【放送】「B-CASのスクランブル、簡単に破られてる・・・」デジタル放送の暗号化に疑問の声、総務省の検討委員会
1 :
出世ウホφ ★ :
2007/12/27(木) 23:44:26 ID:???0 デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会
総務省の情報通信審議会は27日、「デジタル・コンテンツの流通の
促進等に関する検討委員会」の第30回会合を開催した。
委員会では、デジタル放送のコピー制御についての実効性を担保するための仕組み
(エンフォースメント)についての検討状況や、「ダビング10」導入に向けての準備状況などが
報告された後、参考資料として地上デジタル放送を暗号化せずにPCに出力できる
機器が流通しているという状況報告が事務局からあり、出席した委員からは
現在デジタル放送にかけられているスクランブル(暗号化)についての意見が相次いだ。
● B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」の声も
現在のデジタル放送は、スクランブルがかけられた放送波をチューナーで受信し、
チューナーではB-CASカードによりスクランブルを解除した後、出力時に再度DTCPや
CPRMといった暗号化を施すという仕組みとなっている。スクランブルの解除に必要となる
B-CASカードは、こうした仕組みを守っていると認定された機器にのみ発行されるため、
スクランブルの解除は困難であるとされてきた。
しかし、海外メーカーからこうした仕組みを無視した機器が登場し、流通し始めているという
状況が発生。こうした機器は、他の機器用に発行されたB-CASカードを流用することで
スクランブルを解除し、PCには暗号化されない状態で出力するという方法を用いていると
思われるという事務局からの説明があった。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/27/18031.html >>2 以降に続く
2 :
出世ウホφ ★ :2007/12/27(木) 23:44:36 ID:???0
こうした状況説明の後、出席した委員からは現行のデジタル放送のスクランブルについて
疑問の声が相次いだ。主婦連合会の河村真紀子委員は、
「B-CASカードによるスクランブルの仕組みを破ることは大変難しいと伺っていたが、
説明を聞く限りでは簡単に破られたように思える。こんなものだったら、
この仕組みにこれまでかけたコストはなんだったのかと思う」と発言。
生活経済ジャーナリストの高橋伸子氏も、「今回この仕組みが破られたことで、
それを防ぐために新しい仕組みを導入しようといった話になると、
また膨大なコストが発生するのではないか」と懸念を示した。
委員会の主査を務める慶應義塾大学教授の村井純氏は、こうした問題については
委員会に設けられた技術検討ワーキングの中で現在検討を進めていると説明。
技術検討ワーキングでは、スクランブルを行なわない場合には「ルール違反」に
制度で対応する必要があるが、こうした制度的な手法と技術的手法ではどちらの方が
トータルのコストが低くなるのかといった点など、スクランブル自体の可否や
総合的なコスト負担について検討していくと述べた。
● 権利者側からも「スクランブルは解除する方向で検討を」という意見が
デジタル放送のスクランブルについては、権利者の側からも疑問の声が挙がった。
実演家著作隣接権センターの椎名和夫氏は、「スクランブルを外すことなど権利者が
承知するわけがないなどと言われることもあるが、コピーワンスの時と同様に、
スクランブルの導入についても我々は一切関与していない」と説明。また、
ダビング10という形でコピーワンスの緩和に向けて努力をしてきたが、
「それをあざ笑うような機械がこうして出てきており、こうした実態に照らせば、
現状のスクランブルはエンフォースメントとしての役割が既に失われて
しまっていると考えられる」と主張。
>>3 以降に続く
3 :
出世ウホφ ★ :2007/12/27(木) 23:44:51 ID:???0
こうしたことから、椎名氏は「この際、スクランブルは解除する方向で 話をしていけばいいのではないか」と述べ、スクランブル解除の方向での検討を求めた。 一方、既に決まったダビング10のルールについては、放送事業者やメーカー、 行政の責任において、ルールを守っていくための制度的なエンフォースメントについて 議論する必要があると説明。また、コピーワンスの緩和にあたっては、クリエイターへの 適正な対価が前提条件であることが情報通信審議会の第4次中間答申でも述べられているが、 電子情報技術産業協会(JEITA)はデジタル録画についての私的録画補償金は不要と主張しており、 この問題が解決するまではダビング10の実施は凍結すべきだと主張した。 日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいと お願いしたことは1回もない」と述べ、技術的な方法だけで権利が守られるとは考えていないと説明。 問題なのは機器よりも出回っているコピー商品の方であり、 こうしたコピーを売ったり頒布したりする行為への対策を強化していくことが重要だと訴えた。 これに対して放送事業者の側からは、「地上デジタル放送が始まった4年前に、 我々が取り得る手段は(スクランブルという)技術エンフォースメントだけだった」という説明がなされ、 今後はこうした技術的な手段をどこまで制度的な手段で置き換えられるかといったことも含め、 議論を進めていくとした。 また、ダビング10の導入については、2008年6月の導入に向けて準備を進めており、 2008年1月末には仕様を確定する予定で、正確な開始日についても1月中に決定し、 放送局やメーカーが協力して周知を進めていきたいとした。 (終)
4 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:46:36 ID:6zHUUFUY0
天下り先の確保だから破られるとか破られないとかはあんま関係ない
p2p厨しね
6 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:47:04 ID:0fCHFFat0
だれか10文字くらいでまとめてくれ
7 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:47:23 ID:Z5mw2td50
正式な手続きを経て復号してる
8 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:49:06 ID:KMJYkja80
TVは見ない、でFA
10 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:50:13 ID:SDrAM7mf0
もうなしでいいだろ 誰が得するんだよ コピーできなくてもDVDなんて買わんぞ
11 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:50:29 ID:wHeU+TiD0
免許や利権で操ろうとしている連中の思惑が外れたね。
地上波におもしろい番組なんてほとんど無いからな。 そういえば、NHKのニュースくらいしか見てない。
NHKだけスクランブル掛ければいいのに
またお前らか
16 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:51:03 ID:4syA8sET0
どうあがいてももうテレビは終了
17 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:51:14 ID:JXfZVola0
状況がここまで来てもまだB-CASに執着する奴が真犯人
18 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:51:24 ID:qvYYYaPp0
どうせデジタルで放送するような価値あるコンテンツなんてないんだから アナログ続けていりゃいいんだよ
19 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:51:28 ID:A/dFNwio0
馬鹿なジジイが悪い
フリーオも使えなくするとかなんとかだっけ? 上の人たちはよく分からんね
22 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:52:52 ID:wHeU+TiD0
>>12 NHKのニュースですら韓国の選挙をトップに持ってきたので気分を
害したよ。受信料を払う気が失せた。
Bカスのスクランブルが破られた訳ではないだろ。 正式な手順で暗号解除してるんだから。 ほんとわかってないな。
普段は「欧米では」「北欧では」とか外国の話を持ち出して比較したがるくせに こういうときに限ってそういうのは出さないんだね
25 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:53:21 ID:1GRBCtk70
知ってる人だけ得すればいいじゃないか
26 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:53:32 ID:85PnMHwe0
この天下り製造をやめさせろ 俺は死ぬまでずっとアナログ放送でいいから
>「これまでにかけたコストはなんだったのか」 「あんなもの、ただの飾りですよ。エライ人にはそれが分からんのですよ。官僚の力は 未知数です」
半端なことやると正直者だけがバカ見る 完璧に出来ないなら、やらないほうがマシだっつの
「破られないプロテクトは存在しない」って基本原則を理解できれば 安易にプロテクトに頼ろうなんて思わないはずなんだけどなぁ。
31 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:54:41 ID:WK7JBJ9b0
Bカス
32 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:54:45 ID:jNyCir3Z0
んなもんやる前からいたちごっこだって言ってるじゃん
33 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:54:48 ID:df9BBVYl0
よく分からんから誰かガンダムで分かりやすく例えてくれ
34 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:54:48 ID:zGhu7Z7h0
ニュースにスクランブルを掛けた方が効果的ではないか? クソドラマ、クソアニメ、クソバラエティ、クソ大河。 見られなければ自然と見なくなりそうな番組だらけだな。
35 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:54:51 ID:iI0hZtP80
B-CAS(笑)
36 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:55:02 ID:0fCHFFat0
薄型テレビの裏に突っ込むあのカード、ウザイよね。 登録したらNHKの公共料金あがるなんてフザけすぎ。
38 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:55:16 ID:zFQGo1CaO
そんなにコピられるのが嫌やったら 放送なんかせんと大事にしまっとけ、 っちゅう話だよな
39 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:55:42 ID:wHeU+TiD0
B-CAS止めれば手間と金がかからなくなって、外国メーカー参入も 増えてデジタル化が一気に加速するのではないか?
B-CASなんて消費者を無視した物を勝手に導入したこと自体が許せないが、 名刺サイズのICカード、電話回線接続、青赤緑黄ボタン 等の馬鹿げた 仕組みを考えた(BSから引き継いだ)奴等は全員クビだ!! 何処をどう考えたらこんな馬鹿な仕組みが出きるんだよ。
>>22 2ちゃんは盲目的アンチNHKが多いよね。中国のチベット軍事侵略やら
格差拡大に関する経団連のコミットとかちゃんと触れてるのはNHKだけだぞ?
青海鉄道とかシルクロードとかばっかじゃなく激流中国や映像の世紀も見ろっての。
確かに変なやつもいるのは確かだが民放に比べたら明らかにバランスは取ろうとしてる。
42 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:56:23 ID:F+p4DkD70
誰が何を観ているのか把握されて何を観せるのか コントロールされてしまう時代が来るのか。 もうお終いだ。 バカマスコミはどうして何も言わないんだ。
そこまでして見せたくないものなら見ないから勝手にやってくれ。
カスカード使って解除してるなら全然破られたと言えねー気が
スクランブルを破るといってもある意味ソーシャルハック的な意味になるんだよな。 技術どうこうというよりもね。
視聴者も権利者も「スクランブルをかけろとは言ってない」と言う つまり天下りの受け皿のためにB-CASを作り、スクランブルをかける仕事をしているわけだ
47 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:57:37 ID:4374pSJdO
こういうのっていつもいたちごっこじゃん
>日本音楽事業者協会の堀義貴氏 こいつ言ってることが矛盾してるな
49 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:57:40 ID:f7fiLzLB0
ビデオ出力のみにしてアナログビデオを再販する ダビングすると劣化してウマー
>>30 PCやってる人間には常識かもしれない
でも、この手ので集まってあーでもないこーでもないと話し合うのは
一般人が想像も出来ない池沼か、はなっから天下り先を確保したいだけの
うんこ役人だからどうにもならない
>>1 想像した通りになったな。ばかっがwww
日本のメーカは、マスゴミや監督官庁が圧力かけて置けば、
大概、違法な事をやらんが、海外メーカなんかは、そんな事知ったこっちゃねーからな。
ま、警察無線がデジタル化したときと同じだわな。
ざーまーみそ。
52 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:57:54 ID:7TMmte2R0
天下り利権団体の確保が最重要課題なんだから 別にスクランブル破られても問題なくね?
53 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:57:57 ID:Q+wRfbFW0
EPNでいいから補償金くれに降りてきた感じか?
54 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:58:06 ID:uJeVAKvc0
俺が言いたいのは、恋は常にスクランブル交差点のようなものだってことだ
デジタルったってMPG劣化画像のコピーにそんなピリピリしなくてもね 個人で集めて楽しむ余地くらいあってもいいんじゃないの
56 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:58:58 ID:ZjpiWTf70
57 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:59:00 ID:AANAzHsc0
>日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいと >お願いしたことは1回もない」と述べ なにこれ、「おれらは何も金かけてまでコピー制限してくれなんていったことない」ってか? 過去の自分らの発言は「あーあー聞こえない」ってこと?
おばさんがノートン先生入れてセキュリティはバッチリとか言ってるようなもんか。
59 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:59:30 ID:8+83mNw00
スクランブルをかけるような放送局には免許を出さなくていいよ
スカパーのスクランブルもとっくに破られてるんだがなw
スクランブルが破られないと地デジは普及しないだろ。
62 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:59:45 ID:0+msgx3q0
ほんとアホな連中だねぇ・・・これで年収1000万以上あるんだろ? こんな奴らが世の中をコントロールしていれば そりゃ日本の競争力も落ちるわけだ
63 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 23:59:58 ID:3Cei5GGD0
「悔しいです」
>>39 そもそもB-CASは単なる利権システムだしなあ。
その一つとして海外の激安が入ってこないようにした上で。国内メーカーは
高額商品しか選択肢出さないようにして儲けようと目論みも入ってると思われ。
だがテレビや新聞見ない人が増えて、そのうえyoutubeなどの台頭により
その目論みはもろくも崩れ去ってるわけだが、認めたくないのだろうな。
国内メーカにはB-CASつき機器しか売らせない でもB-CAS暗号は著作権保護になってないからチューナ1台あたり何百円かよこせ ハードディスク1台あたり何百円かよこせ あとスクランブルかけないから受信機持ってる奴はNHK強制契約な ってなとこじゃないの これで家電メーカから金をむしれるし 馬鹿な視聴者の契約料と個人情報も今まで通りとってこれる
糞番組ばかりなんで録画なんかどうでも件
67 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:01:08 ID:2xVww91F0
テレビなんぞ見ない、という選択肢が国民にはあることを考えてないのか。
テレビはもうすぐ終わりだよ。将来は今のラジオみたいな地位になるんじゃね。 んで、動画配信はネットが一般的になるでしょ。 ネットの高速化はどんどん進むし、高速化に合わせて新サービスも必要とされてくる。 確実に動画配信サービスは人気出るだろうね。 新規事業者はネット配信にしか参入できないしな。
普通の視聴者には面倒 海賊版業者は簡単に突破
>>56 ってウイルスかなにか?
怪しさ満点なんだけど
71 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:02:21 ID:qDmckbBY0
その前にうちには電波届かんわ
>>41 >確かに変なやつもいるのは確かだが民放に比べたら明らかにバランスは取ろうとしてる。
比較対照が酷すぎ。
つか、海外のTV未た方が増し。俺は英語ダメだけど、
なるたけ海外ニュースサイト見てるよ。
73 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:03:12 ID:wHeU+TiD0
>>41 今まで盲目的に受信料を払ってきたが、ここ数年の半島系ドラマやアニメは
まったく余計。
経済については12チャネルの方がフラットだと感じるし、中華圏の正確な
情報は、大陸・香港・台湾メディアのネットTVを直接視聴した方がバイアス
がかかっていないよ。
>>68 帯域を多く使う動画配信は、プロバイダが嫌がっていて規制に走るかもしれないぞ
>>33 ザクを開発していい気になってたらガンダムを作られて涙目
>>51 >警察無線がデジタル化したときと同じだわな。
何があったんですか?
そして海賊版はどこまでも放置と見逃しのまま そっちはなーにもかわらんのね…
78 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:03:49 ID:rsj6Cc7ZO
天下り認可団体以外全員不幸になっただけでした 終わり
>>68 オンデマンドの動画配信が主流になると、実況板のあの時間を共有してる楽しさがなくなるな (´・ω・`)ショボーン
80 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:05:15 ID:FNqD7bir0
>>73 >>12 chって何?
>>76 どーでも良い昔話。
昔は、単純なアナログの受信機(無線機)で警察無線が傍受できた。
んで、デジタルになってからは、それが出来なくなったが、
数年もして、そのデジタル無線も聞けるよ機器が作られた。
83 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:06:06 ID:szIfhYPz0
金返せ
84 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:06:16 ID:Q+wRfbFW0
>>41 はどこにでも貼られてるテンプレだからスルー
>>73 確かに2ちゃんねるでは韓国ドラマの評判が悪いようですが、国会の
NHK予算審議では与野党の委員が口をそろえたように
「韓国ドラマは大好評の優良コンテンツ」って言ってますよ。
「視聴者を見たら泥棒と思え」
>>81 B-CASが民営であることを考えれば
この対策とやら自体が
独禁法違反なんだけどなぁw
88 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:07:05 ID:d8pYjWiI0
出来るなら、アメリカでとっくにやってるだろ。 出来ないと解っててやってるすっとぼけ役人。 騒いだらその場しのぎで派遣集めて契約費用から管理費ピンはね。 どっちでもいいって事ですよ。 プロテクト&スクランブルなんて。ポストがあればね。www 税金回収してもいくら回収したかなんて解らないから報酬制度は自由自在。 社会保険も同様。 貰うもん貰って後はしらんってか。www 国が横領。真似して企業も横領。団塊も便乗。団塊Jrも便乗。 団塊Jr以下は上に上がって来れない様に派遣で使い捨てて 資産は上層部で循環して決して下には下りてこないよ。www いい加減にした方が良いですよ。
89 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:07:16 ID:wCEgGZo/0
> こうした制度的な手法と技術的手法ではどちらの方が トータルのコストが低くなるのかといった点など、スクランブル自体の可否や 総合的なコスト負担について検討していくと述べた。 先行投資した分は諦めてもらうとして、 どう考えても、コストをかけないという点では、スクランブルやコピープロテクトを止めるのが 最善の方法だろう?
90 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:07:26 ID:2jfkGumX0
NHKのみスクランブルにしろ
>>73 中共に投資しろ投資しろって散々煽り立ててたテレ東がフラットとな
>>64 CDなんかのDQNやスイーツをメディアで扇動してうんこ曲でも買わせる手法も
もう最近では年々効果が落ちてきてるけど 馬鹿だから認めたくないんだよね
まともな脳みそがあれば、数字データに何か意味を見出して
それに対して新しい商売とか考えていこうとするけど
日本の商売人は馬鹿だから、データは破り捨てて新しい商売を考える事を放棄する
そして売れないのは全部他人のせいニダ!新しい時代とか技術とかそんなの関係ないニダ!
国が全部本来設けられるはずだった金を保証するニダ!
とどっかのうんこ国家みたいな事を平気で言う。
時代に則した商売に努力傾けない連中が売れないのは当たり前なのにね。
93 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:08:36 ID:49dToEf40
コピーがどうのとか言ってるから普及していかないって分かってるけど 利権を手放したくないんだろうなw ところで、なんでB-クソ虫が国民の個人情報を管理しようとするの?
よかった。
B-CAS見たいな、馬鹿げた組織が
少しでも世に知れ渡って。
もっと、ハデに宣伝した方が良いなコレ。
>>85 だから何?
95 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:08:53 ID:YzXiULxM0
B-CAS カスカード 役立たないw
96 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:09:09 ID:wRVqO/6e0
>B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」の声も 今気付いたの?馬鹿じゃないの?
97 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:09:10 ID:G0stXrL50
B-CASが廃止するならそれでいい
98 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:09:28 ID:6Qwq7dku0
B-CASなんて総務省の利権みたいなもんなんだから、早急に潰したほうがいいと思うが 日経BPが記事化したのはGJだったなw
今どんどん機器が小型化してるだろ USBに挿すだけのチューナーとか 携帯とかさ P-CASカードのほうがデカイから邪魔だろw それより機器自体をライセンス方式にしたほうがよくないか?
100 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:10:40 ID:wCEgGZo/0
>>54 同意する。っていうか、スクランブル交差点と恋の共通点が、良くわからないんだが
まあ、語呂が良いから同意ね。
利権もそろそろ限界と感じ始めたのか、さらに延命させるためにやっているのか? いい加減にしてもらいたいものだな。 どんな自演をしようと俺はB-CASカードいりのものは買わない。
102 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:10:52 ID:CJn1G9g/0
いい加減あきらめろよ いたちごっこなんだから
103 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:11:39 ID:rWxZzJek0
突然だが、海賊の姉と姫の妹のゲームってなんだったっけ?
予想通りすぎて笑えるw ざまあwww
>>99 それよりスクランブル、いやマスゴミ地震いらなくないか?
NHKだけは国営放送として居るけど、あとはスカパーとかにしちまえばいいのさ。
自分たちの無能さを実感してさじを投げてくれればよろし B-CASのせいで買い替えが停滞してるのは事実だし、市場が育たないのは糞役人どものせいだ
107 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:12:28 ID:1PRsxZHU0
コピワンだとか、ダビ10だとかこんなんがあるから普及が進まないんだろ。
108 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:12:54 ID:WDLkB3VuO
アースソフトの中の人が一言↓
110 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:13:55 ID:G0stXrL50
>>105 マスゴミはある程度必要だなぁ
一応、こうしてスレが経ってるのも、ゴミががんばって走り回ったおかげなんだし。
まぁ、全局スカパー!化はおもしろそうだな
CMとか無くなればもっと
>>106 >B-CASのせいで買い替えが停滞してるのは
停滞している理由はアナログで十分だからという気がするな
実際デジタル放送で見たいような番組ってあんまりないし
112 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:08 ID:yryaxFyH0
民間企業が運営するB-CASが何で独占禁止法に引っかからないのか、 詳しい人がいたら教えて下さい。
113 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:16 ID:iWGVg9Ub0
税金使うなよ
114 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:21 ID:WPJimsr50
テレビ番組のコピー品って売れるのか?
115 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:32 ID:Qbzn6Esi0
B-CAS(笑) ダビング10(笑) 馬鹿じゃねえのwwww
116 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:46 ID:9cAbyJj20
暗号化やめたらいいと思うよ^^
117 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:14:58 ID:S4moQmQJ0
>>101 利権でも2kもTVとかに上乗せされればやばい(結局誰も買わない)って気付き始めたとかでは?
お役所から昔のTVでも見れるチューナー5k以下で作って売れって言われれば見直すしかない罠
地上波放送にスクランブルを掛けること自体狂気の沙汰なんだが
120 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:16:17 ID:sou7IIUg0
やっと はじまたw
>>110 NHKが手を広過ぎてると思う。
教養番組と緊急ニュースだけで、月300円くらいの受信料にしてくれれば
スカパーとか民間の有料放送を購入する気にもなるぽ。
今のNHKの受信料は高い、その分内容が多いけど。必要ないもん。
>>110 >マスゴミはある程度必要だなぁ
俺、TV棄てた。何も困らん。
せいぜい、組織化された記者は必要か。
一般のTV番組は、数年前見たので止ってる。
ニュースですら、ココ数ヶ月は見てないな。
ダビング10()笑 なんつーネーミングセンスだ
124 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:16:23 ID:CujpqGFz0
こうなったら電波停止だな。
125 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:16:37 ID:mtkD3hwA0
インパール作戦(白骨街道)
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/innparu.htm 第2次世界大戦中インパール(インド東北の辺境、マニプール土侯{どこう}国の首都)作戦ほど悲惨な戦闘はなかった。
作戦開始以来第15師団および第31師団には1発の弾丸も、1粒の米も補給されなかった。無謀極まりない東条の作戦
開始であったが、その撤退の決断も遅すぎた。
大本営が第15師団に退却命令を出した1944(昭和19)年7月15日は、時すでに雨期に入っていた。日本軍の、ぬかる
みの中飢えと寒気と英印軍の追撃に苦しみながらの退却は凄惨をきわめた。ジャングル内の道は、軍服を着たまま白骨と
なった死体が続き(戦死および戦傷病で倒れた日本軍兵士は72,000人。生き残った兵士はわずか12,000人にすぎな
かった-『決定版昭和史第11巻138頁』)、兵士達はこの道を「靖国街道」・「白骨街道」と呼んだ(『新聞集成・昭和史の証言』
第18巻333頁)
罰則強化の方向だな おっかねえ
B-CASなくても要らない。 だって高画質を生かせるコンテンツなんて無いに等しいじゃん。 スポーツ中継の高画質を売りにしようとしてるようだけど、中継自体は ラジオでも出来るんだから、みんなが求めてるわけでもないし。 たとえば音楽再生なんかでも、レコードからCDに移行が進んだのは 取り扱い容易化と高音質(当時としては)というメリットがあったけど、 その後は高音質フォーマットのDVD-audioやSACDになるわけでもなく、 MDを経てipodなど圧縮音声が主流だし。
129 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:17:52 ID:G0stXrL50
>>109 CPRM(コピーワンス)とかCGMS−A、カラーストライプやマクロビジョン、
DTCP、HDCPといったプロテクトは画像安定装置で回避できる。
コピーガードキャンセラーとかでぐぐってみ。普通に売ってる。
130 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:18:37 ID:1Zcs/8pd0
プロテクトなんか 破られる為にあるんだぞ
131 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:18:44 ID:fBFYgSTqO
誰か地上波にスクランブルがかかってると何故いけないか説明してくれ
132 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:19:26 ID:Qbzn6Esi0
まあ心配しないでも破綻などしないよw ダウンロード違法化と一緒で、使用した奴、破って見た奴違法化にするからwwww やってみろwwwwww
133 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:20:32 ID:IK+QR0eR0
>つまり天下りの受け皿のためにB-CASを作り、スクランブルをかける仕事をしているわけだ モザイクもかけてるよね?
