【環境】 先祖返り? 船の燃料、帆で大幅節約 独メーカー実用化、年間10〜35%削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★船の燃料、帆で節約 独メーカー実用化、年間10−35%(01/06 07:32)

写真 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/image/5980_1.jpg

 【ウィーン5日石井群也】ドイツ・ハンブルクのメーカーが船の燃料を
大幅節約できる「簡易式の横帆」を開発、一月から実用化する。
地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量を減らせるだけでなく、
船会社や漁業者を直撃している原油高対策として期待できると話題になっている。

 開発したのは、スカイセールズ社。パラグライダーのように左右に広がる
横帆を船首に付け、風力を補助動力として利用する。

 全長55メートル(800トン)の実験船などを使って6年間、
実証研究を重ね、燃料の重油を年間10−35%削減することに成功した。

 ブレーメンの船会社が全長133メートルの貨物船で今年初めに導入。
設置費用は50万ユーロ(約8000万円)かかるが、燃料費が2割ほど節約でき、
投資費用は3年で回収できるという。全長25メートルの場合は25万ユーロ(約4000万円)で、
さらに小さい漁船にも取り付けられる。風速3−30メートルの範囲内で使え、
帆の折り畳みもコンピューター制御で簡単にできる。

 スカイ社のシュテファン・ブラーゲ社長は「開発当初は帆船時代への『先祖返り』と
笑われたが、原油高、温暖化の対策として注目されるようになった。風力は無料。
北海道の小型漁船にも使えます」と話している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/69149.html
2名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:09:51 ID:wi9zwYDW0
2get
3名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:10:51 ID:8P/dcdcl0
ほー
4名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:11:27 ID:m1YvZTssO
こんだけ原油が上がればなあ
5名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:11:54 ID:yQrnyuS20
どうせ3なんだろ俺
6名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:12:51 ID:fcJkTd560
オーディーン!
7名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:13:16 ID:6K7+HNqP0
写真は想像とだいぶ違うなw
でもまあ、今ならこのような形か
8名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:13:49 ID:N0fO0IMv0
マジで帆船は今後復活の可能性が高いと思う
大量輸送が現実に可能なことは証明済み
農業にもまたむ牛や馬が使われることになるだろうね
9名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:14:46 ID:UFhpu77TO
一、二か月前に別の記者が書いてなかったかコレ。
10名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:15:16 ID:bo71zQZC0
>北海道の小型漁船にも使えます

北海道は貧乏だから
誰も買えんて
11名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:15:53 ID:aHqnzFsd0
ハイブリッド船舶
12名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:16:13 ID:1JfjS6r00
これは需要ありそうだな
13名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:17:10 ID:qCTi2INQ0
次はガレー船のような櫂だな。動力は奴隷
14名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:17:36 ID:AfSjxg4k0
パラセーリングまんまやんw
15名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:17:48 ID:56K+rsWj0
ハードスタァボード!
16名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:18:27 ID:3ZFhjWmb0
自然海流をせり出し式の水中翼で受けるってのもありだな
17名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:20:32 ID:KjUxklip0
風向きによってはまるで役立たずじゃないか?
18名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:20:49 ID:prMkmykF0
風力を利用するのはドイツ人は得意だな。
そういえば東京上空の飛行船もドイツ製だったな。
具体的にこうしてどんどん作ってくるドイツはやはり科学技術大国だな。
日本はサンプルを作る余裕が無いんだよな・・・
19名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:22:07 ID:mAIBw78R0
現代の帆船って、20年くらいまえにもあったような・・・
タンカーか何かに折り畳み式の堅い材料で装備された船を見かけた覚えがあるぞ。

しかし写真のは、パラセーリングみたいだw
あんなんだと、文字通り風任せな船旅になりそうだなあ。
20名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:23:41 ID:ePlp/3ac0

