんじゃないかな、最近どこでもにたような商売
やってるし。

>>393

二重詐欺だよな、ほんと。


396名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:48:34 ID:woUBmdyJ0
>>379

どう受け止めるかだけど、自費出版だけに留まればまともだっただろうし、それは
どこでもある話で別に違法性もない。ただ、新風舎の場合、見積もり金額が詐欺だし、
契約内容に反した出版部数や流通だったことが明るみに出たからこうなんだろ。

自費出版で書店流通したければ他にもいろいろあるし、まともなところもある。
397名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:51:13 ID:LGSAjl2L0
新風舎って狂い始めたのはいつ頃からだろう
創立は80年代で、社長が都立高校一年の時らしいね
398樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/01/09(水) 09:54:58 ID:W9jDhN890
ほとんどチャリンカーの世界だったようで。
店に有った物は何とか狩り出した。

ま、そもそも自費出版でもうけようなんて、
ニコニコを元にミク囲い込もうとしたドワンゴと同じレベルだったんだけどね。
399名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:07:00 ID:woUBmdyJ0
自費出版に関しては海外でも最近のトレンドとして
lulu.comなんかある。ここは有名。でも詐欺じゃない。

誰でも気軽に出版できるシステムはいいと思う。
音楽だってバンドやってりゃデモCDつくったりするし、
それにかかるスタジオ代なんて馬鹿にならないからね。
だから制作者が安くまとめようとするのはいいこと。

新風舎もそうあるべきだったね。拝金主義ってなんて
こう醜いんだろうと思うし、なんでこの国じゃこう
違法行為も野放し状態なんだろうって思う。
400名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:19:59 ID:iRItQB0d0
本出しませんかってたまに電話かかってきたなあ
カモさえ見つければ 本の売り上げは関係ないと思うんだが
イラク3バカの件で 自費出版の手口が広まったからかな
401名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:20:59 ID:I69L+A0p0
>>397
本格的におかしくなったのは2001年頃、青山に移ってからだろうね。
元社員によると90年代からヤバかったらしいけど。

402名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:25:49 ID:SIFnP6Tw0
詐欺と言われる根拠は

(1)明らかに売れるような水準で無いのにそれを隠し、出版の話を持ちかけた。

(2)出版物の宣伝や書店への卸しなど、販売に関する約束を守らなかった。

というところか。
(1)は証明が難しいな。証明できてもなんか被害者の恥の上塗りになりそうな気がする。
(2)は明確な契約書が残っていれば証明できる。しかし素人は事前にそこまでチェック
  できないケースが多い。

結局、売れることが見込まれる本は作者に金銭的な負担をさせることはないという
原則をしっかり認識しておく事だな。アラーキーさんのようなケースは例外中の例外。
403名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:44:36 ID:woUBmdyJ0
>>402

いや、「詐欺」の部分では、契約内容より明らかに少ない発行部数しか
印刷されていなかったってケースでは成り立つでしょ。それと流通、
実際、ごく少数の書店でしか扱われてなかったっていう。

新聞で読んだのはこんな感じ。

まあ、最低でも「契約違反」であるし、これが一人や二人じゃなくて複数に、
それも慣習化されて行われていたらってことだろうけど。

「売れる」「売れない」は関係ないよ。厳しいようだけどそれは普通の
営業トークの範囲かも。
404名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:47:57 ID:9n5vBeP30
>>402
自費出版だからクオリティは関係ない。問題なのは、自費出版であるということを明確に伝えずに
さも商業デビューしたかのような錯覚を与えたことだな。
これも証明は難しいが、>>369のレスにあるような自称プロ作家(笑)をネットでもよく見るから
全然説明してないんだろうな。
405名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 10:57:07 ID:ZmHk1lcZ0
>>381
問題はコミケが一般社会では無名のイベントということだな
これがある限り自費出版詐欺は続く
406名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:03:08 ID:woUBmdyJ0
自分も新風舎で見積もってもらったことがある(もちろん契約も何もしていない)
んで知ってる範囲で書くと、

そもそも「初版500部でそのうち50部が著者の取り分で、著作権が出版者に
移る」なんていうのはおかしすぎる。著作権は財産権の部分で持っていかれる
ことに危惧しなければならないが、人格権は作品発表段階で著者自身に著作権
が自然発生するわけで、理屈に合わない。

これ自体が詐欺。

しかも200万、300万でしょ?そんな少部数でたいした質でもない本がそんなに
するわけがない。原価と買価を調べれば素人でも簡単にわかること。

ただ、これがどの程度、「営業トーク」でボカされてるのか気になるね。おそらく
被害者の多くは本人が気がつかなかったとかというより、うまくごまかされたんだと
思うんで同情する。実際、何人いたか知らないけど「営業担当」にも個人差があると
思うんだよね。それに組織的なものであったならおそらく営業担当ぐらいではわからない
こともあるだろうし。

その部分ではNOVAの一連の件と似てるような気がする。あそこの英会話講師なんてそんな
こと知らずやってただけだったっていうさ。
407名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:04:39 ID:4o2iQvH70
>>146
褒めてるレビュー書いてるヤツそれしか書いてないのな
本人じゃねw
408名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:07:59 ID:woUBmdyJ0
>>404

