【民主党】道路特定財源の暫定税率廃止をアピールするビラとのぼり作成 財源問題には触れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 「民主党の税制改革でガソリン25円値下げできます」。民主党は28日、道路特定財源の暫定税率廃止を
アピールするビラとのぼりを作成し、国会議員や全国の県連事務所に送付した。
 ビラは「日本のガソリンが割高なのは『ガソリン税』が高いからです」と指摘。道路整備のために上乗せ
している暫定税率について「30年も続く『暫定』なんて納得できません」などと説明している。与党が指摘
する財源問題には触れていない。のぼりは「ガソリン値下げ」と大書したシンプルなデザインだ。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071229AT3S2801R28122007.html
2名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:31:51 ID:6kcpYV/q0
薬害肝炎、一律救済しないって言った?
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  え、過去の国の責任を明確にするかって?
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   これでとりあえず支持率大幅に回復するから
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    実際に立法するときに考えるよ。
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフンフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
3名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:32:22 ID:rpqrGdg60
特定財源が減るなら減税したらいいと思うよ
4名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:34:30 ID:pJf1cDa90
>>1
道路建設半分でいいだろ
5名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:35:57 ID:PzbWnXKo0
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず>財源問題には触れず
6名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:36:31 ID:ebAhvzkN0
「ガソリン値下げ」
オバハンかよ
7名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:37:20 ID:HB2V+dv20
前々回の衆議院選では、コイズミ自民に投票し、
前回の選挙では、民主党に投票した俺だが、
今回も民主党を応援するぜ!!
8名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:37:25 ID:/J+8daQr0
つまり財源にまったく触れない民主は糞。消去法で自民ってことだな。
9名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:38:09 ID:SNTPSrle0
道路建設減らさなかったらおそらく他で増税だから意味無さそうなんだよなぁ

ttp://www.asahi.com/paper/editorial20071226.html#syasetu2
朝日新聞から引用

民主党は、用途を道路に限定しない一般財源へ全額変更する。同時に暫定税率は地方税分を含めて全廃する、という大胆な案を決めた。ただその一方で「地方の道路整備は従来水準を維持できるよう確保する」ともいう。
道路を求める地方の声に配慮したのだろうが、暫定税率をやめれば税収がほぼ半減する。それで地方の道路整備を維持できるのか疑問だ。ましてや「一般財源化」と言ったところで、道路以外に財源を回せるとは思えない。
将来、どれだけの道路整備を見込み、その財源をどうするか、民主党は明確にすべきだ。それなしに減税を先行させれば、あとで財源不足の穴を国債で埋めることになりかねない。
10名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:39:04 ID:8a6RAbti0
公明党の利権に流れる金が減るという意味でならおおいに結構。
想像だが、どうせ創価学会がらみの業者に優先的に発注してるんだろうし。
しかし道路つくるのやめて地方経済大丈夫か?
11名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:45:49 ID:R12Qnw1pO
道路に必要な土地は国が無料で強制徴収出来るようにすればいいと思うよ

そしたら財源は今の10分の1でもやっていける
12名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:47:40 ID:PPm/CqeK0
取りすぎていた税金を廃止して安くするだけなのに財源問題なんてあるわけないだろ
逆に、暫定税率を恒久化させる自民党に説明責任がある
13名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:48:45 ID:8tlM4cDr0
特別会計と特殊法人にメスを入れれば、財源なんて余裕で余ってる。

特別会計は廃止しなさい!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190115329/
公益法人数、計2万4893法人。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1184658264/
特別会計について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1182776441/
14名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:51:49 ID:sWbnOPLw0
そもそも、これだけ格差が有る地域が同じ国で居る事が
間違っている。東海と関東で独立国を作ればいい。
15名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:51:50 ID:X9h2zNtWO
国の土地は国の物であり 天皇の物だよ

