【政治】 ミサイルや核兵器などの先端技術流出防止で法改正検討へ…研究者などの退職後の海外移住など対応
1 :
◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:
今の外国為替貿易法では、国内の企業や大学でミサイルや核兵器などに転用できる
先端技術を扱っている研究者などが外国に技術を漏らすことを厳しく規制していますが、
こうした研究者などが退職したあとに海外に移り住んだ場合などは規制の対象から外れます。
しかし、国際的な人材交流が活発になるのに伴い、日本の技術が海外に流出するのではないか
という懸念が強まっているうえ、技術情報のデジタル化が進んでコピーや持ち出しも容易に
なっていることから、現在の規制では不十分だという指摘が出ています。
このため、経済産業省では、海外への技術流出を厳しく規制するための法改正を検討することに
したもので、研究者などが退職して海外に移り住み再就職した場合でも、一定期間は日本政府の
許可なしに外国の政府や企業などへ技術提供することを禁止します。
また、これに合わせて、現在は5年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金としている罰則に
ついても、より厳しくする方針で、経済産業省では、今後、有識者の意見を踏まえたうえで法改正に
向けた作業を急ぐことにしています。
動画ニュース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/29/v20071229000013_mh.html http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/29/d20071229000013.html
つーか、スパイ防止法は?
3 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 18:54:31 ID:VFLFPd+Q0
野党が猛反対するに5000ヲン
俺が華麗に4ゲト
一旦海外に出たら下手すると「亡命を希望した」ことにされるだけの予感
6 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 18:56:14 ID:i2tpiUFsO
流出なんてすでにしまくってるし自衛隊自ら実践してるじゃん(笑)
7 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 18:56:44 ID:7x9+QbhT0
一定期間禁止するだけでいいの?
死ぬまででいいじゃん
【問題】
1.アメリカ関係会社の時には反対
2.シナ・南北朝鮮関係会社の時にはダンマリ
この二つを満たす新聞社、テレビ局、政党、タレントをどれか一つでも答えなさい。
9 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:00:19 ID:5cex8iS90
>現在は5年以下の懲役、もしくは200万円以下
極刑が望ましいと思うけど、福田の親中が続く限り
まず実現しないな。
20年前にこれを半導体に適用しておけば、
今の自体にはならなかったはず。
11 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:02:54 ID:i2tpiUFsO
12 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:03:18 ID:X9h2zNtWO
技術なんか流動的な物
世界共通の財産だから 世界に流せば良いぞ
金を払い売るのも商売だし
13 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:03:24 ID:xflqG2Xw0
むしろ漏れるような機密管理を個人に集約している時点で問題があるだろ。
機密保持以前にWinnyの漏洩と大差ないじゃん。
治外法権で犯罪者受け渡し条約に加入していない国が全体の9割近く
なんだし、国内法で対策する時点で情報化社会をしらないクズが騒いでいるだけ
研究開発技術者なんて、あらゆる分野で軒並み流出してるからなあ
15 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:04:40 ID:XeCkP0jx0
法で縛るのは筋ちがい。
この国では、技術者や研究者がゴミ扱いなんだから、しかたないだろ。
16 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:06:10 ID:Ge7ON4ym0
でもスパイ防止法は作らない、っと
案外、WinnyやShareであっさり流出って線がありそうで怖い
18 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:07:28 ID:YDxMYHHo0
だからスパイ行為は一律死刑でいいじゃん
19 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:10:28 ID:xflqG2Xw0
先端技術を支える技術のほうが重要だろ、その部品などを検査する測定器とか
海外へ垂れ流しの状況で何をいっても無駄だろ
海外に移住して技術を流出さえるのを防ぐのはいいが
罰則設けた所で海外にいる人間をどうやって取り締まるんだ?
21 :
名無しさん@ハ周年:2007/12/29(土) 19:13:39 ID:UwJBXH4i0
公務員は税金で作り上げた国の宝です
海外に流出を防ぐため、公務員経験者は海外移住はもちろん海外旅行も規制すべきです
22 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:15:45 ID:vKmxkKHt0
管理職が細切れに情報を管理すれば大丈夫
(部下には部分的にしか判らない)
これを全社的にやれば監視対象は「最高経営者」だけ
アメリカとか欧州、インドなんかは、とっくに実行済
日本の現実は「パソコン操作は秘書や部下におまかせ」で
パスワード(入力操作)すら「オンブにだっこ」の団塊以上の管理職....
