【社会】 「市長名でなく個人名ならいいと思っていた」、市長が年賀状送る・・・兵庫県三田市
1 :
四苦八苦φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:44:10 ID:OSPbvGHK0
これぐらいいいじゃん
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:45:02 ID:geiy0meE0
三田牛を送ってよ!
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:45:04 ID:C1SNX7Zj0
逮捕出来ないなら法律は消滅
「これくらいなら別にいいのに」という感じの微妙な公私混同を積み重ねていって
大きな選挙違反活動への反発をマヒさせていく作戦?
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:45:22 ID:miI/tA8f0
こんあもんでいちいち問題にするな
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:45:25 ID:4rKuW8AhO
お年玉くじ付きがNGだったのか?
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:45:52 ID:crU80zk3O
なんかカワイソス
『こんごともよろしく』
みたいに書いてなきゃ桶じゃね?
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:46:22 ID:aQue5n2e0
またこれぐらい厨か
ステーキを送ってくれたら許す
>>7 いや、クジなくても同じ。
あいさつ状は、返事として出す場合で自筆じゃないとダメ。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:49:38 ID:bl0YrXZT0
なんだ、反省すりゃ済む話かよ
都合の良い話だ
グレーゾーンの十分手前でブロックできるように一切の贈与を禁止してるって事でやむをえない。
ちょっと穴を開けると頭のよい^H^H^H^H悪知恵に長けた奴が法の隙間をついてグレーゾーンな
活動をせっせと始めるからな。お礼や挨拶したいなら市政や公的活動を通してしろってことで。
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:50:12 ID:YQvr0fjI0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:50:13 ID:r9EH1dTa0
>>8 そういう文面がない年賀状の方が珍しくないか?
「謹賀新年」とだけ書いてあるの?
年賀状出せないのか
カワイソス
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:50:24 ID:G45RX4+t0
年賀状は別にいいと思うけどダメなのか
自筆限定だと死ねるなw
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:50:57 ID:oUBIEViZ0
そのうち商品券が引っ付いた年賀状が送られるようになる。
年賀状くらいいいじゃん、と思うのだが
だめなんだな
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:52:13 ID:SNgdJH4x0
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
親交のない人たちになんで年賀状を出さなきゃいけないの?
これはあうあう
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:52:36 ID:1q3hGKvR0
市長は年賀状出したらいけないってこと?
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:53:44 ID:o6BNGWwJ0
これくらいなんでニュースになるんだ?
市長になったら友人関係も断ち切れってことかな。
喪中みたいだな。
印刷物、っていまどき印刷するやん。
どこを印刷したらだめなんだろう。文面?あて先?
それとも印刷して何か手書きで一言かいたらOK?
てか、秘書に全部手書きさせたらいいんだろうか。
変な決まりがあるんだなあ。
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:53:46 ID:E53br9Hs0
市長名と個人名が違うのか?
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:56:34 ID:crU80zk3O
>>15 女神転生やったことないのか…(´・ω・`)スマン
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:56:43 ID:cFhfxHef0
これで三田の地名度もあっぷか
よしよし
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:57:02 ID:5QaiFDUA0
>>24 会社の名前の入ってる年賀状と個人的に出す年賀状の違いだろ。
>>25 個人当ての年賀状に役職付きの返事は出せるのか?
なんか微妙な感じもするけどなぁ。。。
これがOKでなしくずしになったら、
たとえば国会議員は、数十万人に年賀状を送るのが礼儀になってしまう。 w
それだけで、1千万円単位の出費になってしまう。
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:58:26 ID:8OJ/Jph10
うちも毎年市長から来てるけど問題になったという話は聞かないな
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 13:59:28 ID:G6dc/1My0
市長名と個人名違うのか?
明らかに死刑にするべきだな
うちの市役所では秘書課が職務として年賀状出してたけどなー>市長の年賀状
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:00:54 ID:GF682x4d0
まあ決まりだから大人ならゴネないこったなw
でも変な決まりだな?
お年玉くじ付きだからダメなのか?
