【埼玉】<らき☆すた>“聖地”鷲宮神社の初もうで13万人の見込み “特需”で地元商店に活気★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
オタクの女子高生の学園生活を描いて大ヒットしたアニメ「らき☆すた」に登場し、
“聖地巡礼”としてファンが詰めかけ、話題となっている鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)に正月三が日で、
例年より4万人多い13万人の初もうでの参拝客が見込まれていることが31日、明らかになった。
地元商工会も、キャラクターグッズなどを用意し、例年なら休業している店舗も営業するなど、
“らき☆すた特需”に沸いている。
「らき☆すた」は、美水かがみさんの4コママンガ原作のアニメで、07年4月〜9月に放送された。
オタク女子高生の泉こなたと仲間たちの学園生活を描いており、さまざまなマンガのパロディーや
マニアックなせりふ、奇抜な演出で大ブレークし、アニメのDVDや主題歌CDもチャートをにぎわせた。
鷲宮神社は、アニメに登場する「鷹宮神社」のモデルとなり、アニメ放送中から多くのファンが
イラスト付きの絵馬を奉納するなどして盛り上がり、同町商工会がキャラクターの絵馬付き
携帯電話用ストラップを発売。12月2日には、出演声優が参拝するイベントには全国から3500人が集まり、
ストラップ2200個が即完売し、3500個の再販分も売り切れるほどの人気を集めている。
同商工会では、初もうでに向け、描き下ろしイラスト付きおみくじ入りの「スター☆くっきー」(400円)を開発。
加盟店ではオリジナルポストカード(300円)も販売する。同商工会では「昨年までは正月期間中は
閉店している店舗が多く寂しく感じられたが、今年は『らき☆すた』のお陰で、
三が日や大みそかも営業する店が増え、町中に活気があふれている」とコメントしている。【立山夏行】

12月31日19時36分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000009-maiall-ent

初詣期間中に鷲宮町商工会が販売するアニメ「らき☆すた」のオリジナルポストカード(上)と
描き下ろしイラスト付きおみくじ入りの「スター☆くっきー」=鷲宮町商工会提供
http://ca.c.yimg.jp/news/20071231193622/img.news.yahoo.co.jp/images/20071231/maiall/20071231-00000009-maiall-ent-view-000.jpg
前スレ ★1の時刻 2007/12/31(月) 21:03:27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199283710/
2名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:59:40 ID:FcFym6Od0
らきすたってなに?
3名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:00:48 ID:1rQ7gpHp0
>>2
後ろから読んでみ
4名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:00:53 ID:rrjmvUI1O
ファミスタなら知ってるぞ
5名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:00:59 ID:lx5BI+jGO
ここまでのびる理由は何だ(゚д゚)y-・~
6名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:01:47 ID:nmTA/X1E0
正直馬鹿にしてたけどアニメは面白かったし近ければ
神社にも行ってもいいかなとは思うけど一時間以上か
けてわざわざ行く気にはならん
7名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:02:03 ID:FcFym6Od0
たすきら

8名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:04:06 ID:jTs5/GJL0
>>5
どんな餌投げてもキモヲタが爆釣だからかな。
見てるだけでも飽きなかった。
9名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:05:14 ID:n3hOw1jd0
あーいまーいさんせんちっ
10名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:09:26 ID:JSXS7Fp60
アニメオタクに対する一般人の認識


■現地鷲宮町住民の反応
 同町の20代女性2人組はイラストを見て「やだ、キモイ(気持ち悪い)」と言い放ち、違和感をぬぐえない様子だった
 ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200708300115.html

■現地の実情
 神社はアニメ絵馬に占領され、一般人が寄り付けないという惨状
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1922539

■「信じられない」 男のコの趣味BEST10 (ランキング大好き 00年12月号)
 ttp://www.oxiare.net/otaku/s-03.html
 1位 1445P アイドルオタク
 2位 605P フィギュア
 3位 500P アニメオタク

■かっこ悪いと思う男の子の趣味 (smart 04年1/5&1/19号)
 ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104946475/
 1位 アニメ
 2位 ギャンブル
 3位 アイドル
 4位 パソコン
 5位 プラモデル

■異性がこれにハマっていてたら引いてしまう趣味ランキング(goo 07年4月)
 ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/trust_hobby_inexcusable/
 1位 ギャンブル
 2位 アイドル
 3位 占い
 4位 アニメ・同人誌
 5位 模型・フィギュア 
11名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:12:43 ID:JUtCQKIWO
>>8
キモオタどころか、叩きもアンチもまとめて釣れるからな
釣りと言うより地曳網だな
12名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:13:00 ID:MkDxdcBA0
きんもーっ☆
13名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:16:59 ID:lx5BI+jGO
>>8>>11
成る程。つまりよくも悪くもラキスタ大人気って事か(゚д゚)y-・~
14名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:17:29 ID:ZXCV8ifO0
まだ続いていたのか。
商工会さん、オタに企画や運用させたらあかんで。
揉めまくってたじゃないか。
15名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:18:26 ID:JSXS7Fp60
鷲宮神社を訪れたオタクが過ごした、平均的な大晦日の一日

秋葉原に来た大量のオタク
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-01-414.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-01-417.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-01-424.jpg

コミケに向かうオタク@駅
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1919764

コミケ特典に釣られ、ランドセルを背負って会場に来たオタク
ttp://ranobe.com/up/src/up248501.jpg
フロンティアワークスブースで人気を集めた「ひぐらしのなく頃に」魅音とレナの抱き枕カバー
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080101mog00m200016000p_size5.jpg
キャラアニドットコムで人気だったアニメ「らき☆すた」の主人公・泉こなたの抱き枕
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/19/image/21825_n20071219_23_chara_02.jpg
ポニーキャニオンで売られた、人気ライトノベル原作のアニメ「狼と香辛料」のヒロイン、ホロの抱き枕
ttp://www.ponycanyon.co.jp/comiket/goods/images/goods01.jpg
アークシステムワークスで売られた、「ギルティギア」シリーズのキャラ、ヴァレンタインの抱き枕(表・裏)
ttp://www.arcsystemworks.jp/image/makura1.gif
ttp://www.arcsystemworks.jp/image/makura2.gif

コミケ帰りのオタクの持ち物
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-104.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-102.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-101.jpg

18禁ゲームメーカーによる秋葉原アニメショップ前での新年カウントダウンにおけるオタク
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080101/trd0801010140004-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080101/trd0801010140004-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080101/trd0801010140004-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080101/trd0801010140004-p4.jpg
16名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:21:34 ID:/sZD5ffs0
>>10
ソースが朝日wwwwwwwww
17名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:23:48 ID:oCjGGBfm0
ラキィ☆スターバットマーテル
18名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:25:58 ID:cEqc3B/70
結局三が日で何万人きたん?
19名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:33:34 ID:+1EW4RsEO
近いから毎年行ってるけど、今年は絵馬がきもい絵ばかりで不快だった
神聖な場所なんだから止めてくれ
20名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:39:47 ID:/TGCALvi0
>>19
神社に言えば?
21名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:42:42 ID:6KF26ENY0
で、そろそろ肯定的な意見とか出てこんの?
22名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:55:07 ID:wLh6egCd0
俺はアニオタだと自分では思ってるが
きっと彼らに比べれば一般人なんだろうな
23名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:55:08 ID:JUtCQKIWO
>>13
ほらな、オタもアンチもスレタイだけで寄ってくる。
エサもいらない。それが、らきすた
24名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:59:59 ID:I4OfkIaE0
俺たちは法に触れることは何一つしてないんだから文句言われる筋合いが無いね
君らみたいなヒキは外で楽しんでる俺たちを見て指くわえて悔しがっててください^^;
25名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:04:06 ID:4aFQbEak0
コミケ帰りに行ったこのスレでたたかれるべき典型的なオタだけど
ちょっと鷲宮やりすぎだと思った、らきすた祭りって感じ
グッズ販売とか大々的にやってたし、すごい行列だったよ
面白かった。多分来年もコミケ帰りに行くと思う。
26名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:04:09 ID:nbIL6K5TO
荒れてるなぁ・・・
久喜クッキーでも食って落ち着けよ
27名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:04:50 ID:z7TCNqEX0
>>20
神社に言えば?(笑)
オタに言えよ・・・・
28名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:06:53 ID:4iMI77u40
ありゃ?まだ終わってなかったの?
29名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:07:12 ID:iw6gpfw90
アニオタから搾り取れるだけ搾り取ってやれ
30名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:07:36 ID:/TGCALvi0
>>27
だから神社に撤去しろって言えば?ネットでオタクは叩けても腰抜けだから神社に文句は言えないの?
31名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:09:00 ID:z7TCNqEX0
>>24
法に触れることは何一つしてないねぇ・・・
だから何なんだか
そんなセリフはニュースで腐るほど聞いてるわ
32名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:10:11 ID:fIqZ3rMN0
>>26
つ神社エール   ……なんつて。
33名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:10:19 ID:gpaJNyzW0
3日まで実家に帰ってたから結局行けなくてちょい残念
34名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:11:34 ID:z7TCNqEX0
>>30
神社側はそういう事はできないだろう
もうモラルの問題のような気がする
35名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:12:04 ID:sZVPflxJ0
コスプレした人が来てたけど、学生くらいの女子より、
いい年をしたおじさんやおばさんの方が聞くに堪えない毒を吐いてたよ。
こんなアホな大人が多いから日本が駄目なんだと思った。
らっ桐すたーを見てヒトデとお約束通り言っていた人も居たよ。

36名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:12:22 ID:xBuuX9cf0
それで繁盛したのかい?
キモオタもめずらしく良いことをしたな
37名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:13:08 ID:U88cvuAw0
>>32
ラムネにおろし生姜を入れるのか・・・
38名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:14:15 ID:aOo1xV3+0
電源神社って言う電源の神様がいるくらいだから、手塚神社とか作ってアニメの
神様祭る神社を作れば解決じゃね?
39名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:15:01 ID:VJ8Zx9Ua0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/4/3/434dd160.jpg

手書きの張り紙が味があっていいわwwwww
40名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:18:59 ID:/sZD5ffs0
まぁ神社の鳥居破壊してしまうやつよりかマシだわな
『鳥居破壊 京都』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
41名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:23:35 ID:XwAp0n2S0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【速報】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数2万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【コテ禁】ジョジョのパクリ糾弾スレ22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199250547/1-100
42名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:28:58 ID:zs/drzIT0
>>38

そういう「最初から見え見え」の物には乗らないだろ。
43名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:29:15 ID:6kPPngxqO
>>20
神聖とかワラタ
ばか騒ぎを好むのが日本の神様ですよ?
44名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:31:45 ID:dFYLjP7L0
>>39
商品名が「ラキ…スタ」ってw
カタカナはいいとしてなぜに三点リーダ。
45名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:33:03 ID:DUJnccN7O
>>43
そんな子供じみた屁理屈こねられても
46名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:34:38 ID:q62GoHcD0
>>39
こうやってみると首都圏とは思えないくらいひなびた田舎だな
商工会がオタクにすがりたくなる気持ちも分かる
47名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:35:02 ID:6kPPngxqO
>>45
天照大神でググれ
48名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:35:31 ID:4iMI77u40
>>42
だがしかしあってもいいような気はする。漫画・アニメ等の神様を祀る神社は。
電波・電気の神様を祀る神社があるんだから、そういうのがあっても
不思議は無さそうだ。
49名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:36:04 ID:RVgUMpkaO
今日2時間かけてお参りしてきたおいらが来ましたよ。
鷲宮は田舎だったけどいい神社だったよー。
グループで来て声高にらき☆すたの話をしていた奴らはみっともなかったけど
極々少数派だったよー。
行ってよかったと思ってる。
お参りしてもらった商売繁盛の鷲宮神社ステッカーどこに貼ろうかなっ。
50名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:36:28 ID:4aFQbEak0
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそんって感じでいいと思うけどね
それにオタは基本的に都市迷彩をして生きてるんだし、コミケや秋葉原やこういう特別な場でわいわい遊んでも別にいいじゃん
別に暴走族みたいに、本当の意味で他の参拝客に迷惑をかけてるわけでもないし
なんで叩く人がいるのかが今一わからなかったりする

>>43
日本の神様でも天神にあたる天照も
お祭り騒ぎに釣られて天の岩戸から出たって神話も残ってるしね
51名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:38:13 ID:dFYLjP7L0
>>19
当の神社側は、まだ地元が拒否反応をとか言われてた報道初期のころから
一貫して寛容だったわけだが。君がなぜ勝手に神聖だからうんぬんとか言える
のかが不思議。