そして漏洩発覚後は、まず部下に責任をかぶせて「最後はお惚け」...
後20年は重要情報がダダ漏れだろうw
24 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:23:13 ID:rf6x7XYm0
中国人と朝鮮人は100%スパイ
25 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:25:19 ID:QeIfxVCo0
ついこないだも福田が核融合研究で中国と技術交流。。。
最高刑は、死刑でしょ
27 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:29:47 ID:Lo9ZtpHnO
スパイ防止法に強硬に反対した谷垣は週刊誌にハニートラップに引っかかったと報道されてたな
28 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:30:46 ID:hQXIKTQ60
> また、これに合わせて、現在は5年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金としている罰則に
> ついても、より厳しくする方針
なぜか経営者の犯罪罰則はちっとも厳しくならない件
え?
日本人の研究者を規制でがんじがらめにして
在日外国人は規制しないの?
すっげーこの国www
30 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:32:55 ID:xflqG2Xw0
>>18 犯罪者引渡し条約に加入していない国、つまり
海外に国籍つくって逃げた奴を死刑にはできない。無罪放免だよ。
なにこのふざけた法律
世の文明の発展に貢献したのに、その代価は自由の剥奪か?
32 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:34:33 ID:BPOmywNJ0
それもいいが、スパイ防止法を作れとあれほど
これ人権上問題がありそうだな
34 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:35:52 ID:hQXIKTQ60
>>31 「理系技術者は奴隷」という発想から抜け出せないんだろう>官僚&財界
特許対価?シラネ
サビ残?シラネ
好きなことやって金貰ってんだから文句いうな
所詮その程度の思考回路
35 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:37:36 ID:3MC41y2Z0
まぁこんな法律あっても政府が合法的に技術供与とかいって流しちゃうんだよねw
パソコンも触れない英語もできない奴が経団連w
37 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 19:39:05 ID:ODRa/FxE0
遅い、あまりに遅すぎる
だがGJではある
新幹線は?
39 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 20:37:29 ID:94sbWSKP0
まず、
横須賀線でべらべら機密をしゃべってる自衛官を何とかしろよ。
40 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 20:41:01 ID:Nt1chUIC0
報酬が2億ならこんな罰則意味ないわ
42 :
???:2007/12/29(土) 20:43:35 ID:+WwyuvtA0
オフレコだと言ってべらべらしゃべる政治家の方を何とかするのが先じゃないのか。(w
朝日新聞が反対するに決まってる
公務員とそれ以外でちゃんと区別しろよ。
公務員なら厳罰化も仕方がないが、企業人はダメだろ。
やるとしたら各個企業と退職者の間で取り決めを決めて経産省に報告
することを義務付けるとか、少なくとも直接政府が関わるべきではない。
45 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:07:52 ID:mA6VhO7Z0
>一定期間は日本政府の許可なしに外国の政府や企業などへ技術提供することを禁止します。
その「一定期間」の収入は日本政府が保証すんの?
AAM-5の研究者にコンビニバイトとかやらせんの?
46 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:10:43 ID:kYnPVh7L0
海外に行っちゃった奴は捕まえられないだろ。
47 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:15:19 ID:PolK75XBO
対応が後手後手だな…
さすがニッポン(^^)
48 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:16:42 ID:GRJcc3oa0
今更なにを・・・
原爆なんて60年前の技術なのに、先端技術って・・・
50 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:20:03 ID:mJFP4Yny0
国民の味方・民主党がスパイ防止法を許しません^^
51 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:22:54 ID:oGvfnFNP0
アメリカなんかではどうやってんでしょうかねえ。
情報流出阻止では、おそらく世界最高のスキルもってるんでしょ?
