【携帯ゲーム機】「生徒個人の学習速度に合わせられる」と教育現場でも好評…“ニンテンドーDS”活用した学習効果、文科省も注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<教育分野で「DS」活用=関連産業相次ぎ参入>
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20071228-3
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の人気に目を付け、ベネッセコーポレーションなど
教育関連産業がゲームソフト市場に相次いで参入している。文部科学省もDSを使った授業
の効果に注目しており、教育分野でのDSの活用がますます広がりそうだ。

ベネッセは1月に、中学校の5教科学習に対応したソフト「得点力学習DS」を発売するが、
早くも事前予約が殺到。学校で使用される教科書をほぼすべて収録しており、カリキュラム
に合わせた学習ができると人気を呼んでいる。

DSは国内販売が既に2000万台を超え、うち約4割を30〜40歳代(エンターブレイン調べ)
が占める。ベネッセは「DSを使用している保護者が子供に勧めるケースもあるのではない
か」と、DSの教材としての可能性に期待を寄せる。

小学館が2006年末発売したソフト「百ます計算」の販売は、1年間で当初目標の約4倍の
約39万本に達した。資格取得の専門学校、東京リーガルマインド(東京)も簿記検定向け
DSソフトを製作し、08年春に投入する。

文科省はDSを使った学習効果について、特定非営利活動法人(NPO法人)「パソコンキッ
ズ」に調査を依頼。9月下旬から6カ月間、全国13の小・中・高校に合計560台のDSを提
供している。パソコンキッズによると、実施校からの中間報告では「生徒個人の学習速度
に合わせられる」など前向きな意見が多く、調査は来年度も継続される見通しだ。
2名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:13:04 ID:w85/SIPk0
無理
3河豚 ◆8VRySYATiY :2007/12/28(金) 19:15:15 ID:FcX7P4xe0
PSPは嫌いなんか?
4名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:15:16 ID:o7Pefgi20
無理っす
5名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:15:49 ID:YMEMWu7A0
まあー、ゲーム機で学習できちゃうレベルなんだよ。
学校とか資格試験なんてな。
6名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:16:19 ID:XivMH7LBO
やった、これで念願のドキドキ魔女審判ができるぞ
7名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:16:34 ID:S/TLm/+Q0
DQNはゲームに入れ替えて堂々とプレイするわけだ
8名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:17:05 ID:cB4ne2BUO
必ずこういうつまらん企画がでてくるよな。
ゲーム機で勉強しようなんて発想からしてダメだろw
9早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2007/12/28(金) 19:18:59 ID:???0
いやあでも、漫画やアニメで歴史勉強とか(歴史ゲームでもいいっすけど)、
クイズゲームで暗記物学習とか、面白くていいと思うっすよ、ええ、ええ

予備校の先生はエンターテイナーであるべきだって指摘がありますが、やっ
ぱ面白くて夢中になるほうが記憶として頭にこびりつくのではないかと
10名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:19:39 ID:kN6V/4pA0
小学校の先生が飲み屋のねーちゃん

http://www.host2.jp/bbs/m_gun/73378/list_1.html
11名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:20:03 ID:dGa1u4A40
鉛筆使えないガキが続出しそうでいやだな
12名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:20:14 ID:wPnEBOUx0
「生徒個人の学習速度に合わせられる」
 ↑
個々の生徒は、全体の学習速度に合わせるよう努力しなくてもいいわけですか?
13名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:20:38 ID:jZb3PSMcP
PSPの数独は使わないの
14名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:22:30 ID:EtxaywMd0
>>9
クイズゲームだとどうでしょうねぇ……
自分はそれですぐに飽きたんですが。

昔からこの手のおまけってありますよねぇ。
15名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:23:10 ID:ajSET/OC0
20年後


ゲーム脳になったと訴えられる文科省の姿がそこにあるのであった
16名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:24:54 ID:feYzjSHm0
意外と懐疑的な見方が多いんだな。
暗記分野ではかなりの威力を発揮すると思うんだが。
出来の良くない生徒を支援する教師の負担減るし
17名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:24:59 ID:kQbFv4eA0
>資格取得の専門学校、東京リーガルマインド(東京)も簿記検定向け
DSソフトを製作し、08年春に投入する。

TACか大原が税理士試験の税法科目向けのソフトを監修したら
買ってしまうかもしれない
18名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:26:50 ID:JJ/kGywR0
>>3
>>13
PSPはマルチメディアプレーヤーとしては最強だが
文字入力が致命的 せめてタッチパネルにしておけば良かった
19名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:27:27 ID:UEuYtkMP0
>>16
賛成。

