【文化】 「フランダースの犬」…“負け犬の死”に、なぜ日本人だけが共感?…ベルギー人監督が検証映画作成、大聖堂で上映へ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ベルギー北部フランドル(英名フランダース)地方在住のベルギー人映画監督が、
 クリスマスにちなんだ悲運の物語として日本で知られる「フランダースの犬」を“検証”する
 ドキュメンタリー映画を作成した。

 物語の主人公ネロと忠犬パトラッシュが、クリスマスイブの夜に力尽きたアントワープの
 大聖堂で、27日に上映される。

 映画のタイトルは「パトラッシュ」で、監督はディディエ・ボルカールトさん(36)。制作の
 きっかけは、大聖堂でルーベンスの絵を見上げ、涙を流す日本人の姿を見たことだったという。

 物語では、画家を夢見る少年ネロが、放火のぬれぎぬを着せられて、村を追われ、吹雪の
 中をさまよった揚げ句、一度見たかったこの絵を目にする。そして誰を恨むこともなく、忠犬と
 ともに天に召される。
 原作は英国人作家ウィーダが1870年代に書いたが、欧州では、物語は「負け犬の死」
 (ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。

 米国では過去に5回映画化されているが、いずれもハッピーエンドに書き換えられた。悲しい
 結末の原作が、なぜ日本でのみ共感を集めたのかは、長く謎とされてきた。ボルカールトさんらは、
 3年をかけて謎の解明を試みた。資料発掘や、世界6か国での計100人を超えるインタビューで、
 浮かび上がったのは、日本人の心に潜む「滅びの美学」だった。

 プロデューサーのアン・バンディーンデレンさん(36)は「日本人は、信義や友情のために
 敗北や挫折を受け入れることに、ある種の崇高さを見いだす。ネロの死に方は、まさに日本人の
 価値観を体現するもの」と結論づけた。

 上映時間は1時間25分。使用言語は主にオランダ語で、日英の字幕付きDVDが今月
 からインターネットなどで販売されている。
 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198596038/
2名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:01 ID:lplfQkQ50
2
3名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:33 ID:6EiZWGhC0
フラダンスはハワイだろ?
4名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:04 ID:cl9PFq1U0
CR パトラッシュ
5名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:42 ID:1/jdWnl70
dvdどこで買えるの
6名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:46 ID:XVa/Ga/b0
欧米人には安達祐実の家なき子の方がくるんじゃね?
7名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:12:43 ID:Lp2P/JFT0
さっきパトラッシュが生き返ったはず。
8名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:14:14 ID:djqQmcT3O
8WWWW
9名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:14:37 ID:ZSztucF50
アロア
10名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:15:25 ID:7UpCyl9q0
ドイツ人も似た感情あるらしいぞ
滅びの美学。。今度はイタ公抜きで
11名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:15:47 ID:P2+x7IkiO
>>6
いやいや

おしんだろ
12名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:29 ID:YFzkaEph0
日本人はニーチェとかトルストイとか欧米では万人が読む高尚な文学読まないから
ケータイ小説で泣ける
コレも美学とかじゃなくその延長線上の話 
13名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:17:44 ID:3ObQ8bBl0
キリストも、所詮は負け犬のアジテータ。
こそ泥以下の評価で、貼り付け槍刺しで死亡。
それを2000年以上も、ぐちぐちとあがめたり惜しんだり
もう、アホかと。
14名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:18:11 ID:pW172gZ70
日本人がマゾなんだよ。

ちなみに、「ZETMAN」の主人公ジンと高雅も重度のマゾ患者
15名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:18:56 ID:T8KGdd+r0
【ウラ話】

日本人が涙したこのアニメがベルギーでも放映される予定だったが、
アロアがオランダ風の格好をしているために
ボツ企画になった。
16名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:02 ID:SDb82JXV0
まぁずぅーーーーしさに〜〜負けたぁ〜〜
いえ、せけんにぃ〜〜負けたぁ〜〜
17名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:38 ID:ua6E26oL0
神風特攻隊は別に自殺攻撃の元祖ではないが、オサマビンラディンは正座して、
同時多発テロをカミカゼと呼んでいたな。
日本人はいざとなったら信念をかけて自爆攻撃でも何でもするから、覚えて
おくように。
18名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:41 ID:Uh6OS2/k0
イギリス人が書いたの?
ユーモアあると思たよ
19名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:20:33 ID:mcZfVcFO0
>日本人は、信義や友情のために
>敗北や挫折を受け入れることに、ある種の崇高さを見いだす

ちょっと、うがち過ぎだな。
こう理屈をつけないと日本人の行動が理解できないのだろうな。

多くの日本人は、単純にただ「可哀そう」と思って涙を流すだけ。
日本人のメンタリティには、小さいもの、力のないもの、不遇なものに対する理屈抜きの
同情や哀れみの気持ちがある。そこには自己の信条など関係なし。

たとえばだな。日本人の幼児への愛情の深さは、西欧人にはとうてい理解できないだろう。
子供を間にはさんで親子川の字にならんで寝る姿に幸せを感じる日本人の気持ちは、
幼児を別の部屋に切り離し平気で夫婦生活を楽しむ彼らには永遠にわからんことだろう。
20名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:20:39 ID:3vwkG2Rr0
>>17
そんな日本人、今いるのか?
21名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:21:13 ID:ndkl0Uzs0
まろは
22名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:21:38 ID:zDytcSgb0
>>5
http://www.dogofflanders.be/
(つーか、読売の元記事に、リンク張られてる)
このサイトの下の方のenterを押すと、
DVDがベルギー版ebayで買えるサイトに行く。
但し、使われてる言語が「フラマン語」orz
俺は、仕方ないので、フランス語(ベルギーの一部で使われてる)
に変えるボタンを探して、フランス語に表記を変えて、
なんとかDVDを買ってみた。
paypalで購入できた。送料入れて、16.30ユーロだった。
23名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:38 ID:t6SiV67Q0
>>20
信念は微妙だが、やるのは確かだろうな
集団でデモやるよりは自爆テロの方がハードルひくそうだ
24名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:24:54 ID:1CCBEjPTO
パンが無ければ
ビールとワッフルを食べれば良いのに
25名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:25:42 ID:zDytcSgb0
ちなみに、サイトをフランス語に変換するボタンは、
Page d'accueil en francaisって書いてあるリンク
ページの右上の方に出てくる
26名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:35 ID:l5eWt5s2O
>>10
ドイツの奴らも泣くかな?
27名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:06 ID:G2rIjm8n0
★8てw
28名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:54 ID:p/Yfwuh10
>>23
民間人を標的にするテロと特攻を同一視するのやめないか
29名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:53 ID:KItKhc1W0

文化の違いだろ

メリケソ様やツナコソ映画はハッピーエンドが大半だが

我が国やドイチュなんかはカナスィ終わり方が比較的多い
30名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:35:14 ID:hXi3Egjr0
白人は単純だから、まじめに生きてれば神様が助けてくれる
なんて思ってんじゃないの?

神様なんか世界中に何種類もあるのに
31名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:36:38 ID:t6SiV67Q0
>>28
別に同一視してないよ、俺は特攻なんてどうでもいいことに一言もふれてないし
自爆テロはやるだろうってだけ
32名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:03 ID:nrRQvjLS0
「ネロの死に方は、まさに日本人の価値観を体現するもの」

パトラッシュの忠犬ハチ公的なところに感銘を受けるんじゃないの?
俺はネロの死に方には別に感銘を受けないけどな。
33名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:27 ID:SEjkc3K60
ネロをイエスに擬えて書いたウィダー
幸福な王子をイエスに擬えて書いたワイルド
どちらも、教会は、こんな敗北主義のイエス観は認められないと異端視

それを日本人が脚色して、アニメ化して涙する・・・
いい話だなぁー AA略
34名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:53 ID:lD2piV/9O
ひとえに日本アニメーションの料理の上手さ故じゃね?
名作劇場の原作を読んで唖然としたヤツは少なくないと思うが。

「ロミオと青い空」は煙突掃除の少年達の健気な友情物語にアレンジされてるが
原作「黒い兄弟」は親に売られたガキが過酷な労働環境でバタバタ死にまくる
女工哀史も真っ青の社会派・告発文書だったぞ。
35名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:40:07 ID:Y+dHishv0
>欧州では、物語は「負け犬の死」

クソワラタ
36名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:40:57 ID:FNXUjshOO
日本人は世界で最も温厚な国民だからな。
37名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:25 ID:U7fEmhbuO
確にな

ニダーとアルには無いからな
38名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:45 ID:lKgcsLt60
死んだのって子供じゃん
子供なのに負け犬とかおかしくね?
それともパトラッシュが負け犬なん?
39名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:11 ID:uKwOEVXl0
日本風に脚色された方も見て言ってんのかな著者は
40名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:24 ID:lD2piV/9O
>>38
原作はわりといい年のガキ。
今の日本の感覚でいったら18〜19歳くらいじゃないかね。
41名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:45:37 ID:iAejMRDw0
だまされんな、欧州と日本の反目をねらう隣国の陰謀だよ。
42名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:24 ID:3ObQ8bBl0
翻案して、ネロは親切なオジサンに凍死寸前のところで救われて、
すこしはなれた町の家で養われるようになりました。
親切でやさしいおじさんはある日、ネロに拳銃をわたして、
町で演説をしているひげの男は悪いやつだから、これで撃ってこい
とネロにいいました。ネロが拒むと、突然形相が変るほど激怒して
呶鳴りつけ、ネロをステッキで撃ちつけました。おまえが養って
もらえているのは誰のおかげだこの恩知らずめが。。。。。。
43名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:27 ID:mpsjw+hIO
単純に欧米版のパトラッシュが汚くて共感できないだけ
日本でもオリジナルの犬だったら泣けたかどうか

犬の品種の問題だよな
44名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:47 ID:SDb82JXV0
ある天才的な音楽の才能を持った一人の青年が、
その才能故に周りの人間どもに翻弄され続ける人生を歩み、
30代半ばで不遇の死を遂げる。墓石さえ建てられず葬られた。

そのほんの少し後から、実に200年以上経つ今でも「天才」と賞賛され、
「彼の遺骨はいったいどこにあるんだ?」と宝探しさながらに探索され、
彼が暮らしたその街では、未だに彼の肖像画がそれこそ街中、
スーパーマーケットにあるチョコレートの包装にまで使われている。

という内容の、ドイツ人作家が書いた脚本があったな。
45名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:38 ID:lKgcsLt60
原作だと18,9か
アニメだとどう見てもローティーンだからな
46名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:40 ID:vLbAIff30
>3年をかけて謎の解明を試みた。資料発掘や、世界6か国での計100人を超えるインタビューで

こんな苦労しなくても、アニメの全52話見れば真実が分かるのに
47名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:59 ID:gi/ZsTvjO
アニメのパトラッシュと実際のパトラッシュは違う犬
実際は黒いガリガリ犬
48名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:50:05 ID:zk/qB3/g0
アメリカ人の知人と一緒にこのアニメ見たけど
「これで終わり?オチがないじゃん!」とラストで驚いていた
多分彼は、逆ギレしたネロが村の連中に報復するとか
スカッとするオチが欲しかったんだろうな
アメリカ映画とかみんなそうだし

「キャリー」なんて、いじめられた女子高性が超能力発動して
いじめっ子を皆殺し、街ひとつ壊滅させるストーリーだもんな
ああいうのもカタルシスがあって楽しいけどね
49名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:51:41 ID:owTMiSOX0
>>15
なっとく
でもどうしてオランダ風な格好してんの
50名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:03 ID:kcw6y9Uq0
アニメはパヤオが演出したんだから勝てません><
51名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:17 ID:SEjkc3K60
犬は言葉を話さない
それが、あのアニメのみそだったよな
首をかしげたり、鳴き声で見事にネロに寄り添うパトを演出した
あの芸当は、日本人以外できないと思う。
52名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:30 ID:zk/qB3/g0
オランダの話かと思ってたよ!!

白人から見たら、黄色人種なんて全部一緒だし
逆も然りってことだね
53名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:01 ID:QLAakGd30
原作は15才、アニメ版は9才
原作は放火事件のところからはじまる、アニメ版は40話までオリジナル展開で41話以降が放火事件関連
原作は15才辺りの貧困層がルーベンスの出世譚を真似して働かずに絵を描いていたことを風刺していた
アニメ版は忠犬ハチ公という美談が日本に元々あった

3年間研究したベルギー監督の考察は
「滅びの美学」wwwwwwwwww
54名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:05 ID:qoQ4wZMy0
この人たち頭クレージーじゃないだろうか。
とりあえずこんなテーマでドキュメンタリー映画を撮ろうとは思わない。
55名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:49 ID:GQpJoL9ZO
パトラッシュにしろネロにしろアニメは萌え変換されてるからな
56名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:54 ID:G2rIjm8n0
こんなことに丸3年も費やしたボルカールト(36)も
充分負け犬の資格があるって、仏語に堪能な奴いたら伝えてやってくれ
57名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:57:30 ID:+FEx3N3HO
欧米が階級、格差を平気で作る理由が分かった気がするな
死刑廃止も人道的なと言うより殺られた奴が悪い、やられる位なら負かせばいいって言う価値観なんだろうな
58名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:57:33 ID:p/Yfwuh10
>>48
報復って・・、いくらアメリカ人でも
子供用アニメなんだしハッピーエンドなオチは?くらいのもんだろ
59名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:57:34 ID:lD2piV/9O
>>45
実際の原作は確か15〜16歳なんだ。
当時の時代背景とか考えると、もう程々に労働力になる社会人に片足突っ込んだ年齢。
60名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:57:45 ID:C+EICyDI0
つまりパトラッシュはまさに犬死にをしたという事だな。
61名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:46 ID:WKQ6DRPD0
>>51
そりゃ日本人が日本人向けに作ってるんだからw

文化が違うと、身振りが全然通じないってことはあるよな。
赤瀬川原平が書いてたが、ドイツに旅行に行って
かなり混雑した駅のコンコースみたいなところを抜けるのに、
日本人だったらちょっとすいません、てな感じで手を手刀風にして頭下げながら通るだろ。
それが全然通じなかったと驚いてたな。
こっちが手を前に出しながら頭下げても、相手はじっとこちらの目を見るだけで
微動だにしないそうだw
一人や二人の話じゃなく、みんなそうなんだって。
62名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:25 ID:LcEayzd60
>>欧州では、物語は「負け犬の死」 (ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった

野蛮な狩猟民族と温厚な農耕民族の差だな
今の国際状況じゃあ損している
ついでに国民も国や役人、政治家の横暴に怒らず損している(かも)
痛めつけられても暴動がおこらない
63名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:28 ID:GQpJoL9ZO
ベルギーはヨーロッパ三大ブス国のひとつ

豆知識な
64名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:39 ID:owTMiSOX0
>手を手刀風にして頭下げながら通る
wwwドイツでやめてほしいね
65名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:01:21 ID:bS+5604C0
>>53
>原作は15才辺りの貧困層がルーベンスの出世譚を真似して働かずに絵を描いていたことを風刺していた


ネロって元祖ニートだったのか。

それじゃあ、ここのみんなと一緒だね。


66名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:01:57 ID:oUK91vxX0
フランダースの人はどう思ってるんだろう?
67名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:15 ID:4orheof20
あれだけ悲惨な目に遭いながら
耐えて、しかも大好きな絵それもキリストがいる教会で
死ぬ犬と少年をみて

負け犬の死だって。

白人ってのは頭おかしいんじゃないの?
68名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:35 ID:FfhDJFgO0
この話のポイントは「以心伝心」なんじゃないの?