2種類の動力(内燃機関と風力)を使っているから、ハイブリッド船だ。
21名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:25:08 ID:57bXyBwu0
でも進行方向と逆向きの風だったら意味無いし面倒だな
22名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:25:40 ID:Y58SGg5q0
>>1
これじゃ、順風の時しか使えないじゃん・・・。
23名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:26:37 ID:rblEaf2f0
>>17
何を解りきった事言ってんだ
片道の燃料代が10%減ったとしても往復5%ですよこれでも不満があると?
24名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:27:30 ID:yzUK5a3U0
甲板に扇風機を設置して風を当てるとさらにスピーダァ!
25名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:27:51 ID:KjUxklip0
>>23
その勢いから、お前さんがそれに気づかなかったことは分かったw
26名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:28:37 ID:05OaLO3E0
てか、タンカーなんかで帆を使って燃料節約する設計の舟は20年ぐらい前からあったと思うが
27名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:28:46 ID:WJXvVNKM0
風船に荷物をつければ偏西風で米国にタダで送れるな
28名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:29:55 ID:OngACkLB0
大後悔時代の幕開けである
29名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:30:49 ID:CCen6/BO0
>>21
無風じゃなきゃ問題ない
逆風でも帆の角度を調整しながら進行方向に対してジグザグに進むことで前に進める
ただ走行距離自体は伸びるし重油によるエンジンも使ってるこのハイブリッドの場合は燃費向上になるのかわからんが
30名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:31:21 ID:823IbvCl0
>>24
月曜日は扇風機屋の株爆上げ?
31名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:33:17 ID:n0ghca1G0
はやくインド洋に無償で送るんだ
32名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:33:43 ID:05OaLO3E0
33名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:33:52 ID:tY/p2AGm0
まぁ風力が使えるなら使ったほうがいいだろ。
むしろなんでいままで使わなかったのか?
ってのが考えてみれば不思議だ。

34名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:34:01 ID:S8Tn5x1eO
その発想はなかったわ
35名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:34:27 ID:TxgEDmgP0
日本が必死に温暖化対策やって目標達成したところで、
温暖化の最大予測の0.05度分抑制されるだけだって。
ほとんど焼け石に水ってこと。
36名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:34:45 ID:ENPdJACX0

海賊王に俺はなる
37名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:36:01 ID:NEUnPdGqO
>>36
いやいや俺が。
38名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:37:03 ID:9uuXMZk10
>>29
到着時刻を五月蝿く言わなければ節約になるんじゃないかな?
39名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:37:21 ID:Wt9GnApr0
こうきましたか、、、