あくまでもできの悪い生徒対象で
効果は高いと思う。
あほな子供に教師の時間を割くよりDSに任せておいて
人間の教師は平均以上の学生のために力を尽くすべき。
20名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:31:37 ID:GMCaXi1o0
ゲームでしか勉強できないバカを大量生産して日本を滅ぼす気か?
21名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:32:37 ID:qA6pYeg1O
>>7
それがあるから使えないな
22名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:34:16 ID:ho9UhvQ20
もはやそういう時代か。
  でもいいと思うよ。
    まず興味を持たせないと。
23名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:34:58 ID:fBTJy+3r0
三択や○×試験は学力を測る目安じゃないってことだね
それとそういうコトしかしない教師はまだまだ減らせるってことだ
24名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:35:24 ID:0ae0efOU0
>>8
パソコンがマイコンとして出てきた時もこんなことは良くあったのにね
それも今では・・・w
25名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:35:29 ID:4kIznOm60
>>12
合わせられない出来の悪いのもいるし、
先に進みたい賢い子もいるからねー

だれでも先に行きたいでしょ
特に若いウチは自分の限界が見えないからやる気の有る子はどんどん先に行く

2chに滞留している層はもう限界が見えてまったりしている人たちが多いけど
教育現場にいると若い子のパワーは凄いよ
26名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:35:44 ID:WQfp3B3T0
>>1
つ【公文式】
27名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:36:03 ID:Fa2gf8cI0
こんなのが増えると、Windowsの設定はできるけど、UNIXの設定ができないという人間だけが増えていく。
28名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:37:40 ID:JJ/kGywR0
>>20
頭固いなw
大事なのはハードじゃなくてソフトなんだよ
普及してるプラットフォームを利用するそれだけの話だ
29名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:39:06 ID:j6V5Fj2XO
ゲーム脳が殖えるねww
30名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:39:12 ID:+pf6S2SZ0
勉強MMOみたいなのを作ってしまえばいいのに
解いた問題数によってポイントを付加して
ポイントをなんらかのアイテムもしくは現物と交換したり
全国版でランキングを作ってみたりすればなかなかおもしろいと思うけどな
31名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:39:52 ID:4kIznOm60
学習には手を動かすことが絶対に必要だと思う
文字入力できるからDSは有効だと思う
でも入力画面がつるつるしている所がイマイチだ罠
32名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:40:36 ID:u1ZBXr4EO
全教科、習熟度授業にすればいい
33名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:41:39 ID:U/XQ8z7e0
任天堂と電通は恐ろしいな
34名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:42:16 ID:7D2iI2ef0
やりこんでどうする
みたいなゲームと違う虚しさはある
35名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:44:11 ID:4kIznOm60
昔の石版がわりみたいなモノ
高機能で高価だけどさ
36名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:44:25 ID:j6V5Fj2XO
クイズと称して歴史問題や科学問題出すのも良いかもな。
37名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:55:11 ID:JJ/kGywR0
>>36
クロスワードパズルなんてもろそうだよ
問題の中身を教科書準拠にすればいいだけじゃないの?
38早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2007/12/28(金) 19:56:06 ID:???0
なんか、生徒のテストの採点って結構教師の負担になってるらしいのですが、こういった端末
やPC授業の増加で答えが一瞬で示されるようになれば、もっと教師も教育の「質」のほうに
時間を避けるようになるのかなぁと。

まあそれよりも問題は「モンスターペアレンツ」なのかも知れないっすけどね。。。。。
39名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:58:13 ID:DzFAktuv0
やってて良かった、公文式?
学校教育も一日1時間割くらいは公文式にしておけばいいのかもしれない。
40名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 19:59:34 ID:ENaG044tO
もうどんどんアホが生産されていくな。

『平等』という概念にとらわれすぎて方向舵も聞かなくなったか。


ゆとり以前に戻せよ。ただし、洗脳教育は廃止。教師を統制すべきだな。
ま、平等なんて有り得んって。競争なくして資本主義社会は成り立たん。この国は未だ世界で成就してない真の共産主義でも目指してんのか。
41名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:01:38 ID:TZPbWL7X0
某病院で脳を鍛える器具としてDS代経費で落として問題になってた
42名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:01:44 ID:cAoOl4Ai0
なぜ、こんなクローズドな、プロプライエタリな環境が流行るのか?

