【世論調査】 1カ月の読書「ゼロ冊」46% 中国地方5県の15歳以上男女 不読の理由は「忙しいから」
559 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:40:10 ID:O4LxIjQY0
俺もネットでLS画像&動画など見る様になってから
「倉橋のぞみ13歳」「さとみ十歳の神話」「君はキラリ」など
読まなくなったなぁ…
> 不読者の比率は、年代別では10歳代の35.6%が最も低く、年代が上がるにつれて高まり、
> 70歳以上の58.3%が最高。
つまり年寄りほど本を読まないって事ね。若者の活字離れなんて都市伝説じゃん。
大衆小説や専門書を一括りにして本と呼ぶのは無理がある。
恋空を読んだら読書に入るのか?と思う。
各個人が好きな本を選べば良いのに
何でもいいから本を読め!みたいな風潮はアホらしい
>>556 裏日本の定義を勉強しなおすように。
中国地方で裏日本に該当するのは、
島根と鳥取だけ。
563 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:26 ID:wbPVVTyc0
問題集や理学系の本を読むならともかく、小説や歴史読本みたいな
ウンコ情報を摂取して「勉強」したつもりになるのは勘弁して欲しい。
単なるヒマつぶしだろそれ。
564 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:52:44 ID:rnv/3F8u0
正月に読んでおもしろかったもの
誉田哲也 武士道シックスティーン
梶尾真治 クロノス・ジョウンターの伝説
福田ますみ でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相―
本多孝好 正義のミカタ
他にも読んだが、これらはおすすめ
でもなんかめちゃくちゃだな・・・
565 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:12 ID:zJ4UFuFE0
566 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:18 ID:SVdjKIxh0
文学部の人間を見てると、読書量と知的能力には大した関連が無いのでは
ないかという気持ちをさらに強くしてしまうな。
無駄な時間を無駄な文字列の羅列に接してるぐらいなら、運動でもするか
本当に頭を使う読書(いわば数学の過去問など)でもしてた方がよっぽどか
有意義かと。
567 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:55 ID:Jx6OpjRK0
江戸時代の庶民は実はとってもお勉強熱心。
平成の世の庶民は、本も読まず教養ない阿呆ばかりですか。
568 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:18 ID:BurdXGfw0
まぁ、大半は忘れるしな。
大学時代にはソシュールがどうの、デリダがどうのというのが口癖だった
バカタレと、この前同窓会で久しぶりに会ったら、ほとんど忘れたそうな。
使った時間が人生の無駄だったんじゃないかと疑ってしまう人間がいることは確かだ。
本読んでも3日後、いや次の日には大まかな事しか憶えてない・・・
570 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:29 ID:JqHiVvUA0
>>567 まぁ、それでも江戸時代みたいなクソ文化レベルの時代に戻るのはゴメンだがw
寄生虫と一緒に寒さと暑さに耐えてくれw
俺は庶民が本を読まずとも工学的テクノロジーがいきわたってる現代を選ぶわw
何だかんだ言って2chのレス見てる方が楽しい
ネット論や社会学系の本は苦もなく読めるけど
大衆小説は苦しくて読めない…
572 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:04:16 ID:JqHiVvUA0
>>569 まぁ、大まかでも覚えてる分にはいいかと。
しかし、大まかでもあらすじぐらいはスラスラでてきて、んで
覚えるまでは反復すべきだ。
でないと、時間資源をドブに捨てたのと同じことになる。
福沢諭吉の学問のススメにも、江戸に出てきて必死に座学して
色んな本を読み、写しそしていよいよ祖国に帰ろうって段になって、
嵐にあって写した本が全部流されて、読んだ内容も覚えてなくて、
「いったいアンタなにしに江戸までいったの?」ってバカの例えが出てくるが。
知識ってのは定着するまでは反復するべきだ。
そうでないなら、最初からやらないほうがまだマシだ。
結局忘れて適切なタイミングで適宜、知識として参照できなければ、遊んでたのとなにもかわらん。
それほど役に立つ人間に憧れたりしないな自分は。勉強は嫌いだから読書でごまかしているんだ。
読書ってそんなに偉い事かなぁ?
