【社会】2007年に生まれた赤ちゃん、109万人 戦後2番目の少なさ、人口再び自然減へ…厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★07年に生まれた赤ちゃん、109万人・戦後2番目の少なさ

 2007年生まれの赤ちゃんは109万人と、戦後2番目に少なくなる見通しであることが厚生
労働省が1日付で公表した人口動態統計の年間推計でわかった。6年ぶりに増加に転じた
前年に比べ、約3000人減る見通し。死亡数は前年比で2万2000人増え110万6000人となり、
戦後2番目の多さとなった。

 出生数は、過去最低だった05年の106万2530人に次ぐ低い水準。子どもを産む女性の
人口減少が影響したとみられる。厚労省は「長期的にマイナス傾向は続く」とみている。

 死亡数は06年より2万2000人増えて110万6000人となる見通し。日本人の平均寿命は
延びているものの、高齢化で高齢者が増えていることで死亡者の増加に拍車がかかって
いる。

 07年の出生数から死亡数を引いた人口の自然増加数は1万6000人のマイナス。1899年の
統計開始以降では05年に初めてマイナスとなり、06年にはいったん増加に転じたが、07年の
人口は再び自然減に転じる見込みとなった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080101AT3S2803F31122007.html

《関連スレ》
【社会】2008年の新成人は135万人…推計開始以来最低 - 総務省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199094555/
2名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:20:12 ID:R4MMz3uyO
2か?
3名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:20:17 ID:vPJ4Rl7R0
日本オワタ
4名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:20:22 ID:fHpEQ0p50
地球温暖化対策です
5名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:21:01 ID:RgVyo/jj0
そもそも人口多いので問題無し
6名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:22:36 ID:vPJ4Rl7R0
氷河期世代が結婚適齢期をすぎているのに
子供の出生率がのびないのは、若者の非正規雇用が増えすぎたせいだ
国の政策が本来生まれるはずの子供を殺している
7名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:23:03 ID:E1vCm77E0
中産階級の負の連鎖を断ち切るサイレントテロ
ktkr
8名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:23:42 ID:m5bKc+4k0
地球始まったな・・・
9名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:24:35 ID:Ai4bbhS20
100万人もいれば十分だろ?
10名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:24:43 ID:1XJZxzKU0
イザナミ景気のはじまりであった
11名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:25:23 ID:Yyu0ohlaO
少子化、借金は増える一方
どうする日本
12名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:25:28 ID:Syd+NufQ0
>>5
人口減少すればますます都会は人で密集し
田舎は過疎が進みますよ
そして国力だけ落ちて世界から取り残されるよ
人口は増えなくてもいいけど維持はしたいよ
13名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:25:56 ID:3KUsKnZoO
あら?少しずつ新生児が増えてんのか?
微量とはいえ、いいニュースだな。
14名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:26:04 ID:JugFfDJxO
うちも含めて大卒組は結婚しても子供作らない。親戚の高卒組はデキ婚の上、さらにボコボコ生んでる。二十年後が怖いわ。
15名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:28:12 ID:V3FR502sO
氷河期の逆襲
16名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:28:14 ID:agIWTNtB0
結婚→離婚→多額の慰謝料
17名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:28:41 ID:tda3PUz30
投資をしない企業が衰退するように
民が減少する国は衰退するだろうな。
18名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:29:08 ID:ZQg5NKPh0
別に人口少なくても良いんだけど

日本の問題は少子高齢化という世代構成のゆがみ
19名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:29:08 ID:876/yx6I0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./ _ \.   n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 医師過剰になると医療の質落ちるし
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ここは医学部定員減だろ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

昭和59年医学部定員8280人
平成元年度 ・日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/info/hist.htm
平成10年医学部定員7640人
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c12.html

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.   n∩n 彡 医学部定員減は役所と政治家の独断!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     医者の待遇上げれば解決
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

20名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:32:21 ID:kW+YWhgMO
いいじゃないか
この狭い日本に一億数千万人もいるのがおかしいのさ
空いた土地に木でも植えるのが世のため人のため地球のためさ
21名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:32:21 ID:Ai4bbhS20
>>17
正確には、「(淡)水がない国は衰退する」がこれからのトレンドだと思う
農産物と人口はリンクしているから
22名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:33:14 ID:dgvQaoxm0
もうすぐ ペシャ って逝くよ
23名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:35:32 ID:4PPir6VT0
国の政策ミスです。取り戻すのにまた10年かかるよ
24名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:35:32 ID:MUFFFOxR0
1億2000万人とか多すぎだろ
どんどん減って6000万ぐらいでいいよ
中国とか人口多すぎて環境破壊も進んで
命にかかわるほど住みにくくなってる
25名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:35:35 ID:Ur8X7eM50
氷河期世代が中学生だった頃の数学の学力は世界でトップクラス。
ユダヤにとって当然脅威だった。
だからこの世代を潰しにかかったんだね。
26名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:36:05 ID:Syd+NufQ0
>>20
よーするにパートナーがいなくて寂しいって解釈でいい?
27名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:36:08 ID:WgCLP8XM0
あの少子化対策大臣は何してたの・・・?
28名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:36:24 ID:VnZVNtmW0
政府は少子化対策に云々、、、とか言うけど、要は国の未来が明るくて子育てしやすい
環境があればそこそこ出生率維持できると思うけどなぁ。
29名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:37:29 ID:BJvS8elX0
団塊ジュニアの繁殖期が終わったな
あとはしたくても金がない世代だしな
日本人の繁殖に貢献しない大企業の税金は高くていいだろ
30名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:37:40 ID:2BjfnWHY0
日本の人口はもっと減るべきだと思うけどね。
仕事も就職先もなくて失業者が街にあふれ出る現状を見るとね・・
インドや台湾といった安くてクオリティの高い請負先が増えちゃって
人間をたくさん使うような仕事は日本には残されてないんだよ。
今の規模のまま日本を維持してくことが無理。
モナコみたいにこじんまりとマンガ立国をするしかない。
31名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:37:50 ID:zpi6S/o9O
日本の少子化に貢献しています
32名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:38:23 ID:KfV0R/ieO
労働者を奴隷扱い冷遇してると国が滅ぶよ。

給料上げろボケ。
33名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:39:21 ID:MUFFFOxR0
人類の存続まで考えれば人間はもっと死ぬべき
20億人ぐらいが適正だろう
34名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:39:43 ID:AHWmfN/K0
どうせ大多数がDQN家族だろ。
日本オワタな。
35名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:40:03 ID:37UGE8kzO
貴重な奴隷候補が・・・
36名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:40:04 ID:2I3wy3NE0
109万人÷365日=2986人
狭い日本で1日に2986人も生まれてんの?
1分間に2人も生まれてる計算じゃん。
37名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:40:10 ID:4W0Fb4dw0
                ,_/)_
               ( ゚д゚ )
            r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
           ( ___________________)   
           r ´         `ヽ
        <(___________________________)>
       ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
         ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ 
        彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
        ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
           ┗━━┛┗━━┛  
   ノ ノ┬ r-、  rーー、 i_|_i  ┌┴─      ノ ノ┬ r-、 ┌┴─
   イ.-┼ | |  トーー|   |    | ┼┼  ー、  イ.-┼ |  |  |人|人  i   ヽ . ─┼ _|_
   | | ト | J  トーー| i  |  i  |  ニ,  -ーー、 .| | ト | J .| ┼   |    | .─┼  α
   |┴~~ |   L___| └─-─┘ノ  メ、   _ノ  | ┴~~ |  ノ .-┴ー  V    (こ人  ノ
38名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:40:15 ID:Oo4zsL5j0
少数民族のマンコ立国に賛成
39名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:40:38 ID:Yv5ZYWzT0
いつも不思議なんだが、年金が維持できないとかそういう官僚の失敗隠しは別として
人口が減ると何が問題なんだ?

フランスやイギリス、イタリアなんか日本の半分ぐらいしか人口いなくても成り立ってるじゃん
40名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:41:37 ID:tRtC7YBI0
アジア諸国から入植させれば問題ない
41名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:41:56 ID:2BjfnWHY0
>>39
いつも言ってるじゃんw
「年金が維持できない」ってww
結局それだけなんじゃね?ww
官僚が失敗隠しにやっきになってるんだよwww
42名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:43:30 ID:aCVDuw4YO
サービス残業が多すぎ。金はない。将来不安すぎ。
すべてにおいて余裕がない。
子供なんて作る余裕ない。
43名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:45:14 ID:O/WSh/wI0
人口をただの人数だと思ってる馬鹿すぎる書込大杉
高齢者が多い頭でっかちの人口ピラミッドの構造が駄目なんだろうが?
44名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:45:16 ID:LQCWsvggO
毎年三万人自殺してるし、オワタな
45名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:46:05 ID:Oo4zsL5j0
4000万人くらいでも十分じゃね?
つまり首都圏だけでおk
46名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:46:07 ID:vPJ4Rl7R0
>>39
人口減

社会保障が維持できなくて財政破綻

外資にほとんどの日本企業を買われてさらに奴隷状態

少子化さらに加速

大量の移民政策開始

移民にクーデターを起こされ日本政府消滅

西暦20XX年日本民族絶滅

こんな感じ
日本民族浄化作戦ですな
47名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:46:24 ID:oQrrYG6n0
>>34
子供を二人以上作って自分と同程度の教育を施す
のが難しいからね…

となると
@かわいそうだから作らないもしくは一人までにする
A数でカバー
のどちらかになる。

子供は作らないか
大卒の子供は高卒に
高卒の子供は中卒に
中卒の子はストリートチルドレン

と落ちていって最後にはアフリカのようになる。
48名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:47:20 ID:Syd+NufQ0
>>45
国防の予算とかどうすんだよ1人あたりとか馬鹿にならないぞ
49名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:47:38 ID:2BjfnWHY0
>>43
じゃあ高齢者皆殺しにして
仕事のない若者に財産を分配すればいいんじゃね?
50名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:48:33 ID:kUZU1eX+0
少子化対策10兆円の効果出てるなw
51名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:48:49 ID:5LX7ZMqe0
一夫多妻制を解禁するんだ。俺はもう諦めた。
52名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:00 ID:Ai4bbhS20
日本は淡水に恵まれているから、
その気になれば、農業は可能なんだよね

どうせ他国の農業大国は塩害と水問題で
第一次産業は崩壊するから

あとはおまいらの理数系素養と根性次第
53名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:09 ID:vPJ4Rl7R0
>>51
第一婦人にだけ子供を産ませるので少子化が加速しそうだけどな
あとは生活保護の増加
子供たくさん産むなら解禁すれば?
54名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:39 ID:2BjfnWHY0
>>52
それやると食料自給率があがっちゃうから
アメリカにつぶされてオワリ
55名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:40 ID:Dc/RUOWJ0
>>50
それって具体的にどんな使われ方したんだろうな?
ホントに疑問だわ
少なくとも独身をある意味強制的に謳歌してる俺の身の回りでは何の変化もないんだが
56名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:46 ID:FyC5/ZznO
マスコミは真実を言うべき
人口の減少より構造の変化か問題なんだから

つまり、出生率を問題にして取り上げるのではなく
老人の自殺促すよう報道すれば良いんだよ
57名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:50:47 ID:Rn81yaoi0
減ればいいじゃん
何が問題なのよ
常に右肩上がりじゃないと困るのは経団連だけでしょ?
58名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:51:53 ID:+YaJm5VU0
少子化に対して、子供育成の援助が間違っている。

労働者の所得を増やして、活気ある方向へ持って行くことが
最も効果的なのに、何故そうしないのか?

だからといって公務員の給与のみ上げても意味ない。
59名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:51:58 ID:Ur8X7eM50
ユダヤ金融資本は、世界の人口を10億位までに減らし
世界統一政府を目指している。
小泉竹中は彼らの手先だから
当然日本国内の人口削減につながる経済政策を進めてきた。
格差を広げて結婚できなくしたり、自殺者をたくさん出すなどしてな。
ユダヤ金融資本は、有色人種を滅ぼしたがっているから、
戦争をやったり、特定の人種だけにかかる病原菌をばら撒くことを
これからどんどんやりますよ。
外資系製薬会社が都心のできたばかりの高層ビルにどんどん入居してきている。
今年は疫病に注意が必要だ。
60名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:53:01 ID:ZQg5NKPh0
確かに年寄り殺せばいいんだがそれ反則技すぎるだろw
61名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:53:37 ID:Yv5ZYWzT0
収入に応じてふさわしい数の妻子を養わないと税金を累進課税するとかどうよ?
年収1000万なら妻子一組。
2000万なら妻と子三人か妻子二組。
そんな感じで。
62名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:53:52 ID:vJ+Hbbd10
109万人っていうけど
これが成人式を迎えるころには110万人ぐらいになってるんだろうな
110万人いる!なんちて
63名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:54:03 ID:IOLh7utq0
子供が少ないってよりも年寄りが
長生きしすぎなんでないのか。
64名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:54:44 ID:l18QuVSL0
俺みたいに29歳で童貞って人が増えているのが問題
昔の人ってお見合いとかで理系でも結婚はできたんだろ?
65名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:55:11 ID:oQrrYG6n0
>>53
第二婦人以降の嫉妬が怖いから作ることに…

イスラム圏の男は大変らしい
第一婦人と第二婦人が喧嘩
男「喧嘩する嫁はいやだし3人目貰っちゃうぞ〜!」

第一&第二婦人「何だとゴルァ!」
友情のツープラトン炸裂 男は鼻を千切られて数針縫う大怪我

男「こうなったら男の意地にかけて3人目を貰う …何を失うかはわからないが」


そして豊かな男は子供を多く作るから財産が分割されて中産階級になるし富の寡占化が防げる。
66名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:55:31 ID:WF2DyWsy0
年寄りがおおすぎるんだよ、めんどくさいから働いてないやつみんな殺しちゃえ
67名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:55:36 ID:MUFFFOxR0
65歳を過ぎた老人は安楽死施設に送って
人口の年齢構成の歪みを修正する
権力者である老人達の保身や
増えすぎた老人たちの介護のために若者達の未来が潰されている
68名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:55:46 ID:Oo4zsL5j0
>>62

パチンコ屋の駐車場
母性愛のない母親
経済力のない高卒旦那との離婚
いろいろあって減ってるだろうね
69名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:56:04 ID:1FU2NLQ20
>>61
このような書き込みを見ると
日本人が馬鹿になったと思えるな
70名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:56:24 ID:vPJ4Rl7R0
>>63
年寄りが居なかったら人口が恐ろしく少なくなっている事に唖然とするのじゃないかな
71東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2008/01/01(火) 08:56:45 ID:HZhXAlFI0
女が社会に進出する結果がコレだ
72名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:56:49 ID:rIP9vhqB0
現在は史上最高の好景気で
国民の生活は
仕事にゆとりがあり豊かだ。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199098670/l50

【社会】国家公務員の労働時間、1日7時間45分に短縮…「民間に準拠」★3

国家公務員の1日の勤務時間を7時間45分に短縮する

民間企業の労働時間が短くなっているのに合わせた

今回の対応は、
民間企業と公務員の労働時間の差を解消するのが狙い
73名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:56:54 ID:Syd+NufQ0
年寄りをここまでひどく言うって事は明らかに
日本の教育が失敗してるって証明だな
一部であって欲しいが・・・・
74名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:57:29 ID:uWOyDr8I0
年寄りは60歳になったら安楽死させる法案を作れば、いろいろな問題が
解決するんだけどな。
生きてても税金食い荒らすばかりで役に立たない連中だし。
75名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:58:08 ID:+q+1hD1J0
結局年金だけだろ?困るのは。どうでもいいよ。
76名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:58:14 ID:Ai4bbhS20
>>54
その頃には、世界中で戦争やっているから大丈夫だろ・・・・
しかし、食料を巡る争いほど、残酷なものはないからな
77名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:58:26 ID:Oo4zsL5j0
おばあちゃんの知恵袋じゃないけど
役に立たない老人が多いからしょうがないよ
78名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:58:57 ID:cxOnU6DS0
自民党議員

貧乏人はほっとけば減るのです。連中は子供を産めませんから。
貧困対策は必要ないのです。貧困層は自然に消えます。

そういう政党に投票してきた日本の有権者が悪い!
79名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:59:05 ID:vJ+Hbbd10
>>65
男尊女卑と見られてる社会でも
女というのはなぜか結婚したあとは強いんだよな・・・・
80名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 08:59:12 ID:2Y8TFwwT0
死んでるの老人ばかりなら問題なくね?
81名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:00:01 ID:09Kqx25SO
俺はゲイだから愛する人と子供を作れないorz
子孫繁栄に役立たずでスマソ
82名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:00:21 ID:Bgxs+fyg0
日本で2番目に多い世代の、団塊ジュニアが若い頃に
子供を生む政策を取ってれば良かったのに
もう手遅れ、団塊ジュニアの女はもう子供生むのが厳しい年齢
ひたすら投票してくれる年寄り向け政策をしたツケ
83名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:00:37 ID:MUFFFOxR0
医学が発展して自然の摂理をねじ曲げた結果がこれだ
40歳までの命は救うべきだがそれ以上の年齢の人間は
病気にかかれば自然死させるべきだ
84名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:01:12 ID:jHxDpa3y0
"倫理"とやらの問題は差し置いて……官僚どもが抜本的な対策を打とうともしない現状、
生産的活動への従事が実質不可能な高齢者の寿命ばかりを引き延ばしていたのでは、破綻するに決まっている
老齢医療が発達した所で、国家の病は悪化するばかりだ
85名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:01:29 ID:sOnQJOzO0
おれの子供がもうすぐ産まれそう。
よめさんが腹が痛くなってきたって言ってる。
ここから何時間くらいかかるんだろうか?
はじめてだけにお父さんわかりません。おろおろ。
名前も考えてないし。。
86名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:01:48 ID:ZQg5NKPh0
元旦から飛ばしすぎだろおまえらw
87名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:02:09 ID:IOLh7utq0
何も年寄り死ねとは言わんけどさ、いろんな意味で
受け皿用意しないと殖えるもんも殖えんだろうと。
爆発的に殖えたら減るのはしょうがないんだし。
88名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:02:16 ID:jMKvLLEH0
この糞狭い国になぜ1億人もいる

もっと減らせ
89 【大吉】 【924円】 :2008/01/01(火) 09:02:39 ID:yLdvCz1d0
test
90名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:02:45 ID:U/wpkN530
>>83
じゃあお前が第一号な
91名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:03:08 ID:+q+1hD1J0
>>85
おめでとう。名づけはVIPでやれ。
92名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:03:44 ID:CgleJlboO
ポル・ポトみたいなのが出現して60歳以上を、ひとり残らず虐殺してくれると助かるのだが
93名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:03:45 ID:mOwIVkQQ0
これからますます美少女の希少価値がアップしていくんだな。
94名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:04:35 ID:Bgxs+fyg0
残念だがもう終わるんだろうなニッポン
95名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:04:42 ID:ZQg5NKPh0
>>85
赤ちゃん誕生おめこ!

8時間くらいかな
96名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:05:10 ID:z/u/EIF7O
しかしあれだよ。一夫多妻にすると遺伝子的に半兄弟が増えて、
たった一世代で配偶者の選択筋が圧倒的に減って、恋愛しようにも皆遠い血筋で、
無理にはらめば池沼でw 結局少子化に貢献しなくね?
滅亡早まりそう。
97名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:05:19 ID:TXAvRvoMO
体外受精を認めていくしか手がない
98名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:05:21 ID:Ai4bbhS20
>>83
その通りなんだよ
医学が進歩して命が助かると、必然的に技術革新・農業生産のパイを拡大させて
環境・食料生産を拡大させる必要がある

で近代農法で乗り切ってきた訳だが、
チンコロに近代化を許しちゃったから
事態が深刻化した訳だ

日本式の農業形態でも無い限りは
近代農法はいずれ塩害・水不足で行き詰まるのは明白だからな
99名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:06:09 ID:V6/1Xq5e0
そうだよ。
100名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:06:11 ID:MUFFFOxR0
昔はたびたび起こる天災や疫病や戦乱がシャッフルしてくれたのだが
今の日本のような先進国はそれがないからな
澱んでしまう
101名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:06:28 ID:n73vQWfd0
中年チンコでも若いマンコをたぶらかすから
若い非モテチンコは食い扶持がなくなってしまうな
102名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:06:58 ID:09Kqx25SO
性病の問題も大きいかもね
DQNカップルはセックスのたんびにすぐ中出ししては、妊娠すれば降ろすし、
常識人カップルはコンドームつけるだろうから、子供を育てる決心がつく
くらい本当で愛し合うまで子供できないし
103名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:07:37 ID:ZQg5NKPh0
政財界は移民を選択した
104名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:07:41 ID:akKaXcZs0
もう団塊Jr.世代は終ったし、後はその次の世代がんばれーってところか
105名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:07:54 ID:oQrrYG6n0
>>96
チンギスハーンみたいにハーレムに嫁と子供が何百人
とかやらない限り大丈夫だし
それが出来る精力と財力と気力の持ち主は少ない。

そして多くの子供に財産を分割すればその子供はよっぽど才覚に恵まれない限り
多くの嫁を抱えるのは難しい。
106名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:08:36 ID:sOnQJOzO0
>>91あり
>>95あり
ありがとう!立派な社会人に育てるからな!
107名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:09:57 ID:90M7qmuQ0
結婚してるのは所得の高い若者だけってデータもあるから、給与の改善したらいいと思うんだが・・・
108名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:10:32 ID:MUFFFOxR0
>>104
その下の世代は学力で見れば教育失敗で終わりまくってる
頭も悪くモラルも低下してるとても期待はできない世代
109名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:11:44 ID:Bgxs+fyg0
団塊Jrってまだマスコミに騙される最後の世代だったんだよ
だから、消費とか結構するだろ?
この世代が20代の頃、政府は子供を生む政策やるべきだった
しかしもう団塊ジュニアの世代は終わった
で、その下の氷河期世代はマスコミに騙されない最初の世代
この世代は、金を溜め込むし使わない、日本の未来を信じてない
新卒の初任給何に使う?ってアンケートで7割が貯金と答える時代
もうどんなに子供を生み育てる政策とっても無理
110名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:13:20 ID:Q6WI13X50
日本は中国にならって、
一人っ子政策を秘密裏に行っていたんだよ!!

※キバヤシAA略
111名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:13:25 ID:FUbrypmW0
経済界が派遣解禁させて薄給でこき使ってワープアで自分ひとり食ってくのも難しい今の若者が
どうやって結婚して妻と子を食わせられるっていうんだよ。
アホですか。
112名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:13:41 ID:Ai4bbhS20
団塊Jr=就職氷河期の前半だろ?
失われた15年だもんな・・・・
113名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:13:42 ID:ZWAnYWeB0
妻の収入が多い場合を格差婚なんてマスコミが言ってたら、男女平等もこないし
皆結婚もしないから子供も増えない。
114名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:13:45 ID:OmBERgXv0
まず金がないし、子供を育てたいとも思わない以上、仕方がない。

趣味が充実して、正直一人でも寂しさを感じることが減った。
連れもいないと、いつか寂しいと思うのかもしれんが、どうしようもないな。
115名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:14:41 ID:Ur8X7eM50
日本の人口が減る

中国が日本に侵略

ユダヤ金融資本が、細菌兵器や核でアジア全体を滅亡させる。

こういう計画が既にできてます。
116名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:15:42 ID:oQrrYG6n0
>>111
とりあえず作って数でカバー&国に丸投げでどう?