まさか手紙の類は一切NGでもなかろうに。
>>26 やってるのがあたりまえなの?( ´・ω・)
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:01:41 ID:3pBVvURc0
【公職選挙法 第147条の2】
答礼のための自筆によるものを除き、年賀状、寒中見舞状、
暑中見舞状その他これらに類するあいさつ状
(電報その他これに類するものを含む)を出してはならない。
◆ 石版、複写、コピー等により複写したもの
◆ 署名のみ自筆したもの
◆ 他人に代筆させたもの
◆ ワープロ、パソコンを利用して作成したもの
◆ 印刷屋に依頼して作成したもの
宗男なら手書きでも10万通はやりそうだな。
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:01:45 ID:QvW7NTVYO
いやしかし、この前の市長選挙では危うく共産党候補が当選しかけたのをぎりぎりで挽回したんだよな。
あぶなかった。
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:04:11 ID:Z3tOowqm0
♪公人は三田苦労ーす
♪本当に三田苦労ーす
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:06:49 ID:GRid+TNB0
処罰は??
公職選挙法ってのは、なーなーで許されて行く物なのか?
正直者は馬鹿を見るのか?
辞任しろよ
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:07:20 ID:crU80zk3O
>>35 いや、やってたらわかるネタだったんだ…
おっさんは回線切って死んでくるよ
〇rz
くだらないけど一応検挙しとけよ
取り締まらなくなったら法律の意味がなくなるぞ
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:09:43 ID:GFccMTMD0
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:11:05 ID:eg3/xEYR0
正直なところ「公」になる前から「私」としてやってたことなら別に構わない
と思うんだけど、その区分けを出来ないところが法律のザルなところだし、
しょうがないんだろうな。
と言うかその程度のルールすら知らない(教えてくれる人がいない)状態で、
市長としてこの人は何が出来るんだろう?って方が気になる。
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:12:59 ID:bl0YrXZT0
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:14:45 ID:8m+maFuo0
このことを知らないで、個人的付き合いだった相手が
政治家になった途端、年賀状もよこさないと憤慨している
ウチの親・・・・
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:16:21 ID:nGQOmjoE0
市長名と個人名って何が違うの?
差出人が○○市長じゃなかったらいいと思ってたってこと?
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:18:31 ID:QVuxJpjJ0
不正がまかり通る政治の世界だからな
そういう世界であるがゆえに誕生した厳格な「公職選挙法」だと思えば
これも仕方がない
>>1 周りに居る誰も気がつかないってのが不思議
新聞の政治欄とか読んだこと無いのかな
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:20:49 ID:D4DY7Kui0
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:22:00 ID:SW6J9WmtO
こんな基礎的な知識もないまま、市長になったん?
確かに理解に苦しむ法律って結構あるし、
その最たるものである条例とか、全て把握しとけとは言わないよ?
