【政治】独立行政法人改革、「第2の埋蔵金」随意契約先の内部留保を国庫に返納へ
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
政府は、独立行政法人改革の一環として、ムダな土地・建物などの資産や随意
契約によって蓄積された内部留保を国庫に返納させるため、独立行政法人通則法
の改正に乗り出す方針を固めた。国の特別会計のあり方を巡る「霞が関埋蔵金論争」
に続き、年間約3.5兆円の補助金が投入される独法の資産が「第2の埋蔵金」として
注目されそうだ。
資産で典型例は、既に売却方針が決まっている雇用・能力開発機構(厚生労働省
所管)の「私のしごと館」。雇用保険料を管理する国の労働保険特別会計から運営費
が投入されているが、毎年15億円以上の赤字の状態だ。特別会計からの支出総額
は約75億円に上り、渡辺喜美行革担当相は「埋蔵金が御殿に変わった典型例」と
批判している。
処分可能な独法の資産について、政府は簿価ベースで約6400億円と試算。
現行制度上は法人ごとの設置法に基づき、資産を売却しても利益の一部しか国庫
に戻せないため、102法人全体を縛る通則法を改正し、売却代金すべてを返納
させる方向で検討する。
また、内部留保の関係で政府は、随意契約の比率が99.9%に達する都市再生
機構(国土交通省所管)を典型例とみている。競争原理が働かない随意契約では、
実態に沿わないお手盛りの額で契約が結ばれがちで、契約相手の関連会社に
不相応な多額の利益が内部留保として蓄積されがちだ。政府は、都市再生機構の
関連法人について、減資や株主配当などの形で機構本体に返還させる改革を
先行実施する方針だ。
独法が出資して連結対象にしている関連法人は計236社あり、契約額は
約1830億円(05年度実績)。随意契約率が100%の独法も17あり、都市再生
機構以外の独法や関連法人についても調査を強化する。
ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/01/03/20080103k0000m010062000c.html
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:38:07 ID:KNqrE1Bb0
2
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:41:39 ID:Ilxb1LVM0
第3の埋蔵金や
第4の埋蔵金も
第5の埋蔵金すべて
国庫に返納すべき
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:45:28 ID:aBB9/gJm0
ちと性格が違うが、犬HK子会社の内部留保総額886億円もなんとかしろ。
5 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:50:24 ID:GPWZcMND0
公務員改革による天下り制限と独法改革を行えば、特会の
予算は一般財源化し易くなる道筋。
安倍さんは其れを渡邊に託して居たのに、馬鹿有権者と来たら
ばら撒きミンスに票入れちゃうんだもんな〜。
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:50:52 ID:+yGHaKqr0
公務員 天下り殺しても罪にならない法案希望
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:53:27 ID:X2Vm3xny0
NHKなんとかしろよ馬鹿
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:56:38 ID:Ilxb1LVM0
>>5 小泉時代にそこまで切り込めていればね。
道路公団の民営化でも結局道路は全部造ることになったし、
自民じゃぜんぜん変えられないと印象付けてしまった。
天下りしない代わりに、
官僚のための就職斡旋センターつくるなんて言うから
有権者にそっぽ向かれただけだろ、安倍は
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:02:49 ID:UGDucaVk0
選挙用のポーズだね、いかにも改革やってますってか?
本当に改革したいなら独法向けの補助金打ち切ればいいだけ。
まあ出来ないからこんな小手先で誤魔化そうとしてるんだが。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:18:56 ID:6D+h806M0
今頃、休日出勤して必死こいて隠蔽工作してるぞ
13 :
:2008/01/03(木) 16:20:56 ID:iogCzwNU0
NHK教育チャンネルがヒドイな。
年末・年始に延々と極左翼の佐高信を出し続け、
ゲバラや小田実の特集番組垂れ流してた。
ETV特集「従軍慰安婦国際法廷」騒動が治まったのを見計らって、
また左翼洗脳工作を始めたみたいw
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:22:49 ID:GPWZcMND0
>>9 官僚が牛耳る時代が、100年以上続いているのだから、一丁一日に行く訳が無い。
ミンス政権なんぞになったら、アマチュア政治家ばかりの上に、自治労や官公労が
支持母体のミンスに、公務員改革なんぞ出来る訳が無い。
保守派の政治家が改革派と言うのも日本らしいが、官僚の裁量行政を
早く辞めて貰いたい物だ。
15 :
:2008/01/03(木) 16:31:10 ID:iogCzwNU0
2002年にハゲタカヘッジファンドが連合して
日本に襲い掛かったとき、財務省は余裕でポンと80兆円の
資金を用意して迎え撃ったことがある。
この反撃で、中小のヘッジファンドの半分が潰れたと言われた。
このとき、日本政府には第三の財布があり、そこに200兆円以上の
資金が入っていると言われたが、これが霞ヶ関の埋蔵金なんでしょう。
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:35:13 ID:0hsJIUL/0
いかに役人が自民と共謀して国民を騙してきたか、
そしてまだまだ騙し続けようとしているか、
政権交代以外に騙しを露呈させる術無し。
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:35:21 ID:LzQQ5cff0
>>15 あれ?
それアメリカ国債売った金じゃなかったのか?
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:36:46 ID:GPWZcMND0
>>15 為替ヘッジファンドにとって、「痛恨の一撃!」だったようだ。
イギリスで上手く行ったから日本でもと思った、お馬鹿さんたちですね。
長妻が言うように、国家プロジェクトとしてオープン形で原本との照合などやったら、あっちこっちでパンドラの箱が開いてしまうかもしれんな。
原本のとの照合で、入力、管理の出鱈目ぶりを検証する作業になるわけだから。
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:49:43 ID:9r4fixmH0
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:54:48 ID:gZiDYWPmO
随契先の業者のチェックをするのも今まで通り会計検査院だから無意味でしょ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:59:25 ID:oLPVB+Ts0
148 :農NAME:2007/12/31(月) 08:46:39
ヨーネ病の検索してこれが見つかりますた。
---------------
2007年12月30日(日)「しんぶん赤旗」
牛ヨーネ病検査中断
紙議員 政府に説明を要求
長い潜伏期間のあとに発病する牛などの法定伝染病「ヨーネ病」のサーベイランス(監視検査)が、ことし十月に神奈川県で感染の疑いのある乳牛の生乳を使用した牛乳を回収して以後、中断していることが二十九日までにわかりました。
慢性下痢症をおこし死にいたるヨーネ病の病原菌「ヨーネ菌」は、結核菌の仲間で、人の難病「クローン病」との関連が疑われています。
この問題で、日本共産党の紙智子参院議員は、質問主意書を政府に提出し、検査中断の理由などをただしています。
今回で三回目となる質問主意書では、紙議員は「政府は、不誠実な回答に終始し、多くの科学的事実に反する答弁を繰り返している」と批判。そのうえで、検査中断の理由とともに、牛のヨーネ病の抗体検査薬の不良で、
病気にかかっていない牛でも陽性を示すことがわかりながら、農水省がこれを放置している理由についても明らかにするよう求めています。
------------------------------------------------------
科学的事実に反する答弁って何??