PDAでオープンに教材開発を競えばいいのに。
43名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:03:50 ID:0kV+3XgN0
学習を苦痛にしたがる教育者が多い。
本来は楽しいものなのにな。

ソフトの製作には、教育のプロだけではなく、娯楽のプロもまじえてほしい。
44名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:06:36 ID:kIJwVTsJ0
>>30
既に東大とコラボで民間会社が開発してる
45名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:08:26 ID:PrW6FInI0
>>42
オープンなPDAってないだろ。

マイクロソフト系、パーム系、それから後なんだっけ。
アップルは復活したか。
46名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:08:28 ID:iiT6TkWa0
>>18
外付けでタッチパネルつけりゃええのんか?
47名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:17:00 ID:PrW6FInI0
>>17
ある程度数が出ないと、製品化は難しい。

医者向けの製品だと、単価が一桁上がるので、作りやすい。
48名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:20:43 ID:YtpTxd270
何故だろう、文科省も涙目に見えた
49名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:22:23 ID:qtETxNsq0
>>17
税法って速記だって言うから一番手を動かして書く勉強法が向いてる試験じゃね?
50名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:38:54 ID:qVNBEenK0
マンガ顕官流をDSで読めばいいのか!
51名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:39:42 ID:HJHcTYqi0
教科書の問題や試験問題だってクイズ方式だし、
そのクイズを正解率高くして答える方法を塾が教えているのが実情だから、
クイズゲームで実践的に覚えたほうがいい。
52名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:40:30 ID:RPM8xRjW0
ついこのあいだまで、ゲーム脳と揶揄してたくせに
53名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:41:30 ID:gUIxU0RO0
格差社会でこんなものも買えない子供が出てきてそうだけどな
54名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:41:46 ID:YFOVQD2p0
ついでに授業も有名塾講師の講義を録画してビデオで流すようにしようぜ
55名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 20:44:09 ID:+3g87kUr0
信長の野望に嵌ったおかげで、戦国時代の武将の名前には詳しくなった
しかし、いかんせんそれらは試験には全く出ないんだな
56名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:01:03 ID:HJHcTYqi0
>>27
Unixの設定が出来ても、Windowsの設定が出来ないという連中が多い事実も知ったほうがいい。
57名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:05:48 ID:Ai0Y9XOMO
>>1
もう義務教育はいらね
個人で楽しくDSで勉強する時代だ!
登校拒否だのイジメだの無くなるから義務教育はイラナイ。
そういう時代でしょ!
58名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:07:47 ID:1Ejpqo+p0
勉強が嫌いなヤツ、出来ないヤツはDSのソフトがあってもやらないよ。
そのソフトを挿さずに好きなゲームばかりで遊ぶことになる。
無駄無駄。
59名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:10:01 ID:KW3IqpMqO
ゲームでお勉強ですか^^;
世もまつですね
60名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:12:52 ID:PrW6FInI0
>>57
反復練習や暗記の部分は、各自の努力に任せて、
もっと質的な部分を教室でやりましょう。

100枡計算を神版でやると、字が汚くなるらしい。
そういうデメリットもない。
61名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:27:56 ID:x5+7rWNC0
余計な金かかるだけじゃん。
形ある物いつか壊れる。
62名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:29:51 ID:feYzjSHm0
積極的にやる気がないやつはどうやってもやらないんだし
理解度が低くてドロップアウトするやつの救助船になることを
否定する材料にはならんと思うよ。
63名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:34:08 ID:u8ZOihRP0
>>42
PDAってお高いんでしょう?
それに、お子様には馴染み難いかと。
64名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 21:48:08 ID:uVc4yAMK0
DSで視力低下
65名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 23:21:12 ID:Wcm1mIBf0
で、貧乏でDS買えない家庭はどうすの?
66名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 00:28:02 ID:zZmeM73A0
学校の授業って時代遅れにもほどがる。
67名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 01:40:49 ID:yA/lLxJ20
DSのなぞっておぼえる
大人の漢字練習
完全版

が、あれば、小学校一年から学年ごとに漢字を順番に覚えることも出来るし、
常用漢字、人名用漢字、筆順、都道府県地名も含め覚えることに特化してい
て最高じゃないかな。

そのほか、漢字に特化した漢字ゲームやらも工夫されていて楽しい。

他の漢字ソフトは試験を主としていて間違った漢字もその場で確認出来なかっ
たりで意味の無いのが多い。

はっきり言ってこれさえあれば学校での漢字教育なんて要らないと思う。
68名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 01:53:02 ID:/B9zXQLv0
>>67
漢検ってソフトがあったと思う。
69S ◆KMyTcmL3ws :2007/12/29(土) 02:04:53 ID:yA/lLxJ20
>>68
それはテストに特化しているので漢字を覚えるためには使いものにはならない。

●漢字を覚えるためには

なぞっておぼえる
大人の漢字練習
完全版 が最強でしょ。
70名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:13:13 ID:uwtnbRoQO
これには反対 

プリントでもドリルでも探せばその子にあったものがあるよ 

71名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:24:20 ID:yA/lLxJ20
プリントやドリルは試験のための事
覚えることに関してはなんの役目もないのです。