「商業デビュー」ってなんだよ?そんなの関係ねーだろ。
自費出版も「商業」だよ、本屋で流通させてれば。

同人誌は違うけどな、あれは内輪だけのものだから。
409名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:11:31 ID:9n5vBeP30
>>408
用語の使い方わからないけど、商業出版といえばいいのかな?
とにかくそんな錯覚を与えているでしょう
410名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:14:53 ID:sdFMky4GO
>>146
ネタで買う馬鹿も出てくるんじゃないか……
411名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:16:34 ID:Aqvfr+/10
http://pump.mo-blog.jp/asuran/2007/12/index.html
自費出版なんて馬鹿げている
412名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:25:36 ID:woUBmdyJ0
>>409

自分もその用語とか知らないけど、本に定価が載ってて売ってりゃ「商業」なわけ。
SBNは誰でも取れるし、取ることは一般書店に流通するのが目的なわけ。だから同人誌
とかは配るものだから違うでしょって話、根本的にさ。詳しいことは知らないけどね。

なんか一般に大手の出版社から出版すれば一つのステータスみたいなことはある
だろうけど、それは別に著者からしてみればどうでもいいことでさ。大手がやらないから
小さなところでやるっていうのはいいことだよ。音楽でもインディーズがあるから
おもしろいのがでてくるんだよ。映画でも一緒。出資してくれる人達がいなければ
自分達でやる、それ自体健全なことだよ。

ただ、それにつけ込み「金儲け」として詐欺行為を行ってまで出版したり(実際してないから
問題なんだろうけど)、あるいは、社会もなんでもただ「自費出版だから」といって見下したり
する風潮はよくない。なんかただ肩書き社会で生きてて楽しいんならいいだろうけど。
413名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:26:59 ID:LGSAjl2L0
>>409
自費出版であることは最初から伝えてるでしょ
実際カネ取ってるわけで

サイトでは取次の口座持ってるようだけど
あれだけの点数を、あの部数で毎度搬入されると
取次も書店も迷惑だ

どう考えてもほとんど取次ルートは使えてない
414名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:40:51 ID:woUBmdyJ0
こんなのみつけた。合ってるかな?

http://nakusukai.exblog.jp/

『出版業(商業出版)というのは出版社が書籍を製造、販売して売上金を得る事業であり、本を購入する読者が顧客です。
著者と締結する出版契約は、出版社が自社の出版事業を行うために、出版社に出版権(複製と頒布の権利)を設定するという
財産権の取引契約であり、著者の本の制作・販売を請負う出版サービスの契約ではありません。

 これに対し、自費出版は、著者からの注文によって著者に所有権のある本を制作するサービス業です。制作だけではなく
販売サービスを行う場合もあります。著者との契約は、制作請負・販売委託契約ですから、出版費用は制作原価ではなく会社の
利益も含めた報酬です。また、販売をする場合は、著者の本を預かって流通させ、手数料や保管料を差し引いた売上金を著者に
渡すことになります。販売する場合は著者の事業という位置づけになります。出版社(制作・販売サービス会社)の顧客は本を
購入する読者ではなく著者です。』

これからすると、新風舎はダメなんだろうね。
415名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:42:13 ID:D+mRvHwe0 BE:215217869-2BP(111)
>>413
それが伝えてないんだなw

新風舎はあくまでこれは著者と出版社が費用を折半して行う「共同出版」であり、
自費出版とは異なるものであると説明している、しかし出版社がいくら負担するかについての説明は一切ないw

それどころか掛かる費用の詳細な内訳すら教えないらしいぞw ほんとにこれは詐欺同然ww
416名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:48:29 ID:yU76MD/Z0
新風舎はあれだけ本出して絶版にしないのが売り文句だっけ?

事件起こした「黒い日」は例外だったみたいね
417名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:49:14 ID:LGSAjl2L0
>>415
共同出版だと不明確になるわな
418名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:56:53 ID:woUBmdyJ0
>>415

どうも最近になって「自費出版」ってことを言ってるみたいだね。でも、
実質、商業出版((414を参照)だからおかしいっていう。ずっとこれを
盾に「詐欺」として社会に認識されてこなかったような。以前は「共同
出版」とかいってたな。

自分は2004年に見積もってもらったけど見積もり書なんて何も
詳細がないんだもん、びっくり。ただ、これにいくらで合計いくら
っていうおおまかな数字だけ。それだけだったらまだいいんだけど、
どうしてもつじつまの合わなかったのは、実際著者が負担する額と
本の定価設定、それに取り分など、どう考えても著者が損する
仕組みだったんで、これはダメだと。

金額が金額なだけに簡単にはあんな契約できないでしょ。でも、
細かいことは教えてくれなかったね、やっぱり。

419名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:58:05 ID:9n5vBeP30
>>412
俺も君の意見に同意なんだが、どうも俺の言葉不足で掛け違ったみたいだな。

余談だが、インディーズレーベルでも新風舎のような手口で騙しているところがあって、
自称プロミュージシャンを結構輩出しているw

他のクリエイター系のもそういっただましはあるんだろうね。
420名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:03:14 ID:woUBmdyJ0
>>417