>>38
手塚先生じゃあ今のオタはつれないだろ。じゃあ代わりに今流行の作家や
キャラクタでとかやっても数年も持たないだろうけどな。

らき☆すたはブームが下火になったあたりでまた第二期やりそうな気がするから
息はまだ長い部類だろうけど、さすがに十年はもたないだろうなぁ。
52名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:39:00 ID:4iMI77u40
>>50
しかもそのお祭り騒ぎでアメノウズメノミコトという女の神様は
半裸(全裸だったかな?)で踊ったと言うしな。
53名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:39:34 ID:U88cvuAw0
>>50
騒いでいる連中があれじゃあ、天照も出られんわなw
54名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:39:55 ID:6kPPngxqO
て言うかレス先間違えてんな俺
55名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:42:31 ID:Kkq5eoEn0
浦和が赤一色に街を塗りたくっても誰も「きもい」とか「趣味が悪い」とか言わんのに
なんで田舎の商店街がちょこっと賑わった程度でこんなに叩かれるのか?
誰か違いを教えてくれ

56名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:42:53 ID:NGh/foL50

結局、この3が日で参拝客は予想通り増えたの?
57名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:44:11 ID:3vw4ZdF8O
アニヲタとかキモいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニヲタは死ねよ
58名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:29 ID:z7TCNqEX0
>>50
俺は踊るよりも見る方が好きかなぁ
オタも世間に迷惑掛けてる奴もいれば掛けてない奴もいるだろう
何事も度の問題。せめて家族には迷惑かけんなよ
59名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:33 ID:4aFQbEak0
>>56
例年の1.5倍らしい
60名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:37 ID:RVgUMpkaO
>>55
浦和の赤一色は部外者からみたら「きもい」じゃなく
「おぞましい」だからじゃないの?
61名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:51 ID:5oSq/Csy0
時期ハズレといっていたのに、それでも3万人のカモがいたのか
62名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:56 ID:YQD9aLA80
まあいいんじゃねえの
需要と供給がかみ合ってて
たとえきもくても上客なら何の問題もないだろう
63 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/03(木) 20:45:57 ID:3EAQaVsV0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
64名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:58 ID:gpaJNyzW0
>>50
この商工会が考えたイベント自体はともかく、コスプレやキャラ絵の絵馬等の目立つ行為は少し自粛してほしい
コミケや秋葉ならともかく、鷲宮神社は一般人比率のほうが多いわけで
普通に参拝したい人からしたら、神社の雰囲気とか壊されてあまりいいイメージはないと思う
65名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:46:01 ID:qYULQDOX0
>>50
あれって乱交パーティだったんだろ、たしか
66名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:47:53 ID:zjtWg0ng0
そのうち、ホモを祭る神社とか出てくるのか?
801神社とかw
67名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:48:31 ID:zEujqblU0
>>64
お前がどこだか知らぬ空の下で勝手に仕切らなくても
嫌なら神社が対策するでしょ。
お前が地元民ならそれこそ神社に言え。
68名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:48:42 ID:QvLrDLm0O
毎年地元の神社に行って昔の仲間に会ったりして新年を祝う俺としては、
そういう神社にいきなりよそ者が大量に押し掛けてきたらキモいし、ムカつくだろうな。
69名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:48:45 ID:PkRlM7Z00
家族連れ「可愛い絵がいっぱいあるねー♪」
本当の一般人の反応はこんなもの。そもそも「らき☆すた」などというアニメ、いや深夜にアニメをやってること自体知らない。
なにこれ?少女マンガ?みたいなイメージしかない。
キモいと言っているのは自分がアニヲタであることに嫌悪感を持つタイプの生粋のアニヲタだけw
70名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:49:48 ID:z7TCNqEX0
>>63
まあ確かに埼玉は地元でない限り遠いな
71名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:50:39 ID:qYULQDOX0
>>64
だよな、一般人が離れるとブームが去ったとき誰もこなくなるよな
72名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:51:03 ID:YCzR71Rs0
偉そうに書き込んでいる奴も、どうせ初詣自体行かねぇだろwww
73名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:51:18 ID:1e1tT4h/O
俺は地元民で今まで毎年鷲宮神社に初詣にいってたんだか今年はなんか恥ずかしくていけなかった
迷惑ですな
74名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:52:44 ID:2X0OP9Na0
もう一方のスレに軽くレポ書いといた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199011564/374
75名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:52:50 ID:gpaJNyzW0
>>67
まあそうなんだが
そもそもヲタに対して神社側が対策する、みたいな事態になってほしくないんだよな
76名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:53:28 ID:DmMWg2LR0
>>71
時々、オタクが来なかったら誰も来ないみたいに思い込んでるの多いな。
ここの神社、正月の人出はすげーぞ。
今年は、さらにアニメ人気で増えててカオス
77名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:53:40 ID:mOb8yObTO
>>57
1月3日の8時代にわざわざ悪口を書いてる時点でお前は友達も居なくて家族からも疎んじられ、正月休みの外出は家とコンビニの往復のみとゆうことだけは理解できた、いわゆるニート以下の落ちこぼれ君だな。
78名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:54:08 ID:zjtWg0ng0
らきすたはサザエさんみたいな長寿番組になるべき
現代のサザエさんでしょ
79名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:54:48 ID:b7ff1oQG0

536 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/01/01(火) 13:41:59 ID:FZ2bLPTs
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader551242.jpg
鷲宮神社凄過ぎワロタ
80名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:54:53 ID:EksVWFrC0
>>57
前スレで逃げた基地外発見w

>>68
心が狭いなw
そもそも神社はお前の所有物ではないだろうw
迷惑をかけなければ誰が来ても良い筈である。
81名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:55:13 ID:zEujqblU0
>>73
そうだなお前が行ったらコミケ帰りのキモオタにしか見えないもんな。
もう一生外へ出ない方がいいよ。
82名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:55:26 ID:z7TCNqEX0
>>78
それ批判で言ってるんだよな?
83名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:56:52 ID:WLuqb1LP0
>>55
サッカーに興味のない俺からしたら同じようなもん。
84名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:57:40 ID:VCTIm6qr0
>>73
大丈夫だよ。一般人:ヲタ=1000:1以下くらいだったから
絵馬の周りに十数人程度群がってるだけ
つーか10秒間手を合わせるためだけにウネウネと鳥居の外まで長蛇の列を作る一般人の熱気はコミケ以上
85名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:58:16 ID:DmMWg2LR0
>>79
食い物が普通の値段だ。
もっとボッタクってもよさそうなのに......
86名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:59:44 ID:dFYLjP7L0
>>75
そりゃ気をまわしすぎじゃないのか?神社が内心どう思ってるかなんて
わかりようがないんだしさ。まあ俺個人としてはイラスト絵馬は別に良いと思うし
規制はないだろうが、コスプレはまずいとは思うよ。
87名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:00:38 ID:b7ff1oQG0
88名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:02:29 ID:q62GoHcD0
>>55
サッカーのフーリガンっていうんだっけ?あれが嫌いな俺から言わせてもらうと十分キモイ
うるさいうざい近寄るなって感じ
89権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/03(木) 21:02:44 ID:auEWtZhh0
鷲宮市の商業効果はすごいもんだと思う。
90名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:03:43 ID:2X0OP9Na0
>>88
アニヲタは大して実害ないが、フーリガンはそうも行かないからな・・・
浦和のってか日本のそういうのってスタジアムの外ではどうなんだっけ?
91名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:03:46 ID:NA9GtlND0
鷲宮がいつ市になったんだwwwwwww
92名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:05:23 ID:77jgOtjF0
で、本当に13万人も来たのか?
93名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:07:23 ID:2gEpPb0nO
らきすたも、こういう人気の出方になると、原作も、もしもあるなら今後のアニメ版も、
クレしんみたく次第にアクを薄めて、メジャー志向で間口拡大を狙うんだろうかと。
それが、よい事か、わるい事か、今はまだ分からないけど。
少なくとも元から、あからさまなエロや暴力とは無縁な作品だった事は、やはりプラスだったように思う。
94名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:07:41 ID:DmMWg2LR0
>>87
一番上、後から誰か書いてるだろ

>>92
もともと何万人も来るから、+アニオタでそれくらいいっても不思議じゃないな。
95名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:08:02 ID:nZox7ord0
6スレ目かよ?どーなってんの
らき☆すた大人気だなー
96名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:08:45 ID:anCnSoK40
今日行ってきた。

写真撮ってたり、会話の内容からヲタと分かる客はたくさんいたけど
それ以上に、一般客も大勢来てたから、ヲタばかりという印象はなかったよ。

それにしても、地元商店の便乗も力入ってたな。
桐で作った星型の置物で、「ら桐すたー」とか売ってたしw
97名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:09:34 ID:IckXvhMm0
>>93
元々、エロもバイオレンスもない、ヲタ系gdgdな平和なのがウケてるマンガだからな。
98名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:10:09 ID:rS6K65V+0
☆←ヒトデ
99名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:10:17 ID:8OOEwWVo0
>>87
一番下とかひどいな・・・笑えない。
100名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:11:17 ID:NA9GtlND0
>>96
商店街入り口近くの鷲宮町役場前のテントでは、らき☆すたアイテムが数種類販売してた。
昼ごろにはほとんど売り切れて、ポストカードぐらいしか残ってなかったとか。。
101名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:11:40 ID:dFYLjP7L0
>>93
なるほどな。まあそのようにオタ向けクレしんとして大成すれば
十年持続もありえるか。
その場合にはオリジナルな感動系のエピソードとか劇場版でやったりしそうだな。
…ちょっと見てみたいかも。
102名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:12:05 ID:b7ff1oQG0
23 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/03(月) 01:10:18 ID:YGTkHZOV0
地元民です。親が喫茶店やってんだけど、
けっこうヲタのみんながメシ食いに入ってくれて。
最初は、うちの親も「オタク怖い」みたいなイメージだったんだけど、
みんなマナー良く、内向的な雰囲気が「朴訥な好青年」的に映ったらしく
「あら、みんないい子たちばっかりじゃない」とは母談。

コーヒー一杯で長時間粘るご近所の奥様などに比べて、
普通に食事してくれる人たちも多く、うちの店ではヲタのイメージ大転換。
おまいらの面目躍如だわ。

なんかそういう「マナーは守るべ」みたいな申し合わせがあったのかな?
いずれにせよ、ヲタでの自治と暗黙・自然な統率がとれてる感じで
よかったよ。
103角川w:2008/01/03(木) 21:12:20 ID:t0c+cUVV0
京アニw
104名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:12:26 ID:zjtWg0ng0
らきすたアニメは半年ごとに放送する形態でしばらくやり続けるべき
日本を代表するアニメになるポテンシャルを持ってる。
105名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:14:10 ID:vQ6SWmMf0
つうか今年中に2期あるのか微妙だし
来年の今頃には下火になってそうだ
106名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:14:31 ID:3vw4ZdF8O
>>102
内向的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりアニヲタは気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:14:42 ID:q62GoHcD0
>>102
>みんなマナー良く、内向的な雰囲気が「朴訥な好青年」的に映ったらしく

ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:14:53 ID:DmMWg2LR0
>>102
オタな人は個人だと暴走するけど、団体になるとなぜか大人しいという気がする。
個人の集団が怖いけど...
109名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:15:39 ID:2X0OP9Na0
そもそも主人公たち一度は普通に進級してるんだし、
このままgdgdサザエ時空に突入してくのもどうかと思うが・・・
110名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:16:29 ID:IckXvhMm0
>>102
というか、「申し合わせ」なんて無くても普通にそういう感じだもんな、ヲタって。
「好きなグッズやキャラを目の前にした時以外」は、極めて常識的かつ控えめに行動してる。
111名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:16:44 ID:EksVWFrC0
>>106
1日中2ちゃんのらきすたスレに張り付いているお前の一体何処が社交的なんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりアンチアニヲタは気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:16:50 ID:iiFnlqPNO
オエッキモヲタ死ねよ
113名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:16:59 ID:vQ6SWmMf0
>>109
うる星のパターンだな
114名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:17:24 ID:KR6OOYga0
>>109
いや、原作は既に強くてニューゲーム中ですよ。
115名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:17:46 ID:1/2wmLbL0
これ、冬休み漫画大会で毎朝放映したらいいのになあ。
116名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:18:07 ID:3vw4ZdF8O
アニヲタキモすぎワロタ
117名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:18:17 ID:JP3rV9R+0
>>106-108
↓百篇読め。話はそれからだ。
http://pochi74.hp.infoseek.co.jp/erohon300.htm
>しかし、世の中はそう甘くはない。いい気になっていた「奇談クラブ」、「風俗草子」、
「風俗科学」は昭和30年4月の第三次取締りにより壊滅的打撃を受けるのであった。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/akasenntitai.htm
>1956(昭和31)年5月24日売春禁止法が公布(翌年4月1日施行)により
形の上では(法的には)存在しなくなった。