最近増えてるみたいだし…
カッコウ及び顔見知りのところに子猫を捨てていく野良猫方式
117名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:17:51 ID:qNSdPSSbO
三人以上産まない肉便器はただの生ごみ
118名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:18:14 ID:7G4kdNVCO
スイーツ脳に染みるように「中出しできれいになる」特集を組ませる。
出産すると一括200マソ支給。
119名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:18:26 ID:tjyndz/U0
アホなゆとりみたら子供なんか産むわけないだろ・・・
第二次ベビーブーマーである俺達は競争激しかったし
知的水準も高いからこそ子供なんか残さないんだからね
120名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:19:14 ID:5yvR+EgX0
かつてソビエトはウクライナの農民を餓死させて農作物を輸出して
敵対的な民族の力を削ぎ革命政権の基盤強化を行った。

今の日本企業が円安や給与切り下げで中産階級を窮乏させて
飢餓輸出に走るのはどういうわけだろう?
自国の中産階級が敵というのはどのような存在なのだろう?
121名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:19:32 ID:vPJ4Rl7R0
>>116
偽装離婚して生活保護が最高だ
なんでもいいから子供産めよ増やせよ
122名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:02 ID:9kUyPxLw0
サラ金漬けによる借金返済のための保険金自殺も有色人種人口削減策略の一環だったとは。
123名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:07 ID:5SOsOmpe0
人口減るのはいいんだが急激すぎるんだよな
急激だと感じないのは高卒かゆとりだからだろうな
124名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:22 ID:90M7qmuQ0
老後の事考えたら5人くらいいた方が安心だよね
案外、年金制度のせいで子作りしないのかも
125名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:29 ID:4N4xtJP00
まあ俺ら(第2次ベビーブーマーの男)が全然結婚できないからなぁ
126名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:38 ID:75ez044E0
もう、借り腹は韓国で解禁されたね。
韓国人は増えるが日本人は減ると思うよ。
127名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:20:53 ID:IXMfUZBYP
レプテーリアン♪
128名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:21:18 ID:WanQsjwsO
じじばばが増えすぎだから
129名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:21:53 ID:9OjGGO5L0
>>1
ゆとり教育の結果だろうな。
日教組主導の戦後民主主義教育の歪みがここに来て露呈した形だ。
民主・社民を始めとする左翼政党と、朝日・毎日などの売国メディアが日本をダメにした。
130名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:21:56 ID:l18QuVSL0
俺ら世代(25〜35)がまず定職についている奴が少ないからな
どんどん結婚しなくなる
131名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:22:24 ID:1j4uTl4x0
格差が広がって低所得者が増加して
低所得者たちが大規模な暴動でも起こさない限り
この国は何にも変わらないだろうね・・・
132名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:22:45 ID:W7tICXEh0
延命治療に力入れりゃいいんでね?素晴しい人には長生きして欲しいね
133名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:23:28 ID:Ai4bbhS20
>>124
都市部に住んで、農業が衰退したから食の危険性があるからでしょう・・・・
団塊世代が農業始めるのも、金と美味さと健康と生活防衛と4つの利点があるからだよ
134名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:23:34 ID:E3npBo4M0
>>131
暴動やデモなんてのは、サヨクのやることだ。
俺たちは恥知らずのサヨクなんかじゃない。
俺たち2ちゃんねらーは愛国者なんだ。
愛国者なら、自分の不満を政府にぶつけるなんてとんでもない。
135名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:24:04 ID:U/wpkN530
そうだよな男女平等とか言いながら女は女で
自分の収入よりいい男が結婚の大前提にしてるからな
女の地位が上がったらこうなるのは当然といえば当然の結果

馬鹿でも気づけた事なのに何で誰も言わなかったんだろ
おかげで結婚期限切れのキャリアウーマンが溢れまくってるがな
136名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:24:24 ID:5L8iQ70n0
今まで多かっただけだ
137 【1410円】 【吉】 :2008/01/01(火) 09:24:47 ID:3DZj7F1O0
!dama!omikuji
138名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:24:58 ID:w280FrFS0
何か去年生まれたガキは雄が多い気がする・・

雌産めよ雌。使えない雄の精子だぜ全く。
139名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:25:00 ID:n35yevCS0
民主党が参院選で勝ってから、日本はムチャクチャになっていく一方だな。
ほんとに民主党はクソだ。
衆院選では、絶対に民主に勝たせてはならない。
140名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:25:04 ID:kyT3rn8w0
           ____
         /__.))ノヽ
         .|ミ.l _  ._ i.)    
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
        .しi   r、_) |     ワシがはえた
          |  `ニニ' /     
         ノ `ー―i´
        /     \
        /        \
     /   ─   ─   ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \


141筑紫さんの失言から学ぶ乳幼児突然死症候群とナチス:2008/01/01(火) 09:25:36 ID:nKhPPvaP0
1 :名無し募集中。。。:05/02/11 00:08:47 ID:H1Pzzamf
2月10日放送のニュース23の中で、
JR駅構内および新幹線内の粉塵濃度が健康増進法の定める基準値を
大幅に超えているという調査結果を元に日本循環器学会がJRに
駅構内新幹線内の禁煙措置を求めたというニュースに対して、
キャスターの筑紫哲也氏は「近頃の分煙化運動はファッショ的で
非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」と痛烈に批判し、
禁煙、分煙を求める近時の運動を、戦前日本的、ナチスドイツ的であるとの
独自の理論を展開した
news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108048127/ - 5k - キャッシュ - 関連ページ

筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養

復帰・禁煙

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/canada.html
(カナダ)タバコ煙のあるところに青酸ガスがある

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で「青酸ガス」を用いた死刑執行が行われている。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1031-2.html
厚生労働省 平成19年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
(C) 妊娠中や赤ちゃんの周囲で、たばこを吸わないようにしましょう。
たばこは、乳幼児突然死症候群(SIDS)発症の大きな危険因子です。
妊婦自身の喫煙はもちろんのこと、妊婦や赤ちゃんのそばでの喫煙も
よくありません。妊娠したらたばこはやめましょう。

他喫煙者がなりやすい病気「COPD」でググって見よう
142名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:25:44 ID:l18QuVSL0
>>134
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  君みたいな若者はすばらしい。どうだ?愛国心があるんだからうちで残業代無しで働かないか?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
143名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:25:55 ID:QCsi/a6j0
>>134
盲目的な愛国者ほど傍から見て寒いものはない
しかし俺はこの怒りを今年はあえて地方公務員にぶつけようと思う。
144名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:26:25 ID:IprAfuZUO
国策として中出しを奨励すべし
145名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:26:32 ID:oQrrYG6n0
>>134
外国人を襲撃したり
外国人を追い出せとデモをやったりするのが
ヨーロッパの最新愛国者スタイルですよ?
146名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:26:43 ID:Vh8ZyP070
お前らなら判ってるとは思うけど
去年、増加に転じたってのは嘘だからな。

年金システムが崩壊しているのがバレないように
厚労省が必死に数値を操作しているから。
147名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:27:27 ID:59iLnDlp0
実は今、

第三次ベビーブーム

という罠。このブームが終わると・・・
148名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:27:54 ID:WIemlocsO
俺も出生率低下に加担してるんだな。
国が童貞禁止法でも作れば、
俺だって子供が作れるのに。
149名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:28:00 ID:o28OFlIJ0
2006年以前の人間が全て消滅したと仮定して
07年以降、同じペースで赤ちゃんが生まれると仮定すると
80年で8000万人ちょっとにしかならない
もちろん、全員80歳まで生き残った場合だ
150名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:28:10 ID:FUbrypmW0
>>145
わかった。
欧州のネオナチに対抗して
ネオ新撰組ってのを作ろうぜ。
尊皇攘夷だ!
在日韓国朝鮮中国人を追い出せ!天皇制を復活させろ!
151名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:28:29 ID:KDK+m3Bt0
152名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:29:00 ID:YXFsQEzSO
妊娠しても産むための産婦人科医が絶望的に少なくて
何とか産んでも預かってくれる保育園が絶望的に少なくて
そもそも、子供作るためのカネも時間も絶望的に少ない。
今の時代、子供を持てるのは底辺の無計画な人たちか頂点の勝ち組くらいだな…。
153名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:29:12 ID:fySrFbnOO
団塊ジュニアは年齢的にもうダメだろ
氷河期世代は金がない
ということで、1982年以降生まれのやつらに期待している
154名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:29:46 ID:F6QfTn1L0
>>138
毎年言われることだが、昔から男児の出生率のほうが女児より5%ほど多く、その比率は変わってない。

それにもかかわらず、毎年毎年生まれるのは女児ばっかりと言われる不思議w
155名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:30:26 ID:90M7qmuQ0
>>150
天皇制は廃止されてないっすよw
156名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:30:37 ID:vPJ4Rl7R0
>>147
知ってる。団塊Jrは一応数が多いからな
これでも多いほうなんだ
ブームが終わったら50万人くらいに落ちるな
157 【144円】 :2008/01/01(火) 09:30:42 ID:uJSKWZzNO
あは
158名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:31:10 ID:KfV0R/ieO
小泉改革の成果だな。

小泉氏ね。
159名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:31:10 ID:QCsi/a6j0
つか俺ですら結婚できないんだから
氷河期世代で結婚できてるヤツはそれなりに凄い勝ち組だと思うよ。
まじ賞賛に値する。
160名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:31:32 ID:5HqaSp5B0
結婚して 子供作って 育てていく
そんな当たり前の事が難しいんだよな
今の日本は
161名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:31:43 ID:o28OFlIJ0
いまが団塊三世ってことか
162名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:32:00 ID:MUFFFOxR0
30代前半男性の未婚率が42%
30代前半女性の未婚率は26.6%
女は養ってもらう側だから給料安くても結婚できるんだろうけどな
男は低所得者じゃまず結婚相手としては不的確で相手にされない
離婚率も4割と高くなってきたしどうせ離婚するんならと
初めから結婚なんて考えない人達が増えてもおかしくないな
163名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:33:57 ID:Ur8X7eM50
教員の終身雇用も難しくなるな。
164名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:34:33 ID:1j4uTl4x0
>>162
これ何年前のデータなの?
165名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:34:39 ID:vPJ4Rl7R0
>>162
女の未婚率の低さが経済問題で結婚できないというのを表しているよな
同じ理由で結婚しないのならそこまで未婚率に差があるわけない
166名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:34:46 ID:y8QWZHlg0
公営売春所こしらえて職員がこの相手のなら生みたいと思ったら妊娠して、育てるなら援助
育てるつもりがないなら国が子供買い上げる制度を作れば丸く納まる
167名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:35:30 ID:rqxsbKYIO
>>150
おまいが新撰組を理解していない事だけはわかった
168名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:36:02 ID:iYeybn800
まぁ移民の受け入れしなきゃどうしようもないな。
169名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:36:31 ID:BsPsnV7IO
全員、倍産めよ
170名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:05 ID:Iwwzb4zyO
子ども手当てで万事解決
171名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:11 ID:FUbrypmW0
>>167
逆だっけw
172名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:17 ID:Ai4bbhS20
>>159
高卒の方が結婚している
そして地元の大企業工場で正社員だ

大卒はフリーターか、元営業マンのニートばかり
173名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:20 ID:GsdV5QPhO
>>148
童貞禁止法では君が逮捕されて終わりじゃないか?
174名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:37 ID:y8QWZHlg0
移民を受け入れたら、移民と同じ仕事してる日本人の給料は移民と同じになるよ

それが悪いか良いかはよくわからない
175名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:37:48 ID:HJSh/0880
芸能人や一部金持ちの優雅な生活ばかり放送して女の価値観を操ってる
マスコミが諸悪の根元。
合コンしたらブスからオバンまで「年収600万以上が絶対条件」とか
たわけた事をぬかしやがる。
親の時代は夫婦共働きでスカスカの貧乏でもみんな頑張って子育てしてた。
もう、日本の若い女の価値観はダメだから中国人とかと結婚するしかない。
176名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:38:08 ID:ee9DkGXe0
確かに少子化になってるとはいえ、なんか勢いがゆるやかだよな。
煽ってるわりに。
年寄りや中年の世代がとてつもなく多いだけで
赤ちゃんの数の減り方はそうでもない気が。
177名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:38:10 ID:OH/os1bKO
>>166
人権屋が黙ってないだろ
あのゴロツキ共をガス室送りにしないことにはどうにもならない
178名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:38:12 ID:o28OFlIJ0
女が権利を主張し始めたからこうなったんだろ
179名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:38:47 ID:z/u/EIF7O
まあ夫婦の年齢差が5歳と仮定したら、30歳後半と30歳前半で比べないとな。
180名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:38:55 ID:5LX7ZMqe0
てか一人暮らしが楽すぎるのがいけないんだ
181名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:39:37 ID:E0brjHqEO
中古率が年々上がっているというのに、これはどうしたことか。
182名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:40:03 ID:90M7qmuQ0
今はご飯作ってくれる人いなくても、美味しいご飯食べれるもんなぁ
人に頼らなくてもお金出せば楽できるんだよね
183名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:40:14 ID:AMz24fk90
>>162
俺の従姉は公務員に採用されたら離婚したぜ。
採用されるまで旦那に養ってもらって、受かったら即離婚。
今の女はほんとシタタカだぜ。
184名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:40:36 ID:R9Qg5dezO
産むスイーツを調子のらせるからこうなる
185名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:40:45 ID:oQrrYG6n0
>>174
勤務態度が悪かったり盗みとかをやる移民が多ければ
貴重な日本人労働者は相対的に給料が上がるよ!

漢字を含めた日本語が読み書き出来るのも大きい。
186名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:41:17 ID:vPJ4Rl7R0
>>179
平均2歳くらいだよ
187名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:41:24 ID:R4Yw06ndO
>>168
むしろこうなるまで政府がわざと放っておいただけだろ

移民受け入れすりゃあ、推進してきた人は幾らかもらえるんだろうよ

幸運な事に日本人は国がどうなるとどうでもいい、愛国心なんかより自分の事
反対運動もしない
188名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:42:06 ID:wkB2p+zn0
政策の全てがこういう方向に向かってるからしょうがない
ムラもイエも解体されてもう日本は終わる
189名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:42:06 ID:c4Ue3muCO
何人産もうと国からウダウダ言われる筋合いはねぇな。
統計取って今年は少ないだの多いだの気持ち悪い。
190名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:42:20 ID:taYmq0da0
>>135
大概の男の方が同期でも収入高いよ。
言いたいのは「年収何千万レベルしか男として見てねーくせにビッチめ!!」って事なんだろうけどw
191名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:43:43 ID:E0brjHqEO
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
192名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:43:59 ID:Ai4bbhS20
女が権利を主張し始めたら、女の正社員採用が減った
女が労働問題を言い出したら、女の直接採用が減った
女が団結し始めたら、政治がおかしくなった

で今は女の仕事の9割が非正規雇用
女ってすごいな。w
193名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:44:00 ID:MxD7ls2i0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <貴重な日本人労働者は相対的に給料が上がるよ!←>>185
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
194名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:44:17 ID:U/wpkN530
>>150
もはやどこから突っ込めばいいかわからなかった
195名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:44:19 ID:xeFigpz70
>>20
あいた土地には韓国から人間を補充すればいい
196名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:44:37 ID:aCVDuw4YO
自民党が格差社会を推進したからだよ。貧困層の拡大が原因。
197名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:44:37 ID:OCGR+evi0
女はある程度の年になると焦り始めるけど、男はかなり年取ってからやっと危機感を持つからねえ。
結婚相談所に50歳越えてから足を運ぶなんて、昔ならカタワ扱いだよ。
198名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:45:38 ID:2R+5b1Wl0
人数が問題なのではない。
DQNの産んだ率が高いのが問題なのだ。
199 【大吉】 【1582円】 :2008/01/01(火) 09:46:44 ID:BQXby8Cp0
わが国には一般人に知られてはならないすばらしい制度がある。
「入院助産」だ。妊娠した女子で金に困っていれば誰でも受けられる制度である。
どういう制度かはぐぐってみたまえ。
これさえ知ってれば、産院で産み逃げなんて必要ない事だ。国保から30万円くらい貰えて、
出産費用はわずかに1〜2万円!子供は金を背負って生まれてくるんだよ。
ついでに母子手帳をスミからスミまで眺めてみよう!「母子栄養補助なんとか」ってのが
載ってる筈だ。出産前から母親に栄養を取らせる為の補助食品。生まれた赤ちゃんの
ミルク代も出るんだよ。薬局が融通の利くところなら、紙おむつに換えて貰ってもオッケイだったよ。
200名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:48:03 ID:taYmq0da0
>>199
そして退院後は「赤ちゃんポストへGO!!」ですね
201名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:48:06 ID:AMz24fk90
人数の多い団塊jr世代がギリギリ出産適齢期だからこの数値だけど
彼らが子作りしなくなるほんの数年後は出産数凄いことになりそうだな。
202名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:48:20 ID:ncUtDzgJ0
>>196
自民党は悪くない。
民主とか社民とか共産が
党利党略におぼれて、自民党を監視できなかったから
悪いのは 公務員、官僚 自治労 労組。
いままで自民党を監視できなかったヘタれ売国野党のミンス・みずぽ・共産。

次の衆院選は有権者は野党に灸をすえるために
民主党なんかに騙されずに維新新風に投票するか
主人公は国民などと言われても、騙されずに白票・棄権票を投じるべきだ
203名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:48:34 ID:hw2u3O5l0
国は何んとかして国民から税金を搾取したいみたいだな。
204名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:48:52 ID:2TaIGu6L0
>>202
セコウか?
違うなら目を覚ませ
205名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:49:47 ID:vkpoKddP0
>>201
厚生省の推計だと、相変わらずV字カーブを描いて急速に回復する予定なんだろ?w
206名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:49:56 ID:cxctrLRiO
野良も入れりゃ、もう少し増えるだろ。
まぁ、親子ともども人間扱いして良いかは疑問だがな
207名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:50:30 ID:i9VZdJIl0
せっかく産まれてきた赤ちゃんも
「希海」と書いて「ノア」ちゃんとかそんなんばっかw
小日本は壊れつつありますね。
おめでとう!
208名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:50:45 ID:Ur8X7eM50
氷河期世代の職能を高めしっかり稼ぎ、
子供をどんどん生み育てられるように、
今すぐやらないと、
本当に日本の人口は激減して、
国体を維持できなくなる。
209名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:50:45 ID:mQVhYmj40
売国政党の民主党や公明党が推進している外国人参政権
これによりもうすぐ日本は韓国人に占領されます
日本に韓国の領土が誕生するのです
これまで日本政府は在日韓国人にやりすぎなまでの特権を与えてきました
在日韓国人は日本永住権なども持っています、それが参政権を持つ・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

それでもあなたは売国党の民主党に投票しますか?

***多くの日本人へ知ってもらうためコピペ推奨***
210名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:51:03 ID:GEtEoj8v0
>>197
こうなってくるとカタワも動員しないとマズイだろ
高齢出産は問題も多いがそうも言ってられん
211名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:51:32 ID:6tzdnu7wO
大体、出産は保険効かないってどうよ?
一人産まれたけど…費用50マソはかかったぞ!
産まれるまで一年かからないし、待った無しだし…
保険さえ使えれば二人目とかも考えるけど
と、考える団塊Jr世代の俺…
212名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:51:34 ID:OCGR+evi0
>>205
厚労省の推計だと、150年後に日本人はゼロになるみたいよ。
213 【末吉】 :2008/01/01(火) 09:52:31 ID:IpoXOwOg0
( ゚д゚ )
214名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:53:17 ID:FfPdE6FN0
215名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:54:08 ID:2VM23APNO
医者のうちなんかも
子沢山が多かったりするんだよな
216名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:54:21 ID:OCGR+evi0
>>210
男が50歳越えてやっと結婚を考える理由、それは老親介護のためだよ。
つまり妻子がほしいのではなくて介護要員が欲しいだけ。
217名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:55:12 ID:Bven6E+z0
>>209
朝鮮人の白とか欧州人のツルネンが日本に帰化して、民主党のもとで議員になっても、

 『今まで一度として、日本のために仕事したことないんだよな』
218名無し募集中。。。:2008/01/01(火) 09:55:26 ID:/51i48Z70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C#.E5.B9.B4.E9.BD.A2.E6.A7.8B.E6.88.90
愛知県の人口ピラミッド見ると気付くんだけど
実は7〜8年前に
第三次ベビーブームがあったんだよね

首都圏では潰れているし
地方では右肩下がりだからそんなもの無いように見えるけど
219名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:55:51 ID:uLBhSrdH0
高収入で将来設計できるヤツか、
抑制力のない馬鹿しか子供産まないからな。
クラスに一人か二人の優秀なヤツと三、四人いるDQNが産むって感じか…
残りの普通な集団が産まない…いや、産めないか
220名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:56:39 ID:iM+uu4HW0
民主党が勢いづいてからチョンの鼻息が荒くなったな。
チョンを見てるだけで民主党がどんな政党なのかがよく分かるね。
しかし、一億二千万人の日本人を敵に回したら、この日本では
生きていけない事に早く気づいた方が良いぞ。
221名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:56:41 ID:QCsi/a6j0
>>211
まじかよ。俺50万貯めるのに1年掛かるぜ。
ブ男でヨカッター♪
222名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:56:43 ID:eEtiXiGb0
少子化対策の10兆円で単体生殖とか
クローン技術の研究した方がよかったんじゃないか?
223名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:57:20 ID:vPJ4Rl7R0
>>218
愛知はトヨタのおかげで豊かだからベビーブームも起きるのか
224名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:57:27 ID:+1XaF/IE0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
225名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:57:50 ID:y8QWZHlg0
日本は悪い意味で平等だから選択肢がないんだよな
国を道州制にして相当の自治権を与えて、少子化問題と教育問題なんかそれぞれが違う
政策をとるべきだ もちろん、簡単に移住できないようにして住民は責任をとらねばならない

十年経てばヘタレなことやってるところは破綻するだろう
226名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:57:57 ID:DWQtUo970
(新年初カキコ)
今、男はイケメンかフツメン上級しか結婚できなくなった。
フツメン以下はそもそも男として認識してもらえない。
フツメン以上の男も女が結婚適齢期には既に多数の男の公衆便所化しているのが
わかっているから、わざわざ結婚しようと思わない。
よって子供ができなくなるのは自然の流れだな・・・。
227名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:58:33 ID:UWzOnE6J0
自然減か、国民一人当たりの国債の額も増えちゃうな
228名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 09:58:35 ID:6bHUMXiU0
経団連が若者の雇用奪ってるからな
子供なんて作る余裕ある香具師なんか限られてるだろ
後先考えないドキュソとか
229!kuji 【217円】 :2008/01/01(火) 09:59:19 ID:51lKqeDC0
政府が非婚化を推進しているからな。
よしんば結婚したとしても、子供を作りづらい環境を次々に整備している。
となれば、少子化は当然の結果。
いったい何を考えているのやら。
230名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:00:14 ID:4IevK2xH0
>>226
ほんとそうだよな。
男が結婚できるかできないかは、全て顔面偏差値で決まってくる。
いくら年収が何千万円あろうと、顔が悪いと絶対結婚できないんだよ。
逆に美形に生まれてたなら、無職でも余裕で超美人と結婚できる。
世の中不公平すぎだろ。
231 【大吉】 【1657円】 :2008/01/01(火) 10:00:26 ID:a8MeVqxu0
借金生活版に借りに来る貯金0のクズに限って
ガキが2〜3人居たりするんだよな
232名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:00:32 ID:cxOnU6DS0
>>212
日本人は絶滅危惧種だからな。
いやマジで。
人口が増える要素はまるでなく、搾取社会になったためにとうとう家庭の維持、出産負担にさえ
国民の3割以上が耐えられなくなった。
それ以外の日本人の8割の層が、子供は産めてもひとりまで、ふたりになると教育、養育負担に
耐えられないという、壊滅的経済状況に追い込まれている。

こんな貧しい国にしたのが、皆様の自民党、カルトで国民生活に直結した腐れ外道政策でおなじみの
公明党。
そして、最も悪いのが、連中を手先としてつかってる霞ヶ関官僚と連中と結託している経団連(偽装派遣で
搾取搾取でおなじみ、キヤノンの御手洗らの団体)

日本人は日本政府、日本の官僚そして一部の特権階級の連中に本来日本国民が受け取るはずの富を
盗まれ、搾取されている。

そして消費税をあげてまたその搾取を過酷化しようとしているのが自民党&公明党。
派遣労働の改悪によってこの国がどんだけボロボロにされたか、よく記憶しておくべき。
この国を良くするも悪くするも、選挙次第。貴方の一票には力がある。
この国を偽装民主主義から、真に国民のための政府をもつ民主主義国家に作り変えるのです。
233名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:01:56 ID:DE9lAGjqO
>>221
自治体によって違うがが30万くらいは補助が出る。

>>211
まさか全部自腹?
制度知らないならはよ申請しる。
234名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:02:05 ID:4+9pjoQh0
>>231
年収400万円未満の世帯において子どものいない世帯の割合が他の層よりも高い
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010006.html
235名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:02:41 ID:3JrIuEpz0
中国からの留学生に毎月20万支給してるとの書き込みを読んだことがあるが。
236名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:02:45 ID:u+8LsJM+0
>>232
民主信者は人権擁護法案、外国人参政権、主権の移譲、沖縄の一国二制度について
誤魔化してばっかりで信用できないな。

民主信者の特徴

1.自民党を叩いて民主党に票を入れようと書き込む。
2.都合の悪い意見になると相手をネットウヨやチーム施行と書き込む。
3.”民主よりはマシ”はおかしいと言って正当化しようとする。
4.ホワイトカラー・エグゼンプション制度には必死に叩くのに
  人権擁護法案や外国人参政権、主権の移譲に関して全くスルーする。
5.自民、民主、選挙関連スレになると出現する。
6.日本国籍ではない人もいるらしい。
7.旧社会党の議員や職員が沢山いることをなぜか隠している。
237名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:02:47 ID:/PrPSGnsO
自民のお陰で日本がすみやすくなる。
238名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:02:48 ID:9Qc8D1hv0
>>232
で、民主党に政権渡して、今度はシナチクとクソチョンに搾取される訳ですなwwwww
239名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:03:16 ID:FfPdE6FN0
>>235
それやってるの民主や社民の政策だよ
240名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:04:09 ID:F6QfTn1L0
結局、格差とかいうのは自己責任なんだよ。
努力してこなかった結果だろ。
逆に言えば本人の努力次第で現状から脱出することも可能なんだよ。
政治で生活を良くして貰おうなんて他力本願な考えはただの甘え。

しかし中国が侵略してきたとなると個人の努力ではどうにもならない。
それこそ政治の力が必要なんだよ。
民主党は中国の侵略に手を貸す政党なので絶対に入れない。
まだ自民党のほうがマシだね。
241名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:05:07 ID:IpoXOwOg0
女の18〜35才位の人口が重要なんだがこれから急速に減っていくとか聞いた
今まで多かったのにこの様では近々子供も大幅に減るのでは?
どんな政策とっても手遅れっぽい・・
242 【だん吉】 【1002円】 :2008/01/01(火) 10:05:33 ID:PbG6/6ZF0
なんという増える増える詐欺
厚労省のクズどもは冗談抜きで万死に値するから困る
243名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:05:39 ID:DWQtUo970
国の制度うんぬんより、世界のグローバル化で日本にも女性の地位向上や
自由恋愛主義が蔓延したのがすべて。
昔の日本は貧乏だって子供はつくった。

雄の本能として、男は、女にとって最初の男になりたがる。
それが、こんだけ女が遊びまくって(男以上に)いたら、デキ婚以外は
イケメンにやられまくった中古女をなかなか嫁にもらおうとは思わないだろ。
244名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:05:39 ID:Ur8X7eM50
>>230
そんなことはない。
美男子でも収入や資産がないとできない。
美形すびて遠慮されがちになったり
選り好みをしすぎて独身なのが沢山いる。
不細工でも収入や資産が多く、
口が達者で彼女をあきさせないのが上手い奴は、
結婚できる。
245名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:06:59 ID:qEt/e7/40
>>82
そう、例の「氷河期」世代を生み出した時点で終わったな。
本来なら高齢者のクビを切ってでも若年層の雇用を守らなければならなかった。
そうしないと子育て世代の収入は減る上に、技術・技能が身に付かないから将来的な収入増も見込めない。

昔「米百俵」の話があったが、腹が減って種籾を食っちまったってことだよ。
246名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:07:30 ID:uNEzUofG0
今の民主の政策

自分でも解決できない年金問題を囃し立て国民の不安を起こり暴動の発生を促す
→暴動鎮圧の目的で中国が日本に対し軍事介入
247名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:07:48 ID:cxOnU6DS0
年金なんかみてみろ。

年金システムは完全に崩壊している。
グリーンピアの野放図な建設、株式、金融商品への投資失敗で、年金保険料の留保分10兆円以上を
泡と消して使ってしまっている。

年金システムは、年金保険料収入が年金支給による支出を上回っている時期に留保した分を収支が逆転
した場合に備えて蓄財し、それがあって始めて成り立つシステム。

その蓄財分を完全に失っているのに、国民には「年金は大丈夫です」と大本営発表の嘘をつきつづけている。

これはもはや、国家による詐欺といっても差し支えない。
こんな連中が舵取りやってんだから、そりゃ日本国家の地位は落ちるし、経済も縮小するわな。

この国をどうやって発展させていくのか、次の主要産業はなににするのか? その基本ビジョンすら提示できない
無能がやってることは、国民の富を盗んで辻褄をあわせようとする日本国民への反逆行為ばかり。

いくら大人しい日本人でも、もう怒らないと。
国のため、家族のため、日本をよりよい国にするために、 怒れ! 立ち上がれ! 真面目に政治をみよ! 選挙に行け!