口が利けるわけじゃない犬が
主人が正しいと信じる道を共に歩んで
最後を共にする。

これを自分たちが見て
犬でさえああいう生き方が出来る→感動する。

というか白人は
ネロたちの目線に感情移入するわけじゃなく
周りの住人の立場に意識が行くなんて
さすが他民族を奴隷にするだけのことはある。

自分たちが悲惨な立場に立つことなんか考えてないんだから・・。
69名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:52 ID:jeM8XkC9O
負け犬www
70名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:05 ID:XGedfxqt0
>>66
>フランダースの人はどう思ってるんだろう?
>フランダースの人はどう思ってるんだろう?
>フランダースの人はどう思ってるんだろう?
>フランダースの人はどう思ってるんだろう?
71名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:06 ID:Y6ENzODH0
ネロとパトラッシュの評価

欧米・・・人並みの金儲けも出来ず路上で野たれ死んだ負け組み。
日本・・・最期まで変らなかった悲劇的な友情に感動。勝ちとか負けとかそんなものはどうでもいい。
72名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:20 ID:lD2piV/9O
日本アニメーションはディズニーとはまた違うベクトルで原作をいじるからな…

アニメでは心優しく逆境にめげずにひたむきな姿が印象的な小公女セーラ、
原作版のセーラは「マリー・アントワネットのように気高くありたい」とのたまうお嬢様だったw

若草物語の末娘も原作ではなかなか強烈だったぞ。
原作ポリアンナもデムパゆんゆんぶりに痺れる。
73名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:45 ID:PhxUCuFJ0
アニメのネロと実際のネロは違う人
実際は美味いガリガリ君
74名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:05:19 ID:bS+5604C0
>>45

アニメでもネロの友人のジョルジュとポールの兄弟の兄の方(ジョルジュ)が

鍛冶屋の親方の所に丁稚奉公に出されるシーンが有ったっけ。

当時はもう10歳くらいでも労働力だったんだな。


75名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:06:45 ID:0oL0u0fN0
どんな卑劣な事やっても最後に勝った方が偉いと言う欧米人には
日本人の崇高な精神論は理解できまい
76名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:07:01 ID:4orheof20
負け犬ってのは、チャンスもあるし能力もあるけど
努力をしない奴の事で

どうしようもない災難と不理解に翻弄されて死ぬ少年を

負け犬という事はないだろう。白人はおかしいよ。
15歳に勝ち負けかよ。どこまで自由主義経済なんだ。
77名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:07:23 ID:2lR4oOyr0
他人に感情移入できるのが日本人
78名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:17 ID:nxd/FVHCO
と言うか

負け犬の死で

何故泣けない?
79名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:40 ID:p/Yfwuh10
>>57
このデンマーク人がアニメ版を見てないことから起きてる誤解ってだけでは。

>>61
異性人との接触を描く某アニメで、「指を指し示す」とか
異文明でも共通した動作を何とかサインて呼んでたな。

個人的には、飼い犬がわからない単語を聞いた時に
首をかしげるのが不思議でたまらない。
80名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:09:17 ID:UukaWIbQO
アンケートする前にアニメ版を全話見せたんだろうな?

マッチ売りの少女も負け犬なんだろうか。
81名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:09:30 ID:lD2piV/9O
>>74
児童福祉という概念がまだ定着してない時代だからな。

ガキに酒のませて血ヘド吐くまで働かせるとか割とあったらしいよ。
酒の部分をシャブに置き換えると想像しやすいかとw
82名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:09:40 ID:bS+5604C0

ほっとして欧米ではネロの死って

「アリとキリギリス」のキリギリスの死みたいに受け取られているのかな。

働かないで絵ばっかり描いて遊んでいて、その報いで死んだ、と。




83名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:43 ID:4orheof20
どうしようもない病気になって死ぬ
0歳児も
白人には負け犬の死なのかな。

つか、勝ち負けでいったら必ず負けは出るんだけど
そういうのはもう社会的にあちらじゃ抹殺されるのかな?






されてるか。
84名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:55 ID:EutItPqa0
俺の初見での感想

「こら!死ぬんじゃない!あきらめんな!眠いじゃねーんだよ、起きろ!働け!」
85名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:55 ID:PhxUCuFJ0
>>67 >白人ってのは頭おかしいんじゃないの?

だから原爆落としといて、「僕たちが日本人を救ったんだ」などとのたまう。
86名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:11:19 ID:uvVpfUtn0
>>71
その日本も、最近は勝ちとか負けだのうるさいな…
87名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:11:37 ID:YFzkaEph0
フランダースの犬の原作は貧乏少年が働きもせず絵ばっかり描いてたのを風刺する作品
ネロが死んでも感動しないのは当たり前
88名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:12:41 ID:9gu3vtoA0
>>22
この日本語版が有るって事は
この翻訳に協力した日本人がいるって事だな
てか、こいつただのアニヲタじゃん
89名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:11 ID:4orheof20
最近は日本人も宗主国アメリカ様にならって
勝ち負け根性が大好きみたいだけどね。


日本人のもってた、死にたいする意識ってのは高かったんだけどね。
何が楽しくて白人の感覚を物真似してるんだろうね。まったく。
90名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:44 ID:lD2piV/9O
>>87
ミもフタもない見事な要約だw

そんなもんを感動的児童アニメにアレンジしちまう日アニの手腕に脱帽
91名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:51 ID:3ObQ8bBl0
アニメータとかが自分たちの境遇を投影させて、自己憐憫の情を作品に
投影して造った、ナルシズム的性格があることは否定できん。
単独スポンサーであったカルピスの社長がキリシタンであったことが
これがオンエアされた最大の理由にあるとしても。
92名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:50 ID:PeUuPFXO0
日本人には
情緒や気分で、「ねぇ、アナタにもわかるでしょ?」ってのがイイんだよ
で、わからない奴はテキトーにラベリングして排除
93名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:15:15 ID:uvVpfUtn0
>>90
ねらーだって、何でもかんでも萌えキャラにアレンジしちまうじゃねーかw
94名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:15:39 ID:GQpJoL9ZO
原作ではオタクの厨房が絵ばっか描いててイジメにあって死ぬ話
泣けない
95名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:05 ID:4orheof20
ふん。キリストなんかもっと負け犬の死じゃんと
言い返せばいい。






核弾頭うちこんでくるけど。
96名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:32 ID:xBKd2J7a0
欧米人には「泣いた赤鬼」が理解できるかな?
97名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:17:02 ID:lD2piV/9O
>>93
日本人は総じて物語のアレンジスキルが高いんだと思うw

なんせ江戸時代あたりでやるもんやりつくしちまったからなw
98名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:17:10 ID:ayj7+4ov0
悲劇を味わうという感性は、日本人に限らず、
古代ギリシアから20世紀初頭のドイツやイタリアあたりまで、普通にあったこと。
悲劇は現実ではなく、あくまで劇なのだから、虚構の中で絶望的なまでに悲しい運命を目の当たりにするというのは、
日常生活からの逸脱であり、文化をもった精神の余裕でもあったわけだ。
そんなこともわからずに「フランダースの犬」を愛する日本人を「謎」とか言ってるこのベルギー人を見ると、
現代ヨーロッパの文化がいかにに貧相になったかがよくわかるというものである。
99名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:11 ID:G2rIjm8n0
レミゼラブルすらハッピーエンドの萌アニメとして
脚色されるこんな世の中じゃ・・・
100名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:21 ID:LcEayzd60
>>87は現代的でおもしろいと思うw 欧米人はまさしくこう捉えるんだろな

101名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:44 ID:+VloZ+JlO
とにかく俺は何回も泣く
102名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:49 ID:4orheof20
近松門左衛門の心中ものの文楽とか
白人ゲラゲラ笑いだしそうだな。
得にアメリカ人。


ヘイ、なんてバカで腰抜けなカップルなんだ。死んであたりまえだってね。
103のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/12/26(水) 15:19:43 ID:EXuR0a+70
104名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:54 ID:vuJrorKEO
ネロよりパトラッシュが死んだことのほうが哀しかったな
何も巻き添いにならなくても・・
105名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:10 ID:4orheof20
それよりも、悲劇をハッピーエンドに書き換える感性が信じられん。

106名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:32 ID:uvVpfUtn0
>>102
つロミオとジュリエット
あ、ウエスト・サイド物語があるかw
107名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:51 ID:I0mSSAnz0
日本でアニメ化されて人気があったってだけのことだろ。
地元の人にはわけがわからない。
おまいらの聖地巡礼と同じじゃないか。
108名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:52 ID:RvgYNekD0
劇場版のアロアに萌えた件
109名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:25:49 ID:QLAakGd30
>>100
いや、お前原作は短編60ページの風刺作品だぜ?
アニメ版は>>53で書いた通りで
4クール54話×30分、40話まではオリジナル展開
110名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:15 ID:Y6ENzODH0
アメリカ人の低所得者層なんて日常そのものが悲劇なんだよ。
映画やドラマまで悲劇を見せられると気が滅入って発狂して銃を乱射したくなるわけだ。
だから、最後の最後にどんでん返しがあってハッピーエンドであってほしい。
自分も今頑張ればきっとハッピーになれる!と信じたいわけですな。
111名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:16 ID:oAvuUBVB0
パトラッシュって本当はネコなんだぞ

これ豆知識な
112名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:47 ID:vuJrorKEO
アロアがパトラッシュを引き取れば良かったことなのにっ!
113名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:15 ID:MONxVUXc0
>>104
タイトルをよく見るんだ
「フランダースの犬」
つまり、主役はパトラッシュ
パトラッシュのほうが涙を誘うのは当たり前
114名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:32:43 ID:9gu3vtoA0
>>113
そーだよな
タイトルでは犬が主人公だもんな
115名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:32:49 ID:2wfugaFA0
>19
禿同

でも、きっとベルギー人映画監督やプロデューサー
ってきっとTV版全話見てないと思う。


116名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:01 ID:z5ESk1KD0
あれで泣けない奴は死ね
117名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:03 ID:wLW9BJv5O
今度みんながフランダースの犬最終回を見た時、
頭の中に浮かぶ言葉。それは…


「負 け 犬 の 死」
118名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:31 ID:3ObQ8bBl0
主人公が少年ではなくて、少女だったら、まだ生活の糧を得る方法も
あったのだろうにと云って見る。
119名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:59 ID:EQ6NaW7x0
>欧州では、物語は「負け犬の死」
>(ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。

んな訳ない。
ミニヨンも蝶々夫人も同じような負け犬だが、
欧州人は喜んで観ている。
120名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:04 ID:XVa/Ga/b0
すずの愛犬・リュウの死で涙したオレは一体…
121名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:33 ID:I0mSSAnz0
そもそもベルギーに「負け犬」という言葉があるのか?
122名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:51 ID:wwwm1HqW0
ここで特集されてるセックス教団こと同宿会メンバーにも
同情してあげてください。。

http://www.gyao.jp/news/
123名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:05 ID:dyxGlGro0
原作者の英国人は“負け犬の死”を描きたかったわけではない。 この物語の本質を理解できていないのは欧州のやつらだろ。
124名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:57 ID:SEjkc3K60
>>119
プッチーニの喋々夫人みて感動できる日本人はおらんなぁ
フランドール地方の人が、アニメ、フラ犬を見ても
泣けないんだろーなぁ
125名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:16 ID:lD2piV/9O
>>120
リュウが♀だったことに驚愕した自分でよければ酌するぜ
126名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:19 ID:bb67IeIF0
フランダースの犬は、忠臣蔵と同じだ。
127名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:24 ID:31PslJh80
子供向けアニメでの死ってまだ救いがあるからいいじゃん。
ほかの戦争アニメなんて容赦なくあぼん。
128名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:52 ID:W54mmVK60
>欧州では、物語は「負け犬の死」
>(ボルカールトさん)としか映らず、

本当にそうならなぜ欧州人であるウィーダがそんな小説を書いたんだろう。
129名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:33 ID:I0mSSAnz0
欧州のやつらが理解できないってのはそのベルギー人の言い分だろ。
日本でもよくあるじゃん。「市民」の声を代弁する奴。
130名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:41:28 ID:OCjuSfMA0
ぶっちゃけた話、仕事もせずに絵ばっかり描いていて、
「俺はコンクールで優勝して大金を手に入れるぞ!」
とか言っているいい歳した男(17〜19歳)が、
濡れ衣を着せられた上にコンクールで失敗して犬と心中したことには、
日本人の俺でも共感できないw
131名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:09 ID:SEjkc3K60
>>128
>本当にそうならなぜ欧州人であるウィーダがそんな小説を書いたんだろう。

教会の傲慢なイエス観に、反感を持っていたらしい>ウィダー
132名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:18 ID:W54mmVK60
>>126
むしろ『火垂るの墓』ではないだろうか
133名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:22 ID:oxnQyGgc0
ネロ「もう疲れたんだ。なんだかとっても眠いんだ。・・・」
ベジータ「ふっ。所詮その程度の腰抜けか、キサマは。俺は死なんぞ、断じてな。ハーーーー!!」

教会が一瞬で消え去る。
134名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:25 ID:pW172gZ70
>>118
「マッチ売りの少女」のようにひどい目にあって死ぬだけ。

日本でなら、援助交際と称して売春したり、パンツやスカートを売って
生活費の足しに出来る。
135名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:33 ID:kHtYVUxW0
欧米は個人単位でしか死を考えないから「負け犬」になる
日本は一族郎党を考えるから「負け」とは限らない
死んでは元も子もない欧米的発想、死んで集団の利となる古風な日本的発想

最近は官の組織防衛とか悪所でしか目立ってないが
欧米的自己中思想が入りながらも周りを気遣う性質は治安悪化抑止なんぞに一役買っているんではなかろうか
136名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:49 ID:bb67IeIF0
馬鹿だねネロはどうして負け犬を食わなかったハセヨ。
137名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:57 ID:iG23hbAA0
負け犬で片付ける気持ちがわからんよ
138名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:44:01 ID:xBKd2J7a0
>>121
犬の世界の「負け犬」、狼の世界の「一匹狼」はどちらも自然界に存在する。
群れに入れず一匹で暮らしている動物。群からは無視されたり虐められたりする。
そのわりに離れた所で吠えまくったりする。
人間世界ではよく貧乏人や未婚女性に例えられるが
本当の負け犬を人間に当てはめるとネットの中だけで強がるひきこもり。
139名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:44:20 ID:XXxRCUMZ0
>>130
勘違いするな

これに涙してる人の心理状況は、「共感」じゃないからな。
140名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:45:08 ID:vuJrorKEO
あの物語も嫌だったな・・
イバラのなんとかってやつ
最後には自分の目を与える話
141名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:46:10 ID:+ugnIBj+0
無惨に死んでいき、可哀相だなぁという感情はないのかね
欧米は
142名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:46:14 ID:LcEayzd60
負け猫ってないよなあ
143名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:46:46 ID:z5ESk1KD0
俺はハイジで号泣
144名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:47:55 ID:p0/FA3JI0
むしろこのベルギー人「監督」の病的心理に興味があるんだが。
145名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:47:55 ID:vuJrorKEO
>>142
舐め猫はあるけどね
146名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:49:00 ID:6KsQ2Jk70
アメリカ版のエンディングもいろいろだけどその中に
アメリカンドリームで大成功しちゃうやつがあるのはお国柄だなと思える
147名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:05 ID:B3jkVQ8J0
欧米人は狩猟民族だから長い農耕の歴史を持つ
日本人の精神性を理解することはないよ

農耕をするには他者と協調して作業しないといけないから
日本人は他者へ同情するという概念が生まれた
欧米人にとっては負け犬=食料という認識でしかない
弱肉強食の狩猟世界では同情なんかしていたら
自分も他者から食われるだけだから
ようは狩猟文化と農耕文化の違いだね
148名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:48 ID:MBAaEfOxO
リアルで見てたけど、どこがいいのかわからなかった。
いじめ酷すぎで陰湿だし。
感動した奴って、マゾだろ。
149名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:52:24 ID:I0mSSAnz0
つうか子供を殺しちゃいかんとかアメリカの映倫コードみたいのがあったんじゃねえのか?
150名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:53:34 ID:vuJrorKEO
童話残酷物語
151名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:33 ID:K72jQrqY0
負け組のお前らが負け犬を語るスレwwwwwwww
152名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:40 ID:p0/FA3JI0
ディディエ・ボルカールトさん(36)はチョソか?
153名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:41 ID:XXxRCUMZ0
ドラえもんで、

子守を頼まれた二人だが、その子が人魚姫を読んで、
「人魚姫が可哀想!!」
と、泣き出した。
それを見たドラえもんとのびたは道具を使い、物語をハッピーエンドに。
そしたら子供がその物語を見て
「結末が違う!!」
と、結局大泣き。