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:09:08 ID:iqejRBUq0
埋蔵金(笑)
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:15:23 ID:v/g9ntAW0
小渕内閣の橋本行政改革相省による行政改革であった省庁再編は、総コストの抑制には
なんらの効果はなく、単なる「看板の架け替え」だけに終始し、統合された省庁のOB
を養うための各種の政策実施機関や特殊法人ばかりが増えた。
これらの組織は2007年現在の独立法人であり、その数は101もある。
独立法人の職員は計約13万3000人、国からの財政支出は年3兆5千億円にもなる。
これら独立法人は、各省庁の官僚の有力な天下り先でもある。
橋本の行革は「削減省庁数の数合わせ」だけに終始したが、安倍内閣の行革は「国の財
政支出の削減幅」という総コスト抑制を基準にした、本当の行革を行なうべきである。
また、独立法人が真に「国民のために役立っているか否か」という基準で改廃の見直し
を行なうべきだ。独立法人緑資源機構の官製談合事件では、農水省OBが多数天下って
いた法人4つが、機構による入札の約7割を落札していたなど、国民の税金を官僚や官
僚OBが私物化していた事例がある。
増税や年金切捨てなどで苦しむ一般国民を尻目に、公務員は税金を私物化し、何らの役
にも立たない各種独立法人で不必要な給与を乱費・搾取している。
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:19:16 ID:DD/jJwTu0
>>14 その保守派の政治屋どもが官僚とズブズブだったんだろうが…
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:25:26 ID:WZFyTulLO
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:40:59 ID:2AXVGN+o0
>>25 それは安倍改革路線を潰した守旧派のことだろ
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:45:03 ID:s6Kevo2fO
>>27 官僚天下りに関して安倍政権は何の改革もしてねぇだろ、むしろ渡りにお墨付きを与えた官僚ズブズブ政権だったわけだが。
つか何が埋蔵金だよ、俺達の税金だろうがボケナス。
>>27 派閥が交代することによって実質政権交代の機能を果たしていたという意見もあるが、
主義主張が分かれるなら政党としても分かれてくれないと困るよな。
国民が何を選んで何を潰すのか選挙で選択できない。
>>29 >>派閥が交代することによって実質政権交代の機能を果たしていた
疑似政権交代で国民の批判の矛先をかわし、本来の政権交代をうまく回避してきたというのが実情だろう。
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:01:19 ID:2AXVGN+o0
>>28 ニュース見てたか?
天下りの人事権を官僚から召し上げる計画だったのだが
そして渡辺大臣は福田内閣に代わって逆風になっても
なんとか最低ラインの改革をしようとしてる
安倍がもうすこし粘れたらなぁ
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:04:15 ID:Lp5BwqRj0
>>31 渡辺は改革をしようとしてないだろ。
どこに目をつけてるんだ?
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:04:24 ID:G1wd0CRI0
>>24 全ての公務員が税金を私物化している訳ではないだろ。
全ての各種独立法人が不必要な給与を乱費・搾取している訳ではないだろ。
話を大袈裟にしたがる・・・どっかのインチキ新聞と一緒だな。
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:09:22 ID:s6Kevo2fO
>>31 そう、口利きを禁止する代わりに普通ならハロワで勝手にみつけろよってところが官僚様のためにわざわざ人材バンクなんてものを作って天下りさせるんだよ。
これには民主も反対したが安倍政権が通したんだよ、法案としてな。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:09:55 ID:8GQ0tP4z0
独法改革で渡辺大臣には期待していた。しかしあの冬柴大臣の言動、態度はほんとに
腹がたつた。こんな奴次の選挙で落とせばよいのだが、なにせソウカだからなー。
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:19:38 ID:oLPVB+Ts0
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:21:53 ID:MGe4d0PO0
>>9 全部一気にやろうとすれば抵抗は半端無いから少しずつやってくしかないんだよ、死ね下等生物
俺は、マスコミに対してはつい斜に構えてしまうから、
マスコミとタッグを組む渡辺大臣にも疑問があったな
たとえば、日本学生支援機構なくすなら奨学金制度が無くなるんだから、
別途、学費の延納制度とか免除制度儲けるのかというとそうでもなさそう。
住宅公団無くすなら、べっと低所得者向けの住宅政策打ち出すかというと
そうでもない。マスコミとパフォーマンス繰り返してただけだった。
まあ、年収が30後半で1500万行くんだから、マスコミ連中には
無縁の話だろうが。
俺は、郵政民営化賛成の人間だけど、自分が望んだのは、税金で助けて
貰いながら、未だに超ウルトラ低サービスの銀行や保険会社に活入れられ
るかなと思ったけど、結局、ライバルが弱体化してむしろ、銀行とか喜んでるw
マスコミは銀行や保険会社なんて問題起こしても、後追い報道ばかり。ビビって
るんだよね。公僕どもの肩持つつもりもないけど、ガス抜きのための、受け狙い
報道で適当に役所叩いて、はい、終わりってんじゃどうしようもない。
政治家にはマスコミの尻馬にならないで、国民の欲するサービスが提供されるよ
うにして欲しい。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:43:11 ID:4/G6EBNb0
何
こ
の
合法的横領
渡辺行革相以外は死ね
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:45:30 ID:WFmi0ifR0
★第二の道路公団・UR 3兆円損失の責任とらず、税金無駄遣い続く 1
佐々木敬一 12:34 11/09 2007
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=779 UR(独立行政法人都市再生機構)は、ニュータウン事業の失敗で3兆円もの損失を
出すなど、総額14兆円以上の負債を抱えるが、誰も失敗の責任をとらず、いまだ
役人の天下り先となって高い給与が支払われている。元国交省次官で現理事長の
小野邦久氏の責任は重く、即刻、更迭したうえで組織を廃止、清算しない限り、赤字
垂れ流しは止まらない。これを放置したままで消費税増税はありえない。税金無駄遣いの
象徴である千葉ニュータウンを現地取材した。
【Digest】
◇まだあるのか!?
◇衣替えの連続
◇「民間でもできること」に税金1千5百億、借金14兆
◇3兆円の損失
◇黒塗りの文書
◇私腹を肥やす職員や関連企業
◇最も責任が重いのは小野邦久
◇半世紀の無駄遣い、千葉ニュータウン
◇2分で電車賃4百円、橋まで新設
◇隔離された団地、客のいないモール
◇URの話を信じて夜逃げする業者
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:54:16 ID:WFmi0ifR0
★第二の道路公団・UR 3兆円損失の責任とらず、税金無駄遣い続く 2
◇まだあるのか!?