134 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:20:34 ID:SylETNAL0
135 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:20:41 ID:G0stXrL50
>>121 確かにどうでもいい番組大杉だよな。
ついこの前だって寒国ドラマ大値張って買い取ったって話だし。
>>122 記者の数を養えるだけの技量があるだろうか。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:20:48 ID:NxEW4WsZ0
バカカスカードなんざイラネ
>>313 見るだけなら別に問題ないけど、録画して編集してまで行くとムリ
139 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:21:32 ID:W4DdnXtG0
本当のプロテクトってのはな、機械の中じゃなくて俺達の心の中にあるんだぜ・・・ お偉いさんにはそこがわかっちゃいねえんだよ
140 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:22:51 ID:G0stXrL50
>>131 スクランブルのために税金が無駄遣いされているって点が問題なんだがー
なるほど 1.B−CASに復号用のキーがあり、機器が読み取る。 2.そのキーをPCに送る。 3.キーを用いて、コピーガード解除 アホ杉 これって、セキュリティになってないじゃん 暗号で最も重要なのはキーの管理だよな その管理を放棄してる時点でダメダメジャン
これが真性馬鹿役人どもの見本ですな
ざまあwwwww
144 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:23:48 ID:TQlC3ohKO
B-CASがある限り、俺の家は地デジ対応TVを買う事は無い んで、俺の家と実家と嫁の実家の3つで一つも地デジ対応TVが無い 状態なんだが、こんなんで2011年停波したら、もうTVは見ないな(藁)
>>129 俺はCPRM対応のDVD-RWが安く手に入るようになったから、それで何回上書き録画→保存してる。
まあプロテクトを解いてまでダビング(編集)したい番組がないっていうのが一番の理由かな・・・
>スクランブルは解除する方向で検討を 総務省: _, ,_ (`Д´ ∩ < 利権失うのヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < 天下り先なくなるのヤダヤダ `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 税金のキックバックなくなるのヤダヤダ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
148 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:24:20 ID:1Zcs/8pd0
149 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:24:39 ID:fZMh/z65O
スクランブルかけてケチる意味がわからない アナログはただでデジタルは権利が発生するってのなら、アナログの停波を決めたのは、帯域を明け渡すためじゃなくテレビ業界に利益を産むためなんでしょってことだよね むりやりデジタルに完全移行する必要は本来ないよねー
151 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:24:46 ID:N6NRH77L0
>「これまでにかけたコストはなんだったのか」 天下り官僚の飲み食いとか愛人を囲う金に使われたんだろ
>>135 ●NHKアニメ劇場枠を終了に導いた韓国アニメ
「チャングムの夢」を国際相場の三倍で購入し放送を強行するも、視聴率低迷に
歯止めがかからず、「NHKアニメ劇場」放送枠そのものが消滅へ。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152353393/l50 NHKが韓国アニメを史上最高値で「放映権のみ」を購入 常軌を逸した通常の三倍
●去年の「ゆく年くる年」でも韓流
山口にある在日の寺を中継。
放送時間30分のうち10分近くを割き、北の核実験などを持ち出して
在日があたかも日本で被害を受けているかのようなナレーションを入れた。
今まで毎年中継していた比叡山延暦寺を取りやめてまで、在日寺を紹介する
意義とは何?
建立は昭和23年とのことなので、三・三・九拝なんて儒教的な儀礼を
日本の仏教にミックスした感じの参拝方式は、在日朝鮮人が勝手に
でっち上げた寺なのだろうかという印象。
●NHKは好評「愛犬物語」より「韓流」を優先
プロ野球延長で好評国産ドラマ「愛犬物語」の放映時刻を順延せず
次週に持ち越し、「愛犬物語」より視聴率の低い韓流ドラマ「チャングムの誓い」を
時間通り放映。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1149140547/ ※ちなみに当時の視聴率調査サイトでは愛犬物語の視聴率は18%で韓流ドラマは14%だった
153 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:25:17 ID:10f99KKw0
総務省と日本変態協会(NHK) ざまぁwww
154 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:25:38 ID:4PjDvKHa0
>>131 公共性を理由に破格の電波使用料で電波帯域を使ってるのに
スクランブルなんかかけたら公共性との整合性が取れない。
まぁ個人的には「いけない」とまでは思わないけど
スクランブルかかってるのとかかってないのとどっちが欲しいかと問われれば
「かかってない方」が欲しいし、不便な制限がゴチャゴチャついてくる機器なんて要らない。
>>135 >記者の数を養えるだけの技量があるだろうか。
意味は分らんが、とりあえず金は必要だな。
俺は最近、新聞記者よりも、ネット記者(技術系記事メイン)の方が
正確な表現で、分り易いと思う様になった。
新聞記事は意外に、曖昧で回りくどい表現が多い。
156 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:26:25 ID:HD/tXqla0
NHKがB-CASカードを受信用機器として指定するのは、明らかに放送法違反。 放送法 第2章 日本放送協会 第9条 9 協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、 無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、又はこれに干渉するような行為をしてはならない。
157 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:26:36 ID:SylETNAL0
>>145 現状見てて2011年にアナログ停波できるわけないじゃんねw
EPNならかろうじて許す。
159 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:26:54 ID:2wrfmzW50
B−カスカードなんて 今ぢゃ 駅前でイラン人が300円で売りさばいてるもんな テレカに銀紙張って偽造したもんをwww
再生を管理しろっつの。録画なんて好きなだけさせておけ。 んで、CMを見れば再生権も付いてくるようにすれば良い。 クラッキングに対しては法的に対処するのみ。 つか、ドンブリが酷すぎるんだよ。 ヤクトクが市場を滅ぼした。
>>160 それってオフラインで動画見れなくなるだろ
162 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:28:21 ID:UtSIX6P60
B-CAS バカ−カス
妹が叫び声を上げ、とっさにバスタオルで体を隠す。 しかし、そのまま近寄るとそれを剥ぎ取った。 「お兄ちゃんちょっとやだ……止めてよね……」 妹は胸を両腕で隠すようにしながら、いつもと違う兄の様子に驚いた表情を浮かべている。 腕を掴むと、力を入れて広げようとし、妹も負けじと隠そうと逆らう。 だが中学生の兄の力にかなうはずもなく、やがて胸があらわになった。 さきほど見た時も思ったが、さらに間近で見る妹の胸は凄まじい美しさだった。 手を伸ばしてギュッと掴む。 「あんっ……」 妹がビクッと体を震わせて、今まで聞いた事のない様な甘い声を上げた。 ここまで読んだ
164 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:28:55 ID:V3dGkxNZ0
BS+地デジは使い勝手悪すぎ。 俺テレビ見ないが、年寄りが見るので比較的使い易そうな機種選んだのだが 何かあるたびにすぐ聞きに来る。ボタンありすぎで元に戻れなくなったりするらしい。 俺でも説明書見ないとわからないほどだ。 いまじゃ古いアナログのテレビで見ている。 大体テレビは年寄りのような情報弱者が使うのに いろいろ盛り込みすぎで反応も悪いし、不必要な機能だらけ。 データ放送とかいらねーよ。情報ならPCや携帯のほうが効率よく引き出せる。
166 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:30:16 ID:SylETNAL0
役人が国をダメにするの典型だな
167 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:30:22 ID:4PjDvKHa0
>>164 ある程度まで普及すれば携帯みたいに簡単な機種が出るんじゃないか?
まぁ、ある程度まで普及するのにどれだけかかるのかさっぱり予想がつかないがw
液晶やブラウン管をデジタルビデオ撮影されたらどの道防げないでしょうに、、、 それを一手間加えるならで微修正してジャンジャン流すだけでしょ いまじゃあCDやDVDに焼く必要すらないし、、、
169 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:31:00 ID:CEX6KonH0
>>146 ん・・・CPRM対応のDVDとかあるのか。
キャンセラー使ってないが、普通のRAMやRWで録画できると思うよ。
まぁ、いつもはHDD内に貯めてPCに移すことなんて希だけど。
最前線の研究機関を入れて言うとおりにするとやっぱ不都合な事態が起こるわけか?
テレビもHDレコーダーもまるっきり買う気が起こらん。 このままだと本気で2011年までアナログキャプチャカードで通すことになる。 地デジの仕組みでは、いくらタイ米はたいても同じ利便性を確保できねーんだもん。 マルチディスプレイとか2倍速再生とか。
♪テレビが変わる ♪粗大なゴミに ♪チェンジ!2011〜
今年の累計TV視聴時間は大体20時間ぐらいかな〜 まあ、なくても対して困らない
地上波は国民の財産だってこいつらわかってるのか? TV局なんか電波使用料もろくに払わずに私物化しようとしている。 公共性が高い放送を無料で視聴できるようにしろよ。 公共性なんか眼中にないならTV局は相応の電波使用料を払え。
175 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:34:03 ID:ncge7jEe0
有料放送みないなら、認証なんて必要なさそうだけどな。 NHKはとりあえずスクランブルかけとけ。
176 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:34:25 ID:CEX6KonH0
>>155 技術系記事っていうと科学ニュース+とかかな。
どっかからか論文をひっぱったりしてるみたいだけど。
普通の時事や政治、経済なんかは難しそうだなぁ。
177 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:34:58 ID:Po72OSEh0
>>164 反応も悪いしw
どこも同じなんだなうちもそう
アナログ時代からあった、リモコンのボタンの感度が
悪くなったのと同じだと思って、力一杯押してるし
それ映像をデコードしているからタイムラグが出るんだよって
言っても無駄だし。
179 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:35:19 ID:InIZ3ad+0
2001年からテレビを持ってない、買う気もしない俺は勝ち組 安倍首相の動いている動画みたことないな。
180 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:35:30 ID:lz+tBrKi0
ズレが怖いからもうキャプチャはしたくない 早いとこAACSV4を破ってくれ
地デジしか映らないテレビって無いよね 大抵BSデジタルもくっついてる これって官民結託しての便乗値上げだって
182 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:36:35 ID:CEX6KonH0
>>164 おれは両親に「何かあったらこの戻るボタン押しときゃだいじょうぶ」と言ってある。
「どうしてもだめならコンセント抜くんだ」とも。
簡単に破られたっていうけど、 向こうの人も苦労してるんだよ!
184 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:37:21 ID:+EoQqUIhO
糞役人どもが押し売りするテレビなんぞ金もらってもいらんわ。 ゲーム出来る画面さえあればいい。
185 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:38:03 ID:CbR9GINW0
>>181 薄型TVは値下げが進んでるから、BSチューナがあるかないかということは
コストの面からしたら、たいした問題にはならない。
BS見るためには、アンテナ設置が必要だが、しなきゃいいだけの話
それよりも問題はB−CASカードだな
186 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:38:20 ID:bFZmvAMA0
B-CASのBって、放送衛星(BS)のBだから、本来地デジで使うもんじゃないんだけどな 地上派はTだから、T-CASだ。新たに作れとはいわないけどね
187 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:38:25 ID:HGCGtOO30
だからコピーは自由、ただしコピーした品を売ったら死刑で良いじゃん。
188 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:39:13 ID:SylETNAL0
>>186 Broadcastingの略なんじゃね
>141 ???メールに例えると、 デンパ>暗号化されたメール本体 Bカス>複合化キー って事ですか? で、実際のコピー不可の処理は本体でと。 ・・・使う技術根本的に間違ってないですか?
190 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:39:31 ID:XzHwDOMn0
マンションのおかげでアナログが見られないのに 地デジ派が増えたというだけでアンテナ撤去されてなんもみられない・・・・・・・・。
暗号キチガイのアメ公が作った暗号方式でさえ破られるのに、 役人とその手下が作った暗号が破られないわけが無い。
192 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:39:37 ID:HffOeHRl0
欧米向け各端子完備のFDトリニトロンを日本で売らせろ。 欧米向け各端子完備のFDトリニトロンを日本で売らせろ。 欧米向け各端子完備のFDトリニトロンを日本で売らせろ。
193 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:39:53 ID:4PjDvKHa0
>>181 BS/CSにも対応したチューナじゃないとB-CASの認証が下りないらしい。
194 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:39:56 ID:WPJimsr50
B-CASの中の人は、今度は、フリーオで一儲けすりゃいいじゃんって思う。
B-CASがカスなのは間違いないが、 ソースを読む限りB-CASそのものが破られたわけではない。 こういう文系の低レベルな叩きは、なまじ叩きの方向性が正しいだけに辟易する。
ありとあらゆる暗号はいずれ破られるもんだろ。 いまさら過ぎる。
197 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:40:21 ID:dCs03CqUO
ダビング10なんてやってるならどんどん破られればいい
198 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:40:37 ID:tgf/AIhU0
というか、やれ規制だとかやっているうちに、テレビを見なくなりYouTubeやニコ動に流れていき 解析されてタダ見放題にされたってところでしょ。 挙げ句の果てに番組の内容は悪化する一方。 自業自得過ぎwww
199 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:40:55 ID:Bp6IJMQU0
テレビはもうすぐ終わります。 広告も終わります。 おつかれさまでした。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:42:13 ID:hAXltlfJ0
>>1 要約
「B-CASだめじゃね?破られてるし。誰よこんなん始めるって言ったの」
全員「俺じゃないよ」
203 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:42:48 ID:SylETNAL0
業界に危機感あれば総務省の暴走を止められるんだろうけど、同じ穴のムジナってことなんだろうな
204 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:42:49 ID:bFZmvAMA0
>>188 B-CASの会社名は「株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」だから、Broadcasting Satelliteの略だよ。Sはどっかいった
Bぶっこ抜きは
S死ね
の略かもしれないが。ちなみに、CS放送のCASは、C-CAS。
205 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:43:16 ID:QJ/XpjTc0
206 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:43:27 ID:ncge7jEe0
>>190 ひどいな。まあ新しいマンションなんだろうけど。
207 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:43:32 ID:Hjt2H3tw0
フリーオ作った会社、良くやった! 独占禁止法違反してる悪質民間会社B-CASざまーみろ
208 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:43:37 ID:C60OtmOr0
どうせHDDレコーダーも糞だから5000円チューナーとビデオデッキでいいや
自分ちでコピーするのは別に今でも問題ないわけでしょ。 で、コピーの利用の仕方が受忍限度超えてるからプチ切れてるわけでしょ。 たがらその気に食わない利用の仕方をしたやつらを痛い目に合わせるように 法律改正するよう働きかけりゃ良かったんだよ。 くだらねぇ開発に金ついやしてないで。
210 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:44:06 ID:CEX6KonH0
>>189 ・・・勉強しなおしてきなさいw
>>195 んーソースを見る限りはなんともいえない。
フリーオのことを言っているなら、破られたわけではないが。
211 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:44:56 ID:q3TgS7oE0
はいはい独占禁止法違反 公取の中の人見てる?
B-KASと海外メーカーがつるんでたら最強だな。w
213 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:45:36 ID:EBsaIRyDQ
名指しは避けるけど、2003年だったか2004年だったか、ドイツの某メッセで 開催された業界人なら誰でも知ってるエレクトロニクス関連の展示会で、 韓国の誰でも知ってる巨大エレクトロニクスメーカーの技術者が、 「日本のISDBはコンテンツ保護とか言ってるが、B-CASカードと機器の ひもづけをサボってるからあんな物は意味が無い。2〜3年もすれば台湾か 中国のメーカーがDRM無視のチューナーを出して安売りして、エンフォース メントの役割を果たさなくなるだろう」と言ってISDBを攻撃してたのを よく覚えてる。 日本で商用サービスが始まる前から韓国人が見抜いてた欠陥ということは、 おそらく、日本の関係者も知ってて見て見ぬフリをしていた人たちがいる んだろう。
214 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:45:53 ID:4PjDvKHa0
>>209 痛い目に遭わせるための法律は既にある。
ただ、それを使うための労力を惜しんでるだけ。
216 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:46:14 ID:CEX6KonH0
>>200 あそこらへんはどこから金もらってるんだろうなぁ。
ITメディアって共同から引っ張ったりしてなかったっけ。
結局の所アナログ時代と同じでいいんじゃないの? 補償金継続でチョゴロも満足 コピフリで一般人も満足 メーカーもよけいなコスト減って満足 誰も損しないじゃない
B-CAS全方位から存在否定wwww
219 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:47:50 ID:C60OtmOr0
>>217 補償金を巻き上げて全部禁止がニホンクオリティwwwwwwww
220 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:48:15 ID:ELksGhnX0
221 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:48:24 ID:4kbFR4Ph0
そもそもB-CASって何?
そもそも技術的に出来ないようになってたんじゃなくて「みんなルールを守って作ろうな、な?」てだけ。 海外でやんちゃするやつを止めようが無い仕組み。 まあなんていうか、無能の惰性の所業。
223 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:49:03 ID:bFZmvAMA0
>>216 ITメディアはソフトバンク系。
挙がってないがインプレスはたしか独立系じゃないかな
--
ちなみに、ソースロンダリングのJ-CASは朝日のハグれたち
>>217 天下り官僚→金よこせ( ゚Д゚)ゴルァ!!
225 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:49:42 ID:L8xE5viS0
これまでかけたコストはなんだったのか 関連企業への天下りコストだろ
破られないスクランブル(ポロテクト)なんて無いだろ
>>217 補償金継続なら、HDDやメモリカードにもかけろと言ってくるカモよw
228 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:50:05 ID:SylETNAL0
>>213 日本のISDB方式って世界を見ても他に採用例無いしね
230 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:50:38 ID:/OU6DD+I0
テレビ持ってないからしらんけど、小難しいんだな最近は・・・。
>>224 官僚は補償金管理団体に天下ればいいだろw
コピーガードを突破するのが趣味の奴がいるから仕方ない。
>>216 共同とかから引張ってきてるソースはクソだな。
内容は自分で確認するしかないけどね。
しかし、よくもまぁ、既存メディアはB−CASのダメさを
報道しなかった物だ。あっぱれだよ。分ってたのにね。
ま、BPOと一緒で、マスゴミ業界の役に立つ存在だからな。
234 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:52:09 ID:CEX6KonH0
>>223 ,228
とすると独自の記者雇ってるってことなのか。
なんかいろいろと・・・
235 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:52:23 ID:9eKhnKvF0
B-CASに掛けたマンパワーはGDPから控除すべきだね
>>212 現実にはBカスのおかげで海外メーカーの製品を
ストップさせてるんですけどね。
なんか利権団体ってのは裏でやってそうだ。
237 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:52:44 ID:WvxsuZwu0
こフZ//// // とリZ/// / // か|Z// / // |オZ/ j / // / |のZ /|/ // / | Z / / / / !!Z / / / ZZ / / _/_r―-、 j / r-、 /ヾ// |/ /_( ( | j // ‖ ノ / |>ソ<0 / < 「 ̄ヾ 二""" ミr⌒l `/\_ノ ̄ヽ 》|| |γ r――| しく|| || ( | jノノ ||\> _| し_/ ヽヽ ノ | / ミ \\ヒLノ7 // | \`ー′ // | \_/// // /`ー"/ /
この前映画に目に見えないけど情報が入ってるという電子透かしがあったけど デジタル放送もそれにしたらいいのに・・・ どうぞコピーするならしてください。 そのかわりP2Pで配信しても身元が直ぐにわかりますよ。 簡単にタイーホできますよ。 って宣伝してさw
240 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:53:44 ID:ZHZlOEh20
草gはコピワンダノダビング10については何も言わないからなぁ
そんなに必死に録画するものは無いけどな アニメも自分でやんなくたって、どうせ誰かがやる
デジタル使ってスクランブルまでかけて小島とか放送するんだろ。 誰が見るんだよ、そんなもん。
243 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:55:14 ID:SylETNAL0
>>234 ITMは内製記者と外部ライターで全部記事書いてる。あとはロイターとかWSJの特約とか
収入はほぼすべてネット広告。バナー以外だと、企画広告みたいなのが主な収入源
オールアバウトも同様だけど、こちらは契約のライターがたまに記事書いたり、
リンクの編集してる
どうした椎名 お前がスクランブル外せなんて言うとは
245 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:55:57 ID:CEX6KonH0
>>233 自分たちで調査するってのはしないんだろうね。
ただ発表をそのまま伝えるだけ。
まぁその方が偏見入らなくて良いんだけどね。
246 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:56:51 ID:V8FGwAA00
総務省から家電業界に天下りした奴の仕業
>>244 彼ら権利団体が関係するのはあくまでコピー制御であって
スクランブルは関係ないから
そもそも見てもらわんと金取れないし
248 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:57:07 ID:3rEmspRV0
なんで何もしないっていうもっとも簡単で確実な方法を選択しないん だろう? 暇なの?
249 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:57:08 ID:WvxsuZwu0
だからH.264で吸い出せればそれでいいんだよ。
で いったいいつになったら自作パソコンで地デジが見られるようになるんでしょうか?(除くワンセグ)
>>189 暗号化には共通鍵方式と公開鍵方式ってあって、
共通鍵方式はキー一つの方式(貴方の言ってる方式。実際のメール暗号は違う方式)
公開鍵方式は2つのキーを用いて行う方式
多分簡単に破られたと言ってるのだから、共通鍵方式でキーをそのままに近い形で
送っちゃってるんだろうね
普通盗聴される可能性があるところでは、公開鍵方式で行い、
盗聴されても構わない公開キーを渡して復号化処理を行う
実際のメールでの暗号化は、共通鍵方式と公開鍵方式のハイブリッドで行われている
最近話題になってるIPSECとかもそう
http://dev.c4t.jp/cryptography/cryptography02.html
252 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:58:17 ID:CEX6KonH0
>>243 ネット広告ってそんな収入源になるのか。
まぁそれだけアクセス数があるってことなんだろうけど。
新聞も同じか。
>>82 警察無線の場合は理論上解読できる機械が数年弱で出来たけど、肝心の暗号鍵を生成する32bitの符丁が簡単に入手できなかった。
最初にその符丁を入手して、ついでに無線機現物も入手していたのは革マル派ww
警察内部にスパイを多数飼って、入手した符丁で解読した通信内容を使って散々恐喝してきたけど1996年辺りに警察と大喧嘩して解読した無線内容を暴露して初めてわかったw
>>81 スクランブル解除の暗号鍵を入手するのに放送電波やネットを通じて送られる符丁とB-CAS内部のコードの両方が必要。
理論上はとてつもなく時間をかければ暗号がかかった放送を暗号鍵なしで普通の放送にする事も可能だけど、その為には短くて数年、長くて数十年以上かかる。
>>248 何かすれば、お金が発生するから。
仕事が生まれる。
やらなくて良い仕事だがな。
>>245 書きたくても書けないんでしょ。知り合いの記者が取材してたけど、
「あれは業界ヤクザだ」って腫れ物触るみたいな扱いだったし
256 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:59:12 ID:bFZmvAMA0
IT系マスコミのニュース記事は、出来るだけ正しく書かれているが、新語・専門用語も頻発するから、分からない語句はググレカス。 普通マスコミのニュース記事は、万人に分かりやすく書いたつもりだが、専門家(業界人も含む)が見ると正確性に欠ける文章 テレビ(特に情報バラエティ)はイメージ第一で、ニュースの要点はどうでもいい。
257 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:59:13 ID:gijkL29w0
>>6 権利者(著作権者)は、コピー制限に全く関知してなかったってこと。
258 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:59:27 ID:18V2IQjR0
著作権のないものだけを放送しよう
259 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 00:59:58 ID:4PjDvKHa0
260 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:00:30 ID:b4pAgxZq0
結局コピワンスの目的って捏造報道などでも揚げ足をとられないための手段でしょ。
261 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:00:56 ID:ZLJQ4nFZ0
>日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいと >お願いしたことは1回もない」と述べ わろたw ようするにジャスラックだけが推進役ってことかw
262 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:01:40 ID:SylETNAL0
>>252 Google考えてみなよ。あれもほぼ100%ネット広告の収入だけど、とんでもない黒字でしょ?w
>>253 >革マル派ww
そうだったな。俺もラジオライフか、アクションバンドで読んだくらいだからな。
今は、何となくデジタル無線の仕組とかも分るようになってきた。
暗号化とか難しいけど、言葉くらいなら知ってる。
265 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:02:35 ID:402fivqw0
B-CASのこの穴はかなり前から指摘されてきてたのに 大丈夫って聞く耳もってなかったじゃねーか
>>229 ISDB-T 方式自体は、最近ブラジルで採用された。
でも、B-CASのような余計な物がついてるか以前に、日本のように放送全体を暗号化されてるかどうかは知らん。
>>259 世界標準はDVB-T方式に傾いてるからね。アチラも規格的にはハイビジョン出来るし、それ以前に暗号化だ局側からの視聴制御だやってる国がない。
267 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:03:28 ID:P3krekk/0
放送局側で、CM入りの神画質動画をP2Pに大量に流しまくれば済む話。 誰も好き好んでハッシュ探しをやってる訳じゃない。
268 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:04:07 ID:3rEmspRV0
何かやっても絶対に破られる。やらないほうがいいよ。なんにも。 それでも買う人は買うし買わない人は買わない。実際のところ現行の 法律で十分なんだよ。予想できる範囲でぜんぶ訴えてること出来るし。 わけにわからない規制を作ろうとするから売れないんだよ。逆に。 消費者を敵に回すのはいい加減止めたほうがいい。
269 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:04:37 ID:zGkkLJHo0
NHKだけスクランブル&コピー禁止にすればいい(緊急放送時のみノンスクランブル)
270 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:04:45 ID:bFZmvAMA0
B-CASカード自体は、世界共通のICカード規格に基づいた汎用ICカードだから、リーダは普通に存在する 仕様書も公開されてるから、ちゃんと読み解けばB-CASで復号する機械やプログラムを自作も可能(日本でも作った人がいる) ただ、その仕様書がワザと不親切に書いてあるらしい。あと、勝手に売ると何らかの特許に抵触してる可能性はある。 B-CASの規約にもひっかかるだろうけど、あれは民事で争ってみないと有効な条文かはわからない
バカか、放送の形態とってる限り原理的に不可能 予想できない放送屋がバカなだけ 役人は権益を増やせる話なら何にでも乗る 被害をこうむるのは一般人
272 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:04:57 ID:CEX6KonH0
>>262 検索ページとニュースサイトはえらく違うからなぁ。
まぁ、その違いが収入の差なんだろうけど。
そういや2chも・・・
>>266 たいていは中国のように局自体を抑えるからね。
273 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:05:05 ID:/ua5PNwz0
フリーオ一つで上を下への大騒ぎ。 権利団体ざまぁ。
>>267 PCに流すとCM飛ばされるからスポンサーからクレームが来る。
275 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:05:34 ID:KQxnsaajO
カスなカードだけは分かった
>>265 実際、もの作って実演しなきゃ、誰も認めてくれないものよ。
特に、こう言う一般人に分らんややこしい方式のモノは。
277 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:05:45 ID:QBgueuqF0
皆が平等に見れるようにただでBカスしろよボケが
>>266 なんで日本の放送局はそんなに偉そうなの?