・・・という物語があったのだが、それをリアルでやってるのがディズニー。
154名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:55:09 ID:0o+hmT/I0
コレ観て喜んで泣いている馬鹿はスイーツ(笑)だけです。
155名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:58:36 ID:v3qgcjQw0
売り方の問題で、内容はそれほど関係ない
156名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:00:20 ID:pKOliDIbO
>>147狩猟民族も他者と協力しなきゃ狩りできんだろ
157名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:00:54 ID:p0/FA3JI0
昔は世界中の人が「フランダース犬」を読んで涙を流したものなのだが。
世知辛い世の中になったものだ。
そのうち「マッチ売りの少女」も嘲笑の的になるだろう。
158名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:01:05 ID:h7nLmKdpO
そんな事調べるのに三年もかかったのか。
159名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:01:23 ID:YqrxUTDO0
36歳て。オヤジの代でこんな研究終わってるだろ。
米軍への特攻とか教科書に書いてないのかな。
160名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:01:31 ID:cNOGKMkN0
マジレスすると農耕民族としての歴史は欧州のほうが日本よりよっぽど長い
欧州が農耕民族になったころ日本はまだ狩猟採集生活
161名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:01:37 ID:Jbs1ZFwU0
原作とアニメはまるで別の話ってことか
162名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:02:47 ID:oxnQyGgc0
  /    __,,,--------,,,,,,____          ヽ
  /   /"           "'',,         |
 .i   /                ヽ       .|
 l  /                  ヽ       |
..|  .|                    |      /
.|  |                    .|     イ
..|  | ,..--,,_        _,,..-─''''-、  |     |
 | |  ./ "''      ̄ ''"  ヽ   |     |
 l  l.  /Tて` ヽ.     /Tてヽ   |     .|  私はねぇ、アン。こんなことはアボンリーでは
  ヽ i  l ヽノ  .i      ヽノノ    |     |  絶対起こらなかったって思っているんだよ。
 / レ ヽ  ノ ./     ヽ       | /"ヽ .|   年端もいかない子が犬と寄り添って死ぬなんて
  | .|            ヽ -"    | //  l |  本当にかわいそうなことだよ。だいたい、日ごろ
  i |     \              リ./  //   の行いを見てれば、この子の優しい性格なんてすぐ
  ∨           ヽ          / /    わかったでしょうよ。それを、村人全員がわからない
   |     |        \      __/ ./    なんてのわねぇ・・・
   |              l     ノ| /
    ヽ      ̄ ̄ "'-  | i   / |/
     ヽ     ""        /  |
      |ヽ          /    |  
      |  i      _,,.-''"     ノヽ
     /ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ __,,,...-─'''' ̄  |
163名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:03:02 ID:YkjOCIHB0
なんだかなあ。
俺も日本異質論は好きだけど単なるオナニーだと思ってるから大っぴらに
それを喧伝するのは引くわ。外国を見下してまでそれを誇ることに何の価値があろうか。
向こうだって人間なんだ。ちゃんと慈愛の心も持ってるはず。
それに原作とアニメの違いもある。この監督の一方的な解釈かもしれない。
日本の心を大事にするなら謙遜の精神も心がけてほしいもんだ。
164名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:04:32 ID:AnaxT9sA0
>>1の記事が何か不愉快に思って仕方ない。
いろんな捕らえ方があるのは分かる。
けど、何か人が感動しているものを無価値と談じてるようで
そこら辺が何かムッとするね。
「本家本元」って意識があるんだろうけど、滅びの美学なんて
言葉を持ち出してことさらこっちの特殊性を煽られるのは不快。
165名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:06:04 ID:p0/FA3JI0
>欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず云々

これはボルカールトさんの主張なんだよね。
このひと、映画の題材に事欠いて、こんなテーマを持ってきただけじゃね?
これまでどんな映画作ってきた人なのかも不明。ホントに監督なのかね?
3年かけてこの一作だけ?
166名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:06:34 ID:oWVGx5WP0
なんで児童虐待見て感動できんのよ
167名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:08:37 ID:fwkDjO9P0
実は変なプライドで救いの手を跳ね除けて勝手に死んだアホだったりするんだよね
168名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:08:51 ID:ArTYXw9g0
>>19
>日本人の幼児への愛情の深さは、西欧人にはとうてい理解できないだろう

それでロリコンが多いんだな。
169名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:08:55 ID:7phz5IXG0
ボルカートさんの負け犬発言で、負け犬の死作家とレッテルを貼られ
多くの日本人にブーイングされるのであった
170名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:08:56 ID:p0/FA3JI0
そう言えば、全世界が泣いた「アンネの日記」も、
国際ユダヤ組織による捏造作品だということはほぼ証明されてるんだよね。
171名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:09:15 ID:ZY626PpY0
>>1
えーと、つまり日本はカミカゼハラキリセップクということかな?
サムラーイ映画の見過ぎではなかろうか。
キリスト教徒だってイエスの最後を負け犬とは思わないだろ。
172名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:11:29 ID:p0/FA3JI0
>>171
この監督は多分ユダヤ人だから、イエスの最後を負け犬と思っているはず。
173名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:14:31 ID:fwkDjO9P0
イタリアで曽根崎心中やったら受けそうな気がする
叶わぬ恋で自殺なんてこの監督にしてみりゃ負け犬でしかないけど
174名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:16:31 ID:p/Yfwuh10
>>140
目で思い出した・・。
谷崎潤一郎の春琴抄。お嬢さんが火傷跡を気にするからって
奉公人が自分の目を突いて失明して奉公を続ける話・・嫌過ぎ。
175名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:16:33 ID:UukaWIbQO
そーいえば最後が欝展開になる子供向けアニメって最近ないよな?
176名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:17:23 ID:4g4aNXU40
負け犬・・・ネロって少年だよな?
欧米では少年でも人生の競争相手なのか?
普通は庇護する対象ではないの?
177名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:18:00 ID:av0gpP+o0
>画家を夢見る少年ネロが、放火のぬれぎぬを着せられて、村を追われ、吹雪の
>中をさまよった揚げ句、一度見たかったこの絵を目にする。そして誰を恨むこともなく、忠犬と
>ともに天に召される。

エリートを夢見る少年ネロが、幼少時イジメられて、学校を追われヒキコモって
親が死んでホームレスになった揚げ句、一度行きたかった秋葉原に到着。そして誰を恨むこともなく、
野良犬とともに野たれ死ぬ。

と似たようなものか。
178名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:19:53 ID:p0/FA3JI0
このおっさんが世界中を引き合いに出して主張するやり方は、ユダヤ的だな。
従軍慰安婦糾弾決議と同じ臭いを感じるのは俺だけ?
179名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:20:06 ID:+WaNgXdi0
物語とはいえ子供が大人にいじめられてるのを
かわいそうとか言いながら見てられる神経がわからない
180名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:20:17 ID:ZY626PpY0
>>172
あーそうなん?
ならマサダと言い換えてもいいや。
181名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:20:58 ID:X0oSJRvj0
これいいたかった。わ

本当日本人 死とかすきだよなwばかじゃねぇの

実際になくなら あらいぐまラスカル 
別れのほうが辛いからな
182名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:21:04 ID:p/Yfwuh10
>>162
そうさのぉ、わしはそれでいいと思うよ。
マリラにはマリラの考え方がある。誰も文句は言わんさ。
ナレーション(話を早く終わらせたいマシュウであった。)
183名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:21:39 ID:4orheof20
これが負け犬だったら
植民地になってた黄色なんか
全部負け犬だわな。

つか勝ち犬は白人しかいねーよ。
184名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:23:09 ID:Sgi2n8aYO

今更感がありまくりだけどなかなか面白い分析だな。

185名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:23:49 ID:1FUNVmre0
フランダースの犬よりアルプスの少女ハイジの方が好きだな。

天真爛漫でちょっとイカレた少女ハイジのアナーキーな明るさが
周囲の人を幸福にし、奇跡を呼ぶ。
186名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:24:10 ID:dCdImvSL0
まあこのマヌケな監督がアニメ見てないだけなんだろうが

日本には滅びの美学といううより
諦観、ってやつがあるわな
ここまできたら、もうしょうがないってやつ

欧米人なら接待に無実を主張しろよ!とかなるだろうが
すべてを受け入れて神のもとへ
悲しくも美しいじゃないかw
187名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:24:40 ID:Za6mEj890
>>97
オリジナルを容易く完全コピーする実力も持ち、それ以上にアレンジするのが日本。
オリジナルを劣化コピーするのがかの国。
188名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:24:42 ID:MBamPdgPO
侍とは死ぬことと見つけたり
189名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:24:56 ID:QyGxqhvj0
>>185
ハルヒと通ずるなw
190名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:25:20 ID:I0mSSAnz0
このベルギー人にデーブスペクターはなぜ日本でだけ人気があるのか聞いてみるといいさ。
もっともらしい理由こしらえてくれるだろうよ。
191名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:25:55 ID:248V9TaN0
南京大虐殺のぬれぎぬを着せられ、世界から白い目で見られるようになった日本人が
192名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:26:12 ID:4orheof20
侍なんかみんな負け犬になっちゃうな。これじゃ。

つか勝ちまくる話とかで、泣けるのか?白人は。
193名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:26:44 ID:OTZiWqE6O
散り際は美しく

一瞬の花を咲かせよう

194名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:27:59 ID:+8pW3/3g0
>>87
ニートが働かずアニメばっかり見てのたれ死ぬみたいなもんかw
そりゃ泣けんわwwwwwwww
195名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:28:10 ID:xQ5u0rn+O
異人にRPGが受けないのはこのへんにも要因の一端がありそう
196名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:28:41 ID:1FUNVmre0
>>189
アルプスの少女ハルヒ

実はノリとしてはあんまり大差ないと思われ。
197名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:28:48 ID:QyGxqhvj0
蛍の墓で大爆笑でも起きそうだな…
198名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:29:18 ID:vZob3u3sO
泣く人は全てが思い通りにならない無力感に対する憎しみでの悔し泣き?
俺は映画やアニメで泣いた事ないな
199名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:30:00 ID:iN0UWEJx0
フランダースの場合は余りにもお馬鹿さん
200名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:30:25 ID:z/kDQGbP0
アウシュビッツ収容所跡で大爆笑なんだろこいつら
201名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:30:34 ID:GlzgOUoU0
>>1
俺の考え方の方が普通でしょ?と言わんばかりだな。
あっちの「特殊な日本人論」はもう慣れてるから別に、だけど。
202名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:31:28 ID:mpsjw+hI0
フランダースの犬の最終回を見て
ネロの負け犬っぷりに大興奮のキーボードクラッシャー
203名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:31:34 ID:vZob3u3sO
別に日本だけじゃないだろ?
似たような内容のおしんはいろんな国で流行ったんだろ?
204名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:31:38 ID:nkqOMj040
負け犬って?
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、  ニート?フフッ!
          {i       ミミミl ま〜なんだね どうでもいいんだけど
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 運河堀でもやらせるか フフッ 
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフンフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
205名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:31:42 ID:LOCaSGot0
人魚姫だって最後は泡になってしまう悲しい物語だろ
206名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:32:12 ID:C91jzy+f0
人気あるのはアニメの名作劇場のだろ?
フランダースの犬の原作読んだことある奴なんかあんまいないと思うんだが。
だから原作と名作劇場比較しても意味ないんじゃないのか。

赤毛のアンのアニメは原作そのまんまだけどな。
日本語訳の小説をそのまま台本にしてるかのごとく似てる。
これだったら比較する意味もあるだろう。
小公子も大筋で忠実。
でもトムソーヤの冒険なんてかなり違ってるよ。
アニメのほうが断然面白い。
207名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:32:52 ID:ey/m4jQp0
キリスト信者国はこれだからw
だから戦争、奴隷大好きなんだよ。
勝つこと奪う事がが全て。
目的のためには手段選ばない。
208名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:32:58 ID:QyGxqhvj0
>>205
風呂に沈むのかぁ
209名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:33:03 ID:4orheof20
ラストサムライのラストとか
笑けてしょうがない事だろう。

プププ、負け犬が死んでく〜原始人が死んでく〜
210名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:33:27 ID:wXVGJTLlO
>>131
キリスト教的精神世界を否定して、デカダンに浸る
当時のイギリス文学の流行だな
211名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:33:55 ID:YIL/l/5K0
ボルカールトさんは負け組が天国に行けたのが気にくわないんだよ。
212名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:35:31 ID:4orheof20
前から思ってたけど
最後にムチャ勝ちするハリウッド映画って
おかしくね?
213名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:36:15 ID:I0mSSAnz0
>>209
ラストなんとかってタイトルがついてるのはみんなそうだよ。
一段上から見下ろしてるんだね。
214名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:36:21 ID:YIL/l/5K0
ラストサムライは白人のトムクルーズだけカスリ傷で生き残るんだよなあ。
215名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:37:32 ID:/6ItoP8R0
悲劇をみてカタルシスを感じるのは、別に日本人だけに限らない。
日本人は、島国根性、負け犬根性、土下座が行こう、判官びいきなんて特性もあるがな。
まあ、散る桜に喜びを見い出す陥穽もあるw
216名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:38:10 ID:1LKgMdEq0
自分より明らかに可哀相な人を見て、優越感に浸りたいだけなんだよ。
そこんとこがわかってないな>ベルギー人
217名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:38:13 ID:QyGxqhvj0
>>213
モヒカン族なんかと同じ扱いかw
218名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:38:19 ID:RtJLPuff0
オランダ人は飼い犬の糞の始末をちゃんとしなさい!
じゃないと温暖化で水没だぞ!
219名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:38:27 ID:4orheof20
そうか、トムクルーズは勝ち組なのか。
サムライは負け組。

なるほどねぇ。白人は奥が深いや。
220名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:38:31 ID:kZ7XimE50
これ見て泣いてるヤツも一段上から見下ろしてるんだろ?
泣こうが笑おうが、結局勝ち組が負け犬を見て楽しんでる事には変わりない
221名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:39:05 ID:lD2piV/9O
>>173
プッチーニ先生を墓場から蘇らせて作って欲しい

雪女とかもいかが
222名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:40:55 ID:YIL/l/5K0
トムクルーズは世話になった盗賊ケンワタナベの妹と寝たんだろ、結局?
223名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:40:59 ID:Y1M6gWwT0
負け犬って、ヲイヲイ、まだ子供だぞ(しかも孤児)

まぁ、どんだけ貧しくても諸外国みたいに乞食の真似はしない、誇り高き民族である!
224名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:41:04 ID:H0Hc39Tz0
てことは欧米ではこうなっちゃダメって
教訓めいたお話なのか
225名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:41:15 ID:p/Yfwuh10
この件で白人白人言ってる奴って何なの?
226名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:42:11 ID:4orheof20
結局最後勝てばいいんだろ。
なにこの単純思考。
227名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:42:15 ID:nxd/FVHCO
神様…これで充分です…

パトラッシュ…僕は今とっても幸せなんだ…









このネロの言葉を聞いて負け犬と言えるのかぁぁぁぁぁ〜〜〜
228名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:42:30 ID:mpsjw+hI0
>>223
ギブミーチョコレート
229名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:43:10 ID:ztNnICXAP

これってマジ日本人だけ??