だから土地は所有じゃなくて使用する権利を持つ事だけにしたら良いじゃないか
16名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:52:29 ID:SNTPSrle0
>>12
道路は作り続けるなんていってるから財源問題が出るのだが

税収に見合う道路作りだけすると言えば問題ないのだが
税収が減っても道路は同じように作り続けるって言ってるんだもの
17名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:52:57 ID:wQhwJIVC0
後の朝三暮四である。
18名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:53:38 ID:InbJ8zM60
wwwwwwwwwwwwww

とんでも理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

財源どこから?
地方と都市との格差をなくすといっておいて地方の公共事業を減らすんですかw
消費税あげないっつってたのにもう消費税上げようとしてんの?民主はw
公務員を何とかしないとダメにきまってるじゃんそんなのw
横領・裏金作ってきた破綻した夕張市の職員にまでボーナスがいっているようじゃ
ヤレヤレという感じだよなー
19名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:54:40 ID:PPm/CqeK0
道路を作る作らないは地元自治体の判断だよ
道路を作ってほしくなければ建設反対の議員を当選させればいい
20名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:55:11 ID:7gEjJrnx0
今の自民もあれだけど民主党もあり得ない。
政権交代に甘い夢もってると取り返しのつかないことになりそうだ。

民主党で日本は大丈夫なのか?存続の危機になりそうで不安しかない。
労組・日教組・圧力団体が日本を牛耳る暗黒社会。
日本の国会無視して中国様詣で、卑屈な下僕としての態度の党首。
日本が中国にのみこまれる、
そんな未来を国民は求めているのか?
21名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:55:29 ID:ZhZRbtOL0
民主党が政権とったら在日や同和に金をパラまき
チョンや中国に金を渡すことになるからむしろ出費が増える


そんな民主党を支持する愚民
22名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:55:48 ID:9A7CsBL70
民主党が勢いづいてからチョンの鼻息が荒くなったな。
チョンを見てるだけで民主党がどんな政党なのかがよく分かるね。
しかし、一億二千万人の日本人を敵に回したら、この日本では
生きていけない事に早く気づいた方が良いぞ。
23名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:56:06 ID:Pfm3Lqjw0
今の民主の政策

自分でも解決できない年金問題を囃し立て国民の不安を起こり暴動の発生を促す
→暴動鎮圧の目的で中国が日本に対し軍事介入
24名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:56:25 ID:RzZtJW+n0
民主信者は人権擁護法案、外国人参政権、主権の移譲、沖縄の一国二制度について
誤魔化してばっかりで信用できないな。

民主信者の特徴

1.自民党を叩いて民主党に票を入れようと書き込む。
2.都合の悪い意見になると相手をネットウヨやチーム施行と書き込む。
3.”民主よりはマシ”はおかしいと言って正当化しようとする。
4.ホワイトカラー・エグゼンプション制度には必死に叩くのに
  人権擁護法案や外国人参政権、主権の移譲に関して全くスルーする。
5.自民、民主、選挙関連スレになると出現する。
6.日本国籍ではない人もいるらしい。
7.旧社会党の議員や職員が沢山いることをなぜか隠している。
25名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:56:39 ID:xcphxvtV0
「財源は?」と聞かれて、

「専門家じゃないので詳しくは解らない」と答えた、小沢と菅w
26名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:56:42 ID:Paoq6O7e0
民主党は中国に主権委譲するためにデマ流してるだけだって。
民主党の言う通りにしてよくなって事は一つもない。
まあ朝鮮人に言わせれば在日参政権や人権擁護法案が大前進したんだろうが、
正当な日本人ならとても支持できない。
苦しくても自民党を応援するしかないよ。
27名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:57:39 ID:2Cf1/Kmm0
>>1
くだらん。
こんなことを取り上げてるヒマがあったら
人権法案と外国人参政権を追求しろ。
成立されたらオマエラねらーは全員死刑になるのはもちろん、
ほとんどの国民の命が奪われるんだぞ。
28名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:57:59 ID:ZhZRbtOL0
売国政党の民主党や公明党が推進している外国人参政権
これによりもうすぐ日本は韓国人に占領されます
日本に韓国の領土が誕生するのです
これまで日本政府は在日韓国人にやりすぎなまでの特権を与えてきました
在日韓国人は日本永住権なども持っています、それが参政権を持つ・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

それでもあなたは売国党の民主党に投票しますか?