マジで潰れるぞ、日本という国そのものが。このままいくと確実に潰れる。
248名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:08:13 ID:vPJ4Rl7R0
>>244
口が達者で収入も資産も多いってどんだけ贅沢なんだ
249名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:08:44 ID:oJOnsSqmO
人口が増えすぎちゃいかんのは当然でしょう。
地方に拡散すれば良いというものではなく、
逆にあらゆる仕事が都会に集中してんだからパンクする。
250名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:08:44 ID:5DWtbEjk0
どーせ外国人を移住させるんでしょ?
251名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:08:56 ID:tuyIbLp60
金ないから結婚できません。
結婚しても資金繰りで苦労するなら一人で暮らしたほうがましです。

以上終わり
団塊ジュニア
252名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:10:09 ID:H8V0UYZT0
テレビでも携帯電話のCMで親父が犬だったり
ドラマでも空気のような存在の親父とか出たり
飲み会でも、殆ど聞かされるのは奥さんの愚痴ばかりだし・・・
そんな事を見たり聞いたりしてたんじゃ、結婚したいと思わなくなるわ
253名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:10:15 ID:uNEzUofG0
>>247
年金を破綻させたのは民主の菅だろ。
社保庁といえば民主の支持母体である自治労の巣窟だし。
本当に民主党が日本を滅亡させたんだよ。
254 【ぴょん吉】 【1130円】 :2008/01/01(火) 10:10:18 ID:PbG6/6ZF0
>>250
国賊経団連はそうしたがってるな
255名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:10:30 ID:9Qc8D1hv0
>>247
お前は国宝級のバカだな。
選挙なんかでこの国が変わるわけないだろう( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:10:49 ID:90M7qmuQ0
そのうち結婚したら負けとか言う人でそうだなw
257名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:11:09 ID:aZiNIBuh0
そーいや、鳩山ハワイにいったな
258名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:11:18 ID:DWQtUo970
結婚したいような女がいない。

色白豊満で男好きする童顔巨乳にアニメ声の淫乱な20歳くらいの子で
料理も家事も上手な処女がいれば結婚してもいい。
259名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:11:27 ID:LbuUBdKu0
このスレで自民の批判をしてる工作員ってなんなの?
260名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:11:50 ID:ouiRC80U0
日本の人口は国土を考慮して3000万くらいでもいいだろうに
急激に減るのはマズイかもしれんが
261名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:11:57 ID:5DWtbEjk0
>>254
つーか、ゆとり世代のお馬鹿雇うぐらいなら、優秀な中国人や取った方がいいからね。
旧文部省は本当に酷いよなー
262 【小吉】 :2008/01/01(火) 10:12:09 ID:Fz5C8IsQ0
>>250
日本はもうすぐ移住したくも無い国に認定されるよ。
物価も高く、稼げない国になってしまうから。
263名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:12:23 ID:taYmq0da0
>>248
スレチになってくるけど、やっぱり卑屈や屈折する部分がないと自然とそうなるんじゃね?
男女関係なく
264名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:12:26 ID:lZ29rUXU0
負け組固定で、勝ち組への復讐が子供生まないだけでいいなら
こんな楽な事ないな。

265名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:12:46 ID:sMthjV5o0
うちの会社東証一部上場の巨大メーカーだけど団塊Jr.結構いるよ。バブル高卒だけどねwwwwwwwwwwwwww
きもいしアホだし氏んで欲しい。
266名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:12:54 ID:pLg+8Fn10
完全に失政だな。
新自由主義で効率化するのを下層に痛みを押し付けすぎた。
コンビニバイトでもそれなりに食っていけるようにしないと
社会はまわらない。庶民は将来に夢を持てない。
夢は資本主義で大切なエネルギーの源泉だからね。w

そんで移民を利用するのだろうが
これも将来の世代、しかも単一民族を守ってきた
国のあり方に重大な影響をもたらすんだが。
いずれにしても企業と同じで目先の利益に走りすぎる。
267名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:12:57 ID:8sZsj9ms0
お前らのせい
268名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:13:01 ID:UfVV7nQR0
●中国政府は、沖縄県の一部である尖閣諸島が中国領土であると主張している。
●中国の一部高官や知識人は、沖縄が中国の領土だと主張している。
●民主党は、中国人を含む観光客やビジネスマン、学生などの外国人を沖縄に長期滞在させる3千万人ステイ構想を主張している。
●民主党は、韓国の反日デモに参加しちゃうほどの反日議員を「沖縄作業チーム」の顧問に就かせて、
  地方分権の先駆けとして、「一国二制度」の発想と手法で沖縄が自立・独立する事を目指して日々推進している。
●民主党は、在日外国人に地方参政権を付与して、沖縄県市町村の首長選挙や地方議会選挙に在日外国人も投票できるように積極的に取り組んでいる。
●民主党は、在日外国人が日本人の言論を取り締まれるようになる人権擁護法案を国会に提出している。
●民主党は、不法滞在者や疑いのある外国人滞在者をメールで通報できる制度に抗議し、法務省に制度見直しを要求している。
●民主党の幹部は、日本に入国する外国人に指紋採取を義務付ける入管法改正案に対して、人権上の問題があると批判している。
●民主党の議員は、難民認定の拡大や不法滞在者の収容緩和を要求する団体の抗議活動に仲良く参加している。
●民主党の元代表が、台湾総統や中国共産党との会談で台湾の独立を支持しないと明言している。
●民主党は、中国共産党との定期協議で、中国の要求通りに民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しないと明言している。
●民主党代表が幹部と共に訪中する前日、尖閣近海のEEZに中国調査船が侵入して強行調査したのに、訪中した先での首脳会談ではこれに触れずじまいだった。
●中国共産党主催の政党国際会議に出席した民主党代表者が、「これからは中国共産党がアジアの盟主として指導していく」と感想を述べ、
  更に、台湾問題で揉めて会議参加を見送った自民党の事を、「将来への時流センスが完全に狂っている」と批判している。

●中国の莫大な人口、中国政府による長年に及ぶ対日マスコミ工作やスパイ潜入疑惑、華僑などの中国による外国移住+乗っ取りに積極的な過去の歴史的態度を考慮すると・・・、

  結論
  現在の民主党執行部による政策では、現在の自民党執行部のそれと比べて、
  沖縄や尖閣諸島が中国の一部のような状態に成りかねない危険が大いにあると言えそうだ。
269名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:13:13 ID:11BIVTQK0
結婚しないやつは愛国心がない屑
お金のせいにスンナ
270名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:13:20 ID:dFqkAIZQ0
フランスみたいに老人の医療を制限しようぜ
でなきゃこの先日本が持たない
271名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:13:34 ID:MUFFFOxR0
今30前半だけどマジで自分の周りでも
小中高時代の知り合いも結婚してない奴らのほうが圧倒的に多いもんな
離婚率4割越えとか夫婦の1日の会話時間30分以下が半数以上とか食事も別々とか
家族ってなに?みたいな
一人っ子も増えてるしますます他人と同居する結婚なんてめんどくさいて思う若者は増えるわな
272 【小吉】 :2008/01/01(火) 10:13:45 ID:EH4NPrFv0
日本人なんてこれ以上増えなくていいよ
273名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:11 ID:5DWtbEjk0
>>262
中国の奥地の食うや食わずの貧民なら喜んでくるよ。
274名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:22 ID:0y3lt1tq0
>>64
理系で特に工業系だと出会いないよね
おれも35歳童貞
275名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:22 ID:d3EW5Q23O
>>256
もうとっくに出てる
276名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:28 ID:YF4PYZ4F0
>>261
優秀な中国人が低賃金の日本に来るとでも
277名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:48 ID:6Tn2jmtb0
人口が増えれば増えるほど高齢者社会になった時に多額の予算が必要になる。
それに日本は面積が狭く資源も乏しいのに億単位もの人口は必要ない。
分をわきまえず借金漬けの見せ掛けの経済発展を目指したから日本は崩壊の
道を歩む事になった。もう嘘っぱちのブルジョア主義を目指すのはやめよう。
海外から莫大な金銭的援助や支援を求められるだけ利用されるだけだ。
それに国内でも弊害が出ている。先進国最下位でもいいじゃないか。何をつまらん
見栄を張るんだ日本国よ。国民の生活のためには世界経済のトップや上位を目指す必要などない。
国民総中流でいいじゃないか。予算で赤字を出さない国作りが必要だし大事だ。
278名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:57 ID:/xrWbizNO
美形男女は100%結婚してるよ、遅かれ早かれ
ブサ男女は売れ残り多過ぎ金持ちじゃないとブサは結婚できないからね
279名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:14:59 ID:fvyWlviT0
>>269
( ゚д゚)ポカーン
280名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:04 ID:tuyIbLp60
仕事の負担が増えて帰宅時間が遅くなっているのに
結婚して子供育ててって難しいだろ。
今の世の中まともに生きられるのは公務員だけ
281名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:08 ID:taYmq0da0
>>269
今日は全国的に寒いですが、釣れますか?
282名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:09 ID:Ur8X7eM50
氷河期世代は就職難、金融危機、リストラ、
派遣労働の実態、格差拡大の世の中を渡り歩いてきているから、
相当なトラウマを背負っているよ。
子供を作るのは不安でしょうがないってのが多い。
283名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:11 ID:MSI9FxFn0
既に死んだ人を幸いだと言おう
更に生きていかなければならない人よりは幸いだ
いや、その両者よりも幸福なのは、生まれてこなかった者だ
太陽のもとに起こる悪いわざを見ていないのだから
284名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:27 ID:U/wpkN530
女が産めるのは子供だけ
男が産めるのは生活に必要な子供以外の全て

人間の女として第一の仕事をせずに
男の足引っ張りながら本来の男の仕事が現代の流行
285名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:48 ID:VcRXiGOt0
一夫多妻
286名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:52 ID:vKQcIWHD0
多産の家はたいていヤるしかすることがないDQN層
無産の家はたいていヤル暇もない共働き層

共働き層の家族が産まない限り、出生率は増えない
287名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:15:56 ID:GlM4K5Br0
オマエら、まずは働け
288名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:16:13 ID:YF4PYZ4F0
田舎はあれだけ過疎なんだから、人口増えても大丈夫なはずだ。
289名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:16:16 ID:0Q23rczRO
>>276
日本に来るのは階層の低いやつらばかり。

シナも韓国も台湾も、エリートはアメリカに行く。
290名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:16:43 ID:TRTWLI7z0
>>283
だけどもしもその太陽がなかったらどうなるか
291名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:16:54 ID:oQrrYG6n0
>>276
「内乱力」とか「犯罪力」が優秀な奴なら来るよ!

そして警察とかの雇用を増やしてくれる。
292名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:17:18 ID:Ii9IOjWs0
日本の待遇でくるのは犯罪者だけだよw
293名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:17:40 ID:R4MNatef0
小泉改革の成果です
294名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:17:58 ID:yyNXJAHG0
>>62
彼らが成人するころには大和民族以外が加わって130万くらい
いってるんじゃないか?ww
295名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:18:18 ID:ip9SzSWd0
日本が悪くなったのは、在日が増えすぎたからだろ。
在日の奴らなんて、みんな月に何十万も生活保護をもらってるんだぜ。
まずは奴らを追い出すことが、2ちゃんねらーの義務だろ。
296名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:18:22 ID:MUFFFOxR0
戦後の日本の高度成長と共に生き
バブル崩壊前に死んだ人間が一番幸せ
297名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:19:24 ID:j+Q0YXpdO
去年産まれたうちの子は109万の中の一人か……
しかしこんな環境じゃ確かに子供造るのも躊躇するだろうな。もうこの国は本気でダメなんじゃないかと思う。
298名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:20:22 ID:Wt4Usks10
日本って本当お先真っ暗闇だないろんな面で オワットル
299名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:20:28 ID:MMU6tv3j0
少子高齢化っていうけど足かせになってる年寄り全滅したらバランス取れるんじゃねえ?
300名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:20:47 ID:vgXOUUshO
最近環境問題ってうるさいから人口減っていいじゃないww
301名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:21:20 ID:0Q23rczRO
>>224
そのコピペみるたびに、無味無臭世代にも記述をつけたくなる。

まあ団塊ジュニアと同じになりそうだが。
302名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:21:25 ID:OhnYeA450
34歳(第2次ベビーブームど真ん中世代)
旧帝大卒
痴呆公務員
年収520万
顔割と良いと言われる

俺ですら結婚できないのに
子どもが増える訳ねーだろ
日本がどうなったって知るか馬鹿野郎
303名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:21:46 ID:Ii9IOjWs0
>>295
生活保護だけならいいが免税特権にパチンコ利権に。
次の世代までかかるかもしれんが地道にやるしかないよ。
304名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:21:47 ID:BbEXvwTU0
しかし、日本は国土が狭いから、国土面積から言って700万人くらいが妥当なところだと思う。
700万人で維持できるような体制をつくればいい。
国力も経済力も少し落ちるだろうけど、それくらいなら安定した社会をつくれる。

最悪なシナリオは、現在の経済力を維持したいがために、足りない分をアジアから人を入れろ
という奴ら。こういう動きには、気をつけよう。
305名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:21:55 ID:4Mh0bzRd0
少子化が続いてるのに年金制度が
持つだなんてもうお笑い種だな
306名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:02 ID:tuyIbLp60
人口減って何が問題なんだ?
どうせ、一人分の老後の資金ためておけば
それでいいんだし。俺の知ったこっちゃない。
政策ミスで子供が増えないんだし、
こんなのニュースになった時点で手遅れ
307名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:16 ID:MUFFFOxR0
>>289
日本に来る外国人は底辺労働者と犯罪者ばかりw
知的エリートはアメリカやドイツなどEU
日本終わってます
308名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:20 ID:vCVOhsmE0
女雇わなければ解決するお。
309名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:27 ID:BU4dUwbT0
人口が減るのも問題だが
高齢者が多く労働人口が少なくなってきてるのが問題な気がする
310 【大凶】 :2008/01/01(火) 10:22:29 ID:EH4NPrFv0
しかもDQNの日本人ばかり増えすぎなんだよ
出産は大卒以上に制限しろ
311名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:31 ID:YF4PYZ4F0
これで税金から毎月30万くらいの生活費をもらうだけの母子家庭も結構な割合でいるんだろ。
まともに働いて子供を養ってる家なんてほとんどないんじゃないの?
312 【大吉】 【1461円】 :2008/01/01(火) 10:22:43 ID:PbG6/6ZF0
>>299
はっきり言って、もうそれしかないよな
国の支出も減るし一石二鳥
313名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:22:56 ID:Dc7iBIw40
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
314名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:23:44 ID:vKQcIWHD0
>>302
男は性格だよ
顔は第一印象でしかないと思う

でも、公務員で年収もそこそこあって学歴も高い
結婚できないのは運が悪いな
315名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:23:44 ID:fvyWlviT0
20年以内に大地震連発すんだから人口減るよ。
316名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:11 ID:l18QuVSL0
自民民主関係ないだろ?
元旦から工作とかマイナスになるからやめた方がいいよ
仕事なんだろうけど
317名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:14 ID:YF4PYZ4F0
>>308
他の国は女を日本の大卒以上の賃金で雇っても経済成長してるんだぜ。
318名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:22 ID:6Tn2jmtb0
金持ちだけ子供を産めばいいのだ。そしたら不幸な人間も激減するだろう。
人口も適度に抑えられちょうど良い。
貧乏人が子供をたくさん産んでも不幸になる人間を大量増産し犯罪や自殺、
ワーキングプアなど生み出し殺伐とした不安で生き辛い世の中になるだけだ。
319名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:35 ID:YLALInzn0
このスレざっと読んだけど
それぞれの人間が自分に都合のいいように好き勝手言ってるね
しかもひとつひとつの意見は極端で現実味がない
くだらんレスを打ち込むごとにネットの力、ネットの信憑性を自分達で貶めていることに気付かないのかな
320名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:37 ID:ip9SzSWd0
>>313
それ言ったの民主党の議員なんだってよ
321名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:44 ID:oQrrYG6n0
>>304
その人数だと日本語に翻訳する価値が低いから
専門書が翻訳されない

英語力+専門分野の知識を両立する必要が出てきて科学技術でも衰退しそう。
ピラミッドの底辺が小さくなれば頂上も低くなる…
322名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:46 ID:taYmq0da0
政治は一切無介入で蝦夷地に年寄りを全員集めて自給自足させればいいんじゃね?
323名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:24:51 ID:pLg+8Fn10
>>302
性格に問題あるんじゃね?w
324名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:25:30 ID:sMthjV5o0
2じゃなかったら今年中に関東大震災で首都圏あぼーん
325名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:25:37 ID:0y3lt1tq0
田舎じゃ大卒より中卒高卒の方が既婚者多い
326名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:26:00 ID:QCsi/a6j0
>>302
そのスペックがほんとだとして結婚できないのはおかしい。
客観性に欠けているのか、性格が破綻しているか、
身長が異常に低いかのどれか。
327 【中吉】 :2008/01/01(火) 10:26:37 ID:EH4NPrFv0
【大凶】だと?何じゃこらぁーーーーー!
328名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:26:46 ID:BU4dUwbT0
>>306
人口が減る→文化的創造力が落ちる→老後に読む本が少なくなる
329名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:27:12 ID:4s5hoy8g0
(・∀・)2007年だけでも、どれだけ人工中絶で殺されたと思っているのか。 このクソ厚生労働省のイカサマ統計め!!
330名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:27:18 ID:wuraJb4F0
一方で外国人の帰化申請者は順調に推移しているのであった
331名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:27:19 ID:l2FFRiQx0
お前らも妥協しろよ。

妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
332名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:27:37 ID:V6/1Xq5e0
スペック無駄に高くしても使いこなせなかったら重いよ?
333名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:27:50 ID:l18QuVSL0
>>302
痴呆公務員ってとこを自動車メーカーに直したら
ほぼ俺と同じスペックだけど
多分女の人と話す時見下している態度が表に出ているからだと思う
334名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:28:05 ID:taYmq0da0
>>325
それは正解だけどちょっと違う。
大卒は都会へ行くから。
で、中・高卒は地元しか知らないから地元のぬるま湯から簡単に抜け出せない。
だから自然とそうなってしまうんだと思う。

まぁ俺もぬるま湯に浸かってるけど、未婚処女でサーセン
335名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:28:13 ID:wJZEhXl/0
だって派遣社員じゃ収入ねーもん
子供どころか、結婚もできねーよ
('A`)
336名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:28:35 ID:mu9BxXNg0
>>287
あのお方の声が聞こえます・・・
「働いたら負けだと思う」

数年前これを耳にしたとき一笑に付した人は
今でも一笑に付すのだろうか
337名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:28:51 ID:jo65GiZ50
団塊ジュニア世代つまり前期氷河期世代と
そのすぐしたの後期氷河期世代あたりから
日本人の考え方は大きくことなる。

前期氷河期世代は小さいころバブルの空気を
知ってる。ものごころついたときジャパンアズ
ナンバーワンの浮かれた感覚を少し身に着けた。

後期氷河期は後期になるほど多感な時期に日本の
没落を感覚として身に着けてる。

ようするに中国に経済力で抜かれるとか、韓国に
一人当たりGDPで並ばれるということなんて夢にも
思ってなかったのが前期氷河期世代だ。
338名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:28:53 ID:6Tn2jmtb0
>>277 >>318
全く貴殿の言うとおり。素晴らしい。
339名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:29:35 ID:YF4PYZ4F0
大卒でも派遣やってる馬鹿がいやがるからな。
あーゆーの見てるとマジいらつく。
340名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:29:45 ID:90M7qmuQ0
>>302
努力がたりないんじゃない?
341名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:29:45 ID:wuraJb4F0
>>338
新年一発目の自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:30:32 ID:ph84BDaTO
東京はどんどん中国人が増えてるから大丈夫
343名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:30:46 ID:qP6YYqOD0
日本で一番出生率が高い都道府県は沖縄県だったりする。
このままでは将来那覇市が政令指定都市になる?
344名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:30:46 ID:CZvJY0Za0
他人なんか知らねーよの今の社会だからな
345名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:30:50 ID:Dnqpq/b+0
みんな「少子化問題」「少子化問題」って言ってるけど、

実際のところは「生活難問題」「出産難問題」「育児難問題」なんだよなぁ…。

食うのがやっと…みたいな家族じゃ、子供を育てられる訳がない。
子供を育てられないんだから、子供なんて産めるわけがない。

間違って子供を産んじゃった家族は、一家心中だの幼児虐待だの、
悲劇ルートに進むのが運命…みたいになってるもんなぁ…。

お偉いさんは「少子化問題」について、ちゃんと考えてんのかなぁ…。
346名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:30:58 ID:0BT4ym/R0
二次元文化の異様な浸透と発達が
国家の危機を生み出すとは誰も想定していなかっただろう
347名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:31:24 ID:fvyWlviT0


          
         正月から酷い自演を見た

348名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:31:37 ID:Wt4Usks10
>>338
あからさまな自演ワロタ
349 【大吉】 【210円】 :2008/01/01(火) 10:31:48 ID:X0FuO7wO0
てs
350 【吉】 【106円】 :2008/01/01(火) 10:31:55 ID:PbG6/6ZF0
正月だなあ
351名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:32:26 ID:YUUAa2hs0
こうすれば、絶対、日本の人口は増加する。

http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura2.com/0406/war56/msg/1000.html
352名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:32:33 ID:QCsi/a6j0
>>339
だってしょうがないじょのいこ!底辺大学なめんな
353 【末吉】 【508円】 :2008/01/01(火) 10:32:36 ID:s7Bs1QS50
test
354名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:32:37 ID:tuyIbLp60
>>343
地方から都に出て行く人間も多いだろ
355名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:33:04 ID:WwEaHCxO0
356名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:33:05 ID:tCkcO+iA0
日本人がどんどん減っていって、支那人、朝鮮人、大阪民国人、沖縄人、創価人がどんどん増える。
この日本が食い潰されていく。
357名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:33:07 ID:0Q23rczRO
ブスと結婚するくらいなら、趣味に生きる。
358名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:33:19 ID:myWWmNgY0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
359 【吉】 【1851円】 ◆J6dP5aPAtI :2008/01/01(火) 10:33:55 ID:tHGDJb8d0
360名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:33:55 ID:MUFFFOxR0
これからの日本に明るい展望が持てないんだから
負債にしかならない結婚をする奴なんてもっといなくなる
日本のこれから10年は誰の目にも国家の衰退が
はっきりと分かるほど落ちぶれていくよ
361名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:34:34 ID:l2FFRiQx0
大学卒を名乗っていいのは、駅弁・マーチ・閑々道立までだぞ。
362名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:34:40 ID:Bjqey4s90



日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。




363名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:34:45 ID:0y3lt1tq0
お見合いがない時代になったから異性と知り合う機会がないっていうのも
少子化の原因だろうな
364名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:34:52 ID:tuyIbLp60
女のわがままと気まぐれについていけないからな。
ただでさえ、仕事で時間がないのに、女のわがまま
に付き合うほど暇人もでもない。
女のわがまま病さえなければ、少しはましになるんじゃね?
365名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:35:08 ID:0BT4ym/R0
DQNばかりポコポコ産むから
いずれ日本人はDQNしかいなくなるな
366名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:35:16 ID:H8gyAz9lO
自民党が少子化対策なんかするわけがない。
少子化を理由に増税したいら!
労働人口減少理由に外国人労働者入れたいから。
少子化大臣は見せかけの 案山子。
厚生労働省も、ただ出生率とか数字出してるだけで
仕事してるつもり。

無理です、自民党政権では。
367名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:35:28 ID:AhwK5ywSO
子供産んだら生活が苦しくなる。時代の流れなんだよ。 

子供産むのは勝手だが、負け組になるだけだよ
368名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:35:52 ID:9Qc8D1hv0
>>277
全くその通り。日本の人口は6000万で充分。
それでやって行けるような、身の丈にあった生き方をするしかない。
369名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:36:19 ID:+pVnGBQ70
>>290
地球はたちまち凍り付くな
370名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:36:32 ID:jo65GiZ50
>>345
考えられるわけがない。基本的に金持ちには貧乏人の感覚などわからない、
経営者に労働者の考えなどわからないと思ったほうがいい。だから、
自己主張をして、選挙で自分たちの利益代表を通すなりして変えて
いかないといけないが、そういう自己主張はできないように日本式教育
で徹底的に従順で自分の頭で考えない人間をつくりだしている。

私は子供はインターナショナルスクールにいかせるつもり。
日本の公教育は20世紀の遺物。トップダウン型の富国強兵のための
ロボットをつくるだけの装置。ところがいまやトップが理想を失い
私腹をこやすことだけ考えてる。自分たちの利益のための使い捨ての
奴隷にするために従順化教育を悪利用してる。
371名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:36:49 ID:4e6dETYa0
いいことだな・・こんな小さな島に人口が多すぎんだよ

空き屋だらけになって、投げ売り状態
土地も安くなるだろう
372名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:36:53 ID:oQrrYG6n0
>>365
「環境に適応した種」が子孫を残す

DQNがポコポコ産むというならDQNが「環境に適している」と言う事ですよ。
373名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:37:19 ID:OCGR+evi0
>>363
今の若い人たちって、お見合い結婚ってデキ婚より恥ずかしいみたいよ。
変容しちまった価値観はどーしょうもねーわね。
374名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:37:27 ID:l2FFRiQx0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
375名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:37:32 ID:d+vnU9KGP
空気読まずに書くが、


  お前らが、2次元でオナニーばっかしてるからだろ?