「まだあるのか!? との思いを深くする」
25年以上前から特殊法人の改革に深くかかわってきた元総務庁の稲葉清毅氏に、
筆者が101ある独立行政法人のリストを見せたときの言葉だ。
この、同氏が指した独立行政法人こそ、UR(独立行政法人都市再生機構)だった。
とうに役割を終えていながらしぶとく存続し、税金を無駄遣いし続けている団体である。
◇衣替えの連続
URは、都市再開発や賃貸住宅の管理などを行う国交省最大の「箱モノ利権組織」で、
そもそものはじまりは、戦後の家の不足した1955年に日本住宅公団として発足。
その後、団地を供給し続けて、1980年代には家不足が解消されて役割が終わった
にもかかわらず、1981年に住都公団と名前を変え、相変わらず家を作ってきた。
1999年には、分譲住宅の売れ残りが大量に出て社会問題化し廃止が決まったが、
その代わりに今度は都市開発に重点を移し、「都市基盤整備公団」と名前を変えて延命。
小泉改革でも、「先行7法人」のなかの1つとして道路公団などと共に廃止と言っていたにも
かかわらず、2004年に、無傷のまま「UR(都市再生機構)」と名前を変え、生き延びてしまった。
そして今もまさに独立行政法人の改革が進められており、年内には全独立行政法人が
ゼロベースで見直されることになり、今年10月24日に行われた内閣官房行革推進本部の
行政減量・効率化有識者会議で、「民間や地方公共団体でも十分できるものまで行って
いるのではないか」と指摘されるなど、URは非難の的になっている。だが、今までの
行革の結果を考えると、どうせまた名前を変えるだけで終わりになりそうなのだ。
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:00:10 ID:7ogMFYtP0
最初から独法なんかやらなきゃよかったのに
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:04:59 ID:y2Egz5ESO
埋蔵金発掘のため糸井さんを行革担当大臣に
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:06:39 ID:WFmi0ifR0
★第二の道路公団・UR 3兆円損失の責任とらず、税金無駄遣い続く 3
◇「民間でもできること」に税金1500億、借金14兆
URの主な業務内容は、タワーマンションなどの賃貸住宅の建設、管理や、土地造成や
道路、公園、ビルなどの再開発、宅地造成のニュータウン事業などで、どれも明らかに
民間でできることばかり。公的機関がやる必要性はないにもかかわらず、毎年1500億円
以上もの税金が投入されている(2006年度1528億円)。それたけではない。積もり積もった
ムダな事業の失敗のツケは膨大で、負債総額は14兆7111億円(2006年度末時点)に上る。
◇3兆円の損失
URの事業の中でも特にムダなのは、「ニュータウン事業」だ。ニュータウンとは、高度
経済成長期の住宅不足対策の一環で、全国の都市部周辺の人口の少ないエリアに
居住地をつくる計画。URが中心となって、これまで全国150地域で総額5兆9,300億円
もの金を注ぎ込んできた。
しかし、これが大失敗で、売れ残った土地の地価が下落し、評価減によって、04年時点で
2兆9,100億円の損出、さらに05年に1,352億円、06年に941億円の損出を出し、
トータル3兆1,393億円もの、とてつもない巨額の損失を計上している。
◇黒塗りの文書
国民の金を使ってこれほど巨額の赤字を出しておきながら、URは、どの地区のニュータウンで
損失を出したのかすら明らかにしていない。ニュータウン事業の損失の内訳を情報公開
請求したところ、「内部文書に付き取扱厳重注」と書かれた黒塗りで真っ黒の文書が
送られてくるだけだった。
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:09:35 ID:gy/dxRbM0
独立行政法人スレには見つけたら必ず書いてるんだが、
雇用・能力開発機構のような糞みたいな法人もあるんだけど
NASDAみたいなとても重要な法人もあるから。
しかも他国と比べたら全然金をもらえない。
それらをちゃんと区別して考えてくれ。
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:15:46 ID:adgRsqJh0
>>45 政治家・役人が区別してくれないからなぁ・・・・。
全部重要などと言い出して、一律数%で予算を削減するし。
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:18:34 ID:yNJK9Twh0
谷垣のバカ。官僚漬けになっている。
>>45 重点投資という発想が、横並び・ばら撒きのお役所意識ではなかなかなんでしょうな。
あの省庁の所管する法人だけ予算が突出してけしからん、とか。
しかし、これも政治家が省庁におんぶに抱っこしてきて、事務次官会議(いまもやってるのかな)に上がってきた段階では根回しが全部ついてるという長年の仕組みのせいだよ。
これを変えるには、政治任用みたいな、省庁の役割仕組みそのものを全部変える改革が必要だが、これをやろうとすると大反対だしw
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:21:19 ID:Lp5BwqRj0
>>45 ロケットオタは政治を語るなよ恥ずかしい。
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:23:13 ID:WFmi0ifR0
★第二の道路公団・UR 3兆円損失の責任とらず、税金無駄遣い続く 4
◇私腹を肥やす職員や関連企業
驚くべきことに、URの事業の失敗の責任は、誰1人取っていない。それどころか、4,188人
いるUR職員の給与は異常に高い。職員の平均年収は858万円(2006年度時点)と、
公務員の平均と比べても147万円も高い。50歳の平均年収は1,000万円を優に超え、
退職金も職員1人平均2,649万円に上る(2006年度時点)。
さらに、URが出資している天下りのファミリー企業が37社(職員数は計約4,400人)もあり、
URとの取引でぼろ儲けしている。たとえば、UR賃貸住宅の維持管理をしている日本総合
住生活(株)の昨年度の売り上げは1,610億円、剰余金は251億円に上るといった具合だ。
これはまさに道路公団と同じ構図である。
◇最も責任が重いのは小野邦久・元次官(現UR理事長)
ニュータウン事業の失敗などで14兆7,111億円もの負債をつくった責任は多岐に渡るが、
中でも最も責任が重いのは、実質的な権限を握っていた国交省(旧建設省)の歴代の事務次官だ。
特にURの理事長のイスは、事務次官の天下り先の指定席になっており、今現在も、国交省の
元次官の小野邦久氏が理事長に居座っている。ムダな事業は、現在進行形で進んでおり、
現理事長の小野氏は、真っ先に責任を取らねばならない。歴代理事長も同様に退職金の
返還など責任を明確にすべきだろう.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、
会員のみに提供されております。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=779
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:26:29 ID:GMX/63sP0
今さら安倍を惜しむ奴が多いが
だったら、行政改革だけにターゲットを絞って打ち出せばよかったんだよ
戦後レジームだの、美しい国だの、ただでさえ賛否が分かれる分野に
個人の趣味みたいな発想で名前付けて、お友達を集めても
叩かれるだけだった
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:27:15 ID:v1L2HIJF0
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:27:23 ID:17JKaoj80
>>49 後発のくせに頭の悪いカキコほど、みじめなものはないな。
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:34:38 ID:71DwbJWN0
>NASDAみたいなとても重要な法人もあるから。
宇宙開発はいるが果たしてNASDAが大丈夫かは別
あいつらもザルではないかとの疑いあり
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:35:41 ID:GPWZcMND0
>>51 「美しい国」と言う表現は物凄く抽象的では有るが、理念を感じる言葉だと思うが、
何がいけないのだ?
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:39:23 ID:GMX/63sP0
>>55 「豊かな国」とかならわかるが、「美しい」となると、何を美しいと感じるか自体が
かなり個人の主観とか価値観に左右される。
そういうレベルのことは理念になりえないよ。
身も蓋も無いが、「官僚が無駄をしない国」とか「働けば報われる国」とか、
そういうレベルの理念にすれば良かったのにと思う。
もう公務員の財産差し押さえ手国庫に収めろよw
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:43:09 ID:GPWZcMND0
>>56 生き様とかに美意識無いのか?
何が汚い事で卑怯な事か、どうあることが潔いか考えないのか?
貧富や地位じゃない価値観は、思いつかないのか?
>>58 安倍ちゃんみたいな境遇で「貧富や地位じゃない価値観」なんて言われてもな。
それに、政治家が過剰に精神論を語るのは危険だよ。
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:49:19 ID:GMX/63sP0
>>58 >生き様とかに美意識無いのか?
もちろん俺は俺なりに価値観があるが、それが政治の理念になるかどうかはまったく別問題だろう。
「生き様」とは個人が個人として判断することでしかなく、政府が立ち入るような事柄ではない。
政府とは国民の利害調整のための「装置」でしかないからだ。
まさにそれこそが、行政改革、官僚改革の根底にある発想じゃないの?
たとえば、「美しい国」といった場合、
「官僚の醜いばら撒きを減らすのが美しい国だ」という人間もいるだろうし、
反面、「多少無駄に見える補助金を出してでも農業や村落共同体を維持するのが美しい国だ」という者もいるだろう。
「努力しない者は容赦なく切り捨てるのが美しい国」と思う者もいれば、
「社会的弱者にも援助をするのが美しい国」と感じる者もいるはずだ。
結局、「美しい国」という概念は抽象的すぎて、収斂できない。
だったら、もっと具体的政策レベルで絞り込んだ概念にすればよいだけだ。
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:52:02 ID:G1wd0CRI0
>>56 そんな「理念」を口にした人は、何も成果を残さぬまま辞めていった。
税金泥棒以外の何者でもない。
「美しい国」なんて、小学生なら一夜漬けで思いつきそう(笑)。
まったく重みが感じられない(呆)
あ、もう世の中にいないヤツの話なんてしてもしょうがないか。
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:54:33 ID:GPWZcMND0
>>59 一般庶民が持っていた価値観の事なのだが。
明治時代のイザベラバードの旅行記で、車引きの車夫さんでさえ正直で誠実なのが
日本人と感服しているのだが。
>>60 「美しい国」と言った場合にそれほど広がりがある概念とは思わない。
安倍さんは具体的に本にしているのだから、其れに対して非難するべきじゃ
無いのか?