おまえら誤解してる奴が多いが、これは日本の防衛技術の流出防止じゃないぞ。
あくまで核生物化学兵器の開発への間接的支援の黙認を止めようということだ。
相変わらずステルス設計技術、反射防止塗料、システム統合技術、
赤外線検知技術、精密加工技術、超音波均一焼付け技術などは
駄々漏れだよ。
これも福田がこの方針決定の際に防衛省の技術担当者を呼ばなかったから。
相変わらず官邸は軍事のことがまるで分からない売国奴の集まり。
>>49 核兵器の小型化、特に出力が可変になるようにするためには依然として
高い技術が必要。そんな低レベルの話じゃないよ。
53 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:24:54 ID:hQXIKTQ60
>>45 > その「一定期間」の収入は日本政府が保証すんの?
ジョブカード(笑)でも発行するんじゃねーの
で、あとは「自己責任」。
54 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:25:17 ID:Xm40seS70
>>1 > こうした研究者などが退職したあとに海外に移り住んだ場合などは規制の対象から外れます。
> このため、経済産業省では、海外への技術流出を厳しく規制するための法改正を検討することに
> したもので、研究者などが退職して海外に移り住み再就職した場合でも、一定期間は日本政府の
> 許可なしに外国の政府や企業などへ技術提供することを禁止します。
これをやる前にまずやることがある。
それは、国会議員経験者や国務大臣経験者の海外移住禁止。
あるいは地方自治体の議員経験者や首長経験者の地域外移住禁止。
公務員も、これに準じた扱いとする。
政治家が権力を行使した地域から生涯逃れられないようにすれば、政治家は将来を見据えた政策を行わざるを得ない。
一時しのぎの政策や、自分の欲を満たすために政治を利用するなどという安易な政策は、しにくくなる。
なんせ、政策が失敗したら自分の将来に直結するわけだから、必死こくようになるだろう。
55 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:25:58 ID:5b9eoPyq0
軍事機密だきえじゃなく民間技術の流出にも対応しろ
最も現状で積極的に漏らしているのは政府だけどな
56 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:28:01 ID:RndKDHGc0
こんな実効性ゼロの法律を作る前に、つこうた奴らを何とかしたらどうなんだよ
>>51 外国人というだけで国防関係のファンドの支援を受けているプロジェクトには
入れないことも結構ありますよ。
(正確に言うと外国人(特に中国、中東出身者)が多い先生のところには
そっち方面のお金はつきにくいです)
まあつくこともそこそこあるけどね。
それと向こうは軍の研究所できちんと金をつけて研究してるけど、日本は
ほとんど会社に丸投げしてる。そのため会社は自分たちに役立つものしか
やらないので結局税金の無駄遣いになってる。
やっぱり官が研究者を抱えて研究しないと駄目なものも多い。
公務員を減らせとか言ってるけど、軍事技術の研究所は大増員して予算も今の
10倍にはすべきだろ。
その代わり厚生省と外務省は潰したらどうだ。
58 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:47:43 ID:t06s+Ukx0
表立っての任務を晒してないがアメならNSAが管轄なのかな。
59 :
名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:20:34 ID:wi7WdO+l0
チョンを追い出せよ。
解決の第一歩はそれだろ
一番重要な問題を放置してお題目並べても何の役にも立たんだろ
老後を保証してもらえるなら、技術流出は無いと思うのだが? ついでに官僚腐敗も
まず、アメ。そのアテがあれば魔が差すことも無い層は、手厚く面倒を見てやれ
次にムチ。際限無く求めてくる奴らには…
61 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:18:38 ID:U+3+7OYT0
技術者をティッシュ扱いする限り無駄だろうな。
62 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:23:34 ID:XbD1UPd30
研究者をもっと優遇しろよ
63 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:30:29 ID:Gw8jvqX20
スパイ防止法の方が先じゃねぇの?
海外に出て行って教えるのは駄目だけど、国外からわざわざ来てくれた
お客さんにはお土産を渡しても構わないって事?