日本ってこういうわけのわからない言葉多いよね。なんか「日米同盟」みたいな、
実際あっちの認識と世界の常識とかけ離れたようなさ。

なんかただ相手もうまく丸め込むだけの為につくられた言葉だね。そりゃ、
「植民地化政策」とは呼べんわな、占領統治の後ではって感じ。
421名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:19:15 ID:LGSAjl2L0
>>420
いやいや

共同出版というスタイル自体はルネサンス期のヨーロッパでも
行われていたよ。リスク分散として当然の出版形態。

問題は実態が伴ってない可能性にある。
422名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:29:48 ID:D+mRvHwe0 BE:95652083-2BP(111)
>>421
そういうことだな、口では「費用は折半」「著者が費用の一部を負担する」とか言いながら、
実際は出版費用は全額著者負担で、それどころか新風舎の利益まで負担させられてる、

しかし、費用の詳細な内訳を公表しないからあいまいなままになってる、ほんとに卑怯なやり方
423名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:36:14 ID:wepW9j1e0
「ISBNを買う代金」とだけ説明すれば問題なかったのだ。
それなら明細を提示する必要もない。

営業トークでそれ以上の甘言を言えば詐欺性が出てくる。それを言っていんだけどな。
424名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:44:05 ID:D+mRvHwe0 BE:71738892-2BP(111)
>>423
ISBNは数万円で誰でも買えますが? 
それをさも何百万もかかるかのように勧誘したらそれこそ詐欺だよ、
それとも手続きを代行する手数料に200万円かかりますとでも言うのか?w
425名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 12:59:45 ID:woUBmdyJ0
>>424

そうだね。それに在庫管理費とかまあ、いろいろ。十万ぐらいで
収まる範囲だと思うけどね、代行手数料を考えてもさ。

でも、世の中こんなのばっかりじゃん。ほんと何も信じられねーよ。
426名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:07:42 ID:jig86RvA0
又吉イエスの本だってISBN付きだよなw
427名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:08:07 ID:yiQbteHF0
>>312
日本国民みなが情報感度高いならそれもいえるんだがな。
帰省した実家で、新風じゃないが共同出版をもちかけられたという叔父がいて
社名を確認した上で、叔父さんに、そこはいわゆる素人を騙して金を巻き上げる
問題企業なんで関わらない方がいいですよとアドバイスした。
叔父も自身で情報を集め始めたらしい。
一昨日、「あの話はやめることにした」とメールをくれた。

こういう連中は法律規制をかけるかなには消費者保護をしないとダメだとおもう。
こいつらは出版社を偽装した詐欺師、チンピラ集団だから。

実際、編集作業なんかしない、誤字脱字の校正やってりゃマシな方という手抜きっぷり。
最初からいいもの作る気はない。目的は素人の無知につけこんでの金の巻上げ。
428名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:08:32 ID:D+mRvHwe0 BE:223188487-2BP(111)
しかも新風舎の場合、初版は印税0ですよ、印税が入るのは増刷から、無論、増刷費用は新風舎負担だが…、

しかしながら、増刷されるのは一年以内に著書を完売した場合のみ、なんと全体の5% わずか5%、凄まじく狭き門。
初版500部をなんとか売り切って、やっと増刷された全体の5%だけが印税を受け取れる、

まあ、印税といっても2.3百万払ったうちの数万円がキャッシュバックされるだけだがねw
429名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:10:57 ID:yiQbteHF0
>>318
新風舎 江川詔子
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%86%A4%E7%BD%AA%E3%81%AE%E6%A7%8B%E5%9B%B3-%E6%96%B0%E9%A2%A8%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E7%B4%B9%E5%AD%90/dp/4797494263
(買ってはいけませんよ。あくまで証拠提示です)
冤罪の構図 (新風舎文庫) (文庫)
江川 紹子 (著)

こんな詐欺出版の広告塔やっておいて、カルト宗教が〜、国民のためにならない〜とか
偉そうな事TVで吹かしてんだから、この女は相当なタマです。
430名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:11:51 ID:woUBmdyJ0
>>419

そうだね。まあ、クリエーター全般に関して言えばこのような詐欺として
はっきりしているものばかりでなく、労働基準法無視の下請けなんかもあるし。

新風舎も本の校正とかあまりスキルのない「クリエーター」達を破格の安い金で
雇ってたって話らしいし。現に出版物にちゃんとした校正が出来てない事実が
あるみたいだしさ、一般に誰もかれもが悲しくなる悪構造/悪循環。
431名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:16:27 ID:JF78NcEB0
バイト募集してたよね
エウリアンとどっこいってとこか
やらなくてよかったwww
432名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:17:27 ID:NBPmCDX5O
これは計画倒産だな
433名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:18:04 ID:woUBmdyJ0
>>428

そうなんだよな。もしこれが商業出版なら最悪わからなくもない。ただし、著者には
負担はないはずでさ。でも、自費出版で全額以上負担させられて印税もないなんて
ふざけてるとしか言いようがない。