いきなり結論書いてすまんがw
376名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:37:37 ID:MSI9FxFn0
DQNが日本の風土に合っている
377名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:37:44 ID:vKQcIWHD0
>>367
だが、子供を産まなくては、未来へと世代が続かない
結論は、もう日本には、未来をつなげるほどの裕福さが残っていないってことだと思う
378名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:38:04 ID:5Pqsvd1u0
地方公務員に賃金+諸手当据え置きで30歳までの結婚と3人以上の
子供の義務化すればいいんじゃね?
379名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:38:35 ID:0BT4ym/R0
早くメイドロボを実用化して日本を完璧に終わらせてくれ
380名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:38:46 ID:rSx4Hl9B0
>>377
滅茶苦茶裕福な国だが。
381名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:39:18 ID:0y3lt1tq0
出会いも格差の時代だな
理系は出会い難易度高くて文系は難易度低いし
382名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:39:39 ID:YD2Iksi4O
厚生省が数字操作してるだけで、既に1.00を切っていると思う。
383名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:39:54 ID:MUFFFOxR0
>>363
昔はある年齢になって結婚してないと
周りがあれこれと手を回したからな
お世話好きのおばちゃんとか
地域共同体も崩壊してそんな人達も消えたが
384名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:39:58 ID:WMyzr21k0
来年は本気出す。
385名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:40:30 ID:BkqpUz1f0
団塊ジュニア世代が子供生むころなのにこの少なさなのか。。。
もう東欧娘緊急輸入しかないな。
386 【末吉】 【534円】 :2008/01/01(火) 10:40:49 ID:GQvSpeqg0
年間3万人も自殺する日本
率もトップクラス
387名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:41:16 ID:Ur8X7eM50
親が創価学会の会場提供のために無理して
建てたマイホームローンの付けを払わされ、
不安定な仕事の身分では結婚できません。
388名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:41:34 ID:jo65GiZ50
>>380
今はね。今は。そこは間違いない。だけど、それは消費者にとってね。
いまの若い世代は働いても働いても貧しくて生活苦にあえいでる。
中高年でも金のない人間、ドロップアウトした人間は自己責任で
切り捨てられ、年間3万人自殺し、変死者14万のうち半数は自殺者と
言われる。つまり、日本は毎年10万人が息苦しさのあまり死ぬ戦場の
ような国というわけ。

ところが勝ち組、、つまり、それほど労働の苦しさを味わうことなく
他人の労働の果実を収奪できる人間にとっては、日本ほど豊かで住みやすい
国はないわけ。
389名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:41:43 ID:taYmq0da0
390名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:41:43 ID:qP6YYqOD0
このままでは首都圏ラッシュがなくなって鉄道が大赤字になる?
391名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:08 ID:vPJ4Rl7R0
>>378
子供3人以上いる公務員には子供手当てを月+5万円
子供が1人の公務員は月-5万円
子供が0人の公務員は月+10万円

こんな感じで
392名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:25 ID:s7Bs1QS50
>>374
これ面白いね
時系列でまとめてるのがいいなw
393名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:35 ID:HTsCahcUO
健康ではない子が産まれたらどうしよう
っていうのも有るんじゃないのか
394名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:38 ID:fLXkCrMv0
生後間もない赤ん坊の一人当たりの消費力と
死にかけの爺さんばあさんの一人当たりの消費力

後者のほうが平均的にはやっぱり上だろうし
この社会はしばらくの間消費力をどんどん失っていく
395名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:39 ID:EzszbUMU0
逆に言うと、年金気にしなければ大した問題じゃないんだよね。
年金辞めちゃうってのはどうだろ。年金食いつぶしたのは団塊なんだし。
396名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:49 ID:BbEXvwTU0
>>304
今、読み返したら、ミスタイプがあった。
700万を7000万に訂正。
397名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:55 ID:vKQcIWHD0
>>377
どうして裕福な国なのに、子供が生まれないの?

もし共働きばっかりしてるから、だとしたら法を整備して、子育てできる環境を作らなくてはいけない
そうでなくても、子育てっていうのは、夫婦にとって大きな社会的出来事、経験した方が人間の一生としても面白いことだと思う

お金の面でも格差は広がっている
国としては裕福かもしれないが
人々には、もう裕福ゆえの心の余裕もないし、
お金や労力、時間を子育てに回すよりかは、夫婦二人だけの生活を楽しもうという風潮が出来上がってるってこと

つまり心が貧しい
398名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:42:59 ID:SAHZEFQO0
男女共同△
大型間接税

これをなくせ。
399名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:43:13 ID:0Trn0llEO
>>1
糞チョンと結託した馬鹿議員の陰謀だろ


今に過疎った日本の街にチョンが流出してくるぞ
400名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:43:34 ID:d+vnU9KGP
>>381
> 理系は出会い難易度高くて文系は難易度低いし

昔から理系(ヲタク)はいたが、「お見合い」という制度があったからな。
あと、「妙に縁結びしたがる親戚の叔母さん」てのも大勢いたwww
401名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:43:53 ID:l18QuVSL0
出生率って今1,2くらいだろ?
細かく見たら
DQNが2,5くらいでまともな人が0,4とかそんなもんだろうな
402名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:43:53 ID:OCGR+evi0
>>383
あたし去年37歳の義弟にお見合い話持っていったんだけどさ。
「今付き合ってる女性は3人いる」「40歳まで結婚しない」って抜かしてんのよ。
姑も「手元に残った」形の義弟が可愛くて仕方ないみたいだしさ。
もう勝手にしろよと思っちゃうわよ。
403名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:43:54 ID:insr5mJl0
良い傾向だと思う
出生率の減少より高齢者の死亡率の上昇が人口問題の解決策である
404名無し募集中。。。:2008/01/01(火) 10:43:57 ID:/51i48Z70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C
愛知県の人口ピラミッド
8ねんくらい前に第三次ベビーブームがあった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93
北海道の人口ピラミッド
少子化が15年間止まらない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C
沖縄県の人口ピラミッド
日本でないみたい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C
秋田県の人口ピラミッド
日本で一番”終わっている”県
405名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:44:11 ID:5PrcqRDg0
俺みたいに3回目の年男を童貞のまま過ごす男が出てきていることが問題なんじゃね?
この分だと4回目の年男も確実に童貞のまま過ごすことになるわけだけど
406名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:44:18 ID:jo65GiZ50
>>380
それから並の頭があれば、これからどうなるのかの予想が
いまの不安感につながってくると思う。つまり、日本の
将来はこれから落ちるのみ。今は裕福かもしれないけど、
それはジジババ世代が裕福なだけで、自分たちの世代が
高齢になったときには、年金も医療も教育も崩壊してそう
だから、今は裕福だとしても将来を嘆くわけ。
407名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:44:33 ID:0y3lt1tq0
友達がいなくて結婚式できないっていう人もいると思う
408名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:45:52 ID:WDxGuuZ30
今は女よりも男のほうが結婚したがらなくなってるんじゃね?
メリットないもん。
ロクに家事もしない嫁に束縛されて、おまけに尊敬もされずいじめられるだけで。
それに加えて「結婚できない男は半人前」とか「いいトシして独身の男は出世できない」
みたいな社会的拘束もなくなりつつあるし。
409名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:45:56 ID:J4AWzB4M0
>>377

裕福な土地は人口が密集しているからだと思いますよ
狭い鳥かごにたくさんの鳥を詰め込めば
卵なんて産まなくなるものです
410名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:46:18 ID:ZLKUqr4Z0
>>358
面白い!
411名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:46:29 ID:SAHZEFQO0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味を持ちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間潰し」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでいるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
412名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:46:42 ID:d+vnU9KGP
>>397
> どうして裕福な国なのに、子供が生まれないの?

貧困国であれば、子供=生産手段(農業労働力)だから、子供は
多いほど親は儲かる。女子なら売春産業にうっぱらえばいいしね(未だに
そういう国は少なくなり)

だが、裕福な国では、子供=コスト要因。教育だの医療だのに
やたら金がかかるし、社会が高度化すると子供売るw訳にも
いかん。
したがって、経済成長とともに、少子化が進む。
413名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:47:18 ID:vKQcIWHD0
つまり高齢者がはやく死んで、子供がたくさん産まれればいいんだよ

じきに高齢者も、高度経済成長で、汚い空気たくさん吸ってるし、飽食してるから、寿命短くなる
今80とかの人ってもとをたどれば、戦争を若年期に乗り越えて、そこから日本を立ち直らせてきた人たちだし
414名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:47:24 ID:90M7qmuQ0
>>408
熟年離婚も多いからね
415名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:47:59 ID:Lg3y8tey0
東京在住だがホント、子供いないね。
フリーター夫婦に子供がいるのと
DQNだけど親がマンション持ちのニート夫婦に子供がいるのと(30代でチャッパツな)

って

正社員に子供がいない
416名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:07 ID:mGcCSMnkO
>>33
じゃお先にどうぞ(^^)
417名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:16 ID:rSx4Hl9B0
>>388
普通に生活してるけど。
正月からこうやって2ちゃんやれるくらい裕福で幸せな毎日だよ。

>>406
並の頭があれば将来の働き手が減ったらマズイ事くらいわかるけど。
ジジババ世代が今より格段に裕福だったわけじゃないぞ。
ちょっと前まで都市部の多くは焼け野原だったんだからな。

「裕福な状態」から始まった若い世代は、自分達がどれだけ恵まれた状態になるか知るべきだと思うが。
418名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:22 ID:OCGR+evi0
>>412
シンガポールだっけ?
合計特殊出生率が1.0を切る勢いで政府が慌てふためいてるの。
韓国も日本以上に少子化が進んでるんだよね。
419名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:25 ID:ZHtrPz7M0
結婚するより彼女と同棲しつつもう一人セフレ作ったほうがはるかにマシ。
取替えも自由だしね。
420名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:28 ID:YdBbhNWE0
>>412
でもそれが自然っちゃ自然だよね。
裕福な国で人口が爆発したら、それを支えるコストで大変なことになる。
中国人が車に乗り出したら・・・っていう話と一緒だな。

日本も、人口が減ること自体は当然だろ、と思うんだよなぁ。
問題は、団塊と団塊ジュニアが老人になった時どう凌ぐか、ってとこだな・・・。
421名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:48:37 ID:4Mh0bzRd0
後進国型の貧困なら繁殖力が旺盛になるのに
422名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:49:25 ID:fLXkCrMv0
個人レベルじゃ、生命を永らえる研究は善なのに
社会維持という観点では、生産力を失ったものはさっさと死ぬのが善ということになる
423名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:49:33 ID:l2FFRiQx0
>>420
団塊Jr.は老人になるまで生き残ってないと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:49:33 ID:Dvb+w9IzO
>>393
自分が産んだら喘息やらアレルギーやらを持った子供になるだろうから産めない。
自分が育てたらメンヘラになってしまいそうだから産めない。
劣った種はそうやって滅んでいくんだな…と最近よく考える。
425名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:49:52 ID:wLITk+sD0
日本人は減ってるけどブラジル、ペルー、中国、韓国の流入増加で人口はむしろ増えている。
あとはわかるな?
426名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:50:28 ID:oQrrYG6n0
>>412
貧乏人に金持ちが倫理観を押し付けるからね…

貧乏人が倫理観を無くせば改善するのだが…
427名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:50:30 ID:wwbhnT860
女を過保護にし意識が離れすぎた
若い層がワープアばかりで結婚出来ず
安易にセックスしぽこっと生まれても育てられず捨てられる
428名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:50:51 ID:jo65GiZ50
>>392
ここは面白いよ。やはり人間は小学生とか中学生に
世の中のどんな雰囲気にあてられて育つかによって
日本という国に対する感覚がかわってくるから。

私が解析したところ、前期氷河期はこの自我形成時代に
イケイケ日本を味わってる。教育にもふんだんに金を
つかってもらってる。ところが後期になってくると、
自我形成時代に失われた10年の暗い空気を肌感覚に
吸収し始めてる。

同じ氷河期世代でも大きく違うんですね。
429名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:50:55 ID:Z2QADwF50
外国人がふえそうだね

土方とかね

430名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:51:13 ID:qP6YYqOD0
シンガポールを見習って子供3人以上の家庭は所得税を減免する制度を作ってくれ
431名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:51:18 ID:+X5YKacs0
女を紹介しろ!
話はそれからだ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
432名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:52:14 ID:l2FFRiQx0
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
433名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:52:14 ID:YdBbhNWE0
女が悪いとか、そんな単純な話じゃねーだろ!!
なら今でも男尊女卑な韓国で日本より少子化が進んでるのはどう説明すんだよ。

>>422
まぁなぁ。長生きも考え物だよね。自分も、寝たきり状態で生かされるというのはやだな。
この先、安楽死は本当に実現されていくだろうな。
434名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:52:22 ID:8e2M3mtuO
重婚を合法化すればいんじゃね
435名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:52:41 ID:mu9BxXNg0
「働いたら負けだと思う」
のつぎは
「結婚したら負けだと思う」
そのつぎは
「女と仕事以外で会話したら負けだと思う」
436名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:53:16 ID:cJEZXEtd0
日本の国土面積からして明治の日本位が妥当な人口だろう。
狭い面積なのに人口居過ぎだろ
イギリスは6000万人なのに日本なんで1億3000万も要るんだよ
437名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:54:00 ID:7eA1gDBI0
年寄りが死ねば全て解決する。
殺せばいいけど、殺しちゃまずい
だからもっと生きにくくして自殺して貰いましょうね
まずは…
438名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:54:13 ID:999yWiBNO
年間税金10兆使って日本人減らしてる法案はまだ継続中なんですか?

439名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:54:15 ID:jo65GiZ50
>>417
もちろんそのとおり。あなた個人や私個人にしてみれば
日本ほど恵まれていてチャンスの転がってる国はないよ。
でも、それは能力があるから。日本の自殺者数から考えて
能力のないものにとって息苦しい国であることは間違いない。
この場合、能力とは希望をつくりだす能力をも含むんですね。
でも、能力のない人間はどれだけ恵まれた道があるかわからないし
成功体験がないからはじめからあきらめてしまってる。
情報格差です。
440名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:54:18 ID:oQrrYG6n0
>>427
捨てて他の生物や個体に育てさせる繁殖戦略もあるよ!

カッコウ方式
441名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:55:25 ID:90M7qmuQ0
1999年の占いを信じて人生投げた人等=氷河期世代
442名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:55:50 ID:rSx4Hl9B0
>>439
俺の知る限り、能力の無いものの行く末について日本より悲惨な国は世界中にあふれているが。
まあ、能力の無いものが自殺をする、のかどうかは知らないけど。
443名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:55:56 ID:V6/1Xq5e0
>成功体験がないからはじめからあきらめてしまってる。
>情報格差です。

永遠じゃないと知ってるからね。
期間工なんて、体裁繕ってまでやりたくないよ。
444名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:56:12 ID:d+vnU9KGP
>>434
> 重婚を合法化すればいんじゃね

少子化対策にはそれが一番効果がある。重婚ではないが、「未婚の母」支援
という形で、フランス等で実証済み。

だが、そうすると、生殖生理的にも、社会制度からも

・やたらと種付けする男
・未婚の母(母子家庭)
・一生童貞男
が増加して、

・正妻
はさしてふえない。だが、子供は増える


445名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:56:14 ID:SAHZEFQO0
忘年会の度に周りから結婚しろと進められてウザかった。
446 【大吉】 【337円】 :2008/01/01(火) 10:56:22 ID:5PrcqRDg0
勝ち組に重婚を法的に認めてバンバン子どもを産んでもらえばいいじゃん
その方が日本社会にとってよほど合理的だと思う
447名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:56:26 ID:CiieDBU7O
童貞だしなあ
448名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:57:05 ID:x6YlTrbG0
今の日本じゃ生まれてくる子供が可哀想だからなー

何十年後かの未来に何の希望も持てない それが今の日本の現状
449名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:57:59 ID:Kia7mMCD0
>>437
高卒中卒の男どもだな
大卒以外は派遣社員にもなれない制度を作るべきだ
人員が不足するなら韓国あたりから優秀な人材を大量に引き連れていけばいい
450名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:58:09 ID:pLg+8Fn10

超格差社会では貧困層に教育の機会を与えれば
少子化はますます進むという皮肉な悪循環。
つまりバカでヤンキーのほうが子を産むだろう。
後進国の貧困層は子を産んでるのだから。
451名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:58:30 ID:jo65GiZ50
>>442
後進国を含めればねw 北朝鮮にくらべれば
日本は地上の天国でしょうw
ようするに先進国のなかでこれだけ自殺する
国があるかということですよ。
日本はすでに後進国になりつつあるということです。

あなたのいうとおり、後進国の中ではダントツトップ
クラスの豊かさですよ。とくに消費者にとっては。

でも、労働にあえで今日にでも自殺しようと思ってる
人間にとっては日本は地獄でしょうね。
452名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:58:40 ID:xhzjaPtK0
>自然減へ…厚労省
政治家・役人どもが生きにくい世の中作っといて白々しいにも程がある。
453名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:58:42 ID:BcRong3t0
>>412
先生、質問です!
韓国は先進国ですが、子供を海外に売っています。
でも少子化が進んでいます。
これをどのように説明すればいいのでしょうか?
454名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:58:46 ID:Syd+NufQ0
>>436
日本の方が国土面積大きかったような・・・・
455名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:59:55 ID:pTIEPHZW0
2006
不審者・知障による子供殺害
1人
親による子供殺害
120人以上

2007
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
136人

2008
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
0人
456名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:59:57 ID:kAUEd4Ff0
金持ちさん沢山子供作ってね
457名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:08 ID:oExPu1sS0
また国賊、外国人のたぐいが日本は人口減らしたほうが良いと主張するスレか
で、労働人口が少なくなる移民認めろとか言うんだろ
死ねよww
458名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:11 ID:d+vnU9KGP
>>446
重婚というより、「不倫して性行為をしても(さらには、不倫
相手が子供を産んでも)離婚原因とならないし、慰謝料算定
根拠にならない」という法制度な。

たしかに効果があるのはわかっている。

だが、他方で、大量の「童貞男」を生み出す。性の意味での「負け組」の
怨念が怖くて、政治的にはこの手段はとれない。
459名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:23 ID:OYO0PNq7O
いいオンナと生活をしていける金をくれれば、いくらでも子供を作ってやるぜw
460名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:31 ID:o7XVbvek0
元旦からニホンオワタ\(^o^)/
461名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:37 ID:qP6YYqOD0
2ちゃんねらーの力でベビーブームを起こすことは出来ないのか
462名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:52 ID:jo65GiZ50
>>443
たとえば田舎に嫁いでいやになったら離婚するという手もありますし、
たとえばお金持ちと知り合って結婚するという手だってあるわけで、
わたしの中学の同級生も化粧すればかなり化ける子なのに、朝から晩まで
ワープアしてる子もいる。まぁ、それはその子なりの人生だからいいけど
もっと成り上がる道を知れば私のように貧困から脱出できるのになって
思う。
463名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:00:52 ID:pLg+8Fn10
>>439
そして成功体験しかない人間は脆いものですよねw
464名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:01:24 ID:Syd+NufQ0
>>457
結婚できないから道連れが欲しいんだと思うよ
465名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:02:16 ID:lSrf6QH/0
中国人や韓国人やベトナム人やフィリピン人をどんどん帰化させればいいじゃん
国際色豊かになって経済も活性化するYO!
466名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:02:39 ID:ifqDWDky0
人口減ってるのに治安の悪化で警官は増やしまくるんだっけか。
どんだけ終わってる国なんだ。
467名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:02:57 ID:mu9BxXNg0
>>457
困ったことに与党も野党も移民マンセーでござるの巻
468名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:03:10 ID:4Mh0bzRd0
ドラエモンの亡くなった方の作者が
老人のめんどうを一切見ない法案を施行したらという短編マンガを書いてたが
実際そんな悲惨な感じになりそうだな
469名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:03:23 ID:pTIEPHZW0
2006
不審者・知障による子供殺害
1人
親による子供殺害
120人以上

2007
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
136人

2008
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
0人
470名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:03:42 ID:jo65GiZ50
>>454
可住地面積ではイギリスは日本の二倍ありますよ。
二倍です。イギリスの人口は日本の人口を超えると
いう予測もあります。日本の戦後の人口増は
大日本帝国の最後のボーナスのようなものでしょ?
帝国主義の拡張路線ができなくなれば、この国は
せいぜい5000万とか6000万くらいに落ち着くでしょ。
生産力が落ちれば3000万くらいに。
471名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:04:06 ID:SAHZEFQO0
>>466
治安回復は必要だろ。
警官増やすのに合わせて、外人減らしてさらに治安回復すべき。
472名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:04:14 ID:5PrcqRDg0
>>458
男の負け組は社会的な発言力がないんだから
重婚を認めても別に特段問題ないような気がするなぁ
重婚が認められているアラブ諸国でも男の発言力がないのは同じだし
473名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:06 ID:rSx4Hl9B0
>>451
>ようするに先進国のなかで

突然そんなこと言われてもなあ。
先進国って、世界のなかにどのくらいあると思ってるんだね。
474名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:12 ID:V6/1Xq5e0
嫌い。
475名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:15 ID:oQrrYG6n0
>>471
外人を増やして警察官の需要を増やして雇用回復!
476名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:42 ID:ZPwpSaLS0
今生きてる人間の多数が幸せじゃない社会なら、
その構成員は減っていく方が良い。
477名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:49 ID:Ur8X7eM50
格差拡大非婚少子化政策

中国人労働者の大量移民

中国の日本占領

中国・日本まとめて核攻撃し有色人種を滅亡

ユダヤ金融資本の世界統一政府樹立

こんなシナリオができてます。
詳しくは竹中平蔵に聞いてください。
478名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:05:59 ID:d+vnU9KGP
>>454
> 日本の方が国土面積大きかったような・・・・

  いずれも古期造山帯のもので低くなだらか。そのため、国土面積自体は
  日本のおよそ3分の2(本州と四国を併せた程度)だが、可住地面積は逆
  に日本の倍近くに及んでいる(国土の約90%が可住地)。
  ttp://www.7key.jp/data/country/w_europa/gbr.html

実際にイギリス行ってみるとわかるけど、本当広いし、都市部でも
市街エリアのはずれにいくと、牧草地?みたいになってて馬とか放牧
されてる。どこまでも、住宅が続く日本の都市部とは全然違う。

479名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:06:30 ID:o7XVbvek0
>>455
それはさすがにうそくさい。
480名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:06:56 ID:fLXkCrMv0
イギリスの食いもんがうまくなったら移住する
481名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:07 ID:IMuX476bO
DQNがバンバン子供生んでるね
482名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:17 ID:jo65GiZ50
>>463
うーん、そうでもないよ。たしかに挫折に弱かったり
することもあるけど、小さいころから成功体験しかない
という人はそもそも家が裕福だったり、本人に才能が
あったりするわけだから。家が裕福ならそれでラッキー
だし、家が貧乏でも本人さえ有能ならそれはそれでラッキー
だよ。なぜかというと、社会の現実を小さいころから目の当たり
にできるからね。日本人の多くはしょせん肩書きとか
身なりとか所得とかそういうことで判断して、わたしなんか
友達が疎遠になりだして、なぜ?って聞いたら親からつきあうなって
言われたって聞かされたし。
483名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:20 ID:pLg+8Fn10
アメリカは超格差社会なのに
重婚を認ないでなんで社会が回ってるのか・・・
やはり移民(不法移民含)莫大に受け入れてるからなんだろ?
484名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:24 ID:pTIEPHZW0
>>479
嘘じゃないが
485名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:43 ID:H4eK+8VSO
もう結婚して子供産んでもおかしくない年だが
結婚はともかく、子供はもし障害児や重い病気の子が産まれたら
育てられる自信がないから産むのは恐い
486名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:50 ID:Wtay0I8H0
読売はこんなこと書いています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/shinnen_interview/fe_sh_20080101.htm?from=yoltop

なかなか意味深ですなw
487名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:08:31 ID:oNM8j0O30
>>14
うちの親戚と同じだw
大卒組のほうがぜんぜん多いけど(大卒12 高卒2)
大卒組は結婚しないか結婚しても子供作らない
高卒組のみポコポコ生んでる

俺は大卒だけども非常にダメ人間なので
一人で生きるのが精一杯
488名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:08:35 ID:Syd+NufQ0
>>470
国防はどうするの?3000万人で広い日本列島をどーやって守るの?
無防備宣言でもする?核でも保有するの?それともアメリカマンセーをひたすら続けるの?w
中国に飲み込まれちゃうよ
489名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:08:49 ID:SAHZEFQO0
>>481
そういう統計無いのかなぁ。
見てみたい。
490名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:09:03 ID:Lg3y8tey0
イケメンの友人が仕事を辞め、タイに移住し自営業を営んでるんだが
子供は4人。奥さんタイ人。

「凄い子沢山だな」
「何かタイだと子供作れる環境なんだ」

との事。

タイに行った事ある人にはわかるだろうが、何なんだろうね、この日本で
子供作る壁の高さとでも言おうか。
491名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:10:00 ID:uwx4Gzzu0
>>477
まさか、あの純粋水爆使うのかよ・・・
492名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:10:04 ID:mGcCSMnkO
>>419
嫌なくらい激しく同意!
でもケコンしちゃった
493名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:10:45 ID:jo65GiZ50
>>483
移民社会だからでしょ。ヒスパニック系なんていまや
黒人の人口を超えて一番のマイノリティになって、
候補者がスペイン語をしゃべって人気とりとかしてるし。
494名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:11:58 ID:r+/SEmOw0
来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50

来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50


来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50


来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50


来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50
来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50


来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50
495名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:12:15 ID:vPJ4Rl7R0
>>491
中性子爆弾じゃね?
ほぼ生物だけ殺して残留放射能が少ない核兵器が開発されてるよね
496名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:12:35 ID:4Mh0bzRd0
今の世代では子供は無理
なぜなら豊かさを知ってしまってるから
最初から貧しい家庭で育った世代ならバンバン子供を生み始める。
497名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:13:10 ID:G7D7K5J60
そりゃねえ。
子供なんて産んでられないしねえ。
498名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:13:57 ID:OCGR+evi0
>>493
アメリカの黒人の7割が母子家庭だとかいう驚愕の数字をつい最近この板で見た気がする。
499名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:14:11 ID:ujUYUUTOO
早く移民政策をやらねば
500名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:14:13 ID:oQrrYG6n0
>>473
ドンドン落ちぶれてるんだけどね…

今の調子で行って50年後には東南アジアの国と比較して
「アフリカよりマシ」と言う事に…

>>488
アメリカの植民地状態にして
アメリカが「必要」と思う部分だけアメリカに守ってもらって
後は中国やロシアや韓国に渡す。

アメリカが「太平洋の覇者」であろうとしている間は大丈夫
501名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:14:47 ID:jo65GiZ50
>>488
中国が国境を接してる国なんて10カ国以上あるけど、
ソ連やインドをのぞけばそれほど強い国はないよ。
日本だってアメリカがいなくても中国相手にすぐ
侵略されることはないんじゃない。

ただし、彼らは日本に侵略されたと恨みに思ってるから
その限りでもないけど。
502名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:15:08 ID:mGcCSMnkO
>>490
タイには笑って過ごせる余裕があるよね(^^)
日本は息苦しくて生き苦しい…
503名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:15:47 ID:U+VL8BUJO
109万人も産まれたのか…
多すぎだろ
どーすんだ、後始末は
504名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:16:40 ID:XpSDk0m90
生活レベル下げたくないと思うから子供つくってられないだろ。
505名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:17:22 ID:fLXkCrMv0
中国から見たら日本列島は海ふさいでてほんとに邪魔だろうな
506名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:18:09 ID:SAHZEFQO0
女を信用できない。これにつきる。
507名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:18:12 ID:OCGR+evi0
>>503
今年の成人人口が135万人だから、単純計算で毎年1.3万人くらいずつ減ってることになるんかしらね。
508名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:18:37 ID:YUUAa2hs0
509名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:18:43 ID:Lg3y8tey0
>>503

赤ちゃんポスト to タイランド
赤ちゃんポスト to 北欧

みたいなのあったらいいんだが・・・ 
510名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:20:15 ID:TGRiVRY90
>>461
赤ちゃんプレイは時代遅れだろ
511名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:20:23 ID:Nqjyz04u0
俺に美人の20歳代の嫁をくれたら5人は生ませてやるのに
512名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:20:45 ID:EHjD5J1K0
本当に優秀な人間だけが子供造ればいいんじゃないこれからは
現実にはDQNばかりが盛りのついたチンパンジーみたいにポコポコ子供造ってるけど
513名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:21:54 ID:C3J52NO10
>>512
優秀な人間の基準は?
514名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:21:55 ID:uwx4Gzzu0
>>498
ロシアの所帯も普通にそんな感じだよ
515名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:21:55 ID:nczyiFklO
>>504 同感ですな
516名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:22:58 ID:jo65GiZ50
>>505
そうでもないよ。一番邪魔なのは台湾でしょう。そもそも第二次
対戦以降まだ内戦が終わってないような状況ですし。
だって台湾の下には多くの国があってそういう国ににらみを利かせて
自分の支配下におきたいわけじゃない?