数年後
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。このころの
少年の下半身に何があったのか定かではありません。しかし、一年間に4500件
以上という数字は、尋常ではありません。
幼児レイプ被害数統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
118名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:18:26 ID:q62GoHcD0
オタは基本的に少数グループの時が一番タチ悪いな
119名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:18:30 ID:yeeRf8s0O
ちびまるこ枠で日曜夕方に放送しろ
120名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:02 ID:fIqZ3rMN0
いろんなオタ女が登場したら面白いかもな
健康食品オタとか
占いオタとか
外タレオタとか
121名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:11 ID:2X0OP9Na0
>>119
まぁこなた役のヒトは二代目まる子演っていいと思う。
122名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:31 ID:zjtWg0ng0
オタはオフラインだとおとなしいよ
怖いのはオンラインだけ
123名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:45 ID:IckXvhMm0
>>108
つか、ヲタってのは
「好きなキャラやアイテムを目の前にしているとき」以外は決して暴走しない。
それと、やっぱ秋葉原やコミケでの経験があるから、並ぶとか待つ行為もプロ級。

暴れるようなのって実は自称「一般人」が多いんだよ。

「おれ、ちょっとオタ系趣味あるんだよねww
 あ、でもアキバに居るようなキモオタ?とは全然違うぜ?www」

みたいな奴が、一番暴れる。

>>120
> 外タレオタとか

一部の国のタレントオタはすでに・・・。
韓流とかなんとかいう・・・。
124名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:21:32 ID:3vw4ZdF8O
バイト先にも気持ち悪いアニヲタいたけど
ソッコー辞めたよwwwwwwwww
女の子達が皆気持ち悪がって、そのキモヲタ無視りまくっててたらある日バックレた
まぁ俺もキモヲタには関わりたく無いから、あえて助け船は出さなかったよ
いやホントアニヲタは気持ち悪い
125名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:23:06 ID:EksVWFrC0
>>124
正社員じゃない人間がオタ批判かw
まさに目くそ鼻くそを笑う、どんぐりの背比べだなw
126名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:23:57 ID:vQ6SWmMf0
>>124
バイトで稼いでPCくらい買えよww
127名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:24:39 ID:/sZD5ffs0
まぁ神社の鳥居破壊してしまうやつよりかマシだわな
『鳥居破壊 京都』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
128名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:24:53 ID:xZwoopj/0
あと百年もすればアニメを祀る神社として定着すだろうから
129名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:25:58 ID:JP3rV9R+0
>>119
↓を復活はいいが、BSで放送する局に期待するだけ無駄。つか、biglobeでも
見られるけど。
世界名作劇場「ポルフィの長い旅」
http://www.nippon-animation.co.jp/porfy/
つか、もはや地上波はBS以下。
BS11
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_list=true&cid=4
http://event.yahoo.co.jp/bs11/
http://event.yahoo.co.jp/bs11/daikaizyu/douga.html(ウルトラギャラクシー1・5話視聴可)
130名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:26:10 ID:jEnFHOb/O
>>124
このスレに書き込んでる時点でアウトだと思うが……釣りですか?
131名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:26:30 ID:5RJVllbq0
>>118
アンチヲタは常時質が悪いから、練炭自殺でもすればいいのに
132名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:26:52 ID:EksVWFrC0
>>130
ID:3vw4ZdF8Oは今日の0時から張り付いている基地外だよw
133名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:30:32 ID:bFWVmpkt0
>>132
0時って……正月3が日に2chで一日中煽りとか恐ろしい
134名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:32:00 ID:JfONta7DO
>>124
手前で稼げる年齢にもなって表面上の付き合いもできないって、アタマ悪すぎだろ常考。
135名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:32:58 ID:8PQSJFAo0
キモヲタは腐女子とかいうのとどこか見えない隅っこでじゃれ合ってりゃいいのに。
似たもの同士なんだからいいんじゃないの。
136名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:33:28 ID:7dxnbEeYQ
137名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:34:56 ID:EksVWFrC0
>>133
【話題】おみくじ入りクッキー・ポストカード等々…「らき☆すた」グッズで町おこし - 埼玉・鷲宮町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199011564/384
よほどらきすたとアニヲタが嫌いらしいw
138名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:35:05 ID:b7ff1oQG0
766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/01/01(火) 22:11:06 ID:Sww4VfpZ
絵馬のところで2時間半粘った俺参上。
絵馬について観光客(地域住民?)の意見を
立ち聞きしてきたからまとめる。

・(絵馬に書かれている願い事が「平和」等、前向きな為)
 「前向きなアニメなのかしら」by主婦
・「この絵(キャラクター)は深夜に放送されていたのを…[聞き取れなかった]」by主婦
・「色々な絵(キャラクター)があって面白いね」by老夫婦
・「これかわいい」by女子
・「漫画の絵がいっぱい描いてあるw」by主人
・「みんな絵が上手ね」
 「この大きいの(ゆい姉さんとこなかがの大型の絵馬)は
 特に腕に自信があるのでしょうw」byおばちゃん2人組
・「らき☆すただー」「らき☆すただー」by(推定7歳)少年2人組
・「このでかい絵馬(ゆい姉さんとこなかがの大型の絵馬)は自作ですかね?」
 「ここでは売ってないですよね」
 「じゃあ自作ですかね?w」
 「それほど願い事に対する気持ちが強いのではないでしょうかw」by商工会関係者2人組

また、絵馬を見て思わず笑みがこぼれたお年寄り(苦笑いの可能性も)が多数いた
初詣参拝客が列から楽しんでいた。

驚いたのは気持ち悪がるのかと思いきや意外にも好印象であったこと。
また、子供からお年寄りまで認知があったことです。
139名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:36:33 ID:dI3Vyre60
ここで暴れてるのは美水かがみの成功を妬んでるだけだろw
特にこういう奴ID:3vw4ZdF8O


140名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:38:19 ID:zjtWg0ng0
>>139
同業者か作者の級友かね?
141名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:38:21 ID:DwhyKkUa0
誰かこの場所のマップコードお願い
明日行って見る
142名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:39:37 ID:1oMSV9y90
商工会積極的だな。こりゃ第二の境港になる日も近いかw
オタども募金募って伽羅の等身大銅像を茶屋前にでも置かせてもらえよ
双方幸せになれんぞ!
143名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:40:36 ID:zjtWg0ng0
平和を願うらきすた・アニメファン≠ネトウヨ
144名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:41:32 ID:0ZPkjx6+0
かなりのキモさだがこれほどの経済効果があるなら悪くないな。
お前ら子どもに対してだけは気を使えよ
145名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:41:40 ID:7dxnbEeYQ
売店のとこで立ち聞きした声をまとめる。
・絵馬のところに気持ち悪い男が2時間半も立っている。(70代男性)
・住民の話に聞き耳を立てているようで気味悪い。(40代主婦)
・何かメモしてる!キショ!(10代高校生)
146名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:43:08 ID:nN3/qO040
   ○
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          オ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  タ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ク
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
147名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:43:23 ID:L/t4Dtra0
喜べ久喜市民。
久喜にだって有名な名所があるじゃん
某病院が。
148名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:44:08 ID:q62GoHcD0
あそこは精神病つうか脳神経は扱ってなかった希ガス
149名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:44:11 ID:4JVU2Qxo0
>>138
それくらいが普通の反応だろうなぁ。
このスレでは、むしろアンチの方がキモイが・・・。
150名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:45:26 ID:LO7ZY3HO0
まだやってたのかよ・・・

これ叩いてる奴って結局何が問題なんだろう。
151名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:46:24 ID:o30vHb+90
らきすた信者ってオウム信者みたい
必死すぎてアニメそのものよりも気持ち悪い・・・
152名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:47:31 ID:sJwBy/JM0
>>151
つ(鏡)
153名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:47:31 ID:JP3rV9R+0
>>144
>>117追加
キリスト狂信者じゃないから安心しる。
米カトリック教会、聖職者による子どもの性的虐待を防ぐ塗り絵を配布
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2321532/2429671
>聖職者の性的虐待を調査している「Bishop Accountability(司祭の責任)」
によると、全米4万2000人の司祭のうち約3000人がこれまでに性的虐待の疑い
で弾劾されている。
参考 米大学乱射:チョ容疑者が聖書の内容に言及した意味とは(電波イラスト注意)
http://www.chosunonline.com/article/20070420000046
>米バージニア工科大学銃乱射事件の犯人チョ・スンヒ容疑者が、米NBCテレビ
に送ったビデオには、「イエス」「十字架」などキリスト教に関連した言葉が
登場する。
154名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:48:02 ID:EksVWFrC0
>>151
午前0時から張り付いてるアンチは必死じゃないのかよw
155名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:49:08 ID:xs39eHl90
http://zerodama.seesaa.net/article/48957184.html

『らき☆すた聖地巡礼騒動まとめ 』

1 発端の電波ブログ(『我ら久喜市民のHP』 ttp://kuki-shimin.com/archives/219 )が地元民のリサーチもせず思いこみだけで不審・不安と記述。
2 それをソースに萌えニュース速報にスレが立つ
3 電波ブログのコメント欄でオタ叩き開始
4 個人ブログをソースにニュース速報+にスレが立つ
5 事実関係が疑わしいとの再三の指摘にも関わらずスレが継続される
6 電突などで地元と神主が問題視してないことが明らかになってもスレが継続される
7 産経新聞が電波ブログのコメント欄だけをソースに「地元民が不安を感じている」とニュース掲載
8 産経新聞の記事をヤフーがトップ掲載
9 ヤフーをソースにニュース速報+に新スレ ←今ここ
156名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:49:30 ID:0VU7fgUy0
アンチって信者ってオウム信者みたい
必死すぎてオウムそのものよりも気持ち悪い・・・
157名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:50:08 ID:JfONta7DO
>>142
もう商工会とのダブルネームで御影石製の絵馬とか作っちゃったし…

テレ玉で正月再放送したら神だったが、水曜どうでしょうで誤魔化されたな。っていうか今テレ玉は関口さん一本推しだし。
158名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:51:54 ID:nnTfZ2R80
けど、埼玉って何かと話題が尽きなくて楽しそうだね。
159名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:56:40 ID:RGcV9YIS0
『らきすた』と『絵馬』には問題ないけど、
オタク自体がキモイってことだろ?シンプルじゃん。
なんでこんなに伸びてんの?なんか頑張ってる人がいるの?
160名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:58:31 ID:ZVCkiR0n0
>>15
これはやばいだろ。
犯罪予備軍としてリストアップしておけ
161名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:00:07 ID:a014WKaa0
見かけが酷いのとオタアイテムがからむとおかしくなるだけで
大半は普段はおとなしい、頭の中やネット上はともかく
162名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:01:05 ID://RJiThpO
らきすたはともかく、同人やってるので願掛けに行ってイラスト描いて絵馬奉納したよ
絵が上手くなりますようにって祈願が多い。
らきすたが終わっても、今後は絵描き祈願神社になりそうだ。
163名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:01:39 ID:JP3rV9R+0
>>160
まーその前にNHK受信料解約すべき。薩陣スポーツに年間30億は払ってるからね。
>121 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 21:01:59 ID:meXmVk6z0
♪いぇ〜〜〜〜い♪死んでるよ〜〜〜〜♪ BY 時津風
   ○
  (( () )))
   <|
でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ! BY 時津風
  ○∧〃
  / >
  < \
どうみても殺人だ。
http://www2.himitsukichi.info/up/combative_sports/41313/
http://www2.himitsukichi.info/up/combative_sports/41313/41313_1.jpg (子供、女性は見るな!!)
この映像を貼るのは 気が進まないけど、皆さんにも判定してほしい。
これが稽古でできた傷なのか?
あまりにもひどい! ひどすぎる!
実家に帰ってきたこの遺体を見た妹さんが、「お兄ちゃーん」と叫んで
半狂乱になった、というニュースを読んだ。それを読んで私も、食事もできない
ほどになった。 これは鬼畜のしわざだ!