まあ、とにかくなぞっておぼえる大人の漢字練習完全版をやってみることを
お薦めします。

とにかく漢字を覚えることに特化しています。
72名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:26:15 ID:kgks8I1x0
ゲーム機なんていじってないで真面目に本呼んで勉強しろ馬鹿どもが
企業の広告まがいの宣伝にだまされてるんじゃない
納豆の研でだまされたのにまだ懲りないのか
73名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:27:28 ID:/6d0XNZ40
自習と違うのか?
74名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:35:00 ID:PKNwmoYP0
日本は大丈夫かよ。

こんなくだらない企画を出す連中も、それに乗っかる文科省もレベル低すぎ。
75名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:38:35 ID:cLy2YcXY0
学校に通う必要ないねwwwww
76名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 02:42:08 ID:r0cMuVGH0
これで儲けるのは任天堂と学習ソフト関連か

DQN親子の増加と教師の質の低下を税金で穴埋めするだけで大丈夫かよ
77名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 03:14:52 ID:G4OR3Aq2O
PSPじゃ駄目なんですか?という生徒にはどう指導すれば
78名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 03:19:27 ID:G4OR3Aq2O
>>74
あの脳トレ“ゲーム”で学習した大人達じゃないんですか?w
79名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 04:59:51 ID:y3EG2k270
サヨクが必死にゲームを叩いているのはバイオハザード等が
軍隊に理解のある人間を増やすと思っているから。

80名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:20:20 ID:RFhT+ldi0
携帯電話用の文章入力タッチパッドがあると便利かも。
81名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:30:02 ID:4ce1Ft5oP
忘却曲線に沿って学習できるのはいいと思う
82名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:32:08 ID:Tp8Q8fAK0
たしかにDSはもう持っててあたりまえみたいになってるよな持ってない俺としては肩身が狭い
83名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:32:52 ID:sqTIbrX40
なぞっておぼえるはかなり良作。
紙に漢字繰り返して覚えるより効率的。
84名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:36:06 ID:4ce1Ft5oP
ただ洗脳系のソフトが出てこないとも限らない
そこは注視していかないと
85名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:40:49 ID:nD/oZaCDO
>>84
その発想は無かったわ
86名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:44:23 ID:wnBOATMvO
>>1
これは冗談きついな…
DSを使って勉強したってすぐに忘れてしまうよ。

でもまぁ結局は本人のやる気次第なんだけどさ。
87名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:48:27 ID:wTsUaBIY0
>>84
DSで布教活動
DSで啓蒙運動
88名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:49:39 ID:5m1idM80O
日本史Bの成績のほとんどは漫画で覚える日本の歴史でした…
後は細かい点を修正して…

それだけでもセンター模試で偏差値70出したことがある
理系なのに
89名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:55:26 ID:D12sFRtm0
英語漬けやったけど全然頭に入らないね。
俺が馬鹿なのを差っ引いてもこれは駄目だと思うよ。
90名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:56:36 ID:utXOH/Z+0
ついに「SE出世双六(すごろく)」を手に入れた。先日発売された同製品は、
ちまたで静かなブームを呼んでいる。
手にしてまず驚いたのは、パッケージが予想以上に小さい。タカラトミー「人生ゲーム」ほどの
大きさをイメージしていたが、実際はCDアルバム2枚分程度の大きさだった。
中には、すごろくボード、さいころ、駒、資格カードなどが同梱されている。
内容はタイトル通り。SEが出世していくというゲームだ。ITスペシャリストから始まり、
資格や昇級試験にパスして、どんどん成り上がっていくというもの。
資格は、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」が取得可能で、マス目には
「すでにこの資格を持っている場合は、そのまま通過してください」という注意書きがある。
つまり、オラクルの認定資格「ORACLE MASTER」を実際に所有していれば免除されるということか。
詳しい説明がないので分からないが、実世界と連動していれば面白い。
ゲームは、1コマ目でいきなり「マナー研修で、同期にひとめぼれ」する。
SEに恋は付きもの。実際にカップルでシステム開発する男女もいる。
しばらく進むと、「ストレスで体調を崩す 1回休み」というマス目が登場する。
実はこのゲーム、ストレスや病気などで1回休みというマス目がとても多い。
パッケージの裏面を見ると、監修を務める元日立システムアンドサービス取締役社長の
名内泰藏氏のコメントが書かれている。「この『SE出世双六』には、
システムエンジニアが生涯経験するであろう、リアルな“体験”が
散りばめられている」とある。恐るべし、SEすごろく。
紆余曲折して、最終的にはITセレブになるという希望あふれるゲーム。
正月にこのすごろくで1年を占ってみてはいかが。