で、日本の向こうに何があるか?アメリカですよw
むしろ、日本があるから中国はアメリカの植民地にならずに
済んだ。中国の頭のいい留学生の中には反日もいるけど
アメリカの盾として日本を見てる人間もいるってこと。
そもそも中国は海洋国家ではないし。だから、中国としては
日米離間をさせたくて仕方ないわけ。横須賀や沖縄から米軍が
でていけば彼らの脅威はなくなるってわけ。
517名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:23:24 ID:R2nmqkIt0
109万人?ちょっと少なすぎるぞお前ら
ていってもお前らじゃどうにもならないか
518名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:23:53 ID:OYO0PNq7O
>>85




命名【 名無し】 ちゃん
519名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:24:07 ID:YdBbhNWE0
>>517
フヒヒwwwサーセンwwww
520名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:24:14 ID:vPJ4Rl7R0
>>513
お金持ちだろ
なぜお金を持っているのか?
優秀だからだ
だって。
521名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:25:14 ID:LEgGq96e0
政府は見守るだけで何もしなかった
522名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:25:41 ID:oNM8j0O30
>>517
もともとがダメなの
許してくださいまし
523名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:26:06 ID:iOGM3SSFO
本格的に外人妻を制度として考える時期に来てるだろ
524名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:26:13 ID:J2/dBsPK0
>>512
何をもって優秀とするかが疑問だぬ
盛りのついたDQNは生物としては極めて優秀だ。
525名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:26:55 ID:Syd+NufQ0
戦後2番目の少なさって少子化担当大臣って何の為にいるんだろうな・・・・
526名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:27:13 ID:o7XVbvek0
人類皆兄弟だ。
そう考えれば少子化でもなんでもない。
527名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:27:25 ID:Nqjyz04u0
貧乏人の子沢山

これは人類文明発祥からの定義だ

問題は現代の貧乏人が他人に迷惑をかけるしか能のないDQNだってことだ
528名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:27:50 ID:wuraJb4F0
>>525
政治的ポストの確保と関連省庁の予算確保の為
529名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:28:40 ID:jo65GiZ50
地図をみればわかるけど、沖縄と台湾は中国海軍の南下にとって
邪魔だけど日本列島はむしろアメリカやロシアの海軍の防護壁として
役に立つ。つまり、緩衝地帯として有用なわけ。だから沖縄や
台湾に対してはかなり深刻な工作を掛けてくる可能性があるけど
日本や韓国などに対しては、従順で反米をしてくれれば朝貢させて
存続させてやるという立場でしょうね。
530名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:01 ID:+q+1hD1J0
>>525
日本人の少子化に力を入れてるんだろ。
531名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:26 ID:06Ptijg/0
結婚できなくて、結婚できたとしても子供を養えないくらい
貧しい人が多くなったからなんだろうな。
532名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:40 ID:lAwvohsr0
20年後俺らの奴隷か
533名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:41 ID:SAHZEFQO0
>>525
そういうポスト作って何年もたたないうちにこの有様だからな。
少子化に対する政策は180°転換すべきという指標になるな。
534名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:55 ID:ShQPYQxq0
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\ 国は独身の男性と30未満の女性を
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 強制結婚+一夫多妻制をさせるべきだお
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /   
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |  (u)  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
535名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:29:59 ID:OhnYeA450
アルメニアって国に美人が多いらしい
536名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:30:49 ID:o7XVbvek0
>>507どういう計算なんだ?
537名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:31:00 ID:vbQOBW4G0
そういえば少子化対策に何故か従軍慰安婦問題を持ってきた不思議な大臣がいましたね
538名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:31:23 ID:IUSA4ZVQO
子供は減ってるのにアカホンや西松屋は増えてる
一人に対して金をかけるようになったんだろうけど
トータルでは産業として上向きだよな
539名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:31:24 ID:qgLB5FY2O
お金持ちの人と結婚したなら、子供たくさん産みたい。
子供大好きだし。
……そんな人まず居ないし、いても子供嫌いだったりしたよ…
540名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:31:37 ID:mu9BxXNg0
>>525
よくみろ
少子化「対策」担当大臣ではない
少子化「促進」担当大臣だ
541名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:31:57 ID:jo65GiZ50
>>535
アルメニアとかギリシャは濃い顔立ちが多くて
パーツひとつひとつがくっきりしてるからうまくそろえば
もう絶世の美人になるんですって。

でも、ずれると悲惨なことに。。
542名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:32:04 ID:rSx4Hl9B0
>>500
>ドンドン落ちぶれてるんだけどね…

落ちぶれないように労働人口を維持しようね、って話だろ。
543名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:32:23 ID:EHjD5J1K0
>>513
お金持ち、それも単に親から継いだ財産を持ってるというのではなく
一定以上の収入を得られる能力を持った人間
学力、学歴、または他のあらゆる分野で素質のある人
優れた成績を残しているスポーツ選手
身内に前科前歴のある者が居ない人

とかかね
544名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:32:37 ID:Ur8X7eM50
女は所詮金。
低収入者には結婚は無理。
545名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:33:14 ID:lAwvohsr0
>>525
減らすためだろ。子供を減らす為に必死になって手当てを削ったり民間中小企業に圧力をかけたりしたもんな。
546シャイニングガンダム:2008/01/01(火) 11:33:17 ID:mruP6hdKO
>>506
自分の場合、田舎旧家の息子ということで、全然乗り気じゃない娘をお見合いで押しつけてくるバカ親が多すぎる。
こちらが娘のやる気の無さを察して縁談を断ろうとしてもバカ親が何かと理由をつけて断らせない。で、結局娘の方がキレて俺に罵詈雑言浴びせてEND。
一昨年、昨年とそんな縁談が続いたおかげで女性不信になりました。本当にありがとうございました。
547名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:33:23 ID:uwV+GQux0
ぶっちゃけ学歴社会が少子化の原因。
日本より出生率が低いシンガポールや韓国は日本以上に学歴差別が酷い。
大卒で、しかも新卒でなければ奴隷的な労働にしかありつけないような社会では責任感ある大人は気軽に子供なんて作れません。
548名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:33:30 ID:YdBbhNWE0
>>539
本当に子供が好きなら貧乏でも何人でも生めるはずだ!!
・・・なーんて根性論は、言っても意味がないしなぁ。
子供を産むか否かなんて、本当に個人の自由だしねぇ・・・こればかりは強制できん。
549名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:33:35 ID:cJEZXEtd0
最近はロシアや東欧の入国女性増えてきて結婚する人も増えてるけど
綺麗だし西欧北米人に比べても控えめで大人しいし、もっと
増えて欲しい。
550名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:34:06 ID:9fUtl36H0
109万回も中出ししたのか
551名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:34:37 ID:9XNnh5Fk0
子ども欲しいが、結婚相手を探してくれ。
可愛いのを頼む。
少子化担当大臣の仕事だな。
552名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:34:37 ID:Uq1g6Hlr0
>>513
例えば、宇宙飛行士に選ばれるような人はほぼ全ての面において優秀なんじゃないか?
頭はいいし、体力もあって健康だし、機転も利くだろうし。
芸術的な才能は別だが。
553名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:34:43 ID:oNM8j0O30
>>521
財政赤字すらどうにもならないんだから人口問題はなおさら
>>523
そういうことまでするぐらいなら静かに消えていったほうが
>>525
日本の衰亡を生暖かく見守る
>>526
そうです。利益の出ない商売は外国に任せて
高付加価値製品の製造・販売をして生き残る
・・・というのが理想
554名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:34:45 ID:SAHZEFQO0
>>546
嵌められなくてよかったね。
555名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:35:14 ID:EHjD5J1K0
>>524
盛りのついたDQNは単なるガン細胞
556名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:35:23 ID:Ps93P9siO
定率減税廃止。住宅ローン控除も減少。消費税もうぷ確定。
地獄はまだまだこれからだ
557名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:35:48 ID:7+mTiqWA0
もうロシアとかウクライナとかから大量に美女を輸入しないと
日本の将来は暗い。
国の存亡をかけた国家プロジェクトにしろ。
へんな特殊法人作るなら、美女調達隊でも組織しろ。




558名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:35:53 ID:P379HSBy0
単にサイレントテロの効果が、ほんの少し出てきただけ。
サイレントテロ参加者は増えつづけているよ、これからさ全ては・・・。
え、ああ、俺もサイレントテロリストだな。
なりたくてなった訳じゃないけどね。
559123.148.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/01/01(火) 11:36:12 ID:WYKLwVHK0
>>547
少子化の原因は男女雇用機会均等法だろ。
女は家に篭ってマンコでいかにチン子を擦るかだけ考えてりゃいいんだよ。
560名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:37:43 ID:I1CStijr0
>厚労省は「長期的にマイナス傾向は続く」とみている。

続かないようにするのがお前らの仕事だろ
やる気ないならさっさと官僚辞めろよ。
561名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:37:51 ID:oQrrYG6n0
>>542
どうやって維持するの?

労働者が自分と同じレベルの教育を子供二人に施せる賃金が最低でも必要だけど
それは難しいみたいだし…

野菜で言えば種と肥料代も出ないような感じ
562名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:37:53 ID:pLg+8Fn10
マスコミが大衆をミスリードした責任も大きいと思うよ。
年収1000万やら、高学歴やら、高身長やら
とにかく ステレオタイプで世間に間違った空気を蔓延させた。
社会まして超格差社会では単一の価値観では語れないはずなのに。

マスコミはいつも無責任。
大衆もそれに気づくことなく、学ぶことなく
今日もまた違う嘘に延々と騙され続けてる。w
563名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:00 ID:0FEd/uPeO
資格なんか全然必要無い仕事も多いしな
564名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:01 ID:06Ptijg/0
>>525
毎日、違う女と生セックルして
子作りにはげむのが仕事じゃなぇのか?
565名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:02 ID:R2nmqkIt0
>>558
いつのまに俺もサイレントテロリストに加わっていたのか
566名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:02 ID:oNM8j0O30
>>546
お疲れ様でした
567名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:13 ID:OCGR+evi0
>>557
あれ?ひところロシア女性とのお見合いが流行ってるとか聞いたような記憶が。
結局は詐欺商法まがいの業者が多くて廃れていったみたいだけど。
568名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:23 ID:SAHZEFQO0
>>558
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
569名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:38:39 ID:Po/aHEcL0
まぁ団塊Jrにベビーブームが来なかった時点で、次人口が大きく増えるのは
はるか先の未来になるってのは、誰が考えても解るわな。
団塊Jr辺りが社会に出る頃、親である団塊世代は社会の中核になってた訳だが、
そいつらの失策失政無能のお蔭で子に不幸が降り掛かった結果がコレだ。
流石団塊世代、戦後最初の糞世代だけの事はあるなw
570名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:39:21 ID:lAwvohsr0

なんだかんだ言ってエネルギーと食料が大量に低価格に作れるようになったらこの世から貧しさなんてものは無くなる。

そして両方とも革命的な新技術によって達成される。だがそうなると人類があほみたいに増えるので減らしたい関係者には困る。
571名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:39:30 ID:uwx4Gzzu0
>>541
アルメニアはビートたけしの足立区の格好みたいに
眉毛がつながっている女の人が多い
572名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:40:12 ID:PtWpEDOsO
子ども産んだら仕事辞めないと育てられない国だからね
573名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:40:19 ID:tuyIbLp60
今まで多かったんだし減らして何が問題なんだ?
移民なんていらないし、老後資金のために若い間から
貯めに貯めまくったらいいだろ。
日本国民は、政府がいくら景気浮揚策しても貯蓄に走るように励むようになれ。
新しい経済学研究対象にもなるだろ。

574名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:40:26 ID:um/M+J/z0
県内の未婚男女にパーティーに参加させたりして
結婚促進を計画してる自治体もあるらしいけど
あれって成果あるのかな?
575名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:40:42 ID:HwZR9WF20
ミンスが政権とって中国との混血だらけになることを考えれば
べつに少子化なんてたいした問題じゃないな
576名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:41:03 ID:C3J52NO10
>>543
でもそれをどうやって政策として実行するかが問題だね
577名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:41:17 ID:8+e5qhvW0
長所つーか及第点以上の異なるスペック2つ満たしてれば
結婚できるって認識だわ
ひとつじゃ厳しい時代
578名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:41:29 ID:SAHZEFQO0
>>572
子供生んだら辞めてくれ。
居座るババァは邪魔。
579名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:41:31 ID:PtQELavL0
50代以上が減った以上に新生児が増えた上での人口減少ならいいんだけどねぇ
580名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:42:16 ID:d+vnU9KGP
>>558
へー?最近じゃ、童貞のこと「サイレントテロリスト」って
言うんだ〜
知らなかった。


む?ひょっとして、早くも2008年の流行語ねらってる???


     サイレントテロリスト(笑)



581名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:42:27 ID:tuyIbLp60
まさに女は産む機械だな。
582名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:42:48 ID:OYO0PNq7O
>>258
つ【柳原か〇こ】
583名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:42:59 ID:I1CStijr0
>>575
民主だろうが自民だろうが政治を動かすのは官僚だから
変わらないよ。
584名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:43:50 ID:oTb8mGvp0
>580
全然早くねえよ。言われ始めてから何年経つと思ってんだ。
585名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:44:01 ID:MUFFFOxR0
>>557
これから落ちぶれる国に嫁になんてこないよ
嫁に行くなら文化・人種・経済的に近い裕福なEU国だろ
586名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:44:48 ID:lAwvohsr0
体制側の権力者が固まって利益を確保

新規参入を阻止し利益を独占

未来に希望を持てず、給料も少ないので少子化

生まれた子供も未来に希望を持てず夢も無い


こんな社会を作っておいて全部国民へ責任転嫁するんだから笑えない程の低脳国家だよ。
政治は3流?いや10流くらいだろw
587名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:45:08 ID:eUecA+U8O
税金無駄遣いするからこんなことになるんじゃないの〜?
政治家も普通のリーマンと同じくらいの給料にすればいいのに
588名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:45:31 ID:4KM7x5ND0
出生率より建蔽率あげたり住宅の固定資産税廃止すれば大きな家が建てられる
そうすれば子供作る環境もできるし子供も居場所が確保されて不良になるのを
防げる
大きな家具も買えるし景気も上がる
589名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:45:39 ID:l18QuVSL0
>>583
ここで政党名を出すのは工作員だから放置しなよ
590名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:45:50 ID:ZHtrPz7M0
>578
そのとうり。
同僚のババァなんて、社内恋愛で結婚してガキ2人もこしらえときながらまだ居座ってやがる。
おかげで仕事のしわ寄せが来て本当に困ってるよ。
あげくのはてに仕事がきつ過ぎて鬱になったとかでまた休職www
いい加減やめれ。
591名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:46:37 ID:n2cLNBUO0
女は黙って股開け! やらせろ! 中に出させろ!
592名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:47:01 ID:M7YARQX/0
貧乏人が
知恵がついて、
金持ちと特権持ってるクソに搾取されるって
わかったから
これからもどんどん減っていくだろうよ
593名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:47:29 ID:nczyiFklO
>>163 賛同する!
594名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:47:41 ID:P379HSBy0
>>580
残念ながら、童貞どころか・・・。結婚してるサイレントテロ実行者もたくさんいるよ。
流行語大賞か・・・。狙うも何も・・・。何年も前から使われている言葉だからねえ。

>>584
そうだよな。21世紀前からカキコで使われてたよな。
595名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:47:54 ID:5PrcqRDg0
>>585
ジャパンマネーの札束で頬を引っ叩きながら連れて来るんだ
ジャパンマネーのパワーをバカにするんじゃねえ!!!1
596名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:47:58 ID:nZEZKsNQ0

もうね、人口が増えることを前提とした社会システムなんかやめりゃ済む話なんだよね。
597名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:48:44 ID:BqvqiX49O
子供をつくるだけなら協力しまつ
598名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:49:40 ID:RI9G++G70
いや、国土狭いクセに人口密度高すぎだから少し減ったほうがいいよ
599名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:49:43 ID:TyNaVFpO0
中絶禁止にすれば高校生や中学生がいくらでも生んでくれるだろ・・
600名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:49:50 ID:/0P8NFte0
子供の可愛らしさを見れば考えが変わるかもね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm681170
601名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:50:00 ID:/APSg4qZ0
('A`)いま必要なのは、厚労省の役人の自己批判だ。
  あきらかに厚労省の担当する分野においては
  失敗を繰り返して居るのだから
  役人自らがどこをどう間違ったのか、自分で分析してみなきゃいかん。
  実際にやればすぐに、上の人間の間違いだ
  と判明するから
  これは若手官僚を国会に拉致して来て、やるのだ。
602名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:50:04 ID:ZPW/saiO0
まさに数字のマジックだな。
特殊出生率と良い、ちゃんちゃらおかしいぞw
603名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:50:16 ID:lAwvohsr0
>>595
それなんて日帝?
604名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:50:32 ID:oTb8mGvp0
>597
じゃあ育てるの俺が担当するわ。
生まれた子供におチンチンさえついてなきゃな。
605名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:50:37 ID:mu9BxXNg0
>>599
つまり恋空を国語の教科書に載せればいいのか!
606名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:51:28 ID:NW6j/7WU0
>>597
作るだけですみゃぁこんなことにはならんよね。
607名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:51:30 ID:d+vnU9KGP
>>597
育てろよwww
608名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:51:48 ID:ZHtrPz7M0
>600
世の中の99.99999%はサルか知障か区別のつかんようなガキだから考えは全く変わらん。
609名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:52:14 ID:TyNaVFpO0
今は性教育で避妊を教えると親から文句がでるくらいだから、
あと中絶禁止とセットでいくらでも妊娠してくれそうだ
610名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:52:36 ID:oNM8j0O30
中出しするだけなら極楽なんだけど
あと地獄
611名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:52:43 ID:Lh4TpgdQ0
もう、子供を増やすことを考えるより、老人をサイボーグ化することを
考えたほうが人口維持につながるのではないだろうか?
612名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:53:47 ID:vPJ4Rl7R0
>>600
子供の事をかわいいと言うと変態と言われる気がする
613名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:54:05 ID:nczyiFklO
>>191 死にさらせ、ゴミ糞っ!!
614名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:54:16 ID:3J3CQDxs0
現状の搾取社会で結婚してましてやガキまで作るとか
アホだろ。ま、やりたきゃ勝手にすりゃいいけどガキ養育費の
補助UPとか増税でまかなうなよな。最低でもガキ作ってるところ
からだけ徴収しろ。少子化で日本が滅びようが一向に構わんから。
615名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:54:23 ID:uwx4Gzzu0
自殺者数も出生率もボーナス額も・・・
ありとあらゆる発表統計値がウソばっかwww
616名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:54:38 ID:x0MzrANB0
>>412 >>418
韓国とシンガポールは日本以上の受験戦争国家。

少子化で国が駄目になるなら受験戦争で駄目になるのも同然。
617名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:55:02 ID:tuyIbLp60
>>600
かわいいとかいうより現実見て判断しろ
618名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:55:11 ID:YdBbhNWE0
>>611
それは俺も考えたことがある。サイボーグは非現実的すぎるとして、薬物でどうにか・・・とか。
結局、介護される人とする人で人手が埋まっちゃうのが問題なんだよな、多分。
619名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:55:44 ID:yqUZOjO/0
ただ、日本の場合は、食料自給を前提とした場合の耕地可能面積から割り出した、
適正人口が、5千6百万と言われてるから、人口が減ること自体は健全なんだよな。
まあ、急激に減らずに、徐々に減ったほうがいいんだろうけど…。
620名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:57:13 ID:ZHtrPz7M0
>610
出来たら捨てる感覚で付き合えよ。女なんて高望みしなきゃ思ってる以上にのこのこついてくる。
夕べもセフレ(相手は付き合ってると思ってるらしいがw)女に中田氏してきたよ。
『子供できたら結婚だよ〜♪』 なんて言われながらヤッてきたけどw
どんだけスイーツ(笑)脳なんだよと心の奥底で笑っちゃったよ。
621名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:57:17 ID:tuyIbLp60
結婚式屋より葬式屋のほうがこれからは儲かるだろ
結婚は2度3度あるが葬式はみんな平等に1回しかないから
金は出し惜しみがないからな。葬式宗教も儲かるな。
622名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:57:54 ID:rvkddKE60
高齢化とかで地域の将来に不安を感じてるのが60%ぐらいいるからなぁ
623名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:58:49 ID:nczyiFklO
>>192 あなたは論客ですね。
正論である
624名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:58:57 ID:TRTWLI7z0
>>621
わたしのおはかのーまーえでーなかないでくださいー

ってうたがはやってから墓石買う人がいなくなったから葬式系はもうだめぽ
625名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:58:58 ID:d+vnU9KGP
>>619

・「国家が永久に繁栄」するために国民が犠牲になるのが幸せ(誇り?)
なのか
・国民ひとりひとりが幸せなら、将来人口がゼロになってもいいのか?

