【宮崎】東国原知事、支持率93.7% 「本県PR」評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:15:07 ID:5s4cHlGy0
>>948
役人が動かしたから高度経済成長したんだろ、忘れたのかな。
社会福祉費が何十兆円も予算化できないでいただろ。
役人の判断が今の時代に合わないのは判っているが、代りがいないのが現実。
ならば、宮崎県は地方交付税の受け取りを拒否して独立採算制を目指せば。
日本のthink tankは霞ヶ関以外にないのも現実、逆らえない。
高速道路作っても使わないジャン、高いとか言い出して269走ってるし。
こんな県民を国交省が相手するわけないでしょ。
953名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:18:10 ID:5JnTwN2m0
宮崎は野菜も肉もとれるから完全自給自足性にすれば・・・
954名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:18:43 ID:2t033aYh0
>役人が動かしたから高度経済成長したんだろ、忘れたのかな。

あほか、役人のおかげじゃねーよ
その当時の民間も頑張ってたんだよ
腐った官僚がなにやってきたかもうばれてんだよ
955名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:19:04 ID:Z+k5NejL0
>>951
歴代出納長の責任問題になる前に裏金調査を打ち切る必要があっただけだよw
956名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:19:36 ID:5s4cHlGy0
>>951
予算には認められた名目って、君の会社にはないの?
名目を勝手に増やせるわけないでしょう
957名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:21:51 ID:5s4cHlGy0
>>954
民間が頑張れたのは、規制を設けて上げたから
何も考えずにがむしゃらに働けたんでしょ。

だから、団塊の世代は役立たずの馬鹿が多い
958名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:22:43 ID:Z+k5NejL0
「官僚や自民党と戦う改革者・東国原」というイメージで見ないほうがいいよ。
後悔するよん。
959名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:24:25 ID:2t033aYh0
>956
一般企業なら必要な物は予算と関係なく購入するがな
960名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:26:17 ID:5s4cHlGy0
宮崎県の方は年末に県から配布された広報をご覧になりましたか?
県の予算収入の何十%が国からの援助ですか?
交付税と公債を合わせて。
961名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:26:22 ID:be8hF9C+0
宮崎県内政に頑張ってテレビに出てこないでください
962名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:27:19 ID:2t033aYh0
>>957
あんたの意見は上から目線の役人根性丸出しだね
サービス業に嫌われ者の第一位はやくざだが第二位は公務員なんだよ
963名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:35:58 ID:3VFsdp9j0
東は相当に腹が黒いよな。
964名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:45:18 ID:tRvOOy5Z0
客寄せパンダとしてだけ働くならこいつでも良いんだけど
自分の前科棚上げして偉そうに徴兵制を語るのはお門違い
所詮買春男
965名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:48:01 ID:AraBbSKc0
結局、東みたいなのしかいないんだよなww
966名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:28:20 ID:h88Hqotm0
東の顔つき商品がスーパーに出回っただけで
結局宮崎がってことでもない気がするが
967名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:43:20 ID:oM2+Z5eF0
宮崎産のたくわん(田舎漬け)ほんとにうまいぞ
俺大好きでスーパーで4本まとめ買いだ
968名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:29:28 ID:29VfzGAJ0
93.7%とは異常な数字だ。
ヒトラーを思い出すのは杞憂にすぎないのだろうか?
今こそ冷静な議論が求められる
969名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:30:08 ID:NjKf9V4T0
だって、普通に地鶏食いたくなったもん
普通のCMだったらこんなこと絶対無い
970名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:33:55 ID:N7xzMfIKO
さすが宮崎
そのまんまシーガイアだな
971名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:35:52 ID:inXlZ/UeO
こいつ見る度に裏で悪いことしてるんだろうなって思ってしまう。県民より自分の売り込みに必死な印象あるな、あれだけテレビ出て本当に知事の仕事してるの?
972名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:43:26 ID:8uyczsJhO
してない
973名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:43:39 ID:FCyWphTNO
>>971
知事って大統領みたいなもんだから。
ある程度バカでも実務は滞らないようになってる。
でも権限は強大だからバカにしてるとやられるんだな。
974名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:52:24 ID:cfFXcYEY0
>>971
ほとんど休みなしじゃないかな
当選してからしばらくの間は無給で働いてたらしいし
975名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:55:31 ID:cfFXcYEY0
×無給
○無休
976名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:16:05 ID:IqRNn8mR0
ギャラはどうなってんだろうね
年末年始荒稼ぎ。事務所通さないからギャラ総取り?
977名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:24:30 ID:cfFXcYEY0
>>976
全然
公務員のテレビ出演のギャラはとんでもなく安い