単語非難しても意味無いだろ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:57:11 ID:GPWZcMND0
>>61 ID:G1wd0CRI0
小 役 人 乙 !
何時も木で鼻括った対応アリガトな。
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:01:59 ID:GMX/63sP0
>>62 安倍氏の書いた本は読んでないのであくまで一般的な言い方にとどめておくが
安倍は、内容はなんであれ、彼なりの「美しい」と思う基準ラインみたいなのが
あるわけだろう?
よくわからないが、たとえば「家族とか夫婦が仲良く助け合うのが美しい」とか。
となると、まず、「自分は生涯結婚しないで通したい」とかいう価値観の人間は
この安倍の理念とは無縁ということになるな。
(少数だろうが、そういう人間も国民の中の一定数は必ずいる)
また、父(母でもいい)の労働時間が長すぎたり、賃金が低かったりで家族が
うまくいかないのなら、待遇を改善しなければならないことになるはずだが、
そうなると、財界の利害とまったく反する施策を思い切って打ち出さねばならないことになる。
こういうふうに複雑なことをちゃんと安倍は考えられていたのだろうか。
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:05:48 ID:GMX/63sP0
あと、「美しい国」というからには、日本の自然のことも当然安倍は考えていたのだろうな。
だとすると、自然保護のためには、開発を厳しく規制しなければならんし、
リゾート開発とか企業進出とかも抑えて、場合によってはもっと環境省や自治体に
強力な規制、許認可権限を付与しなければならないことになるのではないか。
と考えると、「美しい国」と「行政改革」は矛盾をきたすことになる。
>>62 人間の生き方や倫理にかかわる事柄を政治家がどうこうしようというのは僭越だと思うよ。
安倍ちゃん個人として、そういう生き方が好きだと意見を述べるのは一向に構わないが、これだけでは政策論になりようがないだろう。
政治家のとるべき態度は、例えば拝金主義や経済格差を是正するとか(金銭以外の価値を認める)、本当に生活に困ってる人を救済するとか(思いやり)、
個々の政策課題を実行することを通じて、自分の考えを実現するしかない。
総理大臣が感想文を書いても仕方ないだろう。
もっとも、自民党の政策は、逝きし世の面影のような世界に感情的ノスタルジーを感じてるだけで、実際にやってることは正反対に思えるけどね。
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:06:02 ID:66TJkC8mO
美しい国とかいいつつ安倍のやってることは真逆なのも問題。
日興は上場廃止にならんわ守屋は更迭されんわ。
百合子たんが美しい国言えば説得力あるし、ついていく。
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:06:47 ID:GPWZcMND0
>>64 一度読んでから非難したらどうだ?
非難の為の非難にしか見えないぞ。
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:10:26 ID:GMX/63sP0
>>68 わかった、今度読んでみる。
ただ一言加えると、例の「正直な車夫」みたいな昔ながらの良き庶民たちが存在していたとしても、
そういう社会を変質させ解体させて、「サラリーマン」「もっと下層の非正規労働者」
たちの殺伐とした群れ、都会のジャングルみたいな社会にしていったのは、
共産主義者でも中国朝鮮ロシアでもなく、まさに、
戦前は富国強兵、戦後は高度成長を進めてきた政府とか自民党、あと経済界が張本人だぞ。
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:11:43 ID:GPWZcMND0
>>66 政治家は、国民に夢と希望を与えるのも仕事じゃないか。
其の上で具体策を展開するのだが、安倍さんは重要法案を通して
よく頑張ったと思うが、馬鹿有権者に足元救われたな。
マスゴミのネガキャンにこれほど有権者が弱いと思わなかった俺は、
とてもガッカリダ。
もう少し皆優秀と思って信じていたのにな。
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:13:37 ID:GMX/63sP0
>>71 良し悪しは別として、小泉はマスコミのネガキャンに強かったではないか。
安倍では国民に夢と希望を与えるだけの説得力がなかった、それだけだよ。
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:16:14 ID:GPWZcMND0
>>69 富国強兵しないと対応できない時代だったんだよ。
WW2の時にアジア・アフリカで独立国は立った2国で日本と
タイだけだったのだよ。
歴史の必然と一緒にするなよ。
戦後は、全て枢軸国が悪くないと連合国が困るから、都合の良い
歴史と価値観でグダグダだよな。
経済で世界2位に回復したのも、戦前からの人たちのお陰と感謝しろ。
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:18:07 ID:wQ8A9nMd0
公務員の年金を取り上げる法案を出せ。
滅びた夕張ですら、いい加減なことをしてきた連中は破産前に逃げ切って、
退職金満額ゲット+公務員年金でウハウハ札幌暮らし。殺せ!
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:42 ID:GPWZcMND0
>>72 修羅場潜って来た点では、小泉は強い。
まるで中小の親父レベルだ。
安倍さんはサラリーマン上がりで、優しすぎると言うか徹底して相手を潰せない。
政治の上での弱点だが、国民としては信頼できる宰相だと思う。
戦う非常モードと、慈愛のモードが上手に使えるように成るのを期待する。
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:51 ID:jMptcEZWO
>>71 これほどまで自民党に対するネガティブキャンペーンが繰り広げられる昨今にあっても
未だ自民党が政府与党に君臨する現実
ネガキャンなんか大した理由にならんわ
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:25:09 ID:GPWZcMND0
景気回復してるんじゃなかったのか
公明党のおかげだろ。感謝しろw
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:27:27 ID:jMptcEZWO
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:31:11 ID:GPWZcMND0
政治家が役人の上司なんだから政治家がびしっとやればいいんだ。
まあ、あまり信じられないけどね。
団塊のクソ寄生虫なんか、年金の税金助成が6兆円、老人医療費8兆円、
生活保護(年寄りが大半)が3兆円とか、20兆円近い異常な税金寄生虫
ぶりだが、なぜか偉そうw
世代間格差を役所叩きで誤魔化そうとしてるマスコミも許せないなw
年寄りは、選挙にも行くし、テレビ、新聞大好きだから批判できない
んだろうが。
まあ、行政改革もどしどしやって欲しいが。世代間格差縮小もきぼん。
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:33:26 ID:DMNlMRSL0
自民信者は年収2000万以上か資産5億円以上だよw
それ未満の人は自民に投票すれば墓穴を掘るだけだから気をつけてねw
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:34:36 ID:jMptcEZWO
だいたいいまだかつて総理を徹頭徹尾絶賛するマスゴミ報道があったか?
安倍のみを取り上げて短かった理由付けにネガキャンを持ち出し
分析したつもりになってしたり顔か
的外れにも程があるだろ
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:37:56 ID:CIrydP5f0
負けた後の美しい居直り、そして美しい政権ブン投げ
子供の教育に最高の見本を見せてくれた安倍ちゃんに乾杯w
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:40:33 ID:GPWZcMND0
>>84 日本人か?
嘘付かないで答えてくれるかな?
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:46:22 ID:jMptcEZWO
>>86 ハイハイ自民党批判はすべて在日ねw
残念ながら生まれ育ち両親すべてにおいて純粋な日本人
大好きな朝鮮人中国人じゃなくて悪かったなw
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:48:02 ID:GPWZcMND0
>>88 いまどき家紋なんて知らんぞ。
自慢するわけじゃないが、わが家も寛永時代の位牌が残ってる結構な旧家だが、家紋はいつか見たきり忘れてしまった。
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:57:42 ID:jMptcEZWO
>>88 知るかw
普段から見るようなものでもなし、一々覚えていられるかよ
というか俺が日本人だろうが在日だろうがどうでもいいだろ
それを知ると俺の発言に信憑性や裏付けがとれるわけでなし
単にお前が人格攻撃をするための材料を探しているようにしか見えんよ
>>84に対する意見はないのか
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:57:44 ID:DMNlMRSL0
痛いのが涌いてるな。
家紋だって?