こんな傷が稽古でできるのが普通の世界なら、即刻、これは止めなければならない。
164名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:03:14 ID:dON6iI7u0
人の趣味を「キモイ」とか叩く理由がよくわからない・・・。久喜市民
のブログなんて、まともな人が作製してるとは思えないんだが
165名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:04:00 ID:G6KIGm9R0
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        仕方ない……
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     わしがやるか
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ  合コンの二次会開始の
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |     景気付け…
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./   祝儀がわりに
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!   もってけ!セーラーふくを……!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/  デンモク   /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工
166名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:04:10 ID:3vw4ZdF8O
>>164
生理的に無理
アニヲタはキモいしキチガイ
167名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:06:42 ID:YCzR71Rs0
0時から必死こいている奴、
層化か半島系のなんちゃってキリスト教関係の信者だろ。
168名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:06:48 ID:0VU7fgUy0
アンチはキモイ。生理的に無理だしキチガイでごみ虫以下
169名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:10:13 ID:4bhbfGvIO
こうなったらクレしんとコラボだ
両方とも春日部だし京アニ様も絡んでいるし
170名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:10:28 ID:JfONta7DO
>>160
深川や万世橋の警察はスルーしましたが何か。特に深川は特別配置でしたけど。
171名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:16:10 ID:DLaOzybR0
キモイな、この神社w
172名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:18:46 ID:vQ6SWmMf0
なんだ創価か
173名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:20:20 ID:4bhbfGvIO
キモヲタだろうが若い世代を味方に付けた鷲宮神社大勝利
174名無し募集中。。。:2008/01/03(木) 22:20:26 ID:EWtnIwtP0
175名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:21:24 ID:JP3rV9R+0
>>164
>>129追加
フジテレビ「1億分の1の男」のスタッフかなんかじゃないの?
http://wi.55street.net/saisin.html
>11.8% ジャンクスポーツ大晦日SP第1部
*8.5% ジャンクスポーツ大晦日SP第2部
*3.2% 1億分の1の男

*8.8% 大みそかドラえもん
11.8% よゐこの無人島0円生活

*9.3% 第40回年忘れにっぽんの歌
*4.0% 大みそかハッスル祭り

参考 06年の場合
http://wi.55street.net/saisin5.html
>12/31日 10.3% 19:00-21:00 CX* 細木数子のニッポンの大みそか
*9.9% 21:00-23:00 CX* 2006年大晦日の奇跡フィギュアスケート夢の競演スペシャルALL JAPAN メダリスト・オン・アイス2006
*5.2% 23:00-23:45 CX* 最強運2006ランキング大検証SP
13.1% 23:45-24:45 CX* ジャニーズカウントダウン2006-2007
*5.7% 18:00-19:54 EX* ドラえもん大晦日"生放送"スペシャル

つか、3.2%ってのがマジなら切腹ものじゃないのか?
176名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:22:16 ID:0VU7fgUy0
>>174
その紙袋を持ってる人が来たわけではないのに、アンチはしつこいな。
177名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:24:23 ID:nZox7ord0
そうか・そうか
178名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:27:14 ID:4bhbfGvIO
鷲宮神社に来た人達って草加はいないよね?
179名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:35:19 ID:EpUPHd4TO
明日行こうと思うんだけどどんな感じだろ?
空いてるかな?
180名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:43:31 ID:zz5AaVUMO
>>178
二世とかみたいな人はいるんじゃない?熱心な信者は鳥居もくぐらないと聞くがね。
13万人いて一人も創価がいなかったらむしろ怖いぜ。
181名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:50:56 ID:9XmE83UV0
>>180
そういや、自分が使ってた通学路の路線バスは
普通に道に鳥居があったから、その下をくぐって走行してたんだけど
鳥居から上に住む 熱心な信者がいたら、その路線バスは使用出来なかったのかな?

自分で移動する場合は、別の道使うけど
バスだと決まった路線だしな〜

ちょっと気になったよw
182名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:52:42 ID:zPgR1e3q0
>>78
どうみても、ちびまる子ちゃん高校生バージョンなのだが?
183名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:57:35 ID:9lB0b/6w0
鷲宮神社で元旦深夜参拝する際の注意点(2008年版)
・足元の寒さ対策は万全に。冷え込みが半端じゃない。
・トイレ対策も万全に。午前0時前に並んで80分待つ。
・帰りの電車(東鷲宮駅)の時刻と地図は携帯に入れておけ。近道は真っ暗。
・明治神宮まではいかないが、16人横並びで一斉に賽銭を入れるから、参拝は手際よく。
・深夜参拝は地元の若者が圧倒的に多い。逆に年寄りやガキはあまりいない。
184名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:01:38 ID:a014WKaa0
>>181
信者数の多い団体だからそこらへんの融通利かせて曖昧にしてあると思う
日常生活とぶつかるようならここまで広まってない
185名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:03:01 ID:u/9u8qXb0
>>182
いい大人がチビマルコちゃん、、、
186名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:04:04 ID:b7ff1oQG0
最近、孫が珍妙な踊りを練習しているので訪ねてみると
「ラッキヰスタァ」という漫画映画に登場するものだそうだ。
其処までは、若者が良く罹る「はしかのようなもの」の類であると納得したが、
その踊りに用いられている曲の題名が「持って行け!セイラァ服」であると聞くに至り、 甚だ恐ろしさを感じた。

セイラァ服というのは当然水兵の制服である。それを持って行け、とはどういう事か。
それはすなわち、海軍国である我が国に対すして、降伏せよ、と言っているに他ならない。
となれば、そのような居丈高なことを言っている輩は誰か。

それは「ラッキヰスタァ」という題名から想像すればよろしい。
スタァとは星、すなわち軍用機の翼章が星である米国であろう事は想像に難くない。
娯楽に偽装して自国の正当性を訴え、且つ日本人を骨抜けにする米国の戦略が、
女児向けの「ネズミィ」に留まらず、遂に男児向けにまで広がってきたかと思うと、
暗澹な心持ちに陥り、不愉快極まりない。
政府は一刻も早く、このような堕落した作品の放送を禁止し、「神中」のような健全な心神を育む作品
(余談であるがこの作品には帝国海軍の魂である戦艦大和も登場する)を奨励すべきであると、
小生は考える物である。

79歳 神職
187名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:04:19 ID:cvZiL1kO0
>>185
あれはむしろ大人だとなお面白く感じる漫画だと思うぞ?
188名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:04:40 ID:bfj1joRI0
>>180
層化乙
189名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:06:59 ID:sJzgksmC0
>>187
おまえ、さっきから気持ち悪いな

ブサイクは死ねよ
190名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:08:16 ID:tK2ff5sm0
らきすたは俺のようなエヴァリアルタイム世代の24くらいの奴は多分対象外。
ED曲が昔の特撮ばかりで訳分らんかった。
つーからっきーちゃんねるのコーナーはどう考えても面白くなかったろ。いやマジで
191名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:10:18 ID:9YYHqXBj0
彼女の替わりだろな
不気味なカスがキモチワルい
192名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:10:53 ID:/sb0KI4l0
で、三賀日でどんだけ参拝者が来たのよ?
アニヲタも一般客も含めてさ。
193名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:12:36 ID:2x+MnbZY0
>>190
過去の作品のパクリばかりなのはエヴァと同じ手法なのだが
194名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:12:47 ID:QHwwC+2WO
ヲタきんも〜っ☆
195名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:13:15 ID:PJqZ7Blv0
>>190
うすっぺらいな
196名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:13:51 ID:9XmE83UV0
>>184
なるほど
暗黙の了解になってるのかもねw

ちなみにこんな感じ
ttp://page.freett.com/pnox/akagi1.0103.06.003.jpg
197名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:14:57 ID:qvFQN8w00
>>196
群馬県民乙
198名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:15:20 ID:LyujkoTEO
同意。今石は神
199名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:15:35 ID:5CbDSePH0
いい年をした大人がマンガとは何事か。
マンガは中学までだ。
200名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:17:27 ID:EksVWFrC0
>>199
今の小中学生はゆとり教育や塾通いで漫画なんて読めません。
もっぱら携帯とゲーム機です。
201名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:19:30 ID:vQ6SWmMf0
犬神家とかどう考えても30代以上対象のネタだろ
202名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:19:39 ID:/4WSqe0uO
>>199
いまの子供は漫画が難しくて読めないらしいぞ
203名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:22:16 ID:7SRRVhI+0
>>200
おまえ、もう24時間も張り付いてるんだな。
キモヲタのかがみだ。
204名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:23:01 ID:AMFXUzAzO
キモ☆ヲタ
205名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:24:23 ID:fIqZ3rMN0
横道にそれるが犬が三毛より手鞠唄の方が映画史上に残すべき傑作。
206名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:26:36 ID:v4DUCRamO


なにげに鷲宮はすごい歴史のある神社なんだよな…
207名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:27:48 ID:Xylrcpum0
まぁ地方経済が疲弊してる今、ヲタが地方を救う・・・みたいな感じになってるのは良いかもしれんけど、
これは長続きしないと思うんだよなぁ。
4月頃には閑古鳥が鳴きそう。
208名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:28:41 ID:EUxNBlMT0
>>201
なんとかっていうSM風の格好してる女芸人が逆立ちの失敗したような
格好して
「犬神家〜」
とか言ってたのを見て「そのネタいま通用すんのか?」と激しく疑問を
感じたのを思い出した。
209名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:29:12 ID:WLA/Vx+N0
>>205
犬上家がなにもないところから成功した後に
その手法を真似て作られたからなあ

あれは面白かったね
210名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:29:37 ID:uUvCKAA5O
らき☆すたの実写映画化しないかな
過去の角川映画パロディ満載で
211名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:31:23 ID:4kO/oqEQO


関東最古じゃなかったっけ?

212名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:31:32 ID:fIqZ3rMN0
こなたがスローなブギを歌う。
213名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:31:33 ID:RErUxs9J0
>>15
晒すなら顔に修正くらい入れろよ
214名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:32:26 ID:xmhnpgJ/0
>>205
子供向けにはよく出来てたよね
215名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:32:49 ID:EUxNBlMT0
>>207
まさに特需だな。
それでも、なんにもないよりマシってのもあるだろ。
ああいう普段注目を浴びない地域が一時とはいえ
外部に地域情報が露出して来場者が増えて地域で
買い物、食事など経済効果をあげてくれるってのは。
指摘の通り、長続きする訳ないんで、引き際を間違っちゃ
いかんとおもうけどな。

流石に、なんでもない普段の日常で行こうと思うような
土地ではないし。特にコレという観光の目玉がある訳で
なし。
216名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:33:41 ID:uc+Dr/p60
>>213
見て欲しくってたまらないです ><
217名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:35:54 ID:23V69vP/0
>>213
気持ち悪さで個性を主張してるんだから、派手に公開してやればいいと思います。
誰にも相手にされなくて最後の悲痛な自己表現がアレなわけですから。
218名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:36:55 ID:fIqZ3rMN0
こなたがいきなり
リップヴァンウィンクルのお話をしはじめる。
219名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:37:33 ID:EksVWFrC0
>>203
ちゃんと睡眠時間取って、
買い物に行きましたけど。
220名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:37:39 ID:WLA/Vx+N0
>>208
いぬがみけ、さいきんりめーくされたよ
221名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:38:29 ID:IGfotO6T0
>>219
昼間に寝て粘着してるんだ、ブサイク
222名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:39:11 ID:uUvCKAA5O
犬神家
獄門島
野生の証明
戦国自衛隊
セーラー服と機関銃
時をかける少女
蒲田行進曲
幕末純情伝
エヴァンゲリオン
ハルヒ
ケロロ軍曹

らき☆すたを実写映画化するならこの辺を上手くパロディ化できれば幅広い年齢層アピールできそうだが
223名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:41:45 ID:EksVWFrC0
>>221
寝たのは午前2時からだけど。
俺の顔も見た事無いくせにお前は西川医者の手先か?
224名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:41:47 ID:bCr1JCwe0
>>219
キミは本物だとおもう
買い物っていう余計な説明が、
社会と必要最小限しか接触しないオタクらしくてリアルだ

225名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:44:23 ID:EQy56up20
226名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:44:26 ID:EksVWFrC0
>>224
正月で店も限れているし、
仕事も休みだけど、
午前6時半からの5時過ぎまで仕事を週5日以上やってみろ。
227名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:44:47 ID:J/d2qWAp0
まぁ、らき☆すたにはエロも萌えもないわけだけど
アンチの方々は、どうして 「アニオタ」 の表現として
エロゲやエロアニメ、エロ系同人を並べるんだろうね。
まさにそれしかないかのようにかき立てる。
おかげで、知人の中には「同人誌=素人が描いたエロい本」
という変な誤解が広まってたりするし。
>>15あたりも、普通に嫌悪されるであろうエロ要素の部分だけをねらい打ちして
並べてる、意志煽動の意図が明らかに見えるしね〜。
私の友達なんかも、そういうオタクブームによる変な先入観が入る前(10年くらい前かな)は
エロではない普通のアニメ絵(女子)を見たときの反応は
「へ〜、かわいいね〜」 というのも多かったし、悪くても
特に何の感想もないという程度だった。
「見せられて、気持ち悪いという感想を得た」 というのは
明らかに、2つのうちどちらか。
一つは、いわゆるエロ要素のあるものを見せた(下着姿、スクール水着等も含む)。
もう一つは、普通の絵だけど、すでにアニメ絵=キモイものである、という刷り込みが終わってる
洗脳された人たちなので、実際にキモイと思ったかどうかは別として
「定型化対応」 の一つとして 「キモイ」 という反応をしただけ。