少なくとも刷った分のコピー全部が著者の手元に残って、それを定価で売り切ったら
最低費用全額回収できるぐらいでないと話にならんだろって。
434名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:23:20 ID:TpHWgi8H0
個人的には嫌いじゃなかった、新風舎
自費出版でほんとに詐欺なのは、むしろあそことかあそことかだろ(自主規制)

新風舎や明石書店は編集がしっかりしていて、ちゃんと作ってくれるイメージ
本当に刷ったかどうかというのは、助成金をもらって出版する場合には「不可触領域」
これから本を出す人は、他山の石じゃないよな、これ

まあ、顧客を怒らせちゃったんじゃ、しょうがないな・・・
そのうち神保町の古本屋で新風舎百円セールとか始まるんだろうな・・・
435名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:25:09 ID:gK5pDR250
立派な詐欺だろ
しかもダントツだよ
436名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:25:35 ID:woUBmdyJ0
>>427

「問題企業」って誰?大手?伏せ字でも公表してくれるとありがたいと思うよ、
それがまっとうな情報なら。新風舎もいまでこそこうなんだけど、世間が認識するまで
時間がかかったわけだよな。

ただのうわさ話だけじゃ悪事は解決しないわけだから。そのあいだに被害者が増える。
437名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:27:39 ID:wepW9j1e0
>>428
それでも完売が5%もあったのか!
それだって自己買い取りじゃないのか(・∀・)ニヤニヤ

>>424
ISBN、プラス、若干数の書店への配本と、amazon等のアクセスはあるから、
名目的には「商業出版デビュー」の肩書きはあるな。
そのパッケージを100〜200万円で買う、という奴は、いるわけだ。
新風舎の顧客の中には、名古屋の自費診療専門のお医者さん(笑)のように、
納得ずくの人も多かった。
ISBNと流通(←名目だけに近いが)のパッケージをカネで売るというビジネスは、
詐欺的商法として取り締まるよりは、商業出版自体の権威を希薄化するという意味で、
既存の出版業界こそが、やめさせる圧力を新風舎に加えるべきではなかったか・・・
だが現実には取次も印刷会社も、新風舎を負の存在とは見てないわけでw
438名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:33:19 ID:uYv4f5/c0










439名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:33:26 ID:yiQbteHF0
>>434
詐欺出版の工作員、おまえらほんとにとことん、徹底的に、死んでも治らないほど
恥知らずの屑だな。
改めて 呆れ果てるわ。
出版社なのるなよ。おまえら出版事業じゃなく詐欺集団なんだから。
440名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:34:18 ID:e/yD8IgyO
これでダ・ヴィンチ誌から広告ページがなくなるわ。
って、今月から文芸社のページができてるのね。
441名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:35:14 ID:gK5pDR250
新風舎百円セールやるにもほとんど刷ってないから無理じゃねーの
442名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:36:24 ID:yiQbteHF0
>>440
Y口組の広告が消えて一○会の広告が入るようなもんだな。
443名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:40:28 ID:woUBmdyJ0
広告といえば、テレビ(中部地方)では一時期「朝生」のCMはこれ一本だったような。
いつも出てきてたんだよな。自分もそこに行ったことはあるからへえーってぐらいには
思ってたけど。ローカル的なやつで金かかってないCMだったんでよく印象深い。

たまにしかみない/みなかった番組なんで詳しくはわからないけど。
444名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:41:53 ID:erLH6IyN0
自費出版した本なんて制作費で定価の半分ぐらいかかったし
取次や書店なんかに流したら
それこそ売れば売るほど赤字を確定していくような作業ではない?
445名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:43:04 ID:D+mRvHwe0 BE:83696437-2BP(111)
>>433
>少なくとも刷った分のコピー全部が著者の手元に残って、それを定価で売り切ったら
最低費用全額回収できるぐらいでないと話にならんだろって。

そもそも本の価格設定がおかしいんだよ、例えば費用が200万で500部刷ったとする、
200万÷500で少なくとも一冊4000円はしないとおかしい計算になる、
しかし実際は文庫本で一冊1200〜1500円、絵本で1700〜2000円くらいの価格設定なわけ、

これだと一冊作るのに価格設定の倍以上もの費用がかかってることになる、おかしいだろ?
もちろん、全部売れても大赤字だよ、しかし出版社は損しない、著書が出す出版費用で儲かってるからね、
極端な話、新風舎としては著者の本が一冊も売れなくても損はしないどころか大儲けな仕組みなわけw

>>437
あー、全体の5%ってのはあくまで新風舎から発行されてる書籍全体の増刷比率、
新風舎は8割が自費出版(共同出版)だといってるが、無論、広告塔や懇意の有名人の出版や
少数の企画出版(費用全額新風舎持ち)もあるから、自費出版で増刷にたどり着いた人は5%より少ないはず
446名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:47:00 ID:WHHERnK90
商売なんだから、儲けるのは当たり前。
著者に実費だけ請求していたら、
青山で何百人もの社員が生きていられるはずがない。
こんな会社の言うことを鵜呑みにした著者たちは、
エビの養殖や炎天なんか信じた世間知らずと同じだね。
もちろん、だましちゃったので、アウトだけどね。
5%なんて、いい数字じゃないの。
447名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:49:24 ID:D+mRvHwe0 BE:167391476-2BP(111)
>>446
それだと他の真っ当な出版社の社員は全員、餓死してしまいますが?w