64 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:43:41 ID:y1alNSn80
スパイ防止法を制定された場合は、政界の中枢部まで後ろに手が回りかねないのが多いからな
一度、癒着が出来れば、その事が弱みとなるから、防止法が出来たと言っても簡単には逃げられないものだし
大臣の鳩山が、田中角栄の秘書をやっている時代にCIAにゴチになったと、とくとくと話していたが
そのような人間は数多いだろう
65 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:09:56 ID:kCAwCJmyO
つーか逆に情報盗んでくる位の奴は日本にいないのか
66 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:15:18 ID:gaela4ZG0 BE:623624573-2BP(0)
>一定期間は日本政府の
>許可なしに外国の政府や企業などへ技術提供することを禁止します。
って何言ってるんだそんなもん守秘義務契約締結して一定期間どころか永久に禁止して然るべき
機密指定して開発した個人や団体から権利買い取るのもあり
67 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:19:16 ID:5cAO/6HS0
日頃は冷遇してるくせに
>>65 盗んでくるより自前で作るか札束叩いて買ってくるほうが早かったからな、これまでは。
69 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:37:08 ID:shqYEtd+0
核融合の研究中国と一緒にするのをまずやめろ
70 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:59:34 ID:squjfYu30
じゃあ福田を処罰しろよ。こいつが売国奴の親玉だろ。
71 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:00:21 ID:ZhAyncg+0
洟かんだ後のちり紙みたいに技術屋を安月給で雇い
スズメの涙ほどの退職金で追い出してきたからな。
どうでもいい技術者も、宝物みたいな技術を持った技術者も
十羽一からげで。
はじめは韓国企業が、次に中国企業が、そういう退職技術者を高い
報酬で雇ったり、現役の冷や飯食いの技術者に
土日の高給バイトで講師を頼んだりして、
民間の技術を吸い取って行ったんだよ。
日本の企業経営者が暗愚だった、そういうことだ。
中国が退職した技術者を漁ってるってのは聞いた事がある
73 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:13:30 ID:nDUaYHdDO
海外旅行はいいのか?
スパイは死刑か終身刑でいいよ
僅かな自分の利益の為に母国に多大な損害を与える奴は死んでいいよ
76 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:40:13 ID:C1E/A9D0O
このスレは珍しく、2からまともなレスが続いているw
>>75 人をボロクズのように扱う国家なんて滅べばいいよ
>>65 その技術をどうやって軍事技術に組み込むかだな。
どこの馬の骨とも分からない奴の戯言を大手防衛企業の研究所が聞くわけがない。
その便宜を図ろうとしても専門知識を持った研究者は国にはいないよ。
お前らが公務員の首を切れといったせいで防衛技術の研究組織はないし。
アメリカの海軍大学校のような研究組織を持つ国家機関が取り上げないと駄目でしょ。
歳出を減らすのは男女共同参画社会予算とか、道路予算とかジジババ福祉費用でしょ。
その分を防衛大学にそういう部門を設けても十分国債は減らせると思うが。
79 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:12:10 ID:E774iea70
重要度によって罰を買えるべき
最重要は死刑
核兵器作るのに日本の製品使われてりゃ世話ねーわな
81 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 14:20:37 ID:VFWgnEao0
>>76 年末年始のせいで、まともな理系人がレスに加わってる印象だ。
平日の昼間だったら、文系無職でエラいことになってるだろう。
82 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 18:45:36 ID:8DAFV7SJ0
公務員取り締まれよ
83 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 18:49:11 ID:D+RUg+MG0 BE:434923564-2BP(0)
日本に戻って来る気の無い研究者に罰金や懲役刑とかの罰則を作っても無意味では?
84 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:55:06 ID:mMh/usjR0
85 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:01:07 ID:yPIwvmZjO
この法律憲法違反だよな
いづれ最高裁まで行くような案件が出そう
>>75 教えたがりの定年世代が中国や韓国に行って、第二の人生でお役に立てれば〜とか言って
ほいほいおしえちゃうんだよ。自分が持っている技術の価値を正確に認識してない場合が多い
向こうからしたら鴨ネギ
87 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:20:32 ID:mMh/usjR0
>>45 研究公務員も天下り禁止だから、霞喰って暮らすことだww
東大理系出ても、研究なんかしないでハゲタカ外資に行くのが正解だわ。
>平日の昼間だったら、文系無職でエラいことになってるだろう。
(*´・ω・`*)ホットケ!