ということかな。前者がウヨで後者がサヨか。
626名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:00:20 ID:oNM8j0O30
>>620
うわあああああああああああああ
うらやましいいいいいいいいいいいいいい
あなた様みたいな野獣になりたい
627名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:00:51 ID:ylcKBczV0
日本より国土のでかいフランスだって6千万くらいだろ
もっと減ってよし
628名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:01:14 ID:6RU8FRPt0
なにもやってなきゃ増えないわな
ってか金使って騒いでるだけだよな、
電通やらに金が流れただけで終わりw

適齢期のうち、どれほどが子を産み、育てられる境遇にあるのか
まずはそこの調査からしなけりゃならんが、何もしていないというオチ

オレも欲しいが年収450万じゃムリだ
生保家庭よりも月自由になる金が少ないorz
629名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:01:36 ID:+pVnGBQ70
>>621
007は葬式2回だけどな
630名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:01:44 ID:XpA9nqLY0
>>616
一番、最悪なのは韓国だな・・・
大学進学率が80%とか基地外の沙汰だ
しかも、徴兵制もあって、少子化は世界最悪水準(日本以上に酷い)
631名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:02:17 ID:r2/W12bb0
政治家が仕事をしないせいだな。

年金制度が、若い世代が年寄りを養うという制度になっている。これは、出生
率が高いと小額の保険料で年金をたくさん受け取れるが逆だと悲惨なことになる
歪んだ制度。

そしてその歪んだ制度を直さないなら、出生率の大幅な減少は避けなければな
らないのに、放置し続けた。

それに輪をかけたのが社会保険庁の愉快な公務員。ゆとり教育。

こういう重要な問題を差し置いて卒業式の君が代がどうとか騒いでいた右翼
左翼、マスゴミ。
632名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:02:53 ID:jKlr5Lid0
氷河期直撃の男の俺33才。いまだ毒。
男がこの年齢でまだ毒ってことは同じくらい多くいた女どもは出産適齢期を過ぎつつある。
もう昔なら高齢出産の範囲。うんでも一人二人。終わったな。日本。
633名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:03:32 ID:OCGR+evi0
>>585
あー、そーいや、東欧からEUに騙されて売られていく少女たちの増加が社会問題化してるってどっかで見た記憶が。
634名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:04:15 ID:YD2Iksi4O
それでも、中絶数だけは増えている。
635名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:04:26 ID:Ur8X7eM50
我々日本人が汗を流して生み出した富は、
ユダヤ金融資本と小泉竹中などの売国政治家、売国企業、奴隷商、売国官僚、やくざ
に流し込まれるシステムになっている。
そしてその富は国民にほとんど還元されない。
そして売国奴どもが財を成したら海外へ移住するようになる。
636名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:04:38 ID:uwx4Gzzu0
>>619
「人口が減った方がいい」というアイデアはどこから出てくるのかねえ。
官僚も政治家も土建屋も、「永遠に人口が増え続け、日本が栄え続けます」
という大前提のもとに強烈な借金をして国を回しているわけで、「人が減る」
とか「モノが売れなくなる」といったマイナス成長は一切想定してないんだよ。
頭の中ではわかっていても、誰もプランニングできない。
怖くて責任取れないからね。

というわけで、人が減ったら壮大なプランを残したまま破綻する。
それ以外に道はない。旧ソ連と同じ。
637名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:05:07 ID:6/lM3Hk90
まず自殺者を0にしろよ。話はそれからだ。
638名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:05:47 ID:oTb8mGvp0
>631
右が愛国、左が売国とか、右が軍国主義、左が平和主義とかの認識あるけど
本来どっちも愛国ってのが前提のはずだったのにね。ベクトルが違うだけで。

どっちも前も上も向いてない。
639名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:03 ID:R2nmqkIt0
でも、この数から今年親に殺された数を引くととんでもないことになりそうだな
640名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:05 ID:ZHtrPz7M0
>626
俺なんて今年30の175-70
どちらかというとピザwって感じだけど、高望みなんてしなきゃ彼女なんていくらでも作れるって。
もちろん可愛い女にもアタックはするけどなw。
ここで童貞だのうらやましいだの書き込んでるひまがあったら、少しでも女にアタックしてみなよ。
今までもてなかったっていうより、単に彼女つくる努力してなかっただけだってわかったら、マジで人生観変わるから。
641名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:09 ID:o7XVbvek0
>>636
旧ソ連って人口減少が原因で破綻したのか?w
642名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:10 ID:YdBbhNWE0
>>636
アイデアというか、もうそこを起点にして考えざるを得ない状況にあるんじゃないか?
そもそも多少人が増えたところで、団塊と団塊ジュニアがじいさんばあさんになった時どうしよう?
って問題はあんまり解決しねぇんだ。どうしてもひずみは出る。
643名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:24 ID:6RU8FRPt0
>>634
生物だからな、ほっとけば子供は出来る
だが、現実の日本では逆立ちしても子供を養えない人が大勢いる
昔とは違うのがここいらへんなわけだ
644名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:06:55 ID:cJEZXEtd0
団塊世代が昭和30年40年代を基準に考えてるからだろ。
団塊世代含む以前の世代は自分たちのツケは自分で払え
以降の世代の金を頼るな。
645名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:07:15 ID:tuyIbLp60
ほんと公務員や政治家って
予算は作るけど、損益計算書とか作れないから
どんぶり勘定しかできないよな。
領収書きっちり切って1円まできっちりしとけば
少しはマシだったんかもしれんけど
646名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:07:44 ID:nZEZKsNQ0

失われた10年から失われた100年へ
647名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:07:56 ID:BcRong3t0
>>570
エネルギーと食料の大量生産

人口増加

エネルギーと食糧の不足

技術の進歩

エネルギーの以下略

結局ループwそんなこんなで地球の人口は60億を大きく超えています。
地球人口のグラフを見ると、ここ数十年がいかに異常か・・・
648名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:08:03 ID:U+VL8BUJO
>>621
回数は減るかも知らんがそれこそスイーツ脳や女性誌で豪華な式を流行らせて単価をあげりゃあブライダルも困らないんじゃないの?
649名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:08:20 ID:jJ1b2nQz0
>>637
ソ連では自殺者がゼロだった年があるよ。北朝鮮もそうですね。
それどころか殺人がゼロ件だった年も餓死者がゼロだった年もありますねww
650名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:09:28 ID:NW6j/7WU0
中学は地域NO.1レベルの荒れた学校で高校は進学校だったけど
今結婚して子供がいるのはみんな(決して学歴も年収も高くない)中学の同級生ばかり。
まぁこっちからすれば「その年収で?」「そんな将来設計で???」と開いた口がふさがらない部分も多いがw
651名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:10:13 ID:7+mTiqWA0
なんとかして女を確保しないと、
日本の女は脚く体型が最悪のくせに、男選びの
条件が厳しすぎる。

652名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:10:40 ID:LV3QW+IV0
人口2割くらい減った方がいいよ。このまま行くと半分以下になるけど。
653名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:11:02 ID:Rvr9N7RU0
国土は減ってるのに人は増え続ける計算してる政府は何考えてるんだろう
654名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:11:17 ID:Hwm9erJy0
>>649
さすがは地上の楽園
655名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:11:59 ID:tuyIbLp60
>>649
日本じゃ毎日のように電車に飛び込んで遅れているのに
なんていい国だ
656名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:12:23 ID:lAwvohsr0

解決策なんて昔から一つしかないんだよ。女から職と金を取り上げて男の年収を倍増させる・。
これをどうやって合法化するかで時間がかかるが、実際これしかない。
どうせ子供が生まれたら女は退職せざるをえないわけだ。なのに育児休暇がどうの、核家族を
望むくせに贅沢な手当てをのぞむ。今の男の大多数が低賃金不安定な環境で企業に脅されながら
やってる状況で女だけ手厚い保護とか同見ても企業側からすれば矛盾してんだよ。無理すぎる。

なら単純に結婚したら男の年収倍増を社会通念として女は子育てに専念するか、親と同居で
パートに出るという二択なんだよ。

他に議論の余地は無い。
657名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:12:23 ID:ZLKUqr4Z0
【年代別スポーツ選手一覧と出生数】
1972年度生 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)、朝原宣治(陸上)
1973年度生 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
1974年度生 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、内藤大助(ボクシング)
1975年度生 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)
1976年度生 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、栃東(相撲)
1977年度生 175万 福留孝介(野球)
1978年度生 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
         野口みずき(マラソン)
1979年度生 164万 高原直泰(サッカー)
1980年度生 157万 松坂大輔(野球)、多田野数人(野球)、鈴木桂治(柔道)
         末續慎吾(陸上)、田臥勇太(バスケット)
1981年度生 152万 荒川静香(フィギュア)
1982年度生 151万 北島康介(水泳)
1983年度生 150万
1984年度生 148万
1985年度生 143万 宮里藍(ゴルフ)、横峯さくら(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)
1986年度生 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
1987年度生 134万 安藤美姫(フィギュア)
1988年度生 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
1989年度生 124万
1990年度生 122万 浅田真央(フィギュア)
1991年度生 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
658名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:12:55 ID:5LX7ZMqe0
>>649
すばらしいな将軍様まんせー
659名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:13:24 ID:EEr6iSDS0
よーし、頑張って2010年までには日本を終了させるぞーーー!!
660名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:14:18 ID:vPJ4Rl7R0
途中で子供が増える事は無いからすでに人口は減少してると
考えるべきだ。年間100万人の出生数を維持できたとして、
80歳まで全員生きたとしても日本の人口は8000万人である
現時点の日本の人口は実質8000万人である
661名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:14:23 ID:sogYqQpaO
まだ100万いるだけマシと前向きに考えよう
662名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:14:28 ID:Qpf2EFUW0
今の三十代、四十代が20年後に半分自殺してくれるなら人口減っても問題ないだろう
663名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:14:34 ID:7+mTiqWA0
派遣労働で、デブでブサイクで、
身長165cm前後でも
30歳未満の美人が結婚してくれる国にしないと、
少子化が止まらないよ。

664名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:15:10 ID:D7y0XF570
109マン/365=2986/日
2986/24=124.4人/時
124.4/60=2.07人/分

つまり1分に2.07人がセックスして
ドピュッとザーメン(シュペーマ=精液)を噴出していたわけだ。
オナニーや膣外写生、不純異性交遊、援助交際、風俗嬢相手に写生した香具師を含めると
この千倍はあるだろう。
665名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:15:12 ID:nZEZKsNQ0

年金とか年功序列とか、どー考えても破綻しているんだよな。
年金を昔のように払えとか、昔のように正社員として雇って
昔のように年功序列で給料だせとか言っているうちは絶対に解決しない。
年金が成り立ってたのは年寄りが少なかったからだし、年功序列が成り立ってたのも
従業員の平均年齢が若く年功序列を口実として賃金を低く抑えられていたからだ。
高齢化したらどうしようもない仕組みなんだよ。
666名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:15:46 ID:3Yt66myv0
少子化社会及び高齢化社会を食い止める案
・毎年、各年齢の人口数が前年の出生児数以下になるように調整
・あぶれた人数分は社会的有用度etcで選んでデリート

……どこのSFだ。新年から頭に蛆湧いてるな、自分
667名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:16:23 ID:d+vnU9KGP
>>656
一夫一婦制を前提にすればそんなもんだろうな。
だが、激減→微減程度だろ。増やすには一夫多妻しかあるまい?

・種付け男と一生童貞男の峻別。
・一夫一夫制廃止、不倫を離婚原因にしない。
・母子家庭への経済支援の拡充。財源は童貞課税など。

これをして、少数精鋭の種男と、女性は全員妊娠を目指すべし。
子供生まない女は、年金なし。
668名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:16:57 ID:o7XVbvek0
自然増加数は1万6000人のマイナス
昨年の自殺者は3万人以上だよな?
自殺0なら人口増えてた。
669名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:16:58 ID:bVegG+hY0
お前ら子供作れよ
670名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:17:22 ID:tuyIbLp60
会社の中途採用とかしていると
女の応募は「なに?こいつ何考えているの?」
っての多いんだけど、まさに2ちゃんで言っているとおり
どうしようもない人間多いとは思うわ。
女があれなら、男が拒否して当然だろ
671名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:17:35 ID:qQBPeMQDO
>>663
自分の事?
672名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:17:36 ID:uwx4Gzzu0
>>642
でもこの瞬間にも、絵に描いた餅みたいなプランに基づいて
ビルや新幹線をガンガン作ってるわけで、営利活動を行っている
人達に対して「もう儲けるなw」ということは言えない。
他に提示できるプランがないからね。
その代替として「IT」が期待されたけど、蓋を開けてみたら
ヤクザに接収された労働キャンプ(派遣)になっちゃったし、
まー、もう終わってるよ。

>>649
殺人はさておき、自殺者は日本よりも全然少ないよ。
673名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:01 ID:/0P8NFte0
風俗とギャンブルを取り締まれば子供は増えると思うよ。
民度がどうのこうの言ったところで中国人と大差ないんだからさ。
674名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:09 ID:taYmq0da0
>>582
その人、ひんぬーだよ。Aカップとか言ってたし
675名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:10 ID:3J3CQDxs0
>>656
結婚しなきゃいいだけだろ。ガキなんぞ作る必要なし。
性欲満たしたいならガキできないよう過程だけ楽しめばいい。
676名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:40 ID:FHA5oAQt0
ほー109万もいるんか、その中で何人抱けるかのう・・・(´・ω・`)

風俗でしか抱けないんだろうけどw
677名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:55 ID:/NQUf2350
子供を作ることに否定的ってのは
生物学的には進化の過程で正しいんだよ
発展途上国のDQNほど子沢山だろ?
678名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:18:57 ID:OYO0PNq7O
日本国なんざ、もはや落ちる一方なんだから別に人がいなくなってもいいじゃない
679名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:19:01 ID:jJ1b2nQz0
>>672
行方不明者が多いからね。偉大なる将軍さまの国家では行方不明者も
人口に換算されるよね
680名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:19:24 ID:R2nmqkIt0
>>668
そんなに死んでるのか、もう自殺願望があるやつどっかの戦争に送っちゃえよ
無駄に死ぬだけなら何かの役に立ったほうがいい
681名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:19:38 ID:GkMIE+joO
うち12月27日に
男の子うまれたぉ
682名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:20:39 ID:gy1cP7lK0
国家は、須らく収容所である。
何故なら国家は「死」を認めないからである。
国家は自殺を容認しない。
すなわち国家は「本人の意思では死なせない」のである。
大多数の人間が黙殺しているが、
国家が国民から最初に取り上げるのは「死の権利」である。
683名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:11 ID:Dll0NrkW0
出生率、急低下しすぎ。
ここ数年の結婚適齢期が、全くしてないんじゃないか。
684名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:16 ID:uwx4Gzzu0
>>680
自殺者三万人、というのは政府が流してるブラフ。
実際は不審死を入れると11万人。ぶっちぎって世界一。
ロシアや東欧の比ではない。
685名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:17 ID:pLg+8Fn10
一部の有能な女性の価値観を一般女性まで押し付けるのがダメだった。
創造する技術者や、キャリアクラスの人間ならともかく
一般人にそれを押し付けるのは国益からみてどうなんだと。
確かに収入500−1000万のカップルが誕生し、豊かになるだろうが
暇もなし、子は生んで2人だ。
これを昔は結婚退職ってことで失業対策、あるいは少子化対策、あるいは
企業のコスト管理とかされてきたの。
それを長期ビジョンを欠落させたまま男女共同参画って新しい
日本のあり方を探るべく突入させたが少子化がその失敗を如実に語ってる。
国民はその失敗を認めるべき。
686名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:20 ID:MLP2+RRZ0
>>682
須らくの使い方間違ってますよ
687名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:27 ID:oQrrYG6n0
>>680
戦争が起きれば自殺は減るよ!
規模が大きければ大きいほどその効果は大きい。

WW2みたいに国家総動員で戦争をやれば
失業率はゼロになって労働者の賃金は相対的に大幅上昇
自殺者も激減するよ!
688名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:32 ID:06Ej3d4B0
>>681
おめ。
689名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:36 ID:7+mTiqWA0
愛知とか三重とか静岡の工業地帯に、
移民特区をつくって働かせよう、生まれた子供で
日本の義務教育を卒業したものだけ日本国籍を与えればいい。

690名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:40 ID:jKlr5Lid0
1972年度生 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)、朝原宣治(陸上)
1973年度生 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
1974年度生 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、内藤大助(ボクシング)

この年代の女どもが子供を産めなかった。だいたいその数年の上の男と結婚するから
そいつらが悪いな。女の方が多く選べる年代だろ。
おれは男だから逆に少ないな、、、、うあおおおおおお
691名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:22:47 ID:jJ1b2nQz0
>>682
国家収容所論を主張するなよ。あんたナチスか?
692名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:22:51 ID:MoqMa3iL0
若者が住みにくい世の中作った癖に増える訳ねえだろw
693名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:23:49 ID:d+vnU9KGP
>>680
やけになって、「オウンゴール」されたらどうするんだよ?

それに、年金や医療費無駄づかいせずに氏んでくれるてるんだから
社会のためになってる。将来年金とか医療費使いまくって後世代に
迷惑かけまくるお前より、自殺者の方が1億倍まし!
694名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:24:10 ID:OCGR+evi0
>>680
あんまり公にされてこなかったけど、実は自殺者に占める割合が最も高いのは高齢者(60代以降)なんだよ。
長い間ずっと。
ほんでここ数年、急激に50代の自殺者の割合が増えて、60代以降を抜き去る勢いなんだよね。
経済苦も増えてるんだろうけど、依然として病苦が多いのも事実。
健康って大事よ。
695名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:24:16 ID:ex7gr8lV0
古代アステカ文明みたく、日本文明は消滅し、跡地にはみすぼらしい中韓の原始人が住み着く
696名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:24:31 ID:0vso9+mx0
派遣なので産めません。
697名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:24:49 ID:jKlr5Lid0
制度どうこういうより、完全にもう時機を逃した。
物理的に一番多い70年代の女が産まなかった。どうあがいても人口は減少する。
それをふまえてどうするか考えなければ。優秀な官僚どもはどう考えているんだろう、、、
やっぱり移民かな。やつらは高層マンションでも住むからいいと思ってるんだろうね。
治安コストはその他地方に任せればいいと考えているだろう。
つらい時代だ、、、
698名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:25:03 ID:R9Mgf8dh0
車のCMとかおっさんと若い女性〜主婦しかターゲットにしてないしな。
若い男ってどんだけ無視されてるんだよw
699名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:25:15 ID:aXNC3N9j0
これだけ若者を昇給なしの底辺階層に追いやっといて人口が増えるわけねーだろ
700名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:26:00 ID:oTb8mGvp0
>693
経団連とか、派遣とか。売国奴政治家とか。税金垂れ流し官僚とか。
朝鮮総連とか民潭とか。ゴールいっぱいだなw
701名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:26:01 ID:jJ1b2nQz0
>>684
確かにロシアや東欧、中国、北朝鮮の政府が嘘の情報を流すことなんて
ありえないしなあ
702名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:26:10 ID:c4Ue3muCO
>>218
第二次ベビーブームに生まれた連中が出産適齢期になって
一時的に出生率が上がっただけでしょ。
703名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:26:16 ID:lAwvohsr0
>>697
そういう風に誘導したマスゴミも政府も一切責任を国民に転化するんだよな。滅茶苦茶だよ。
704名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:26:37 ID:Syd+NufQ0
現実非正規で男は恋愛の対象に見られないからなぁ・・・
705名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:27:03 ID:CftDx7iU0
>>698
なぜなら、若い男はカネを稼ぐ世代であって使う世代ではないから
706名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:27:09 ID:3J3CQDxs0
>>693
だな。むしろ勇気を持って自殺した事を称えるべき。
本人が死を望むのにそれを否定するのは、生を望む
者を殺した殺人罪と同じ位の重罪。
707 【吉】 【1949円】 :2008/01/01(火) 12:27:24 ID:0JX9H3bOO
来い!
708名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:27:49 ID:tuyIbLp60
政治家ってなにやってんの?
709名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:28:39 ID:pLg+8Fn10
このままいったら
10人に3人は外国人とかいずれなるだろう。
それだけならまだしも
1世外国人は超格差社会を是認してもその子どもの世代以降になれば
それは認めないだろう。
そのときどうなるんだ?
移民を受け入れて30年問題を先延ばしにするだけだよ。
そしてその問題は今より深刻になって爆発する。
710名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:28:40 ID:+xlPWD4eO
>>218
本当は全国的にそうなってなければおかしいんだよな…。
711名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:28:41 ID:rRHzjQNC0
先進国で均等な社会でこれだけ人口多いのは異常。米国は格差社会だから別。
ドイツ程度が理想。よってもっと減れ。
712名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:29:56 ID:aqhyYo0m0
100万を切ったのかと思いきや、、、、109万もかい
どこが少子化だ??
あおられすぎだろ
713名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:30:29 ID:BU4dUwbT0
日本の人海戦術で持ってるような産業は
人口が減った場合維持できるのだろうか?
714名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:31:07 ID:qNSdPSSbO
コンドーム販売禁止すれば少子化なんて一発で解決だろ。
それか貧乏人が買えないようにかなりかなり効率の税金を掛けるとか
715名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:31:22 ID:4EO6J8JGO
家は、2007年で5人目が、生まれましたが
何か?
家は、貧乏でもいい
自分の子供が、かわいいので、オッケ!
716名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:32:21 ID:pLg+8Fn10
学歴、偏差値とかで出産人数分かる
分析とかないかね?
717名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:32:45 ID:6/lM3Hk90
クローン合法化はまだですか?
718名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:33:19 ID:d+vnU9KGP
>>715
つまり、「2008年の悲劇。一家7人、経済苦で心中」でいいな?
必ず、記事検索して供養してやるからな?w
スレもたててやる
719名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:33:48 ID:/UaBpfE1O
もうさ、美男美女だけで子孫を残していってくれ。
漏れみたいなむさ苦しいキモ野郎や売れ残りのブスが妥協して結ばれて、
無理して子孫を残しても同じ苦労を味あわせるだけだし、
ビジュアル的にも周りを不快にさせるだけ。
パートナーが美男美女どうしならキツい仕事や
安月給の仕事でも平気で乗り越えて行けるはずだ。
720名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:34:38 ID:5lXQ+olg0
金が無い、暇が無い、結婚するメリットがない、子供を作る余裕がない。
新生児が増えるわけがない。
721名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:34:40 ID:m9zRdsRq0
>>702
全国的にそうなっていないのが問題なのさ
722名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:34:43 ID:o7XVbvek0
>>715
画伯氏乙
723名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:34:49 ID:PjilFFFR0
爺婆も減らせばいいじゃない
724名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:34:59 ID:/0P8NFte0
無駄にでかい会議室がほとんど使われてなかったりするよな。
そういうところを託児所にする会社はないのかな。
車通勤なら子供を会社につれてきて仕事中は安心できるし昼休みに会いにいけるし
帰りも一緒で安心だよな。
725名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:35:10 ID:/PrPSGnsO
>>711
日本も格差社会ですよ。
小泉改革なお陰ですよ。
726名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:35:14 ID:MLP2+RRZ0
>>716
世帯収入層別子供の数割合
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010006.html

大体学歴と年収は比例すんじゃね
727名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:35:36 ID:pLg+8Fn10
>>719
昔の人間はよく考えたねえ
つまり、親が決める結婚、お見合い結婚。
ブサイクも子孫を残せる時代はあった。
728名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:36:05 ID:rIP9vhqB0
この国は今、
史上最高の好景気で沸き立っている。

普通の国民の生活は非常に豊かで、
仕事面でも、史上最高額のボーナスで
勤務時間が減少し、ゆとりがある。

普通の国民は、皆、幸せの渦中に居る。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199098670/l50

【社会】国家公務員の労働時間、1日7時間45分に短縮…「民間に準拠」★3

国家公務員の1日の勤務時間を7時間45分に短縮する

民間企業の労働時間が短くなっているのに合わせた

今回の対応は、
民間企業と公務員の労働時間の差を解消するのが狙い
729名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:36:10 ID:4Fxc2mB/0
人類は衰退しますね
730名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:37:17 ID:KwPw3kPO0
我々もまた国の政策によって生まれ、国の政策によって消えてゆくのだ
それが人類の歴史、従うしか道はない
731名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:37:50 ID:nZEZKsNQ0

90年代を境に

年功序列・終身雇用の勝ち組
低賃金・非終身雇用の負け組

に分断された
732名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:37:59 ID:m9zRdsRq0
日本社会全体が老人化しているんだよ
年寄り見たいな若者が増えている
733名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:38:00 ID:PZhPez0Y0
容姿に自信があれば産むんだけどなぁ
734名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:38:19 ID:OpwzFpF/0
>>728
いい加減にしろ。
そのスレタイみる度に鬱になるんだよ。
735名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:38:35 ID:qQ2tVfA50
父親と母親の新婚当時の写真を見たら、美人アイドルと
ファンのキモヲタが並んでるみたいな激しいギャップがありました。
父親は東大卒、資産家の息子、かなりのキモヲタ顔。
母親はアイドル級の美人だが非社交的。
どうみても父親の金と地位が母親の容姿的魅力と交換された形での
婚姻契約だったようです。俺は中途半端に両者の長所を受け継ぎ、
一橋卒でまぁまぁ男前。だが母親の非社交的な部分が色濃く影響して
積極性皆無ゆえに31歳で彼女がいたことがありません。
前の代で恋愛淘汰が回避されたために俺が淘汰に
さらされてます。
大晦日は33歳独身彼女ナシのアニヲタの兄も俺も実家に
帰省してます。兄は母と買い物にいったりテレビ見たりしてます。
モテない中年兄弟が年末年始に実家でくすぶる光景は地獄絵図です。
736名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:38:49 ID:lAwvohsr0
>>729
日本人類がね
737名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:38:52 ID:aXNC3N9j0
社会をどんどん子供生まない体制、階層に変えといて少子化とかいちいち発表してんじゃねーよw
役人さんは、正直自分たちだけ結婚して家庭もって家もてる体制が続けば
少子化なんて気にしてないだろ。現実に出てくる制度は全部少子化助長政策ばかりじゃんw
738名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:39:15 ID:sfCjcIbK0
早く男女共同参画を止めろよ
739名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:39:37 ID:gy1cP7lK0
>>686
まじで?「必然として」の用法じゃ駄目なのかな?

>>691
どこがナチスと結びついてるのか不明だが。
国家が死を認めないことに対する、国民からの回答として「人口自然減」「出生率低下」だよ。
国家と国民は共犯関係にある。
すなわち、国民は自らの死を持って「死を認めない」国家に対するルサンチマンとしている。
国民は、国民から国家が乖離し始めている事を直観している。
しかし国家は、国民から死ぬ権利を取り上げている。国家の要請で国民は「死ねない」
国民は「死ねない」代わりに「生まなくなった」。
740名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:39:40 ID:OCGR+evi0
>>727
もう「結婚=家と家との結びつき」という時代じゃないからね。
イエ制度が崩壊してしまった以上、もう後戻りはできないと思うよ。
741名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:39:47 ID:c4Ue3muCO
>>715
全員を大学にやれるの?
今時高卒なんて恥ずかしいよ。
身の丈に合った子供の数ってあると思うの。
742名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:40:44 ID:MYh0ypQj0
>>741
それが分かってたら子供なんて作らないだろ、普通
子供を作る日本人は自分の身の程を知らない低学歴ばかり
743名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:41:15 ID:lAwvohsr0
>>741
貧乏なら中卒だろ。常考
744名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:41:26 ID:OpwzFpF/0
>>715
橋本オツ
745名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:41:52 ID:pLg+8Fn10
年金、太平洋戦争と同じだよ。
負けを負けと認めない。
隠し続け、問題を抱えたまま、行き着くとこまでいくだろう。
746名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:42:04 ID:YdBbhNWE0
>>741
そもそもそういう考え方が教育費の増加とそれを苦にする少子化という問題を招いていてだな
747名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:42:26 ID:4EO6J8JGO
>>718
>>722
残念なお知らせだ
童貞ニートくん!