230名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:44:23 ID:YIL/l/5K0
マッチ売りの少女は泣けるが
フランダースの犬は自業自得
というのもおかしい。
絵描きなんてカネにならない職業は負け組
というユダヤ人の見方がよく出ている。
231名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:46:49 ID:+8pW3/3g0
>>227
現状に甘んじてる向上心の無い負け組みでは?
232名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:47:49 ID:lD2piV/9O
>>147
付け加えて、農業はお天道様が相手だからな。
抗うだけ無駄だから、折り合いつける方向に発達したんだろ。
日本は天災も多いし。
233名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:48:03 ID:P7L8gwam0
>>227
絵描きなのに、ルーベンスの絵を見て幸せになっちゃったらダメじゃね?
ルーベンス超えてやる!とか思わないなんて…
せめてルーベンスの絵を見て創造意欲が沸き上がって
興奮して絵を描きながら死ぬとかさぁ
死ぬくらいまで意地張ってたのに最後の最後に萎えやがって
234名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:48:54 ID:9gu3vtoA0
>>131
ウィダーってクリスチャンじゃ無かったんだ
ちょっと段々腹たってきた
ちょっくらこの馬鹿ベルギー人と対峙してくるわ
235名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:49:54 ID:YIL/l/5K0
>制作のきっかけは、大聖堂でルーベンスの絵を見上げ、涙を流す日本人の姿を見たことだったという。

ウェブサイトの感じでは、日本人に売り込むつもりでこのDVDを作ったみたいだな。
236名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:51:39 ID:lD2piV/9O
>>205
乙女心の大暴走で自滅するストーカー女の話ともとれるw
237名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:51:41 ID:oAvuUBVB0
そんなもん売れると思ってるのかw
238名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:52:41 ID:YIL/l/5K0
>>ヴィーダーもボルカールトも思いっきりユダヤっぽい苗字じゃん。

日本でいえば李とか金。
239名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:53:04 ID:0siOo+Am0
負け犬はあんまりだろ…
そういえばローマの休日って向こうじゃあまり人気ないらしいね、完全なるハッピーエンドでないと納得しないのか。
240名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:53:05 ID:9gu3vtoA0
で、この糞映画の邦訳をした奴が
讀売の記事書いた奴だったら笑えるな
サイトには日本語訳誰がしたか書いてないんだよな
241名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:55:10 ID:Qxg8I9TS0
用ロッパ人はワビサビがわからんのだな
かわいそうに
242名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:55:29 ID:QyGxqhvj0
世が世ならエロ同人で口に糊できたのにw
243名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:56:07 ID:m5usYXhj0
マッチ売りの少女なんて凍死寸前の人間の幻覚症状だし
ネロもたぶん幻覚を見ていたはず。
244名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:56:22 ID:2OTy2MAk0
最後までうだつのあがらない主人の為に必死に尽くしたパトラッシュ
まさに負け犬だな
245名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:57:18 ID:KiFlx+jrO
ポルターガイストさん
246名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:57:53 ID:Wqs5oEAL0
仮面ライダー剣もこの範疇ですか?
247名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:58:59 ID:0siOo+Am0
>>243
あれって日本じゃ定番の絵本だけど何が言いたかったのかな…貧乏な人には施せ?
248名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:59:06 ID:dvE1dvem0
>負け犬


       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 毒女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
249名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:59:15 ID:9gu3vtoA0
こいつフラッシュ作ってるけど
最後、原爆のシーンを入れるのはどういう意味があんだ?
250名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:01:29 ID:9gu3vtoA0
邦訳は、ベルギー人で日本語が話せる奴だった
251名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:01:45 ID:YIL/l/5K0
> 米国では過去に5回映画化されているが

5回も映画化されているということは、アメリカでは日本同様評価されていたということだな。
欧州では評価されなかった(ボルカールトさん)というのは、自分の映画を正当化する言い訳みたいなもんだろ。
252名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:04:09 ID:HkECqZinO
とりあえず、欧州人にアニメを見せてからだ。
すべてはそれがなければ始まらない。
253名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:04:11 ID:YIL/l/5K0
職探し中のおっさんがつくった日本人相手のDVDということでおk?
254名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:05:52 ID:HYUMX1eCO
>>251井筒みたいなもんか
255名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:05:54 ID:oxnQyGgc0
     ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"      ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /   >>244  ll\  |  //_
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"( /"i、     ii \  ヽ// | "''-..,,_ 負け犬、負け犬
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__|   __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__  ̄~  __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             i "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
ヽゝ            .|   ヽ--─''''""ヽ/''""  / / Δ
256名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:08:20 ID:Za6mEj890
>>192
ピンチの後の大逆転で感動泣き
257名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:13:39 ID:nxd/FVHCO
自分の死を悟り絶望し、その中でささやかな夢が叶い、「ありがとうございます…神様…これで充分です…」

俺もいつかは死ぬが、こんな言葉を言って死にたい
258名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:14:21 ID:KtaYM8o3O
>>132
犬→馬鹿な飼い主のせいであぼーん。
妹→馬鹿な兄貴のせいであぼーん。

確かにこんな感想しかもってない。
259名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:17:30 ID:ebnTHXB50
富士鷹ジュビロはマッチ売りの少女嫌いだって公言してたな。
自分から事態を打開しようとしないでメソメソ泣いてるだけじゃ
幸せになんかなれっこないって。

ジュビロがフランダースを漫画化したら濡れ衣を着せた村人に
崩拳をブチかますネロとかが見られるんだろうか。
260名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:18:16 ID:B16bFoSJ0
何か話すにしても、TVアニメの52話を全部見てからだ

ついでに言えばハッピーエンドにした映画は、
日本人が知ってるフランダースの犬ではない
261名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:18:55 ID:koFhOT720
主人公が10歳に設定されて52話かけて感情移入させた賜物
262名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:19:35 ID:oxnQyGgc0
>>259
ネロがメイトリックスだったら、半日で村は壊滅だろうなw
アロアだけは救出して、最後にプロポーズして    糸冬
263名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:20:54 ID:LiCjpUNwO
中東などの紛争地域で、日本のNGO団体が子供達にトトロを見せたんだそうだ
トトロを見せた感想
子供「日本って本当にいい国なんだね」

「お父さんとお母さんがいてうらやましい」
264名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:23:01 ID:ifgHCbQW0
負け犬の死 は ないだろ
265名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:24:36 ID:53b3iH88O
テレ朝のアニメ特番で外人にも受けるかってのんやってたな
欧州人以外は感動してたよ

欧州人曰く『犬を虐めたりしない』
266名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:25:46 ID:1CCBEjPTO
>>15
一休さんのアニメを外国が作って
サヨちゃんがチマチョゴリ着ていたら、

俺もブチ切れるな。
267名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:25:46 ID:11gzmfbB0
>>262
来いよメイトリックス!
268名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:29:21 ID:PWFJRGP20
日本には古来からもののあはれを感じる感性があり、
散りゆく桜の花のはかなさなどに美しさを見出すこともできます。
ホントに欧州人ときたらw
269名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:29:36 ID:7zvr90ZI0
>>266
えーと、半島の日本アニメはそれがデフォなんですが。
服装、看板、名前等、徹底的に書き換えますわよ?
270名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:31:38 ID:YfDHBf5sP
ヨーロッパで忘れ去られた名作が日本でアニメ化、って場合はほとんど間にアメリカが入ってるでしょ
アメリカの影響で日本でも名作扱いになったんだから
むしろアメリカ人の心理を探る方が面白そうだ
271名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:31:54 ID:/7x7MRQU0
と言うか評価した人は最近のハリウッド映画の見すぎじゃないか?
『イージーライダー』とか負け犬的美学は日本固有じゃない。
272名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:34:13 ID:bS+5604C0
>>266

一休さんがボタ餅じゃなくて犬を食ってたら俺も怒る。


273名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:34:45 ID:XVa/Ga/b0
今度は戦争だ!
274名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:35:32 ID:zNz8H90FO
清き明かき国日本
275名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:35:47 ID:CJxubsoBO BE:1185324858-2BP(0)
>>269
将軍を北のアレに書き換えてたら見てみたい
276名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:35:48 ID:Lp2P/JFT0
アニメが10歳の設定じゃ絵画よりすばらしい快楽に気づけないよな。
277名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:37:00 ID:YfDHBf5sP
>>271
あれはアメリカンニューシネマと言って、ハッピーエンドにならないところが斬新で売りだったわけだよ
昔からああいうのがウケてたわけじゃない
今のハリウッドはハッピーエンドばかりに戻ったしね
278名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:37:28 ID:eap19woy0
>>270
>アメリカの影響で日本でも名作扱いになったんだから

はぁ?
279名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:39:30 ID:ENg7G3kr0
韓国人は、孤児の少年をみんなで苛め殺すところがありふれてはいるけど、面白いと感じるんだとよ。

そういう視点からの評価もある。
280名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:40:13 ID:hHl7k2Dz0
<世界名作劇場・平均視聴率>

@フランダースの犬       22.5%
Aあらいぐまラスカル      21.6%
B母をたずねて三千里      21.3%
Cふしぎな島のフローネ     18.8%
Dポリアンナ物語        17.5%
Eペリーヌ物語         16.9%
F小公女セーラ         16.3%
G私のあしながおじさん     16.2%
H赤毛のアン          16.2%
Iトムソーヤの冒険       15.5%
J若草物語ナンとジョー先生   15.0%
K愛の若草物語         14.9%
Lトラップ一家物語       14.8%
M南の虹のルーシー       14.7%
Nピーターパンの冒険      13.9%
Oブッシュベイビー       13.5%
Pわたしのアンネット      13.1%
Q七つの海のティコ       13.0%
R小公子セディ         12.3%
S牧場の少女カトリ       11.9%
21 ロミオの青い空       10.4%
22 名犬ラッシー         8.9%
23 家なき子レミ         8.5%
281名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:42:22 ID:p5OKRuro0
欧米では、悪はdevilであって正義によって殺されるしかない。
日本のように閻魔や鬼のように怖いながらも神がかっている存在がない。

というのを聞いたことがある。
282名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:43:31 ID:YfDHBf5sP
>>278
明治以降のヨーロッパの風俗は、ほとんどアメリカを経由して伝わって来てるんだぞ
飛行機が無い時代は地理的にそっちの方が近かったから
283名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:44:54 ID:QyGxqhvj0
>>275
あの将軍様をとんちでやり込めたら、即別室行きだろうなw
284名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:46:46 ID:Za6mEj890
>>282
中国文化は朝鮮半島を経由してるから韓国が日本に影響を与えてることになるニダ
285名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:47:33 ID:vLbAIff30
>>280
セーラは鬱アニメだったけど視聴率的には結構高かったんだな
286名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:48:27 ID:Tk0rlTVM0
>>1
中々面白いね。外人とはこれ程までに感覚が
ズレていると思うとゾッとするね。
戦争にもなる罠w
287名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:50:22 ID:C+EICyDI0
>>119
ペールギュントだったかな?
あれも悲劇的といえばそうだが、大金は稼いでいるな。ワライ

結局やはり、やられたらやり返さないと外人には負け犬としか映らないのだろうか。
288名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:51:05 ID:YfDHBf5sP
>>280
トム・ソーヤとフローネは明るい冒険物語で異質なんだよな
289名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:51:17 ID:22HsOe+w0
イギリスでは「フランダースの犬」ってのがなんかの暗喩だったんじゃないの?
「フランダースの犬」=ニートとか
290名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:51:34 ID:laKRGbXd0
このベルギー人の映画見てみないことには。
Gyaoあたりでやらね?
すみません、買うのはちょっと。
291名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:52:21 ID:p/Yfwuh10
>>281
妖精が居るじゃない。
赤ん坊をしわしわの醜い子に摩り替えたり、
鬼みたいなゴブリンとか。
292名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:52:53 ID:53STcT5r0
まあ、泣けて共感出来るのはアニメの演出・出来が良かったからでは
293名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:53:55 ID:k72oMa0Y0
◆日本文化は細部の徹底性 その1 ドイツ紙「フランクフルター・アルゲマイネ」

 今年もドイツでは贈り物を並べるテーブルの上に、日本の特産品が置かれるこ
とだろう。特に子供がいる家では。ゲームボーイ、マンガ、アニメのDVDな
ど、日本製の遊び道具が子供たちの望む品である。この市場は、特に7歳から17
歳までの男の子の間では(最近では、女の子の間でも)、日本の企業に支配され
ている。

 子供たちの文化を形作っているものには(中でも文学では)、欧州の企業、映画
制作者、作家もたしかにまだいる。しかし、電子メディアやそれに関係した息を
のむようによく組織された画像の市場化に関して言えば、米国と日本が市場を二
分している。

 政治と同じく、ポピュラー文化でも、唯一の超大国、米国が支配しないまで
も、圧倒的な影響力を及ぼしていたことが一時あったかに見えた。1980年代から
90年にかけてのソ連圏の内部爆発に続き、いわゆる日本株式会社が崩壊し、今日
までまだ完全には立ち直っていない「日本危機」が到来した。

 しかし、日本の経済的な成功(特に、娯楽関係の電子産業)は危機の最中に予期
せぬ台頭の基盤を築いた。日本がこれといった人気を得たのは、サムライの伝統
に根ざした格闘技(特に柔道)である。

 次に、本質的にはもっと大きな波をもたらしたのは、1960年代末の日本の機
械、特にオートバイである。日本の消費物資がどしどし西側の価値共同体に入
り、79年にはソニーのウォークマンが若者文化で大きな地位を築いた。
294名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:55:44 ID:2upuFsUo0
美学と言うよりは普通に可哀想だねって同情しただけだろ。主人公子供だし。
負け犬は酷すぎる。
295名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:57:29 ID:hngdbBct0
>>294
何だかデリカシーないよねw
296名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:59:51 ID:UGApK0YX0
>>70
> 物語の舞台となっているのは、ベルギーのフランドル地方にあるアントワープ。
 フランダース=フランドル地方で現地付近の人でしょ?

 ttp://gachapin99.blog48.fc2.com/blog-entry-60.html

菊池寛 訳
 ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001044/card4880.html

> 「フランダースの犬」の原作は60ページ程度と比較的短いので、
> 1年間放映するアニメとするには多数のエピソードを盛り込む必要があり、
> それに伴って原作にはないアニメオリジナルの話が多数追加されている。
> 逆にオリジナルでない話の方が少ないくらいであったりする。
> 例えばアロアがイギリスに行ったり、ネロが木こりの仕事をしたり、
> ジェハンじいさんが野菜売りの仕事をする話などは、すべてアニメオリジナルである。
> ただし、原作の内容もほとんどアニメに網羅されており、内容が異なるという点は少ない。
297名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:00:12 ID:SEjkc3K60
>>234
ウィーダ、彼女は多分カトリックだろ?
父親がフランス出だったような・・・・
ただ、当時のカトリックに批判的だったことは確か
で、教会としては、これを宗教的に好ましくないと異端視した
事実があったんじゃまいか?
それ以降、ヨーロッパではあまり読まれてないらしい
298名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:00:26 ID:klk5CUSm0
子供という弱者と、犬という忠実、純粋性をコラボし、本来有り得ない、表情を
アニメという媒介を通して演出、リアル化した結果のお涙頂戴だよ。
299名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:02:09 ID:p43YnyIK0
お涙頂戴が大好きな国民性なのは同意だよ
忠臣蔵とかあっちの人に見せても理解不能だろうな
300名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:02:29 ID:ltkf2XUv0
原作だなんて思うから3年研究してバカな結論しか見出せないんだよ。
原作ったって 絵描き少年・犬・濡れ衣・死 くらいしかなぞってなくて
ほとんど肉付けの肉の塊に日本人は感動した。それだけだバカベルジム。
301名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:03:25 ID:SEjkc3K60
>>298
いいじゃないか、それでもw
逆に言えば、日本人だからこそ、あの原作を
こうまで泣けるアニメにし得たってのは
誇っていいことだと思う
302名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:04:00 ID:1wmhFYAd0
>>139
「共感」じゃなければなんですかね。
303名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:04:40 ID:1FUNVmre0
>>262
名探偵コナンが名探偵コナンザグレートくらいマッチョな話になるな。
常に力で解決w
304名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:05:15 ID:Cb7w4cTo0
ネロが星飛雄馬だったら・・・

ルーベンスの絵を見て闘志の炎が燃え上がり、吹雪をモノともせずに生還。
七転八倒しながらも名画を1号・2号・3号と世に送り出し・・・以下略

これなら欧州人も納得だね。
305名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:05:40 ID:zZ3n88Gc0
滅びの美学っつーか、ただ単に悲劇好きだと思うが。
欧州にもそういうのあるだろう。
306名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:06:34 ID:p43YnyIK0
>>302
もののあわれ
307名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:07:17 ID:SEjkc3K60
>>304
星飛雄馬だって、最後は滅びの美学じゃね?
親父におんぶされて去る所なんかが、泣けるわけで・・・
308名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:08:29 ID:p/Yfwuh10
>>302
同情の類では。
309名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:08:49 ID:fO0aggu8O
ウリミンジョク的には、