228名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:45:05 ID:HPVxMp2T0
1月3日に2ちゃんに書き込まなかった理由が買い物ってのも寂しいな
229名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:45:21 ID:fIqZ3rMN0
こなた「顔はぶたないで!わたし女優よ。」
230名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:47:01 ID:/sZD5ffs0
まぁ神社の鳥居破壊してしまうやつよりかマシだわな
『鳥居破壊 京都』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
231名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:47:03 ID:EksVWFrC0
>>228
パチンコと言えば寂しいとは言われないのか?
232名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:48:27 ID:Hf3Lltja0
>>229
「奇形の兎唇がいまさらもっと顔が変形しても誰もわからないよ」
233名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:48:31 ID:RM89qh3Y0
>>226
>午前6時半からの5時過ぎまで仕事を週5日以上やってみろ。

それって全然凄くないし、まったく偉くないだろ
どっちかって言うと「まぁ、当たり前」の範疇に入らないか?
234名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:50:06 ID:pwnjYBC40
>>231
買い物以外にパチンコしか頭に浮かばないのか、、、(TоT)
235名無し募集中。。。:2008/01/03(木) 23:50:44 ID:EWtnIwtP0
つかキモオタが「キモオタはキモくない!」て主張は痛々しいな
しかも「買い物もいく」て
236名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:51:50 ID:nW9Oidnu0

ワーキングプアは働いてる時間以外、買い物とパチンコと2ちゃんしかしてないって聞いたな
237名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:51:56 ID:EksVWFrC0
>>235
お前はどれだけ充実しているんだよw
238名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:53:45 ID:vQ6SWmMf0
創価は神社に初詣行けないのか
来年から知り合いにカマかけてみるか
239名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:53:53 ID:UgdbjrE20
>>237
自信を持っていいよ。
充実なんて主観なんだから本人の器に応じて違うものだしね。
240名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:54:09 ID:J/d2qWAp0
>>233
スゴくはないけど、かわいそうだとは思うよ。
朝早いのは大変だろうし。
私は朝10時半(午前)くらいだからね、職場に着くの。
帰りも10時半(午後)だけど。
「普通」を語るなら、9時から5時でしょ。
それ以上働いてる人は、プライベートと仕事のバランスもとれない自己管理できな人だと思ってる。
241名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:55:06 ID:EksVWFrC0
>>236
日本には1000万人以上居る事になるぞ。
1000万人以上の人を敵に回して平気なの?
242名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:55:27 ID:uUvCKAA5O
ハルヒにはついていけなかったが
らき☆すたは面白いとオモ
去年のアニメMVPはらき☆すたとスクイズ
243名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:55:54 ID:AuYA+aFh0
>>238
ID:EksVWFrC0って創価学会員なのかも
244名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:57:13 ID:4JVU2Qxo0
>>230
それを言うなら、三国人の神社破壊だって・・・。
245名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:57:52 ID:ERPdSLGD0
ほんまに13万人も来てたんか??
246名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:58:15 ID:EksVWFrC0
>>243
祖父は学会員だったけど、
俺個人は層化学会は大嫌いで学会員ではないです。
247名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:58:54 ID:CWQpYfeQO
鷲宮最低
C型肝炎がいっぱいいるぞ
248名無し募集中。。。:2008/01/03(木) 23:59:52 ID:EWtnIwtP0
>>237
買い物への反論が「お前はどれだけ充実しているんだよw」て
別にバカにしてるわけじゃないんだよ
もしかしてそう感じたの?
249名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:01:44 ID:zrdaYwOf0
 
250名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:02:10 ID:W79WZ2wD0
>207
つかオタの一部は鷲宮神社に興味持つでしょ
らきすた飽きる奴は腐るほどいるだろうが、神社、とくに初詣
飽きる奴は日本人ならそうそういないだろうし
鷲宮神社自体もかなりの広告になったからいいんじゃね
251名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:04:43 ID:PdMVYuYsO
明日以降はもう空くかな
252名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:12:28 ID:pUIL1HW+O
野原一家を春日部から鷲宮に引っ越しさせればいいのです。
これで10年は食べます。
253名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:14:13 ID:hFCBurXWO
アニヲタきめぇ死ね!(´・ω・`)
254名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:15:44 ID:IiBk59dh0
>>207
長続きするような超優良な町興しのアイデアが、簡単に出てくるとでも思っているのですか?
そんなのが簡単に出るくらいなら、どこの町もそこの住民は悩んでないっての。

一過性のモノに町が入れ込むなんて〜だったら一過性じゃなく、長続きするモノを示してくれ〜だよな。

255名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:17:20 ID:V51lVSZ40
>>252
春日部は潤ってんのか?
256名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:18:33 ID:Wtew29sv0
>>253
IDが替わったからっていきなりトップスピードはどうかとおもうぞ?
257名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:19:49 ID:0i7J8E8l0
マターリいこうぜ
258名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:20:59 ID:dObHmKPq0
釣り師大杉w
259名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:21:28 ID:3jVol9rs0
実際どれくらいの参拝者が着たのかな
260名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:24:15 ID:pUIL1HW+O
そういえば、葛飾区なんか寅さんからうまく両さんに移行できたな
寅さんが死んで寂れかけたけど代わりのキャラを見つけるのは上手いな
261名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:28:46 ID:tMljgEqU0
>>102

マナー良くするのは

あたりまえのことだろうが

262名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:28:50 ID:IKgTO85c0
クッキーが煎餅に見える。
263名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:28:53 ID:0HkKtRkf0
>>259
発表来週頭じゃない?
264名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:30:19 ID:GeO8hTbg0
間違えて鷺宮へ行った





アホがいたら見てみたいw
265名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:36:53 ID:pUIL1HW+O
>>264
間違えて鷺沼に行った










うそだぴょん
266名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:43:15 ID:+8mX4hqd0
「誰といっしょに参拝に行ったんですか?」
「ワシのみや!」
267名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:50:37 ID:2eomAdc+0
>>266
寒いギャグが許されるのは三ヶ日までだよ。
268名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:52:20 ID:k5buJp120

asahi.com:コミケ名物「コスプレ広場」 - フォトギャラリー - コミミ口コミ
http://www.asahi.com/komimi/gallery/071229comike/1044.html

朝日逝ってヨシ!
269名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:55:58 ID:V51lVSZ40
ああ、鷲宮の住民が不審者が増えて怖がってる とアサヒる記事を掲載した
朝日新聞じゃありませんかw

よくまあ、コミケに取材入ってこれたもんだ。
そしてそんな朝日の取材を受けてるコスプレも用心できてないなぁ。
どうせまたアサヒる記事でボロカスに書かれるのがオチなのにwwww
270名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:04:33 ID:XrwAtkZT0
神社だけのために、わざわざ遠くから行くのは憚るが、
東鷲宮の百観音温泉のついでに行くのなら良いかも
271名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:06:26 ID:x1EWGXDKO
今年の酉の市は繁盛するのかな?
272名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:11:03 ID:Hwq9hLl70
キモヲタニコ厨が台湾へ恥さらし交流旅行へ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1942123
273名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:13:51 ID:0HkKtRkf0
>>271
いつ?
274名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:25:23 ID:x1EWGXDKO
今年は三の酉だから
11月の5、17、29日かな?
275名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:28:15 ID:P2WyQkra0
らきすたとハルヒを嫌っている人には品格が無い。
276名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:29:17 ID:0HkKtRkf0
>>274
トントン
277名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:37:02 ID:owgtMCaz0
魅力のある限定グッズを確保できなかったせいであんまりヲタ来なかったみたいだよ
278名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:37:43 ID:buOoE7n50
今年の初オナニーはつかさだった
シチュエーションは忙しい初詣中につかさの部屋で(当然巫女姿♪)3発中田氏

ひより以外のらき☆すた♀キャラで抜いているけど、つかさが一番( ・∀・)イイ!!
279名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:39:38 ID:B3I6LKik0
>>278
それは最高の初オナニーだったな
今年のオマエは最高の運勢だ
もしかするとつかさを嫁にできるかもしれん
280名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:42:18 ID:VlYetNAh0
今の季節なら部屋の暖房をいっぱい効かせて
部屋や自宅の玄関を全開にしてオナニーすると気持ちよいよー
当然全裸で
281名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:45:03 ID:CAhC2u280
アニメでオナニーするのは知能の発達を促すって研究結果がある。
記号的な脳の情報処理と小脳などの古い脳の連携が密になるかららしい。
282名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:50:33 ID:WV8uYIKy0
鷲宮神社でオナヌーしてる奴もいそうだな。
283名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:53:46 ID:owgtMCaz0
いねーよw
284名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:54:45 ID:nlDcDSQu0
                             ハ,,ハ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )  <  お断りします
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )    \______
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
285名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:56:30 ID:P2WyQkra0
>>282
そもそも神社とはDQN達の盛り場だろうw
286名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:57:20 ID:Ueu/s/mCO
>>275
らきすたとハルヒが好きなやつには、人としての常識が無い
287名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:01:35 ID:P2WyQkra0
>>286
お前は常識の先生ではない。
288名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:04:57 ID:jTZXyiP90
289名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:07:02 ID:DZy3HL/60
話題だから行くって、そこらのDQNと変わらないじゃん。
290名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:11:52 ID:Ueu/s/mCO
>>287
275に言えよカス
291名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:17:21 ID:v16sb7fq0
埼玉に住んでるがキモオタ真面目に止めてくれ
292名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:27:04 ID:jT+EDTOr0
らきすた今ニコニコで見てるけど、意外と面白い。
293名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:28:47 ID:2rq8qdsh0
「かみちゅ!」も忘れないでください。
294名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:45:51 ID:V51lVSZ40
>>291
埼玉県が条例で「オタクの在住および埼玉県への侵入を禁ずる」って決めちゃえばいいんでね?
久喜市民様もそう思うだろw

ダサイタマがどうなろうがしったこっちゃねぇし
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
295名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:48:01 ID:pUIL1HW+O
>>293
遠すぎる
鷲宮神社ぐらいが丁度いい距離だからこれだけきた
296名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:48:48 ID:+HNfAXmI0
さあ、まだまだいくざますよ!
297名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:58:00 ID:eDA6Raam0
>>288
えみりんかわいいよえみりん
298名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:05:14 ID:mSu/Si3oO
鷲宮神社さっき行ってきたぜ
深夜だったからかオタクっぽいのがいなかったのが残念!
http://i.pic.to/lbd4b
299名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:07:18 ID:GRdI6rG40
>>39
あー、しみるわぁwwww
300名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:27:37 ID:OOEnxmno0
>>281
kwsk
301名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:29:24 ID:AM8WxFe20
キモオタの聖地か
地元住民カワイソスwwwwwwww
302名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:29:58 ID:/XNUTABEO
くらき☆すた
303名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:38:20 ID:p41jPr8c0
俺んちのそば
いや、マジで

304名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:40:57 ID:/RJGmlKRO
鷲宮神社徒歩5分のアパートに住んでるヲタ娘なんですが、2日にネギもってセーラー服で参拝しました!
私を見た人いませんか?
305名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 05:08:49 ID:MPPrt3WaO
作者って鷲宮出身なん?
306ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/04(金) 05:09:20 ID:ufugVaC30
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>305  そうだ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
307名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 05:16:16 ID:gD9d/mnTO
>>1
え?ここって最初は迷惑してなかったか?
308名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 05:28:30 ID:11E4v8hP0
経済効果がどれだけあったか楽しみやな
309名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 05:48:47 ID:PazguNrgO
経済効果

アホスイーツ>>>越えられない壁>>>キモ☆ヲタ
310名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:16:00 ID:+k3b+EVMO
経済効果(笑)
311名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:36:25 ID:11E4v8hP0
何がおかしいんだろ
312名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:37:13 ID:2OCReNX60
日曜日までは初詣に行くオタク結構いるのかな?
313名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:10:50 ID:2OCReNX60
なんか三箇日過ぎたとたん書き込みが減ったな
314名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:12:00 ID:Ueu/s/mCO
カルト宗教と同じ
キチガイの集まり
315名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:18:55 ID:Ueu/s/mCO
>>275
>>286
>>287
>>290
で逃亡
俺とのやり取りでこいつらアニオタが身勝手・自己中かわかるだろ
ID確認して見てくれ
316名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:19:06 ID:si5cRct6O
ヲタも2CHじゃスイーツ脳を非難しつつ
やってることは変わらないわけか
317名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:49:36 ID:F6Vd4hU0O
>>315
なに勝ち誇ってんだ?
一日中粘着しているオマエに勝てる奴はいねぇよ
この三日間、ご苦労だったな。いや、四日目か。
318名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:57:51 ID:P2WyQkra0
>>315
ニートと違って深夜まで起きていられないのwwwww
319名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:01:02 ID:F5B0X+V3O
>>316