チンカス拭き取りしたか?
748名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:42:27 ID:KwPw3kPO0
それほど怒る事もないだろう
宇宙の片隅の小さなエリアの中で、1つの種族がある時期にたくさん現れ、
そしていくらか数が消えていっただけの話だ

流れに従えばよい
749名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:42:38 ID:YS8XA44MO
モラル崩壊しまくりんぐなので今から20年後が楽しみで
750名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:43:39 ID:lAwvohsr0
>>748
その流れでいけば100年後半減だろw
751名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:43:40 ID:OpwzFpF/0
>>741
将来のことなんてわからなくね?
俺の親も俺が生まれたころは大学行かせるつもりだったらしいけど、
結局その時になると学費払えないから無理とかほざいてた。
奨学金で行きましたけどね。
752名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:43:50 ID:MI+TGtox0
この中で虐待や交通事故で20歳になるまでに死ぬ奴が10万人はいるだろうから
これから成人式も100万人割ってくるんだろうな
753名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:44:28 ID:z5/EX1lC0
地方で子供を生むのは自殺行為
求人ないしね
754名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:45:18 ID:/btAzgsM0
>>43
数年前にはやったSARSって
若い人は感染してもほとんど死なないけど
高齢者は高確率で死ぬらしいね。

ちなみに、SARSの最初の感染者がでたのは中国
中国もここ数年高齢化が進み始めて悩んでいた。
755名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:45:35 ID:knZIMBIP0
日本の人口1億以上いるんだから減っても問題ないよ
てかむしろ減ってくれ
756名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:45:40 ID:pLg+8Fn10
団塊「自分の年金さえ、満額支給されればいい。子や孫の世代が
どうなろうが知ったこっちゃない」
757名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:46:04 ID:4EO6J8JGO
>>741
大学だけが、人生か

身の程しらずが
758名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:46:11 ID:dCBwN9T70
年金問題のすり替えだな。日本の面積考えたたら人口半分でもいい
759名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:46:14 ID:+q+1hD1J0
>>747
「お知らせ」はどこに書いてあるの?
760名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:46:32 ID:CftDx7iU0
人口は減っても構わないのに、国民はなんでこんなに煽られるんだろうか?
761名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:46:53 ID:lAwvohsr0
>>757
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:47:14 ID:z5/EX1lC0
氷河期世代が中学生だった頃の数学の学力は世界でトップクラス>だが今や最下位
そして空前の就職バブル
就職氷河期世代には欝などの精神疾患が多い
ゆとりには少ない
763名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:47:29 ID:13/LEX9i0
「年収700万円以下禁止法」をつくって、すべての定時労働者に700万以上出し、
なおかつ、大学の学費を今よりも100分の1にすれば、子供がボコボコ生まれるよ。

なんでこんなこともわからんかな。世の中バカばっか。
764名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:47:35 ID:RR4tYPT/O
こうなりゃ国立病院は飛び込み出産をバンバン受け入れて
そこには赤ちゃんポストも併設して
ハローワークじゃなくハローベビーとか名付けて里親をネットで斡旋しろ
それから、
海外代理出産も実子と認め
一夫一妻制も見直し、子供が出来たら重婚も認め相続権も発生させろ

徹底的に対策しろ

765名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:47:44 ID:9R8ZcQrhO
>>741
大卒ニート・フリーター・Fランク大卒<<<<<<中卒(ドカタ・派遣・出来婚ヤンキー以外)
766名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:49:31 ID:RMyjdz+N0
政府が万能細胞で子供を生産すればいい
767名無しさん@七周年:2008/01/01(火) 12:49:35 ID:KJXPTlLb0
「団塊ジュニア」ってまだ30代半ばだろ?

有名人で言えば、TOKIOとかMAXあたりの世代が、そろそろ結婚して子供作り始める年齢じゃないのか
それでも子供の数が増えないっていうのは不思議だよなー
768名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:49:55 ID:lAwvohsr0
>>760
既得権益層の年金が廃止されるからだろw
769名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:05 ID:KwPw3kPO0
>>750
歴史の中では環境因子で減ったり、増えたりする
そこからみればよくある事でたいしたことではない
そして全員が100年後絶滅するわけではない

数が減った方が上手く行く事もある
770名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:18 ID:OpwzFpF/0
>>763
そのためには消費税50%にしないといけないよね(´・ω・`)
771名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:22 ID:MYh0ypQj0
>>757
でも大学でないと人生にならないよね?
772.:2008/01/01(火) 12:50:33 ID:bojwnlnX0
久人効果はどうした
773名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:39 ID:z5/EX1lC0
大学大学というが
美容師なんか中卒、高卒なんだが

カリスマ美容師なんか低学歴なんだが・・・
774名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:42 ID:4EO6J8JGO
>>759
忘れてた

年末ジャンボ当たりました。
サラバ
775名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:45 ID:13/LEX9i0
昔は、「親が勝手に結婚相手を見つけては強制した」というのを聞いて理不尽極まりない、
と思ったがこの記事を読むと国益になる合理的なシステムだったのかもしれない。
776名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:48 ID:9vhjkS+H0
今の若いやつら、これだけの仕打ちに遭わされてよく暴動おこさんねw
フランスならとっくに
777名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:51:42 ID:MUFFFOxR0
おいぼれ共が自分の年金が心配だから子供埋めってやかましい
1億2000万いてまだ人口増やす気か
778名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:51:44 ID:5PrcqRDg0
90年代前半なんて、派遣会社なんて全然聞かなかったよな?
電車に乗っててもあんなにベタベタ広告を出稿していなかったと思うんだけど
今や派遣会社の広告なんてどこにでも貼ってあるからなぁ
そのまま日本の衰退&少子化と重なってると思うとひどい、あまりにもひどすぎる
779名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:51:57 ID:MoqMa3iL0
この国はもうそこいら辺のどうでもいい国の一つになっちゃうんだね(´・ω・`)
780名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:52:15 ID:nZEZKsNQ0

ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/image/E1010201.gif

役人の楽観的な見通しでこれだから、実際はもっと酷くなるだろうな。
年金、給与体系の維持は無理だ。
781名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:52:16 ID:6+Si3iiQ0
少子化を簡単に改善できるチャンスが目の前にあると
増田俊男の時事直言に書いてありますが

782名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:52:22 ID:6LOEktmP0
なるべくしてなった感じだな
783名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:52:42 ID:OpwzFpF/0
>>765
まぁそりゃそうだよな。
大学まで出させてもらってニートしてるクズより。
家庭の事情で進学できなかったけど一生懸命働いてるやつのほうがはるかに偉い。
それを否定したいがために学歴厨が沸いてるんでしょ

>>771
考え方せますぎ。
全入とか言われてるけど、大学に進学する人なんて未だに50%ぐらいしかいないぞ。
784名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:53:12 ID:z5/EX1lC0
>>771
あなたはゆとりですか

あなたが高齢になった時、介護してくれる人は
大学もでていない専門卒などの人生にならない人が世話します
785名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:53:19 ID:wgT5+1++0
>>771
世の中、卒業した方が馬鹿に箔がつく大学の方が多いだろ。
一流どころ、二流どころ、百歩譲って三流どころの大学に入れない
人間の方が多いんだから、どうでも良いんじゃないの?

つか、大学の数を減らすべきだと思うわむしろ。
786名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:53:29 ID:4EO6J8JGO
>>771
何故だ?

大学でたから、何かええ事あんのか?
787名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:03 ID:eCMiClGl0
【目指せ】2ch_city【世界一】

クリックする度に街が発展していくぞ。
一日につき、一人一回しか効果がないからみんなの協力が必要だ!
2chの力を終結して、一緒に日本一を目指そう!


・人口 http://2chcity.myminicity.com
・工業 http://2chcity.myminicity.com/ind
・交通 http://2chcity.myminicity.com/tra
・治安 http://2chcity.myminicity.com/sec
・環境 http://2chcity.myminicity.com/env ←今はこの項目を重点的に!せめてここだけでも踏んでくれ!
・ビジネス

■発展のコツ
単に人口だけを増やしても、街は発展しない!バランスよく発展させよう

■参照画像
http://www.vippers.org/img/uho2118.png

■現スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198923648/l50

■まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/2ch_city/
788名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:05 ID:cJEZXEtd0
イギリス6千万 フランス6千5百万 ドイツ8千万
国土が広大ならまだしも先進国は当たり前 
発展途上国みたいに増えないよ。
現在の日本が多すぎる
789名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:17 ID:T/bWLucg0
これから老人介護が義務化されそうないきおいだなwwwwwwww
790名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:26 ID:MYh0ypQj0
>>776
それを防ぐために人間関係を引き裂いてバラバラにしてきたんだろ
隣の家の奴さえ信じることが出来ない、かといって一人ではなにも出来ない
烏合の衆は群れると恐ろしいが群れさせなければゴミカス
自民の政府はそれをよく分かっていらっしゃる
791名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:29 ID:RBsXzZ2iO
年寄りが元気な国なんだからある意味バランスとれてんじゃね?
とか思っちゃう
792名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:54:56 ID:FJWNUM9g0
>>765
中卒はドカタ、派遣、出来婚ヤンキーが95%だから
793名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:13 ID:lAwvohsr0
>>766
それなんてコーディネーター?

>>769
そのデフレギャップを埋めるのに200年は苦しみそうだなw
794名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:20 ID:wwbhnT860
人として馬鹿から強制的に抹殺していくのがよい人口減少
それから昨今の労働は働くほどに害を広げる馬鹿がいるから
働く働かないは審議にあたいしない
795名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:20 ID:tflBNHoO0
お前ら子供も作れないのかよ!
子供ぐらい作れよ。
796名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:31 ID:RqVS7abYO
実家の商売を手伝っているが給与は少ない。両親はがっちり権限を握ってはなす気配なし結婚はとうの昔に諦めた。
797名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:34 ID:z5/EX1lC0
大学でてないと人生じゃない>AランクBランク大学生から見ると
Fラン大学生は金の無駄、時間の無駄だと見下され
Fラン大学生は高卒を馬鹿にする図式

あなたはFラン大学生ですか?^^
上位ランク大学生なら乞食のくせに東大生と同じですな〜
798名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:42 ID:Qpf2EFUW0
国が金を出せば子供が増えるってことはないだろう。
フランスとかEU諸国は移民を日本より遥かに受け入れているから、金出せば安定を得た
移民が定着して子供を作るわけで。日本で金を支援してもそれほど増えることはないと思うが。
日本の場合は未婚率が問題なんだし、月二万円くれるから子供つくろうなんて見苦しい人間はいないだろ。
799名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:55:51 ID:13/LEX9i0
東京の交通渋滞を目にすると、人口減ってほしい。
800名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:56:14 ID:BU4dUwbT0
>>788
でもイギリスやフランス、ドイツはちょっとずつ増えてるんだよね
日本の明治期みたいに激増しないだけっぽい
801名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:56:14 ID:MUFFFOxR0
>>778
どんどん増えてるみたい

派遣労働者、過去最高の321万人・06年度、26%増加
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071228AT1D2804228122007.html

厚生労働省が28日発表した労働者派遣事業の事業報告によると、
2006年度の派遣労働者数は前年度比26.1%増の321万人と過去最高を更新した。
802名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:56:20 ID:FHA5oAQt0
質というか家庭環境も問題じゃないか?

明らかに低学歴の低脳底辺DQNが若いうちに、かつたくさん産んでて
能力ある優秀な層が産んでないことも問題だと思う
橋下みたいに稼ぎあるやつは7人とか産みまくっておkだな
803名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:56:35 ID:FMdwMQYQ0
女が子供産まなくてもやってけるからな
どーにもならんわい
804名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:56:49 ID:5PrcqRDg0
>>785
確かにそのとおりで、意味のない大学に通うぐらいだったら
さっさと高卒で就職して、とっとと結婚してもらって、
子どもを作ってもらった方がよほど少子化防止に有効だと思う
どう考えても地元のエゴと教職員の雇用確保のためにある
としか思えない大学が多すぎる
805名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:57:13 ID:lUoKD4us0
これだけ男女でいがみ合うような法律や決まり作れば誰だって結婚なんかしたくなくなる。
806名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:57:33 ID:MLP2+RRZ0
>>799
人口が減ると、大都市に人口が集中してますます東京の渋滞は激しくなる。
807名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:57:40 ID:RTs6CAVpO
政府が赤ちゃんポストみたいの作って成人まで施設で育てろよ

やりまくってドンドン産ませて沢山送り込んでやっからよ
808名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:04 ID:c4Ue3muCO
>>757
最低限の教育も子供に受けさせられないで無責任にぽんぽん作るのかと言ってんのよ、勘違い野郎
809名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:19 ID:hpE+iK2+0
てか28歳の自営業の男ですが、早く結婚したい。
そろそろ不審者みたいな目でみられはじめたしw
でも女と接点がゼロなわけで、、、
マジでどうすりゃいいのかわからない。
まー年収も500万いくかいかないかだし。やばすぎだわ。
810名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:24 ID:T4gXquM+0
この先どうなるか解らないのに、2人目はちょっと作れない。
811名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:27 ID:3J3CQDxs0
>>763
適当にやっても年収700万約束されるならお役所仕事の
公務員大量生産するのと変わらん。
競争は必要悪、だが労力が結果に結びつかず搾取される
ことに問題がある。
富が欲しいなら搾取側にまわればいい
それを正したいなら社会を変えればいい
その気概も富への執着も無いならサイレントテロしてればいい
なにも知らないなら無知の償いとして搾取され続ければいい
812名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:47 ID:aCVDuw4YO
>>803
子供を生んだらやっていけない夫婦が多数
813名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:58:51 ID:lAwvohsr0
814名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:59:02 ID:pLg+8Fn10
アメリカは夢という果てしない餌でもって
ワーキングプア移民を酷使してその利益をもって上層がいい暮らしをする。

だが日本ではワーキングプアの見る夢すら頭ごなしに否定し
フリーターはダメ人間って烙印を押す社会。
上層が何も理解できてねえwwこれじゃ超格差社会が機能するわけがねえww
815名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:59:12 ID:Y/ngFTTV0
>>807
本当にそうするべきだな
児童虐待も減少するだろう
816名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:00:05 ID:wwbhnT860
働く働かないではなく人としての賢さの足りない
足を引っ張る糞馬鹿と共存共栄は出来ない
輪廻転生して野獣となれ
817名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:00:06 ID:uwx4Gzzu0
>>800
つ「移民」
818名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:00:10 ID:z5/EX1lC0
隣の韓国なんか大学進学率が日本より高いが
大学卒業しても就職内定率は日本より低いんだぜ?
人生って生まれた時から死ぬまで人生なんだよ
大学出てないと人生にならんなら義務教育を高校までにするべきだな

大学卒業したはいいがローン未払いの人もいるんだぜ・・・・
ローン抱えて就職出来ないって悲惨だな
いろんな意味で高卒はローンなどの借金がないからいい
そして勉強したかったら自分でアルバイトやパートなどでお金を稼いで
通信制などの大学に行くよ
今時、大学は勉強しにいくんじゃなくて新卒就職の切符のために行くんでしょう

知り合いは高卒後、全額自分で働いて通信制大学を卒業したが
就職先はなく時給620円のパートだが・・・・
orz
819名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:00:16 ID:wgT5+1++0
>>808
子供がやりたいっていって能力があるなら大抵の親は借金してでも
子供の夢の助けになりたいって考えるもんだろ。
その程度のことも分からないのか?
820名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:00:40 ID:OpwzFpF/0
>>808
大学は最低限の教育じゃない。
本人の意思でいくものだろ・・・
ソースは俺。奨学金貰えば貧乏でも普通にいける。
Bランだけど。

お前先生の言うことはハイハイ聞くけど自分からは勉強しないタイプだろ。
821名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:01:06 ID:m5bKc+4k0
>>795
パンツ脱いでくれる女いないもn、無理
822名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:01:25 ID:MUFFFOxR0
>>814
賃金安いフリーターや派遣使って業績上げてる企業がそれ言うかっての
正規社員並の賃金要求したら激しく拒否するくせに
50代60代のジジイ共むちゃくちゃすぎる
823名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:01:30 ID:sjxoneB70
>>807
でもそうすると外国人の赤ちゃんがいっぱい入れられそうだよ・・・
824名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:00 ID:4TPrrrBz0
貧乏人や低学歴世帯が子供を作ろうなんてキチガイ沙汰だよ。
固定化した階級社会がもう到来しつつあるのに
金持ち階層の下僕を産んであげてどうすんだ。
下僕や奴隷として幸せな人生を歩んで欲しいってかw
825名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:06 ID:z5/EX1lC0
>>801
ハローワークにいっても派遣の求人がほとんど
正規求人は高卒はあんまりないよ
美容師などの手に職系は別
でも今から美容師などの手に職系の資格を取っても
少子化であまりこれから需要がない
826名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:24 ID:BcRong3t0
>>726
あははははっ、
区切りの最低が400万円未満って・・・もっとこまかく分けろってw
827名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:25 ID:/YiuV2+g0
芸能人があんだけデキ婚やっても駄目なのか…
828名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:33 ID:BU4dUwbT0
>>823
人種や民族は違えど日本で教育を受ければ日本人になるハズ
829名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:39 ID:13/LEX9i0
「男も家事を」という言葉が生まれた時点で、超魅力的な女以外と結婚するくらなら
独身がいいと思ったね。
830名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:02:40 ID:lAwvohsr0
>>823
DNA鑑定して当事国へ送るとか
831名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:03:44 ID:8s829iOi0
減るように政策打ってるんだからそりゃ減るだろ
プラス年間自殺者3万人

これが売国奴共が政策決定した結果
責任は当然国民が受ける

マジ衆愚そのもの
832名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:03:46 ID:CftDx7iU0
>>809
もっと主体性を持って生きろ
833名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:04:39 ID:/0P8NFte0
大陸から渡って来た者たちの末裔が民族主義とはね。
笑うところか?
834名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:05:15 ID:MUFFFOxR0
>>809
30代の男の半数は結婚してねーから気にすんな
835名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:05:18 ID:KryLRx8lO
>>358
34にもなって処女ですみませんね
そーゆーことばっか言うから、自信なくなっちゃうんだよ…
836名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:05:35 ID:13/LEX9i0
>>833

これ、朴君。君はめざとく出てくるね。w
837名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:06:02 ID:ZHtrPz7M0
>835
俺とセックルしようぜ!
838名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:06:04 ID:pfxtnkgi0
やたら少子化って煽るけど、ほんとに人口増えなきゃいけないの?
年金や介護の問題はあるけど、それは一時的なものだよね?

少子化対策で訳分からんような政策に税金使うより
その一時を乗り越えるために税金を使えばそれで解決しない?
839名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:07:46 ID:13/LEX9i0
>>358

「論語」にコソっと書き加えたい一節だ。
840名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:07:48 ID:6/lM3Hk90
>809
おま俺 32だがorz
841名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:08:00 ID:z5/EX1lC0
>>804
甘いぜ
高卒で就職しても手取りの給料少ないんだぜ
むしろ大卒で就職してる人のほうが子供生みやすいと思う

芸能人は低学歴にも
そこらへんのサラリーマンより収入があるからな

地方にいても仕事がないから上京する
普通だろ
そして益々地方と都心の格差が広がる
地方は本当に北朝鮮みたいな風景の所あるよ
ソース:自分の町内


842名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:08:17 ID:Olg8pQ4d0
>>39
人口が減ると困ることは
「奴隷がいなくなること」です。
黙って詐欺年金納めてればいいんです若い者は。

ってなことを考えてるから若者は子供を産まない。デススパイラル。
「外人を労働力として連れてきてもいいんだよ?」とか必死に脅してるけど
要は激務薄給・不正規雇用を拡充して払いは減らし、納めさせる分だけはきっちり分捕りたいのが本音。
843名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:08:23 ID:pLg+8Fn10
超格差社会は
貧乏人は生かさず殺さず
夢を与えてこき使う。
だが殺しては元も子もなし。
彼らが子を生まなくなってもダメ。

なんだが 経団連は当座 移民ってカンフル手段があるから
図に乗ってるんだよね。いずれその手段が通用しなくなるまで
やるつもりな鬼畜ぞろいw
844名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:08:52 ID:XIOYJCia0
大学だけが人生じゃないってことは確かだな。
大卒氷河期世代の俺としては。
845名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:08:54 ID:y8QWZHlg0
冗談でなくて、かわいい女の子を政府が買ってくればいいんだね
中間搾取なしで買い付ければ向こうの親も助かるし、にほんも安く買える
それを抽選で日本の男にくばればいいんだ
846名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:09:05 ID:+dAdVo/R0
俺は本当にうれしい。
サイレントテロリストとしてこれ以上うれしいニュースは少ないよ。
847名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:09:10 ID:Dc/RUOWJ0
>>838
難しい事はよくわからんけど、国力って事を考えるとあんまり減りすぎも困るような気がする
現状がいいのかどうかの判断も難しいけど
あんまり極端に減ると内需もお金が回らないし、競争が無くなるのも一長一短なのかなーとか思う

影響は無いとはいえないしデメリットも結構ありそうだけど、目先の事ばっかりで長期的には解決できそうな
問題って感じなのかな?
848名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:09:25 ID:WwL9Vh3ZO
結婚ガキは人生でもっとも壮大な無駄。
849名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:10:00 ID:lUoKD4us0
じゃあ高学歴の男と女は強制的に子作りさせてその子供を国が面倒見るってのは?
850名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:10:05 ID:BU4dUwbT0
アメリカはあの格差社会でよく回ってるよな
851名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:11:04 ID:13/LEX9i0
>>849

そして、その子供は公務員にすれば良い。
852名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:12:13 ID:ZHtrPz7M0
>850
アメリカは日本では考えられないほどの格差社会
だけど、社会にフェアな考えが根付いているから、良くも悪くも格差社会。
日本は世代間と既得権益が複雑に絡み合った、構造的な格差社会。
853名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:12:37 ID:FMdwMQYQ0
>>831
まーそーいうことだわな
単純に考えれば、貧民にとっては、とりあえず何か変えた方がいいだろうな
だって貧民は死ね政策継続中だからな

貧乏人はまず選挙に行った方がいいのに
854名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:13:06 ID:+dAdVo/R0
離婚が少なかったのがかなり期待はずれだなぁ。
もっと離婚して年金分割しとけwwww
855名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:13:26 ID:3J3CQDxs0
>>849
その高学歴と認められた層からのみガキの面倒見る
税金取るなら好きにすれば良いよ。
当然それの施行後はそれ以外の層の減税は絶対条件な。
856名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:14:03 ID:pfxtnkgi0
>>847
競争力はあるかもなぁと思うんだけど、
減り続けるわけじゃなくてあるところまで減ったら
そこからはそれなりに安定すると思うんだけどな。
(あくまで素人目線だけど)

海外はどうなの??
海外も減ってるとしたら世界的な流れってことでさほど問題ないように感じるし
もし日本だけ減り続けるとしたら国に問題があるってことになるよね。

とにかくよく分からん(金ばら撒くような)少子化対策よりは
正規雇用を増やすとか労働時間が短くてもそれなりの給料をもらえるように
するべきだと思う。
857名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:14:08 ID:Olg8pQ4d0
>>850
あそこは格差社会だけど正当な評価と正当な労働法規遵守が
日本と比較したら「正当」と言っていいレベルで行われてるので
そこまで格差化自体への懸念がないんじゃないかな。

日本は体育会系精神論を陰に持つ陰湿な「別の意味の格差」がヤラシイ。
858名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:14:09 ID:wwbhnT860
単純に子ども増やすだけじゃ国力は上がらん
質を高めんとな
DQN下等生物がぼこぼこ産み子どもを殺し
育てても馬鹿成人が出来上がるでは意味が無い
859名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:14:17 ID:pLg+8Fn10


独身の公務員
小梨の公務員
収入に比べて子供少ない公務員こそサイレントテロだろww

税金で飯食ってるのに何考えてるのってw
860名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:14:57 ID:uFWcAR6zO
一夫多妻にしる
861名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:15:10 ID:cJEZXEtd0
団塊世代のほとんどが人生終了する30、40年後頃には解決してんだろ
団塊高齢が年金、医療費供給元を欲しさに今騒ぎ立ててるだけなんだから
その30、40年後はハイテク化して人員最小限ですむ世界だろうしな。
862名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:15:44 ID:v/kKAkU/0
結構モテル口だったので女コロコロ変えて結婚せずに来たんだけど、30過ぎると急速にモテ無くなってきた。
結婚モウダメポorz
863名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:15:52 ID:c4Ue3muCO
まぁ、教育に対する考え方は人それぞれだからね。
でも自分は、子供には将来の選択肢をたくさん持ってほしいし、
大学は勉強をしに行くだけの場所じゃないと思うから、
大学に上げることを考えると子供は二人が限界だな。
国の援助だっていつまでアテにできるかわかんないしね。
864名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:16:30 ID:FMdwMQYQ0
>>858
意味がないときたか
まーそれはそれで、そーなんだけどなw
865名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:16:56 ID:skXZZAj50
この109万人中、社会的に正常な25歳を迎えられるのは何万人なんだろうか・・・。
5万人は成人までに命を落とすだろうし、
3万人は道を踏み外し、1万人は前科者になり、
残りも3割以上はまともなところに就職できない。
866名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:17:08 ID:um/M+J/z0
>>853
でも国会議員の殆どが、60〜70代のオヤジ議員ばっかだし
若い議員なんかは発言も制限されてて、殆ど役に立たんし
867名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:18:11 ID:Olg8pQ4d0
>>865
さらに子供を産むのはその半分、1人しか産まなければそこでまた半減だ。
868名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:18:12 ID:ZHtrPz7M0
>862

今まで声かけて貰えてたのが貰えなくなっただけだろ?
今度は自分から声をかけるんだ。
注意すべき点は、年上好きかどうか。それさえ把握すればついてくる女は多いよ。
869名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:18:17 ID:EHjD5J1K0
滅びればいいさ、日本なんて
870名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:18:24 ID:uDl4zWA9O
>>857
何が正当な評価だよ〜。どんだけ無知だよおまえ、馬鹿すぎ
871omikujidama:2008/01/01(火) 13:18:50 ID:7+MjrE+O0
test
872名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:18:58 ID:wwbhnT860
多岐に渡るのは結構だ自由を謳う国であるから
しかし馬鹿は国を滅ぼす
873名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:19:13 ID:+dAdVo/R0
子供が増えないのは子供が求められてないからだ。
昔だったら正社員数百人で回してた工場が
今では数人の正社員と数十人の派遣社員で回る。
今生まれる子供が就職する頃には2人の正社員と数人の派遣社員で
回るようになるだろう。人が要らないんだから人を増やす必要がない。
こういう未来をみんな予想していて、こういう社会で生き残るには
優秀な遺伝子が必要であることを理解しているから、
優秀でない遺伝子を持つ人間が子供を持つことを無意識のうちに
躊躇してるんだと思うよ。
俺は意図的に俺の遺伝子を持つ子供を作らないようにしてるけどw
だってかわいそうだもん。
俺の遺伝子なんかもって生まれてきたら絶対に人生苦労するw
874名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:19:41 ID:gy1cP7lK0
>>850
アメリカは戦争と言う、安全装置があるからな
875鳥肌実(ニセモノ):2008/01/01(火) 13:19:59 ID:OvVkE2tX0
人口を減らせば、その分公務員も減らさなければならない。