手法は別にしても、帆を使うのは見習って損は無さそうな。。。
40名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:37:54 ID:saAIh1gz0
巨大扇風機を付ければいいじゃない
41名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:42:17 ID:Ll5s034N0
帆って言うよりは凧だな
42名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:42:30 ID:QmfhoXJp0
調教したイルカに引っ張ってもらえばええやん
43名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:42:36 ID:KjUxklip0
>>29
>>1の画像見てないだろ〜
パラセイリングみたいなシステムだぞ?
逆風じゃどう考えても無理w
44名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:43:14 ID:UhieGwwD0
なんか思っていたのとずいぶん違うが、それはいいとしてあんなパラシュートもどき
がなんで8,000万もするんだ?
45名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:44:23 ID:/pIEQ80UO
昔タンカーに金属製の帆みたいなので風で燃料削減って案あったよね
46名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:44:39 ID:t/J44q1R0
犯罪者に漕がせればええやん
47名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:44:45 ID:I6zbspPrO
うちへの受注が増えそうだな
48名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:45:03 ID:ZzY1VKCsO
風力発電で動かせばいいじゃない
49名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:45:35 ID:73i0TU470
むしろソーラーシステムつけたほうが良い気がする
50名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:45:36 ID:9uuXMZk10
>>43
みた。ワロスw
ちゃんとマストとヤードがあるのかと思ってたよw
ありゃムダだ。返って燃費が悪くなりそう。
51名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:46:39 ID:Ssb0/vqZ0
>>43
帆船は向かい風だと逆に加速できるって鉄球の人が言ってた
52名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:46:47 ID:3ukEFeD60
住居は寮に入るのが一番安い。
53名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:47:06 ID:6znQmtifO
>>1
普通のスレタイ作れるんじゃん
何で政治のスレタイはいつもおかしいの?
54名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:47:27 ID:xUzqFCOs0
船尾に大きな石鹸を取り付ければどうか
55名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:49:46 ID:05OaLO3E0
>>29
こいつは、ヨットでのスピンネーカーみたいなもんだから、常に出しっぱなしの帆じゃない
追い風の時に出すだけだろ
メーンはあくまでもエンジン
56名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:50:13 ID:aOgbsLEgO
中国では犯罪人によるガレー船が大流行り
57名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:54:56 ID:UUhl6/HC0
帆船復活マジでキボン
58名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:55:46 ID:duIDRh790
年間10−35%
て言ってんだから、そうなんだろ
59名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:56:00 ID:gZKFe5VNO
>>26
日本船舶振興会のCMであったな。
帆船タンカー。
60名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:56:36 ID:9he1vrfq0
自動車にも使えないかな・・・
61名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:56:57 ID:RwvYrNWe0
こち亀で中川がゴージャス全自動帆船持ってるって話があったよ。
62名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:58:32 ID:89UoIYwD0
まあ原油の価格上昇がこのまま続けば
設置費用の元を取るのももっと早くなるだろうしな。
63名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:09:41 ID:CETKX+sc0
そろそろ原子力機関搭載の超大型タンカーの開発を
真面目にカンガルーべき
64名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:11:22 ID:utn+8f6V0
刑務所の囚人を使った巨大ガレー船キボンヌ。
65名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:13:31 ID:WKecV5as0
>>26 そうそう。
帆が固形というか、はためく奴でないので
電子制御などで最良の方向を向けるとかいうやつじゃなかった?
やっぱり一般化しなかったんだろうか?
66名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:14:46 ID:ZB2BnqqR0
車にも応用しろ。
67名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:15:24 ID:XDWGJ/sG0
おもしろいね。
海上で風を利用しないては無いよね。
速度もあがるのかな。
68☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/01/06(日) 14:17:20 ID:Ewrqfh6WO
(´^ω^`)y-~~ 画像見てワロタw 帆というより凧だろこれは☆
69名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:20:31 ID:ZB2BnqqR0
日本政府は給油の代わりに帆をプレゼントすることにしました!
70名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:20:51 ID:oQRndkDS0
批判してるやつは、分かってねえなw
応用って言葉知ってるか?
トラックや飛行機にもこれつければ、さらにビジネスが広がりんぐ
71名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:22:07 ID:1dkCljzk0
帆船かと思ったら帆だけかw
しかし十分な効果はあるな
72名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:23:16 ID:KPgVLnNB0
ココはガレアスに受刑者を乗せるべきだ。
73名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:26:47 ID:4UV+5EDg0
昔だって、帆と手漕ぎの両立だった。
帆が使えない時に漕いでたんだ

動力と帆両立すりゃあ当然いいだろ。問題は鉄鋼船が帆でどのくらい速度でるか
74名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:29:53 ID:x2kzaN9o0
もっと安く付くのでは。
75名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:35:39 ID:/DtLrhYw0
この形態にしたのは既存の船舶全てに対応できる形だからだろうな。
マスト付けたら甲板に取り付けられない船舶が出てくるし。効率的には問題無い。
あと、帆の向きが前方左右それぞれ90度以内だったら推進力にプラスできるな。
かなり使えそう。値段的にも燃料費考えれば安い。
ただ視界を妨げるのがネックだな。舟の衝突の心配の無い大洋上でしか使えないな。

>>13>>56>>64
いや、漕ぎ手はグッドウィルの派遣だよ
76名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:36:55 ID:jAa00qtL0
>>70
>トラックや飛行機にもこれつければ、さらにビジネスが広がりんぐ

トラックに着ければ電線や陸橋に引っかかって大惨事だし
そもそも直線が短いと難しいな

飛行機の飛行速度より速く吹く風が無いと使えない
どんな風だ
ヅラ吹き飛ぶぞ
77名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:39:31 ID:wRpRa+Mm0
次はプロペラ機だ。
近距離ジェット機はすべて廃止。