ぼく、315だけど煩わしい友達も居ないしや家族からは無視されてるから1日中パソの前にへばり付いてオマエらヲタのレスに対応できたよ、わびしい人生をこれからも送りなwwww
320名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:01:27 ID:Ueu/s/mCO
>>317
時計の数字すら読めないのか?
おまえら引きこもりじゃないから時間がかなりあいてるだろ
現実から逃げてるカス連中なおまえらと一緒にしないでくれ
321名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:04:25 ID:gYWkucEX0
>>314
スポーツで熱狂するやつも
音楽で熱狂するやつも

皆でわいわい楽しそうに集まってるやつは全部カルト宗教だよ
お前はキチガイじゃなさそうだから、自分のドアをしっかり閉じて
そういうカルト宗教にはまらないように気をつけて生きればいいさ
322名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:04:32 ID:P2WyQkra0
>>320
図星を突かれてファビョッテいるよwwwwwwwwww
論破されると人格批判するのアンチの必須特徴w
323名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:05:55 ID:bgB/KKKAO
けんかをやめて〜♪
324名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:11:18 ID:P2WyQkra0
ここまでアンチ多過ぎwwwww
とにかくアニメは叩く、何処まで性根が腐っているのやらw
他に趣味は無いのかよwww
325名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:12:16 ID:Ueu/s/mCO
>>322
図星って…
頭大丈夫?
日本語読めない?
無理しなくていいからな、病院でおとなしくしてろ
多分だがお前は助かるから
326名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:12:19 ID:RzU4HCVoO
目くそ鼻くそだな
327名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:13:06 ID:mTOXtEMe0
まぁ参拝でもしておちつけ
328名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:13:21 ID:NWz4Q2pz0
ハルヒ効果を尼崎と西宮に・・・是非・・・

埼玉遠いよ・・・
329名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:13:59 ID:J2jTywcdO
ここでケンカしてるやつはなんで必死なの?
アンチらき☆すた?
330名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:19:26 ID:gYrczMOw0
>>329
自分はイケメソのつもりの半ヒッキーの社会不適合者でしょう。
オタが楽しく初詣してるのを嫉妬してるんだと思われ。
331名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:20:29 ID:+8mX4hqd0
>>328
ハルヒの舞台にも結構「巡礼」さんは行ってると思うけどね
俺もヒマで金があったら北高の坂を登ってみたい。
ttp://www.slayers.ne.jp/~luke/haruhi/off.html
鷲宮神社みたいにピンポイントじゃないから効果がうすいのかなあ
332名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:21:09 ID:NWz4Q2pz0
>>330
俺はアンチじゃないけど嫉妬はしてる。

だって・・・埼玉遠いんだぜ・・・関西からじゃ・・・
333名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:21:40 ID:Ueu/s/mCO
>>329
らきすたとか見たことないけど正月休みで暇だったからw
ごめんな、もう書き込まないから勘弁してくれ
なんか浅い反論ばかりで楽しくてさw
334名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:25:21 ID:XNSsmVDGO
自分の地域にアニオタ特需が無いのは

アニオタのせいだと言いたいのだろ?w
335名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:28:16 ID:P2WyQkra0
>>325
根拠の無い誹謗中傷、批判ばかりしているのは、
決して殴ってこないPCしか相手にしてない証拠だなw
リアルで言ったら取っ組み合いの大喧嘩になるぞw
336名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:30:11 ID:Ueu/s/mCO
>>334
それは無い
周りが有名になろうが俺には関係ないから
かってにやればが総て
337名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:31:43 ID:1tlcJaHr0
>>332
九州の俺はどうしろと・・・

orz
338名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:35:11 ID:iCNTyGnY0
クソヲタがリアルで神社行ってどうすんだよww
よっぽど暇なんだな
引き篭もってダウソしたアニメでも見てりゃいいジャンwww
339名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:36:21 ID:2OCReNX60
今日行くから行くことのできない人のために帰ってきて
適当に写真アップするよ
340名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:37:49 ID:Ueu/s/mCO
>>335
2CHでの書き込みと社会での会話を同一視するのか?
君は2CHから少し離れたほうがよくないか?
俺にとっては遊び場所でしかないから
341名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:38:11 ID:nRltzpZAO
もうすぐ西宮神社の福男、タイラーの季節ですね
342名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:38:44 ID:bqwjSXDq0
>>337

ノ スケブ
343пирожки ◆E4ZhMgftKg :2008/01/04(金) 09:39:21 ID:5ZDxj3VHO
やっぱりリュック背負って行くのかな?
344名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:40:34 ID:j35SitOl0
>>338
オタクは案外引きこもりではないんだよな。

マンガやアニメにすら情熱をもてない奴が引きこもり。

ちなみに、おれはマンガやアニメにも興味はありませんよ。
345名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:41:52 ID:2OCReNX60
>>343
いつの時代の話してんだよ
今はオシャレなオタクのほうが圧倒的に多い
346名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:42:58 ID:7n5YTgmu0
>>344
コミケで隣のスペースの人が
6時間ずっと天使と悪魔と魔法少女の分類についてしゃべりっぱなしだった
347名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:44:56 ID:P2WyQkra0
>>340
結局お前は外で遊ばないのかw
348名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:46:51 ID:F6Vd4hU0O
>>336
俺には関係ないって
夜中2時まで粘着して、8時に起きて早速勝利宣言。
よくまぁ、勝手にすればって言えるな

オレはもう出掛けるから、
いや、お前の用語を使えば逃亡するから、他の連中とナカヨクやってろよ
帰ってからお前のIDチェックしてやるよ。
349名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:48:20 ID:kmx3LUE1O
>>345
それには同意できない…
350名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:50:25 ID:Ueu/s/mCO
>>347
何処をどう読んだらそんな答えがでる?
本当に頭大丈夫か?
他人ごとながら心配だよ
351名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:59:29 ID:Ueu/s/mCO
>>348
たいして書き込んでないと思うが…
時間もあいてるし、休み中で暇だからと書いてても無視か…
好きに解釈すれば
頑張ってID検索してくれ、居なくても俺が悪くないよね

352名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:59:41 ID:xW+E1ori0
キモヲタ殲滅
353名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:06:59 ID:wZRkWxoV0
鷲宮がらきすたで町おこししてるなら、島根が鷹の爪で町おこししてもいいんじゃないかな…
354名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:14:25 ID:0SSsZ0eP0
m9(^Д^)おまえらきんもーっ★
355名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:16:19 ID:MjxFnvZq0
第二期で鷲宮町周辺の観光スポットとか妙に出てきたら笑うな
町長とか商工会長、原作者と京アニに陳情行けよ
356名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:17:59 ID:P2WyQkra0
>>350
口汚く他人を罵るお前の品格と精神の方が心配だよw
本当に嫌いなら立ち入らない、全く相手にしない物ですけど。
357名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:18:29 ID:KSllq58v0
じゃ、俺リミックス買いに行ってくるよ
358名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:18:45 ID:V51lVSZ40
>>355
春日部や幸手がアプローチしてたら笑うw
359名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:20:00 ID:gjBc01JM0
>>331
というか今回は地元が乗ったからこうなったんだろ。
おそらくは商工会にその手の人間が紛れ込んでるんだろうが。

あっちでも売り込んでみたら?
360名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:22:01 ID:QJx2iD+xO
渋谷でバカが暴れたニュースがあるいっぽうで、
同年代くらいのヲタは上客として歓迎される。

361名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:22:32 ID:j35SitOl0
>>353
島根はすでに鬼太郎で町おこしやってるし。

鳥取は名探偵コナンで町おこしやってるそうだ。

どちらも作者が出身だから。
362名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:22:40 ID:gYWkucEX0
>>345
コミケで判断する限り
オシャレをしてカモフラージュするオタクは増えたっていうのは間違いない
けど
オシャレなオタクが多いってのはありえないwww
ってか、服にお金をつぎ込む余裕なんてないだろ
アニメグッズ、ラノベ、コスプレ、ゲームとかに収入が圧迫されてるんだから
363名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:22:59 ID:gjBc01JM0
>>358
春日部はクレしん抱えてるからどうでもいいんじゃないかな?
幸手は必死っぽいが
364名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:23:39 ID:DpUB87LP0
オタクの女子高生の学園生活を描いて大ヒットしたアニメ?
オタクの女子高生を中心にした日常系4コママンガを利用して大ヒットしたアニメの間違いだろ
365名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:24:09 ID:Ueu/s/mCO
>>365
最初に>>275で罵ってるはお前だろ
記憶力すらないのか?
酒が回ってきて眠い
暇ならID検索して喧嘩売ってこい
受けてやるから すまん眠い
366名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:25:40 ID:MjxFnvZq0
>>362
ユニクロ・しまむらで可能な範囲内限定だ
367名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:26:15 ID:gYWkucEX0
>>365
本当に眠そうだな
もうお眠り
368名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:26:37 ID:MzP0rhhX0
>>365
そろそろ勝利宣言という名の敗北宣言ですかw
369名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:27:40 ID:dn5bQRfI0
ジャスコ歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1813529
ユニクロ歌ってみた(メルト替え歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1839148
しまむら歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820277
370名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:27:45 ID:MzP0rhhX0
にしても、鷲宮町は羨ましいなうちの地元は天下の東京23区だってのにこういうおいしい話はまわってこない
371名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:27:49 ID:Ueu/s/mCO
>>356
だな…
あぁ…駄目だ眠いし議論にならない
正直すまんかった
372名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:28:47 ID:MZLaoWRt0
>>370
母校がCLANNAD舞台な俺勝ち組
373名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:28:54 ID:MzP0rhhX0
>>371
ハイハイ、自分が負け犬と認めたのか。わかればいいんだ。お休み負け犬君
374名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:28:55 ID:DpUB87LP0
>>365
なんで自己レスしてんだ?w
375名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:29:25 ID:vmH3wkpd0
久喜市といえば、数々の伝説と亜種をを生み出した
ホスプロKT−BBSの発祥の地だよなぁ
376名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:30:39 ID:MzP0rhhX0
にしても、なんでアンチはオタに噛み付いてんだ?文句言う相手が違うだろ?
377名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:32:15 ID:03PiNqwZ0
メジャーキャラクターを使うのは良くない

マイナードメスティックでなければならない

たとえばセコウ人形磔とか
378名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:33:13 ID:P2WyQkra0
>>365
アンチはいつも入院患者とか統合失調症とか在日とか、
お前は医者でもないし、根拠も無いのに、
毎回同じように言うんだよなw
誰にレスしてんの?
今更自問自答してどうするの?
379名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:33:32 ID:8JZniIx8O
>>370
こち亀やサザエさんがあるじゃないか
俺なんか40年近く前の映画一つだけだぞ
380名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:34:17 ID:vmH3wkpd0
近所の聖地と言えばAIR位だな
381名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:34:32 ID:Ueu/s/mCO
>>373
なんで負けを認めるにる
IDでみればお前 いなかっただろ 多分
あとプロレスネタがわからないのかアニオタは…
難しいな おやすみ
382名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:35:59 ID:MzP0rhhX0
>>381
プロレスは大晦日に見たハッスルくらいかな?
後、お休み負け犬君
383名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:37:46 ID:MzP0rhhX0
とにかく、金儲けの邪魔はするな、営業妨害だ
384名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:44:11 ID:XNeTH98T0
>>363
春日部はクレしんに蹴られてる
385名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:44:47 ID:ZdDtIxpd0
ミーハーだな
386名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:47:55 ID:MzP0rhhX0
ったく、3が日仕事じゃなかったらなぁ・・・
387名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:51:18 ID:q2Ph4k1x0
物語の舞台になっている土地や場所に旅行したりすることは、漫画、アニメに限らず昔からよくあったことだ。
うちの近所のお初天神だってそういう観光スポットに一応なってるしな。
388名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:51:53 ID:IXzvA9w0O
>>361
鬼太郎も鳥取じゃね?
島根は最近じゃ鷹の爪と、
「島根にはパソコンがない」のデジモンでお馴染み
島根の弁護士とか、過去にはブルーシードとかもある。

神話の里なんでその他雑多な漫画での登場にも事欠かない。
389名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:56:38 ID:5pWWsfrz0
オタクの人、可哀相、、、
390名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:57:47 ID:V51lVSZ40
島根はまず出雲の蕎麦のマズさをなんとかしろ。
漫画云々に頼る必要ない観光資源に恵まれてんだから。

しかしあの蕎麦はありえねぇ。あれで名物と言い張る根性もありえねぇ。
外にでて、蕎麦のうまいところで食べて反省してこい>出雲の蕎麦屋
391名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:58:37 ID:4OHhx3QF0
>>389
新しいキャラクタービジネスのあり方として悪いことじゃないだろ