公務員を減らすと、国民へのサービスが夕張状態になる。

夕張状態・・・国民のサービスは困っているかな・・・?w
876名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:20:00 ID:z5/EX1lC0
高卒だとか そういい・・・上の人が下の人を見下すというか
馬鹿にしていると将来的にツケが来るよ・・・
877名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:20:13 ID:pLg+8Fn10
>>868
確かに自分から話しかけるのは勇気いりますよね。
いかにも飢えてる女って感じで
878名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:20:56 ID:m6vvg01t0
人口は減った方がいい。人類多すぎ。
879名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:21:28 ID:/0P8NFte0
今の日本は福祉のための国家ではなくお国のための国家だからな。
しかも近隣やアメリカにベッタリで自国民の言うことに無関心だ。
国民の生活のために払った税金が国民生活のために活かされていない。
この現状を打開するためには全ての議員立候補者の選挙費用を全額一律で税金で賄うこと。
まともな職歴がない無能で世間知らずな3世議員などが出てくることを防ぎ、
金持ち優遇の選挙制度を変えないといけない。
880名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:22:03 ID:EHjD5J1K0
>>878
食料や資源が足りなくなるしな
881名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:22:19 ID:wwbhnT860
学歴を言ってるのではない
学歴はひとつのアドバンテージではあるが全てではない
国力を測るのは教育を含むがいくつかの要素がある
しかし馬鹿で働いて害を広げる人間が必要か
882名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:23:10 ID:HGuN29Ao0
景気が良いっていうのはこれで
嘘だというのが如実にわかる結果だなw

「景気が良ければこんなことにはならんだろ」
883名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:23:24 ID:m5bKc+4k0
>>ID:pLg+8Fn10

新春早々釣りかいな

女口説くことすら出来ない純粋培養の童貞くんじゃあるまいし
温いこといってんな
884名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:23:45 ID:kfVc5+8D0
おみくじおみくじ
885名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:24:37 ID:z5/EX1lC0
むしろ貧乏で良かったこともある
貧乏で低学歴で仕事がなくて欝
これだけで生活保護や年金受給者・・・
下手に高学歴でワーキングプアに陥っている人より
良い・・・
だけど後何年後かに生活保護廃止になったら
反乱が起こるだろう・・・
886名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:25:12 ID:xfsGyUgM0
若者いじめすぎだからだよ。
年上だからって威張りすぎ。もっと大事にしてほしい。
887名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:25:51 ID:kxZ1nIpS0
新年早々、糞くだらん事にご執心のオマイラ様の方が俺は心配だよ
888名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:26:02 ID:FHA5oAQt0
>>876
みんな心の中で思ってるよ
889名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:26:05 ID:cxgX2jsG0
今時セックスなんかして子供を作っているのは
人間と言うより動物に近い存在なのだから
絶滅させられて当然
890 【だん吉】 【1083円】 :2008/01/01(火) 13:26:09 ID:Y9fONzjQ0
だからって中国人で埋めようとするのやめれ。

一説には、日本語学校一つにつき100人の中国人留学生がいるという…
891名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:26:31 ID:7+mTiqWA0
ブサイク女が多すぎるのが原因だと思う。
男が給料を預けたいと思うぐらい可愛い娘が一握りしかいない。
全員整形すべき。

892名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:27:46 ID:GUVK6gvh0
>>61
すばらしいばかっぷりだな
893名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:28:32 ID:3J3CQDxs0
>>876
旧帝大とかクラスなら学閥があり、無能でもコネで
優遇される。まあ、Bラン以下の大学なら大差ないけどな。

逆に人の上に立ちたいなら、学歴ではなく実際の能力として
無能は屑として認識し、しかるべき扱いを心得ておく必要がある。
ただ、それを表に表してしまうのは3流のやることだがな。
894名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:28:43 ID:Y9fONzjQ0
>>882
待てよ。
景気が良くても庶民には全く反映されない世の中がやってきました
という事が分かったのかも知れないぞ。

新年早々からお先真っ暗だな。
895名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:30:05 ID:wwbhnT860
毒ばら撒いて金搾取の中国を嫌う人間が世界にどれだけいるかだ
マシとはいえ心当たりあるならもっと良心の呵責あってしかるべき
馬鹿な上働いて害を広げる人間は世界的に嫌われるだろう
896名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:30:34 ID:Olg8pQ4d0
>>870
そのすぐ下の行すら読めない馬鹿といい勝負でごめんなさい
897名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:31:06 ID:X7fOYJil0
すでに明確な格差社会だな。

同じ学校を出ても、まともに就職できていない奴。
同じ職場でも、結婚できない奴。
結婚しても、子供ができない場合はまあ可哀想だが、
あるレベルより上はいろいろ医療に頼って努力。
それもできない奴。

など、フィルターを潜り抜けて、やっと子供を持つ奴になる。

さらに、その子供に良い教育を受けさせられる奴。
その子供が実際に良い将来をつかむ奴。
・・・・


こう書いていくと、これもまた遺伝子レベルの競争ということだな。

まあ、負け組みの遺伝子は淘汰されても仕方ない、ってこと。
あきらめが肝心。
898名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:31:13 ID:Mx1/P87HO
簡単な話 金が無いんだよ
結婚して子供作ったら
生活が今の何倍も
苦しくなると分かっていて
一体誰が子供作るんだ?
899名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:32:10 ID:CjTP3pig0
柳沢氏は
「子どもを持ちたいという若い人たちは多い。その希望に応えられるよう、できる限りの努力を
していきたい」「15−50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、
機械と言っては何だけど、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」
「(発言の後)すぐに、大変失礼なので、どういう言葉で取り消したか記憶にないが、
取り消して話を続けた。その場で適切でないと、とっさに何度か言い換えた」と話した。

一方、小沢氏は
「(政治と金について)政治資金問題の核心は、どこからいくら寄付をいただき、何にどれだけ
使ったかをすべて明らかにすることだ」とした上で、
「少子化問題を考える上で、到底見逃すことができません。政治家である以前に、人間として
許されないこと」と追及すると

一方、菅氏は
その後、厚労相の件の発言を、鬼の首を取ったように取り上げ、政府・与党批判を繰り返しているが
「愛知も東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。
子どもを産む生産性が最も低い」
この発言は、子どもを産む崇高な行為を経済的な生産と同列視したもので、女性を“子どもを
産む機械”のように認識している

一方、みずぽ氏は
「子どもを埋めたい人の気持ちは?」「安心して生み育てらる社会なの?」たくさんのご参加を
お待ちしています、と呼びかけた
よびかけ人 民主党 円より子 共産党 吉川春子 社民党 福島みずほ 国民新党 後藤博子
そんな折り、バレンタインデーのチョコレートを手に、
民主党の小沢一郎代表、共産党の志位和夫委員長に面会を申し入れたが「都合がつかない」と
つれない返事。やむなく両党の控室にチョコとカードを置いて帰った。
900名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:32:49 ID:+dAdVo/R0
今景気がいいからって子供作る馬鹿はそんなにいないと思うよ。
今作る子供が就職して自分でカネ稼ぐようになるまで
自分が子供の分も稼げるという見通しが立つかどうかでしょ、
明らかに重要なのは。
そしてこの見通しが立つ人が少ないんだと思う。
901名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:33:16 ID:JhSQ0rUq0

つまり、彼らが大人になったら、韓国、中国、その他の日本に来ている人達と結婚する確率が高くなる、という事です。

多様化ですね。
902名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:33:28 ID:7+mTiqWA0
私が思う少子化の原因は
・日本の女は低収入でチビでブサイクでデブとはなかなか結婚しない。
・日本の女は短足でスタイルが悪く顔もブサイクで生意気が多いので男が嫌がる。

すべて女の責任。
903名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:33:47 ID:lUoKD4us0
女なんてよく見ると汚いのばっかだからなぁ。
一重とか貧乳とか問題外
904名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:34:23 ID:T/bWLucg0
てか、女ってなんでそこまで外見重視でしか男を見れないの?

25、6にもなって外見にとらわれてるようじゃ結婚できないわな
905名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:35:17 ID:WE/C9cBEO
この109万人のうち何人が韓国、中国とのハーフなのだろうか・・・

これって在日の子供も入るの?
906名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:35:58 ID:2BjfnWHY0
見た目は整形でどうにでもなるが性格は直せない。

よって、女を選ぶときは性格重視で
907名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:36:04 ID:pLg+8Fn10
エロDVDの見すぎで現実を知りすぎたってのも
意外にあるかもなあ
908名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:36:06 ID:HL4b97G20
>>904
外見重視型は男側じゃなかったっけ?
女は経済力重視だったような。
909名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:36:33 ID:vYziTwme0
>>902
男だって似たようなもんだろ
風俗ばっか言ってないで身の丈にあったブサイ娘落とせよwwww
910名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:37:23 ID:JuxVVOF50
将来徴兵で取られるんだから、子供なんか産まないで、おカネを自分のために使った方がいい。
911名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:38:09 ID:vPJ4Rl7R0
>>908
女は両方だよ
外見は多めに見てくれる場合もあるが、どんなピザでも経済力の無い
男とは結婚しないだけ
912名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:38:25 ID:WE/C9cBEO
男はおっぱいのでかさ、女は経済力


なぜ女はちんこのでかさで見極めてくれないのだろうか・・・
913名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:38:47 ID:T/bWLucg0
>>908
27歳の若造の意見だが女は不細工が嫌い
914名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:38:50 ID:FHA5oAQt0
>>898
頭からっぽのDQNさん
915名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:40:10 ID:bB+I2vD90
>906
わかった。おまえのような女を落とせばいいんだな
916名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:40:33 ID:HNLP5lqJ0
はっきりいって
低脳DQNほどバカバカ子供作って破産してナマポになって
国の金でパチンコ行って
ネグレクトでガキ殺して

プラマイゼロ!!!!
917名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:40:42 ID:6XKZoHz00
俺ら団塊ジュニアは悲惨な世代だよ。
今はいいけど、2040年の人口グラフ見てみな。
団塊世代がいなくなり、俺ら団塊ジュニア老人だけが突出している。
格好の攻撃ターゲットにされそう。
おまえら、ゆとりゆとりバカにしてると、やばいぞ

ゆとりを丁寧におだてって扱いましょうw
918名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:18 ID:m5bKc+4k0
見た目ではねられるなんてお前らどんだけブサイクなんだよ・・・・
919名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:45 ID:p5xcrkIC0
男もワガママ、女もそれ以上に貪欲でワガママ
妥協やグレードを下げて相手を選ぶと、自分のプライドを下げる
など心理学者の本に書いてあったぞ。
920名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:45 ID:FHA5oAQt0
結局経済力が重要だと思うが外見重視の女が多いってのは
今のジャニーズの繁栄で十分根拠になると思う
921名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:49 ID:3J3CQDxs0
結婚し子供を作るのは本能から来る欲求であり
現状の搾取社会を分析すれば、金のある搾取層で
なければ結婚すらしない。
雪山で遭難し睡眠欲求から寝たいと思っても
体温を維持する活動を続けなければ死ぬと
わかっていて睡眠を望むものは居ない。

少子化は当然の結果だし、むしろ搾取層が考えを
改めるまで推進すべき。手遅れになって共倒れ
したとしても搾取され続けるより俺はそっちを選ぶね。
922名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:53 ID:DRvzyRb/0
>>908
まあ、そうだろうな。
俺は、かっこよくないけど、一応会社2つ持ってて、それなりに収入あるんで、
女に不自由したことない。
不自由しないのは、俺が面食いじゃないせいもあるけど。
923名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:42:05 ID:4VmVJOrMO
まあ俺には関係ないから勝ち組のみなさんでバンバン子供産んでね。
控除も受けられてお得だよ。
924名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:42:37 ID:bB+I2vD90
×>906
○>909
925名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:42:51 ID:ZqZ6mqDp0
>>917
ゆとりの世話になるくらいなら、死んでしまって構わないよ。
おれ、1971生まれ。
あんな奴等に、俺等がやっている親の介護が出来るはずがない。
期待なんてしてないからね。
926世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/01/01(火) 13:43:35 ID:Q9s4ETXb0
この件については、たいへん申し訳なく思っている。
2008年こそ、セックスそして中田氏と飛躍の年にして、
人口増加に力を尽くせればいいと思う。
927名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:43:35 ID:T/bWLucg0
>>920
しかも売れ残った30過ぎの女がジャニーズファンに多いwwwwwww

結婚相手にジャニーズ求めちゃだめだよな
928名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:43:44 ID:HNLP5lqJ0
>>920
ならねーよ

ほとんど女はいつでも経済力重視
929名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:43:54 ID:HL4b97G20
>>911
>>913
そうなのか〜。
何か本で読んだんだけどな。
男は女に外見を求め、女は経済力を求めるって。

すごい金があれば不細工でもそれなりによってくるような気がする。
ただ金持ちの場合、お金でよってくる女じゃ嫌とか、美人がいいとか
金持ちの方も理想が高くてうまく行かないだけのような。
930名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:45:26 ID:ZgeSAOSu0
>>929
>男は女に外見を求め、女は経済力を求めるって

いや、それで正解だって
931名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:45:30 ID:MQtFoX1v0
増減というより
もはや軟着陸できるかどうか
932名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:46:31 ID:vPJ4Rl7R0
>>921
支配層は困らないんだって
移民いれるんだから
移民が暴動起こすまでは安心してるだろ
殺されるまであいつらはわからない
933名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:46:37 ID:IYUH+c/f0
まぁそりゃ普通に考えてガキは減るだろ
おまいら冷静に考えてみ?

男が結婚して得られるもの:
ガキ。先40年の強制労働。離婚時の慰謝料、養育費などのリスク

男が結婚して失うもの:自由の時間。あらゆる趣味の時間&お金
(愛は彼女で事足りるので結婚には含まない)

こんな結婚をしていた今までの方が異常だとなぜ気づかんのか不思議でならない
934名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:47:05 ID:HL4b97G20
>>920
正直それは別だと思うなぁ。
見てていいなぁと思う芸能人と結婚相手じゃ違うと思うよ。
935名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:47:20 ID:7+mTiqWA0
マスコミがもっとブサイクな男女を持ち上げるような風潮にしないと、
日本のほとんどがブサイクなんだから。

936名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:47:23 ID:8XvMy1mr0
某世代が喪男と喪女だらけだからしょうがない。コンプレックスばかりで
他人を見下すことばかり考えてるようなやつらは、子供なんかもっちゃいけ
ない。
937名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:47:47 ID:p5xcrkIC0
ハローワークの求人票みるとビックリ。どの求人票も大体、15〜20万がザラ
(北関東)いったん辞めてしまうと再就職でシンドイ思いをしてしまう。ってのは
本当なんだね。
938名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:48:19 ID:fzw9+n3hO
堕胎、中絶の数が30〜40万人いるからな。単に人口の問題だけなら赤ちゃんポストや養護施設
の充実で繋げるが、家庭を欠いた成長は、人格形成上、問題を残すだろな。
939名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:48:36 ID:XmD7KaKsO
搾取の問題は、少子化とはあまり関係ないよ。
発展途上国なんか、日本より遥かに貧乏なのに、
子供は沢山いるものだ。

極めて単純に、変化が激しい社会では、
まず身を軽くして自分が生き残るのが優先される。
ハムスターだって、育児期間中に環境変化があると、
ストレスで子供を食ってしまう。

社会が変化し続けるなら、その間は子供が減るのを覚悟せにゃ駄目さ。
940名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:48:48 ID:lUoKD4us0
結婚なんて男にとってはなんのメリットにもならんからな。
結婚しなくても子作りも同居もできる。
唯一違う点は別れたときに慰謝料が発生するかしないか。
結婚なんて女が土下座してお願いするものだろw
941名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:49:12 ID:z5/EX1lC0
スウェーデンは良いな
ヘヴィ・メタル・ファンが、彼の音楽に対する執着は精神病であると認定され、
扶助金を受けることや仕事場で音楽をかけること、コンサートのために職場を離れることが許された。

http://www.barks.jp/news/?id=1000032395
942名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:49:20 ID:4VmVJOrMO
結婚するといろいろ出費がかさむんだから、女が経済力の男を選ぶのは当たり前。
ただダイヤモンドは探せても、ダイヤモンドの原石をダイヤモンドにする術を知らないだけだよ、女は。
943名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:49:41 ID:Hwm9erJy0
増えたら増えたで国土、資源、食料みんな足りなくなるだろ。
944名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:49:59 ID:Y/ngFTTV0
>>940
同意
945名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:50:24 ID:od3kWeST0
>そういえば少子化対策に何故か従軍慰安婦問題を持ってきた不思議な大臣がいましたね

こいつなんて大臣?
猪口の豚か?
946名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:50:51 ID:7+mTiqWA0
>>942
リスクがあるからな。

947名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:50:56 ID:gXo5OeOB0
人口の多さは国の力でもあるからなあ。
948名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:51:27 ID:RniqYncfO
人口減少なんて童貞やもてない人に相手を紹介してサポートしてやればすぐ解消するだろ
というか俺に紹介しろ、メル・レゾンみたいな女の子を紹介しろ
そうすればすぐにでも子供つくってやるよ
949名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:51:34 ID:wwbhnT860
男→女、若さ外見4割性格3割頭脳2割その他1割
950名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:51:35 ID:hwQrQDOpP
大卒ニート息子が一人いるより
中卒で健康な子供が5人いる家のほうが勝ち組
951名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:51:58 ID:5ojYXiNT0
しかしまだこの国で109万人も生まれてるのか
女は化け物だな
952名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:52:06 ID:/WDexMN00
つまり1年間に109万組のカップルが生中出しセクロスしたってことだ
953名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:52:16 ID:6XKZoHz00
若い頃は独身でもいいけど、年取ったらマジでやばいよ。
954名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:52:40 ID:IYUH+c/f0
>>942
出費がかさむのをわかっていながら自分は絶対働かない女をどう思いますか?
955名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:52:58 ID:9hIjEAtp0
団塊ジュニアでそこそこレベルが高い奴らは揃って
「今後の日本が不安で、いまいち子育てするという認識に踏み切れない」と言っている。
政府が「大卒正社員の夫婦に、安心して子育てできる環境を約束」しない限り、この国は終わるぞ。

まあ、今の若い世代の人の場合は年金納めても納めた以上に
ペイバックできるどころか1円も払えないかも〜なんてこと言ってるぐらいじゃ駄目だろ。
今の首相だって「将来のことはお約束できない、まあその頃には私もこの世にいないからどうでもいい」
なんて発言してるのに、失言扱いもされてないこんな世の中じゃ何を望んでも無駄。
956名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:53:32 ID:ZgeSAOSu0
>>953
それは幻想
957名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:53:44 ID:oNM8j0O30
>>940
昔はメリットづくしだったんだろうがな
明治時代の独身男はさながら修行僧みたいなもんだったかもな
奥さんいないと苦労したと思うよ

いまじゃ奥さんいると苦労する時代だけど
958名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:53:51 ID:999yWiBNO
>>950
どっちも負け組だろ馬鹿。
959名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:54:09 ID:7+mTiqWA0
韓国なんて、北海道と同じぐらいの面積に5000万人も住んでるからな、
しかもソウルなんて北海道なみの寒さだし。
北海道に、移民特区をつくって、低賃金で働ける労働者を大量に入れれば、
何も中国に工場を作らなくても低賃金で日本から輸出できる。

960名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:54:18 ID:4VmVJOrMO
>>953
最近は老後は一人になりたい男がかなり増えてるよ。やっぱ結婚生活は男にとってかなりの重荷なんだよな。
961名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:55:01 ID:z5/EX1lC0
うちの親はもう結婚しろとは初めから言わない
就職しろとも言わないが

生活保護のコネを作れとは言う
962名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:55:40 ID:OCGR+evi0
>>947
国民一人あたりGDPが10年以上ずっと1位のルクセンブルクの人口は462,690人だよ。
さいたま市でさえ1,192,005人いるのに。
963名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:55:57 ID:3gWDt5M10
絶対に見てはいけない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918906
964名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:56:10 ID:6XKZoHz00
適当に同棲して結婚ごっこしてセックス三昧な生活が一番だよ。
くれぐれも、女性の「今日は安全日」という言葉に気をつけ王w
965名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:56:19 ID:ZgeSAOSu0
>>961
俺たちの平和のために死んでくれ
966名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:56:33 ID:m5bKc+4k0
>>961
クズww
967名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:57:07 ID:QEtdykd50
子供が少ないなら公務員削減して借金減らして減税しろよ
糞政府
968名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:57:48 ID:7+mTiqWA0
>>962
そんな弱小国になって嬉しいか?
一人当たりのGDPの多さだけが自慢なんて悲しすぎる。

969名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:00:20 ID:4VmVJOrMO
>>954
だからいかにダンナを気分良く働かせるかでしょ?カミサンが専業兼業は関係ない。
まあそれが出来ないカミサンが多いんだろうね。弁当もコンビニのありあわせとかねw
970名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:00:21 ID:P379HSBy0
人の事は言えないが、サイレントテロだらけのスレだな、ここ。
971名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:01:27 ID:OCGR+evi0
>>968
日本はG8の中でも米露に次ぐ人口があるでしょ。
972名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:01:45 ID:oNM8j0O30
>>967
日本は海外と比較しても公務員少ないよ
公共事業費総額(込み込みで40兆円弱)が多すぎる
子育て減税に振り向けるべき
973名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:02:28 ID:IYUH+c/f0
>>969

女性の本音。愛なんて幻。男はATMとしていかに優秀か。それだけ
974名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:03:00 ID:xAuTHtnM0
>>942
今って晩婚化してるんだっけ?
そうだとしたらダイヤモンドを求めちゃうのも仕方ないかも。
20代前半なら原石を選んで一緒に成長するってのもありだけど、
30か30ちょい前で結婚するならダイヤかそこまでいかなくても
ある程度見通しが立ってる人じゃないとリスクがでかいから
たいていの人は躊躇するよね。
975名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:03:03 ID:3J3CQDxs0
>>932
なるほどな、だから害人参政権なんてのを
認めさせようとしている訳か。
まあ、共倒れにも持ち込めないとしても搾取の
実態を知った以上、搾取される消費活動をしようとは
思わんが。
976名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:03:23 ID:wwbhnT860
GDPは国の豊かさではない
守銭奴には天国か
977名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:03:31 ID:z5/EX1lC0
>>965>>966死なない
どんな手を使ってでも生きるよ
どうせクズだよ
既に精神障害者2級だし
978名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:05:15 ID:j9+L6AEM0
>>972
子育て減税とかより全体的に給料増えるようにしたほうがよくない?
979名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:05:50 ID:IYUH+c/f0
>>972
どこと比較して少ないとか言ってるのかわからんが、
日本公務員の年収は、アメリカやイギリスの1.5〜2倍だぞw
980名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:06:01 ID:kxZ1nIpS0
まあこのスレにいる人間が一番無能なんだけどな
981名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:07:29 ID:Ry4BE8KJ0
やばいぞこれ。
日本の適正人口は3億人だ。
もっと増やさねば。
982名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:09:04 ID:oNM8j0O30
>>980
いよう!お前も俺も無能無能!!!
983名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:09:12 ID:Z0Bsga5G0
経団連や福田は減った日本人の代わりに外国人労働者を入れようとしてるからな。
あいつらの脳みそマジで何とかしないと税金を今までまじめに払った日本人が
バカを見る国になるぜ?

っていうかまだ外国人参政権狙ってるようだなぁ
この国の売国奴どもは・・・
984名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:09:57 ID:mukiNorBO
40歳くらいになるまでお前らは気づきそうにないな
985名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:10:47 ID:kxZ1nIpS0
>>982
無 能 ・ ク ズ 万 歳 !

生 き て い る こ と が 勝 利 の 証 だ !
986名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:11:53 ID:pLg+8Fn10
>>977
障害者で2chを利用するって精神上やばいだろ。
医者に禁止されたりしないの?
987名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:12:01 ID:T/bWLucg0
>>985
ある意味正解
988名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:15:06 ID:/0P8NFte0
正月にツーチャンネル(ry
989名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:15:07 ID:myr9gEvV0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、少子化加速
8年連続で雇用者賃金の減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯と郵便を分離、郵貯を外資に、郵便の穴埋めに税金
低金利政策でて国民預金を銀行収益に移転
銀行資本を政策操作して外資に利益移転
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の医療保険ビジネスを拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯、受刑者7万人、ともに過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、行方不明25万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
990名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:15:40 ID:/IioNbpf0
>>224
無味無臭世代だぉ……。しかも超氷河期世代なんだよ。
苦しいながらも二人目今年生まれた。手のかかる一人目と違って二人目は癒し系でいいぞ。
991名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:15:53 ID:+dAdVo/R0
>>980
無能でもいいんすよ。
今年もシンプルで低リスク・低コストでコンパクトな毎日を積み重ねるぜ。
朝起きてまだ生きてることを確認し、夜寝るときに1日を生き延びたことを
確認するだけで満足だ。これを365回こなしてまた1年生き延びる。
がっちり貯金するぜwwwww
992名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:16:39 ID:p5xcrkIC0
経済が永遠に発展、生活水準も永遠に発展 なんぞ高度経済成長の錯覚
993名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:18:26 ID:2fQ6Vq2o0
少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える
994名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:18:50 ID:kxZ1nIpS0
ここでモーターヘッドのレミーからオマイラにメッセージだぜ

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  Born to lose     /ヽ__//
     /                /  /   /
     /    Live to win   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
995名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:21:03 ID:7+mTiqWA0
中国から1億人輸出してもらおう、若い娘だけ。
996名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:21:41 ID:ZHtrPz7M0
>977

俺の嫁も精神障害者
ちなみに子なし
どうせ将来もらえないであろう俺が払ってる年金を、嫁が障害年金で回収してくれるのである意味勝ち組かもww
997名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:22:21 ID:z5/EX1lC0
>>986
全然。
なんで禁止されなきゃいけないの?
だって私はvipperでもあるし
mixiでもそれ系のコミュ入ってる
障害者手帳2級持ってるけど
この間、1人で海外に旅行したよ
998名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:22:24 ID:2BjfnWHY0




税金は先進国並、福祉は途上国並の一粒で二度おいしい日本(笑)





999名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:24:30 ID:oTb8mGvp0
このスレで1000なんかとってもアレだよな
1000名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:25:13 ID:QDxXAawsO
あわわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。