*+*+ ITmedia エンタープライズ 2007/12/23[**:**] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/23/news001.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798116130
91名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:24:38 ID:jComixanO
文科省の力でDSをスペックアップしてくれ
92名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 12:13:51 ID:3m3X+clR0
漢字は甲骨文字からの変化を辿ると本来の意味や由来がわかる、
漢和辞典+書き順テスト+文字変化+由来を誰か作って。
93名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 12:21:48 ID:75cvCTXiO
>>89
やる気の無い奴がやっても無駄ってこと
94名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 12:24:24 ID:g9OZidUz0
頭のいい奴・やる気のある奴なら、どんな媒体を利用しても勉強が出来る。
その反対なら、どんな媒体を用いても無理。

「DS使ったら成績向上」なんて、「ハリポタのコスチュームで勉強したら成績向上」くらいおかしな話。
95うひょのふ:2007/12/29(土) 12:25:17 ID:vws+/aON0
山川出版の 日本史DSと世界史DSのやつ
すっごいつまらんかったw
96名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 12:57:39 ID:4ce1Ft5oP
日本史 世界史は 自分の声で教科書読んで
録音して2倍速にしてiPodに放り込んで常に聞きながら口パクしてればいい
97名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:13:37 ID:M4JnIjns0
この前、燃えた、電通もDSで授業をしている。
98名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:21:19 ID:SqEtX7/fO
>>87
そのうちアニメとかにも「Big maker 池田ちゃん」とか出そうだしな

ヲタブーム(笑)も一歩間違えりゃ北朝鮮化だからなあ
99名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:22:35 ID:7qHvIB1L0
こういう学習ソフトが増えると子供が可哀想だな
クリスマスや誕生日にゲームソフト買ってと親に頼んだら学習ソフト買われそう
100名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:33:31 ID:W4lMNH6pO
30年前、学習マンガが出た時もこんなかんじだった。
そのころの小学生が今のバブル組。成果はおして知るべし。
101名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:39:20 ID:sT7RwFZS0
確かにDSは楽しそうだ。
小学生の時のクリスマスに親が参考書買ってきて切れそうだったけど、
DSだったら喜んで勉強する。
102名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:40:13 ID:rFbP2pXI0
本当に学習に活用されるなら良いけど
親や教師に隠れてゲームばっかりして全然勉強しなくなりそうで怖い
学生だけどうちの研究室はボスに隠れてゲームばっかで研究していないでこんな不安を抱きました
103名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:42:21 ID:Bbe2Eg160
>>100
セリフを変えて遊んでた
104名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:42:48 ID:ijEYs/4m0
>>101
のび太のパパみたいな親ですね。
「今年のクリスマスプレゼントは、えらい人のほんです」
105名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:46:48 ID:P5FSdMLBO
勉強するきっかけになるなら良いと思うが…
DS持って無い俺には羨ましい話だ
106名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:50:30 ID:Nl7sjiszO
昔コンピューターを使ったCAIっていう授業方法なかった?
ボロPCで8色カラーが限界のやつ。ひどいと緑のモノカラー表示。

学校にしてみれば一式数十万かかるPCよりもDSの方がコスト安で維持も楽だよな。
107名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:50:46 ID:I7k74eTLO
子供の頃想像してた、教材が全てパソコンに入ったりしてる未来図

まさかこんな形で実現するとはなw
108名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:50:57 ID:DfbVNgpV0
>>53
文部省が学校にひとり一台とか配布する悪寒。

なぜってDS学習は、百ます計算の陰山(教育再生委員会w)手動だろ。

陰山や脳とれの川嶋は政府やDSとつながってるだろうし

国策としてそうなるよ、きっと

>文科省はDSを使った学習効果について、特定非営利活動法人(NPO法人)「パソコンキッ
ズ」に調査を依頼


NPOなの?これも非営利といいながら、実はDS宣伝機関のようなものとちゃうの?

画面でやる学習と書いたり自分で「本」を読んだりするのとは脳に記憶される部分が違うよ。
109名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:50:59 ID:JhBU7ukb0
すぐ答えが出せて, 答えあわせさえすればいいって内容なら有効かも知れんが
じっくり考える力はつかないだろうな. むしろ, すぐ解答を見るくせとかついてしまいそう.
110名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:51:42 ID:ICG9hCjT0
小学校の授業なんて感が良い人にとっては遅すぎるからな
111名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 13:58:00 ID:XDHIA0rU0
>>84
DS人間革命
112名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 14:05:26 ID:wLzL9tUq0
>生徒個人の学習速度に合わせられる

小学校でも格差社会か。
この子達の未来はどうなるんだろうね
113名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 14:17:52 ID:sDySmbjkO
つまり学校にDS持ってきていいどころか貸し出されるのか