本を売って儲けるのが出版社、素人から多額の金を騙し取って本を作って儲けるのが新風舎w
448名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:50:12 ID:gK5pDR250
商売と言えるのかどうか疑問だがな
金をそのままガメてるだけじゃん
449名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:55:33 ID:woUBmdyJ0
>>445

詳しいね。自分の場合、それで写真集だったんで3500円ぐらいの設定だったんだけど、
サイズ、ページ数とか質から考えておかしいと思った。単純にこんな安っぽい小さな
ペラペラのがそんな価格なら高すぎて誰も買わないだろうというのが第一印象。

いいとこ2000円とかになると思ってたんでその時点で問題外。おまけに出版数が
初版500部とくりゃ、回収の見込みもないしさ。話にならんと。

その頃はそのように出版について素人の見識しかなかったけど、とりあえずそれで
関わらずに済んだんでよかった。
450名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:00:54 ID:wepW9j1e0
>>446
「騙された」と思ってる自称作家は、(熱狂的な信者のいる)円天よりもさらに少ないと思われ。

「商業出版物の著者」の肩書きを買うのに100万200万のカネは惜しくない、
というような階層の人間というのは、意外といるもんだ。
一般的な詐欺と違って、新風舎の顧客は高所得者、社会的地位の高い者が有意に多かった。
ただ、そういう客をカモるだけでいるうちはよかったが、
虎の子の退職金をつぎ込んだり借金するような層にまで営業をかけたのが、まずかった。
裁判を起こしたのはそっちの連中。
451名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:09:07 ID:woUBmdyJ0
>>450

なんだそれ。まるで金持ちはアホで貧乏人は賢いと言ってる
ようなものじゃないか?

詐欺は詐欺だよ。アホでもわかる。
452名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:19:52 ID:Tsnlu0Co0
>76激しく乙
453名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:21:44 ID:zSXZnUSW0
計画倒産だろ・・・どう考えても長続きできるような事業じゃない
454名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:22:03 ID:WHHERnK90
だから、真っ当な出版業じゃないんだから、
わけて考えなきゃダメだよ。
こんな会社に騙されたほうが悪いって。
455名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:25:42 ID:wepW9j1e0
>>451
いや、カネや社会的地位のある奴にとっては、
新風舎のそれは、必ずしも理不尽な買い物ではなかった、って話さ。

作家の肩書きをカネで買うのは、品がないことでは、あるけれども、
騙された愚か者、ということにはならない。
456名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:28:11 ID:dJSvSdXu0
2ちゃんねるってどうして被害者叩きが盛んなんだろうな
でも、詐欺師からして見れば騙されないって自信持ってる人間ほどカモりやすいって思われてるんでしょ
他人叩くよりもまず自分のこと見たらいいのに
457名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:30:14 ID:bpAKGvgC0
自費出版w
458名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:33:47 ID:D+mRvHwe0 BE:47826926-2BP(111)
>>449
そりゃペラペラで薄い中身なのに高い価格設定なら売れない、ただですら高い価格設定だ、
しかし、それも出版費用から考えるとその高い価格設定でも、安すぎることになる。

最も、本が売れても初版は全て新風舎の儲け、著者には一円も入らない、増刷で7%くらいの印税、
出版費用200万で印税7%として、さて何万冊売れば著者は費用を回収出来るでしょうか?w

>>450
>>364の傑作選見れば分かるけど、作家になりたい夢見る若者も多いよ、
さも「プロデビュー出来ますよ!」みたいな勧誘してたからね、

全国の書店に並ぶ、プロの編集やイラストレーターがつく、
営業がちゃんと売り込んでくれる、新聞に広告が載る、これらの魅力を説いてた新風舎、
だから高額な費用でも本を出そうという気になるんでしょ、

実際100〜200万若者がなんとか工面できるギリギリの金額だからね、
貯金切り崩したり、ローン組んだりでね、ちょっと高い車買うような感覚で・・。
459名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:41:40 ID:RMuWIvaC0
要するに、実態は「自費出版」なのに、あたかも「商業出版」のように勧誘して
金を払わせたからいけないんだろ?
460名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:45:58 ID:woUBmdyJ0
>>458

そうなんだよ。だから手売りで回収できるようにせめて500部は1000部
コピーを著者に持たせてあげないとな、それだけの金払ってるんだろうからさ。

手売りなら定価そのまま著者のものになるしさ、本来の自費出版っていうことなら。

かわいそうなのは500部契約のはずなのにその数すら実際刷ってなかったって
ケースだよな。現物なければ金取られた以上にひどいと思う。

461名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:48:13 ID:yiQbteHF0
>>454
まともな出版社ではない。≠被害者が悪い

それぐらい理解できるようになれ ゆとり馬鹿。

>>459
自費出版ですらないから。この共同出版ってのは素人を騙して多額の金を巻き上げる極めて悪質な行為
462名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:48:29 ID:+ooCyCfG0
まあ同人印刷会社じやってくれそうにないハードカバー仕立てだから、
かならずしも同人印刷のほうがいいってわけでもないが…。
それにしてもあくどいよね。