リチウムイオン電池+プロペラの電気飛行機が主流になるだろう。
78名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:40:09 ID:XDWGJ/sG0
原子力飛行機
79名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:41:16 ID:2mkHasQ/0
シルドラに引っ張ってもらえよ
80名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:41:40 ID:ga2tJDet0
機帆船・・・
81名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:09:02 ID:qoSGMJlL0
太陽熱を利用した蒸気機関でも付けろよ
82名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 16:19:15 ID:8P/dcdcl0
だれか>>3に突っ込んでやれよ



            いや、くれよ
83名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:23:01 ID:/wG8G+6M0
さすが、風力大国ドイツだな。
そのうちベンツやBMWも風力で走るんでないの
84名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:34:24 ID:+y4A76uS0
船舶法に、最優先で進路を譲らなくてはならないと書かなくては。
85名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:36:44 ID:x/nwX7yd0
>>1地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量を減らせるだけでなく、

これってほんとないのかいぃ?
86名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:37:29 ID:zZ7wTtbh0
>>29

一般的な帆船なら、そのとおりだ。
まずは、写真見てくれ
87名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:41:38 ID:I0S7L83cO
馬鹿だな。人力で船員みんなでこけばタンカーだって動く。
世の中、ニートや底辺労働者階層になって一度と墜ちれば日本の社会システムでは
絶対に這い上がれない層を利用すれば雇用拡大だ。
風力みたいな風まかせなんてナンセンスだな。
88名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:52:22 ID:CT/hKkZm0
なかなか面白い
89名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 17:55:40 ID:W4PW2lsM0
>>29
これじゃ無理だろう?
90名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:07:58 ID:EuGAwUy4O
パラシュートで貨物船が動くとは・・・
ウカツだった
91名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:09:39 ID:2+YFNVpl0
沢田健二(字あってる?)がふと浮かんだ
92名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:10:43 ID:bYpKyXnp0
>>70
お前天才すぐるww
93名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:11:40 ID:Q0pnbDqoO
ダブルタイフーン
94名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:18:24 ID:bq3Bdmx+0
>>3

おしい!
>>2でやってくれれば、文句なしだったのに・・
95名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:21:36 ID:jFj3tfHU0
一つだけ問題がある
見た目がかっこ悪い
これは重大な問題だ
96名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:21:57 ID:bq3Bdmx+0
なんで、単純に帆にしないのかな?

やや上に上げる分、風を捕らえやすくなるからか?
しかし、広げるタイミングを失敗すると、
酷いことになるわな。
97名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:23:58 ID:IcZKFmptO
>>87
ネタにマジレスすると人力エネルギーは話にならないぐらい弱い。
筋肉ムキムキの兄貴が、10kgの荷物を担いでスクワットをするとしよう。一秒に1回、
荷物を縦に1メートル持ち上げるようにスクワットをする。これを休まずに1時間続ければ、
大体100wh(ワットアワー)のエネルギーになる。俺の部屋の蛍光灯は消費電力が
100ワットなので、これを1時間付けっ放しにするエネルギーは、100wh。筋肉ムキムキのスクワット兄貴
一人分のエネルギーを消費する。

ちなみにパソコンの消費電力は兄貴が2人〜4人、エアコンの暖房なら13人ぐらい。
船を動かすには1000人ぐらいの兄貴が必要。非力なニートならさらにその100倍ぐらい?
船が沈みそうだが。
98ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/01/06(日) 18:24:04 ID:6b160OQz0
>>96
マストが必要になるからだろ
99名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:30:00 ID:xlDn2UYG0
>>97
新しい単位の誕生か?>兄貴
100名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:32:44 ID:Ol0vpRD40
帆船かよ・・・
子供の頃思い描いてた21世紀と
どんどんイメージが離れてく

腕時計の形したテレビ電話とか
宇宙食みたいなチューブに入った食事とか
体にぴったりした服とかないのか?21世紀なら
101名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:35:46 ID:YoxwBWZf0
>>100
TV電話はともかく

チューブ食→レトルト
ぴったりな服 →ブルマがスパッツに
102名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:37:49 ID:8P/dcdcl0
103名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:40:38 ID:C09IDSSJ0
>77
>次はプロペラ機だ。
>   近距離ジェット機はすべて廃止。