隠れてGBもってきてた俺の頃には考えられんな

俺ならこっそりソフト変えてポケモンやるな
114名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 14:20:57 ID:gVwWvQR90
>>109
そんなのは当たり前すぎて、指摘自身ががお門違い。こういった
フラッシュカード的な教育支援をじっくり考えるような問題に適
応しようとする馬鹿がいるはずがない…と思いたい。
115名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 14:22:57 ID:X6d9ETHI0
まあでも、DSでやれる程度の基礎学習さえままならないとか、
大学生が掛け算出来ないとか色々騒いでた訳で。

全員が学者になる訳じゃないんだし、せめて卒業生はDSクリアしてくれ、
って発想がそんなに悪いとも思わないんだがなぁ。
116名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 14:41:11 ID:43TV/0rl0
DSは所詮ゴロゴロだったり、外出先でやるような感じだと思う。
「よし、勉強やるぞ!」ところでは、
でかい画面とペンタブレットとかの方が良いよね。

DQNはDSでゲームをやるだけって書いてるけど、
無線LANがついてるから結果を学校や家庭の
パソコンに自動送信させてきちんと確認出来るようにすれば良いじゃん。

117名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 15:01:37 ID:8awxprKK0
てか、DSって事で色々言われてるけど。
「ノートに描かれた内容が即座に転送される、安価な機材」と考えると相当有用だぞ。これ。
とはいえ、きっかけにしかならんわな。機械に頼るんじゃなくて機械を媒介にした対話を目指さないと
宝の持ち腐れになるぞ。
118名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:07:02 ID:4ce1Ft5oP
勉強は辛く苦しいものだ としていたい
精神修養も兼ねた意見はちょっと反対だね
勉強は楽しいもの
それを気付かせるきっかけになるといいね
119名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:19:26 ID:gtd5JkvXO
ゲームは所詮ゲーム。
勉強の補助になることは絶対に無い。
ゲームで勉強ができるようになるというのは単なる妄想。

丸暗記の試験でもゲームより、単純に暗記した方が得点率は高い。

要するに勉強嫌いの百姓と利益利益♪の企業の利害が一致しただけの話。
120名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:20:56 ID:5np9Bgl40
ノートにするには画面が小さすぎる。
それならパソコンのほうがいいし
121名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:27:52 ID:GHk7rcxV0
これぐらい合理主義にならんと世界との競争に負けるよ。
六法全書だってカタカナから平仮名になったのに、
旧日本軍ぐらい精神論先行で非合理な教育者と手法が教育現場で
今でもまかりとおってる。
122名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:28:00 ID:4ce1Ft5oP
>>119
そもそも勉強嫌いが丸暗記をやろうという気にならんでしょ
丸暗記の得点率が高かろうがやらないんじゃ絵にかいたモチ
123名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:34:20 ID:4ce1Ft5oP
>>121
暗記パンなるものが仮に発明されたとしても
反対するやつはいるだろうね
124名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 16:40:59 ID:/qHoNReGO
ぶっちゃけゲームだけじゃ頭に少ししか入らない、やればわかる
書くという作業がどれだけ大事かわからないのかね
小学校のうちからそれを放棄してどうすんだか
125名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 17:02:04 ID:sqTIbrX40
>>124
漢字学習系はきちんと書くから効果あるよ。
なぞっておぼえるってやつが良い。
126名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 21:26:36 ID:4ce1Ft5oP
DSが何か知らずに批判してるやつは出て行けよ
ちゃんとタッチペンという書く作業あるっつーの
127名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:05:16 ID:od9qW3Ql0
ただの教育放棄だろ。
128名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:06:18 ID:zrFKGMnIO
勉強に興味を持つのはすごく良いこと
辛くて苦しいという概念を打ち崩して欲しい
どんな学習法であれ試してみる価値はある

筆圧が違うだけでDSは画面に描かせるしな
作文とかならまだしも、理数系や漢字をやらせるなら特に問題ないだろう
129名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:16:15 ID:6r+VP4Gy0
それなりの効果はあるんじゃないか。
コンパクトだというだけでも便利だと感じるし。
昔も電子辞書出たとき、あんなの駄目だ自分の手で引いた方が覚えるはず!とか言い張る奴いたなぁ。
130名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:20:27 ID:4ce1Ft5oP
覚える事が大事じゃなく
疑問や興味を殺す事なく即座に解決することが大事だもんなぁ
wikipediaとかDSで使えたら便利だろうね
131名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:53:47 ID:R2Ew3uQu0
ゲームを通じて勉強なんて横着なことして身につくわけがない。
せいぜい話のネタぐらいにしかならないのに、大真面目に国がやるようなことではない。
132名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:57:17 ID:1BgmAcU50
ところで持ってない香具師はどうするんだ
133名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 22:58:34 ID:Dem8fNRd0
>>124
DSは書けるんだが
134名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 23:03:00 ID:sqTIbrX40
なぞっておぼえると、英語漬けもってるけど、
本質はやっぱ反復の書き暗記だよ。やる気なかったら止まっちゃうし、
頑張ったら記憶してる。
暗記に関してはノートでやるより、かなり効率的だと思うんだけど。
135名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 23:12:03 ID:od9qW3Ql0
これで教育を受けた奴は、社会に出たら仕事のあまりのつまらなさに3日で辞めるだろうな。
136岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/30(日) 00:52:59 ID:OhKCM1Jb0 BE:146967034-2BP(600)
運転免許試験の勉強にはピッタリかも知れない。
目が悪くなりそうだけど。
137名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:55:21 ID:kzdf9Y890
解像度小さすぎ。 もう少し大画面で学習にも使えるDSだせ。