たいした家柄なんだろうなw
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:59:22 ID:SYaYN/lp0
美しい国っていいと思ったけどな。糞まみれの国だしね。
世界中の国々と比較すれば、日本は十分豊か。
ただ、これからはどうなるか分からないけどね。
たしか梅の文様だったwww
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:01:41 ID:+xzsJXgMO
大陸の血が一切混じっていない生粋の日本人(笑)
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:01:42 ID:GPWZcMND0
>>89,90
紋付持ってないのか?
親から色々聞かせられてないのか?
他にも色々聞いてないのか???
何のための「独立」行政法人なんだろうね。
前回の省庁改革は失敗だったと認めてるようなもんじゃん。
しょせん,「公務員」を見なし公務員にしただけで,公務員を
減らしましたってアリバイを作っただけだから,当然だけど。
>>95 普通聞かんだろw
ご先祖様の逸話くらいは聞くけどな。
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:04:55 ID:LZqTBUoU0
また、
自民お得意の見せかけだけの改革か、、、
もう飽きたよ、毎回表は新しく中身は官僚保護
99 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:05:19 ID:GPWZcMND0
>>90 あ、忘れてた反日かどうか分り易いから。
反日の連中には感情だけで論理性が無く、論理破綻した主張を繰り返すだけで
相手するのも不毛だからな。
指摘して反論して欲しいのか?
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:06:39 ID:SYaYN/lp0
>>97 家も武将の家系だけど
家紋はわからんかもね。
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:06:56 ID:jMptcEZWO
>>95 家紋の話題を引っ張ることが議論の中枢なら
実家に電話し親を叩き起こして聞いてみるがそれ程の価値があるのか?
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:07:27 ID:DMNlMRSL0
未だにいるんだねニートウヨってw
働けば世間とのずれが実感できるだろうよ。
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:08:03 ID:GPWZcMND0
>>97 延々誤先祖様聞かされたぞ。
本家じゃ無いせいも有るが、全部は覚えてないけどな。
母方の方が、大きい豪族だったりする。
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:08:22 ID:sZqZd2g80
天下りと意味不明な独立行政法人って
日本国民が思う一番なくなってほしい存在
やくざは経営する身になればなにかと必要
まったく持って意味なしのこの組織。
汚い国させてる代表組織だよな。
はやく退職金に埋もれてしねよ。
っつうか、地獄確定だからはやく死ね。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:10:34 ID:GPWZcMND0
>>101 いや、卑怯者の帰化鮮人が日本人の振りして反日レスするから、
複合的に確認し様かと思ってね。
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:10:35 ID:fNrPswUF0
政治家と公務員は死ね
彼はニートウヨではなくて、安倍ちゃんのファンです。
ニートウヨは日本奥地紀行なんか読まんでしょ。
不思議なのは、日本奥地紀行を読むくらいのひとが、なぜ安倍ちゃんを支持できるのか、その点だ。
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:12:48 ID:jMptcEZWO
>>99 今俺がお前に対して感じているのは当にそれなんだが…
話題をずらし一生懸命家紋について語り不毛とすら感じている
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:14:53 ID:GPWZcMND0
>>108 具体的に指摘して反論してもらえれば、俺もそれにレスするよ。
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:16:20 ID:CIrydP5f0
独立行政法人なんて
ほとんどが天下り団体の確保のためだけに無駄に作られたものだからな。
そしてそのための資金が一般会計の4倍近い特別会計。
公務員を60歳まで働かせて(ポストが必要なら用意しりゃいい)
(他の仕事行きたい人は一般国民と同じくハローワークに行く。)
天下りを全面禁止すれば独立行政法人も特別会計も原則として全部いらなくなる。
早くやってくれねーかな。
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:17:11 ID:gy/dxRbM0
112 :
!omikuji!dama:2008/01/03(木) 22:19:48 ID:SYaYN/lp0
test
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:22:44 ID:jMptcEZWO
>>109 と言っても俺のレスもネガキャンが安倍退陣の原因という分析に対する批判であって
このスレの本質からはズレているからな
ここまで引っ張って悪いが別に深入りするようなモンでもないか
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:24:21 ID:p77xs1NJ0
すべての独法が同列で語られてるのが怖いなぁ。
なくなったら困るような独法もあると思うんだけどな。
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:26:49 ID:GPWZcMND0
>>113 何か良い物は無いのか?
俺みたいな安倍さん最高の人間に対して、客観的に否定できる(馬鹿支持者の数じゃないぞ)
要因は有るのか?
>>110 民営化もしくは段階的縮小しか方法はないけど、自民は着手する気配がない。
世間から見て非常識な待遇があるとしても、政府が決めたルールのもとで職を得ている人間を何もない場所に放り出すわけにはゆかないからな(法治国家だから)。
民主党の具体案もいまいち見えてこない。
無くなったら困るから独法にしたんだよ。
まぁ,廃止した場合に国民生活上困るのか
産業や科学技術で国際競争上困るのか
統治機構上困るのかは色々だろうけど。
独立採算でやっていけない独法が
廃止民営化される可能性はこれからも
皆無だし。無くなったように見えた時は
どこか別の組織が引き継いでいくだけ。
ただ,天下り先になって,理事なんかに高給を
払っている現状を考えれば,
再国有化でもしたほうがよっぽど監視の目が届いて
ましなんだけどね。
大体,同じ仕事をしてるのに
法律上「公務員」で無くなっただけで
公務員の数を減らす省庁改革です,なんて
言ってるほうがおかしいわけで。
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:38:00 ID:7ogMFYtP0
>>111 独立行政法人という制度にする必要性はなかったでしょ
>>117 >>無くなったら困るから独法にしたんだよ。
本当に無くなったら困るのか
↓
無くなったら困るものは需要があるということで、ビジネスにならないか
というくらいの検証は経るべきだと思うけど、そういう議論が一切ないでしょ。
そういう議論を一切封じてきた経緯があるんで、与党は信用できないんだな。
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:52:15 ID:/sb0KI4l0
元々は特殊法人だった独立法人と、旧国研のとでは分けて考えてくんねえかな。
特殊法人だったのでも宇宙航空機構みたいな有用なのもあるしな。
そこらの精査もしないで、「独法は全部無駄!」みたいな論調は如何なものかね?