***多くの日本人へ知ってもらうためコピペ推奨***
29名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:58:27 ID:SNTPSrle0
【税制】ガソリン税についての民主党暫定税率廃止方針、党内に賛否両論 [07/12/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198854200/

27日、熊本を訪れた小沢代表。支援者との意見交換で話題になったのは、高騰するガソリン代についてでした。
民主党は今週、道路整備などに限定されている道路特定財源を自由に使えるよう、一般財源化し、
ガソリン代に含まれる揮発油税などに本来より上乗せされている暫定税率をすべて廃止する税制改正大綱を決めました。
「いよいよ自民党と対決する政策になるだろうと」(民主党税制調査会・藤井裕久会長)

民主党の狙いは、暫定税率の維持を打ち出した政府与党を揺さぶることにあります。
「ガソリン価格の値下げで世論は味方する」。国民の支持を背景に野党が多数を占める参議院で反対を貫いて、
来年4月1日には暫定税率の期限切れに追い込もうというシナリオです。しかし、党内は一枚岩ではありません。

「それをやって本当に地方に必要な道路が確保できますかと」(民主党・川上義博参院議員)
「小沢代表がこうだと言われたら、ものを言うなということですよ。こんなばかなことはないですよ」
(民主党・大江康弘参院議員)

民主党の税制改正大綱では「道路整備事業の水準は維持する」としていますが、
財源が示されていないなどとして、大江康弘参議院議員らが反発。
大江氏は党内の反対派37人の署名を集めたといいます。

「わが党(民主党)は悲しいかな、目先の原油高でのガソリンの高騰における対処、まさに衆院選対策だ」
(民主党・大江康弘参院議員)
大江議員は27日、和歌山県で開かれた暫定税率の延長を求める決起大会に自民党議員らとともに出席し、
党の方針に反して政府与党案に賛成する姿勢すら滲ませました。
「(大江議員は)勇気を持ってこの大会に出席なさった。公明党と自民党合わせて心から敬意を表したい」
(自民党・二階俊博総務会長)

ソース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3743471.html
30名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:58:39 ID:InbJ8zM60
今の自民はどうかと思うけど
こういう庶民に直結した財源も明らかにしない釣り針にひっかかる愚民政策なのかなぁ・・・
31名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:00:09 ID:ZhZRbtOL0

日本国民は

日本人を愚弄する在日や支那朝鮮に沖縄や日本を売り渡す民主党を選ぶのか

日本の誇り、文化、伝統、国民の財産、安全を守るべく日々奮闘する麻生や中川(酒)がいる自民党を選ぶのか
32名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:00:33 ID:PPm/CqeK0
>>16
馬鹿は暫定税率廃止=道路予算廃止と思い込むから道路は作れますよと言ってるんじゃねえの?
道路特定財源は廃止じゃねえし
33名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:01:59 ID:SNTPSrle0
>>30
日経の記事見るかぎり経団連受けもばっちりだ
輸送費の高騰に頭を悩ます経団連にしてみれば道路を作るのに必要な金を
ガソリン以外から搾取するようにしガソリンの値段が下がるってのは万々歳
34名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:02:09 ID:6eUCqc2t0
暫定税率の廃止でさえ民主党内からの造反で否決される可能性があるというのに・・・
すでに参議院議員が暫定税率廃止に20人が反対を表明してる
35名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:02:28 ID:ImkRiUmA0
自民党以外ならどこでもいい、とにかく自民党は日本から出て行け。
36名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:04:54 ID:EV3tv8Gp0
必要な道路は一般会計で作ればいい
特別会計のスリム化こそ必要
37名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:06:18 ID:ZhZRbtOL0
参院選で民主が躍進したら、次の衆院選で自民が爆進する法則
38名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:06:21 ID:/J+8daQr0
>>34
財源なしに暫定税率廃止とか言ってるアホミンスの中で、その20人だけがまともな議員らしいな。
39名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:06:46 ID:UX9ZPICy0
>>7
反日メディアに騙されるアホが多いのか、単なる世論操作の為の記事か。