つか社長の住んでる羽衣町って確か…。
463名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:48:59 ID:SLDZzZgS0
計画倒産wwww
464名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:49:19 ID:woUBmdyJ0
>>459

自費出版なら少なくとも必要経費プラス利益を見込んだだけの商品を
著者が保有することになる。しかし、新風舎はそれすら与えなかった。
詐欺はこの部分。

商業出版なら著者は印税のみ支払われるが、経費は自腹で出さない。
465名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:50:25 ID:TTE9pEY8O
三年前から派手な宣伝で自費出版を行っていた 社員が長くつづかづ、ジャーナリスト講座とかしていたが参加者の中で 金をもっていそうなのには出版をすすめていた ほとんど年配者
466名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:53:19 ID:D+mRvHwe0 BE:143479049-2BP(111)
>>460
ところがその刷ってもらった500部なり1000部なりを全部、自分でさばける著者は極少数、
というかそれが出来るなら200万も300万も出して新風舎なんかで本出さなくても、
普通に印刷屋に頼んで刷ってもらって自分で配れば事足りる。

問題は、500部なんかとても自分の力では売りさばけないとか、
出版社の力で全国に流通させて、より多くの人に読んでもらいたいという人だ。
そこに新風舎みたいな詐欺出版社が漬け込んで「全国の書店に並びますよ」などと騙してカモにする仕組みだ。
467名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:57:13 ID:woUBmdyJ0

これ参考になるかな。

http://www.kobeport.net/rental/nakano/1.html

見積もりの仕方まで書いてある。

http://www.kobeport.net/news/kyodo.html
468名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:59:22 ID:woUBmdyJ0
これが常識の範囲かどうか真意はわからないけど。

『あなたが出版社に支払う金額÷初版部数=本1冊あたりの単純原価』

http://www.kobeport.net/news/kyodo.html

469名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:03:02 ID:D+mRvHwe0 BE:179348459-2BP(111)
>>459
つまりこういうこと

真っ当な自費出版

出版費用は全額自己負担、その代わり刷ってもらった本は全て著者の物

新風舎の共同出版

出版費用は著者と新風舎の折半と説明しながら、
実際には著者が払った金だけで本が一冊も売れずとも新風舎は大儲け、

しかも刷った本の所有権は新風舎にあり、最初の著者分の本(500部なら50部)を裁いて
追加で本が欲しければ新風舎から定価の8掛け(著者割引だとよw)買わなければいけない、著者の金で作った本なのに…、
初版は印税なし、増刷されて始めて7%程度の印税が入る、しかし増刷にたどり着けるのはわずか5%
470名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:03:51 ID:n+n3QfGNO
詐欺?計画的倒産??
471名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:08:46 ID:BvzDtRjw0
著者買取はねーよなぁ
んなもん配れよ
472名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:11:29 ID:MUJ6asDd0
ちょっとアドレスが見当たらないが、この出版社は著者に費用を負担させずに
本を出版させるコンテストも開いていた、だが、そこで入選した作品も
大勢の自費出版の対応とほとんど変わらなかったことを、ある人が暴露してた
473名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:14:34 ID:woUBmdyJ0
>>466

そうだね。

自分は写真集を出したいって思ってたんであたってみたけどって感じ。

写真の場合、ギャラリーで個展を一週間やったらスペースのレンタル料だけ
で最低3、4万、最高20万とか取られるからね。それにプリント販売で
50パーセントのマージンとか。制作費、フレーム代、DM代など一気に
大金が飛んでいってしまうのが悲しいところ。でも、一週間やニ週間程度で
客なんかはいらないし、友人だって忙しくてなかなか来れないし。

これなら手元にずっと残る本がいいんじゃないかって。ただ新風舎は
あんなんだからもちろんパスしたし。だからわかるんだよね。

ネット以外でこう作品をみせるって場合、なかなか手段がないもんね。
474名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:20:31 ID:woUBmdyJ0
>>472

どういう意味?つまり賞取っても費用負担させられて
さらに著作財産、所有権奪われたってこと?
475名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:22:54 ID:THz9rF6o0
>>472
そこまではひどくなかったと思う。
グランプリに関しては通常の形態で出版をしてたはず。

問題は応募者に対し「惜しくも入賞を逃しましたが...」と共同出版の営業がかかること。
鴨が葱しょって出汁持参で応募してたようなもの。
476名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:32:37 ID:MUJ6asDd0
>>474>>475
すいません。ちょっと言葉足らずだったようですね。
つまり、本屋にほとんど営業かけておらず、売ろうとする意思も見えなかった上
レイアウトとか変更するのに金を要求されたし、本そのもののデザインも
ものすごくチャチなものだったって内容でした。
477名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:33:05 ID:D+mRvHwe0 BE:139492875-2BP(111)
>>474
コンテスト商法だよ、落選者から勧誘するのはもとより、入賞した場合は出版権を抑えられる、
その場合、著者は賞金を受け取って多額の費用を払って新風舎から本を出すか、
賞金だけ貰って作品をお蔵入りさせるか、入賞を辞退するかの選択を迫られる。