飢えて凍え死にする前に、さっさと狗を・・・

なのかな?
310名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:09:15 ID:KXiVYVrCO
>>288
いや、でも、トム
両親いないっしょ…
311名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:09:50 ID:Za6mEj890
>>307
その後、打者として蘇り、スクリューry
312名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:10:02 ID:FVuuzgFPO
アメリカ版のハッピーエンドって
ラストはどうなってるんだろう
濡れ衣も晴れて、絵も認められて?
313名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:10:49 ID:8yNFdAHK0
>>280
アルプスの少女ハイジはなんでないの?
314名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:11:48 ID:SEjkc3K60
>>311
ゲッ、マジ?
萎えたww
315名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:12:42 ID:vLbAIff30
>>313
アルプスの少女ハイジまではズイヨー製作だから
ムーミンやロッキーチャックとかも名作劇場の中には入ってない
316名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:13:09 ID:d6u7nNBQ0
フランダースの犬はベルギーの白虎隊です。
あぁ、白虎隊。あぁ、フランダース。
永遠に語り継ごう会津大虐殺。
317名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:13:26 ID:FSToKm/S0
>>312
ネロが高名な画家になったりヒロインと結婚したり
318名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:14:03 ID:FVuuzgFPO
>>17
ビンラディンの活躍する地域あたりにいくと、日本人は原爆による大虐殺のかたきをいつとるのかと聞かれるらしいね
319名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:14:53 ID:c2Tz2veu0
原作読めばわかるけど、日本でアニメになったストーリーとは、かなり
印象が違うよ。恐らくこのベルギー人監督も、最初に日本のアニメ版から
入っていったら、何故日本人がこの話に感動するのかもっと理解できると思うが。

それと日本のような判官贔屓という価値観があまりないヨーロッパでは、
やはりこの少年は哀れな負け犬にしか写らないかもしれない。
320名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:15:14 ID:8yNFdAHK0
>>315
m(_ _)m
321名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:16:21 ID:FVuuzgFPO
>>317
…アメリカンドリームですな
322名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:16:45 ID:soc1UyGS0
負け犬の死w

俺には真の勝者にしか見えんけどな
323名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:18:19 ID:Tk0rlTVM0
>>317
萎えるなw
324名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:18:52 ID:1wmhFYAd0
>>306
なるほど。
しかし「もののあはれ」を感ずるのも、日本人が「共感」しやすいから感ずるのであって、
「共感」なしに「もののあはれ」を感ずることもないのでは。
325名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:18:58 ID:/OnOlibOO
中年ババァに多い一言
「久々に泣きたいわぁ」

自分が泣く事を見せる事で、間接的に自分が良い人と他人にアピールしたり、自分で納得したり、無意識にやってるだけです

今の中年ババァが文化とか色んな面で日本を食いつぶしたのは明らか

今の中年ババァが一番の害悪

でも、これからも好き勝手行動し自己主張も激しく、自分達の好きなように言いたい放題やりたい放題やり続けるから滅ぶよ間違いなく日本は
中年ババァによってね
コングラッチェネェショ〜ン
326名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:19:11 ID:OXGKZce50
負け犬ってどうやればそんな発想になるのかね。
今の日本の、簡単に勝ち組だ負け組だいう風潮は、欧州からやってきた悪しき概念なのかね。
アメリカじゃないんだからもう少し情緒的になれよって思うな
327名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:19:45 ID:QtQ4Xa/gO
日本版は子どものうちに死ぬからじゃないの?
イギリスで読んだのだと主人公は後半飲んだくれのオヤジだったと思う
自分は先にそっちを見たのでフランダースの犬には興味がない
328名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:20:51 ID:ULZnlbvQ0
負け犬=川に落ちた犬にか?
329名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:21:36 ID:z8skmzp4O
これが異文化

お互いに基礎となる土台が既に違う
330名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:21:38 ID:Fq6RPubE0
331名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:21:41 ID:Za6mEj890
332304:2007/12/26(水) 18:21:54 ID:Cb7w4cTo0
星飛雄馬は最期の最期で後継者を見つけ、志を託すのだから充分勝ち組だろうな。
333名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:22:37 ID:soc1UyGS0
たぶん義経と弁慶も負け犬の物語で終わるんだろうな
334名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:22:40 ID:zZOqjXxH0
1900年前後のサイレント映画時代ではアメリカ発で可哀想な女の子が
苛められて酷い目にあって死ぬみたいな流れの話を涙を流して見て
いた歴史もあるわけだから、日本だけの感覚ってわけじゃぁない気
がするな。
335名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:23:14 ID:ozSvF/llO
俺は好きだな。世の中の無情をよく表してるよ。いい人でもチャンスに恵まれなけりゃただの人てな。
336名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:24:04 ID:VtFSdfc70
パトラッシュは実はニダラッシュなんだって
これ豆知識な
337名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:25:01 ID:z8skmzp4O
>>326
アメリカを作ったのはヨーロッパからの移民じゃん
338名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:25:06 ID:vLbAIff30
単純に勝ち組負け組には分けられないだろ
339名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:26:44 ID:/7x7MRQU0
>>277
でもアメリカを抜かせばハッピーエンドじゃない映画なんていっぱいあると思うけど。。

まあでもある目的に至るまでの手順を大切にすると言う話は関係あるかもしれない。
例えそれが失敗だったとしても手順を守った事を評価する価値観は結構独特なのか
な。(あんまり詳しくないけどなんとなくドイツ人とかにもありそうだけど。)

いずれにしても日本独特という風な感じじゃないと思うけどなぁ・・・
340名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:27:01 ID:0whAMvP40
ていうかネタとして古すぎるアニメだろw
341名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:27:30 ID:OXGKZce50
>>327
さすがに、原作でもそんなに年齢は上がらんだろ。
イギリス版が異常な翻案をしたのかな。
342名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:28:46 ID:Ypjdod+P0
ネロは寝ろ
343名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:30:46 ID:fv84l87iO
パトラッシュってパチンコだろ?
344名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:30:56 ID:lFuNLmyD0
パトラッシュを負け犬呼ばりするのはネタとして使えそう
345名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:31:04 ID:/7x7MRQU0
>>318
あるある。結論は「しない」なのだけど、それを国際的にわかるように説明するのは日本
人にとって難しい。そこら辺はある意味徹底した現実主義なのかな。あるいはR25で
石田衣良が書いていたように「日本人は忘れやすいから」なのかはわからないけど、言語
にされず (少なくとも現代の) 日本人の性質として持っている部分ではあると思う。
346名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:32:03 ID:D4FdMi//0
>>341

今、原作読んで来た。15歳で始まって、教会で死んでいる。

ttp://homepage3.nifty.com/yodaka/dogoffra.htm
347名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:32:21 ID:53b3iH88O
それならキリストも負け犬扱いになりそうな…
348名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:33:23 ID:1wmhFYAd0
第一次世界大戦当時、フランスでは死体を撮影することは法律で禁止されていて、
違反をしたものは「死刑」を課せられると言うことを聞いたことがある。

そもそもヨーロッパでは「死」というものを特に忌み嫌う傾向が強いのではないか。
日本では仏教の影響があるので、「死」と言うものを比較的身近に感じるような文化、習俗になっているのでは。
身近な「死」というものにあまり接していないヨーロッパで、こういうストーリーでは単に「負け犬」としか写らない
のもやむをえないのかもしれない。

349名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:34:54 ID:c2Tz2veu0
>>333
> たぶん義経と弁慶も負け犬の物語で終わるんだろうな

きっとそうだと思う。日本人にキリスト教が理解できない理由の一つして、
裏切り者ユダの扱いがあるんだよね。日本人なら、人間は弱いものだから
自分可愛さにユダのようにイエスを裏切ることも充分ありうるから
彼を一方的に責めるのは可愛そうと感じる人が多いだろうけど、
欧米だとあくまで許されざる裏切り者扱で同情なんてされないんだよな。
350名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:35:03 ID:yQEmF5RJO
九条なんか唱えてる奴等がいるから日本人は滅んでも良いのかな?
て、勘違いされるんだよ
351名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:35:27 ID:MsZ7TjJT0
>>345
ある意味、世界一前向きな民族かもって気がしてきた
過去のうらみつらみはすぐ水に流して、何でも仕切りなおすし
352名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:35:43 ID:QtQ4Xa/gO
>>341
子どものときに読んだのだから正確には覚えてないんだが
間違いなく酒を飲む描写はあったんだよね
かわいい少年なんかじゃなかったよ
353滅びの美学(〇m〇) (^■^ ラ [・ム・ ]:2007/12/26(水) 18:36:43 ID:oRWViucZO
[玉●砕]サイパン島で『恋人岬カワイソス…』と言ってる腐女子レベルだな…

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ フランダースで戦死した数百万人も忘れるな余♪
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク『我が闘争』より

…余の部隊は、かつて我々が若き義勇兵として戦った地点へ三度近付くことになった。
あの頃が思い出される。
1917年7月、我々は幾多の戦友がたおれた神聖な土地を再び踏んだ。
イギリス軍は、三週間の間絶えず銃火を浴びせながら、
フランダース総攻撃の準備を整えた。
我々は泥土を掘り、砲弾が穿った穴の中で銃の把手を引き寄せて、
機会の到来を待受けた。…

354名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:38:43 ID:p43YnyIK0
>>324
「共感」しやすい・・・そーいう事かも知れん。
こと「感動すること」に関して、日本人の間口は相当ユルユルだと思う。
規範意識とか常識的な損得勘定とか、そーゆうのとは別腹で泣ける面がある。
355uaa:2007/12/26(水) 18:38:47 ID:jB0t4DGz0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ--
   ヾ___ノ ゚∋゚)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
何だかとても眠い…パトラ…誰だよお前
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
   ,.-─-、 /  ●   ● | クマー──!!
   / /_wゝ |    ( _○_)  ミ
   ヾ___ノ 彡、   |∪|  、`
   /|/(ヽ__ノミ_  ヽノ /´)
  .{   rイ  ノ
356uaa:2007/12/26(水) 18:39:23 ID:jB0t4DGz0
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'

       パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
      何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・
357名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:39:35 ID:/7x7MRQU0
水戸黄門なら良いのかと聞いて見たいな。日本にはこういうのもあるぞと。
358名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:40:59 ID:w66MqPEuO
多田野主演で実写版を作ろうぜ。
359名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:41:49 ID:/oGEN2WkO
実はフランダースの犬の起源は韓国
360名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:42:01 ID:p43YnyIK0
>>358
責められる一方だったネロが一転反撃にまわり・・・
361名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:42:42 ID:yQEmF5RJO
要するに、この監督は「死ぬ前に何故いぬを食わない?」ていいたいの?
362名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:43:12 ID:dOBMS6Td0
>>356
哀しくなるから  やめれ
363名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:43:14 ID:1FUNVmre0
何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ--
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ


   ,.-─-、
   / /。 wゝ⌒ヽ ブーン
   ヾ_Дノ ^ω^)二⊃
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
誰だよお前…


パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
364名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:45:07 ID:mc+9sHr60
>>48
ネロがキャリーっぽくなって村壊滅させる場面が浮かんじゃっただろw
365名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:45:11 ID:0Ijm6j9a0
どんな作品でも描き方だろうな。
おれはあんまり好きじゃなかったけどな。
アニメ特番かなんかで毎回出てくるのもな。
366名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:46:31 ID:yQEmF5RJO
腹減れば主人だって食うて犬ばかりで忠犬がいないから理解できない?
367名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:46:47 ID:ir0giPgx0
宗教観の違い
368名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:49:02 ID:z8skmzp4O
異文化を自分の属する文化で理解するのは難しい

お互いに
369名無しさん@二十周年:2007/12/26(水) 18:49:54 ID:pCwuSyD00
ベルギー人 喧嘩売ってるってことだよね?

なんか世界中で舐められてるな 日本は

あったまくるぜまじめに ベルギー大使館に大抗議のメールしてやろうかな

少しはやり返さないと外人は馬鹿だからわかんねーだろ
370名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:49:55 ID:mc+9sHr60
>>59
原作、スタートはそんなもんだけど死ぬときは確か19歳だよ。

19歳にもなって自分の食いぶちも稼げず…
アニメは子供だったから、才能ある子が労働の末に死んでいくのも
かわいそうに映って人気があったんじゃないのかな。
371名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:51:33 ID:6YJzC07S0
>>366

<丶`∀´> パトラッシュ鍋は、うまそうニダ!
372名無しさん@二十周年:2007/12/26(水) 18:52:44 ID:pCwuSyD00
このベル公、無性にド頭くるわ
糞ベルギー 氏ね!!!

ベルギーの教会が
イギリス人作家が書いて、日本人に受けているんで
気に入らないんだろう
373名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:52:49 ID:bS+5604C0

いっしょに歩こうね〜 息が切れても歩こうね〜♪

道の向こうに道の向こうに 明るい光がさすまで〜♪



374名無しさん@二十周年:2007/12/26(水) 18:55:25 ID:pCwuSyD00
こんなベルギー糞ごときが
日本人の心に潜む「滅びの美学」←こんな糞陳腐な答えを
自慢げに発表すんな カス
375名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:55:33 ID:C91jzy+f0
ネバーエンディングストーリーは
アトレイユと一緒にいじめっ子に仕返しするシーン追加して
原作者を激怒させてたな。
376名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:55:41 ID:mc+9sHr60
>>70
原作のあとがきを見たら、イギリス人作家によって、
一人の才能ある画家を村八分の末殺した極悪集団に描かれたということで
その村の人達はこの作品をとても迷惑に感じている、とか書いてあった。
377名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:55:44 ID:anlVSrD40
初めて日本に紹介されたとき、変な日本名だったらしいね
378名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:55:58 ID:xaXr0CfiO
要するに日本人は世界で一番崇高かつ美しい民族ってことだな
379名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:58:49 ID:c2Tz2veu0
ベルギー人は複雑な心境だろうな。そもそもイギリス人作家が原作を発表した時点で、
ストーリーがベルギー人が情け知らずで酷い人たちと描かれていることに反発していたわけだし、
それ以来この小説を快く思っているベルギー人は少ない。しかしそこに
日本から観光客が押し寄せてきたものだから、金になるから仕方なく
日本語の案内板まで立てて客商売しているわけだ。

つまり本音では嫌だが、金になるから観光の売りにしているわけよ。
380名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:59:28 ID:oxnQyGgc0
誰もベルギー人が心無い人たちとは誰も思ってないのになw
381名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:00:02 ID:l20VbjZu0
これって読売の記者の誤訳だよ
惨めに死ぬ、野垂れ死ぬっていう意味のdie a dog's deathを
負け犬の死ってやっちゃっただけ
382名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:00:55 ID:koFhOT720
>>375
原作は絶対に映画化不可能なのにな
383名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:01:28 ID:c2Tz2veu0
>>381
ワロタ。そうだとすると、とんでもない誤訳だなwww
俺達はその誤訳に踊らされてここまでスレを伸ばしてきたのかよw
384名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:01:31 ID:ANZfpKM30
>欧州では、物語は「負け犬の死」としか映らず

この発想は無かったわ
日本では、清貧という言葉もあるように、貧乏である事は悪ではなかったんだけどな

いまは違ってきたけどな
385名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:01:56 ID:bS+5604C0

なんだかんだ言ってスレが8個も建てられたってことは

おまえら「フランダースに犬」が大好きなんだね。


やっぱりネロがニートだからニート同士共感するのか。




386名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:02:31 ID:QkOrOH79O
ランボー
怒りのフランダース


387名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:03:03 ID:LocbuxtaO
自分もこれ嫌いだ
最後死んでしまうのが救いがないから
なぜ平気で見られるのか理解出来ない
ずっと避けて通りたい気分
388名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:03:42 ID:Wea2NI400
>>380
日本にはフェアーの精神が無いから、ちょっとしたボタンの掛け違いから、
ああいう村八分が発生するって事をもの凄く良く知ってる。
だから共感できるんだし、村人を薄情者って言う目で見ない。

一方西洋人ってのは、フェアーの精神を一番とか二番目に持ってくるから、
犯罪犯したわけでもないああ言う子を、誤解からとは言え、あんな風に追いつめて
行くことがあり得ないんだよ。有るかも知れないが有ってはならない有ったら正さなきゃ
ならないって言う意識の方が強い。