コンテンツ大国のアメリカでさえフルハイビジョン版の
ちょいテレみたいなものがあるっていうじゃん。
全然分からない
279 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:06:49 ID:qydc83Nz0
そもそもB-CASカード自体が放送法違反だし。
280 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:07:05 ID:VcIFNXDa0
ネット広告と言えば2ちょんだが、こんなものに広告をだしてる糞企業はうんこをつつく棒きれ のように接しなければならない。
>23 そうなんだよ。 これでなんか変えたら既存のテレビが全滅する可能性がある。
282 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:07:10 ID:uP9tTos10
>>1 > B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」
あのな、視聴者が最後に映像として認識しなければならない以上
どこかで暗号は解除しなければならないんだよ。
そしていったん解除してしまえばいくらでもコピーはできる。
それまではメーカー側の紳士協定で一旦解除した映像が不正にコピーされないよう
設計していたけどなにも全てのメーカーがその紳士協定に従う義理は全くない。
そこに海外のメーカーが目を付けて暗号を解除した状態でいくらでもコピーできるよう
な器機を作って売った。結果日本で爆発的な人気を得た。ただそれだけのこと。
要は人間が映像として認識しなければならない以上どんな強固な暗号方式を用いた
としても最後は解除して見える映像にしなければならない。そのときにやろうと思えば
いくらでもコピーは可能になる。それでも絶対に破られない暗号が欲しいというのであれ
ば暗号化したままのスクランブル映像を人間に見せるようにしろ。それなら絶対に破られ
ないからw
283 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:07:34 ID:CEX6KonH0
>>278 > なんで日本の放送局はそんなに偉そうなの?
日本の著作権団体の力が強すぎるから。
なんでもかんでもコピーガードを施してコスト高にするってマヂでバカ ダビしたい番組なんてねーのにな
287 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:08:47 ID:OsK4KVPC0
>>261 > >日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいと
> >お願いしたことは1回もない」と述べ
>
>
>
>
> わろたw
> ようするにジャスラックだけが推進役ってことかw
やっぱりそういう解釈でいいんか?
288 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:09:05 ID:4PjDvKHa0
>>266 方式云々の前に、認証を受けなければカードを発行しないというのが非関税障壁なんだよね。
289 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:09:24 ID:402fivqw0
>>276 結構あちこちで指摘してはいたけど、誰も実物作ろうという研究者はいなかったからな
なぜなら、著作権保護はしたくても、日本の著作権団体にはむかついている研究者が多いから
誰も奴らのために何かしようとは思っていないから
役人は基本的にハードウェア神話を持っているからなぁ
ソフトウェアでは危険だがハードウェアでは安全だと思ってやがる。
290 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:09:34 ID:ztg2V50b0
ほんと日本を駄目にしているのは天下りクズとBと役人と政府だな 2012年まで日本持つのかなwww
292 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:10:54 ID:3rEmspRV0
CCCDの教訓がまったく生きてない。本当にアホだねぇ・・・
>>283 あのお爺さん?そんな凄い人なのか
>>284 アメリカも著作権には五月蝿いはずなのに
今言ったフルハイビジョンちょいテレも
録り放題加工し放題なんだってね。
もうなにがなんだかさっぱり
295 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:11:58 ID:5d3K8wg10
なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あれスクランブルだったのか??? うそだろ、あんなもんコツがわかると小学生でもわかるぞ WOWOWのスクランブル外しのほうがよほど大変だ。 縦のタイミングエッジ見てどうこうはできても タイミングシンク方式ではない奴は難しい。
296 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:12:18 ID:bFZmvAMA0
B-CASでのスクランブルは、例えるなら 家の前に鍵が堂々とおいてある、鍵穴の場所が非常に分かりにくかったり、開け方が突飛だったりするドア。 鍵は置いてあるから、やり方さえわかればあとは開く。
>>213 名指しは避けるけど、2003年だったか2004年だったか、韓国の誰でも
知ってる巨大エレクトロニクスメーカーの技術者が、 青物横丁から
大手町まで歩いたニダ!
「日本の大手町はアジアの金融センターとか言ってるが、ウォンへの
ひもづけをサボってるからあんな物は意味がないニダ!2〜3年もすれば
北朝鮮か 中国が戦争を始めるから、大連への投資は紙くずになるだろう」と
言った雲弧さんを攻撃してたのを よく覚えてるニダ!
大手町は魚臭いと韓国人が見抜いてたということは、 おそらく、
日本の関係者も全員知ってて見て見ぬフリをしていたニダ!!
壁を越えられたらもっと高い壁を作れ
299 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:13:31 ID:CEX6KonH0
>>290 つーか2010年が一番の山場。
これ乗り切ればなんとかなるが、無理ならどんどん疲弊するだろうな。
>>289 >ソフトウェアでは危険だがハードウェアでは安全だと思ってやがる。
だな。
ワークステーションよりかはメインフレームみたいな話だな。
役人だけでなく、日本人の資質かも試練が。
正直、B−CASは潰すべき存在だ。
全くの存在意義が無いどころか、カスラック以上に害悪だ。
何で、TV視聴者全員の住所をこの、B−CASの一組織が持つ必要がある??
301 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:14:04 ID:Lv8eeN0u0
とにかくこれで 「日本独自方式の地上波デジタル放送の仕組みを海外に売り込みましょう」 などという虫のよいハナシは商品価値が激減したわけだw 実に愉快w
302 :
251 :2007/12/28(金) 01:14:05 ID:t7maJRTj0
ちょい間違い ×…盗聴されても構わない公開キーを渡して復号化処理を行う ○…暗号化する側が公開キーで複合化する方が秘密キーを持ってる必要がある 受信機側に秘密キー持たせるわけいかないしってことは 公開鍵方式はありえないってことか つまり、共通鍵方式であろうが、公開鍵方式であろうが どっちも暗号強度は非常に脆弱で、盗聴可能な方式ってことかw
303 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:14:31 ID:3rEmspRV0
B-CAS2の登場にご期待下さい。
>>291 姉:海賊のおかしら
妹:タイクーン王女
懐かしくなったからSFC引っ張りだしてくる。
テープ、CD-R、DVD-Rの保証金で散々儲けたじゃない いつまでも消費者は騙せないよ 結局プロテクトなんてのは破られるためにあるんですよ
306 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:15:43 ID:dE/+TvmS0
>>293 アメリカは反対派も強いだろうからな
日本のプロ市民はこういう活動は一切しないし
307 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:15:46 ID:EBsaIRyDQ
あるマンションでは、各戸の鍵が共通で、どの部屋も開いてしまうという おバカな仕様になっていました。 明らかにヘンな鍵のシステムなのですが、「マンションのセキュリティは 万全で、泥棒は理論的に入らない」と説明されていました。 その理由は、「マンション契約時に、鍵は自分の部屋に入る為だけに 使ってね、と念を押しているので泥棒が鍵を入手することはありません。」 そのうち、こそ泥の被害が頻発するようになりました。一部の不届き者の 住人が、自分の鍵を使って他人の部屋に入り始めたのです。 「入居時に、ピッキングも通用しない最新式の電子錠だと説明を受けたのに、 なんでこんなに簡単に破られたんですか!?」 「鍵が破られたわけではありません。ロックは正常な動作で解除されました。」
>213 そんなん韓国人だろうが一般人だろうが、 暗号が何なのか考えりゃすぐ分かる話だ
結局、秋葉やネットでコピー制限をクラックしたチューナーが売られて 判ってる奴はそれ買って、画質の悪い状況を甘受するんだろwww 儲かるのは、海外業者だけ
310 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:16:06 ID:CEX6KonH0
>>293 つーか背後にいるのがアメリカや政治家だったりするからいつでも強気なんだよな。
政治家の方もマスメディアの恩恵を受けているから余計に癒着が生まれる。
先の参院選だって、安部が自民の後援者選択間違わなければ大勝しただろうよ。
おかしいニダ!大手町で待ち合わせたはずなのに、誰も来ないニダ!!
312 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:17:06 ID:roKF66Ga0
国土交通省は、車社会での飲酒運転や無免許運転などで悲惨な事故を減らすために、 吐息のアルコールや有効な免許章を検知してOKじゃないとエンジンがかからないシステム の装備を義務付けるようにしたらよい。 仮にCAR-CASシステムと名づける。 法律改正しなくても、地デジのB-CASを見習って 業界人(利害関係者)と役人が密室談合して 大臣に判子もらう→省令レベルのものを作って自主ルールで運用する。 CAR-CASカードは、民間企業の(株)CAR-CAS が一社独占、株主は日本の車メーカー 当然財務非公開。 新車の場合は搭載義務付け。違反企業には膨大な損害賠償請求して「私刑」にする。 2011年7月以降の車検では CAR-CASシステムがないと公道を走れない仕組みを作る。 CAR-CASシステム搭載車の仕様書の言語は日本語で膨大かつあいまいな表現にしておいて CAR-CASカードを許可して添付するかしないかは、株式会社CAR-CAS社の胸先3寸で 判断できるようにしておく。 この仕組みで、外国からの輸入車がシャットアウトできる 。 マスゴミ対策は、CAR-CASシステムの問題点や利用者の不満、外国メーカーの批判 報道したら、コマーシャルを引き上げると脅してネガティブな報道は規制する。 それに、車を買えば標準でCAR-CASカードが付属するので 騒ぐほどのもんでもない。 車の小売単価が数万円上がるけど、容易にごまかせると思う。 それどころか外車との競争がなくなるので小売価格を上げられる。 本来まじめなドライバーが損をして、悪いやつは容易に抜け道を使って一向に 事故は減らないかもしれないが、 外国に対して「我々が世界で一番進んでいるのだ」と威張ることができる。
313 :
ムヒョとロージーは飲酒運転でギャグかますひどい漫画 :2007/12/28(金) 01:17:28 ID:w/gdjhbw0
なんだろ 要は録画した奴は大体悪人っていうとこから始まってるわけじゃん デジタル録画→コピー販売という… でも実際はそうじゃないしなぁ 大体が劣化しない映像を自分で編集したい程度じゃん なんや信号を入れるならさ、 たとえば 録画機器を買った時に購入登録を身分証明書提出のもと行う(Bキャスだってやってるんだし) 録画されたデータにはどこで何時にどの機械が(つまり誰が)録画したかが記録される その記録データを削除しようとすると映像データも壊れる っていう感じにしてだ、営利目的にコピー作った奴がかっつりとっつかまるようにすれば良かったんじゃ… 詳しい人、こういうことって技術的に不可能なの? まぁ…やる奴は結局、何かしらやってきてこういうのも破るんだろうけどさ 多少、マシじゃね?
314 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:19:08 ID:SylETNAL0
>>302 すべての暗号処理を公開鍵にするとえらく負荷がかかるので、
普通は公開鍵方式で共通鍵を転送して、あとの通信は共通鍵で行う
SSLなんかはその方式
315 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:20:03 ID:CEX6KonH0
>>302 脆弱かどうかは暗号によるんじゃね?
コピーワンスだって数百万年経たなきゃ鍵解除無理って言われてるし。
量子コンピュータが出れば一瞬だろうけど、まだ先の話だろうし。
その頃には量子テレポーテーションで(ry
>>306 消費者団体ってやつだね。
>302 暗号は受信者を限定するもの 一方放送は不特定多数に向けて発信するもの どう考えても制限なんざ出来ないだろ やったとしてもCSと同じ轍を踏むだけ CSはケーブル引かなければ良いだけまだマシ 放送じゃなく通信にすれば出来ないことはないけど、 通信を放送に利用するってむちゃくちゃコストかかるから、 結局Gyao化してアボン
317 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:20:37 ID:djs1WfJF0
磁石でカード挟んで1日放置プレイすると CSが全部映る。
318 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:20:45 ID:402fivqw0
日本の著作権の保護基準って一律なんだよ しかも厳しい方に一律 アメリカなんかは違って、基本フリーで権利を主張したいものだけは 厳しい基準を主張して取り締まれというスタンス だから、アメリカは放送方式はフリーだけど局によってはスクランブルかける局がある。 日本の場合は放送全部に暗号化して一律規制。
勝手にまとめるとこんな感じか。
・著作権権利者団体(椎名)「暗号化は解除した方がいいのでは。不正コピーは法制度で取り締まれよ
それに、従来通りの私的録画補償金制度に戻してくれ。それが決まらないのに、ダビング10実施は凍結すべき。」
・エンタメ代表(堀)、「技術的な方法ではムリ。コピー商品を売ったり頒布したりしている人間が悪い。法律的に取り締まれ。」
・放送事業者「果たして、暗号化を解除して法制度だけで不法コピーを取り締まれるか、技術的な暗号化と法制度での取り締まりを併用するかは
今後の検討課題だ。なお、コピーワンスからダビング10の移行については6月実施に向けて準備していく。」
・機器メーカー「不正コピーには反対だが、て技術的に厳しくしすぎると、コスト面で国際競争力がなくなり、メーカーとしては元も子もない。
いったい、誰のために何をしたいのか議論して欲しい」
・とりまとめ役(村井主査)「コンテンツのルールについては、本質的になんのためにやるのか、という議論が必要だ。法制度で取り締まるにも摘発などにいろいろなコストがかかるしね。
ベースとなる考え方をまず認識し、技術的・法制度的にどうすればいいかを新しい出発点にしたい。(続く)」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071227/soumu.htm
320 :
291 :2007/12/28(金) 01:21:11 ID:q3TgS7oE0
>>304 サンクスSFC引っ張り出してくる。
しかし昔のゲームはブラウン管のテレビに繋がないと味が出ないよな
321 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:22:57 ID:R0yHdikY0
もともと消費者を犯罪者扱いすることが前提の規格だからな なんの知識も無いじいさん共がぐちゃぐちゃ議論してる間に技術は進んでいく 破綻しない訳が無い
322 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:23:37 ID:XuIllz1SO
ブラウン管で最適化
>314,315 この問題は暗号の問題じゃない 一つの媒体を使って複数の相手に発信しようとしたら、 それはみんな一つの鍵で複号出来る必要がある だからどっかから鍵が漏れたら終わり 相手ごとに媒体を変える手もあるけど、 これは通信のやり方で、とコストかかりすぎ
324 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:23:48 ID:t9j3S1cYO
>>1 スーパーBカスカード作れば?
天下り先も増えて、一石二鳥。
325 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:24:35 ID:5d3K8wg10
いいじゃん 徹底的に破ってやれば 安全な場所から攻撃して泣かせばよい。
326 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:24:51 ID:Lv8eeN0u0
難攻不落のマジノ要塞を無理矢理攻め落とすのではなく、
ベルギー緩衝地帯から一気にフランス本国へ雪崩れ込んだほうが合理的だし、楽である。
という発想。
>>33 ガンダムじゃなくて忍びないけどこういう感じ。
銀英伝のイゼルローン攻略とか。
327 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:25:42 ID:CEX6KonH0
「おーい。ニダ君と分倍河原で待ち合わせたはずなのに、 湯河原に誰も来ないニダ!という電話があったぞ〜。」
>>327 おぃ…、つられ易過ぎだぞ。
若いな。w
海賊版DVD業者への厳罰と徹底取り締まりが一番の早道とはよ気づけよ…
>>315 うんにゃ。
この場合、B−CASと受信機の間にキーを簡単に盗聴できるってのが
一つのみそ。キーさえ盗めば、暗号なんて意味茄子
やるとすれば未公開の暗号方式を用いればいいんだろうけど、
それも受信機側で複合化出来ないし
他には、未公開の暗号方式かつ、復号用のチップをB−CASが
独占販売って方式かな
>>316 うんそうだと思う
初歩的な暗号の知識で、今の方式には無理があるのはだれでも分かるw
>>278 破格に安い電波使用量で電波を借り受け独占使用して
高い年収を維持したいから
333 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:30:11 ID:bOPkwR0Z0
邦画は興行収入だけで食えるくらいになれよ。 一年も経たない内に、深夜枠で流すなよ。 そんでもってDVD売れないのは、不法録画のせいってか。
334 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:30:27 ID:KD61fLAy0
可逆性のある暗号化なら、破られるのは時間の問題だろ。
335 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:31:23 ID:SylETNAL0
>>331 暗号を定期的に変更すればいいんじゃない?
ネットとかの別の媒体が必要になるけど
>>331 それだけ見ると、ロジアナ1台有れば
簡単に破れそうなんだけど、そんな物なの?
しかし、暗号、暗号って鬱陶しい奴らだな そんな大事なら不特定多数向けに放送するなよ
338 :
331 :2007/12/28(金) 01:32:17 ID:t7maJRTj0
>他には、未公開の暗号方式かつ、復号用のチップをB−CASが >独占販売って方式かな これもだめだ〜 チップで復号化後の信号を盗聴すればいい お手上げだなw
339 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:35:09 ID:bOPkwR0Z0
普通の人はMpeg再圧縮して録画するんだから、幾らデジタル録画とはいえ 既に劣化している。それで問題ないじゃないか。。 闇で流して商売する奴を取り締まればいいだけ。。
>335 複号キーだけ流通するようになるだけだろ >336 そのとおり 基盤丸々コピーすれば良いだけ
違法コピーを正当化する訳じゃないんだけど、技術的に阻止し続けるのは無理だろう、という話だよね? 1.アナログのように、簡単にコピー(ダビング)できるけど、その場合は画質や音質を故意に落とす技術を開発する。 ⇒ 画質や音質が落ちても構わないユーザーは無料でダビングできる。 ⇒ そんな質の悪いコピーで満足できない人は、市販されたDVDやCDを買う。 2.画質や音質を落とさずにコピーするには、技術的に可能ではあるけれど、非常に高価になる技術を用いる。 ⇒ 画質や音質を落とさずにコピーしたい人は、高価な対価を支払うか、市販されたDVDやCDを買う。 3.前述2.の技術を違法に取り扱った場合、非常に重い罰金刑or懲役刑。つまり刑事罰を科す。 これは、WindowsのOSのコピーの不法使用の困難さが、ヒントになる。 ⇒ それでもやる奴はやる。でも、取り締まる対象が絞られるので、捜査範囲が狭くなる。 これで、かなりの問題が解決とはいかないまでも、問題視されなくなるレベルまで低下すると思うんだけど、甘い?
権利者「俺らは作るだけですから」 権利管理者「観るならその度金払うかCM観てね。録画は極力イヤン」 放送局「ガチガチに縛って金とって違反者しょっぴけばいいじゃないすか」 機器メーカー「一応配慮はするけど、縛りが強いと製品売れないのよね・・・」 政府「で、お前ら結局どうしたいわけ?」
>>338 あきらめるのが一番合理的
そもそも企業秘密や軍事機密と違って
他人に見せるTV放送なわけだし
有料放送の暗号を破って不法配信するビジネスは、カリブ海では デフォにだ!
B−CASと聞いてゾイドしか浮かばない・・・
隣の県で何が起こったかわからない人が大半なんだよね。 つまりは、 隣の県で、 地震が起きても被害がわからない。 原発が吹っ飛んでもわからない。 テポドンが落ちてもわからない。 地元のお役人が不正をしてもわからない。 テポドンで毒ガス撃たれたと政府が騒いでも本当かどうか調べようがない。 ネットや電話があっても、パケット単位でどこから発信してるのか掴めるから、色々と理由を付けて県の外に出ないようにできる。 最後の救いは地上波ラジオだけど…今後どうなるかね。
>>343 奴さんもライトユーザー(?)が諦める程度にコピーしにくければ十分なんじゃね?
348 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:38:58 ID:SMUg6YVq0
著作ゴロ劇場には飽き飽きした
>341 無駄 人間が見たり聞いたりするもんは 人間が見たり聞いたりできる形で必ずコピー出来る
351 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:41:02 ID:SylETNAL0
>>340 1日周期くらいで変更してれば流通させる意味なくなると思うよ
>351 1日周期くらいで流通してれば変更させる意味なくなると思うよ
354 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:43:09 ID:OFZmH5eN0
CCCDでCDを潰し、今度はB-CASでテレビを潰し、ですか。 アホですね。
>>335 >暗号を定期的に変更すればいいんじゃない?