・版権元、儲かる
・地元商店街、儲かる
・神社、儲かる
・オタク、喜ぶ
392名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:01:16 ID:IXzvA9w0O
>>390
どこで食ったか知らないが、
出雲のわりご蕎麦テラ美味いよ。
393名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:01:21 ID:OVUF16uG0
>>390
関東の糞不味い蕎麦に比べたらマシだよ
関東は水がダメだから醤油で誤魔化す

昆布だしがでないんだよねー
394名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:02:49 ID:d3RQeMd30
>>392
水の悪い関東あたりで不味い蕎麦出汁を飲んでるから
舌が壊れてるんだろ、きっと
395名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:03:25 ID:Xpy6FdbD0
>>389
女子高生がわざわざ電車に乗って渋谷へ行くのと一緒
396名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:04:08 ID:5pWWsfrz0
>>391
そうじゃなくって、こんなアニメで喜んでるオタクの人が可哀相、、、
397名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:05:46 ID:J/HWw1+L0
>>396
なにを喜ぼうが人の勝手。
おまえにかがみんの可愛さの何がわかる?
398名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:07:04 ID:qdgdMMmn0
島根には富士通のノートパソコンの工場があるんだけどねえ。
399名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:08:25 ID:e9TmCRha0
>>396
こんなアニメって美少女が主人公のアニメってことか?
それならキモチワルイって感想ならわからないでもないけど、可哀相がられるいわれはないぞ?
400名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:08:43 ID:ByPKk6cI0
>>393
昆布だしきいてるの〜かつおと昆布の合わせ技〜♪
401名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:09:08 ID:P2WyQkra0
>>396
確かにそうだな、らき☆すたの教訓を踏まえ、
一刻も早く新ハルヒをもう一度アニメ放映しないといけないな。
402名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:10:27 ID:q2Ph4k1x0
>>396
誰しも何らかのオタ要素は持ってるもの。

いつのまに島根トークになってるのやらw
出雲そばはうまい。
島根ワインも結構うまい。
403名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:12:03 ID:5pWWsfrz0
>>399
そう。
気持ち悪さって生まれつきの美醜が大きく作用してるから。
だからこんなアニメを見るしかないのがとても可哀相、、、
404名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:14:56 ID:GbmJcxHj0
奥出雲でたべる蕎麦はうまい。
特に、山県そば、一風庵、玄庵の蕎麦は島根でもトップクラス。
405名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:17:48 ID:q2Ph4k1x0
>>401
アニメより「驚愕」を早く出して欲しい・・・。
>ハルヒ

>>404
蕎麦を食いに行きたくなって来たな。
406名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:20:03 ID:VUJgnVQW0
人の絵馬の写真撮ってて
社の人間は注意しないの?
諦めてるの?
407名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:22:19 ID:QOYrhEC20
触らぬ神にたたり無し
408名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:23:28 ID:gjBc01JM0
>>375
エロゲメーカーのサーカスも久喜発だったような。今は蓮田か?
409名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:23:44 ID:MJ3I5R9w0
>>377
寒い。以上。
410名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:25:31 ID:uJmO3zYw0
有名神社なら他県も来るからなー
靖国、伊勢神宮、鶴岡八幡宮、寒川神社 他

古参の神社で今迄が人来なかっただけ
411名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:26:30 ID:O5G20NoN0
アニメってのもここまで来るとたいしたもんだねぇ…
そう言えば以前埼玉市民?ってブログで散々叩いてた地元の人が居たが
商店街を見るに今は意趣返ししてるのかね?
412名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:27:36 ID:mTOXtEMe0
>>406
実際にいけばわかるが、
アニメ絵の絵馬も写真撮ってるやつも
害ってほどの害はないし、社の人間はこの時期
んなヒマない程度には忙しい。
413名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:28:44 ID:UTVEsjgJ0
>>408
埼玉連合懐かしいなぁ‥‥
414名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:29:35 ID:VIFGLHylO
クラナドとAIRの舞台はどこなのですか?
415名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:29:59 ID:DpUB87LP0
舞台なんざどこでもいいじゃん
416名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:31:52 ID:y+J5j0cwO
海外からは来てないのか?
海外ブログで行ってみたいって書いてあるのを見かけたことはあるんだが
417名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:35:24 ID:xTquyk6o0
>>410
靖国と神宮って同列なのか。

靖国神社って「あけましておめでとう」気分で初詣に行っていいところだったんだ。
関西人なんで(煽りとかじゃなくて)マジで知らんかった。
418名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:37:47 ID:DpUB87LP0
靖国だろうと神社は神社
419名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:38:15 ID:UTVEsjgJ0
>>417
普通にOK。
420名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:41:54 ID:qdgdMMmn0
>>411
これだな。
http://kuki-shimin.com/

>>416
この神社に来たらきすた好きの外国人もいるみたいだよ。
ただ、そんなに多くは無いと思うけど。
421名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:42:45 ID:uYXJpe+d0
ロリコンアニメ見てセンズリこいてるような連中でしょ?
氏ねばいいのにね。
422名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:48:01 ID:XAIhikNN0
>>421
センズリこくかどうかは人それぞれだから何ともいえないが
想像力豊かな人たちが集っていることには間違いない

腐女子な方々が人らしきものを二つ以上認識すると
即座に脳内でカップリング生成するのはもっとすごいと思う
423名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 11:57:49 ID:0Dljx3+j0
らっきー☆団子が食いたいです
424名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:14:39 ID:P2WyQkra0
>>421
外国から女性を人身売買みたいにスカウトして、
卑猥な日本語を覚えさせて、日本人好みに顔から肉体を整形させまくって、
撮影されたAVで見てセンズリこいてるような連中w
そのような女性は整形の有無に関わらず、
既に国内外に30万人以上存在する。
これまで30万人以上の女性がAVに出ていたのに、
それを喜んでみる奴は氏ねばいいのにね。
425名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:24:17 ID:QJx2iD+xO
俺は群馬だが、
「F」「頭文字D」が地元特産。
426名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:25:17 ID:XNeTH98T0
群馬って架空都市だろ?
427名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:32:24 ID:q2Ph4k1x0
頭文字Dの聖地巡礼は危険で迷惑な奴らが多そうだな。
428名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:32:44 ID:9sQTnXkh0
群馬は人類最後の楽園
429名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:33:15 ID:pUIL1HW+O
久喜市民って草加なん?
430名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:35:27 ID:+OBma72/O
ピンク頭は淫乱
らきすたでゆーと、あry
431名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:42:24 ID:QJx2iD+xO
>426

しまった
ばれたか
432名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:44:55 ID:O5G20NoN0
>>420
あーそれそれ、しかし以前見たときと何ら変わらずかw
頭が固いってよりはなんだろうね…
433名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:49:45 ID:VIFGLHylO
>>415
良くねーから聞いてんだダボがぁ!!
早く俺のために調べろよ

急げホレ
434名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:50:31 ID:/9v7IbE80
オタクは犯罪予備軍なのか?
435名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:51:19 ID:ByPKk6cI0
じゃ、今からお参り行ってきます。
436名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:52:19 ID:P8kUkOEg0
>>421
センズリ否定とは無茶な奴だw
437名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:00:42 ID:AmyH3RCJ0
>>421
じゃあAVでセンズリするのは格好いいのかっ!!
438名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:13:59 ID:uYXJpe+d0
>>424
みっともないロリコンアニメでセンズリこいてるボクの方がまともだ、と。そうですか。
高いところから飛び降りて氏ねばいいんじゃないかな。

ネット右翼wが馬鹿な頭でナショナリズムを吹き上げてるけれども、
>>15みたいな連中とひと括りにされたくはないなあ。
集団で火山口に飛び込めばいいのに。
439名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:31:16 ID:WGXNNxVH0
書き込み読む限り、らきすたってのほほーんとした害の無いアニメなんでしょ?
で、地元も人気にあやかって積極的に呼び込もうとしてるんでしょ?
行っているオタクもちゃんと礼儀正しくして迷惑かけず、お金も地元に落としてるんでしょ?
みんなが幸せで万々歳!って話じゃないの?
批判している人達ってどういう理由で批判しているのかがわからない。
誰かわかる人がいたら教えて欲しい。
440名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:35:25 ID:UTVEsjgJ0
441名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:38:56 ID:V51lVSZ40
>>392、393、394
あからさま杉なんだよ。
その反省のない田舎モン根性だからあんなマズイ蕎麦つくっちまうんだよ。
出雲大社はいいとして、あの出雲の蕎麦のマズさはどうしようもない。

名物に美味いもん無しとはいうが、おまえら蕎麦まともなもんちゃんと喰って
勉強してこい。
あまりに田舎モンの井の中の蛙っぷりに呆れたわ。
442名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:40:36 ID:0Dljx3+j0
>>439
らきすたって実はおもしろくもなんともない。
あるよねー、だよねー、って別に笑う所も無い。
だがそれがよかった、毒にも薬にもならないあくのなさが
こういった地域活性企画を可能にしたと言えなくも無い。
昨今のアニメをみて、エロゲ原作でもなくパンツ話題すら無いアニメを
引き当てたのはまさに鷲宮神社のご利益だろう。

萌えキャラはいるがこのくらいなら子供向けに放映できるくらいだ。
443名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:41:57 ID:V51lVSZ40
>>417
門前に異様な人たちがいるが、そういう政治利用しよう
とする人たちを無視して粛々とお参りすればいいところ。

私のような戦争遺族には特別な感情があるが、大多数の
初詣客には単に有名な神社という認識だと想像される。
444名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:42:27 ID:bgB/KKKAO
駅前全然車動かないぞオイ!
445名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:45:06 ID:0Dljx3+j0
>>440
レイヤーって自己顕示欲やアピール、発散を原理目的としている。
あくまで自身の内向的趣味、楽しみを主とする所謂オタクとは被らないと思う。
まあオタクが付くアニメや漫画には付き物だからそれも込みで判断されるが。
446名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:46:26 ID:gjBc01JM0
>>411
「久喜市民」な。名前の通り、隣の市ってだけで全く無関係な人。
当然、地元の意向とも無関係。
いがいとこの中に紛れて叩いてるんじゃないの?w
447名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:51:41 ID:CHa+8pFy0
>>439
>批判している人達ってどういう理由で批判しているのかがわからない。

自分らが劣等種扱いし、蔑んで精神的優位に立ちたい相手である「オタク」という連中が

>ちゃんと礼儀正しくして迷惑かけず、お金も地元に落として
>みんなが幸せで万々歳!

こうなるのが許せないんでしょうね。「オタクのクセにナマイキだ」って感情。
448名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:53:26 ID:Dgc+neDeO
混みすぎて参拝できんかった…
しかたなくそば食べてたららきすたの聖地パンフレットを読んでいる人がいた。あれどこで手に入るんだろ?
449名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:54:00 ID:ayHExT9C0
>417
同列ではない。
関東最古の由緒ある鷲宮神社と、明治になってから国策でデッチ上げられた靖国如きを比較する時点で大間違いだ。
450名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:55:39 ID:DpUB87LP0
>>449
はいはい、頭のお堅い人は黙っててくださいねw
451名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:56:41 ID:Bfp4+G+eO
問題なのはヲタクのルックスがキモいってことだけだな。
452名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:00:31 ID:mTOXtEMe0
>>451
だからいってこいって。
オタも含め異様な人なんてほぼ皆無だから。
453名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:01:25 ID:7o8+INIVO
>>425
初期のあだちも忘れるなよ
454名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:01:57 ID:axLUT8470
>>446
なに、この神社久喜市の隣にあるの?