民主を受け入れる=支那チョンの支配を受け入れる

…ってのを知らない奴が多いのか…
40名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:07:39 ID:7gEjJrnx0
民主党ってのは、自民のやることなすこと全てに反対することしかできないw
民主党が提出した法案なんて、ただの一件もないんだよね。
41名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:07:57 ID:GliDRfiT0
自民党には問題が多いけど民主や公明なんかに入れたら
日本人に厳しく中朝韓に優しい国になってしまうから入れられない
共産党に入れたら改憲反対とか戦争反対とか平和ぼけかます。

それなら貧乏人には厳しい自民党でも日本人には優しい自民党の方がまし。
42名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:08:45 ID:1huiZsST0
1票の格差が大きいのが悪い
できるだけ1:1に近くなる選挙区割りにしろよ
43名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:08:52 ID:6eUCqc2t0
>>38

その20人の筆頭の大江とかいう議員は与党案賛成まで言ってますからな。民主党の税調が決めただけで
道路関係の部会の議員はカンカンですよ。なまじ地方で勝ったので地方の意見を無視できなくなった。
44名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:09:11 ID:rO96jw6x0
それでも民主よりマシだろ
ココ最近自民も少しは空気読めるようになってきたからな(薬害肝炎のことね)
参院選のお灸が効いてきたw
あとは小泉さんが福田売国内閣を倒してくれるまでの辛抱だな
45名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:09:27 ID:YPD96+Jv0
>>1
現在ガソリンが高いのは、原油価格が上がったから当たり前だろ。
ガソリン税とは何の関係もないよ。
46名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:09:38 ID:xcphxvtV0
>>40
一回ミンスの提出した法案を自民が丸呑みしたら、

ミンスがその法案に反対してたなw
47名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:10:38 ID:EV3tv8Gp0
自民信者が必死なようだが、何の財源なのかねえ
無駄遣いしたり、公共工事のバックマージン懐に入れるための財源?
そもそも地方は過疎化進むし、車も減ってるのに30年前と同じくらい
道路増やす必要ない。
48名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:11:21 ID:BKThSQg40
自給率をないがしろにする与党の方が世界から見ても問題がありすぎなのだが。
49名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:11:36 ID:PiMDzVFd0
民主党には絶対に投票しないようにしましょう!!
食料品値上げ、ガソリン値上げ、税金値上げ・・・
収入は全く上がらないのに・・サラリーマンに死ねと
言ってるのか民主党は(+_+)
50名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:11:42 ID:6eUCqc2t0
>>46

国民投票法案も8割民主党案呑みだったのになぜか反対したw意見をまとめようとすると
全会一致制だから民主党では必ず反対が絶対出てくるのでまともに対案出せないんだよ。多少の反対なら押し切って法案出してくる自民党と
違って。
51名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:12:15 ID:BKv6556i0
>>48
自民党=日本人による日本人のための政党
民主党=中国人による中国人のための政党

簡単だろ。
52名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:12:44 ID:/J+8daQr0
>>48
民主を擁護する非国民は日本から出て行けよ。
53名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:13:52 ID:6eUCqc2t0
>>47