知識欲があればそれなりに面白いと思うけど。
576 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:21:32 ID:QBVm2roS0
活字中毒w
577 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:23:52 ID:z6schtXM0
TV見る時間とネットやる時間を無くせば本なんていくらでも読めるだろwwww
忙しいって言うやつは時間の使い方が、超下手糞なだけwwwwww
>>576 別に。
筋トレや器楽演奏と同じようなもんだ。
目標があって、方法論があって、きちんと身につくやり方を
してれば読書も立派なことだ。
ただ、気の向くままにやるだけで、達成すべきこともなく、
ただダラダラと本を読んで、読んだら読みっぱなしで後日、
聞かれてもうまく答えられない、って程度なら単なる娯楽。
偉いことでもなんでもない、ただの娯楽。
どんなことでもそうだが、「娯楽」と「技芸」をわけるのは、
訓練の集約度およびその技量蓄積の達成度による。
逆に言えば、きちんとした蓄積と訓練を行うのなら、どんなアソビでも
技芸(アート)に変わりうる。
サッカーもピアノも算盤も「達人」まで極めればもはや馬鹿にならない
能力であり、そしてその蓄積した力で金を得ることすら可能だ。
読書も無論そうだ。
漫然と読書するなら大した意味も無いし褒められることでもないが、
確固たる目標のもとにやるのなら、偉大な一歩になるだろう。
映画評論ですら、極めれば、それで金をもらうことができる。
無論、ただダラダラと映画見てるだけの凡愚には縁の無い話だが。
579 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:24 ID:CCr4e2rz0
親だって本読んでないのに子供に読めったって
>>578は
>>575へのレスな
ちなみに俺自身は、本はそれなりに読むかもしれないが、別に読書を習慣として
推奨ってこともない。
本を大量に読むワリに人生の深みを何一つ身につけてなさそうな人間が身近に
一匹(父親)いるもんで、読書が人間を磨くという仮説にも懐疑的にならざるを
得ないしな。
吉川英治や芥川竜之介を何冊読んでも、下世話な話題とカネにばっかり興味が
行く人間の人間性ってのはどうやら矯正されぬものらしい。
こういうのを「人間の地が出る」っていうんだろうな。
>>575 あんまり印刷物に対する妄信はしないほうが良いね。
なんか
>>1のソースにある記事を書いた記者は本を金科玉条の如く妄信してる風だけど。
どんなジャンルでも、たった一人の書いた本がそのジャンルのベストとは限らない。
それより、そのジャンルでいろんな人の意見を読んだほうがいい。
そもそも四国四県の識字率はどうなっているのだろうか?
583 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:34:30 ID:e80TxDmQ0
最近、新聞の書評を読んでも買いたくなる本がなくなった。
以前は是非読んでみようと思う本が月に1〜2冊はあったのに。
ベストセラーランキングに乗るような本も、わざわざ読むのは時間がもったいない。
584 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:41:34 ID:oSxVKQIP0
読書といえば、坂口安吾や三島由紀夫なんかを大人になってから
読み始めると、中二病全開で読んでて痛痛しくなってきて、なんか
切ない気分になってくるものがある。
別にこの二名に限らないが、日本の明治〜昭和初期にかけての文学って
どうして、ああも中二病っぽいのが大量にあるんだろう。
どいつもこいつもリスカ女のように、「俺ってこんなに狂ってんだよ、見て!
見て!俺をもっと見て!」って行間から主張してるようで、もうなんとも
いたたまれなくなってくる。
狂ってる・毛色が違う=カッコイイと思うようなメンタリティは頼むから
中学生で卒業しろといいたくなってくるようなのが大量出土して泣きそうになった。
近代文学としては許されるんだろうけど、現代で日本の近代小説のああいうノリが
許されるのってケータイ小説とかラノベとか、いわば、まぁ、そういうとこだよな。
これから日本の文豪と呼ばれてる人らの本を読もうという諸君は、ここんとこ、本当に
考慮してから読むといい。
マジでうんざりするほど中二病文学フルスロットルで攻めてくるぞ。
「自殺=カッコイイ」的な価値観に耐えないと読めない。
ちなみに、私は8冊ぐらいで日本の文豪系の文学はギブアップした。
あのチャチなノリに耐え切れない。
585 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:45:03 ID:1lP2pbsgO
>>580 自分の父親を一匹呼ばわりするお前が宣ってもなぁ。
586 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:47:10 ID:0S2grFzv0
本を読むとどんな良いことがあるのか俺に教えてくれ。
年平均200冊読んでいるけど、習慣でしかない。
せいぜいのところ、「娯楽」だろうか。
588 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:49:07 ID:pZGKv+wEO
589 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:51:51 ID:hz+9HXwu0
>>586 なんでも人に教わろうという姿勢はよくない。
近くにいるサンプルから、本をよく読んでる奴らを抽出してきて
そいつらを観察して、なにか他の集団に比べて顕著なアドバンテージが
認められるなら真似してみれば良いんじゃね?