それはだめ、キーを直接盗聴されてるんだから
解読すら必要ない。やるのは復号処理のみ
>>336 単なる推測だけど
短期間に破られたことを考えると、そんなもんじゃないかと
結局受信機を誰でもが作れるようにするってことは、
どんな方式であろうが、スクランブルは無意味ってのが結論でw
あとは、B−CAS側がアナログ信号までの変換を責任持っておこなうぐらいかな
デジタルのメリットが生かされなくなるだろうからメーカー側が許さないだろうね
B-CAS廃止
357 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:44:27 ID:SylETNAL0
358 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:45:07 ID:bOPkwR0Z0
シャープ、松下、ともに世界最大の工場を国内に建設してるのに、 肝心の国内で国産テレビが売れなくなったら、、意味ないよね。。 角を矯めて牛を殺す。だ。
地デジ対応テレビを買ったときに 変なカードがついてきた なんでテレビ見んのにカード入れなきゃなんねーんだよと思った B−CASカードが何なのか知らない消費者多そう
360 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:45:27 ID:lLzV8dH3O
>>302 放送型暗号という技術があって
複数の受信端末がそれぞれ秘密の復号鍵を保持していて
送信者が全端末に一斉送信した一種類の暗号文を
各受信端末が自分の復号鍵で復号するということもできる
ほとんどの放送型暗号は
ある端末が不正を行なっている(鍵が漏洩したり、複製品が海賊版として流通している)と判明したときに
それ以降送信する暗号文を、その不正端末でだけ復号できないものにする(不正端末を無効化する)
という機能も備えている
鍵無効化技術とかBroadcast Encryptionとかでググるとよし
>>349 B-CASや暗号化自体、著作権管理だけが目的かどうか臭い。
今までの地方局体制は崩されなくて、局別で暗号鍵かえたり視聴制御信号載せて視聴制御やってるから、
デジタル化すると今まで映っていた隣の県がネットしていた放送が見られなくなるってんで県境の視聴者やケーブルテレビがエラいことになってる。
その県固有の情報は都合のいいのしか外の県に出ないんだよね。「有害サイト」規制の技術と組み合わせるとゴシップ系サイトや掲示板などの「穴」も軽くふさげる。
昔のソ連を思い出す暗黒国家の出来上がり。ってのが総務省の悲願だから当たり前だけどww
362 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:46:42 ID:eZNcJrPh0
DVDの映画の暗号もあっけなかったね。 一つにはメーカーはわざと方式の不具合を埋め込んでおいて、 後でその穴を突く攻撃法を流布させる。 それによって、DVD->ブルーレイみたいな 方式のレベルアップ、機材の買い替え需要を創造しているのだとしたら。 (OSなんか、バグとセキュリティーホールを入れておくことで、 サポートを打ち切れば、即使い物にならなくできるということをMSは 憶えちゃたんだもんね。それで、サポート期間を後出しジャンケンで 設定した。)
>>355 >デジタルのメリットが生かされなくなるだろうからメーカー側が許さないだろうね
まぁ、メーカも出資てるしねぇ…。自業自得か?
脅されて、出資したか?誰だこの会社設立したの???
内1社は漏れの会社…。情けない。
364 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:47:43 ID:oaHkOOLo0
365 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:47:58 ID:n+TK92OZO
大容量の記録媒体を違法にすればいいんだよ。CD-Rだけで充分
正直者が馬鹿をみるの典型だな 不正ユーザーは無駄に高いチューナーで視聴する 正規ユーザーをあざ笑ってるだろうな
367 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:48:12 ID:Jx4tcU4u0
>>347 誰かがプロテクトを破るツールを作り、
別の誰かがそのツールをもとにクリックひとつで簡単操作なツールを作ったり
馬鹿でも使えるように手取り足取り解説した雑誌が書店に並ぶ。
どんなにヲタ達が小規模に細々やろうとしたって
どっかのバカが大々的に宣伝し、バラ撒くの。
PCなんて誰でも持ってる今の世の中、ヲタだけが使えるツールなんて無理なのよ。
369 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:48:58 ID:Jz2Wv8UsO
でも正直コピー不可能になった所で見たい番組なんかないからどうでもいいって人多数だろ
>357 無駄だって事が分かってもらえたみたいでうれしいよ >360 それ、即座に不正してるかどうかの識別できないだろ 常にどっかに穴が開いててそこからダダ漏れって構図しか思い浮かばん >361 情報化社会ってのは、 一歩間違うと超管理社会になりかねないからね
371 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:49:45 ID:lLzV8dH3O
>>361 監禁王子の小林こと木村くんのニュースは
名門木村一族の本拠青森県内では全く報道されていないらしいね
福島のAB紙工の御曹司の連続レイプ事件も同様
>>360 >それ以降送信する暗号文を、その不正端末でだけ復号できないものにする(不正端末を無効化する)
イーサのMACアドレスみたいな物カードに有って
それに個別に送信停止マスクでもかけるのか?
>>361 おい、ファビョリすぎてないか?レスNo...
373 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:51:55 ID:WqpDY7Cw0
広告収入で食ってるテレビ局が無料放送にDRMかけて客減らしてんだから馬鹿だよなぁ 自分で自分の首絞めてる事に今頃気付いてもアナログ停波まで後3年半しかないですよと
>369 まあぶっちゃけそのとおりなんだがな
>復号用のチップ 受信器にICカードで挿していたら、いくらでも複製できるような…ニダ!
377 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:54:03 ID:lLzV8dH3O
>>372 いや、鍵の無効化
ある鍵が漏洩してると判明したら、それ以降は「その鍵では復号できない」暗号文を放送する
その鍵を保持している不正端末・海賊版端末はみんな復号能力を失う
DVDプレイヤーなんかで利用されてる技術
>>364 JASRACって切り貼りした曲(REMIXとか)でも著作権収入得てた様な気がするんだが
379 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:54:50 ID:lwZiyiIvO
たかが地上波が
>>1 もしかして、お偉方の皆さんは
「B-CASのスクランブルは絶対的なもの」
として、これまでのコピー規制進めてきたの・・・?
アホすぎる・・・。こんなもの破られるの時間の問題に決まってるし。
破られるくらいならなしでいい、って。
はじめからそうしろよ。この馬鹿。
>>377 鍵が複数有るって事?
まぁ、ビット数増やせば、日本中にばら撒いても同じものは出来ないほど作れるけど。
うーんよくわかんねえが、正規品がデコードしたデータコピーすればいんでね?w
>>369 最近TVはマジで何も見てないな
飯食ってるときとかにたまに点けてみるけど、どこもつまんなくてすぐ消してしまう
>>369 いやいや、そんなこと言ったってなんだかんだでみんな観てるだろ。
ニコニコもnyも、元のソースがなけりゃ配布のしようがないんだぜ?
暗号化に欠陥があるというより、 法に抵触しない形で、スクランブルを掛けようとしたこと自体が欠陥だな。 フーリオはソーシャルエンジニアリングの産物なんじゃないのかな。
>>371 殆どの県が90年代前半まで地元のマスコミが地元経済全体を牛耳っていたからね。
今でも地元の名士一族の不祥事や大物政治家の買収なんかはみんな見て見ぬふりだし、県外で何か起きても適当にごまかされてるから。
ネットが普及して、多少風通し良くなったけど、地方の景気は最悪だからね。事故とか災害があっても中央が騒がない限り見て見ぬふりにしちまえるのは相変わらずだし。
…生き残るのに必要な情報も容易に入手できない社会ならば自民だろうがミンスだろうが独裁政権やりほうだいだしなww
>>383 俺は見なく無くてもTVついてるところが有るから、
偶に見るけど、最近、異常にCMの音量レベル上げてないか??
耳が痛いんだが。
「う〜ん。ここが大手町か〜。ソウルといい勝負ニダ〜。」
390 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 01:59:32 ID:lLzV8dH3O
>>370 >それ、即座に不正してるかどうかの識別できないだろ
そうだよ
「鍵が漏洩している」「海賊版が流通している」という事実を知った時点でとれる対策
鍵の漏洩そのものや端末の複製を防ぐのは別のセキュリティ技術
(結局はハードウェア頼み)
「再生するときは、必ずプレイヤーをネットにつなげて放送局と情報をやりとりさせなければならない」
と制限する(いわゆるオンライン)ならすぐ発見できるだろうけど
使い勝手が悪いな
391 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:02:06 ID:lLzV8dH3O
>390 好きなだけ制限つければなんだって実現可能さ ハードウェアだって簡単にコピーできるし、 そもそも>349 不特定多数に発信する技術を使って、 特定多数に発信しようとした時点でいたちごっこ確定
>391 原始的も糞も原理はそれだけだろ だから後の方でもユーザが結託しない場合とか制限入れてるじゃん
>>389 >一定個数以上の鍵が流出した場合には鍵の再発行を行う。
>再発行は一定個数以上の鍵が無効化された全てのユーザに対して、
>r個の新しい鍵を再び割り当てることで行われる
結局、鍵の再配布が要るって事だね。
仕組みが破られてるんじゃなくて 単純にカードの発行権の主体がB-CAS社にあるというだけだろ。 国が主管するようにしなかったのがあほたれなだけ。 B-CAS社がどんだけ偉いんだよ、って話。
>>360 >鍵無効化技術とかBroadcast Encryptionとかでググるとよし
上を見ないで書いて悪いんだけど
今回の問題点は(ちょっと例えが悪いけど)
受信機制作は誰もが(国内、海外のメーカー)出来なきゃいけないってとこにあるかと
しかしながら、受信機制作側に泥棒がいるとして
誰もが受信機を作れるってことは、その泥棒は全ての情報(復号のアルゴリズムとキー)を入手できる
従って、受信機制作側の裁量でどうとも出来るってのが自分の結論
あとは、B−CASが受信機制作側に大きな権限を持つか、
受信機とB−CASの1対1対応とかあるんだろうけど、使い勝手等問題がありそう
397 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:11:36 ID:uK1fZdaM0
スクランブルなんて小面倒くさいものは辞めちまえ どうせ録画してまで観るもんなんて無いんだから
398 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:12:01 ID:mtkD3hwA0
>>394 連絡先も公表しない会社ってどんなひろゆきだよ
399 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:14:14 ID:lLzV8dH3O
>>393 Kを安全性のパラメータとして「K人までの結託なら安全」なものを考えるのは
別に鍵の数を減らすために無理矢理取り入れた仮定じゃないから
「だから」が何にかかるのかよくわからん
しかしそのページいいな
基本的な方式がいろいろ載ってて勉強になった
400 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:17:56 ID:IqgiD+MC0
結局「ノーガード戦法」が一番利益になるって事なの?
>>398 俺は、この会社、最大の利権組織だと思う。
メーカは脅されたんじゃないのか?と思いたい。
出なけりゃ、こんな技術・コスト・商法的に見て馬鹿らしいものは無いぞ。
だって、誰一人として、B-CASの発端を知らないんだろ??
だれだ言いだしたのは?TV局?広告代理店?メーカ?NHK?総務省??
何この実体の無い団体。
B-CAS→TV見れない→視聴率落ちる→広告収入減る→放送業界潰れる が順調に進行してるね。よしよし
403 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:20:09 ID:lLzV8dH3O
>>394 「もうこの方式ではお手上げなほど鍵が漏洩してしまいました
すべての鍵の割り当てを一からやり直します」
って事態ですな
「一種類しかないから暗号化は楽だけど、一つでも鍵が漏れたらシステムがおしまい」
と
「全部の端末の鍵が違うから鍵が漏れまくってもそれで復号できない暗号文を送ればいいだけ。
その代わり暗号文は個々の受信端末内の鍵に合わせて一つ一つ作る必要がある」
の中間の方式ってことですね
NHKはさっさとスクランブル掛けてくれ 見ないから解約したい。
B−CAS自体なくせばいいだけの話
406 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:22:47 ID:lLzV8dH3O
なんかいろいろ書いてきたわりに
今更ものすごく基本的な質問をしてしまって申し訳ないんですが
今回の事例
>>1-3 では一体何のセキュリティが破られてしまったんでしょうか?
>399 結託の用法を勘違いしてたみたいだ ま、でも不正流通を検知できないってのは変わらんけど
409 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:24:14 ID:IrgsSoKM0
絶対刺さなきゃいけないのに、わざわざカードになってる意味がわからない チップ内蔵しとけよ
411 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:25:19 ID:l0yhM4AH0
これはもうNHKだけ違うチューナー導入して利権を守らないとあかんね。 さあ、NHKさんはやくやっちまいな。
412 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:26:49 ID:g+68l6j00
スクランブルの言い出しっぺが誰か責任のなすりつけあいが始まったな フリーオさまさまだね 地デジはコピーガード外す方向になれば、フリーオの中の人は本命である BS/CSをターゲットにするだろう 今度はスカパーと視聴者の間での問題となる もう政府である総務庁が議論すべき事項じゃないよね?
414 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:28:04 ID:vipZxThp0
そら.天下りの利権に消えただけだろ。
415 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:28:52 ID:vzPoIv9b0
いずれ破られるのなんて皆わかってたのになw わかってないのは頭の悪い中間搾取利権者ゴロどもだけだろ。 いったいどれだけの経済損失になるのやら、お笑いだw
416 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:31:11 ID:Pw2jn2n50 BE:94884454-2BP(1200)
孫コピーもできない糞仕様で誰がレコーダーなんか買うんだよ糞が
ていうか、これはなしくずしに 著作権料の自動徴収をしようとしてるんじゃないのかね。 カードにする意味とはそれしか考えられない。 発行を国とかJASRACがやれば、自動的に集金される。
418 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:32:33 ID:Ptl/077EO
公共放送を暗号化するのがおかしな話 暗号化したい奴らの免許は取り消そうぜ
これ、積極的に進めてきたヤツは死んで詫びろ
>>418 NHKには必要だと思う
誰もが思ってるんじゃないw
421 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:37:57 ID:XslDGHYbO
デジタルだからプロテクトしたけど デジタルだからプロテクト外しも簡単だったと。 5インチフロッピーの頃から進歩がないな。
422 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:39:11 ID:lLzV8dH3O
>>413 こんな装置絶対に作られるに決まってるじゃん
ていうか今までB-CASってのは自分用にカードを一枚買って
それをいろんな機器に差してその機器で視聴したりするもんだと思ってたよ
今回の事件も「脳みそ」とでもいうべきカードを複製されたから
大騒ぎになってるもんだとばかり思ってた
423 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:39:48 ID:V+5w+tS90
424 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:42:04 ID:RE3vL1v00
カスラックトいい利権ヤクザ市ね
425 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:42:29 ID:yu2RYhaE0
>>402 双方向放送と謳ってるくせに視聴率集計が配布した機器からのみって時点で信頼性無いんだけどな
どうせ潰れる前に底上げした発表に切り替えるんじゃないか?
426 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:42:34 ID:XslDGHYbO
427 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:43:05 ID:l0yhM4AH0
ここは漏れが大岡裁き。 広告収入を得ている放送局はノンスクランブル 料金を直接徴収している放送局はスクランブル と、法律で義務化すれば良い。 広告収入で賄っているところはDVD利権が薄くなって涙目 直接料金を徴収しているところは受信料詐欺が出来なくなって涙目 視聴者は受信料払わないとNHKが見れなくなり涙目?
著作権者は補償金もらえればコピー制御イラネって主張すればなぁ。 JEITAのコピー制御ありで補償金なしになればB-CASはつぶれないし。
430 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:46:07 ID:XYS1q/hp0
そんなに見せたくなければ放送しなけりゃいいじゃん
JASRACは日本の音楽業界を壊滅させた。 今の日本の音楽業界は、海外同業者の下僕と成り下がっている。 B−CASとコピワンなどのコピー制限は、テレビ業界を壊滅させるのは確実。
アナログ通せばコピー無制限なんだよね 1度アナログ通してもそんなに劣化するとは思えないんだけど 俺は正直それでいい 合法かつコピー無制限
433 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:47:08 ID:kIJwVTsJ0
b-casにかけた金は完全に無駄金。
BASICと見間違えた
435 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:51:09 ID:vzPoIv9b0
>>432 なんかアナログ端子は、今後デジタル機器にはつけないような取り決めもあるらしいぞ。
いや、キャプチャ内部での話し 電波=>デジ=>アナ=>デジ=>PC |この区間 キャプチャー|
438 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:56:31 ID:kIJwVTsJ0
>>435 それはD端子のこったろ?そこから録画するのは色々めんどい。
ビデオ出力があるんだからそこから大手を振ってやりゃ〜いい。
今の地上波波の画質が維持できる上に容量も今までどおりだ。
ここらへんのアナログ出力を使った、今までどおりの捜査官の
HDDレコーダー出てこないかなぁ〜
439 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:56:53 ID:MliFgry/0
先ず犬えっち系の廃業か民営化!話はそれから。
440 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:57:15 ID:SylETNAL0
>>435 そういうことやってると台湾や中国メーカーの製品が幅利かせるようになるんだよな
441 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 02:58:00 ID:jee3ZdYc0
>>415 こういう違法行為に近いような装置使うのは興味のある一部の人間
だけ。ネット環境など皆無な高齢者のアナログ人間の方が多数。
大騒ぎしなけりゃひっそりと細々商売する程度なんだと思うが。
使用している人が多数いるからB−cas制度を今更変えるなんて到底無理だし、
このままま行くしかないだろ。
442 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:01:36 ID:YZGEGrgd0
チデヂチューナー価格のほとんどがB-CASなんだろ? 本気で普及させたいなら考えろ
>>406 なんも破られてない。解除した後の信号を流す機械が出て来ただけで。
444 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:05:16 ID:RE3vL1v00
D端子はデジタルです By 馬鹿官僚
445 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:09:01 ID:+bCpP4zp0
技術的には、「破られてない」 使用方法的には、「想定外の方法で無力化された」 つまり体制側すれば、「破られた」でオケ。 「破られてない」というのは、推進してきた連中に言い訳を与えるだけ。
>>441 >使用している人が多数いるからB−cas制度を今更変えるなんて到底無理だし、
可能。ムリだと思わないほうが良い。
447 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:10:55 ID:C60OtmOr0
>>441 頑丈かつ簡便なビデオデッキは21世紀も日本の人気商品wwwwwww
HDDレコーダーが売れないのはなんででしょうかwwwww
あー笑える
448 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:11:51 ID:ESEspuaa0
449 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:12:04 ID:lz0/iv/k0
右クリック禁止みたいな話だなwww
450 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:12:12 ID:kIJwVTsJ0
>>443 ちなみに、B−CASカードを海外メーカー製のチューナーで使用して
解読される可能性については「最初から指摘されていた」が、
そのようなメーカーにはB-CASカードを渡さないので開発は出来ないし、
もちろんユーザーも手に入れられないから大丈夫というアホなこと言ってた。
正規の機械を買った上でB−CASを手に入れたらどうするの?ってのにも
「そんな無駄なことするやつ居るの?w」と最初から相手にしてなかった。
日本相手の製品作るために家電一台分ケチるメーカーがあるわけねぇ!−−#
452 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:16:02 ID:vzPoIv9b0
>>450 >そのようなメーカーにはB-CASカードを渡さないので開発は出来ないし、
>もちろんユーザーも手に入れられないから大丈夫
ここほんとに阿呆だなw
>>450 幾らなんでも、殆どの利害関係者は分ってはいたのだろう。
分った上で、敢えて知らない振りしてただけじゃねーのか?
454 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:17:52 ID:RE3vL1v00
455 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:19:57 ID:ScFnMZ30O
456 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:20:41 ID:kIJwVTsJ0
>>452-453 これが経済産業省ならこんなアホな仕組み考えないだろ。
総務省だからな。持ってるシステムが省庁のシステムと
郵政のシステム。あとは携帯や電波行政の承認業務。
完璧に制御下におけるものだけ扱ってきたわけで、
ほんとの有象無象の中で揉まれるなんて経験は初めてなわけ。
B-CASに逆らう企業なんて俺たちがキャンと言わせておしまいだ!
ぐらいに考えてたのは間違いない。
まあ、でもB-CASの利権構造についてはマスコミは絶対に報道 しないからB-CASカードが無料でついてきてると勘違いしてる人 が多いよね。かと言って2chの地デジスレも既に固定したメンバー しかいないっぽいから全然啓蒙になってなさそうだし。日本終了
>>447 出始めのころは売れてたのに
デジタル対応機が主流になってからはさっぱり景気のいい話を聞かなくなったな
459 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:22:41 ID:jee3ZdYc0
>>446 無理でしょ。今使ってる人たちどうすんのさw
また買い替え?
460 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:25:08 ID:VcIFNXDa0
情報時代にマスコミの存在意義は皆無に等しい。
461 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:25:12 ID:kIJwVTsJ0
>>459 B-CASカードを外せなくするとかいうアホなこと始めると思うよw
>>459 カードが無くても見られるという事実が広く知られたら、世の大半の人はどうするよ?
しかも、そのカードとカード読取器のせいで製品単価が高くなってたら。
>また買い替え?
そうなるだろうから、B−CASの周りの人が
>>1 みたいに騒いでるんでしょ??
正直、ココまで馬鹿げた騒ぎは中々少ないね。ホントに馬鹿げてるよ。
463 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:27:24 ID:kIJwVTsJ0
>>462 B-CASカードを内臓にして簡単に外せないようにするとかやると思う。
もっと進んでチップ化して載せさせる可能性もあるね。
ところで1枚のB-CASを平文に展開するとどれくらいになる?
465 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:29:10 ID:kJcQoAsz0
SD画質をVHS録画。 これで大多数は非常に満足しているわけだ。 実際、鑑賞ではなく、見れないモノを記録しておくだけなら 十分以上の画質なわけだし。
467 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:30:21 ID:jee3ZdYc0
>>447 DVDディスクの種類の多さ。勘違いして買った人も多かろう。その辺にしばら
く置いといたら読み込みできなくなるし。高齢者には扱えんよ。
「操作すること考えたらテレビなんて見なくてもいい」そうだbyうちの母64歳
ビデオデッキの方が未だに売れてるのか。
どの道、現状じゃHD規格の映像を録画して残そうとは思えん。 エンコードも時間が掛かるし。今後のPC、CPUの発展次第かな・・・ というか、自分は画質に拘らんし、番組の内容が分かればとりあえずおk。 SD規格で受信できる地デジもきぼんぬw
470 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:37:28 ID:jee3ZdYc0
>>469 それ送ったらNHKがやってきたとか聞いたことあるな。
うちもケーブルテレビ工事入れたときもNHKが次の日やってきたし。
ケーブルテレビとNHKがつながってるのを垣間見た瞬間。
471 :
電通バズリサーチ ◆Kv4jbZr1tI :2007/12/28(金) 03:38:18 ID:VcIFNXDa0
テ レ ビ 最高!!
>>470 NHKくらいならマシだよ。
今、日本は個人情報保護法で、一般企業・組織・市民は
名簿を作り配布する事さえ困難になっている。
そんな中、何で?こんな一企業が大っぴらに
平たく言えば、日本人大半の個人情報を集める必要がある?
在日や北朝鮮、創価とかだけでなく、嫌な物全てがからんでないか?妄想だけどさ。
一番の心配は、こう言う心配をする奴が意外にこの2ちゃんでも少ない事。
コピーワンスや暗号化より、こっちの方が問題だと思うんだが??
473 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:41:43 ID:ItPLfaGg0
こういうのの影に搾取に燃える天下り共がいるわけですね^^
関係ないがNHKの集金、うちはCATV線辿って来たな。 インターネットのみだったから簡単に追い返したが。 やつらの執念はすごいわ。
>>470 ケーブルテレビは最初からHNKの受信料を
含めた料金設定になってなかったっけ?