地方の財源だけど。民主党の議員でさえ地方の財源がなくなるから参院で与党案に賛成するという
議員が出てきてるぞ。暫定税率廃止で地方への配分ナシと言えばいいのに八方美人的に地方への財源もないのに
財源作ると民主党は言ってしまったからそういう反対者が続出する
54名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:13:59 ID:1huiZsST0
1票の格差を無くさない限り道路族は威張ったまま
55名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:14:27 ID:YjCTfsZv0
道路特定財源の暫定税率廃止については財源問題は関係ない。
道路つくりを減らせばいいだけの話。

ここに高速道路無料化が付いてくるなら財源の話も必要だがな。
56名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:14:50 ID:38Or9Psc0
民主党終わったなw
57名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:15:16 ID:xcphxvtV0
>>55
ああ、無料化するとも言ってたなw
58名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:15:40 ID:xKCyz1ko0
道路特定財源から少なからぬ額が地方に回ってるんじゃなかったっけ?

まぁ、どのみち代わりの財源か、どこの支出を減らすのかはっきりさせんと絵に描いた餅だわな。
59名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:16:41 ID:6eUCqc2t0
>>55

その暫定税率が地方に回る財源だったから民主党の地方選出議員が廃止に猛反対してるんだが。
しかも民主党は暫定税率廃止で減る地方への財源を作るなんてアホみたいなこと言ってる以上財源は
当然問題になる。
60名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:17:09 ID:OyVwAPyS0
道路特定財源を一般財源に流用するという話も、つい最近あったよね。
その分を減らせばいいだけ。
61名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:18:51 ID:s/0m4XG90
宗男見ても解るように、国民は熊しか走らない道路なんかいらない
地方は甘えるな。暫定税率は廃止しろ。
62名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:19:10 ID:6eUCqc2t0
>>58

特定財源だけでなく、暫定税率からも地方へ配分が回ってるよ。だから民主党の地方選出の
参院議員が多数(国民新党とあわせて15人くらい造反が出れば参院で与党案が成立する)与党案に賛成するという構えを見せてるわけで
63名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:21:54 ID:JZcpeN4v0
>>62
>特定財源だけでなく、暫定税率からも
特定財源の税率が2倍になってるんだよ。
日本語としてなんかおかしいよ。
64名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:22:15 ID:Gi1PzJAZ0

地方の道路整備は、まだまだ必要と思わないけど、どうしても作りたいなら、
【 道路 】 だけ作って欲しい。

田舎でも、山奥でも、どうして あのように街路樹とか、周辺整備までするのか?
それが分からん。
あんな街路樹まで作ってしまうから、建設費が莫大になって、さらに維持するため財政負担になる。

そもそも田舎なんて、自然の緑で一杯なんだから、わざわざ街路樹まで作らなくて良いと思うけど。
無駄だし、毎年の維持費も掛かるだけだ。
自動車が走るために必要な道路工事だけすれば、建設費は安く済むんじゃないの?

それに、今すでに整備されている街路樹とかインターチェンジの花壇、植木を無くしてしまえば、
毎年の莫大な維持経費も無くなる。

手を伸ばせば自然の緑が一杯なのに、人工的な街路樹とか植木公園を、どうして作るんだろう?
65名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:23:15 ID:WrNZCPVk0
財源も合わせて書けよ

リーマンの増税で帳尻合わせるのか?
66名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:23:55 ID:6eUCqc2t0
>>63

その暫定税率の部分からも地方へ回る財源が出てるから、地方選出の民主党の議員とかが
反対してるの。特に参院議員とかは今年地方からのが増えて暫定税率も維持しろと陳情が続出してるので。
今のままだと造反出るよ民主党から
67名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:24:44 ID:PPm/CqeK0
>>62
自民が暫定税率延長法案を参院に送っても参議院で棚上げすれば期限切れで自然消滅の可能性は残るぜ
68名無しさん@八周年
>>66
ゆとりなのかもしれないが、わかりにくい日本語だと誰も賛同しないよ。