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:56:14 ID:WZFyTulLO
>>115 どれだけ客観的データを出しても
洗脳は解けないんだろう
↓
これからの世界各国のGDPについて語るスレ★2
[236]金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2007/12/26(水) 17:07:50
AAS
日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年の約半分
>>2006年度の国民経済計算確報(フロー編)で、06年暦年の名目国内総生産(GDP)が
>>世界経済に占める割合は9.1%だった。前年からは1.1ポイント落ち込み、1980年に調査を
>>始めてからの過去最低を更新。水準自体も1994年(17.9%)の半分に低下し、
>>デフレが長引く中で、日本経済の地位低下が鮮明となった。
www.nikkei.co.jp
老いてゆく国家日本\(^o^)/
それは賛成。日本人て極端から極端へ行くからな。
社会に必要でも当面の利益を生み出さない事業はいっぱいあるもんね。
研究開発にかかわる仕事は必要だと思うけどな。
でも、そういう議論そのものが封じられているんでしょ。
123 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 22:58:00 ID:ULWAoQMT0
独法って無くなったら困ることと、民間だと実行されない可能性があるものを
行う機関でしょ。
目に見えて「必要」といえる組織ではないかもしれないけど、
時期がきたら必要なんだろうね。
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:00:55 ID:Vbekumb50
>>123 雇用能力開発機構とか、必要性は皆無だけどね
天下ってる役人の数と補助金の額が半端じゃないから、役人が理由付けて抵抗してるんじゃない
厚労のゴミの掃き溜めを掃除したら、本省に絡むヤバイことも色々出てくるだろうし
>>119 難癖付けるわけでもないし、無視してくれても構わないんだけど、
俺は、行革賛成。例えば、郵政民営化賛成だったのね。
それは、しこたま税金投入して貰って、制度的にも助けて貰った銀行が
目に余る、超ウルトラ低サービスだし、郵貯とサービス競争しないかな、
と思ってのものだった。いまでも、民営化は俺自身は正しいと思ってる。
ただ、銀行は、むしろライバル弱体化で喜んでるような状態だったし、
民営化は正しかったとしてももう少しやり方があったかなと。
だから、渡辺行革相ももうちょっと地に足付けて、というか、銀行に
腰引けまくって、銀行の税金投入や低サービスは一切無視して郵政
”だけ”を対象としてる報道には乗らないようにしないといけないと。
結局、半端な民営化って絶対貧乏人は損する(行革に反対でも、
役人の肩持つつもりもなり)。だから、マスコミの報道は一歩引いた
方がいい。
銀行業界が奨学金の廃止、旧育英会の廃止を要望してるけど、
奨学金の金利が1%なのに、銀行の学資ローンは6%。
マスコミ報道には気を付けた方がいい。
庶民が損しないような改革なら大賛成だけどね。
>>125 ちょっと日本語がおかしいね。ごめんなさい。
あと、浮いた税金が法人税減税にばかり回されたり、
老人(年収620万円まで窓口2割負担、年収300万円のワープアでも
3割負担の歪んだ状況。年収1億円の老人でも税金で、年金のかさ上げ)
だけが利益を得ないようにしないと。
マスコミは購買者の老人(優良有権者?でもある)と、銀行や保険会社には
文句言わないもの。
マスコミは適当に煽って火を付けて騒ぐだけ。俺らが賢くならないと。
まったく同感ですよ。
ちょっと抽象的な言い方だけど、・・・
日本の行政は全面的に供給者の原理で動いてきたと思う。
サプライサイドというのは、企業だけじゃなくて、わが国の場合、役所が最大のサプライサイドだった。
この権益(周辺の特殊法人や関連企業なんか含めて)をどう守るかの枠内で事が進められてきた。
役所は国民のニーズの上に立つものだろう、というのは理想論で、基本的に役所の論理(都合)で進めてきた。
高度成長期には、一般国民にもある程度配分されて一応それでうまく回っていたんでしょうし、日本が成功した社会主義国家といわれたのも、その意味でしょう。
全面否定するつもりはないけど、根本的な問題を孕んでいたとおもう。
税収が落ちてきて、本当に国民のニーズに絞った供給がされなければならない時代になったにもかかわらず、役所はその行動原理を改めない。
一方で市場の自由化が奨励促進されるが、片方で特別会計のようなブラックボックスが同居したままになっている。ここに日本の特殊性があるんだと思う。
国民は、その板挟みにあってるというのが、正直なところじゃないかな。
政府が大きくなれば、国民の福祉も増進すると簡単に言えない日本の特殊事情があって、このもつれを一旦解きほぐさないと、欧米流の自由主義かその否定かなんて議論しててもあんまり意味がないと思うね。
しかしまぁなんだね。
独法改革もさることながら、単式簿記の官庁会計なんてのを、
いまだにやっている政府はどうかと思うね。
政府がまず一般会計を複式簿記にせんとダメじゃんな。
そしたら一般会計上の埋蔵金も続々と発掘できるだろうに。
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:54:51 ID:4yRfbP2v0
>>120 だから渡辺善美は誰からも支持されなくなったのさ。
・・・馬鹿だね、アイツは。
130 :
名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 23:59:42 ID:GPWZcMND0
>>129 安倍さん以降よく頑張っている。
俺は評価している。
これはこれでアリだが、もっと根本的に財政改革を進めるのは
景気改善による税収増なんだよな。
もっと内需を喚起する政策打ち出せよ。
>>131 目そらし改革ってのはあるかもね。郵政の陰で法人税減税、恒久減税の取り消しとかと一緒で。マスゴミもこの辺だと安心して叩ける品。
>>131 例えば道路整備に使う予定の何兆円化を他に使うとしたら、どこだろう。
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:58:56 ID:XubO5WUp0
いま話題の特別会計とは、ただハコモノを作るための会計ではない。
国民のためのハコモノを作るなら、物が残るだけ財産は残る。
問題なのは、特別会計でハコモノを作らずに、公務員の人件費に充ててしまうことだ。
しかも特別会計関係の仕事に携わっていない公務員が、なぜか特別会計から給料をもらえてしまう。
こういった姑息な方法によって、特別会計の財布はいつまでもハコモノというよりも、公務員の為の打ち出の小槌ちとして使われ続けてしまう。
もしかすると、暫定税率で高止まったまま特別会計に入っている税金は、本来の税率で十分にハコモノを作れるのかも知れない。
特別会計の仕事に携わっていない公務員が、なぜか特別会計から人件費をもらえてしまう方法を書いてみる。
1.○○省○○課の特別会計を使う業務に配属する辞令を交付する。
2.同じタイミングで○○省△△課の一般会計を使う業務へ併任(かけもち)させる辞令を交付する。
3.書類上(出勤簿も含めて)は、特別会計を使う1の業務に就いていることにして、机も用意しておくが、実際に仕事をするのは2の一般会計を使う業務が本業となる。
4.1〜3の辞令交付をたくさん繰り返すことで、一般会計から人件費(給料)を支払わずに、特別会計から人件費をどんどん捻出することができる。
省庁の仕事を監査する機関は、この方法をとっくに知っているだろうが、敵もさるもの。書類だけはきちんと整理されているから、問題が明るみになりにくいのだ。
>>134 実のところよく分かってないでしょ?
人件費の多重支給なんて出来ないし,
特別会計の問題点は
国会のチェックをろくに受けずに
官僚の裁量でハコモノを作ってきた
ことなんだから。
年金の特別会計から作ったグリーンピア
なんて5700億使って売却価格48億だからね。
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:56:04 ID:Mdg4ulGe0
>>133 ガソリンの価格が異常に高騰している今、受け入れられるとは思えない。
目的外に使用するならガソリン税を下げろと怒りの声があがるのが目に見えている。
ガソリン税を下げて消費税を上げるのならわかるけど・・・
景気改善を消費税の増額に頼らざるを得ないと決めつける政治家がいる時点で、日本は終わってる。
福田首相は、庶民や生活者が元気に暮らせる世の中にしたいと話していたけど、
(美しい国とか意味不明なことをほざいていた安倍よりはるかにわかりやすい(笑))
それなら、真の景気改善は、一部の人だけが儲かる円安の流れにピリオドを打ち、
流れを円高に持っていくことであり、そのための秘策を真剣に考え、実行に移せる政治家が必要。
だけど、今の自民党には、そんな人が誰一人としていない。
今のまま自民党が政権を握っている限り、庶民の生活が楽になることはまずない。
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:59:08 ID:Mdg4ulGe0
↑自己レス修正
景気改善を消費税の増額に頼らざるを得ないと決めつける政治家がいる時点で、日本は終わってる。
「景気改善を」を削除。すまん。
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:08:09 ID:XubO5WUp0
>>135 人件費の多重支給じゃなくて、本来一般会計で給与をもらうべき仕事をしてる公務員が、特別会計から給与をもらってることが問題なんだよ。
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:11:08 ID:IsQphYwq0
警察の裏金もどうにかするべき。
直接留保から関連組織や契約先留保に切り替わっただけで減ってないぞ。
赤城に逝け
>>131 法人税軽減。浮いたぶんをサラリーに回す約束をとりつけるってのはなしなのかねえ
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:50:47 ID:m32x0GF20
特別会計だからこそ4年務めて多額の退職金
また渡りで4年勤めてまた多額の退職金ってできるんだろうな。
そんで週一回新聞読みに来て年収1千万円以上とかな。
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 20:32:17 ID:IsQphYwq0
>>141 内部資産と役員報酬が増えるだけ。
知ってるとは思うが、法人税とは会社が上げた純利益に掛かる税金の事。
売価-原価-(経費:職員給与含む)=純利益
純利益*法人税率=法人税額。
だから、法人税が上がって利益を法人税に取られる位なら純利益を下げても
経費として従業員に払って忠誠心を増した方がいい、と馬鹿じゃない普通の経営者は考える。
だから、法人税が下がれば従業員の給与は下がる傾向にある。会社は成長するけどね。
トヨタなんかは昨年過去最高益も上げて車メーカーとしても一意になって貿易摩擦の
原因にもなりつつあるんだから、もう会社の成長を政策で支援する必要なんかはないんだよね。
にもかかわらず、自民が法人税を下げようとしているのは、経団連からの献金が欲しい以外に
理由などない。
つくづく腐った政党だよ自民党は。
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 22:18:55 ID:e5aRrZQg0
民主党が毒法つぶしをちゃんとできるかどうかが鍵
一回やらせてみる価値はある
>>47 知らないの?