全額、新風舎負担で本を出せるのは大賞とか何人かだけ、あとは共同出版という道
478名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:39:35 ID:D+mRvHwe0 BE:127536948-2BP(111)
ちなみに新風舎や文芸社は常時、複数のコンテストをやってる、
そしてそのコンテストの入賞者がやたら多い、200人超えるんだよ、

たくさん入賞させて出版権を取ることが目的だからね、
無論、そんなにワンサカ入賞者が居るのに入賞する出来ないようなカスも漏れなく勧誘する。
479名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:50:20 ID:woUBmdyJ0
なるほどね。

ところでコンテストといえば平間なんとかってオッサン、新風舎のコンテストで
名前知ったけど、こんなインチキの広告塔やってても商売できるっていうのが
信じられないな。

写真家だったらそれこそこんなインチキ商売に手貸したりしないだろ?
480名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:53:50 ID:BvzDtRjw0
そもそもあのコンテスト受賞作のあらすじだとか受賞者の名前とか胡散臭くない?
481名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 15:55:21 ID:D+mRvHwe0 BE:71738892-2BP(111)
>>479
だから降りたよ平間は、藤原新也氏がブログで問題を取り上げたおかげだよ

まあ、ここまで問題化する前なら、自費出版会社とはいえ、
自分の名前を冠したコンテストが出来るのはメリットがあるからね。
482名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:17:58 ID:scQVpYhaO
新風なんて名前が付くのは寿命が短い
483名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:27:49 ID:woUBmdyJ0
>>481

そういうのは亡くなってからできるものなんじゃないの?

なんだかまだ生きてる人達の銅像つくって喜んでるジジイ達と
かわらないというか、とても浅はかな行為。
484名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:28:55 ID:7oIL3Y7V0
>>469
おー、なんか良く分かるまとめ。
ついでに未確認なネタだが刷ったもの勝手に捨ててたというカキコが以前あったが、
どうなんだろうね。
485名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:32:43 ID:Pk55i+gFP
捨てたどころかブコフに売り払ってた噂があるぞ。
バイト店員は、発行年月日と値段しか見ないから、一応売れるらしい…
486名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:38:32 ID:bAX1nZDt0
俺の知り合いは5年かけて本をだしたなあ。
地方紙にコラムのせてもらって、市内の書店に書評を無料でおかせてもらって
徐々に徐々に評判を得て、知り合いの編集者も作って、専門の知識から
講演をしたり、地域のラジオ番組もたせてもらったり。で、今年も本をだせるらしい。
でもまだ本業で食えるほどは稼げていないはず。

全国にならんで「色んな人がみたら…」ってのがそもそも甘すぎるんじゃないかと。
商法の悪辣さなんて調べればわかる話だと思うけどなぁ。
487名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:56:45 ID:eXVutq920
「コンテストは顧客名簿集めです」
って元編ブログで断言してた気が…
488樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/01/09(水) 17:05:51 ID:W9jDhN890
なんか自分で製本して欲しがってる人に配るだけで十分だとわかるような例だな。
489名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:24:10 ID:JTp36Fpw0
俺の祖母が引っかかりそうになったが、祖母と同居してる叔父がパチンコで借金作ったおかげで金はらえなくて立ち消えになった。
パチンコ万歳、死ね。
490名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:58:55 ID:tqP8zfzz0
文芸社はまだですか?
491名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:08:53 ID:AwDwc37Q0

>>484
まっとうにやってたらなりたたないですね。
しょせん無理がある。
492名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:00:39 ID:06rxfrHY0
あーあ。とうとうキタか。この商売本当に自転車操業なんだね。
これで自費出版点数業界1位の新風と3位だった蒼天社があぼーんしたわけか。
残る文芸社はリア鬼のヒットもあるから手ごわいけど。
493名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:02:55 ID:06rxfrHY0
>>484
元社員が某スレで「ブックオフに横流し」といってた。昔の話だけどね
最近は勝手に裁断してたんじゃね。契約部数を刷ってなかった疑惑もあるけど
494家出猫 (1):2008/01/09(水) 19:04:37 ID:FnfO1Wve0
小説家ってなにしていきてんの?
495名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:04:27 ID:jFLh/R030
今じゃブクオフでも値段つきませんよ
496名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:06:53 ID:JXtmBWp80
>>484
共同出版と言って騙して、新風舎の方は全く金を出さなかったってことか。
著者に印刷物が渡らないのなら、自費出版以下じゃん。
497名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:20:47 ID:PFxvB/jqO
新風舎販売局販売部販売二課の笠原さん見てる〜?
498名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:46:57 ID:+tqP2bCF0
勧誘DM送ってきたとき、
「怪我してしまいました〜」
って担当者かなんかの近況が一筆
添えられていたことあってすげえ
不快だったなあ。だから何なんだと?
499名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 20:49:38 ID:06rxfrHY0
いま裁判起こしてるの5人ぐらいだっけ?
もはや裁判どころじゃなくなっちゃったな。カワイソウニ
500名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:01:21 ID:u5Kb2sYl0
みんな筆者の側に費用負担させるんだろ?
何で倒産するのよ?
偽装じゃね? 裁判で負けると読んでさ。
501名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:06:26 ID:RspLNoY30
>>316
ま、何も学ばなくても人生は遅れるからな。