この点は欧米の価値観の方が上。
389名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:04:42 ID:vYaG36fM0
>>380
オランダ人に比べればケチじゃないしね。
390名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:05:32 ID:MD88GNFQO
昔、アロアがネロの巨大な、(略)そしてルーベンスの絵に描かれていたのは、なんと巨神兵。ネロは驚きの(略)
しばらく、パトラッシュはネロから離れなかった。ネロは思った。おじいさんが巨神兵だなんて聞いてないゃ(略)
「ネロー!」アロアは骨と化したネロを抱きしめて泣いた。パトラッシュはなんとソフトバンク家族犬の祖父だったのである。(略)
「アロア、私は日本に行かなくてはならない。」そうパトラッシュは言い残しイヌカキで大海原へと旅立つ。


ダイジェスト版フランダースの犬
391名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:05:43 ID:aM9TIfLW0
>>205
泡姫になるわけか・・・プリンセス・アワ
392名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:06:49 ID:mc+9sHr60
>>1の映画がどんな風に仕上げられてるかわからないけど、
国民性をうんぬんする前に、

・原作
主人公は15歳の労働階級。死ぬのは19歳。パトラッシュはほぼ寿命。
死んだあとで絵の才能を認められるのは確か同じ。

・イギリス
女性作家による少年少女小説の伝統がある。
原作者ウィーダは芸術至上主義者。他の作品はあまり評価されていない。

・ベルギー
外国人作家によって、才能ある若者を死なせた極悪人に描かれ迷惑。
その作品によって有名になった教会は、勘違いした来訪者にちょっと困惑。

・日本
日本人が見たのは原作でなくアニメ。ほとんどの人は原作を知らない。
アニメの主人公は年端もいかぬ少年であるところが人気のポイント。

・アメリカン
アメリカンが映画化したら、最後村人は全員怒りの炎で焼死。

結論;はやおスゴス

この程度のことはちゃんと押さえて作ってるんだろうな。

393名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:07:03 ID:mclBUsUN0
ちょっと違うけど、これで泣いたわ。http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
394滅びの美学(〇m〇) (^■^ ラ [・ム・ ]:2007/12/26(水) 19:07:47 ID:oRWViucZO
†ネロと言えばキリスト教徒を虐殺したローマ皇帝だろ♪

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 余も画家志望のニートだしな♪
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク

わが民族は英雄的精神、犠牲心、それだけではなく死を恐れぬ心、
そして喜んで責任を引き受ける精神を絶えることなく発揮した後に、
打ち破られ、弱まり、戦いから身を引かなければならなかった。
千の戦場と戦闘において勝っていた。
しかしそれにもかかわらず最後には敗者たちが勝った。
開戦前および血を流して戦った四年半自体のドイツの内政、
外交への不吉な前兆があたったのだ。
【平野一郎訳《続・我が闘争》p.140より】

ええ話や。・゜・(ノД`)・゜・
395名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:08:52 ID:bS+5604C0
>>380

つーか、

リアルで視ていた時は舞台がベルギーだとは気付いてなかったよ。

舞台はヨーロッパのどこかで、ヨーロッパはどこでも一緒だと思っていた。w


396名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:08:54 ID:VtFSdfc70
そういえば誰もニダラッシュAA貼ってないな
あれおもしろいのに
397名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:09:42 ID:3F17LIJjO
今日パトラッシュという名のビールを飲んできましたが、何か?
398名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:10:06 ID:EbZg2YcK0
>>366
( `ハ´)パトラッシュ鍋はニダー鍋よりうまそうアルね!!
399名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:10:24 ID:aM9TIfLW0
>>386
沈黙のフランダース
400名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:11:40 ID:jNe/VgwpO
負け犬www
401uaa:2007/12/26(水) 19:14:23 ID:jB0t4DGz0

                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| 食
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | わ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| れ
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ち
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ゃ
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ うかも・・・
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
402名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:16:11 ID:5GGUcznT0
負け犬、ねえ・・・・。

>>394
ヒトラー総統は「ニーベルンゲンの指輪」という歌劇が好きだったそうだ。
この歌劇もある意味「滅びの美学」だな。

北欧神話の「ラグナロク」もある意味「滅びの美学」。
「日本人は・・」と言う前に、ヨーロッパにも十分その精神的素地はあるぞ。
403名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:17:08 ID:sO3+Sid30
勝者=正しい の文化には理解できないんだろうな
404名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:17:33 ID:aM9TIfLW0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ∀´ .:;>
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ

お前パトラッシュ食っただろ。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノД´ .:;> 
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
405uaa:2007/12/26(水) 19:17:46 ID:jB0t4DGz0
うちの犬に「パトラッシュ!」と言いながら抱きつくと、嫌がって逃げる。
406名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:18:12 ID:spfYTD6y0
原作を現代日本に置き換えると、
いつかメジャーデビューするんだと夢をみている18歳の音楽小僧が
バイトすら長続きせずにでフラフラしてるもんだから、良家お嬢さんと交際を禁じられたりして
25くらいで完全ホームレス化して野垂れ死んだって感じですかね
407名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:18:48 ID:vLbAIff30
ネロとパトラッシュは、おじいさんやおかあさんのいる遠いお国に行きました

もうこれからは、寒いことも悲しいこともお腹のすくこともなく、皆いっしょにいつまでも楽しく暮らすことでしょう


おわり
408名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:19:13 ID:gE1f6ax1O
ベルギーにはしょんべん小僧ならずしょんべん嬢ちゃんがあるそうだ。知人から聞いた。ソースはない。
409名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:19:41 ID:VIMi1d5C0
          ,/ : : : : : : : : : : : : : : :\
       /: : : : : : : : : : : . : : : : : : : :\
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`.、
     ,!: : : : : : : : ,!: :,j: : l : : : : : : : : : : : : i
     |.:li,、;,i|l: : : i|!, i|: : li: :il il: :l :j : : : : : :|
      il ;ヾリ,jゞ、_j!l、,j、;_j!iン'レヾリイ' : : : : : :l      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヾ、;| r''=-、_  、_,.ィヘ、   !:: : : : : : :i    < パトラッシュと戦い華々しく散ることこそ滅びの美学
        `ゞ ー・=ゞ ,' ,r=・-,  l;;;;;;;:..,: ::;ノ       \_____________
         ,イl  '゙ !   ー 、    ';;;,;、イ;;;,イ
        ,! ;ゝ  ,!  '     ,' 〉;;;;;;;;;::|
       l,i ,;;ト,  `ー'''`    ,' / l;;;;;;;;::j
       ヾ、j,ハ  ー=‐'    ' /| ,!;;;;;;;;/
        ```、  ー    ,/ l ノソ-‐i
          ,イト、___,、イ  ,!/   l、_
     _,、-‐''"´ ,!l     /  /    /  `
410名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:19:48 ID:koFhOT720
単に原作と日本で認知されてるアニメとは別物と一言で
言えばいいではないか。
411名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:21:08 ID:sCgORDMr0
>>388
欧米がそう考えているんだとしたら、「負け犬」ってことにはならないのでは?
412名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:21:31 ID:/fRwC/SB0
>>406
パトラッシュがいないじゃん。これはネロとパトラッシュが寄り添うように死んだ姿に泣けたんだ。
413名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:21:51 ID:Ypjdod+P0
フランダースの犬2 には驚いたよなあ
まさか教会の床下に抜け穴があったとは
414名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:22:37 ID:dOBMS6Td0
>>407 哀しくなるから やめれ
415名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:23:03 ID:Wea2NI400
>>406
音楽にしても絵画にしても、日本は絶対的天才性でデビューすることは既にあり得ないので、
ちょっと違ってくるよね。

幾ら能力が有っても、空気嫁で潰されて、それで当然という社会だから。

ここが欧米人には理解できないんだと思う。
416名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:24:55 ID:D4FdMi//0
>>411
放火の疑いをかけられたときに
自ら身の潔白を主張しなかったのが痛かったと思われる。

「察してくれる」日本文化とは土壌が違う。
417名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:27:00 ID:Wea2NI400
>>411
自分の正当性をもう少しちゃんと訴えたら?
なんでみんなの誤解を解かないの?

って言う気分なんだと思う。

空気読んで追いつめられていくネロが理解できないんだと思う。

>>416
画伯にしろ、河野さんにしろ、誰一人察した訳じゃなくて(w
コーヒー噴いた。お前馬鹿だろ。
418名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:29:23 ID:c2Tz2veu0
>>392
> ・原作
> 主人公は15歳の労働階級。死ぬのは19歳。パトラッシュはほぼ寿命。
> 死んだあとで絵の才能を認められるのは確か同じ。

その点と、原作が書かれたのが1870年代だったということを考えると、
評価がかなり変わるよな。つまり当時は、それくらいで早死にする
労働者階級は多かったわけだし、恐らく原作者も19歳の死に
現代ほど違和感を持っていなかっただろう。

当時のヨーロッパは、ベルギー含めて、今と違い、社会保障も完備されてなければ、
階級間の貧困差や寿命にかなり隔たりがあった。

日本映画の「ああ野麦峠」とか見て、血反吐を吐いて死ぬのに情け容赦ない
工場長の姿を見て、日本人は酷い人たちだと欧米人に誤解されたら嫌だろ。
そんなことじゃないか。
419名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:29:38 ID:t4P34r610
>>67
ようやくわかったか。
世界の混乱のほとんどは白豚野郎どもが原因だ。
420名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:31:29 ID:53b3iH88O
さんざん既出だろうけど
本当のパトラッシュは違う犬らしいね
もう少し小さくて黒いとか
421名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:31:42 ID:NiLIhOnB0
これって、放火事件じゃなくてお金盗んだ濡れ衣きせられた
んじゃなかったっけ?
422名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:32:39 ID:/fRwC/SB0
日本人は外見とか雰囲気で判断するからな
ネロの人相が画伯だったら・・・・
おそらくあの物語で泣く人など一人もいまい
423名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:34:00 ID:tJYo6j3u0
昔、原作読んだ。

最後、聖堂で死んでるネッロ(原作本ではこう)とパトラッシュのなきがらがどうし
も離れなかったので一緒にお墓に入れました、だよ。オレは泣いたね。
424名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:34:05 ID:Za6mEj890
>>386
日曜洋画劇場「コマンダース」
425名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:39:23 ID:C91jzy+f0
放火の濡れ衣を着せられたよ。
油のさし忘れで摩擦から発火したのをネロが放火したことにされた。

お金はアロアの父が勝手に落としてもううちは終わりだ嘆いてるところに
ネロが拾った金をパトラッシュに届けたんじゃなかったか。
ネロはそのまま教会へいくんだよ。
でルーベンスの絵を布越しにみているところにパトラッシュが戻ってくる。
426名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:39:51 ID:bS+5604C0
>>421

お金は拾って届けたんだよ。
コゼツ旦那(アロアのお父さん)はそれで救われた。


427名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:41:14 ID:I0mSSAnz0
昔、映画でアメリカ人が食ってるベルギーワッフル見て
ベルギー人が何これって反応してたのがあった。
それと同じようなもんだろ。
428名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:41:53 ID:9gu3vtoA0
これ実写版だったらあそこまで視聴率稼いでないだろうな
429名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:42:24 ID:tJYo6j3u0
絵のコンクールには落選したけど、ネロの絵の才能を見込んだ画家が自分のところ
で引き取ろうとネロの村まで来るんだよな。でも一足違いでネロは亡くなっていた。
「ああ、すべてが遅かった」と画家は嘆く。悲しい。
430名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:44:18 ID:Wea2NI400
>>428
安達祐実にやらさればOK.
431名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:45:38 ID:84Tqggl90

   フランダースの負け犬
432名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:46:15 ID:tJYo6j3u0
絵のコンクールには金持ちの息子が高価な絵の具を使って書いた絵が入選し、
貧乏なネロがやっとの思いで手に入れた木炭のみで書いたじいさんが切り株にすわ
っている素朴な絵は落選する。この辺に作者の思いがストレートに表れてる。
433名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:48:31 ID:WTZPQ45B0
ショタコン相手に体売ればよかったのに^^
434名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:49:08 ID:Wea2NI400
>>433
アロアを手込めにするとかね。
435名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:49:32 ID:tJYo6j3u0
世の中に「見る目」のあるヤツなんてつくづく稀だよな。
商売人はたくさんいるけど。
436名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:49:37 ID:ACbgkPhH0
アニメの名シーン特集みたいので最後の場面しか見たこと無いからよくわからん。
437名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:51:33 ID:XVV+bz/hO
全然関係ないけど暴走族の人達が
何台かのパトカーに追いつめられることを
「パトラッシュ」って言ってた。
438名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:52:14 ID:C+EICyDI0
>>388

漫画ばかり見てるとこういう脳になる悪い例が出たな。
439名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:55:25 ID:Wea2NI400
>>438
いやいや、欧米で作品を作るならって言う事ね。

その辺の描写を丹念に書かないと、あり得ないって話になってしまうわけ。
空気嫁、空気読んでるんだから無罪って言う概念が欧米には無いのよ。
欧米人も人間だし文系が多いから、時に熱狂によって変なことするけど、
それをもの凄く恥ずかしい行為として扱う訳ね。
440名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:58:26 ID:mc+9sHr60
>>406
犬!犬!

>>418
野麦峠で思い出したが、原作者のいたイギリスでは、産業革命のあと
児童の労働する姿なんかが労働条件改善のためにクローズアップされたり
この作品の3、40年ぐらい前にはディケンズが子供の境遇の悲惨さを描いた
オリバー・ツイストやデビッド・カッパーフィールドなんかも出たりと、
階級間の貧困差とかを問題視する小説を書く流れがあったのかもね。

ラストを芸術の才能うんぬんにした点でウィーダは異質だったわけだが。
読売の負け犬が誤訳ならもうあまり関係ないんだけど、
原作でも、ラストはコンクールで認められてパトロンつく予定だったから、
芸術至上主義である原作者ウィーダの価値観の中では勝ってるんだよ。
勝ち逃げ。
441名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:01:10 ID:9gu3vtoA0
>>440
讀売の誤訳だったのけ?
442名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:02:43 ID:5fTMDEca0
昼休みに読売のサイトを見たんだよ。

検索ランキング圧倒1位「ディディエ・ボルカールト」

おまえらワロス
443名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:04:35 ID:VUtVekwH0
太平洋戦争中、日本軍が捕まえたオランダ兵を生きたまま
飛行機から突き落として処分したとかで、いまだに
オランダは反日の奴が多い。
オランダでさんざんイヤな目にあった。
444名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:07:13 ID:jeAptswy0
ニート・フリーターを善しとする風潮があると?
そんなことは全然無いよなあ。
馬鹿にされまくってるじゃん。
445名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:07:14 ID:K4x2i9vZ0
>>406
現代日本に置き換えると、
もうすぐ生活保護がもらえるんだと夢をみている18歳の不憫な小僧が
バイトすら長続きせずにフラフラしてるもんだから、良家お嬢さんと交際を禁じられたりして
25くらいで「おにぎり食べたいです」という書置きを残して完全ホームレス化して
犬と一緒に野垂れ死んだって感じですかね
で、最後に死んでから受給資格が生まれるという話


書いてて自分が嫌になった
446名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:09:56 ID:KiaOZ0Ca0
これ、このボルカールトなる自称映画監督が、自分がこの話知らないか嫌いなだけなんじゃ?
447名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:11:39 ID:r3+Xwb1l0
考え出したアイディア吉良邸討ち入り
言い方かえれば集団テロ
448名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:12:18 ID:9gu3vtoA0
てか、おまいら本人のサイト見たのか?

ttp://www.dogofflanders.be/

trailer、つまり予告編の最後は原爆のキノコ雲が使用されてんだぞ
一体何の意味があんだ?
これは問題にすべきだろ
449名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:13:39 ID:mc+9sHr60
>>441
>>381

でも、いま元サイト行って
>「負け犬の死」(ボルカールトさん)
にあてはまるような英文探したけど、それにあたる単語はなかったなぁ。
読売は、そのDVDの中から引用したんだろうか?