谷垣の娘は某省庁の職員として採用されています。
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 23:18:20 ID:xTTBzBIx0
改革が必要なのはもちろん独法もだけど、ワケのわかんねー特殊法人の方が急務なんだけどね。
でも官僚の受け皿なんで自民はスルーし続けてるんだよね。
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 23:26:58 ID:YMYbiDsUO
大体、埋蔵金なんていうバカバカしい言葉を用語化しちゃうのが、マスゴミのゴミたる所以。
ブルセラというのは使用済み下着売買だし、
埋蔵金というのは、隠し資産・脱法的税資金ではないのか?
醜悪な現実を巧みにカモフラージュして、国民を煙に巻くのはもうやめろ!
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 15:28:40 ID:lG7EC3A50
官僚の天下り先である独法・特殊法人が作った「借金」は、いつか国民が肩代わりして返すことになるそうです。
■ 18年度末 財政投融資 残高 (公開されている分だけで、141兆8143億円!)
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaitoa190730.htm 1.公営企業金融公庫 : 15兆3397億円
2.国民生活金融公庫 : 6兆9490億円
3.中小企業金融公庫 : 5兆5356億円
4.沖縄振興開発金融公庫 : 1兆0381億円
5.農林漁業金融公庫 : 2兆5246億円
6.日本政策投資銀行 : 9兆2607億円
7.国際協力銀行 : 10兆4749億円
8.(独)住宅金融支援機構 : 40兆0288億円
9.(独)都市再生機構(都市再生勘定) : 11兆4022億円
10.(独)水資源機構 : 9670億円
11.(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 7938億円
12.(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 : 59億円
13.(独)福祉医療機構 : 3兆2662億円
14.(独)国立病院機構 : 6965億円
15.日本私立学校振興・共済事業団(助成勘定) : 1986億円
16.(独)国立大学財務・経営センター(施設整備勘定) : 9547億円
17.(独)日本学生支援機構 : 2兆0673億円
18.(独)緑資源機構 : 3521億円
19.(独)日本高速道路保有・債務返済機構 : 28兆2912億円
20.東日本高速道路株式会社 : 2517億円
21.首都高速道路株式会社 : 1475億円
22.中日本高速道路株式会社 : 5153億円
23.西日本高速道路株式会社 : 2105億円
24.阪神高速道路株式会社 : 855億円
25.関西国際空港株式会社 : 4569億円
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:22:08 ID:QK5RjdB+0
筑波と横須賀くっつけてどう運用するんだ?防災研と海洋機構。かえって効率悪そう。
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 16:31:59 ID:lG7EC3A50
独立行政法人、公益法人は、さながら日本社会を蝕むがん細胞のようだ。
知らぬ間に社会の隅々まで転移してどうしようもないところまで来てしまった。
藪医者たる無能政治家は単に手をこまねいてみているだけ。直せもしないのに
延命治療と称して改革チラつかせその裏で省庁と取引、私腹を肥やしているだけなのだ。
結局、がん細胞に栄養を吸い取られて、肝心の日本国本体は今壊滅死に直面することに
なろう。
経済活動は停滞し、年金は破綻する、路上には浮浪者、犯罪者が溢れ、日本は官僚
経済破産国家として、歴史に名を残すことになろう。
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:02:36 ID:lG7EC3A50
みなさん、このことをできるだけ多くの人に伝えてください。よろしくお願いします。
その昔、特別会計のヤミを暴こうとした石井紘基議員は、暗殺されました。
石井紘基議員が生前、国政調査権を使って調査した結果によると、官僚の天下り先である
特殊法人・独立行政法人によって、417兆8000億円(2000年度末)が
「年金積立金」などから借金されて、使い込まれているそうです。
『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
http://www.amazon.co.jp/dp/4944154410/
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:05:21 ID:wWjXO/Ig0
240 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/01/05(土) 23:50:20 ID:HgVHeOFO
竹中平蔵、中川秀直の消費税増税反対論は、貧しい庶民が増税で苦しむから
ということを言ってるわけではない。
国の資産を売却しろということだ。売却される資産を投資の対象として買う
勢力の代弁をしているに過ぎない。本当の意図が偽装されている。
ファンドを作って投資対象である国の資産を転売すれば大きなビジネスにな
るし誰に国の資産を売却するかは利権になる。
竹中、中川その周辺の面々はそのうまみに目覚めた連中なのだ。
名実ともに売国なのだ。
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:13:36 ID:IRpJdfUl0
第三の埋蔵金。公務員の退職金廃止を実現しようよ。
公務員は、陛下より、退職金の代わりに叙勲を与えていただく。
これ以上の名誉は無いから、文句は出ないでしょ。
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:26:53 ID:1flpnhTo0
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:46:37 ID:G0OUMtOm0
官僚が立案して、官僚出身の自民党議員が立法する、という構図になっていることが最大の問題。
官僚が立案している限り、官僚利権を手放す案は出てこないし、ましてや、
官僚の総数を減らそうなんて案は絶対にありえない。
官僚支配が誰にも止められなく暴走していって、国が破綻する。
第二次大戦と同じことを繰り返している。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:05:17 ID:sy5ZdjUL0
当選させないっていっても当選しちゃうしw
どうせなら司法・行政職公務員の参政権を剥奪したほうがいい
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:15:50 ID:yeEbamBS0
★宗男が思い上がった官僚上がりの片山虎之助退治!
参院岡山選挙区「姫井由美子」の助太刀!
2007年07月10日スポーツ報知
新党大地の鈴木宗男代表(59)が9日、参院岡山選挙区で自民党の実力者・片山虎之助
参院幹事長(71)に挑む民主党の「姫」こと姫井由美子氏(48)の応援に駆けつけ、
「ナントカ虎之助は普段は傲岸不遜(ごうがんふそん)。選挙の時だけコメツキバッタ
みたいに頭を下げる」と片山氏をこき下ろした。
「『姫』の『虎』退治」と呼ばれ、1人区の象徴として全国的に注目されている同選挙区。
宗男氏は、早朝の岡山駅前で「北海道のクマ、ムネオが虎退治に来ました。姫さんをよろしく」と
通勤中のサラリーマンの列にダッシュ。バスが通りかかると、ひかれそうなぐらいに道路に
身を乗り出して声を張り上げた。
また、事務所費問題が浮上した赤城徳彦農相、自殺した松岡利勝前農相、失言で
辞任した久間章生前防衛相らの名を挙げ「みんな官僚出身だ。官僚上がりは思い上がって
人を見下している。ナントカ虎之助もその類(たぐい)だ」と旧自治省出身の片山氏を斬り捨てた。
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:19:16 ID:G0OUMtOm0
>>157 マスコミが「官僚にとって不都合な真実」を一切報道しないことが原因です。
なので、まずは、このスレを読んでる皆さんが「真実」を広く伝えてください。
よろしくお願いします!