そういう奴等が新風とか文芸辺りのネギ背負ったカモになるんだが。
502名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:11:25 ID:RspLNoY30
>>319
あそこは出版で得た利益を社長が食いつぶしまくってたからw
社長の周囲のイエスマン(編集・営業の両セクションにいた)どもが
それに拍車をかけたって話もあるし。
503名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:18:46 ID:LGSAjl2L0
>>502
潰れ行く企業末期の姿はどこも同じだな
504名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:02:29 ID:TqwcqTNG0
食いすぎてぶよぶよになったのか顔
505名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:32:57 ID:U7rSlTED0
>>500
撒き餌代で破綻したってことだろ。
広告費とかかなりの額だってことだしな。倍の撒き餌をばらまけば、
倍のカモがネギしょってやってくると思ってたが、あてが外れたって
ところじゃね。
506名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:51:13 ID:hCsdAC01O
>>428
>まあ、印税といっても2.3百万払ったうちの数万円がキャッシュバックされるだけだがねw

ひでぇwww只の鬼畜じゃんかそれw
507名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:04:12 ID:yOpvoaed0
数万円もあるかどうか怪しいけどな
下手すりゃ数百円も無さそう
508名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:07:18 ID:bFanoYWG0
恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html
509名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:19:30 ID:U7rSlTED0
>>507
1冊1500円で、100円程度だからな。
万円にいくには、100冊売れないといけない。
初版、500部完売いくなら、あと100部行くかもしれんがね。
まぁ、下っ端プロの初版本が5000以下、増刷なしなんてのも
結構ある話だからな。

そもそも、まともな商売なら、リスク負担させたならリターン
はでかく設定するもんだが。
510名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:29:04 ID:gcClXu1D0
友達がここから出してたわー
出版社名まで注意して見てなかったから、「○○についての本を
出してらっしゃるんですよ」なんて周囲に紹介してたけど、
今回ここのことブログで擁護してて気づいたww
在庫買い取らされるのかなあ。そしたらさすがに擁護はしないだろうな
511名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:34:52 ID:xBOxh8iJ0
リスクを半々・・・ってのが、まず嘘だからな。
制作費用、諸経費、新風社員のサービス料金。これら全てが著者持ち。
だけど、印刷した本の所有権すらない。
512名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:37:17 ID:39NUi9nAO
>>369
あーいるんだねえやっぱりそういう人。
うちの図書館は寄贈に来られても意外と謙虚な人が多くて助かったけどね。
どうせ5年置いといて複本除籍するだけだから。
513名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:42:44 ID:IgDNjZYE0
そういえば京極夏彦が、
「面白くない本はない。本が出るということは何人かがそれを面白がったからだ」
みたいな意味のことを言ってたのを思い出した。
しかしここは一人も面白いと思わないものでも出版できるんだな。

ところで今までにでた本はどうなるんだ?
514名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:55:53 ID:nTVqSkTg0
本を出すというのは手段であり目的じゃないんだけど、ここの場合は出すと
いうことが目的になっちゃっている人が多いんだろうな。
「恋空」のヒットで自分でも書けると思う人が増えそうだな。ケータイ小説の
文章よりマシな文章を書ける人は多いのだろうけど、だからと言って「恋空」
以上のヒットがバンバン出るわけじゃない。
ケータイ小説は嫌いだが、一部の作品は著者と読者がちゃんと結ばれていて
本もしっかり売れている。その形があるだけ自費出版の誰にも読まれない作品
よりは価値がある。読み手に届かないしっかりした文章より読み手にちゃんと届く
質の低い文章の勝ち。
515名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:33:37 ID:AiQA4VH+0
>>364
親馬鹿なのか、儲かるとだまされたのか
http://www.pub.co.jp/pdf0401/978-4-289-50383-4/070325.jpg

これはありえんだろ。なんで、200万払って、こういうものを作る。
http://www.pub.co.jp/pdf0401/978-4-289-01356-2/070423.jpg
516名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:40:29 ID:4vMEKhSEO
騙された云々より「誰とも知らぬ人の自分史」や「ポエム」を身内以外誰が好んで買うのかと
そんな本仕入れたくもないし。

10冊ほど注文があがって、届いた連絡入れたら
「ソレ自分の書いた本だから店に置いといて」って非常識なヤツもいた
地道に物書きしてても本すら出して貰えない作家もいるのに
ほんと騙されたとか言ってる奴ら甘いんだよ

517名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:19:24 ID:mD0SgKM8O
>>515
上のやつはピカソに通じる物を感じるwwwwww訳ねーよwwwwww

下のも酷いな。デビュー作って誰が買うんだよwww
鹿のエサにでもしとけw
518名無しさん@八周年
>>517
上は親バカだな。売れなくたって構わないんじゃないの?
こういう納得ずくで契約してそうなのも多いから、詐欺認定しにくいんだよね。

下はカワイソスwww
よく見たら「講談社フェーマススクールズ」の経歴がwwwwww
それって経歴なのかwwwwwwwwwカモ歴だろwwwwwwwwwwwwww