確か一本一万五千円だったかなぁ
978名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:25:48 ID:N48i0zbDO
宮崎県は本当にいいよ
海も海岸も空も空気も
鹿児島に住んでた時宮崎によく旅行行ってた
ピューロランドも好きな場所
979名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:26:02 ID:V3JFXUV80
>>976
公人枠出演は交通宿泊費と薄謝が出る程度で
芸人時代に比べると当然と言えば当然だがスズメの涙程度だぞ。
980名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:28:14 ID:QL2l7qmv0
これだけ名前が売れてると下手な不正とか絶対できないし、
頭のいい有名人が知事になるといい事づくめだな。
調子に乗ってる奴はだめだけど。
東は変に驕り高ぶってないから好感が持てる。
981名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:31:27 ID:XEHx12jD0
知事の頑張りは認めなくもないが、それ以上に、この程度の働きで9割越えの支持率を
得るくらい、宮崎の産業と景気が壊滅的な状況にあるってことなんだよな・・・
982名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:32:19 ID:HW6Yk8/W0


景気がよくなる=評価が上がる。


983名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:34:43 ID:IqRNn8mR0
公人扱いかw
まともに守ってるのかな
984名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:38:44 ID:UojnO4IH0
少なくとも、アピールの仕方とか顔の出し方なんかは
持ち味最大限に生かして、県のためにやっているという
印象は受けるからな

今までの芸能人著名人系知事って、大抵自分勝手の思想を
暴走させて県を作り変えて食いモノにする奴ばっかりだけど
東知事は県民の大多数が望む方向性のものをしっかり受け止めて
それを実行してるだけで、ブサヨどものヨイショや思想で動いてないのが
好印象だ

反対の為の反対で政治ゴッコやってるサヨどもは
東の頭の毛でも煎じて飲んだほうがいいんじゃないの?
985名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:46:02 ID:IqRNn8mR0
宮崎県のPRに奔走してるかと思いきや
TV局同士の視聴率合戦に奔走している始末
986名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:58:01 ID:jqUKe2JwO
こいつ、バラエティーに出てくるのは宮崎の宣伝じゃなくて自分のためだろ。
きっと芸人の頃の味が忘れられないんだろうな。
宮崎に閉じこもっているのが嫌なんだろうし。
987名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:00:29 ID:6N/8XFre0
これは凄い。
988名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:03:06 ID:8oIMOFwcO
↑と、自分の殻に閉じこもる
ヒキが申しております。w
989名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:15:48 ID:Fkz/RXX/0
勉強してると思うし、4年で一定の成果を出して、2期8年で辞めれば本物だと思う。
惜しまれながら辞めて、大学教授にでもなるかもね。
990名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:17:15 ID:5uNiaiFuO
宮崎ってどこ?名産とかあるの?
って感じだったけど東が就任してからはイメージ良くなったし行ってみたくなったな
有名人起用も良いことあるんだな
991名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:18:56 ID:IqRNn8mR0
大阪も橋下の弁と行動力で変わるといいね
992名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:25:29 ID:T4hIqbuy0
>>149
>「いずれ自分はやめるんだから、そのときどう宮崎に付加価値を残すか」って言ってたな
そこまで先を見据えて行動しているのか。凄いな。。。
993名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:26:53 ID:jqUKe2JwO
テレビに出過ぎ。
東京にいる間に宮崎で災害でも起こったらどうするんだ?
994名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:28:27 ID:tlUuY+sI0
たけしがポロリと
「期待してんだで」と言ったのちょっとよかったな
995名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:29:20 ID:tZWO4dRn0
凄いなヒガシ
しっかりがんばれよ
996名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:34:29 ID:b8kYI7BX0
>>993
そんな事言ってたらどこにも行けなくなるだろ。
主にPR活動の為に東京に行っているのが本音なら、問題ないだろう。
知事としての仕事を一人前にこなした上で、行っているんなら。
何かあった時でも、知事として連絡手段はあるだろうし、ヘリで直行する事もできる。
何かあった時の為に、常に宮崎の中にいるよりも、彼の場合は県のメリットがでかい。
997名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:48:40 ID:BNPOxTpv0
東知事は可能なら被災地に見舞いに着てくれる。
あとこの前街中で見たけど、みんな携帯で撮ってる。
宮崎で知事の写真撮りたがる若い奴なんて、
今まで見たこと無いよ。

今、宮崎は見られてる存在。
県民は意識して行動しないと自滅する状況にまで来たよ。
観光客の前で裏金作ってるんじゃねーぞ。

998名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:46:12 ID:AzU/0RsYO
一生懸命が好感度の源泉だな。今年に期待したい。
999名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:48:12 ID:9mcsxdNy0
1000なら安田美沙子と結婚
1000名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:50:05 ID:9s5M5wfQ0
            |  ゝノ                 
           __|_______|_   ■■■■■■■■   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 新春迎春のageだ   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | サマナ諸君、来年も修行に励むように   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。