また、偉い・ド・イナカにあるな・・・
455名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:04:00 ID:mTOXtEMe0
>>454
まぁ電車乗って片田舎まで足を伸ばすというのも
悪くはなかったぞ、たまには。
456名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:09:40 ID:DpUB87LP0
田舎はいいものだぞ?
457名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:18:13 ID:bgB/KKKAO
今日も混んでて参拝できなかった。
絵馬だけ眺めて帰途についてる。
しかし加須のユニーへ向かう道は人いないなぁ
458名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:25:10 ID:4uCR+Ta9O
タイムリーに門前仲町から一言
ここで初詣はありえねぇ
わざわざこんな大杉に来る奴らの気がしれない
459名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:34:40 ID:HaeestGt0
「わしのみや」か「わしみや」かはっきりしてほしい。
460名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:46:52 ID:b+gNYJwh0
>>459
鷲宮町(わしみやまち)
鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)
461名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:57:58 ID:BVkbNDMg0
町なのに進学校がある高校はここだけ?
462名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:58:32 ID:DpUB87LP0
進学校がある高校ってなんだww
463名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:00:38 ID:MZLaoWRt0
鷲宮町ではなく春日部市に春日部協栄があるんだが
それ以上に春日部協栄って進学校なのか?
464名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:03:52 ID:HaeestGt0
なんで春日部が出てくるのさ
465名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:05:24 ID:UTVEsjgJ0
>>464
美水氏の出身校で、アニメ版の校舎モデル。
466名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:08:53 ID:hpivar9AO
客が皆オタク(笑)
467名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:16:22 ID:rF1CcHGn0
あんたらばかぁ!?
468名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:23:37 ID:IiBk59dh0
そういや、アルプスの少女ハイジも、スイス現地の人が日本人が来るから不思議がっていたそうだな。

いま、記念館かなんかあるんだっけ?
469名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:27:07 ID:3KjI0scq0
下手にDQN層を広く狙うより狭くオタ層で稼ぐ方が正解っつう事かね。
470名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:30:35 ID:6CXMouj8O
取りあえず過激派信者は自重しろ!
471名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:30:41 ID:b+gNYJwh0
>>465
DQN層は迷惑行為はするけど金は落さないからな
オタク層は見かけはキモいかもしれんけど迷惑行為はしないし、きっちりお金を落していくからな
472名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:32:09 ID:+OBma72/O
絵馬とかプチ観光スポットになってんだなw
473名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:33:49 ID:gc7MQvDF0
小説が430万部、漫画が100万部しかないハルヒが人気なら、
2100万部ののだめはどうなるんですか?
474名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:36:36 ID:3KjI0scq0
>>473
のだめ効果でガラガラだった演奏会が満員御礼状態だぞ。
475名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:37:33 ID:90jG7BFt0
>>473
のだめ効果で誰それ状態だったラフマニノフがバカ売れだぞ
476名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:37:57 ID:MJ3I5R9w0
>>440
豊島園徒歩2分に住んでいる俺からするとなんてことない景色だな
477名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:39:29 ID:W79WZ2wD0
>463
あそこはスポーツ特待からお勉強クラスまでなんでもあり
じゃなかったか?
>473
のダメも人気あるだろ、ドラマ化されたり関連本が何冊も出たり
それが?
478名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:39:47 ID:CHa+8pFy0
>>473
にわかとはいえ、クラシックファンが激増。
のだめに出てくる指揮者名義のブラームスとかが売られてる。

のだめできたクラシックブームからどのぐらいこの先生きのこるかは分からんが、
それでも確実に底辺は広がった。
479名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:41:50 ID:JMUsF91+O
>>474
マナーの悪い客も増えたって記事見た気がする
480名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:42:08 ID:4FMMhIE+O
>>463
今年の合格基準(偏差値)
ほぼ確実:63
見込みあり:59
やや見込みあり:56
だってさ。高校受験案内に載ってた。
この学校は併願確約は出さなくて加点扱いなんだよね。

明日、鷲宮神社に初詣に行くよ!
地元だし、地鎮祭とかお宮参りとか、全部お世話になってます。
481名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:43:47 ID:3KjI0scq0
>>479
そりゃ俄かが増えれば常連とトラブルさ。
漫画やアニメに係わらず、それは何処でも人が増えれば起こりうる事だ。
482名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:45:26 ID:90jG7BFt0
>>478
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)
      |(ノ  |)
      | 先生|
      ヽ _ノ
       U"U
483名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:47:06 ID:+OBma72/O
オタクはのだめ見てクラッシックなんて聴かないよ
踊るよ
484名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:48:06 ID:W79WZ2wD0
>478
キャプテン翼みたいなもんだよな

小学校のサッカークラブに入っていたが、アニメ始まるまで10人ぐらいで
やってたのがいきなり50人に増えたのはすごいなと思ったw
485名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:49:23 ID:HaeestGt0
>>474
客が入るのは漫画内で紹介された曲が演奏される時だけだろ。
クラシックで誰もが楽しめるキャッチーな曲なんて限られてるし。
一般人が好んでショスタコとか聞きに行くとは思わんw
486名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:52:08 ID:pDXApuUo0
487名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:00:32 ID:0Dljx3+j0
鷲宮の高校がかがみ達の制服を採用すれば補完完了である
488名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:04:07 ID:JapwJgvI0
>>473->>475
のだめSPinヨーロッパ特報が始まりましたよ!!

見てますか?
489名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:06:06 ID:5pWWsfrz0
>>486
西にむかって走り続けなさい
490名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:07:00 ID:DDIA8dIp0
埼玉県人は全員アニメオタだよ
なめないでくれる?
491名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:14:54 ID:1HoXDN2z0
どうでもいいけど、きもいだの何だの言ってたのに、自分達が潤いだす
ところっと態度変えるな、こいつら・・・なんだかなー・・・
492名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:19:16 ID:owgtMCaz0
>>487
高校は春日部の設定だよ
神社の前の看板は柊姉妹の絵しか描いてないし鷲宮はそういう所はきっちりしてるw
493名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:20:04 ID:5pWWsfrz0
>>491
小売店主・・・・儲かるから嬉しい
子を持つ親・・・変質者怖い ><

もともと違う意見のどちらが大きく取り上げられるかの違いじゃないかな?
494名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:21:15 ID:b+gNYJwh0
>>487
現実で赤を基調とした制服ってあるの?
495名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:22:32 ID:W79WZ2wD0
>493
>491
わめいていたのは無関係の久喜の基地外ブロガーのみ
496名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:30:37 ID:Gt6njYaI0
アニオタはカルト。
497名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:30:47 ID:Y9nL29ff0
>>491
キモイって言ってたのは隣町のプロ市民だって毎回説明されてるのに
こういうレスが絶えないのは何でだろうな
まあ一部の奴が毎日書き込んでるんだろうが
498名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:32:04 ID:a2iCJYJ50
隣町が潤わないように、鷲宮に行く人は気をつけた方がいいね
なんか、隣町の人のブログに鷲宮と隣町の境目くらいにある
施設はバリアフリーでなんちゃらで使って欲しいとか書いてあった

鷲宮のおこぼれねらいでしょう、これ
図々しいにも程がある
499名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:32:32 ID:3EJB+3ot0
http://digitalworld4.myminicity.com/

MyMiniCity
アクセス数に応じて 街 が発展していく

国籍を選んで街の名前を入力するだけでおk
500名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:33:51 ID:pPGmrBPl0
普通に妻欄買ったが。
仮におもしろかったとしてもわざわざ行く気にはなれんな。
501名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:36:17 ID:5pWWsfrz0
>>500
神社に詣でるのにおもしろいとかつまらないとかないから
502名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:38:14 ID:a2iCJYJ50
>>500
漫画が合わなかっただけじゃないのかな
私もこの漫画面白いとは思わないけど、行く人の気持ちはわかるよ
トトロの森とかいってモデルになった田舎に行く人と同じ感覚だと思う
あと、ライトなオタが名前知ってる神社に参拝するのもありだよ
503名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:40:24 ID:5pWWsfrz0
504名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:41:11 ID:ELUaz9hwO
これだけスレが伸びるという事は、らき☆すたが国民的アニメとして日本国民に認知されたという事だな。
キー局涙目w
505名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:41:28 ID:6Om5InS50
>>39

ラキ…スタの…にすごく味があるね
506名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:42:26 ID:rBOVNNb50
>>504
その日本国民はブサイクの比率が高いと思う
507名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:45:26 ID:b+gNYJwh0
>>506
ブサイクでもいいじゃないか、ブサイクをいじめるなよ、プンプン
508名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:46:21 ID:IkB41N3H0
>>39
かぐらの里鷲宮ってのも気になる・・・
509名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:46:38 ID:+ITESiSM0
らき☆すた好き=鷲宮神社
ジブリ好き=サツキとメイの家かジブリ美術館
ディズニー好き=TDL

ようはこれと同じだろ
510名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:48:24 ID:rBOVNNb50
ブサイクはいいけどキモオタが考えた架空の女の子に逃避するのは可哀相・・・
511名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:50:32 ID:1sLQZi5aO
なんかキモいレスがたくさんあると思ったら、キモヲタがたくさんこのスレッドに来ているんだな。
いい加減、鏡を見ろよ。自殺したくなるから。
実際、アニメなんか見てる大人ってキモいじゃん。
512名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:53:44 ID:a2iCJYJ50
>>509
エロイカより愛をこめて=ドイツ エーベルバッハ市
フランダースの犬=ベルギー王国 フランダース
アルプスの少女ハイジ=東スイス マイエンフェルト一帯

国内にとどまらない
513名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:54:02 ID:GsGBO5AhO
鷲宮神社の巫女さんが
素朴で可愛かったから
すべて許す!
514名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:56:48 ID:UTVEsjgJ0
>>513
巫女業界には「勝つぞ巫女」と言う絶対神がいるので、それを超える
様な巫女にはなかなか。
515名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:15:57 ID:xeHpqYhH0
>>511
その手の釣りは2,3日前に流行ったけど、もう魚がなれちゃったからダメだ

>>512
ムーミン谷もあったなあ

>>513
爆乳暴れ巫女みたいなもんか?
516名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:17:01 ID:RAywusg50
ポストカードじゃなくて年賀状にすりゃいいのに・・・

yousayも民営化したんやし
517名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:19:02 ID:0Dljx3+j0
>>514
検索して乳毛引っこ抜いた。
518名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:23:59 ID:P2WyQkra0
>>438
AVが禁止されたらAV視聴者と製作会社は戦犯として裁かれるが、
アニメではパレスチナで反戦プラカードにハルヒというアニキャラ
が描かれていたり、アニメの影響で日本語を学ぶ外人が多数いること、
キモイ、臭いと感じるコミケが億単位の金が動く市場ということを考えると
潰すに潰せない存在にまで大きくなってしまった、ということだな

まぁ潰れろと豪語してる奴らはこれだけの金や価値をないがしろにできるだけの
存在なのか?と聞きたいが。アニメが潰れればニュースになったり市場、国際的にも
なんらかの影響(微々たるもんだが)が出るが文句言ってる奴らが死んだところでは
何も影響が出ないわけで。
519名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:30:19 ID:gjBc01JM0
>>460
鷲宮駅(わしのみやえき) 東武
東鷲宮駅(ひがしわしみやえき) JR

>>463
ガチで進学校ってわけでもないが悲惨なところでもない。
一時期よく甲子園に出ていた。

>>497
もう残るは分断工作が成功することを祈るのみだからなw
520名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:32:34 ID:YVlVMcgs0
521名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:32:58 ID:D3WM8ocU0
>>519
同じオタク系の釣り師がいっぱい集まってきてるだけみたいよ
522名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:40:08 ID:vjqUssK60
多少とはいえ商店街が儲かってよかったじゃないか。
ヲタもやるときゃやるもんだな。
523名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:53:55 ID:DDIA8dIp0
トヨタとコラボして、「レクサスらきすたバージョン」を
売れば荒稼ぎできないか
524名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:55:58 ID:5pWWsfrz0
こういうのはオリジナイティ勝負だからメーカーのできあいはダメじゃないか?
らき☆すたカー
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-322.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-327.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-344.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-345.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-355.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-212.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-235.jpg
ハルヒカー
ttp://www.senakablog.com/archives/img/2006-07-28-201.JPG
ttp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-08-13-c215.JPG
なのはカー
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-301.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-336.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-351.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-364.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-17-365.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-211.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-241.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-242.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-243.jpg
ローゼンカー
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-212.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-19-235.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-18-200.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-18-219.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-18-220.jpg
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-18-239.jpg
ttp://tartaruscube.nobody.jp/report/asiya/asiya01.jpg
ttp://tartaruscube.nobody.jp/report/asiya/asiya02.jpg
525名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:56:48 ID:z7Zgwt+a0
ほんとに賑わってるのか?
526名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:56:56 ID:IwawFRUc0
で、またヲタは集まってんの?一時の流行じゃなくて?
527名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:58:54 ID:l/2DfO760
いい歳した大人がアニメって・・・
528名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:59:05 ID:qVlbmS3H0
>>526
ハルヒの第二期まではがんばるってさ
529名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 18:00:23 ID:Rs9DhEXV0
>>10
ねえ

一般人の 定義って     なんだろ?


無趣味人間?
530名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 18:04:03 ID:Rs9DhEXV0
>>15
こういう画像の数々を

「ハァ ハァ・・ うpしてやる・・ うpしてやるぜ・・ ぅへへ・・・」

とか、つぶやきながら 撮影してる奴って

本業なに?

撮影で食ってるの?  それとも撮影は、趣味? (´・ω・`)
531名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 18:05:32 ID:P2WyQkra0
>>524
現在日本各地で初日の出暴走族が暴走中で警察の方が取締りを行っています。
ソースはテレ朝のニュース。
532名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 18:11:05 ID:FM3UXnxY0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199433365/l50
「タバコを吸いながら現実逃避できる!」パチンコ、若い女性客が年々増加…全体の4割に」

こいつらよりオタの方がよっぽどマトモじゃね?
533名無しさん@八周年
こなたがハルヒネタやった回とか不評だったのが不思議ではあった