【社会】東京・杉並区の都営住宅で未明の火事、男性が死亡…一人暮らし男性(68)の寝タバコが原因か[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★杉並区の都営住宅で火事、男性が死亡

 30日未明、東京・杉並区の都営住宅で火事があり、1人暮らしの男性が死亡しました。

 30日午前2時半頃、杉並区井草にある都営住宅5階の部屋で火事がありました。
 東京消防庁のポンプ車などが駆けつけ、火はおよそ30分後に消し止められましたが、
この火事で5階の寝室7平方メートルが焼失し、焼け跡から、この部屋に住む鈴木政男さん(68)と
見られる男性の遺体が見つかりました。鈴木さんは1人暮らしで、寝室のベッドが激しく燃えていたと
いうことです。
 警視庁と東京消防庁は現場の状況などから、鈴木さんの寝タバコが火事につながった可能性も
あると見て、遺体の身元の確認を急ぐとともに、詳しい出火原因について調べています。
 現場は、西武新宿線・井荻駅から北に200メートル離れた環状八号線沿いの都営住宅です。

TBS(30日11:04) ※リンク先移動の場合あります
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3744505.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3744505_1.jpg
http://news.tbs.co.jp/asx/news3744505_12.asx
2名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:45:52 ID:qoMI6yax0
喫煙の罪を償ったんだ
3名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:46:27 ID:+QP8jWsJ0
頭狂クオリティ炸裂
4名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:46:33 ID:JTWC1+aj0


しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?

冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火
5名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:46:46 ID:l9yUjrsV0
下の階の人、この年の瀬に家中水浸しでかわいそうだな。
6名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:47:19 ID:O6cn4y0l0
何でこんな年寄りが家賃安いらしい都営アパートに入れるんだ?
7名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:47:57 ID:m/SmostoO
喫煙者の火災保険料上げろ
8名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:50:29 ID:wdtdK3MF0
分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
9名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:51:01 ID:l9yUjrsV0
喫煙棟と非喫煙棟に分ければいいと思う。延焼しないように。
10名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:52:07 ID:wAzfiqe00
>>6
金持ちが都営に住んでる方が変だ
11名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 14:12:30 ID:pdEMlj8G0
喫煙者は死んで当然
12名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 14:16:21 ID:0jyFsmOc0
ジジイの喫煙率って高いからな
うちの団地でも2年ほど前一人暮らしのジジイが寝タバコで出火した
そのジジイは助かったんだけど、真っ黒焦げの工事が済んだらまた同じ部屋で暮らしている
団地は火事出しても住み続けられるなんて初めて知った
オレなら周りの目が気になって居たたまれないな
13名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 14:29:59 ID:WOoGQ59O0
エレベーターも無い、公営住宅の5階6階に年寄りが住んでるんだよな。
どうすればいいのかね。
14名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 14:30:28 ID:wbMqPHbZO
煙草税の国庫歳入より
煙草による健康被害の国民医療費の増加分や
煙草火災による消防費用の加算分が少なく見積もっても3倍以上多い矛盾
15名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 15:39:35 ID:z56u3WIL0
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) ( 'A` )[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3

いくらオール電化が進んでも、喫煙者が一匹居たら意味無しw
16名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 18:54:30 ID:Qkuxvu4k0
アホだなこいつ
17名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:12:21 ID:KFrCLDFF0
公営住宅って火事が多いね。
特にタバコの火の不始末と子どものライター遊び。
18名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:02:21 ID:tNm8Djir0
>>13
うちの実家になる都営住宅はエレベーターを後付けしたよ。築35年の団地に付けたものだから
エレベーターの塔の方が立派に見える。バリアフリー法に従ってで順次付けることになったのだそうな。
19名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:39:53 ID:9QakkF1q0
>>18
築35年なら思い切ってぶっ壊せばよかったのに。
20名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 04:14:07 ID:4yKqnDcBO
年末の火事って悲惨だな…
21名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:24:11 ID:kozMx/8M0
>>19
ほとんど草加の住宅になっていれば、それは難しい。東京にはよくある。
22名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:59:48 ID:1DeKMyUs0
バリアフリー法なんてもん作るのはいいけど、喫煙者共同住宅入居禁止法の制定の方が先だろ。
喫煙者のせいで一体何人無関係な健常者が死んでんだよ!
23試されるだいちっちφ ★
遺体の身元が確認されたようですね。

★アパート火災:1人暮らし男性、遺体で見つかる−−杉並 /東京

 30日午前2時半ごろ、杉並区井草3の都営井草3丁目アパート3号棟(鉄筋コンクリート
7階建て)5階の清掃業アルバイト、鈴木政男さん(68)方から出火、同室40平方メートル
のうち約7平方メートルを焼いた。焼け跡から鈴木さんの焼死体が発見された。荻窪署など
によると、鈴木さんは1人暮らし。同署は寝たばこが原因の失火とみている。【苅田伸宏】

毎日新聞 2007年12月31日
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20071231ddlk13040032000c.html