476 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:44:21 ID:RR/THIFtO
俺でも説明書読むのだるい 見なくてもなんとかなってしまう部分もあるが 女性は厳しいな本当操作が細かすぎるし。
地デジにコピワンなんか採用するから破る需要が出るし、元々無料だから罪悪感もない。 もっと、普及するな。
478 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:47:10 ID:jee3ZdYc0
>>475 自己レス
勘違いだった。ケーブルテレビと一緒に支払うと
通常より若干安くなるサービスがあるだけだった。スマン。
480 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:51:24 ID:wX8wXP0MO
コピーがどうだの、著作権がどうだの、自意識過剰なんだよ。 そんなにコピーしまくりたくなるような作品をテレビで見た記憶なんかねえってんだ。 留守録してたって、再生してもない番組はたくさんあるぞ。
481 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:56:27 ID:jee3ZdYc0
>>480 そもそも、録画したものを販売しようなんて普通は考えない。
一部の犯罪者?が日銭を稼ぐためにやる程度だろうし。
そういう犯罪者はどんな規制かけたってどんな手使っても違法複製するよ。
一般人はせいぜい、見逃したドラマを録画した奴を人に貸す程度。
482 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 03:56:58 ID:aY3JM2WJ0
欲の皮突っ張りすぎだろ。ぶくぶく太るのはカスだけだっつうの
破られたのならまた作ればいいじゃない。 今度は破られないようにBカスの10倍の予算組んで2011年に新方式のデジタル放送を目指せよ。 いままでのチューナーは使えないようにしてな。
484 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:05:36 ID:vPBhh5Ea0
新方式のスクランブルは「誰にも見せない方式」を採用します
>>459 デジタル放送(ここではISDB-Tの日本版)の電波が送っている信号には放送の内容以外に暗号の公開鍵と、後。ここが重要だけど視聴制御をどうするかというフラグが付けられている。
つまりは、「暗号なし、(B-CASや放送事業社独自の)視聴制限なし、コピー制限なし」と言う設定で放送すれば済むだけの話。
ARIBの表向きの審査ではこれらの指定を忠実に実行することが望まれているだけだから、放送事業者がプロテクトなしで放送するのを原則にすれば無問題のはず。
見た奴から厳密に金を取る必要がある番組だけこの手の暗号込みのプロテクトやる必要があったんだけどね、なしくずしでこうなってしまった。
最初の放送衛星を打ち上げた前後に中国や韓国などからの「スクランブルかけないと日本文化流入が云々」と言うクレームが来て放送エリアの調整に難儀したのを口実に当時の郵政省が放送衛星の事業認可を人質にして押し切った。
肝心要の中国も韓国も、今では基本的にはその手のクレーム取り下げてるんだけどね。
韓国は軍政時代を引きずっていた昔と違って日本ともっと文化交流したいから衛星放送の事うるさく言わなくなったし、中国も日本の放送を受信できるエリアが限られてるから文句はあんましいわない。
逆に中国やロシアの衛星放送を日本にいる在日・滞日外国人(特に中国残留孤児の人)が多く受信していて、故国と日本をつなぐ鍵にもなってる。
486 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:19:16 ID:J1GGXOaM0
>>1 そりゃ大変だ。もう放送止めちゃえば良いじゃん。
絶対破られないスクランブルが開発されるまで、デジタルは無期限延期。
これで八方丸く治まると思うよ。
487 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:23:35 ID:6JCLTjc40
だからB-CASは破られてねーっつーの 主婦連合会とやらの会長と同レベルのやつが多いな
488 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:26:25 ID:SZmePvnt0
こういうのって、防御側はいつも後手後手で、 しかも攻め手より金かかるんだよな。
489 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:28:13 ID:lLzV8dH3O
>>450 >そのようなメーカーにはB-CASカードを渡さないので開発は出来ないし、
>もちろんユーザーも手に入れられないから大丈夫というアホなこと言ってた。
>正規の機械を買った上でB-CASを手に入れたらどうするの?ってのにも
>「そんな無駄なことするやつ居るの?w」と最初から相手にしてなかった。
なるほど。カードが複製されたのかと思ったけどそうじゃなくて
最初からこうなることがわかっていてこうなったようなもんか
>>456 なるほどなるほど
>>487 錠は壊せないが、ドアが外れるイメージでよろ。
491 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:30:49 ID:AFb0kVm10
だからノーガードが最強だって言っただろ
492 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:31:12 ID:SZmePvnt0
>>490 いや、1万円札の現物さえあれば、完璧な複写ができるイメージでは?
494 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:45:58 ID:xS5PJpfo0
>>406 >今回の事例
>>1-3 では一体何のセキュリティが破られてしまったんでしょうか?
何も破られてません。運用上のルールを無視した機械が流通したと言う事。
要は下記の手順のうち、(2)を無視しているだけ。
(1)B-CASカード(に記録された解除キー)を使って、放送波(データ)にかけられた暗号を解除する。
(2)(1)のデータに改めてコピーワンス信号をのせる。
(3)レコーダーのハードディスク(HDD)やDVDに出力、記録する。
495 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:48:46 ID:a/+fsEVl0
もっとガンガン強力な奴で符号化しないとな 家電の値段が上がって誰もテレビを見なくなっても定期的に暗号強度を上げていく必要があるね
>>450 >正規の機械を買った上でB−CASを手に入れたらどうするの?ってのにも
>「そんな無駄なことするやつ居るの?w」と最初から相手にしてなかった。
そんなもん、B-CASだけ再発行してもらえばいいだけやん・・・と
こんな間抜けどもは全員死刑にしろ
B-CASは総務省の天下り利権が一番のメインだけど、それ以外にも @海外メーカーの激安液晶TVの排除(海外メーカーにはB-CASカードを発行しない) これで国内メーカーは高値維持で売れる。消費者には不利益。 A有料放送の管理が容易。ネットで登録して5分もすれば見られるのは便利。 アナログ時代のようにデコーダーの専用機器がいらない。 別にB-CAS番号管理でなくとも、チューナー部分の個体製造番号管理でも問題なかったはずだけどね。 無線LANのMACアドレスフィルタリングと同じことで。 やっぱB-CASは不要だわ。
499 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 04:53:26 ID:kodWGdok0
複製売ったり流したりする奴捕まえればいいだけの話じゃね?
フリーオで破られたのはコピー制限だけであって、スクランブルとは違うのでは? 仮にフリーオのBS/CS対応機が出た場合、デジタルWOWOWやスカパー!110°と 契約しなくても視聴できてしまうのか?少し前に流行ったCATV用の万能チューナーみたく。
エンフォースメントってなに
なんらかの「強制性」を持たせるって事。 口だけで「ルールを守りましょうね」は意味がないって事。
非関税障壁としてアメリカやEUに訴えてもらおう
>>500 フリーオとパソコン、B-CASカード、リーダの組み合わせで地デジの放送電波からスクランブルを解除した生のストリームをパソコン上に取り込めるみたい。
フリーオで地デジ放送を受信して、暗号化されたままのストリームをUSB経由でパソコンに送り込んで、B-CASカードつないだパソコンで暗号解除して、
その次に暗号解除済みで13セグメント+αのデータを乗せてあるISDBストリームを、今の地デジの符号化方式であるMPEG2の放送内容(MPEG2-TSなど)に再構築する感じみたい。
現物持ってないから詳細わからんけど w
505 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 05:28:59 ID:mtkD3hwA0
>>501 「執行」とか「強制」と訳されるが、そのままではあまりに露骨なのでカタカナ語でソフトにごまかした。
506 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 05:37:58 ID:uPGNxYLQ0
>「これまでにかけたコストはなんだったのか」 利権
1万年くらい破れない暗号が作れるとか思ってましたか?ww
509 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:07:29 ID:T/pyvy290
スクランブルはNHKにだけ必要。
>>508 暗号が破られたんじゃなくて
誰でも買える物の付属品で開く鍵を地域一帯に掛けて満足してたら案の定、
付属品の鍵で別の家の扉を開けられただけ
511 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:15:32 ID:zkzuJDOgO
主婦連合会って本当に主婦やってるのか?
おいおい破られること承知でやってたんじゃなかったのかよw お偉いさん方は全然下界を見てないな。
>506 天下り寄生虫「開発コストおいしゅうございました。」
514 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:24:30 ID:OHkwTQG20
27日に 総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会 デジタルコンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 (第30回) ってのが開催されて いろいろ意見のやりとりがあったんですね
B-KASオワタ
ちょっとDVDが高いとかの問題点を話すと ・欧米ではTVは金を払って視聴するもの vs 日本では無料(NHKは例外)で収入が広告料金のみ ・欧米では金を払っているからコピーOK、録画と言う習慣自体あまり無い vs 日本では録画されてコピーされると困るのでコピーワンスをつけている ・ゆえに欧米ではDVDは2000〜3000円くらいが基本 vs 日本では5000〜6000円のDVDを販売。勿論スタジオに還元される率は低めであると同時に録画してある奴をわざわざ買う習慣が無い ・欧米ではTVは大きい方が良い、PCとの住み分けを考える家電メーカーやTV局や消費者 vs ニコイチでおいしいとこ取りで住み分けができないまま被害拡大中の日本 ・金を払っているんだから権利をよこせ(欧米の消費者) vs金払わないけど権利はよこせ(日本の消費者) ・儲かるクリエーター(基本給で保護される欧米) vs 儲からないほぼ無料奉仕(保護されない日本) こんな感じ
フーリオの売れ行きと利益率を見て、すぐに中華がコピー商品を 作って出しそうだな。 そのうち秋葉原の駅裏でイラン人が売ってたりしてね
518 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:32:18 ID:oW3wkvWy0
NHKのDVDが糞高いのはムカつく
519 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:33:50 ID:6uybsjsd0
516 よければ平均的な月単位での支払い状況を見てみたいな。 日本だってCSに金払っているけど、コピワンだぞ
コピワンが有るのは世界で日本だけ
いまのうちにそのチューナー買っとけということか
522 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:38:31 ID:p0t4SBF80
パッキーカードの時といい日本の役人の知能など所詮その程度
>>519 確か月3000円〜6000円
安いものは制約が付く
日本でもコピーワンスとか考えられた時代は金払って解除できると思われていたんだがうやむやになった
で、重要なのが
・欧米ではHDMI端子が無いと1080i、720p、1080pの放送は見られない
・著作権に関するものはこの規格のTVを購入すると解除されると言う方針(ハードの規格そのものが著作権の保護費用)
・つまりTVの購入代金=著作権保護代金
・それ以外でも480pまでなら保障されている(これは貧乏人向け)
・日本はこの規格策定に参加できなかったので「HDMI、USBチューナー」などに代表されるものを買ったところで著作者に金は入らない
まさに国策負けと言うところ
524 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:49:42 ID:VcIFNXDa0
今谷テレビなんという腑抜けに広告が集まるのが信じられない。進歩を阻害しているのようにしか思えない。
いまごろになってBカスをやめるとかいうなよ。 (´・ω・`) これから台湾や韓国で第2、第3フリーオが生まれて日本に上陸してくる。 知っている人はこれらの機器を個人輸入して、コピーし放題、 何も知らない人はコピーできないままでいいじゃないか。
526 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:51:08 ID:FGnsE/BC0
広告主は詐欺で訴えるべきだよな。嘘っぱちの視聴率で広告料なんて決めやがって。
不便なもの作って、押しつけで売ろうってのがそもそもの間違い。 現行放送が自由に録画複製できる以上、それができない如何なる 技術も制度も器機もゴミ以下。 役人は無能。
528 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 06:54:09 ID:xbnB+8gP0
>NHKのDVD 最近はあまり見かけないが、 「NHKの番組は、皆様の受信料で作られています」 と、よく放送の合間に流れていたが。 それを、外郭団体が販売。 ひどい話だ。
> 疑問の声が相次いだ。主婦連合会の河村真紀子委員は、 > 「B-CASカードによるスクランブルの仕組みを破ることは大変難しいと伺っていたが、 > 説明を聞く限りでは簡単に破られたように思える。こんなものだったら、 頭の悪いチュプには理解できないようだなw
531 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 07:10:37 ID:VcIFNXDa0
放送業界は保護されすぎだろ、自らが招いた災いとしか思えないな。
532 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 07:11:29 ID:6hCuc6FdO
いくらコピーフリーになっても録画したいアニメは首都圏でしかやってない。 結局地方民は捨て6かWinnyで見るしかない。 早くキッズステーションもHDになればいいのに。
HDDレコはアナログが最高だな 2度目のHDD換装やっちまったよ うちのは動画をPCに引っ越せるから楽だわ
>>1 この説明読む限り「ある方法」で地デジ見れるようになってるだけで
B−CASはちゃんと機能してるんじゃん。対策も簡単だろうに。
委員の人達ってとんでもなくトンチンカンだなw
535 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 07:21:44 ID:0wxJJOsL0
>>534 技術的な対策、それほど簡単かねえ。
仕様を変えて今までの機器をガラクタ扱いしてもいいのならあrふぇだけど。
もう、B-CAS必要無いだろ? セキュリティは破られるために存在してるって事実に気づけよwww
見事ないたちごっこ
>>535 今までのは普通にそのまま使えて、新たにカード使いまわせないように仕様追加w
B-CASカード ver2.0ってことじゃないのかな。
>>532 俺も田舎住まいだから同じだよう。
文化庁は下らん規制してるヒマあったら地域的文化格差を解消しれ!
540 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 07:43:01 ID:K4NxJ4nh0
>>65 NHKはスクランブル掛けたくないんだよ
なんとしても
掛けると契約者がそれを理由に激減するから
それが一番怖い
541 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 07:53:15 ID:p6Yt9jq90
利権のための規制なんかしてる悪の枢軸総務省 役人が大好きな国際的な流れとやらでいうと制限自体ありえないだろ パソコンで録画・編集・管理の完璧な利便を知った大多数の国民を納得させる方便なんてあるわけねえよ カスラックにまで見放されてちゃ世話ねえわ お前らの陣営はもう総務省と屑TV局だけだm9(^Д^)プギャー
販売を規制しても似たような商品がいくらでもでてくるだろうな
543 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 08:07:52 ID:Jdzn2RnEO
開発費利権でしょ ETCやPカードや住基ネットや防衛システムみたいに。 巨額の開発費に寄生している連中の
>>161 プリペイドなりなんなんりいくらでも方法はある。
悪辣なドンブリより遥かにまし。
>538 仮に作っても旧仕様の機器が多数存在する以上 Ver1カードの発行は終了出来ないよ 今まで出回った機器を交換するとしたら誰がその金出すのかって話になるが 金をだすべき放送局と著作団体がそんな金だすわけないし あきらめて録画はコピフリ化 地デジはB-CAS不要が1番現実的な解決だよ
最初から完璧な仕事しようなんて慣れないことやるからこんなことにw
とりあえず、NHKにはスクランブルかけて見られなくしろ。
>>239 カネとか圧力とかで採用させたんだろうな
549 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 08:47:20 ID:xJkX7ii00
せめて、放送可能化権などという珍妙な権利を放棄してから出直せと
551 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 08:51:54 ID:WhCpKFuaO
コストかけないでコピーされない方法あるだろ そもそも放送しなければ良い
Bcasやめればいいんじゃね?
553 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 08:54:40 ID:Ez8OzKUl0
簡単に破られているって いわば車や家の鍵だろ。 何も知らない人にはそれでよくても、 鍵の構造と仕組みを知っている上手い奴がやれば簡単に開いてしまう。 知ってる奴がやれば開いてしまうのは変わらないが、 BDにかけられたAACSの方がよっぽど強力だぞ
554 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:03:57 ID:pBJ9gvk60
B-cas無くなれば5000円で作れっていってるチューナーなんて 楽勝で出来るでしょ 早く無くそうよ 2011年までに
555 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:07:42 ID:OIzeN+2q0
これは以前の防止ソフトと同じ、製作者が両方に売って 2倍儲けてる
556 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:08:38 ID:6rojV/iT0
>>553 なんか鍵は立派なんだけど、その鍵で乗れる
使い勝手の良い外車出ちゃったみたいだよw
557 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:08:58 ID:OOexSvgf0
テラバカス
558 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:11:42 ID:brRgvvsnO
総務省ざまあああああああああ
559 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:12:07 ID:rf+GVgnz0
ビーカスしねや TSやDRで録画したやつだけコピワンで他の画質モードなら コピフリにしろ
560 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:12:16 ID:yQpTEpLX0
>>41 その「バランスの取れた放送」ってのは月数千円にも及ぶ受信料を「テレビ持ってるだけで払え」と
半ば強制的に徴収しなければ成立しないものなのか?
んなわけねーだろ?だから嫌われるんだよ。
萌えヲタに媚びまくりな番組を流してるようなBSはさっさと民放に解放しろ
どうしようもない話だなこりゃ('A`)
>548 それ、B-CAS方式にはならんのじゃない? ちなみに映像はMPEG2じゃなくてH.264になるはず。
563 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:28:18 ID:Vly+6tvW0
俺はCATV契約してるんだけど、このB-CASとかC-CASとか意味が分からねえ。 カードが偽造されて未契約のチャンネルが見れてしまうってことか?
外国:DVDで出しても消費者に購入してもらえるよう、面白い番組を作ろう 日本:DVDで出しても消費者に購入してもらえるよう、放送する番組にはスクランブルをかけよう
そもそも観たい番組が無い
ガチガチのDRMをかけることが正しいと思っていてもいなくても 「ひたすら不便なだけで実はザル」な仕組みが正しいなんていう奴はいないだろう。 つまりB-CASは誰にとってもカスでしかない。
デジタル放送のフォーマットをバージョンアップ ↓ B-CASカードの更新・再発行 ↓ こんな面倒くさいテレビいらんわっ!
不利男を取り締まればいいんでしょ。 所有者を密告したら百万円くれたらじゃんじゃん集まるんでねえの。
569 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:39:13 ID:afc20HkN0
>568 フリーオは違法ではないので、取り締まることなんてできません。
>>566 B-CASが駄目なら、相互認証機能付きのSUPER-CASにバージョンアップすればいいだけだな
571 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:41:54 ID:MOPreMj+O
フリーオの戦闘力は53万
>>570 チャンネル替える度に
「※※※認証中です※※※」
「※しばらくおまちください※」
もうアナログのままで良いよ
B-CASもBiss方式並でしたと言うこと?
575 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:46:35 ID:Vly+6tvW0
ちょっと調べたけど、フリオってB-CASカードが無いと動かないみたいだし。 実際、問題ないんじゃないの。
576 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:47:04 ID:hVY0ZKjA0
CSをレコーダーで撮ろうとすると、テレビ側でチャンネルボタンつかえねえのなんとかなんねえか
>>571 フリーヲ様がそれ言った時ゴクウは20万無かったんだよな
何したっていっしょいっしょ。 イモヅル。
579 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:50:44 ID:LhhhGNLF0
B-CASカードを手に入れるのは至極簡単だし、それにB-CASカードがいらないようにも できてしまうということなので。
580 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:50:52 ID:usu8c3hZ0
うちアナログでCATV全部みられる機械つけてるけどみるのはせいぜい競馬くらい エロ番組なんかモザイクが画面の半分くらいあってあんなの金出して誰がみるんだよって感じ
581 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:51:38 ID:xJkX7ii00
>>575 問題の無いことが、利権屋にとっては問題なのさ
まあ、パソコンで見るなんざよっぽどの好き者だけだろうしなあ。 テレビじゃないと意味ねえよ。今はアナログだけしか無いんだろ。違法モノのチューナーって。
鮮明な美しさ、迫力の大画面をお楽しみいただいているデジタル放送。BSデジタル放送、110度CSデジタル放送に加え、
2003年12月からは、関東・中京・近畿の三大広域圏の一部で地上デジタル放送も始まりました。D−VHSやハードディス
クレコーダーなどのデジタル録画機器により、ハイビジョンを高画質で録画できることも、デジタル放送の特徴のひとつです。
ただ、重要なことは「著作権」。個人で楽しむ限りは問題ありませんが、番組を録画したビデオテープ等を許可なくダビング
して他人に配ることは法律に違反します。法律の問題だけではなく、デジタルの高画質のまま不正にダビングされたビデオ
テープが出回るようなことが起きれば、例えば映画の権利者は、デジタルテレビ放送に作品を提供しなくなることも考えられ
ます。人気アイドルも、コンサートビデオが不正に出回るのであれば、デジタルテレビ番組に出演を拒否するかもしれません。
BS/地上デジタルテレビ放送では、そうした事態を防ぐため、2004年4月5日から電波に「1回だけ録画可能」のコピー
制御信号を加えて放送しています。この信号とともに録画された番組は、他のデジタル録画機器へのダビングはできません。?
デジタル時代に不可欠な著作権保護を行うことで、デジタルテレビ放送は、ますます魅力ある高画質の番組をお届けしていきます。
著作権を保護し放送の質を高めるためのコピー制御信号。その信号を有効に機能させるために、BS・地上デジタルテレビ
やデジタルチューナーにはB−CASカードを入れておくことが必須です。B−CASカードが入っていないと、BS/地上デジタル
のすべてのテレビ放送が映りません。B−CASカードは、BS・地上デジタルテレビを買った時に、必ず箱に一緒に入ってい
るICカードです。これまでも、BSデジタルの有料放送の視聴などに必要なカードでしたが、さらにその役割が広がりました。?
BS・地上デジタルテレビを買ったら、すぐにB−CASカードを所定の差込み口に挿入してください。
http://www.bpa.or.jp/images/copy_control/B-CAS_A4_040405.pdf
584 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 09:57:14 ID:QO1fs4/R0
今の小学生って 「昨日○○見逃しちゃった」「録画したから貸してあげるよ」 なんて会話が成立しないんだろうな へたすりゃ「もうニコにうpされてるよ」なんて恐ろしい言葉が出てくるんだろうな
もっと安価にパソコンでも地デジがみられるべき。 家電メーカーがテレビを売るための策の一つだったのだろうが、 そのせいで放送局が苦しめられている。 家電メーカー、JASRACの短期的な利得のために、ただでさえつまらないコンテンツを 垂れ流しているテレビの死を早めている。。。
>>584 高校生まではPCとかあまり知らないと思う。
むしろ携帯に詳しいし。
結局、視聴者側こと何も考えてないから見る人どんどん減っちゃうんじゃないの
588 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:02:41 ID:KQOADsls0
スカパーのスクランブルも、解除して欲しいんですけど何とかならないですかね?
というか、俺は未だにデジタルのどこが良いのか分からないな。 なんかアナログよりも窮屈になったという感じですよ。
590 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:02:57 ID:uYyCfodD0
どうでもいいけど、早く決めて動き出さないと アナログ停波まで後3年しかないのに、 まだコピーガードの仕様が決定してないんじゃあ、絶対に間に合わないだろ
591 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:04:34 ID:EoSBnXiq0
もうさ放送やめれば?
>>575 鍵データがP2Pで出回るのも時間の問題
そうなるとB-CASすら不要
だからヤバイ
>>590 次のアナログ電波の使用先が予定はされてるけど、それが3年後にスタートするわけじゃないので
どうせ、ぐずぐずのうちにアナログ継続されると思うよ。
>>589 ついでに窮屈にする仕様を盛り込み過ぎてるんだもん
595 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:09:49 ID:Vly+6tvW0
B-CASの問題以前に、 STBチューナーもやたらとデカイし。 リモコンのボタンの数が多いうえに反応遅いし。操作性も最悪だし。 チャンネル変えても表示されるまで2秒ぐらいかかるし。 ストレスがたまるんですが。 そっちの都合よりも、客の都合を考えて欲しいんですが。 権利以前に、商売として商品の質が悪いよ。こっちはカネ払ってるんだぞw
>>589 芸能人が意外と肌が汚く、実はたいしたことが無いとわかった。
番組表で番組予約が手軽に出来るので、必要以外の番組は見なくなる。
チャンネル変更が遅いのでザッピングしてまでテレビを見なくなり、生活が充実。
>>596 小雪が出ているビエラのCMはHDなのに
浜崎が出ているルミックスのCMは頑なにSDなのはどうしてだろうw
598 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:14:08 ID:OHkwTQG20
>>575 権利団体の認証を受けた機器以外はカードを付属させない方針なんだと
その割には,仕様書を読めば(&符号化技術の特許料を払って実装すれば)
「カードさせあれば,コピー制限機能を解除した映像信号を出力する」装置を製造できるらしい
しかも法的に何の問題もなし
最初から何の問題もない正当な機器の販売にこれだけ大騒ぎ
なんでこんなヘンテコな状況になっちゃったんだろね?
ああ、でもブラウザ機能は良いよな。 これだけは感心した。
600 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:19:34 ID:bOUJwEwA0
これでスクランブル消えてくれたら余計なものに金かけなくて済むようになる
>>598 B-CAS・C-CASカードというハードに全てを任せてるって感じかなあ。よく分からんけど。
まあ、そうだな。デジタルにしても7割はショップチャンネルだしなあ。
フリーオでに万近いカネ出して意味あんのかなあ。とは思うけどね。
602 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:19:55 ID:OHCdncb/0
B-CASの存在自体が異常
603 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:20:20 ID:O/0Nn5Kv0
>>425 >潰れる前に底上げした発表に切り替えるんじゃないか?