 747なんかはジェットエンジンにつながっているプロペラの方が推力がでかい。
104名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:42:06 ID:diIT7n530
水面に落ちてスクリューに巻き付いて立ち往生?
105名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:43:56 ID:NQmQhbWg0
風船使って空輸はいつですか?
106名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:44:53 ID:ej/sd41/0
>>45
> 昔タンカーに金属製の帆みたいなので風で燃料削減って案あったよね

実際にそう云うのが走っていたはずだが、どうなったんだろう?
107名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:45:42 ID:Ol0vpRD40
>>101
スパッツはともかくハーフパンツよりブルマのほうが21世紀的だよな
何で世の中後退しちゃうんだ?
108名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:46:27 ID:6MP/OUdW0
WW2中、U-boot用に
似たような装備開発してた人がいたなぁ。
結局、完成する前に
ちょび髭が自殺しちまったけど。
109名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:49:25 ID:miJXAR0p0
やっぱ既出だったか、

人類みな兄弟とか言ってる傍から戸締り用心とか言い出だす
へんな団体が帆のついた船を作ってたよな。
110名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:50:46 ID:WAmpYL9z0
逆風のときは船尾につければいいじゃん
111名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:51:32 ID:Cremg9MU0
つっこんだらまけか
112名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:54:27 ID:y2Rdamh10
>>100
簡単な話ですよ。
三食ウィダーインゼリーで済ましたり、
モジモジ君みたいな格好で過ごすのは嫌でしょ?
113名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 18:55:21 ID:wIvGsv8A0
帆じゃなくて風車にしようぜ、風車。
114名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:11:33 ID:69geCU3FO
>>97
ガレーって船をしらんのか?
115名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:12:34 ID:/bCYlYkE0
これはロマンのある話だな
帆船の時代が再びやって来るとは
116名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:19:33 ID:Cremg9MU0
>>114
ガレーはほとんど運搬には向いてなかったんだけど・・・
穏やかな内海の短距離しか向いてないし
117名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:20:18 ID:gz9y1e0t0
黒船は蒸気船であったが、実際には風の吹かないときのみ動力として利用していた。
普段は帆を張っての航行。
118名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:20:49 ID:zKUL8c6mO
そーいえば、さっき頭のてっぺんにタケトンボ付けた香具師が空飛んでたな。
里帰りの新幹線代を節約したんだろうが寒そうだったぞ。
119名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:21:38 ID:gW32+nFv0
手こき最高!
120名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:23:08 ID:eyMp3dZk0
>>114
今の船と昔の人力用船を比べるなよ。
タンカーを一度間近で見ることをオススメする。
121婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/06(日) 19:23:13 ID:ydf5T4uv0
帆船って、船の底にヒレみたいなのが付いてなきゃ
ダメなんじゃないの。いや、追い風ならカジだけでいいだろうけど。
122名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:24:00 ID:YVPqEAzV0
スピンネーカーというよりも凧の原理の応用だな。
上向きの力を利用して船を浮かせることで、燃料節約を狙ってるんじゃないのか。
123名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:24:41 ID:gPyPGoCUO
帆船ってロマンを感じるw
124名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:25:07 ID:eiFzHB9B0
>1
連凧みたいにしないの?
125名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:26:37 ID:Ol0vpRD40
>>114
あー、インドの
126名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:29:11 ID:HLJ64/ja0
日本の原子力船むつだっけ?
機械式の帆がついてたのあったよな。
すげーちっちゃいやつ。
127名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:37:48 ID:7Se5VpBY0
「できない理由」を探すタイプは公務員と同じ。
128名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:45:22 ID:nUVur5290
おれのカルバリン砲で海のもずくにしてやんよ
129名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:46:34 ID:z3HcFRSeO
>>97
僕の部屋がガチムチの兄貴できつきつになってるような
そんな気になってきました(;><)
130名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:48:54 ID:1H00GIdV0
風向きがどうとかいってる人
黒船がやってくる前は、北前船も千石船もみんな帆船だったわけだし、
スペインもオランダも大航海時代の船はみんな帆船。
出来ないことはないと思うよ。
補助的に発動機を使うとか。
131名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:52:42 ID:l0VNCNA00
>>1
今頃気付いたのかよバーカ
小学生並の知能指数だな
132名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:54:43 ID:Bw41Ixqk0
船は鉄製なんだから、船全体を磁石にすれば
マラッカ海峡→日本とか、南北には早く進めるんじゃね?