90 :
踊るガニメデ星人:2007/12/30(日) 22:41:20 ID:356auLlY0
はっきり言ってアメリカは日本を本気で滅ぼそうとしているんだと思う、
まずは日本の主要な企業をすべて外資によって買い取って、日本が持つ
全ての技術と財産を奪い取って、それから日本に大量の外国人を受け入れ
させて、日本人を少数民族化させて、永久に日本が白人優位の世界を
脅かす事ができないようにするつもりなのだろう。日本が生き延びる
唯一の道は、一刻も早く核武装してアメリカから独立する事だと思う。
もし日本が滅ぼされてしまったら、全世界の有色人種は永久に白人たちの
奴隷にされてしまうでしょう、そうした恐ろしい事態を避けるには
一刻も早くアメリカから独立するしか無いと思います。
まず、『しらね』内に存在する中国の工作組織を潰さないと。
これは、乗員総入れ替えで何とかできる。1名の例外も認めません。
乗員総入れ替えしても『しらね』内の工作組織が復活するようなら、
出入り業者が怪しい。
自衛隊法の小改正も今すぐやるべき。防衛機密漏洩の厳罰化と
外国人との結婚に伴う配置転換や割増退職金を決めるべし。
スパイ防止法導入は言うまでもないですが、国民総背番号制も
導入せねばなるまい。密入国者に給料を払ったら検出できるように
するためです。
先端技術流出防止法案は、その後の話じゃん。
92 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:45:20 ID:+8aSc8Pu0
なんで科学が国ごときに仕えなきゃならんのだ
>先端技術流出防止法案
これは、罰則は日本人たる地位と引き替えにすればいい。
中国から何億円も提示されたら、正直言って日本の年金を
貰うよりも得だよね。日本よりも中国を選んだ研究者は、
もう日本人じゃないですから、日本人たる全ての資格を
剥奪すればいい。
研究者の再就職先の確保や割り増し年金や勲章は、メティが
考えればいい。
94 :
名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 23:01:19 ID:Y6nr6wpx0
>>93 日本国籍を勝手に奪うことが可能ならば、
まずニートの日本国籍を奪ってどこかの国に
放り投げたいところだな。
こんな法律すらないなんて日本の終わりは近いな
>>95 これは一般軍事技術の流出を防止する法律じゃないよ。
日本の先端技術が核開発に流用されないようにするためのもので、
潜水艦技術や戦闘機の電子機器の技術が大学の研究者から漏れても、
この法律では処罰できないよ。
もちろん防衛省から漏れたら罰することは出来るけど、民間人はどんなに
売国的なことをしてもお咎めなし。
マジでヤバイ。すべての国民だけでなく、日本から軍事技術を持ち出そうとした
外国人も逮捕抑留できるようにすべき。
97 :
名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 21:46:30 ID:mgC6FWhG0
age
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 01:30:24 ID:1MTYsX5E0
>自分が持っている技術の価値を正確に認識してない場合が多い
>向こうからしたら鴨ネギ
これは経営者の責任だろ。
そういう価値ある技術者にろくな待遇もせず
殆ど嫌がらせみたいなリストラはするわ
勤め上げても退職金もスズメの涙。
起こるべくして起こった当然の結果だ。
罰則だけなんだろうな、法律で決めるのは。
退職後の研究者、技術者の生活保障はゼロ。
旧ソ連かそれ以上にひどい話だ。
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 03:24:08 ID:1MTYsX5E0
ま、糞芝なんかが良い例だね。
冷や飯食わして追い出した半導体技術者が
三星に高級高待遇で迎え入れられて
そこで開発したフラッシュメモリが
糞芝の一人勝ちをさえぎっている。
半島企業は好きではないけれど
この件だけは糞芝ザマミロと思うよwww
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 10:56:20 ID:5IlzUxAE0
福田は中国と核融合の共同研究を推進してるんだけど、核融合技術を中国に
移転する事は核兵器への転用が簡単に出来てしまうんだけどね、
民間も軍事も核物理学の理論は同じだからね、日本は湯川秀樹以来、理論核物理学
は世界最高レベルだからね、日本を核兵器で狙ってる国に核融合の技術移転って
正気じゃないね、この法律が出来たら、福田を逮捕すべきだね
安い給料でこき使っておいて冗談でしょ。
身につけた技術で生活するのは当たり前だ。
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:49:12 ID:/H5M7BOx0
ふつはばらんばらんにして外注に出すだろ。あるていど知ってるやつは後で消されるでいいのに。
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:50:11 ID:7Oig54D70
経済産業省って最近何気にいい仕事してるじゃないか
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:52:18 ID:wwbhnT860
法改正法改正というより馬鹿に法を司らせてはならん
うちの親父引っかかるかもな。
今年退職で中国の企業に行くことになってるんだが・・・・。
潜水艦の製造にも末端だが関わってるからアウトかも・・・・
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:34:35 ID:AePjoojH0
>>99 愛国心あふれる2chの理系様たちが日本の技術を支えてくれますからww
自宅警備でかすみ喰う暮らしにはなれているから、厳罰化だけで問題なし。
贅沢言う非国民は死刑!!!(笑)
今まで無かったのが不思議なくらい
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:57:59 ID:62gp055g0
居てもらいたいなら待遇改善しろよ・・・
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:03:10 ID:xy1gqp6i0
だったら文系よりも研究者や技術者を優遇する社会にまずしろよ
日本はバカな文系が牛耳っている腐敗国家
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:06:23 ID:DYnG1YUm0
>>71>>100 時々、そういう話聞くけど、本当なの?ソースある?