DVDの名前はPatrasche, a Dog of Flanders - Made in Japanで、
トレイラー見ると、要ははやおの作ったフランダースの犬のイメージが
原作とは違う次元で膨らんだ、とボルカールトさんは言いたいような気もする。
450名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:14:24 ID:Y4cicMAe0
でもビバップって白人に人気あったよな
あれも滅びの美学じゃないの?
451名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:15:24 ID:l20VbjZu0
die a dog's death -野垂れ死ぬ、惨めに死ぬという意味の慣用表現
恐らく向こうでは「(ラストが)野垂れ死ぬ物語」ってことで評価が低いんだろう
それを何を勘違いしたか「負け犬の死の物語」と向こうでは評価されてると書いたんだろう
フランダースの犬を見て負け犬の死なんて評価がでるのが不自然だし
だったら「負け犬の物語」にしたほうが自然なのにワザワザ「負け犬の死の物語」なんておかしいだろ
452名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:15:49 ID:9gu3vtoA0
453名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:16:06 ID:aR37Q4en0
>>346の原作を読んだけど、これは日本人向けだわ
作者はイギリス人なんだな
イギリスって、日本と感性が近いのかもしれん
454名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:17:17 ID:9gu3vtoA0
てか、こいつやっぱアニヲタっぽい
それか戦争ヲタ
日本の事も結構好きなんじゃねーの?
ttp://www.didiervolckaert.be/
455名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:17:19 ID:XVV+bz/hO
>>443
俺のおじいちゃんオランダ人戦争で殺したよ。
オランダ人を数人殺した後、
「オランダ人はもう、おらんだ。」と
ベタな洒落を言ってみんなで笑ったらしい。
そりゃあ、こんなことされたら反日になるな(笑)
とりあえず、おじいちゃんは地獄行きだな。
456名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:17:34 ID:bS+5604C0
>>443
>太平洋戦争中、日本軍が捕まえたオランダ兵を生きたまま
>飛行機から突き落として処分したとかで


逆だ、逆。
それをやったのはアメリカ軍。やられたのが日本兵。


457名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:17:52 ID:i9gbaYy1O
小さい頃、フラダンスの犬はハワイの物語だと思ってました。ハワイにも雪が降るんだと感心した覚えが
458名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:18:31 ID:9gu3vtoA0
>>451
てことは、讀売ブリュッセルの尾関航也が馬鹿だったってことか
459名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:19:02 ID:3ObQ8bBl0
負け犬映画として、ビビアンリーが主演の、
名作 Waterloo bridge(邦題:哀愁)なんて、
典型的だろうな。

今の若い人が見たら、なんでビビアンリーの役が
自殺なんかするのかが、まったく理解出来ないかもしれないが。
460名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:20:06 ID:+i3gwr8y0
アニメ版ネロ 9歳
原作版ネロ 15歳

この年齢差以外に理由はないだろw
461名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:20:36 ID:gukO/aWX0
メリケンのハッピーエンド版てどんなのかな?
462名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:20:45 ID:pIosBbv70
>>453
島国だしな。でも向こうさんは七つの海を制したこともあるんだぜ。
463名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:21:10 ID:mc+9sHr60
>>448
第二次世界大戦での敗戦が日本人の精神に与えた影響とか、
下手したら神風特攻とかと絡める気じゃね。
日本には古来、敗者の美学があった、とか言って。

戦前戦中の教育受けた世代ははやおのアニメ見てないっつうの。
464名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:21:13 ID:bS+5604C0
>>455

キミのお爺さんはきっと

「ドイツ人はどいつだ?」

なんて事も戦場で言ったんだろうな。w


465名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:21:46 ID:Ty6bW5KS0
>>456
オーストラリア軍がそれやったとかリンドバーグの本に書いてなかったっけ
466名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:22:22 ID:ZpRDjoQZO
「大和民族としての滅びの美学を完成させるのだ!!」
467名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:23:04 ID:9gu3vtoA0
ベルギー観光局にも紹介されてた
が、負け犬の文字は見当たらず
ttp://www.belgium-travel.jp/enewsletter/archives/2007/10/post_56.html#more
468名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:23:07 ID:Y4cicMAe0
>>443
でもそんな話なんて、探せばどこの国や人種でもあるんじゃない?
469名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:23:21 ID:70eGZfpJ0
うちの地元では「巴斗羅朱」って名前の族と「禰鷺」って名前の族が対立してる
470名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:24:58 ID:zrrlnyCN0
>>437
ワロタ
471名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:25:23 ID:C6uGQxnu0
>>460
時代背景考えたらもう絵なんて好き勝手描いてる年齢じゃないよな、親が裕福とかでもないんだし
もしフランダースの犬と同じような事件があったとして
ν即でスレたった時の反応考えたら,可哀想だが自己責任で溢れかえりそうなんだが
472名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:26:23 ID:oPtMEeFQO
少年の名前がネロなので、暴君や悪人というイメージが白人社会に根付いているのか?
473名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:26:32 ID:nDcbctb20
結果より過程を気にするのがニポンジンね。

474名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:26:40 ID:XVV+bz/hO
>>461
パトラッシュにまたがったネロが
チュッパチャプスを口に加えて
右手にピザ、左手にコーラ持ちながら
「アメリカ最高!」って叫んで、村人を殺していくんだろ。
475名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:26:58 ID:R91AZZB60
パチンコ・パチスロスレで

「パトラッシュ、オレもう疲れたよ」って定番なんだけど。
476名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:28:38 ID:C6uGQxnu0
>>469
お前が間に入って、“パトラッシュ僕の友達”歌えばいいと思うよ
477名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:28:46 ID:WD9ZBqzCO
>>455
お前にそんな過去を持つおじいちゃんなどいない
478名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:29:10 ID:oC8JC5AlO
>>467
一応……、気を使ってはいるんだけど、アニメの上映はするんだろうな?
でないと、返って日本人の反感を買う事になるぞベルギー。
479名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:31:58 ID:KiaOZ0Ca0
>>448
このキチガイが作ったようなのはこいつだったのか。
http://www.youtube.com/watch?v=BbOYpxkXx2U
でもそのページには取材は2年間とあるし、負け犬の物語とか書いてない。
>>1の記事がおかしいんでは?
480名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:36:16 ID:W7VcT2TI0
>>455
そーいや昔すんげえ気持ち悪い顔の日本軍の将校がオランダ人の娘を捕まえて
「ゲヘヘヘヘヘヘ、わしゃ〜おぬしのようなケツの真っ白な娘と一回遊んでみたかったんじゃあ」
とか言いながら強姦する映画見たことあるな
481名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:41:55 ID:EbHhO7Fl0
はんがんびいき


これが外人には分からないってことか。
482名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:43:09 ID:bS+5604C0
>>476
>お前が間に入って、“パトラッシュ僕の友達”歌えばいいと思うよ


思いっきり笑ったよ。www

483名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:44:26 ID:7dbkaTIq0
プロレタリア
484名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:45:22 ID:mc+9sHr60
いまぐぐってブログなんかも見たけどさぁ、

原作
イギリスで出版された。主人公は当時の社会通念からすると大人。
原作者はイギリス人、ベルギーのことはほとんど知らない。
なんとなく外国を舞台にして、哀れな画家のロマンスを書きたかった。

日本版(はやお版)
世界名作劇場枠の子供向けアニメの題材が欲しかった。
原案だけ原作からもらって、子供を主人公にし、大部分オリジナルに改変した。

アメリカ版
トレイラーを見る限り、どうやら日本版をベースにして作ったくさい。
主人公が子供であるため、孤児モノとして定番のハッピーエンドを迎える。

作品の舞台
とんだ悪役にされ迷惑。でも、観光客のために記念碑とか作ってやった。
件の映画監督はベルギー人。たぶん、なんでこんなことになったのかを検証した。

最低限これだけ押さえて語らないと、どんどんカオスになるわ、この件。
485名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:50:52 ID:mmhbbUqh0
>>46
いや、このスレを見れば瞬時にわかる。
無駄な2年だったなw
486名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:51:10 ID:KiaOZ0Ca0
予告編の最後に原爆映像もって来るあたり、日本人に喧嘩売ってるのかもな。
もしかしたらアメリカ版映画もコケにしてるのかも知れない。多分売名のために。
そしてこの記事はDVDを売るための仕込みかも知れない。
487名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:55:01 ID:owTMiSOX0
あんな遠いところまで観光に出かけてた日本人たくさんいたの
しらんかった
488名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:56:04 ID:oPkRQHGhO
たぶん日本以外では「努力すれば必ず報われる」のが常識で、日本では「努力しても世間に逆らえない」が常識だからだろう。
489名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:56:42 ID:9gu3vtoA0
いや俺は基地外アニヲタ(戦争好き)が撮った映画だと思う
だって自分のHPに日章旗使うような奴だぜ
490名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:58:46 ID:f3FZP7eN0
>>484
ベルギー人被害者やんw
491名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:59:48 ID:Bifib9T30
>>318
そういうときは、元旦の毛利家の奥座敷で執り行われる秘密儀式について説明してあげるといい。
492名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:06:57 ID:GzAIpwLU0
>>491
時期尚早である。
493名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:07:49 ID:Wea2NI400
>>486
原爆落とされるまで頑張った日本が不思議の国なんだよ。
中国なんかアヘン戦争で負けたらあっという間に引いたでしょ。
ドイツはヒットラーが自殺したけど、日本は天皇を守ったし。

そういうのが不思議の国なんだよ。

フェアーを重んじる国と、空気嫁が支配する国の違い。
494名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:10:03 ID:SEjkc3K60
ベルギー人って、殆ど親日な国だぜ
まっ、俺の感触だけどなw
495名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:10:39 ID:NtTjokpI0
>>493
まだ本土での戦闘を一度も行っていないのだが。
本土決戦前に空爆だけで屈服したヘタレってのが第二次世界大戦での日本の評価な。
496名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:11:42 ID:wXVGJTLlO
>>440
原作読んでないけど、原作は世紀末芸術の影響を受けた、耽美主義文学だったのかもね
それがどこで間違ったか日本に哀れな若者の話として伝わり、
悲しい子供の話としてアニメ化されたってとこなんじゃ・・・
497名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:14:50 ID:SEjkc3K60
しかし、ワィーダもイエスの死をネロに擬えたんだろーけど
ネロってネーミングするあたり、教会へのスパイスたっぷりだよなw
498名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:15:48 ID:f3FZP7eN0
>>495
そういや戦史を紐解いてみても、空爆だけで降伏した例って思いつかん。
499名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:16:00 ID:4orheof20
ゴッホとか、絵は売れないわ
頭はおかしいわ、弟に毎月仕送りもらってるわ
売春婦は買うわ、耳は切るわ
ラストは拳銃自殺だわ

少年ネロよりおもいっきり負け犬中年だけど。
絵が後でスーパー最高峰になったから
勝ち組って判断なのかね。

500名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:16:02 ID:XVV+bz/hO
>>495
沖縄は本土ではないのですかぁあああああ!
501名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:16:46 ID:vOdCMDUB0
ベルギー人の好物はワッフルなんだろ
502名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:17:12 ID:EN4qOxtx0
>>480
その映画見たいんだが・・。
タイトル教えれw
503名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:19:37 ID:wrFzaPXq0
フランダースの犬奴隷
504名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:20:01 ID:xzWBzJn50
北野武のHANA-BIなんか、妻の治療費の借金でどうにもならなくなった刑事が
銀行強盗して最後は女房と自殺しちゃう負け犬の極みみたいなストーリーなのに
金獅子賞貰ってるじゃんw
505名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:21:11 ID:f3FZP7eN0
>>500
そういうのがあるから沖縄人の本土不信に繋がっているんだと思うよ。
自分達はやらんのか?ってね。
506名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:21:25 ID:IckgGJbAO
ガキは死んでも何とも思わないが犬が巻き添えになったことにはムカつく
507名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:22:15 ID:B16bFoSJ0
>>504
敵を悉く倒すからじゃないか?
508名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:22:35 ID:Wea2NI400
>>504
そう。だから、別に負け犬の死って訳じゃないわけ。

空気嫁が理解しがたいんだよ。アンフェアーでかつ、生産性ZEROの空気嫁に
価値を置いてるというか、空気に逆らった殺される、殺されても文句言えない、
って言う日本文化を知らなさすぎる

毛唐でもアメリカ人は気づいてるけどな。
509名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:23:03 ID:vOdCMDUB0
どんなに清く正しい生き方をしようと
人より優れた才能に恵まれていても
報われずに惨めに死んでいく人もいるのだ

ネロかわいそー
510名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:23:14 ID:s2rrsEo2O
このアニメに関わった人達って金銭的に報われたんだろうか?
評価はされてると思うけど。
511名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:23:15 ID:4orheof20
hana-biは外人に意味が分かったのかね。
カミさん殺しちゃうしな。アメリカ人は絶対に分からないと思うけど。
実際にあった老人の心中を元ネタにしたらしいが。
512名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:23:32 ID:rbhVq7+v0
ベルギー人には萌えがない
513名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:23:50 ID:mc+9sHr60
>>504
そんなこと言ったら「俺達に明日はない」とか
「明日に向かって撃て」とかはどうなるんだぜ?
514名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:24:13 ID:YYqhWPju0
>>461
MP7とロケットランチャーもって
村が壊滅、
515名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:24:49 ID:f3FZP7eN0
>>501
ベルギー人はワッフルをおかずにワッフルを食べるらしいぞ。
516名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:25:02 ID:QJkc4VQj0
別に日本固有じゃないだろ
ロミオとジュリエットとかはどうなるんだ
517名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:25:27 ID:4orheof20
フォレストガンプとかああゆうのじゃないと外人はダメだろ。
あんなに都合良く出世するわけないんだけどさ。
俺が日本人だからかもしれないが、あの映画はどのへんを感動するのか意味わからんし。
518名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:25:35 ID:+fGkth1c0
>>461
前にテレビで紹介していたのでは、ネロが生き返って村人が反省、めでたし
めでたし
519名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:26:04 ID:RaOj/7+E0
>原作は英国人作家ウィーダが1870年代に書いたが、
>欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。

西洋人テラ酷薄wwwwwwwwww
520名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:26:21 ID:SEjkc3K60
hana-biが、なんであっちで受けるのか
未だに理解できんのだが・・・
温厚な日本人が、たがが外れると
限りなくアナーキーズムに走るってだけで
後には何も残らないだろ?あんな映画w
521名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:26:36 ID:U5pzUl2R0
湯たんぽ代わりにもならんパトラッシュは駄目すぎた
522名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:26:49 ID:YYqhWPju0
忠臣蔵も外人から見たら負け犬か?
523名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:26:58 ID:vOdCMDUB0
>>515
ワッフル&ワッフルだな
関西人みたいだ
524名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:27:19 ID:dZ+m/v080
日本人なら涙なくしては見られないよ

大人なってからでも泣いた
525名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:27:21 ID:5+B8BrJz0
注目の街頭署名が行われるそうだ。近くの方、参加を

<「河野談話」の撤回を求める街頭署名>

「性奴隷制度」が日本に存在したという究極の人種偏見と差別
が広がっている。根拠とされる「河野談話」の白紙撤回を!
河野の選挙地盤である小田原で街頭署名を実施

日時:平成19年12月29日(土)13時〜  ※雨天中止
場所:JR小田原駅東口(駅正面商店街の一角)
主催:「河野談話」の白紙撤回を求める市民の会
協賛:主権回復を目指す会
連絡:西村(090-2756-8794),(03-5281-5502)
詳しくは「この国は少し変だ!」で
http://youmenipip.exblog.jp/7097454/
526名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:28:17 ID:+fGkth1c0
> 米国では過 上映時間は1時間25分。使用言語は主にオランダ語で、
> 日英の字幕付きDVDが今月からインターネットなどで販売されている。

たぶん日本でしか売れないだろうな
527名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:29:05 ID:WBaUbj2E0
>519
アメ公ならこう言うだろう。 自己責任だ。 その境遇は自ら選んだ結果だ。 と
ネオコンなら貧困層はむやみに救済すべきでないと言うだろう。 
528名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:29:22 ID:mc+9sHr60
>>508
空気嫁ったって、原作はとっくに学校でたのに働きもせず
絵ばかり描いて今日の食べ物にも困ってる金髪碧眼のガリガリ美青年に
権力者のロリ娘が一目惚れして、親たちにエロスな関係になるかと勘ぐられ
そんなときに火事があって挙動不審だったガリガリが疑われて、
疑いが晴れたときには寒さと飢えで死んでたとかそういう話だよ?
アニメの村八分とはちょっと違うよ。
529名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:29:55 ID:3/mn70kf0
やっぱ日本人的には安部ちゃんよりも小渕総理だよね。
太陽にほえろの刑事も最後は殉職するのがパターンだし
フランダースの犬はいいねえ
実にいい。
実に日本的だぁ
530名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:30:11 ID:/mF5Kk/XO
これ見て鼻で笑うのは俺だけか?
531名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:31:01 ID:edWR5B/FO
>>481
「ほうがん」ですよ。
532名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:31:41 ID:4orheof20
HANA-BIは全くしゃべらないジャガイモおじさんが
いきなりキレて、変なジャップとして人気あるんじゃないの?