  北

   Λ S極
  | |
  |___| N極
  川

  南
133名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 19:57:13 ID:OsSiW+G20
>>87
ガレオン船からタンカーサイズにスケールアップすると
こぎ手だけで1000人以上、3交代制で3000人
無人化された最新のタンカーだと15人とかで運用してるというのに
こんだけ人数載せたら、賃金無しでも食費の方が問題になるぞw

ボランティアに飯食わせるより、まだ油焚くほうが安いんじゃねーか・・・
134名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:00:41 ID:+PWQpW9y0
抵抗を減らすには、カツオのような形をした船にして、水中を潜って
進むのが良いらしい。なんなら水上に帆を持ち上げて張ったら
よいかもしれない。
135名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:02:43 ID:QR/uys/L0
やっぱドイツ人は頭いいな・・・
136名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:14:21 ID:GrZMO52J0
>>19

それ見た事ある
けどあの帆柱はいろいろと構造上制約あるはず
137名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:23:25 ID:icEGIBwC0
>>18
日本もマイクロバブルで船体の摩擦を減らして燃費向上させる方法の実船実験やってるぞ。
自国のケツを叩くために、根拠も無く外国を持ち上げる手法いい加減やめないか。
138名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:30:43 ID:ZXC0A2Um0
コレですか?
ttp://www.ysn21.jp/~suisan-h/zatugaku/naikou/syouene.jpg

あとはコレとか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%84%9B%E5%BE%B3%E4%B8%B8

どうなったんでしょうね。
139名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 20:41:27 ID:rjKWMOYh0
奴隷が船底で必死に漕ぐガレー船も復帰汁。
140名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 22:08:10 ID:U/jjmkYM0
>>138
どこ行っちゃったんでしょうかねぇ

近代帆装船列伝
ttp://www.geocities.jp/norimono_zukan/rotar.html
141名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 22:26:58 ID:QZcg9Q/x0
1本の帆柱で支えようとするから、重くなるんだよ。
両舷に1本づつ柱立てて、その間にシート貼りゃいいんじゃね?
オレの言う事、間違ってるか?
142名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 23:50:06 ID:mku3hAQP0 BE:1810022988-2BP(0)
装備が軽くなるし
巨大な帆を電子制御するより簡単そうだな。
日本のはシステム偏重だったんじゃないか?
こういうのってヘボい方がうまくいったりするんだよな。

まぁ結果は見てみるまでわからないが。
143名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:53:12 ID:IlpK6gYd0
へぇ。
これだと順風でしか使えないとはいえ、
ないよりは燃料節約できるわけだからな。
144名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:45:17 ID:I+80fjgf0
>投資費用は3年で回収できる

何度も巻き取られながら、太陽光線に焼かれてるロープは3年もつのか?
145名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:36:42 ID:k5dCtSc60
電気・流体力学的に造波抵抗を減らす工夫も効果的
146名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:18:28 ID:+y2+6PTq0
>>130
>>1の画像見てるか?
147名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:40:39 ID:/Bn+2JoM0
>>143
パラセーリングじゃなくて、カイトボードのでかい奴みたい。
カイトボードなら順風じゃなくても使えそうだね。
148名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:56:29 ID:aG/OqViP0
風上に向かうときは、やっぱジグザグに航行するのか。
149名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:56:30 ID:/Bn+2JoM0
カイトボートってのがあるぐらいだから、船につけるのもありかもね。

http://kiteboat.com/kb_videos.html
150名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:39:54 ID:Pwo3GSsa0
他の舟の帆と絡んで大事故起こしそうな予感。
151名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:51:28 ID:hGdFgDg10
>>106
あれも同じ目的だったけど、これだと既存の船に帆だけ取り付ければいいってことなんだろうな。
152名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:19:45 ID:tthXeqTN0
これって船舶法どうすんの?とっさの方向転換とかあぶなくね?
153名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:41:45 ID:+m3Eao5K0
スピンネーカー?
154名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 15:54:10 ID:bnlMnQzLO
頭良いな
155名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:30:53 ID:si9LqBPa0
>>96
後付けで取り付けるには、この形式なんじゃね?
帆柱立てるタイプだと、船の一次構造から手加えないと駄目そうな気がする。