視聴率の底上げはもうやってる。
604 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:23:18 ID:Vly+6tvW0
× フリーオでに万近いカネ出して ○ フリーオに3万近いカネ出して
デジタル衛星チューナーVS9000を購入して良かったよ これ絶対規制されるよ
606 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:24:14 ID:O/0Nn5Kv0
この方式の中国製のHDDレコーダーやチューナーが普及して、 日本のメーカーが壊滅という展開希望。 愚劣な政策は国を滅ぼすという教訓を残して…
607 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:25:14 ID:XdI2TlrK0
B-CASは名前どおり当初は有料BSCSだけに使用される目的で作られたが 利権者が欲を出し無駄に税金を使い地上デジタルにも対応させた
608 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:26:36 ID:Z0ZgLsqD0
609 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:28:02 ID:Rmf5DfPS0
いろいろ考えたんだけどさ、最近のテレビってつまらないテレビしか放送してない 面白い番組やためになる番組は逓減している ですから、テレビはいらないお
610 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:29:17 ID:viSuSGRJ0
地上波は放送されたら、それで収支が完結してなければおかしい。 放送後にコピーが出回る事の何が悪いのか。 ソフトを売りたいなら、映像特典を付ければいい。 映画の放映もそうだ。 映画興行で賄うのが普通。 録画なんてみんなが出来るわけで、そんなもん配る事がそれほどの経済的打撃になるわけない。 儲けられるってのがイヤなら海賊版取り締まり強化で十分。
611 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:30:19 ID:bOUJwEwA0
大体、テレビ局の放送は見逃したらもう見れなくなっちゃうんだから、 動画サイトにうpされてもうだうだいってほしくない。 アメリカみたいに、見逃しても、動画を個別に買える様な仕組みがあるならいいけど・・・ 自分たちは何にもしないで、あれもダメ、これもダメじゃ、ダメだろ。
>>609 本当に日本のテレビはねクズね
でも海外のテレビは結構面白い
今パキスタンのPTVみてるけどブット首相絡みの臨時番組をやってるが
臨場感がNHKニュースとはまるで違う
613 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:32:50 ID:xJkX7ii00
>>598 そもそも、B-CASカードそれ自体は、複号化以外のことはやっていないはず
元々はスクランブル放送のために開発されたらしい
それ以外の、複号化されたデータの再暗号化や、コピーワンスフラグの取り扱い等は
業界で勝手に決めた規格で、規格に基づいてそれぞれの再生機器が担当している
要するに、「やらなくてもいいことをやっている」わけで、普通の再生機器を作る技術さえあれば
規格をガン無視すればいいだけ
ちょっと破られただけで騒いでるのは、要するに肝の部分以外は全部業界が勝手に決めた
ことなので、バレるとまずいというわけさ。もうバレバレだけど
コピーワンスなんぞどうでもいい。スクランブル消えるなら買ってもいいが。
615 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:33:08 ID:Vly+6tvW0
面白い番組はほとんど有料さ。 つまらないから無料なんだわ。
>>610 取り締まり強化と言っても費用は全て権利者負担じゃん。
だから非親告罪化とかDL違法化という話で出てくるわけで。
617 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:35:51 ID:O/0Nn5Kv0
>>613 じゃあ、規格を無視した台湾や中国製の製品が出回っても規制できないというわけですね。
618 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:37:55 ID:pRjpy/440
>>590 アナログ停派は絶対ない。
大さっぱにいって、今以上のペースで、地デジが普及しても
少なく見積もっても、10〜20%の見れない人たちがでる。
視聴者が減るので、TV局はとCM料金を10〜20%下げる事になる。
するとテレビ局の収入が10〜20%下がってしまうので、アナログ停派は絶対しない。
仮に年収300万の人が、30万〜60万減って納得するかと同じ事。
納得する訳がない。
619 :
名無しさん@5周年 :2007/12/28(金) 10:38:12 ID:/soLZ8It0
カード売れなくなると、儲からなくなるから困るby業務独占天下り団体
620 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:38:33 ID:+0ruTeOH0
競馬のG1レースだけ編集して一年分まとめて焼いてるけど デジタル放送でも可能なんだろうか? ニュースとかスポーツ中継はコピーガードして欲しくないが
連中が騒いでるうちは、そんなにたいした問題じゃねえよ。 深刻なときは、報道されないから。
>>570 SUPER-CASに対して、スーパーフリーオがでてきそうだなwww
623 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:39:25 ID:jRbsnOWvO
文句があるなら無理して見るな。無理して買うな。おまえらテレビが無くちゃいられないくせにって恫喝されているようだな。 いまはいいよな。DVD.ゲーム、ネット、読書、セックス、酒、ギャンブル、美食、旅といくらでも他に楽しみはある。 しかし年とったらテレビが娯楽の一番になるんだぜ。 まじむかつく。
624 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:40:07 ID:hoJnWlfF0
>B-CASカードは、こうした仕組みを守っていると認定された機器にのみ発行されるため、 >スクランブルの解除は困難であるとされてきた。 うっそでーす。カードだけででまわってまーす。
625 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:40:20 ID:gonoZIhg0
誰が何を観てるのか、一台残らず管理したかっただけなんだろ。ホントは。
626 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:40:22 ID:MOPreMj+O
しかし・・・すでに「公共」放送じゃないな・・・。
627 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:40:48 ID:O/0Nn5Kv0
>>618 アナログ停波は日付を含めて法律で決めちゃったんで、今更覆せないよ。
628 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:41:38 ID:CUjnuDWaO
フリーオすごすぎw てか公共の電波使ってる放送に コピガかけてる国なんて日本だけだし そのうえ補償金?広告入り?死ねば?
カードを別の機器に流用できるのなんて基本的な仕様漏れだよな よって担当者はクビ
630 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:43:05 ID:xJkX7ii00
>>627 (何故か)携帯電話会社が地デジのために相当費用を負担してたはずなので、
帯域が空かないとなると相当騒ぐだろうしなぁ
どうするつもりなんだろう?
631 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:43:30 ID:dmmbcrrI0
世界一高い日本の人件費、その中でも更に頂点に君臨するのが 放送局、その頂点の収入を得る人たちが、世界の競争に勝ち抜いた 特殊な技術を持った技術者とかであるのなら文句はない しかしその頂点に立つ理由は規制で守られ、新規参入ができない からなのだ、世界第2位の経済大国日本 その何千もある大手大企業のCM利権を、たった5つの放送局が 独占しているのだ、これでは日本でトップの年収になるのは当り前 普段は貧乏人のふりをして、規制をなくせだの談合を許すなだの えらそうなことをぬかしているが、実は規制で一番おいしい思い をしているのは自分たち、こんな放送局の規制などとっ払い、新規参入 を認めるべきなのだ、民放キー局が5つあるよりは 10局あった方がいいに決まってる 年収3000万の人間が10人いるよりも 年収300万の人間が100人いた方がいいし今問題の 格差社会の解消にもつながる、日本の人件費高騰の問題は 上を削ればいいのである、そうすれば、少しは 人件費の高騰が抑えられ、 企業が人件費の安い外国へ逃げ出さずに済むし 格差も解消される しかしこの第4の強大な権力マスコミは非常に厄介だ、マスコミの政治家への 献金工作にはぬかりがないし、またマスコミに異を唱える政治家は スキャンダルで潰される、官僚の天下りはたっぷり用意してある 誰も手をつけられないのだ
632 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:43:32 ID:6jgrhy9tO
>>627 土壇場で法改正
停波はやっぱりナシヨ
の流れ
スカパでも良かったかもなあ・・・
634 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:44:46 ID:O/0Nn5Kv0
>>625 それを言うなら、ネットの方が「管理」されてるんだが…
本当なら、V社が調査しているまったく信用できない「視聴率」
より信用できる数字が調査できるんだが、利権関係で反対
されているしなあ…
元は放送した時点で、広告収入やら料金やらで 映像制作費をペイできるものだったのに、 あとからDVDやらグッズ販売を見越して制作費を組むから、 こんな糞システムになるんだよ。
海賊版を売る奴を片っ端から検挙する方に予算を使うべきだと思うんだ。
637 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:46:24 ID:TtfEo12C0
フリーオの仕掛け元も日本の関係者の可能性が高い。 所詮、自作自演の茶番劇。
638 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:47:21 ID:O/0Nn5Kv0
ちなみに、フリオは現行法では違法ではありません。 念のため。
>>625 パラボラを3個以上たててる世帯もチェックされてるっぽいって聞いたことがある
おれは2mクラスのパラボラもあるから確実にチェックされてるんだろうな
640 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:50:08 ID:vmG494qg0
はい利権利権 ケータイの失敗をまるで活かせてない 消費税上げる前にテレビ局に対して電波使用税上げろ どうして欧米の十分の一ぐらいしか払ってないんだ? それでいてCMだけはやたらと多いし 海外でテレビ見て一番ビビったのはCMの少なさ
641 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:50:58 ID:xeXhYd7F0
全国放送の放送局が東京に集中してるのも問題だな
>>640 国営テレビでもCM入れてくる局は多いし民間テレビも結構CM流す時間多いけど
日本のテレビのように流れをぶった切って入れてくる局はあんまり無いよね
643 :
グリーングラス ◆3UT3bTDXh6 :2007/12/28(金) 10:54:50 ID:plMwEf0b0
「ダビング10」導入時期 読売新聞に6月頃と有る 遅いだろ。
644 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:55:31 ID:WEzB4cDK0
B-CASなくなれば買ってもいいよ
645 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:55:52 ID:gdZaZDF00
PSPで録画できるけど、これはいいの?
646 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 10:57:32 ID:YxBUrVMR0
仕様が確定しないうちは、買い控えするのが正解だろ、どうみても
なんかMP3プレーやの時と状況が似てるなあ。 日本の各メーカが「著作権保護機能に対応!」なんて製品パンフに でかでかと不便機能をアピールしている間に著作権無視の カンコック製プレーヤに市場を荒らされたあげく、 Appleまでも著作権ほぼ無視のプレーヤ出しちゃって、結局日本メーカ のプレーやも著作権保護がgdgdになっていったという。
Bカス利権しね こいつら全員逮捕しろよ
殿様商売でいい気になってたやきうや相撲同様、TV離れが進行してるのはいい傾向w
650 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:04:08 ID:RG9OmZ1I0
>「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいとお願いしたことは1回もない」 自分達は悪くないってか。 いい子ちゃんぶるんじゃねーよ利権者ども。
こういう下らない利権を巡ってグダグダしている内に 海外のテクノロジーや軽工業生産競争に負けていくんだろうな
652 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:05:33 ID:O/0Nn5Kv0
>>650 やりたがってるのは、テレビ局の方でしょ?
>これに対して放送事業者の側からは、「地上デジタル放送が始まった4年前に、
>我々が取り得る手段は(スクランブルという)技術エンフォースメントだけだった」
>という説明がなされ、
653 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:06:00 ID:+h8Kv9KHO
コピワン解除すればフリーオ潰せるな
654 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:06:38 ID:xKzXZtvwO
>>620 安心しろ。
全番組コピーガード掛かっているから、無理だ。
655 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:07:07 ID:PoltEWUo0
>>653 2秒だな。
もしそうなったら誰があんな高い金まで出して個人輸入するかよ。
656 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:07:59 ID:0Ex8/xYH0
657 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:08:15 ID:xmYIMdHbO
そもそも暗号化する必要ねーよ
658 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:09:02 ID:xJkX7ii00
老婆心ながら、これだけ規制でガチガチだと、既存の機器が コピーワンスフラグの立ってない放送を正常に扱えるのか心配になるなw
>>652 それはつまり、当時はスクランブルしか手段がなかっただけで
利権者が保護を要求したのは容易に想像できる。
単に「スクランブルで保護」を要求したことはないって言ってるだけでしょ。
660 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:09:33 ID:hpXyM9ncO
権利者不在で規制が独り歩きしていたんか…初耳だわ やはりまだアナログレコに留まっていた方がいいな PCに転送出来ないデジレコなんて俺にはゴミだ
661 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:09:48 ID:hD3DiYZP0
B-CASによるスクランブル自体は破られて無いだろ B-CASカードが無いと見れないんだから
662 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:10:26 ID:O/0Nn5Kv0
デジタル化を機にテレビ離れが進行して、あわててコピーガード解除しても手遅れ
みたいな展開希望。
>>659 米国みたいなやり方もあるのに、スクランブルにしようとしたのは誰?
キワモノPCパーツメーカー舐めてたのかね?w
まぁ時間の問題だろうけどな 「なんで暗号を解除するんだ? そこに暗号があるからさ」 何をやっても所詮はイタチごっこ 錠前を破られるまでの時間稼ぎに過ぎんというのに・・・ そんなものを利権の温床にしようとする事の馬鹿さ加減を理解できない連中の思考が わしには理解できん
665 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:11:36 ID:+IfDqzZS0
低脳な俺でもすぐ思い出せることごとくアホな決まりごと PSE法(笑) B−CAS(笑) SD−AUDIO(笑) コピープロテクトCD(笑) ・・・あとそれからそれからw
>>662 それは本質的な問題ではない。
問題は、利権者がさも自分たちは何も要求してないという顔をしているということ。
667 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:11:51 ID:dmmbcrrI0
D端子をデジタル端子と思ってる総務省だから仕方ない。
669 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:14:23 ID:gdZaZDF00
分かり易く言うと、LDをレンタル禁止にしたけど、 思ったほどLD機が普及しなくて、あわててレンタル解禁したけど もう手遅れだった。ということ?
670 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:15:10 ID:YxBUrVMR0
どうしても生じゃなきゃならない番組以外は、ネットで好きな時間に見れるようにならないかな そうすれば録画する必要もないし
671 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:16:08 ID:ipTKYOwB0
こんな普通の子がこんなエッチなことを!?みたいな感じだよ。
672 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:16:44 ID:KD61fLAy0
>>670 完全オンデマンドか
できない相談じゃないだろうが、ある意味それは
現 行 の テ レ ビ 放 送 の 全 否 定
だなw
複合化技術が存在して複合化して利用してるものなんだから、 いつかは破られてリアルタイムに活用できるのは当たり前。 なにを馬鹿なことを言ってるんだ。
675 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:20:04 ID:O/0Nn5Kv0
>>674 実際それを防ぐには、暗号鍵を頻繁に変えなきゃいけないんだけどね。
公共性のある放送の場合、それは無理…
676 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:23:11 ID:Z83RaYo90
フーリオって、暗号解除してるのではなく、 コピ禁止信号を出力する機能が無いだけの チューナーかと思っていた。
677 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:25:22 ID:hoJnWlfF0
>>676 ある意味まっとうな地デジチューナーw
B-CASでふつーにスクランブル解いて、出力するときに
変な物をつけないだけww
678 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:25:40 ID:2QR12ZRVO
CPMRでDVDにダビングした映像を再生しながら他のライターでビデオモード録画する事は可能?。もちろん外部出力は赤白黄のRCAピンケーブルで。 他の部屋のプレイヤーで見たいだけなんだけど。 画質とわない
679 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:27:16 ID:hD3DiYZP0
>>662 B-CAS方式にしたから、おなじ機器で、一般放送・スクランブル放送両方見れていいじゃん
wowowやCS110が通常のチューナーで使える
680 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:28:00 ID:MoEII/M80
NHKとつるんで利権を確保するアホ総務相 とりあえずNHKが気に入らなかったから解約した B-CASも総務省も廃止したほうがいい
681 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:31:07 ID:k83psJAq0
アナログで録画すれば問題ないだろ。 一昨日のイノセンスとかは高画質で見たいが、ああいうのはそのうちBDで売るでしょ。 芸人のアホ面をHDで録画とか、こっちから願い下げだ。
新しくTV注文したんだけどビーカスカードとかいうのついていちゃうわけ?めんどくせぇ
683 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:33:03 ID:wFTeb+SF0
韓国やアジアの皆さんに規制なく、日本国内の受信機に規制かける とは何事か? プロテクト効かないB-CASは無意味、著作権を法規制者に罰金刑で対応して くれ。 視聴者に関係ねえ、視聴者に関係ねえ、視聴者に関係ねえ、視聴者に関係ねえ。
もうチューナーの範囲超えたところでゴタゴタしてないか?w 地デシ受信制御装置
685 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:36:49 ID:hoJnWlfF0
686 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:38:35 ID:X395FtXT0
TV放送がどうした、コピーなんかする番組あるのか。 TV猿の喧嘩だねー。2Ch猿とTV猿。
>682 ケーブルでデジタル契約するとNHKももれなく集金に来ますよ
688 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:40:38 ID:wEfQNEPK0
>>677 だよねー
別にB-CAS暗号化が破られているわけでは無いじゃん。
映像出力にコピワン信号が無いだけで・・・ってのは、違うの?
コピーとかどうでもいいんだけど 見逃した番組をCM付きでいいから 一週間くらいはいつでも見られるようにしてくれ(´・ω・`)
もうテレビは銃器並みに入手を難しくすればいいよ
691 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:49:16 ID:roKF66Ga0
692 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:49:52 ID:lLzV8dH3O
>>677 ほんとうだ
変なものがついてないだけまっとうなチューナーだw
693 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:49:55 ID:Hjt2H3tw0
>>554 確かにB-CAS無くせば5000円チューナーなんて楽に作れるだろうな。
フリーオは部品コスト1000円前後らしいし。
トータルコストでも3000〜3500円。
これをB-CASのカードリーダ省いて、製造工場も量産体制に入れば
もっと原価は安くなるはずだよね。
694 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:51:09 ID:4kececgY0
地デジなんてブロックノイズで画質悪いのにコピーフリーにしろ
695 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:52:49 ID:IV0nlnJX0
録画したテレビ番組なんて自分で楽しむ以外利用価値ないんだから。 そりゃテレビ局側からしてみれば問題ある映像を永久保存されちゃ都合悪いだろうけどさ そういう放送を、しなきゃいいだけの話なんじゃないの?
696 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:54:11 ID:RYpj1GhI0
お国の支持になるべく沿った5000円チューナー作りました。 結果 一番コストのかかるB-CASだけ付けれませんでした。 これで起死回生を計るんだ三洋電機 怒られて潰れてもいいし
著作権側が、全額費用を負担しろよ。 何で無駄な機能を消費者に負担させるんだよ。 ふざけるな。泥棒。
コピワンだけだろ。今のところ。 デジタルだから受信者一人ひとりの管理は出来てるしな。 アナログよりもデジタルのほうが首に鈴つけられてるって感じがする。
699 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 11:55:39 ID:Zb2FuoXV0
芸人のど自慢(笑) 雑学自慢(笑) スピリチュアル(笑) 大食い(笑) 今の番組、こんなんばっかで優良コンテンツとはねwww
700 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:00:18 ID:hpXyM9ncO
基板のパターン一部削るとコピワンが解けるような「仕様」の民生機が出たら 即購入して分解するんだがw
701 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:00:59 ID:hoJnWlfF0
>>691 存在しないことが唯一の方法だったわけだから。
将来国内での製造・販売を規制したところで個人輸入なら引っかからない。
それとも所有まで違法にするつもりかねぇ?
売買した奴を取り締まればいいだけだろうが
録画するほどいい番組あるか?アニメか? この間BSジャパンであった地下洞窟探検は面白かったけど。
あーオモシロ。 なんかCCCDがセロテープで無効化出来る痛快さと 似通った快感があるな。 鍵に鍵はかけられない。 大昔から言われてたことじゃん。ばーか。
>>696 >これで起死回生を計るんだ三洋電機 怒られて潰れてもいいし
せめて応援しろよ・・・
706 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:07:48 ID:w+g03Y540
フリオみたいな一部のものは放っておけとばいいのにな一瞬思ったけど 一番やられたくないところやられた感じだなw うpやコピしやすいPC簡単接続ということで。
708 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:14:39 ID:267673cR0
楽して金取ろうとするからこうなるんだよ。 フリーにして悪質な違反から多額の賠償取ればいいんだよ。 どうせ、技術開発も継続してなかったんだろ。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:19:27 ID:MoEII/M80
著作権を盾に放送業界やB-CASは既得権益の保護に必死 マスゴミは利権利権と役人をたたくが最大の利権は放送利権
たぶんワーキンググループで何年もかけて延々と議論し続けてることは、 このスレ1つで話し合われたことよりも中身が薄いと思う。
711 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:23:50 ID:zUoIqQ2UO
Bカス涙目
712 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:24:52 ID:CUjnuDWaO
フリーオ最高! いい加減自分らがやってる行為がいかに愚かか気づけよ! cccdやらpsdやらダウンロード規制やら アホな規制はいずれ業界ごと腐らすって過去に例が出てるじゃん
713 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:27:22 ID:F1d1wpck0
Bカスが、ただの天下り受け入れ機関だったことが、 白日の下にさらされたということおk?
不特定多数への無料放送をスクランブルするのに無理があるんだよな。 確かにスクランブル破るよりも正規の手順で解除させるほうが楽だわな。
715 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:30:13 ID:dmmbcrrI0
権力は腐敗する。確かに... しかし、だからと言って、その権力を批判する側は 腐敗しないという保証はない。 少なくとも、戦後、朝日を筆頭とするマスメディアを見れば、 権力を批判する側も、批判される権力同様 腐敗していると言う外ない。
ETCもそうだが どうしてこうも日本のシステムって小面倒臭くなってしまうんだろねえ?
プロテクトハック自体は、実は自作自演 暗号をリークする事で解除機器を市場に出し これでまた予算を得ようとしていた だが暗号化の為に金を吸い取られ続けた業界が反発 暗号化は無意味という動きに・・・ ってな感じじゃないの?
フリーオのグーグル八分は必死すぎだろw
719 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:33:57 ID:MoEII/M80
>>716 ETCはわからないが利権確保のためいちいち独自規格にこだわるからじゃね
一部の勝手な思惑によって技術の便利さが制限されるのが日本
>>718 お陰で逆に「何が都合が悪いか」まるっと分かりw
法で徹底的に取り締まれよ ネットでの公開や営利目的の取引を監視して特定個人間のやりとりは今までどおりほっといてもかまわないだろ
722 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:37:47 ID:wIIc+fkZ0
せっかくのデジタル化なのに、コピーを制限するという考えがナンセンスだと・・・・
723 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:38:02 ID:Iue0D3iF0
地デジの普及が進まないのはBCASのせい
オレはアナログで頑張るよ。 どうせ2011年が迫ってきても普及率上がらないでアナログ停波延びるだろうし。
725 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:38:41 ID:CHVTvBvx0
>スクランブルがかけられた放送波をチューナーで受信しチューナーではB-CASカードによりスクランブルを解除 これさ、リアルタイムでランダムにスクランブル自体を変更して、それに合わせた解除キーも同時に送信すれば破れなくね? >出力時に再度DTCPやCPRMといった暗号化を施す これはどうにもならんけどw
完璧なプロテクトなんてないんだよ
727 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:40:00 ID:wIIc+fkZ0
>>723 ユーザーが高画質を望んでいないって事だと思う。
同じ地デジでも、ワンセグのほうは急速に普及している。
728 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:40:34 ID:M9Hj6TJV0
>>725 正規の商品を最初に使う際の公開鍵がオープンされている限り無理
>>727 ちがうよ。コピープロテクトなどによる視聴性・操作性の悪さが原因
早いとこ第二のフリーオ出てくれよ。 TV見ないけど何となく欲しいんで。
731 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:41:57 ID:an+VKNZb0
政治家が馬鹿すぎるのがこの国の弱点だなw
732 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:42:44 ID:l+rIQ1e/0
TV離れ加速!!
733 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:42:52 ID:CUjnuDWaO
フリーオ量産まだー?
つうか技術的なことについては無知な おばちゃんが検討委員会にいるってあほですか?
735 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:43:54 ID:RFoKsidG0
>>727 ワンセグなんて普及してないじゃん。
携帯についてるから数だけは出てるけど。
736 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:46:11 ID:wIIc+fkZ0
>>729 一般ユーザーはコピーの使い勝手なんてあんまり気にしないと思うけどなぁ・・・・
ダビングしてまで残したい映像コンテンツなんて皆無だし。
スクランブルなくせばタイムラグは多少マシになる?
>>74 憲法の知る権利を侵害で、抵抗。
帯域を多く使うのは、違法メール方。
739 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:47:19 ID:wcZYkE7G0
これまでにかけたコストはなんだったのか 無駄な利権
>>736 ダビングじゃなくて録画や再生そのものが煩雑&とろいものになってるんだよ
741 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:48:45 ID:wIIc+fkZ0
>>735 数が出ることを普及と・・・・まぁ、いいけどね。
フリーオGJ 利権団体をぶっ潰せ
地デジTV購入を見合わせた俺勝ち組wwww
744 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:51:18 ID:MoEII/M80
普及するにつれてPSE問題みたいに地デジのコピー制限は問題になるよ でも地デジは普及するかどうかわからないけどw
745 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:51:42 ID:26LgMJfdO
多分最終的にはコピーフリーにするがその分の補償金をあらゆる録画機器や ネット接続機器にかけろと言い出すぞ
746 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:52:36 ID:wIIc+fkZ0
>>740 そういえば、BSデジタル当初は録画手段がD−VHSしか無かったもんなぁ・・・
いまどきビデオテープですかって思いつつ使ってた。
まぁ、当時はコピワンなんてキチガイ理論も無かったが。
コピゼロでいいよ 録画したやつは全員逮捕で
地上波デジタル移行の目的のひとつの電波帯域の整理がもうどうでもいい感じになってるのが (この部分に一般人まったく関心ないだろうが)なかなか笑える。 すぐに利権団体を設立して金をいかにして毟り取るかの話になるのは困ったもんだ・・・
最初から視聴者をコピーばら撒き犯扱いなのが腹が立つな。 テレビなんて時間の都合のために録画しておくだけで いつまでも残しておくかよw たいした番組ないのに
>>744 着実に普及してますよ
凄い勢いで地デジ対応テレビが売れてるし
うちの母親ですら42インチのテレビをいつのまにか購入してる
>>355 いや、まだ破られてないし。
B-CASカードに相当する機能のチップを基板に固定してポッティングするという
実装だったら、テレビ放送の暗号化としては十分強固だった。
ICカードとして簡単に取り外せるようになっているせいで、破るまでもなく
正規の手段で復号できてしまうんだな。
キャッシュカードは他人に渡さず正しく保管しましょう。以上。
>>740 HDDからDVDへムーブするとき、何らかの理由で書き込みに失敗すると
元動画が完全消滅するんだっけ?