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 09:58:13 ID:KxZ22rqE0
>>156 短絡的すぎ。
政治家のセンスは、官僚出身者かではなく、抱くビジョンの質で決まる。
それは行革に限らず、外交とか、経済とか、防衛とか、全ての面で。
国会議員が全員、杉村大蔵だったら、将来が恐ろしくて日本に住めない(笑)。
それに日本国民は、選ぶだけでなく、自ら政治家になることもできる。
そこまで言うなら、あなたが選挙に出てみては?。
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:21:30 ID:sy5ZdjUL0
>>160 >抱くビジョンの質で決まる。
今の政治家にビジョンはあるのかね?
特に官僚出身
>>159 >マスコミが「官僚にとって不都合な真実」を一切報道しないことが原因です。
放送局の許認可を握ってるのが官僚だからな
実際に関西テレビの暴露系番組が官僚様の逆鱗に触れて看板番組が叩かれ廃止に
官僚にとって怖いのはテレビを見なくなること
だから総務省は血出痔普及に必死だ
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 10:25:41 ID:HcYPmdbK0
>>160 書いている事は正論ではあえうが、それは理想論というか現実を無視している。
二世三世議員や官僚出身の政治家は明らかにクズが多い。
国会議員が全てタイゾーだったら俺も不安だが、全員が枝野だったら
今よりは確実にいい国になるだろう。
それに、政治センスがあったとしても、本人の根性が腐ってたら無意味、というか逆効果にしかならん。
本人の胆の中なんて選挙活動ではわかりゃしないんだから、クズが多く含まれている二世三世議員や
官僚出身者を避けるのは、間違いじゃない。
一代で成り上がり、とかそういう議員に限って金に頼らざるを得ない、という現実。
例、田中角栄
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 12:18:49 ID:HcYPmdbK0
>>163 田中時代は金持に厳しく庶民に優しい政治ではあった。
本人は金には汚かったが今の政治よりマシだろう。
今は金に汚い政治家が金持優遇の政治をやってる。
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 13:06:36 ID:G0OUMtOm0
>>162 > 本人の胆の中なんて選挙活動ではわかりゃしないんだから、クズが多く含まれている二世三世議員や
> 官僚出身者を避けるのは、間違いじゃない。
ありがとうございます。
そのとおり、方便ですから。w
やっぱ、417兆円とか、それを暴こうとした国会議員を殺すとか、やりすぎだと思うんですよ。
今、日本人がヨーロッパへ行ったら、マクドナルドのセットに1500「円」以上払わないといけない。
中国人が日本に来るときと同じことが起こっている、つまり、国力が落ちているわけです。(18位だっけ?)
次の選挙が、財政破綻を止められる最後の選挙だと思います。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
166 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:13:48 ID:sy5ZdjUL0
>「官僚出身の政治家」当選させない運動
ついでに裁判官を全員不信任にする運動もヨロシク
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 14:45:11 ID:3y1wOJWL0
結局、私のしごと館は誰のための仕事館だったのか?
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:04:02 ID:QV1dUtb20
>>162 確かに、本人の胆の中は、選挙活動ではわからないね。
最近の自民党をみていると、中身は二の次でかつ不祥事は棚に上げて、とにかく「選挙に勝つ」ことしか頭にないし。
今までの中身が実のある内容なら、そんな心配は全くの杞憂なのに。
最近の自民党は、公約はとぼけたふりして忘れるわ、そんなこと言っていないとか開き直るわ、等々、はっきり言ってひどい。
胆は、今までの政治家の「勤務態度」をみて評価するしかない。
「自民党に票を入れる=今のままで満足」を意味する訳で、今(政党)を変わらなければ、日本は何も変わらない。
衆院解散総選挙では、自民党には退いてもらいたい。
枝野繋がり(?)ではないけど、年金問題も長妻にやってもらいたいな。
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:06:52 ID:UVWVQxjmO
【政治資金】補助金として投入された税金が自民党へと環流
日本を代表する100以上の企業・団体が、国から補助金を受給する一方で、自民党
の政治団体に多額の献金をしていた。企業の多くは、利益を伴わない補助金だとして
適法を強調するが、マンション開発やベンチャー支援で交付を受けた企業もあった。
総務省の担当者は「違法かどうかの解釈は難しい」と打ち明けた。
「駅前の新しいランドマーク」。こんなキャッチフレーズで売り出された首都圏の
超高層マンションを含む2件の開発事業が、国土交通省の「住宅市街地総合整備事
業費補助金」の対象になった。これらの開発を他社と共同で進めた三井不動産は
06年4月、事業全体で計7億円近くの交付決定を受け、同年12月、800万円
を国民政治協会に献金していた。
補助金受給法人による政治献金の規制は、もとは造船疑獄事件(54年)など
をきっかけに公職選挙法に設けられた。その後も政界で汚職事件や不祥事が相
次いだことを受けて75年に政治資金規正法が大きく改正され、この規制が盛
り込まれた。
違反すると3年以下の禁固または50万円以下の罰金が科せられる。しかし、
改正から30年余りたっても「この罰則が適用された例は聞いたことがない」
と総務省や専門家らは口をそろえる。
抜け道はまだある。政治資金パーティー券の購入には、この規制は適用されない。
政治資金に詳しい岩井奉信・日本大学教授(政治学)は「法律自体があいまい
で形式的なものにすぎないために、税金が補助金を通して、結果的に政治家に還
流される仕組みが、法の趣旨に反して維持されていると言える。強制力を持つ法
整備やチェック機関の設置が必要だ」と指摘する。
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:10:44 ID:G0OUMtOm0
自民党の中身は70人もの官僚出身議員がいて、既に「日本官僚党」になっているので改革は無理。
民主党に期待したいが、民主党が政権をとっても、民主党内に22人いる官僚出身議員が
抵抗勢力となって公務員改革が骨抜きになる、というストーリーが一番最悪。
そうなれば、確実に日本は破綻する。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 15:17:45 ID:M0MmklIG0
独立行政法人だけじゃなく
都心の国会議事堂と官庁も土地を売却して
多摩に引っ越せよ
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 23:34:36 ID:G0OUMtOm0
「財投融資先の財務状況−国の融資は無事に返済されるか−」 2007-09-05
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356 ◆財投機関(公庫・銀行、独立行政法人等)には、2005年度末で299.6兆円が投融資され
ている。この財源のうち、財投債(国の借金)が139.4兆円、国の特別会計預託金が86.6
兆円である。すなわち財投機関が健全であるかどうかは、国家財政に大きな影響を及ぼす。
◆財投機関(以下、財政融資資金が投入されているところのみ)には、運営費交付金・国
庫補助金等が2.6兆円投入されている。しかし、分析対象32機関中10機関では、業務活動
によるキャッシュ・フロー(運営費交付金等を含む)自体が赤字であった。
◆運営費交付金等なしに、財政融資ほかの借入金を返済できる可能性があるのは32機関中
8機関であった。24機関は、自力では借入金の返済が困難であり、国が支援しなければ、
最大111.5兆円の財政融資が貸倒になる危険がある。
◆財投機関は、原則、独自に財投機関債を発行して資金を調達することになっている。し
かし2005年度の財投機関債発行額は5.0兆円に止まり、国の借金である財投債(2005年度
の発行額は28.2兆円)に依存している。
◆国が借金して融資した上に、補助金を注ぎこむということでは、財投機関の財政規律は
働かない。国の財政(借金、特別会計)から見ても、このままでは不安が大きい。財投機
関債による資金調達を徹底し、同時に各財投機関の経営について、監視、フォローを強め
るべきである。
173 :
名無しさん@八周年:
政治家の親族、官僚の親族が、どれくらい独法に採用されているんでしょうね。
縁故入社の調査をやってもらいたいですね。