>>130
もちろんできると思うよってーか、>>65>>32>>138

でも>>1の形式じゃムリじゃないかな。
156名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 16:58:34 ID:/Bn+2JoM0
>>153
スピンネーカーだと、風をはらんで”止まっている”だけ。
たぶんこれは、パラグライダー型のカイトを”飛ばして”揚力発生させて引っ張るタイプ。
常に操縦してないとカイトが落ちちゃうから、そのコントローラーも含めた8000万だと思う。
157名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:07:50 ID:X7aaJBVm0
他にも色々なタイプの帆が考えられる。
小さな漁船を含めれば市場規模は相当でかい。
造船業だけでなく繊維や自動車部品の業種でも新規参入が可能だぞ。
これは金の成る木だ。
158名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:41:53 ID:/Bn+2JoM0
159名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 19:07:44 ID:JagbugD50
>>114
ありゃ風が凪ぐ事が多い地中海向け、しかも軍艦向けだよ。
当時もふつーの船は帆船。
160名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:11:37 ID:0Kh3ol9D0
でも良く考えたら昔は帆か手漕ぎしかなかったわけですからね。
昔は向かい風だと風に逆らって手漕ぎするしかなかったわけですから
本当に石油エネルギーって偉大。
161名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:16:38 ID:Nyhel9Ou0
三段櫂船も復活か!
162名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:17:50 ID:ExmWcUeu0
というか帆船はかっこいいから復活してほしい
163名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:46:16 ID:Lg8TaDOx0
>>158

なるほど、これなら確かに8000万かかるかも試練。
164名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:50:35 ID:Lg8TaDOx0
これって人が乗ったら色々面白そうじゃない?

違う商売できそう。
165名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:46:57 ID:I+80fjgf0
>>160
>昔は向かい風だと風に逆らって手漕ぎするしか

水に浮かんでる枯葉が、時に風に逆らって風上に動けるのは
枯葉が手漕ぎしているわけじゃ無いぞ、と。
166名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:50:32 ID:IlpK6gYd0
あんまり輸送時間を気にしなくていい貨物なら帆船使えばいいのにね。
補助金出すとかして。
167名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:00:28 ID:d+OcMHO/0
>>13
怪傑ライオン丸に出てくるゴースン島は
数百人の奴隷が漕いで移動している
という裏設定を思い出したぞ
168名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:01:00 ID:wPcPIdve0
20年位前実験用のタンカーで実際につくられたよな>鉄でできた帆船
ほとんど効果がないのかそれっきりだけど、、、、
垂直離陸機の飛鳥と同じ運命たどったんだろうな
169名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:04:19 ID:bafeHCSB0
スタン・帆船
170名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:10:21 ID:RADQCkPH0
でっかい風車付けて、その回転がスクリューまで行くようにしたらどうなの?
ギアによって風に向かって行くこともできるはず。
171名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:17:12 ID:ojeP/46r0
>>169 ラムネ世代乙
172名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:23:39 ID:ou7EOeIs0
>>13
奴隷全員が乗り込むまで携帯で確認連絡しまくりか・・・
キツイ事いうと次の日からこなかったりして
173名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:44:16 ID:fm5aWrnA0
風速が船の速度より遅いときも使えるのかな?
174名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:48:37 ID:7QLwLd1dO
太平洋を風車で埋め尽くして風力発電するのがいいな。
175名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:55:19 ID:GFV1TY9Q0
帆柱より貝柱が好き
176名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:02:00 ID:FLCYxLt00
普通のヨットのように風上に切り上がれる構造に出来なかったんかいね。
これじゃ、追い風じゃなきゃ意味なさ
177名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:07:00 ID:PogjDBFK0
おれのマスト
178名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:48:43 ID:OBrBSRrB0
帆柱を立てる方式の方が向かい風でも進めるだろ。
179名無しさん@八周年
>>158
展開・収納は自動みたいだけど、何時使用するかの判断はやってくれないのかな?