っつーかさ、HDの恩恵が受けられる大きいTVばっかりじゃないんだからさ
25型以下向けのワンセグチューナー出せよ。
4:3ブラウン管に16:9(上下黒帯)なら、320x180でも視聴に耐えると思う。
耐えられなきゃ大きいTV買えってことで。
753 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:57:04 ID:CUjnuDWaO
いっそ広告以外 芸能人には目線、 映るものすべてにモザイクでいいよ これで大丈夫だね♪
754 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 12:58:01 ID:Gg+fT72H0
放送しなければ、いいじゃない
>>750 アナログテレビが壊れた人か録画オタ意外は
いま地デジ機器を買うのはバカだよ
まあ俺もPV3用に安いレコは持ってるけど
著作権 大切ならば 鍵かけて 倉庫の奥に しまっとけ
DVD販売が目的のコンテンツは最初から画質を落とすか編集で一部カットして 放送すればいいじゃない。 購買層・マニア>DVDで完全版購入 ライト層>不完全(放送)版で満足 DVD販売が目的でないもの(報道・バラエティ)なんて 元々一発勝負なんだからコピーによる利益損失なんてないだろう?
758 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:02:50 ID:lLzV8dH3O
>>751 そういえば
なんで鍵をチューナーの中に内蔵せずにICカードの中に入れる仕組みにしたんだろう?
メーカーに鍵かそれが入ったICを渡して
製造時にハードウェア的な安全性を保つように内蔵させれば
変な会社やら外郭団体はいらないはずなのに
>>755 つーか、今買うのがバカだと思ってるのが録画オタであって、
それ以外の奴はコピ10だとか気にもしてないけどな。
760 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:03:19 ID:wIIc+fkZ0
>>757 現状、DVDのほうが低画質だったりするけどね。
>>758 >変な会社やら外郭団体はいらない
これが問題になるからだよ。
762 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:05:24 ID:MoEII/M80
>>759 そうかもしれないw
個人的には私的に使用する範囲での
自由をうばわれるのが気に入らないというのもあるが
>>755 馬鹿とか利口とか別に語ってませんが?
地デジが普及してるかどうか、売れてますって応えただけ。
764 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:08:04 ID:j+mgEtidO
地デジ要らないし、ワンセグも要らない、
>>760 その辺、放送業界のやってる事(高画質放送)と権利保持(利益獲得)の手段が
矛盾しちゃってるんだよね。
自分から穴に落ちて誰が穴掘ったんだって喚いてる感じ。
高画質高技術アピールでハイビジョンを放送してるんだから
放送した時点で実質的な二次利益回収なんて望めないと考えて
二次利益回収目的のコンテンツとそうでないコンテンツを分けて
放送する、位すごく簡単に対応できると思うんだよね。
時間200円くらいでデマンド放送しろや。 だれもコピーなどせんよ。
767 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:09:47 ID:wIIc+fkZ0
>>763 総務省の予想よりは下回っているみたいだけどね。
まぁ、役人の予想なんていい加減なものが多いが。
768 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:10:30 ID:i4LgLeMn0
お前らの好きな中国様が作った機械だ ありがたく思えよ
770 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:12:29 ID:eM7Kvbpo0
>>745 今の仕様でもどんどん補償金よこせと言ってきてる
つまり、仕組みはどうでもよくて、とにかくよこせというのが本音
中国あたりの海賊版業者とかを取り締まれないから 普通に使ってる一般ユーザーに制限をかけたりお金を取ろうとするのって 変な仕組みだよなぁ。
村井が入っていると言うことは、 あほなことはやめなさいよということなんだろうね。
これに対し、 不正販売と不正配布の対策向上は、全く検討されないのであった。 糸冬
774 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:20:52 ID:MoEII/M80
>>771 話の根っこはそこだよな。
どうやっても不正コピーする奴は取り締まれない。でもコンテンツ代は回収したい。
行き着く先が、正規ユーザへの締め付けと代金上乗せ。意味不明。
776 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:21:46 ID:Wn+IPV9L0
>758 その方式だと録画した機器でしたDVDを再生できないので、DVDレコを買い替えた 時や故障した時に困る。 カード方式ならDVDレコ買い替えたら前使ってたカードを挿せば買い換えた機器 でも再生可能。
778 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:23:26 ID:oWMwTXMOO
コピーされたく無い物なら放送しなければいいだろ、DVD買わせたいなら画質下げて放送すればいいだろ 海賊版市場が成立するようなコンテンツがアニメくらいしかないクセに、全番組にスクランブルかけるのも意味不明だし また新しいコピーガード規格なんて導入するなら、今までに地デジ対応録画機器買った人が暴動おこすぞ
779 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:24:06 ID:FeyvZS/V0
どうせB-カスも天下り絡みだろ 他の天下り先が減るかもしれんから、新たに作ってるんだろうな
780 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:24:49 ID:Hjt2H3tw0
攻撃されて居場所が無くなったとしても 新たな組織を生み出しそこに移り住む恐るべき寄生虫。 今後の動きに注目
アナログ放送のみに戻ればだいたい全て解決 利権増加の機会損失?そんなの関係ねぇ
782 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:26:55 ID:6nycy+0d0
Bキャス、ダビング10反対だけど なんでスクランブルが破られてるなんて捏造までするかね〜
783 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:27:02 ID:KYk4J3Xw0
>>744 ホテル・病院・リース会社は死亡ですかねぇ。
100室あればチューナーだけで500万(工事費別)
784 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:27:33 ID:AaYxrvoQ0
フリーオ欲しい!・・・と思ったが、 よく考えたらそこまでしてダビングしまくりたい 番組がない事に気づいてしまった・・・
786 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:29:01 ID:Utg+gHfL0
>日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいとお願いしたことは1回もない」 NHKの受信料のためだけに存在する事が証明されました。
787 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:29:03 ID:lLzV8dH3O
>>777 あーそんな制限をかけようとしてるのか
うひゃー
788 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:30:47 ID:wIIc+fkZ0
>>782 出力をキャプしてるだけで、プロテクトそのものを破ってるわけじゃないよね。
まぁ、彼らに言わせればコピーが出回っているからアウトなんだろうけど。
789 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:30:51 ID:zP0BjRYG0
>>783 別にチューナーだけつければよし。
問題はリモコンの方だけど。
放送波にプロテクトかけてDVDやらBDを買わせようって考え方が間違ってるよな。 コピーするやつはそのDVDやBDをコピーするっての。 いくら放送波側のプロテクトを強化したところでDVDやBDのコピーを防がないと意味 がない。 しかもDVDのプロテクトなんか破られて久しいし、BDも時間の問題。
791 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:31:17 ID:KYk4J3Xw0
587 :名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 23:39:28 ID:S2ckTRfv 私は日本の普通の住んでいる所の日本人ですが 今日の遅くの夜にフーリオがEMSで無事到着で着ましたので 私のパソコンにUSBのつなぐ事によって無事に成功しましたのを報告します モニターのハイビジョンの映像ははとても大きい画像の表示がすることできるので とてもきれいな映像が実現できていました そしてUSB端子とフーリオをつなぐことから映像を表示するまでの仕事と 早い時間はとても簡単な操作と知識で可能でしたよ そして付属のマニアルを読んで従った仕事をすることによって とてもイージィーな録画と再生のでとても驚きました 後は他の皆さんの無事の到着の報告を待ちましょう そして多くのフーリオを欲しがる人の意見を確認することによって フーリオがたくさんの数で日本で売れるといいです
>>778 そうすると放送局は優良コンテンツ用意出来なくなって
視聴率低下CM収入減少
放送局社員の異常に高い年収を維持できなくなる
794 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:33:38 ID:RFoKsidG0
>>785 その手の書き込みよく見るけどさ、しかもダビングとかいってるけどさ、しまくりたいわけじゃないの。
必要に迫られたときにも出来ないのが問題なの。
>>757 もうそうなってる。
最終話がDVDにしかないとか、一部内容が変わってるとか。
そういうやり方でしか売れない状況。
796 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:35:33 ID:zP0BjRYG0
>>789 まともに読まずに書いちまった。
>>789 でも、TV本体買い替えより安いはず。
自分がその立場なら洒落にならん出費だけどね。
797 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:37:14 ID:Wn+IPV9L0
>>793 まるで地デジになって有料コンテンツが増えたような言い分だなw
798 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:38:00 ID:RFoKsidG0
799 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:41:53 ID:t+2B/18X0
なんで主婦が放送の議論に入ってるんだよ
>>795 それってつまり、これだけの手間をかけたにもかかわらず
コピー対策としてコンテンツ自体の加工や販売工夫が必要だったって事だよね・・・
本来、B-CASやスクランブルの導入で、
アナログ時代比で確実に権利は守られるようになって、
コンテンツ権利者・著作権者の収益は上がるようになるはずだったんだよね?
既得権利者の収益しか上がってないって事はないよね?
教えて!カスラック!
デジタル化で不便になるくらいなら、アナログで良い
802 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:43:16 ID:hZWU/VwP0
録画するような番組はないからコピフリにしたらいいじゃねーの
803 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:43:54 ID:I+YD6P4H0
これってちゃんと調査もせずに海外メーカに許可出したんだろ?
ところで既出だと思うんだが、なんでテレビとかのメーカーってB-CASに付き合うんだ? 法的拘束力もなく、無駄な機器を付けさせられてライセンス料が値段に上乗せになるだけだろ。 あまり面倒なこといい続けたら機器メーカーにそっぽ向かれそうなものだが・・・
805 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:45:51 ID:wIIc+fkZ0
>>801 コピーやメディアコンバートの制限は、デジタル化の最大のメリットを潰しちゃうんだよね。
806 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:48:31 ID:ETXo1t8NO
>>790 BDのプロテクト解除も終わってる。HD陣営と次世代機の主導権争いでお互いがネタばらし。(W
パソコンにイメージファイル(DVDISO)としてリッピングして残せる。
これだけ元ネタの画質が良いと、一番手抜きなコピー方(一度アナログにしてキャプチャリングしても)高画質で無制限に残せる。
807 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:51:36 ID:RFoKsidG0
>>799 ユーザー側の団体がその団体しかないんだよ。
808 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:53:23 ID:X903r/wn0
おいおい、おまえら金も払わずにさんざん民放見てきたクソ貧乏人が文句たれんなや
809 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:54:20 ID:wIIc+fkZ0
>>808 代償として、見たくもないCM見せられてるけどね。
810 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 13:57:51 ID:MoEII/M80
>>808 電波利用料ほとんど払ってないくせに文句言うな
テレビ屋の癖に
811 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:00:02 ID:n7ZO34T20
その貧乏人に向かって やれ受信機を買い換えろやれケーブル買い換えろやれ新規メディアに買い換えろと 出費を強要してるんだから、利便性は劣化させるなと。 マジでムーブ失敗はヘコむ。
812 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:01:14 ID:sGh7XSjw0
フーリオはプロテクトを一切破らない合法な機器だと思いますが?
利権を生み出し身内で配分し合う団体を巧妙に作ったつもりが その存在意義をいとも簡単に無意味化させられてしまった ・・・という感じなのかな?
814 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:03:35 ID:hoJnWlfF0
>>812 まったくもって大正解。正規の方法でスクランブル解除。
B-CASのエゴをそのまま地デジに持ち込んだアホウが全て悪い。
815 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:04:21 ID:kodWGdok0
お願いですからTV放送はリアルタイムで(CMを中心に)見てください もう一度見たくなったらDVD買ってください どうしても録画したかったら補償金払ってください お願いしますお願いします
816 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:06:26 ID:oXklO08A0
×フーリオ ○フリーオ
817 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:07:24 ID:wIIc+fkZ0
DVDの画質が、テレビ放送より悪いって段階でダメダメだと思うんだが・・・・保存媒体としては。
今まで出来たことが出来なくなるのは後退したとみられるのは当然 より利便性を追求してこその発展なのに阻害要因ばかりの天下り利権体質 役所がしゃしゃり出てきた時点で一般にはマイナスにしかならない
もう意味ねえんだったら、その部分省いてコスト減らしたほうがいいな
820 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:09:16 ID:Dc+o5gTD0
地デジがコケてテレビ全滅というシナリオもまたよし
821 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:11:57 ID:oXklO08A0
私のテレビは日立p-28cという白黒テレビ みんなの議論についていけません。
>>798 だから放送局が困るからなんだよ
無論視聴者は困らん
823 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:13:19 ID:TEg7Kmyh0
>海外メーカーからこうした仕組みを無視した機器が登場し これってフーリオとかなんとかいうやつ?
お得意の世界の動向に従ったらいいじゃん。
部屋でTVがデカイ態度とってるのが気に食わないのは 俺だけじゃないはず。 14インチくらいがかわいくてよろしい
もうね、放送を録画することを違法化しちゃえばいいよ。 レコーダーは全部違法装置。 チューナー付パソコンや携帯も抵触の恐れがあるから禁止。 紙や鉛筆も複製が可能だから禁止。 目や耳の所有も収録装置の一部となりうるから禁止。 脳の所有も記録媒体の一部となりうるから禁止。 凄いね!著作権が完全に守られる国、ニッポン! B-CAS推進側のヒステリックさは、このくらいの狂気を感じるよ。
この「フリーオ」量産のあかつきには「プロテクト」などアッと言う間に無くしてみせるわ!!!
>>808 あんたらの収益源のCMは
製品にCM料金が転嫁されているんだよ ボケ
829 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:23:20 ID:hZWU/VwP0
保存の面から見るとコピフリがベストだな テレビ局がオリジナルを持ってるが、何かの災害で失われたらどうすんのよ 日本全国、世界中にコピーが有ったほうが残る確立が高いよね。
830 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:24:32 ID:KD61fLAy0
NHKも実質有料放送だしな。しかも強制徴収。 民放も金とればいいんじゃねの? 見たい人だけ払えばさ。
831 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:25:26 ID:gijkL29w0
コピーフリーとコピー制限と、番組が選べるようにすれば良いんだよ。
832 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:27:39 ID:gijkL29w0
TVドラマでおもしろいのがあったとして、アナログスカパーで放送されるまで待てば良い。 バックアップすらできないんだから、録画するのも怖い。 映画とか単発ドラマなら良いが、連ドラだと全てがパーだしな。
833 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:27:59 ID:iKSwtsIc0
パチンコのカードと同じ道を辿っている
834 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:33:59 ID:AAUXL+ya0
復号化のキーとなるカードが取り外しできる段階でフリーオみたいなものが出てくるのは予想できたはずなのに・・・。
835 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:36:15 ID:PhSa/13K0
>>282 あくまで日本内部のことだから、特亜が違反機械を出すだろうというのは指摘され続けていたのにね。
日本製だけ、相当無駄なコストを上乗せさせられとる。
836 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:40:26 ID:gijkL29w0
連ドラは、毎週観るんじゃなく最終回まで録り終えてから観るようにしてる。 だから、ダビング失敗でパーになるコピワンは許せないし、 コピテン(?)になってもバックアップすらできないんだから実用性がない。 そもそも、放送免許という大きな既得権益を与えられているのに、 なんで放送自体をコピーしたり誰かに譲渡しちゃいかんのだ? DVD化などの二次利用で儲けたいんだろうが、 そんなんおまけだろうよ? いじましい考えは捨てろよ。 で、TV局の社員は、 高給とりばかりなんだからさ・・・ 放送免許を入札制にするとか自由化とかして、 適正な競争ができるようにしろよ。 ソフトバンクの孫とかだったら、 それこそ喜んで参入するだろうよ。
837 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:43:37 ID:PhSa/13K0
>>793 アナログではコピーし放題だったんだが。
つまり、デジタル化して、視聴率がアップ、CM収入激増したと言いたいのか?
838 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:45:43 ID:L/7+87xfO
>>836 ムーブ失敗はマジ痛い。
うっかり安物のメディア使っちゃったんで、一回も観ることなく再生出来なくなっちゃったよ。
子供が観る戦隊モノを4話分だけどなw
839 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:46:08 ID:gijkL29w0
>>793 >>836 でも言ったが、録画中毒者はそもそも番組を観なくなるし録画危機も買わなくなる。
結局、業界は衰退するだけのこと。
840 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:51:08 ID:Vh92UdRb0
なんかB落行って、カスうどん食いたなったんや
841 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:51:58 ID:tNwr+kSJ0
破られるようなものなら、最初から作らなければよかったのにw
842 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:54:18 ID:tNwr+kSJ0
エンフォースってなに?
843 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:55:08 ID:C60OtmOr0
ビデオデッキが大人気の理由も理解できてないバカだもんな アナログHDDレコーダーが何で根絶されたかと言ったら著作権ゴロが喚き散らして抹殺しただけwwwww コピワンに従わないアングラ商品だから需要があったのに生産停止orz
ほんと、いっそのこと録画全面禁止にすれば?とか思うわな。 各局がストリーミングサーバ用意して、あとから見たい人には 低レートでストリーミング配信すりゃいいんじゃないの? そうすりゃB-CASもいらなくなるし、著作権ゴロの利権も守られるし。 もともと録画して見る人はCM飛ばす人ばかりなんだからテレビ局的には いらない人。
>>842 エンフォース(enforce)
動詞。「〜を強いる」。
846 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:57:18 ID:92HKumk80
おれは撮って消しだからコピワンでもいいんだが 不便なのによその国より高く売るな。不便な分安く売るのが普通だろ 家内LANで他のPCやテレビでも見れるようにしろ というのが不満だ
847 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:58:40 ID:gijkL29w0
レンタルビデオを借りたからって、友達と回し観するってほとんどない。 TV番組を録ったからって、人にいくつも譲渡するなんてほとんどない。 そんな微々たることに神経尖らせてコピー制限しても、 コピーDVDで違法に金儲けするやつは後を絶たない。 結局、不利益を被るのは一般の消費者だし、 それで打撃を受けるのは映像コンテンツ業界・・ ダビングもコピーも失敗の危険性があるんだから、 連ドラなんて怖くて録れない。 だったら、最初から観ないよ。 最近のTVドラマの視聴率が低いのは、 レベル低下だけでなくて録画厨が見放したことも大きいと思うね。
848 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 14:59:29 ID:h2ywVlje0
初HDDレコーダーで コピ10対応「予定」を謳ってるやつにしようかと血迷ったけど 結局中古でアナログ買って正解
フーリオ 最低希望価格30万円でヤフオクに出したから、買えよ 10台限定なので、急げ
2011年になる前に破られてしまいました。本当にありがとうございました
851 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:01:15 ID:gijkL29w0
852 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:03:45 ID:FXTWazZz0
そもそも高画質になるから保護しなきゃいけないなんておかしくね? アナログのコピーだってビデオテープじゃなきゃ劣化しないだろ。 マスゴミはあらゆる面で敵だな。既得権益の権化。
853 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:04:39 ID:gdZaZDF00
855 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:06:12 ID:O/0Nn5Kv0
856 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:07:02 ID:h2ywVlje0
あと、ちょいテレとかUSBワンセグチューナーって ことごとく「かけなくていい規制」かけてるけど、 フリーオワンセグ版でも出て 横並びの「自主規制」やってるメーカーは氏んだらいいのに
フリーオを応援する気にはなれないねw
フリーオを規制する方向になるからどうでもいいよ
859 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:09:22 ID:gijkL29w0
>>855 30万なら、5万のDVDレコを6台買った方が良いかもしれん。
>>859 コピー数の制限ではなく、PCへのムーブが可能になる
という利点があるんじゃね?
>>858 無理だろ
そもそもB-CASはただの企業が勝手に管理してる規格だもん
法的根拠も無しに行政が介入するのは至難だぞ
862 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:15:00 ID:kIJwVTsJ0
B-CASを得るのに 再発行してもらえばいいだろう? という指摘があるが、 無くしたとされるB-CASの番号は 把握されてるので抹消されて おしまいだよ。
>>664 イタチごっこだから予算が永久に組めるじゃんw
だから利権の温床になるんでそ。
首都高が本当に無料にならないのと一緒。
864 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:16:13 ID:Wn+IPV9L0
>>863 >首都高が本当に無料にならないのと一緒。
あれも拡張とのイタチごっこだなw
865 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:17:32 ID:G8ZrYyNDO
>>862 中古を買ったらついてないからって言えば何枚でも桶
866 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:18:42 ID:O/0Nn5Kv0
普通に中古で1万ぐらいで売ってる地上デジタル対応DVDレコーダー買えば もれなく、B-CASカードがついてくるが…
867 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:19:38 ID:n7ZO34T20
>>861 ヒント
商取引法も独占禁止法も華麗にスルーできる摩訶不思議。
必要とあらば新しい法案や法規改正も実行してしまえる強力な後ろ盾。
不可能を可能にする天下り団体。
B-CASカードは譲渡禁止だから 中古で地デジ機を買ったら付いてこないのが正規の方法だからな 中古で買ったけどついてないから発行してくれで断ることはできない
869 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:24:25 ID:PhSa/13K0
カスラック Bカス 犬HK 購通安全協会 捨保庁 天下り団体と糞役人の巣って、どんだけ金を盗んで、文化を潰せば気が済むんだ。
B-CAS2.0はETCみたいにクレカでやるべきだな 使用期限が決まっていて、お金の代わりなら偽造もカード会社が何とかしてくれるでしょ 俺は見ないからどんどんやってくれ
B-CASの中の人はエスパーですか どうやってB-CASの番号なんか
内部に搭載する方式なら破られなかったんだけど、B-CASとカードを発行する会社を作って官僚が天下る為にこの方式にしたら、 その方式を逆手に取られました、まる って事でしょw 自業自得、因果応報。まあ官僚が天下る為の目的でつくったんだから、スクランブルが破られようがどーって事無いんだけどな。
873 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:30:41 ID:XslDGHYb0
◆ N H K は 法 令 遵 守 を お 願 い し ま す ◆
・総務省令を根拠にNHKがB-CASカードを使うのは放送法9条違反です。
(2004年4月5日以前のように、B-CASカードで受信料支払いを促すテロップを出すだけならグレー
だが、2004年4月5日以降のB-CASカードが必須の暗号放送をするのは 間違いなく法律違反。)
放送法 第9条の9 (協会←NHKのこと)
>協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
>放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、
>無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、
>又はこれに干渉するような行為をしてはならない。
デジタル放送のB-CASカードは、電波にかけられた暗号を解読して
視聴可能にするために不可欠なIC(部品)が付いたICカードです。
http://www.nhk.or.jp/digital/watch/guide/16_b-cas.html NHKが、「B-CASカードで暗号を解いて視聴してください」
↑
とにかくこれは、"明確に" 放送法第9条9項に違反していますので、
総務大臣は、NHKに対して改善するように行政指導してください。
行政指導しないのであれば 下のように放送法を改正してください
↓
・第9条の9 協会のデジタル放送は、
世界に例は無いが、非関税障壁、市場寡占、財務非公開、筆頭株主NHKであり
民間株式会社である(株)B-CAS社が認めた受信機でなければ受信できない。
※B-CASカード 民間会社(株)B-CAS社が認めた受信機にのみ添付されており、
2004年4月5日以降におけるデジタル放送の視聴は、
カードの挿入が必須になった。(カードのICで
暗号を解読しなければ一切映らなくなった。)
B-CASカードは、2004年4月5日から受信機の部品になりました。
「標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式の一部を改正する省令」
これは、民放はともかくNHKに関しては放送法という上位の法令に反しているので無効です。
874 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:32:15 ID:O/0Nn5Kv0
>>868 へーー
B-CAS付けて売ってるのは不法な業者なんだ?