よく運動している集団としていない集団なら体力などに
差が認められるように、よく読書する集団と別にそうでない集団を
注意深く観察すれば、見えてくるものがあるかもしれない。
認められないなら、何か特別なアドバンテージを与えるような習慣でも
ないってことだ。
590 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:00:47 ID:joRZNp4Z0
591 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:06:09 ID:TckejWiQ0
学んで時にこれを習うまた楽しからずや
592 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:06:16 ID:sI8SrgRv0
1ヵ月に書籍は3〜5冊位は買う。
けど、最後まで読んだ本はほとんどない。
目が欲しいんだ、目が。
593 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:12:49 ID:6oHgQIb30
狐狸庵山人のエッセイは激面白い
594 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:14:44 ID:MUwdKqfKO
時代が違うからな。
京極夏彦辺りは嵌まると面白いんだがな。
どすこいとか。
595 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:23:10 ID:QBVm2roS0
>>584 あ〜だから好きになれなかったのか、あのへんの小説。
だいたい一人の作家につき一冊読んだら他の作品を読む気がしない。
芥川龍之介だけはちょっと違うけど。
そもそも私小説なんてリスカ女のブログとたいして変わらないよなw
太宰治が好きな奴にロクな奴はいないwww
596 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:31:50 ID:bOsRb2pi0
>>553 ショーペンハウエルは「意思と表象としての世界」だろ
常識的に考えて・・・・・・・・・・・・・・
麻耶雄嵩、有栖川有栖、島田荘司、法月綸太郎、綾辻行人等
体がいくつあっても足りないくらいミス好きな自分としては
読まない奴らから食事や遊びに誘われた時「読書したいから」
が断る理由として通じないのがむかつく。
598 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:20 ID:5z/27kyTO
>>597 お前のようなビブリオマニアの常識が一般人に通じるわけないだろ
599 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:51 ID:BgJ3fIEi0
>513
山鹿素行の便所って当然和式だよな?
本読む体勢としてはきつくないか?
山
本と言ったところで、小説だったら別に読まなくても問題ないんじゃねーの?
>>597 ずいぶん微妙な作家連中だな。
そりゃ通じないだろうさ。麻耶雄嵩ってお前w
602 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:56:12 ID:r05JDFeG0
>>595 エロゲと比べるのは近代文学を高尚と信ずる人間には失礼かもしれないが、
「君望」などの日本のエロゲ特有のヘタレ主人公群を見るにつけ、
「あぁ、日本のエロゲは間違いなく日本の文学の遺伝子を引いてしまってるな」
とつくづく痛感したもんだ。
俺の持論ではエロゲは間違いなく日本文学の正当後継者。
日本の近代文学の主人公が、読み手に与えるイライラ感は異常w
そこらのリスカマニアよりもイラっとくるチンカスが多数出場して、
くだらない痴話喧嘩や欝会話をえんえんと続けてくれるからなw
603 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:56:39 ID:Jeoq96vJ0
本は情報が古いから読む価値なし
>>589 運動も読書も楽しいから習慣づくんだろうな。
読書がやたら素晴らしいと言うのは、
読書=辛い、メンド臭いという意識があるからだと思う。
普段読まない人が読めるっていいなぁみたいな。
>普段の実生活の中でも物事の考え方、捕らえ方、教養の差は出ると思う
なんか普段、あまり役に立ってないような気がするんですが…
606 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:55 ID:8aFUiYT90
>>605 無くても生きていけるもの、それが教養、余分なものを一生懸命身につけるのが人間。
607 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:31:27 ID:nLOpe2gj0
世の中が変化しても古いものさしに囚われるのはどうなんだ?
逆にこれだけの高度情報化社会の中で昔と同じようなメディアの接し方してたらよっぽど問題だと思うが。
時代にあった物差しも提案できずにいたずらに不安を掻き立てて世の中をミスリーディングするような害虫は
早急に駆除されるべきだろ。
まぢぃ 恋空わぁモジガクナごからァ