でも、立候補する時、公職選挙法ぐらいは頭に叩き込むだろ
ちょっとしたことで揚げ足取りしたがる連中がうようよいるんだから、うかつなことしないようにってさ
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:22:55 ID:O/ag1neJ0
古川康の子分の武雄市長の樋渡啓祐なんて、
正月に選挙を応援してくれた取り巻き議員とかを自宅にじゃんじゃん呼んで飲み食いさせてたし。
あきらかに公選法違反(供応接待)なんだが・・・。
---------------------------------------------------------------------------
■武雄市長父親宅、新年会に市議ら出席 <佐賀新聞 2007年09月13日>
武雄市の樋渡啓祐市長の父親宅であった今年一月の新年会に、
市議ら約百人が出席し、酒食のもてなしを受けたことが十二日、同市議会で取り上げられた。
市長が「選挙で応援してくれた人を呼んだ」と答弁したことから議会が紛糾。
この後、市長は「市議らは私が招いたのではない」と発言を修正した。
一般質問で保守系の市議が「今年の正月に市長の実家に一部の議員を招待した。
これでは派閥の解消などはできないのではないか」と質問。樋渡市長は
「(昨年四月の)選挙の直近の正月だったので応援してくれた人を呼んだ」と答弁。
この発言をめぐり、一般質問が昼食休憩を含めて約三時間十分にわたって中断した。
結局、「私が招いたのではなく、年始のあいさつにみえた」と、市議らが自主的に訪問したと
発言内容を訂正した。
公職選挙法は選挙区内の住民への飲食物の提供を寄付行為として禁止しているが、
県選管は「新年会の主催が市長本人ではないなら、抵触する恐れは低いのではないか」と
している。取材に対して樋渡市長は、新年会は親せきや近所の人が出席したとした上で
「社会通念上、どうかと思い、発言を修正した」と述べた。(古賀史)
---------------------------------------------------------------------------
権力者にはなあなあで、弱者には厳しい世論
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:23:33 ID:r9EH1dTa0
まあ今の首相も公職選挙法違反をやっていたわけだが
俺にも1億円くらい送ってくれよ
>>51 樋渡啓祐って、俺様が大阪の高槻市をつくってやったとか勘違いしてる奴だよな 佐賀の地元で馬鹿にされているKY市長だと聞いたが
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:28:48 ID:rv0EDIwB0
〓古川康〓
2003年に行われた佐賀県知事選挙に無所属から立候補し、6人もの候補者乱立の中、
絶対得票率23.7%という佐賀県政史上最低の数字で当選した。
2007年の知事選でも再選を果たす(唯一の相手方となった共産党候補は約9万票もの大量票を獲得した)。
長崎オランダ村やハウステンボス経営破たん時に、長崎県総務部長・商工労働部長を務める。
長崎県庁裏金問題の際の当事者である。父親の古川工には、九州電力や国鉄(現JR九州)での勤務歴がある。
彼の政治姿勢に対しては、長崎県や特定企業の顔色を常に覗っているのではないか、
佐賀県民の真の権益擁護を無視しているのではないか、との批判の声も少なくない。
佐賀県を誹謗中傷して売名に成功したはなわとは彼のプロモーションビデオに登場するほど親しく、
彼の曲『佐賀県』が、佐賀県内での振り込め詐欺被害の一因となっている疑いもあり、その政治責任を問う声もある。
本項目を美辞麗句のみで埋め尽くそうとするほど、ネット上の宣伝工作は、非常に熱心である。
"
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7&oldid=13580546" より作成
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:30:26 ID:w98XdzAi0
「うっかりしてました」で見逃してもらえるのかな?
そうなったら兵庫県も法律も終わりだな
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:34:56 ID:ncctI/kX0
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:35:17 ID:GX4aoVxfO
いいじゃん別に。年賀状は個人的な気持ちで出すもんだよ。市長だからダメとか意味わかんない。
ネラーはトモダチもいないし、出さないんだろうけどね。
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:38:23 ID:ncctI/kX0
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:38:27 ID:EVWRp/cd0
>>60 おまえアタマだいじょうぶ?
何のための公職選挙法なんだ?
後援会員必死だなwww 逮捕で終わりか〜嗚呼・・
年賀状ぐらいいいだろ
しょうもなさ過ぎる
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:49:18 ID:IJ2ssF3X0
内閣メールマガジンで「明けましておめでとうございます」って言ったら
挨拶状送ってることになる?
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:59:22 ID:+67rdEjSO
あー駄目なんだ。
公選法ってめんどくさいんだなあ。
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:14:55 ID:WNciGEpw0
じゃあ任期中は手紙とか出せないんだ。不便だナー
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:14:55 ID:z/SJzDy9O
>>42 上の記事、過去ログから取り出せない〜、総連、民団、部落のスレが見れない〜
下は取り出せるのに
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:18:12 ID:dhsorvDm0
これがダメで
なんで小泉の靖国参拝を放置なんだ おかしいだろ!
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:20:52 ID:VWnFHVG20
>>71 そんなこと言い出したら、
毎年餅を喉に詰まらせて死人が出てるのに、
餅をほうが不謹慎だろ!