学習専用とか作るとまた利権とかでボッタクリで汎用性ないのつくるから、
任天堂の次期DSがいいな。

それか、SONYにパクってもらってPSP DSっての作ってもらうか。

センター試験のプレイヤーもソニー製だろ?
138名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:57:32 ID:v/mkdNM7O
子供(5)に英トレで遊ばせてたら発音がネイティブぽくなっててワロタ
139名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:00:56 ID:Yt3OJwk80
またファミコンしとるんか!
140名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:01:38 ID:lgu0fu050
>>131
採点や回答率など、逆に横着できない領域もある希ガス。
子供にとってはきついお。
漢字100回などさせられた日には、ミミズ文字がカウントキャンセルされて地獄を見そうだ。
141名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:02:43 ID:CsIeAk5A0
日本はITで乗り遅れてるから強いゲーム産業とタッグ組んでそこから切り込んでいくのも
一つの手ではあるな。セカンドライフとかくだらないもの売りつける霊感商法みたいな手口
やめて可能性がある分野にはどんどん企業が投資していったらいい。
142名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:05:39 ID:9zyaG8ex0
マジコン(R4とか)という開発機があるんだから、もっとDS向けの
フリーソフトが増えたら楽しいだろうな。

タッチペンと2画面は可能性をかなり広げてると思う。
上画面もタッチ画面ならよかったのにね。
143名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:06:21 ID:UGzrAw1N0
>>136
そして視力検査ではじかれると
144岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/30(日) 01:07:32 ID:OhKCM1Jb0 BE:661349096-2BP(600)
>>142
筆圧感知のお絵かきソフトだとか、DTMソフトだとかは既にあるな。
>>143
この前はじかれた。
メガネ買いに行かねば。
145名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:26:32 ID:RJZJF14a0
>137
それ、妙案かもな。
脳トレが高齢者にも受けてたし、大きくて使いやすい携帯ゲーム機の需要ってのもあると思うぞ。
家で携帯ゲームやってる奴も、大きい方がいいって言うかもしらんし。

電卓みたいに、用途によって大きさを選ぶ時代がくるかも。
146名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:45:01 ID:wrLn/isX0
DSは任天堂が「これなら利益になる」ってサイズで出したんだろうから、出さないだろうね。
ノートや教科書サイズだと勉強しやすいだろうけど、
こういったモノは利益追求の企業じゃ難しいよ、政府の力でやらないと。
147名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:49:10 ID:zc2YfZQ10
その辺はバンダイにお任せ
148名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:53:46 ID:RuJuXFEpP
ノートサイズなら素直にパソコンでええやん
149名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:59:21 ID:wrLn/isX0
>>148
机にペターって置けた方が良いかと思って。
まぁ、パソコンで良いと思う。
150名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 02:16:37 ID:07ieMAfw0
>>137
老人ケータイがあるくらだからな
老人DSってのも悪くないかも
151名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:22:06 ID:Jo5aMSbO0
これ以上大きくなると、重くなるし片手で持ちにくくなって嫌だな
152名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 12:53:13 ID:uGAeBbuh0
>>100
バブル世代を上から目線で語るような年齢の人が2ちゃんねる、
ってことの方が恐いけどな、俺としては。
153名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:44:07 ID:hEMFkqOj0
効率的に覚えられるならDSでも何でも使うがいい。
兎跳びのような理屈のない努力は必要ない。
余った時間は趣味なり遊びなりに使う。
授業内容を楽にするのがゆとりとしたのが間違いだった。
154名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 06:12:47 ID:hr92cSTK0
否定している奴等の発言には根拠がまったくないなぁ。
DSはゲーム機だから、頭から否定しているおっさんが多いんだろうか。