875 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:32:28 ID:WMhW4au20
懸賞金100万ぐらい出してB-CASのクラッキング大会でもやればいいのに
876 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:34:44 ID:kIJwVTsJ0
>>871 B-CASはついてるハガキで登録する。そこに登録IDが載ってる。
もちろんしなくても使えるが、中古でIDカードが無いからIDカードよこせ、
として手に入れた場合、自分の住所氏名が運営団体に把握されるという
とっても気持ち悪い状態になる。
877 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:38:19 ID:92HKumk80
>>874 法律じゃなくて、B-CASの規約に違反しているだけだけどね
>>876 再発行されたカードを申請時に申告した機種に使えば普通に登録したのとどう違うんだ
879 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:45:04 ID:eM7Kvbpo0
>>876 ていうかこれ、放送の視聴が許可制になったのとどう違うんだ・・・
880 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:45:23 ID:G8ZCilmz0
どういう国のどういう団体がやってるか 報道しろ
882 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:45:56 ID:kIJwVTsJ0
>>877 全然違反してないって^^;
新規販売に際しては委託扱いだし。
中古で売る場合も、カード単体じゃなければ
B-CASカードの名義変更すれば全く問題なし。
883 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:47:09 ID:I+YD6P4H0
天下り団体は、ETCも同だったけど、ほっておいても金を生む仕組みが好きだよね。
>>1 デジタル放送にスクラン掛ってるて
初めて知った
885 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:51:24 ID:N5NnFRkA0
認めたくないものだな、バカゆえの過ちなんて…。
886 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:53:17 ID:nsQ1QJvLO
今地デジテレビが売れてるのはただ単に景気がそこそこ良いからでしょ まともな画像見ようとしたら10万は最低必要なんだから今買えない層が今後金出すわけないよ それこそ携帯のワンセグで良いやって感じになるんじゃね
どんなに高度で複雑な暗号化も世界中のハッカーが チャレンジするんだから絶対破られるつーの。 解けない暗号なんてないわけで。
888 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:56:04 ID:7mJPkbGj0
しかしまぁ、ホントに消費者の事なんて何にも考えてないんだね。 こういう展開になってくると慌ててデジタル機器を買い揃えたアホは 完全な負け組って事が明白になってきてる。 同時に2011年まで買い控える人も増えるだろう。 VHSに比べたら操作も煩雑だし、利権の押しつけなんて以ての外。 日本の天下り連中ってどこまで強欲なんだか・・。 そんな裏舞台に消費者の購買意欲はどんどん衰退している。 そして経済の停滞にも繋がっているって気づいた方が良いね。 このご時世じゃデジタル機器なんて壊れた以外に買い替える余裕もないだろ。
889 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:58:49 ID:YMEMWu7A0
破られなかったらと思うと、ゾッとするな
>>112 天下り団体が運営しているから
公取も自分の利権つっつかれたりしたくないからな・・・
891 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 15:58:54 ID:uYyCfodD0
後3年で停波なんだから 本来なら、すでにTVとかレコーダー等の地デジ機器の普及率80%くらいになってないとやばいだろ
この手の技術は どこまで行ってもイタチごっこだろ なんなら、暗号化してる奴が 他の暗号破ったりしてんだからw
893 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:01:01 ID:ZXdh1Ud9O
一応デジタルコピーの話しなんだけど いまだにアナログみてるのは時代に取り残されるど
894 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:04:22 ID:vKAiaqVm0
>日本音楽事業者協会の堀義貴氏も、「権利者がスクランブルで権利保護をしてくださいと >お願いしたことは1回もない」と述べ、技術的な方法だけで権利が守られるとは考えていないと説明。 >問題なのは機器よりも出回っているコピー商品の方であり、 >こうしたコピーを売ったり頒布したりする行為への対策を強化していくことが重要だと訴えた。 >また、ダビング10の導入については、2008年6月の導入に向けて準備を進めており、 >2008年1月末には仕様を確定する予定で、正確な開始日についても1月中に決定し、 >放送局やメーカーが協力して周知を進めていきたいとした。 いったん動き出したら止められない大船ですか('A`)
iPodの二の舞になるかな? 今のソニーや東芝のプレイヤーに相当するものを早い段階で市場に出せばいいだけなのに。 H.264ハードウェアエンコードで1280*720の4Mbpsの保存のみだけどコピフリ仕様の機器とかさ。 「DVDでハイビジョン録画!」とCMでやってる機種で、解像度落としてコピフリ外すだけの話だ。
896 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:07:25 ID:hoJnWlfF0
>>876 そしてNHKが「お宅テレビあるんですね、金よこせ」という根拠に利用と。
ていうか、見ないんだからスクランブル化してくれた方がありがたいんだが・・・
897 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:10:39 ID:6FmcLjOt0
んじゃ量子暗号導入しようぜ
898 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:12:59 ID:xsuYQK3l0
スクランブルのフリしてただのノイズを放送すればいい。 誰にも見て欲しくないけど放送はしたいらしいし。
899 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:15:15 ID:+tbn2EX60
そもそも独禁法違反の疑いについては議論しないのか
900 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:19:02 ID:yemqJ4M70
> B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」の声も こういうのはいずれ破られるもんだが。実にバカだね。
破るフリーオがここまで売れているってことは TVなんてくだらねえ デジタルになったら見ねーーよwwwwwwwwwww と言っている輩の何割かは買っているってことか^^;
902 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:21:19 ID:wIIc+fkZ0
そういえば、地デジの受信難地区のためにBSに地デジのデータを乗っけるって話があったよなぁ。 その地域で受信契約したB−CASをつかえば、どこでも関東地方の地デジが視聴できる。
B-CASは総務省の天下り組織だぜw 独禁法が適用されるわけがない。 警察の天下り組織がパチンコのプリペイド発行を独占してるのと同じ構造。
904 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:24:12 ID:GgabLyPN0
そりゃどんなコピーガードも破られる運命にあるんだよ 絶対どこぞのガード破りマニアが採算無視してその満足度のためだけに破ったりもするんだから 破るやつは破る
905 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:25:51 ID:ytJyl60s0
そもそもカードにしなきゃ良かったのにな
906 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:26:35 ID:wIIc+fkZ0
>>903 あの、偽造が横行して使えなくなったカードのことかww
カードは独自に走らずにクレジット屋に任せておけばいいのにね。
ハイかが廃止されてETCになったのも、偽造対策。
まぁ、偽造がなくなるわけじゃなく、損失をクレジット屋が被るんだが。
907 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:27:23 ID:5eB4m+o30
放送のようなリアルタイムでデ・スクランブルが必要な機器は、 あまり高度な暗号化技術が使えない。 使用されている暗号化技術がリークされれば、ちょっと腕に覚えのある 技術者(10年程度の経験があればいい)なら、デ・スクランブルはさほど困難ではない。 こうした技術者はゴロゴロいるから、簡単な方法で完璧を目指すのは無理だよ。
908 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:27:37 ID:GgabLyPN0
デジタルマニア→破って録画するか 結構TV見たい人→仕方ないから高いけど買って見るか 惰性で見てた人→金かかるし面倒くさいから見るのやめよ 元々TV見ない人→そりゃ見ない 乞食→マニアが流したやつをファイル交換ソフトなりニコニコなりで見よう 結構テレビ見たい人がどれだけいるかってことだな
909 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:28:08 ID:PYxX/qyMO
PCIカードでサクッと見れるようにならん限りTVとはお別れだな。 MMOしながらてきとーに流し見てるくらいだし
>>900 その発言に組織の馬鹿さ加減が集約されてると言って良いな。
911 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:31:00 ID:BNpUSCvr0
912 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:31:36 ID:H+fw21juO
天下りとか言ってるが 天に入りたがる奴は関東人ばっかりだし 要は醜い関東人による日本タカリの口実でしょ? 大阪、長州、薩摩よ、関東人を何とかしろよな 京都で対策立てろよ このままだと日本がガタガタになる
そろそろテレビ見るのやめっか
914 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:37:41 ID:hUvhpNTw0
最近地で字TV買ったけど 綺麗に映りすぎて 目悪くならないの?
915 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:37:54 ID:d7UnWucq0
NHKはつまらん事業とつまらん海外ドラマに多額の受信料を使うなよ 国を利用して強制集金しているHNKは受信料の金の重みをわかってない
916 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:40:32 ID:kIJwVTsJ0
>>896 現行法ではB-CASはNHKに情報を渡すことは出来ない。
あくまで現行の話だから、将来的には完全に渡すだろうけどw
B-CAS登録するなんてキチガイなことする人が出ないように
啓蒙していくしかないな
>>911 以前、NHKのETV特集で従軍慰安婦のドキュメンタリー作ったときに、
自民党(安倍、中川)の圧力で被害者の証言シーンが全カットされた。
揉めに揉めたため編集が間に合わず、その回だけ40分しかないという異常な事態に。
国会中継の強行採決シーンも、政府の圧力でカットされたことがある。
さすが、報道の自由度53位の日本だけはあるw
918 :
文系 :2007/12/28(金) 16:47:28 ID:uYyCfodD0
暗号解除したあとのデーターにコピーガードを挿入する仕様なんだから 普通常識で考えても、コピーガード入れない製品がすぐにシナから出るって判るだろに 今頃、なにをいまさら言ってるんだって話しだわな
天下りとか言ってるが 天に入りたがる奴は関東人ばっかりだし 要は醜い関東人による日本タカリの口実でしょ? 大阪、長州、薩摩よ、関東人を何とかしろよな 京都で対策立てろよ このままだと日本がガタガタになる  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ <=( ´∀`) ( ) | | | 〈_フ__フ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ < 地域分断工作、任務完了ニダ♪ < 丶`∀´> \____________ ( ̄ ⊃・∀・)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ < チョッパリのフリは疲れるニダ〜 <;丶`∀´> \____________ ( ̄ ⊃・∀・)) | | ̄| ̄ 〈_フ__フ
920 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:49:29 ID:6FmcLjOt0
>>917 NHKはただの民間放送なんだから別にやりたいように報道すりゃいいよ
できないのはNHKの頭が去勢されたインポだからってだけだろ
それを日本政府に転嫁する卑怯者がジャーナリストだの報道の自由だの笑わせるんじゃない
税金を無心してる以上貴様らには政府のやり方に従ってもらう
悔しかったら税金を返上しろ
過去50年分な
>>920 NHKに税金投入なんてされてませんけど
無知は恥ずかしいね
922 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:51:31 ID:ZXdh1Ud9O
地上デジタルチューナーだけ先に買って、色々試してみると面白いよ UHFアンテナがあれば受信できる
923 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:54:02 ID:wIIc+fkZ0
>>917 NHKは公共放送であって、公営放送ではないぞ。
924 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:55:42 ID:kIJwVTsJ0
>>921 あんたの無知っぷり凄いなw
税金投入は周知の事実だろw
925 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:57:15 ID:6FmcLjOt0
>>921 特殊法人なんだから税金泥棒でおk
その上こいつらはアナログハイビジョンなどの使えない規格を乱立させ消費者や一般家電メーカーに多額の出費を強いた
さっさと払えゴミ共
>>921 え? じゃあなんで国会でNHK予算を決めているの???????????
>>924 してないよ
してると言い張りたいのならちゃんとした資料を出すべきだ
出せないくせにw
928 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 16:58:49 ID:Utg+gHfL0
>>783 これ作って館内にアナログUHFで配信すればいいだけ。
5局受信なら、全部で3万円でできる。
アンテナとブースターの間に挟むだけ。
TVのチャンネルをモジュレーターに合わせなおす手間があるけど、
リモコンも予約もアナログのままだから今までどおり。
930 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:00:54 ID:DEyZVYG6O
スクランボー甘かったのか (`・ω・`)
931 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:02:45 ID:Utg+gHfL0
932 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:02:50 ID:RYpj1GhI0
むしろ100%税金でやれって感じ 在日は免除?払わないもの勝ち?集金人の給与? TVの普及率考えたらそっちの方が個人の負担減るんじゃねーか?
933 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:02:58 ID:I+YD6P4H0
B-CASバージョンアップの為、B-CAS2ボックスがないと2011年に視聴出来なくなります・・・とか?
>>926 NHKは、受信料(と一部の出版物の利益・アナログ周波数変更対策給付金などのような特殊な予算)だけで
運営しています。基本的には、税金は投入されていません。
※ アナログ周波数変更対策給付金のようなものは、民放も同様に受けるものです。
国会で、NHKが予算の発表をしたりしますが、これは、国が監視をしているだけで、税金の投入額について
話し合っているものではありません。
935 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:03:58 ID:kIJwVTsJ0
>>934 緊急放送準備のためにNHKだけに特別に支払いされている
>>935 公的資料を提示してくださいね
ホラなら誰でも吹けます
937 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:07:46 ID:RYpj1GhI0
938 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:08:25 ID:wIIc+fkZ0
>>935 公共放送の責務だと言ってたが、税金投入は知らないなぁ。
そもそも、受信料収入で莫大な財源があるのに、税金投入の必要なんてあるのかなぁ??
939 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:09:13 ID:QeDt9erq0
>>928 取りあえずはそれでもいいけど、
そのうちアナログチューナー付きのテレビが販売されなくなって
テレビ壊れたときに困るんじゃないか?
941 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:10:09 ID:CNpO5Mdq0
地デジ受信してアナログ録画で問題無いだろ?
DVDも出来た当初はコピー不可のつもりだったんだよな
943 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:11:47 ID:wIIc+fkZ0
>>941 その映像が流出して、プロテクトが破られたって騒いでるのが
>>1 ですが・・・・・
944 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:15:41 ID:6FmcLjOt0
>>934 要するに国の下部組織だな
言う事を聞くのは当然
報道の自由とやらを行使したい連中はさっさとクビにして民放にでも追い出せばいい
>>939 逃げる必要ないのに怪しいな。
役人共が仕組んだんじゃね?
946 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:20:58 ID:RYpj1GhI0
逃げたんじゃなく次のモデル用に後ろに2が付いたURLに移る準備とか
947 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:22:49 ID:ZXdh1Ud9O
先の選挙で自民党が敗退したのを、メディアコントロールのせいにすんなよな
13 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:19:21 ID:yyPzQJtb
逃げた?
http://www.friio.com/ http://www.friio.net/ 16 名前:フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:25:54 ID:IgpuSZuH
>>13 ネットワーク問題だけです。プロバイダーへ連絡中。
あと、bugs@friioへ今までバグリポートは0だから、
FriioViewが本当にバグーフリーソフトかなw
また来年!
949 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:31:05 ID:roKF66Ga0
みんな
>>911 のアサヒったテロコピペに惑わされるなよ!
NHK経営委員会は、「視聴者・国民」の意向要望などをNHKの経営や運営に反映させられる
ことの出来る唯一の機関であり、NHKの最高意思決定機関だけど、(NHK会長もスゲ代え可能)
(今回以前の経営委員はNHKとズブズブ。 今までのNHK経営委員がなんか言ったことあるか?)
(おおむね月2回の会合で年間ウン百万円の報酬を得られてウホウホ(資源は受信料から) )
だけど、"経営委員"は直接「視聴者・国民」が選ぶことはできない。
(経営委員会関連=放送法13条〜29条のうち16条。 総理大臣に任免権がある)
第十六条 委員は、公共の福祉に関し公正な判断をすることができ、
広い経験と知識を有する者のうちから、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。
この場合において、その選任については、教育、文化、科学、産業その他の各分野が公平
に代表されることを考慮しなければならない。
第十五条
2 経営委員会に委員長一人を置き、委員の互選によつてこれを定める。
古森氏は、安倍総理大臣に委員として任命(両議院の同意を得て)されて、その後
委員の互選によって委員長に就任して後、(それまでのNHK経営委員のと比べて)
かつてのないほどの激動。この調子でNHK改革を是非よろしくお願いします。
>>939 注文できないだけでサイトは見れるじゃん
来年秋の新製品からはB-CASはチップ化して本体に組み込んでカードは廃止されるんだよね
952 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:45:49 ID:kIJwVTsJ0
>>951 最初からそーすりゃいいのにw
個人情報とB-CASを結びつけて
監視しようって魂胆が汚いんだよ
953 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:46:08 ID:FXTWazZz0
これは規制緩和に則した内容だ無駄な開発はやるべきでなかった
955 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 17:59:03 ID:pBJ9gvk60
俺はコピーが出来なくても欲しいんだが だって、古いノートPCでTV見ようと思ったらワンセグの カクカクだからなぁ 録画出来なくても欲しいよ
956 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:03:37 ID:O/0Nn5Kv0
>>952 あんた左翼?
国民年金がボロボロになったのはあんたみたいな人が散々、
「国民を管理するな。」みたいな見当違いないちゃもん付けた
せいなんだが。
957 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:08:26 ID:LjxEKBXG0
地デジにスクランブルかけてるのは日本だけ! 地デジ鎖国ニッポン。
958 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:14:46 ID:TEAQEZnCO
勝手にプロテクトすりゃいいよ 怪しげな機器噛ませるから
コピー9 と ダビング10 どっちがいいんだ?
960 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:26:31 ID:1AZZaHiO0
つーか、コピーしたい番組が無い
961 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:31:16 ID:gaFdLSou0
コピワンが始まってから番組の質がガクッと落ちた
963 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:44:03 ID:gijkL29w0
keyholeTVがあるから、大晦日のハッスルが観られるよ。 うれしい。
フリーオってハード的にナニするわけでもなく、 ソフトウエァで全てやってる仕組みなんだってね。 てことは、ムニャムニャムニャ、、、、、
「地上デジタル放送が始まった4年前に、我々が取り得る手段は(天下り受け入れという)技術的エンフォースメントだけだった」
966 :
これで十分 :2007/12/28(金) 18:49:13 ID:gijkL29w0
968 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:58:10 ID:2gaN+MbfO
我が利益のため、国民の望まない規制を作る総務省、こんなものいらんがな。
969 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 18:58:59 ID:3tNO56zu0
結局は普通に使っているユーザーだけが不便で高い買い物をさせられる糞システムって事で決定と事か だとしたらこんなに馬鹿馬鹿しい事は無いな
970 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 19:00:56 ID:7CNr+lJD0
>>962 コピーが増えたら番組の質が落ちるってどういう理屈でそうなるんだ?
もっと厳しい仕様にして1000人に1人くらいしか見られなくなってください
デジタル放送はBS,CSだけにして地上波は、アナログのままがベストだよ
974 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 19:06:19 ID:gijkL29w0
>>972 地デジ(劣化版)をPCで観られるソフト。
TV東京の番組を観ることができる。
コピーぐらい良いじゃないか 広告収入がメインなんだから だいたいCDにしてもDVDもコピーぐらい自由にさせろよ 過剰に自分等の利益を守ろうとするな コピー出来ない今までが『変』だったんだ。
誰か、ここまでの流れを大間のマグロ漁師渡辺さんに例えてわかりやすく説明してくれまいか?
>>970 コピーやネットへのアップロードが増える→テレビを生で見なくなる・CMがカットされる
→CM料算出の根拠が崩壊して収入が減る→番組にカネ掛けられなくなる
まあ我々庶民には関係のないところでカネが回ってる
>>974 大阪のはないのかな?
東日本からムーブとか言って委員会とかアンカーとか見たいんだけど
東京の放送局はTBSやNHKや朝日や日テレなどクズばっかり
受信の方法は自由とされている法律を正反対に書き換えるのに民主主義では時間がかかる。 その間はフリーオ売り放題。原価5,000円が末端価格2万以上の現状なら中国&台湾マフィアの資金源としても手ごろ 規制するといっても一度受信環境を整えられてからでは、今の技術的状況では規制不可能。 新技術を導入するには新たな設備投資、ユーザーの負担、市場の混乱等々を関係各位が覚悟しなければならない。
980 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 19:28:50 ID:7CNr+lJD0
>>977 >CM料算出の根拠が崩壊して収入が減る
これって実際に起こってるのか?
そもそもコピーがあろうがなかろうが
CM中に他チャンネルに変えるなんてことは
今まで普通に行われてたわけだが。
981 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 19:31:52 ID:gPCTqIwI0
この前テレビの二桁台のチャンネルのスクランブルが甘くて 完全にセックスしてるシーンが映ってた; 中学生がみたら必死にシコシコしてビュービュー射精しちゃうよ。 あー中学生のシコシコオナニーを鑑賞してえ
>>980 電通をはじめとした広告代理店が言ってるよ。
50代以下のテレビ視聴時間が減ってることに対して、もの凄く危機感持ってるっていう
ニュースのスレをたまに見かけるでしょ。
>CM中に他チャンネルに変えるなんてことは今まで普通に行われてたわけだが。
現状そんなのはごく一部でしょう。
もちろんそういう人たちを加味した条件で計算してるんだろうけど、CMを見ない人が
増えることを恐れているようだな。
まあCM流しても見る人少なくなって効果が無くなったら、広告代理店やテレビ局の
食い扶持が無くなるから必死なんだろう。
新しくC-CASカード作るから、B-CASカードと対応機器は2015年までしか使えません、とか 言い出したりして。
CM収入の値崩れは違法行為よりもネット配信の方が恐いはず。 アンケート制や登録制の動画配信サイトは どんなユーザーがCMを見たか広告主は情報を得られるし、TVで広告を打つよりも安い。 それでもスイッチ一つのTVの方が視聴者が多いし、当分そうだろう。実際のところTV業界は何も困らない。
これだけカード版流通しちゃった後の状況じゃ、 チップ組み込み型にしてももう遅いよね。
組み込みにしたところで カードタイプを中古で買ったから発行汁といわれれば 発行しないわけにはいかないからな
987 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 19:56:30 ID:7CNr+lJD0
>>982 テレビの視聴時間が減っているということと
コピーが増えたことをどこまで関連付けられるのか、って話。
実際にそこを関連付けた上でCM単価が下がってる、って話なの?
988 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 20:07:20 ID:P0a8DfRJ0
こんなアホな事やってるのは世界でも日本だけみたいだし 電機メーカーはビジネスチャンスを自分で放棄したみたいなもんだ
989 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 20:10:32 ID:UVD4y0nd0
最初の1週間だけタダで見れる訳だからいじくったカードが出れば全部タダで見れるよね?まだそう云うカードは無いの?
990 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 20:11:23 ID:MoEII/M80
とりあえずアナログテレビはもったいないから壊れるまで使う予定 録画はPV3か手に入ればフリーオかな B-CASはもちろん登録しない
>>987 テレビは生で見るものと言い放ち録画を目の敵にする-->なぜなんだろうか?と追い込んでいくと、
結局CM視聴が減ってるから、という結論に至るのはごく自然な流れですね。
B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権 B-CAS上納金は100億円*50年の利権
>>991 生で見る物なら全面録画禁止にすりゃいいのにね
コピワンなんてDVDからさらに1回コピーできるなんて誤解を与えるのが目的の名称つけ
ごまかそうとしたりと手段が姑息すぎる
コピワン導入時に「ほとんどの番組はコピワンになりません」なんて嘘をついたやつもいるし
「テレビは生で見るものですよ、麻倉(AV機器評論家)さん」
見る側が録画禁止なら放送する側も生放送の生CMの 犯人を知る近所の人の話しまで生でやらなきゃ不公平
996 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 20:53:33 ID:WPJimsr50
ていうか、ハイビジョンで放送するな。 ただで見せてるんだし、SDで十分。
997 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 21:08:01 ID:mSAdEAbW0
コピーされるのがイヤなら放送しなければいい
rニ二i⌒i | | ||.| | |回| ノ\ | | あ? \ \|○| < B-CAS?ARIB?コピワン? \ノ ̄`し イ ̄ゝイノ | ヽ || ヘ 。 | /| rニ二i⌒i || | 。 / | | | | ||.| | | 。 / | | | |回| |⌒| 。 | | ノ\ | | \|` ヽ ヽ/ \ \|○| < Multi2フッリフリにしてやんよww /|\人/\| \ノ ̄`し_ || || | | | | /| ̄ゝイノ | \ ||/|| | | | | / '|| 。 || \ || | | | | / /| 。 / |\ ) ヽ| | | |. ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ | ヽ| | | || | | | 。 / _/ | | | | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | | | く__く >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく \ >. /ヽ.__/  ̄\./ ̄/ Friio marumo
999 :
名無しさん@八周年 :2007/12/28(金) 21:10:12 ID:5Fn+6/wYO
テレビイラネ
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。