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:23:40 ID:ASfwoymP0
政治家の諸悪の根源は献金やしがらみ、金がかかりすぎるから
悪いことばかりする。選挙区への年賀、暑中見舞い
はもちろん葬儀への香典も一切禁止すべき、もちろん四親等ぐらいなら
OKにすべきだが、例外は一切無し。
74 :
麻生本人 ◆n0VaGrvcgs :2008/01/05(土) 15:31:58 ID:INeuV7HS0
市の代表として市長名で出すならOKなんだよな。
論外だろ
大体何だその言い訳は
小学生か
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:18:22 ID:nz+qR2Ml0
ちなみに僕は今年一通もきませんでした
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:50:30 ID:G6dc/1My0
そういえば吉永小百合から年賀状来てたなぁ・・・
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:55:43 ID:9C4Lxh3m0
公職選挙法も守れない人が市長じゃ困るだろうに
>>77 俺も来てた。
裏から見たからびっくりした。
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:59:17 ID:IHtP6cbQO
うちも長年市長から年賀状来てたけどなぁ。
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:01:23 ID:VBHffUQx0
選挙区の人に送ったらまずいだろ・・・・常考
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:01:45 ID:715isff90
すげーな、いまどきの市長ってのは
個人名と市長名の二つ名を持ってるのか
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:05:16 ID:spqkBVt40
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:05:36 ID:VBHffUQx0
ちなみに、年賀状はもちろん自費で買ったんだよね?
経費で切っておいて、個人名ならいいと思っていたってのは無しだぜ?
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:06:43 ID:PwWOz+sg0
年賀状ダメなんだ・・・
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:07:23 ID:+r/5zBca0
去年貰った人への挨拶状だからいいんじゃないの?
家の親,むかし市議をやってたけど
この法律が出来る前は1000通位出してたな。
>>82 政治家は、名前間違って投票されると無効票になるから、
あえて平仮名ややさしい漢字を使った候補名にするって、中学校で習わなかったのか?
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 17:44:06 ID:Rd+4GldbO
自筆ならいいんだ?
よく分からんな〜。自筆のほうがダメな気がするけど
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 18:27:41 ID:4rKuW8AhO
そうか、俺に年賀状が来なかったのは公職選挙法が原因だったのか
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:04:43 ID:YpLMn4Dq0
謝って済むなら公職選挙法の立場がないな
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:09:55 ID:XNYzb6FX0
>>89 コピーつかったDM的な発送を禁じてるんだろ。
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:11:59 ID:lkBFk9clO
>90
泣いた
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:19:47 ID:McJNX1PP0
後援会とか支持者とかに、出さないわけにはいかんだろ。
普通、どうすんだ?
奥さんの名前で出すとか。
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:23:16 ID:UveB2cwt0
んーーー、
「公職選挙法の関係で今年は年賀状は送れません、申し訳ありません」
と書いた葉書を送るとことはOKなのかね?
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:24:28 ID:VQ2WJePfO
にちゃんねるのコテハンで賀状を出せば良い
このニュースを見る以前に、市長が賀状を送っちゃダメって、公職選挙法に
あることを知っていたのはいる?挙手よろしく。
俺は知らなかった。
>>97 市長だけなく、議員も駄目。
(ただし返礼のための自筆と選挙区外は大丈夫)
>>98 >>36みれば法律の要旨はわかるさ。 このスレ見る以前にそれを知っていたやつが
いるかどうかが気になるのさ。
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 19:55:12 ID:fKasrS170
300人くらいなら個人的な知り合いってことでいいような気がするんだが。
公選法はそういうのも禁止してるの?
年末に、「公職選挙法に基づき、新年の挨拶は控えさせていただきます」という葉書を出すのはいいのか?
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:36:04 ID:AQSl//G70
富士急ハイランドリゾートで披露宴やると
「衆議院議員 堀内○○様より」と電報が届くんだが。
これはいいんかな?