てか、何で東芝の技術者とサムソンの経営陣が接点持ってるの?
112 :
【1432円】 :2008/01/01(火) 22:10:25 ID:LIMz+RgvO
技術系に冷や飯食わせているのが原因だろ。
一定以上の技術者には特別年金でも与えたら?
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:12:10 ID:3YZIC6nF0
>>111 当時新聞や経済誌を読んでいた人間なら誰でも知っていると思うが・・・。
俺の周りでもちらほら勧誘の話は聞く。
企業が情報防衛に真剣に取り組み始めたのは、何もWinnyのせいだけじゃないぞ。
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:12:12 ID:v5NgMqIX0
待遇最悪のまま禁止事項だけ増やしてどうすんだよ。
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:17:35 ID:mv529Mu20
これは事後に罪を擦り付けるための法律だろう。
現実には技術はアイデア99%、努力1%なので、不毛(本当に頭髪のない、つまり禿げ)ブンカ系の馬鹿が作る法律。
取り締まってももう遅いことにしかならない。
技術はエネルギーと同じでエントロピーの大きくなるほうに動く。
止めようも防ぎようもない。
くだらないものは作らないのが肝心。
なんというザル法
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:25:24 ID:2lAl9ouD0
法律なんて作らなくても待遇を良くすれば流出防げるだろ
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:33:08 ID:AePjoojH0
>>117 待遇よくして世界中から研究者を集めまくっている米国防省を
見習えよ。
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:50:46 ID:T1UpGqvB0
>>111 学会誌って知ってるよね?
どこの企業で何をやってるかは
学会誌に出てくる発表を見るのが
一番はやい。
企業秘密でも特許が絡む場合には
学会誌には結構載せたりする。
(先発明を証明するため)
あとは、企業の中でこなれてしまった発明なんかは
結構平気で発表するんだよね。
そのとき、発表の内容より
「誰が」それをやっているかがわかるんだよ。
たとえば、カメラで言えば
「誰がニコンでMg合金筐体の開発をした」とか
「富士通で新方式の海底ケーブルの設計したのは誰か」とか
すぐにわかってしまう。
有能と目される開発者がライバル企業から
一本づりされるのはこのためだよ。
学会誌よりやばいのは社内誌だったりする。
たとえばホンダのホンダテクニカルレビュー(だったかな?)とかいう
社内閲覧の技術誌には
かなり前からホンダのディーゼルエンジン研究について
連載されてたりする。
もちろん、ホンダがヨーロッパでディーゼルエンジン車を
展開するず〜っと前からだ。
ホンダの取引先なら受付で読めるし。
誰が研究開発してるかもわかる。
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:59:33 ID:e6OtmS2j0
121 :
名無しさん@八周年:
>>104 だから、これは大規模破壊兵器に転用可能な技術の流出を防ぐためだけの
法律だってば。
電子機器の統合技術、ソフトウェア技術、ステルス技術や材料技術などは
この法律では取り締まれないんだよ。
官邸が防衛省担当者を呼ばないからこうなるんだよ。