それで子供のやる気が上がって、勉強になるならいいと思うがね。
155名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:57:45 ID:hXf/HRokO
手で文字を書く 声を出して読む 教育の基本はしっかりやれよ
156名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:00:01 ID:/dxOzX530
百ますとか言ってる時点で終わっとる
蔭山氏ね
157名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:07:58 ID:RSyMUFJxO
完全に学習用のDSみたいなのでないのかな
158名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:10:19 ID:RaaG8IBf0
> 旧日本軍ぐらい精神論先行で
テンバッた時や、あと一部の者だけで実際はそんな事無いぞ
159名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:12:18 ID:ey565K3X0
>>119
暗記ツールとしてDSを使うのですよ。
160名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:16:33 ID:jzysM/A3O
まあ管理しやすいよな
PCより低コストで操作も迷わないし
やるなら専用ソフト作ってPCと常時接続して
今現在の生徒の状態、成績、進行度のログと管理ができれば
先生は暇になるな
161名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:19:03 ID:KBQPKxfo0
全てをDSでやる訳じゃなく向いている部分だけをやらせるだけならいいじゃない
出来るようになることを楽しいと思って貰えれば次にだって進みやすい
162名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:21:05 ID:yzIR5HCu0
学校の先生涙目だなw
163名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:23:36 ID:nJowmHJ3O
簡易版パソコンみたいなものかな
ゲームとしての機能を省けば確かに勉強ツールとしての活用が出来るね
164名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:29:56 ID:sBSNeEhO0
教室があって、黒板があり、教師がいて、生徒がいる。
このスタイルは、予算的制約、技術的制約から出来上がったもの。
こういう認識をもてない奴が多い。
165名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:33:48 ID:A2GVONiD0
DS使おうが何でやろうが、本気で勉強しようとすればやっぱり大変な努力が必要。
TOEIC対策なんかはDSでもPCでもソフトが出てるけど、うーん。
やるこたぁ参考書見てるのと同じなんだよなぁ。
DSを導入する必然性があるか。
凄まじい規模の利権になるので、
流通する情報の精度からして吟味する必要があるな。
166名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:41:31 ID:sBSNeEhO0
>>155
そういう風にすることも可能だ。
手書きパッドがあるし、音声認識も可能。
紙に書くのがいいなら、スキャナを付けてもいい。
167名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:45:34 ID:A2GVONiD0
>>166
DS持ってるけどあなた相当ウソついてますね。
国語の音読についての話で、音声認識も可能とさらっと言うのかw
168名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:48:04 ID:90RXD8j80
これ見ると、任天堂の株価あがりすぎたんだなあ。
もう、上げるネタがこういう胡散臭いのしか残ってないのか・・・。

好調の株でさえ、この状況じゃ、日本の株式市場は終わったね。
169名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:48:46 ID:sBSNeEhO0
>>167
DSの話をしているんじゃなしに、コンピュータ利用の学習の可能性についてだが。
DSは始まりに過ぎない。べつにDSにこだわる必要もない。
170名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:50:14 ID:Rje0886yO
今は子供がDSへの好奇心が強いだけで、時間が経てば効果は薄れると思うがなあ
171名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:52:20 ID:cyd12/1j0
今DS売れてるし、否定してる奴は全部GK!みたいなスレか。
もう日本人は氏ね。
172名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:53:49 ID:A2GVONiD0
>>169
てっきりDSを中央に据えて拡張機器をゴタゴタ付けていく発想かと。
そこまで行くならDSすっ飛ばしてもいい気がする。
あとは費用対効果の問題だけど。それこそが最も重要だけど。

しかし、
紙で勉強するのきらーい → DSならたのしーい というレベルの学習ねえ。。
173名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:04:01 ID:sBSNeEhO0
>>172
教育専用の端末を開発させても、ろくな物ができない。
それこそ利権まみれになる。
専用のハード、専用の開発ソフト、そして高止まりする価格。
広く大衆に出回っている機種を転用する方がよい物ができる。
174名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:14:24 ID:A2GVONiD0
ま、公文に行く程度のことはDSで「楽しく」やれちゃうかもしれない。
年甲斐もなく駅構内で立ち止まり、DLしてみた数字ぴったんだかなんだか。
ああいうのを勉強と意識せずなんとなく子供がやるなら、良いことだと思う。
でもそうした諸々は個人レベルでやるならやればいいに留まると思うんだけどなあ。
ところでもしかして、教育分野に食い込むのは任天堂の悲願なんでしょか。
初代ファミコン時代からポパイの英語とか出してたんだよな。
175名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:15:29 ID:jzysM/A3O
文部省とか絡んだら一気に駄目になるだろうな
176名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:24:03 ID:ey565K3X0
そういや小学生の時、チャレンジでファミコンで勉強するソフトあったなぁ。
メガッサ詰まんなかったからすぐやめたけど。
177名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:24:32 ID:XSmHMg0C0
.........
178名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:28:08 ID:ditD70Od0
何もしないよりはいいかな、と言うレベルだ。
179名無しさん@八周年
PSPも使ってやれよ・・・