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:38:54 ID:ilC/XWepO
>>98 夫の学生時代の市議からパソコンで作った年賀状来たけど、
選挙区外だからセフセフなのか。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:43:58 ID:3ZJs49jAO
うちも市議から年賀状来たよ。
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:45:33 ID:/b6KyX+M0
個人としての付き合いはあるだろうよ
300とはなかなか多いが
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:47:35 ID:vWq3nAD80
おれんちは年賀状一通だけ来たよ。
保険屋から。
年賀状も出せないとは
議員って色々大変なんだなあ
法律知らない議員とか市長の知り合いは
「有名になったら俺には年賀状も出さないんだな」
って思ってそうだよな
旧年はいろいろとお世話になりました。今年もよろしくお願いします
と紙に書いてあげるのはダメだけど、道で会って言葉で交わすのは
いいんだよな?
友人なのに無視するのも変だし。
市長名と個人名の違いが解らない
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:52:03 ID:wrQsL1qRO
112 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:52:14 ID:/b6KyX+M0
>>108 絶対あるよな
こんな法律がありますって知らない人が大多数だろうし
「はー、お偉くなった人は違いますなー」的な
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 21:52:36 ID:KlY8NDPy0
法律を執行する行政の長として秘書も含めてバカ杉だろ。
どこの市長もこんなにバカなのか?
年賀状くらいいいんじゃねーの?
年賀状じゃなくてハガキならいいのか?
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:13:31 ID:oJX4Qvh90
市長とかにお年玉付き年賀状の1等当たってる年賀ハガキを送って「今年も宜しく。」
と書いた建設業の親父は賄賂を贈ったと同じように見られちゃうのか?
市長名と個人名?よくわからんけど市長の時は通名なの?
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:15:35 ID:FjYIv6RQ0
面倒なことだな
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:16:33 ID:Ujsue7XdO
市長がグレートサスケなら問題なかったのにな
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:17:41 ID:tTV8o1iVO
佐々木のいる所か
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:21:41 ID:MXRwVL71O
これってあけおめメールもダメなの?
さくらパパもさくら名義で新潟に寄付したってテレビで言っていたな
同じ市にすむ、友人知人親族はたくさんいるだろうが、そいつらには全員年賀状送れないのか。
不便だな。
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:06 ID:lzgd4eAD0
まぁ少し脇が甘いけど、別にこれぐらいいいんじゃねえの。
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:25:53 ID:4rKuW8AhO
これは年賀状を受け取って当局に通報した奴がいるってことか?
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:37:51 ID:ISLhxZOz0
国会議員・知事・市長・他議員さんは、みなさん出してるのが普通でしょう
騒ぐほうがおかしい、むしろ公職選挙法が日本国憲法に違反してる
>>123 いくらなんでも親族はOKじゃないのか……?
そうでないと、
「正月に息子夫婦を家に招きおせち料理をご馳走する」
みたいなのがNGになってしまうぞ…。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:22:02 ID:IEkSiDs30
市長名じゃなくて、偽名ならOKだったんじゃね?
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:43:08 ID:JUgVI0+V0
外孫へのお年玉はNGかな?
>>129 大抵の場合、お年玉をもらうのは有権者じゃないからなあ…
これを罰したらかえってギスギスした世の中になるなあ
この程度なら大目に見て,もっと人間らしく生きよう
市長選で300票って別になぁ。
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:20 ID:FXr+WQgs0
日本の公職選挙法は世界最低の悪法だからな。
その一方で禁止しといて、違法に年賀状送っても罰則ないし意味がわからん。
守ったら損じゃん。
返事の場合、自筆ならOKで、印刷が駄目というのが理解できない。
逆の方がまだすっきりする。
なんだか可哀想な気もするが
市長なら公職選挙法くらいちゃんと理解しとけ。
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 11:49:28 ID:3y1wOJWL0
まったくだな お粗末な市長だ
137 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/01/08(火) 12:34:55 ID:kcP85ZpZ0
寒中見舞いならいいのかな?
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 15:40:27 ID:SfsNd6EaO
公選法を知らない市長がいたとは…
139 :
名無しさん@八周年:
市長も大変だな。