それよりアメリカ編はハッピーエンドらしいけど
最後に株で大儲けとかして
勝ち組になるの?
533名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:32:31 ID:vOdCMDUB0
>>528
そんなつまらん話をよくあそこまで面白く脚色したもんだ
日本のアニメはすげーな
534名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:32:38 ID:9jXS5xn50
>>1
コペンハーゲンのマッチ売りの少女はどう説明するよ?
535名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:32:40 ID:Wea2NI400
>>530
お前だけじゃないかも知れないが、
お前は嫌われ者だし、嫌な奴だと思う。

536名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:33:08 ID:jUYkNieA0
>>532
父親が名乗り出て、絵も売れる
537名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:33:34 ID:B3jkVQ8J0
日本人の精神性は世界的にみても頭ひとつ飛びぬけているからね
犬や猫に道徳を説いても理解できないように
外人に理解させるのは不可能だと思う
538名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:33:57 ID:O2h/Mm3b0
>>443
オランダ人が日本を怨むきっかけは
国民の3人に1人が所有していた植民地開発ファンドの
インドシナ債券が日本の進出でアボーンしたからだろ。

539名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:34:20 ID:btkhtpPb0
>>508
空気嫁なんて、イスラム教徒でも否定してるのにな

空気嫁は、原則を明示する必要に目覚めない、
人間関係そのものが世界となる日本人の暗黙の原則、

このあたりが前提になってるな
540名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:34:49 ID:ePFknaRB0
むしろ、どうして日本人は赤の他人が移植手術を受ける為に
金を出してやるのかってのを検証して映画化してほしい。
こんなバカな国民も、どうせ日本人だけだろ
541名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:34:55 ID:f3FZP7eN0
>>532
エビ漁をやって大儲け。
ついでにリンゴのマークのコンピューター会社に投資で大金持ち。
542名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:35:59 ID:edWR5B/FO
オランダ戦争弱過ぎワロタ
543名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:36:15 ID:+fGkth1c0
>>534
やはり欧米では負けビッチ扱いなのかな
544名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:36:23 ID:YF4S/AtX0
つーか、ベルギーの少年が飢え死ぬ卑劣な差別物語じゃん
恥を知れっつの
545名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:37:24 ID:lo1xa8mH0
XxxネロxxX
546名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:01 ID:jUYkNieA0
別に共感はしね〜だろw
救いが無くて泣けるけど。
547名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:27 ID:WBaUbj2E0
ローマ帝国のネロなら欧米基準の勝ち組なのかね。
548名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:31 ID:rzuoiBYr0
日本人が改変したテレビシリーズを見て日本人が共感しているだけなのを、この青二才映画監督はまだわかっていないようだな。
滅びの美学じゃなくて、こどもが冷たい世間に晒されて死ぬのが可哀想だからだろが。
549名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:47 ID:bS+5604C0
>>538

インドシナはフランスの植民地。

オランダの植民地は蘭印。


550名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:49 ID:7jBsCzcR0
>>537
しかし、フランダースの犬を書いたのは外人なわけだろ。
その作者は、負け犬にプギャーという感じで書いたんだろうか。
551名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:50 ID:f3FZP7eN0
>>542
・人口が少ない。
・国土が平地が基本で防衛に不向き。
・国家意識を持つのが遅かった。独立戦争でも国益よりも地域の利益を優先することが多かった。


昔は海戦では強かったよ。
552名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:39:10 ID:tDY4fShz0
フランダースの犬と食い物の話はスレが伸びるなぁw
553名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:39:15 ID:fqq4HLtO0
554名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:39:16 ID:mc+9sHr60
>>532
絵本ではネロの父ちゃんが現れる。
この結末が浸透しているせいか、映画版も同じ。

ちなみに、どっちも主人公が子供なので、
イギリス版(ウィーダ作・主人公青年)→アメリカ版(主人公子供)
ではなく、
イギリス版(ウィーダ・主人公青年)→日本版(宮崎・主人公子供)→アメリカ版アメリカ版(主人公子供)
と思われる。
555名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:39:23 ID:4jhfqiEQ0
宮崎アニメは糞だがフランダースの犬は名作です。
556名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:40:10 ID:f7Qlrz3G0
【社会】 酒気帯び運転の女子高生が短大生を死亡させた事件、罰金のみで時効へ 不起訴検審不当議決に4回目の不起訴−岡山地検★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198624106/
557名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:41:48 ID:rzuoiBYr0
原作でも15歳とあるが、15歳は「青年」なのだろうか?
558名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:42:20 ID:zi/IkVKN0
このネタ最高に笑わせてくれるなw
子供が死んでるのに負け犬はねーだろwwwww
559名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:42:20 ID:vOdCMDUB0
フランダースの犬って宮崎アニメだったのか
今初めて知った
宮崎駿ってすげー
560名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:43:05 ID:7jBsCzcR0
>>557
まあ、少年だな。
14で元服とすると、青年なのかもしらんが。
561名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:44:44 ID:mc+9sHr60
>>550
書いたのはイギリス人。ロマンス作家。だから「犬」以外の作品は訳されてない。
ロマンス小説がばかすか売れて若い頃は金持ちだった。
だがお金を使い果たし、最後は寒さで肺炎になって死んだらしい。
562名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:45:56 ID:f3FZP7eN0
>>557
今現在の感覚で測ると少年だよね。
でも当時の感覚では大人。
最近帆船に関する本読んでいるけれど、12歳くらいから見習いとして船の乗るのとかザラだったと。
563名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:45:57 ID:/OpmQVcE0
>>358
パトラッシュ役か

せめて人間にしておいてやってくれ
564名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:46:51 ID:B16bFoSJ0
>>537
最近本当にそう思う時がある
確かに犬や猫に道徳を説いても理解できないが、
犬や猫が人に道徳を説くよーな物語を作るのは
日本だけだろうな
565名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:47:01 ID:7jBsCzcR0
>>561
そうしてみると、予言的だな。
566名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:47:28 ID:3ObQ8bBl0
原作が発表になった頃は、英国での評判はどうだったのかだな。
当時は15にもなれば、働く歳だったわけだ。
日本でも義務教育は小学校まで、15にもなっていれば当然
上の学校にいくのでなければ、農業、漁業なら稼業を手伝うし、
丁稚奉公に出されたりしてた。女も16にもなれば結婚できる
わけで、2年程度家事見習で17〜18ぐらいで結婚が普通、
20過ぎてしまうと、あるいみ売れ残りというような意味が
普通だったの。
567古すぎるネタでスマネ!!:2007/12/26(水) 21:47:54 ID:lONQysui0

犬が13匹、走ってきます。
先頭は、フランダースの犬です。
残りは、何という犬でしょう?











正解:「1ダースの犬」


・・・余りにも古すぎるネタですまん <(_ _)>
568名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:48:02 ID:4orheof20
勝ち組にならないと
死んでも叩かれるのか。
恐ろしすぎる欧米。
569名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:48:29 ID:WKiXjOLH0
570名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:48:34 ID:vOdCMDUB0
ジムホーキンズが船に乗ったのは13才だったな
571名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:49:26 ID:myVO1FFp0
ちなみに、西欧では特攻隊による死を
「制度自殺」と呼ぶ。
572名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:49:37 ID:bS+5604C0
>>561
>だがお金を使い果たし、最後は寒さで肺炎になって死んだらしい。

原作者の最期はネロの最期そのものだな。
預言者?w


573名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:49:55 ID:aR37Q4en0
ネロはアニメだと碧眼だけど、原作サイトを見る限り黒目らしい
スペイン統治の名残のようだ
574名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:49:59 ID:dpZx0dzQ0
彼らに日本の美学は理解できんよ
俺も理解できんが
575名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:50:05 ID:7jBsCzcR0
>>571
まあ、自爆テロといわれないだけましだな。
576名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:50:19 ID:31trGWmS0
うすらトンカチー、フラフラフラフーララー
577名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:50:26 ID:jHdySM6M0
人生、自分以外に対し常に勝つか負けるか
生きるとは、真剣勝負なんだよな
578名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:51:32 ID:0dT9JH560
なぜこんなネタに8スレも。。。。
579名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:52:33 ID:dpZx0dzQ0
五年ほど前にアメリカでリメイクされたものがあったよな
主人公かっこいいぞ犬もカワユス
580名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:52:43 ID:4orheof20
ここまで勝ちにこだわる世界なのか。
俺は欧米には住めないな。
黄色ってハンデも背負ってのスタートだろ?
無理だわ。
581名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:52:45 ID:mc+9sHr60
>>557
ラストの事件のときは19歳、アロアは16歳ぐらいのはず。
582名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:52:46 ID:7jBsCzcR0
>>574
まあ、美しさなんてのは感覚だからな。
理で解するのは難しいだろう。
583在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2007/12/26(水) 21:53:13 ID:K7jtjdR60
最近の日本人は負けを潔く認める美学が
無くなったね。先頃の柔道の不当な判定負けでも
ああいうのを淡々と受け止めてこそ、潔い

西洋化が進み、真価が問われるところだが、
どうやら金拝教からは逃れられなかったようだ
584名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:55:06 ID:vOdCMDUB0
主題歌の英語のとこがいまだによくわからんのは俺だけじゃないはず
585名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:55:15 ID:ePFknaRB0
とりあえず、原作とアニメ版の違いを説明してるページを
置いていきますね。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/furand/furand_g.html

まぁ、これを読む限りでは「夢見がちな少年が現実に負けた」という一言で
終わりそうな話だな。
586名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:56:58 ID:+a+FlqyA0
>>559
駿は原画だけ。

シリーズで深く関わってるのはハイジとか(レイアウト)。
オープニングのブランコとか凄いよ。

587名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:57:36 ID:NtTjokpI0
2ちゃんねる上の情報だが。
原作当時のイギリスでは、広場での動物虐待は娯楽の一種だった。あるいはその残虐への反省が社会に広まりつつある時期だった。
『フランダースの犬』のイギリス人作者は、大の犬好きだった。また革新的な思想の持ち主で保守層と対立を辞さなかった。
イギリス人作者は、当時のイギリス社会の悪癖を、異国の地を舞台にした作品で告発した。
それが『フランダースの犬』であり、その舞台とされた地元べルギー人の感情は、「お前が言うな」に尽きるらしい。
588名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:57:49 ID:feTjJ0fT0
>>585
当時アニメやドラマの最後は必ずハッピーエンドの時代だったからな
死で終わるアニメというのをいうのを受け入れられなかったんだろう

その後は最期がバッドエンドのドラマが流行りだしてどうしようもなかったな
589名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:58:04 ID:IwKkeqCi0
太平洋戦争で負け犬になったからに決まってんじゃんw
590名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:59:13 ID:7jBsCzcR0
>>589
その前から悲劇は好きだったようにも思えるがw
591名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:59:27 ID:Cfb2x2d5o
>>575
でも海外じゃ、特攻も自爆テロも"KAMIKAZE"なんだが…
592名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:59:30 ID:CBt7O1B50
>>583
お前らは潔くねぇなぁw
http://www.youtube.com/watch?v=dl4kzdMfaFc
593名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:59:43 ID:WBaUbj2E0
この監督はいわゆる勝ち組なのだろう。 自助努力で私は今の地位にいるという自負心が、
自ら負け組みの道を歩んだ主人公にはなんら共感する部分が無いと言うことだろう。

以前、同じ系統のニュースで、わがベルギーがこのような境遇の少年を放置したままにするはずが無い、
と反論していた記事の記憶が・・・    欧米人がすべて酷薄とみるのは早計か。
しかし、自己責任社会、互助よりも自助を重んずる社会というものは、人々からやさしさ、思いやり、助け合い
の気持ちを奪うことは確かである。 昨今のわが国の状況を考えるとね。。。
594名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:00:38 ID:C6uGQxnu0
>>584
"よあけのみち"のことだったら、あれは英語じゃないぞ
595名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:00:43 ID:dKC/z8GD0
なつかしアニメなんとかで、ラストシーンしか見たことないので
ストーリーは知らんかったりする俺。
596名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:01:34 ID:rzuoiBYr0
ウィキにはヨーロッパでは負け犬の死とか書いてあるけど、
15歳の少年が死ぬ話が負け犬の死と、ヨーロッパで本当に言われているとは思えない。
597名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:02:19 ID:vOdCMDUB0
>>594
いま>>585のサイトで歌詞見た
オランダ語だったんだな
なおさらわかる分けない
598名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:03:01 ID:3xcACebG0
こんな悲惨な死に方した幼い子供の物語を、負け犬の死てとるのか
やっぱ大陸の連中て、根本が人間じゃない
気持ち悪い
前から思ってたけど、ヨーロッパの連中て特亜の基地外と変わらんわ
599名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:04:21 ID:C6uGQxnu0
>>598
原作の方は幼い子供の物語じゃないぞ
600名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:04:41 ID:j37aubW+O
日本人「ネロとパトラッシュ可哀想」

朝鮮人「なんで食料の横で死んでるんだ?」
601名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:04:52 ID:4DKyjrnb0
真田幸村とか宗助国すげー好きだな
外人はこういう話嫌いなのか
602名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:05:06 ID:7jBsCzcR0
>>596
まあ、人生いろいろヨーロッパもいろいろだろうな。
さすがに一つの価値観で統一されてることはあるまい。
603名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:06:00 ID:jHdySM6M0
でも負けるより勝ち組みになりたいよな
ナンバー1によ。
一度きりの人生だしさ。
604名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:06:43 ID:XzcTl/Qr0
>>536
韓国版だと、絵が売れてから父親が名乗り出てきそうだな。
605名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:06:53 ID:4orheof20
白人からみたら
株で大負けして死んだ奴の話と同じなんじゃないの?
負けた奴の話なんかみたくねえっていうのが本音なのでは。
見るならフォレストガンプ見たいぜっていう。
606名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:07:08 ID:3xcACebG0
>>599
日本人が泣いたのはアニメの方、あれは明らかに見た目小学生位
同情して当たり前
ヨーロッパの連中は侵略を繰り返してきた基地
中国人と同じ糞
607名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:07:45 ID:osAzYi760
日本でかつてウケたのは、子供の悲運な物語として改竄されたからであり、
大人がNEET暮らしをしたあげくに自滅した物語にほとんどの人は共感するものではない。
608名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:08:27 ID:7jBsCzcR0
>>605
フォレストガンプはヒロインがアレすぎて見てられんかったわw
609名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:08:59 ID:WBaUbj2E0
このベルギー人監督にはいい映画は撮れない様な気がする。
人生の酸いも甘いも知り尽くした、暖かい眼差しで人間を見つめる人でないと心に訴えかけるような
深みのある映画は撮れまい。 ヨーロッパ映画はハリウッド映画とは違うのだから。
610名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:09:09 ID:C6uGQxnu0
>>606
外国人が負け犬の死と見てるのは原作の方だ
ほんとにそう思ってるのかはしらないけど
611名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:09:46 ID:rbhVq7+v0
欧州的にはハンスが正義
612名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:10:01 ID:oxnQyGgc0
ネ ロ「もう疲れたんだ。なんだかとっても眠いんだ・・・」
コナン「パトラッシューーー!!!死んじゃダメだーーーーー!!!」
ア ン「さぁ、パトラッシュ、目を覚まして。大丈夫、救いの道は必ずあるわ。」
クララ「まぁ大変。セバスチャン、なんとかしてあげて。」
ドラえもん「あわわわわわ・・・・・・」
セガール「お前ら(村人)、10数えるうちにここから出て行け。10、9、ズドーン!!!」
バンダム「お前ら(村人)、10数えるうちにここから出て行け。10、9、アターー!!!」
メイトリックス「お前ら(村人)、10数えるうちにここから出て行け。10、9、ドカーン!!!」
613名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:10:06 ID:PtMlJi1I0
原作だとネロは16歳のニートだそうだから、共感受けなかったんじゃね?
614名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:11:15 ID:XVV+bz/hO
「パトラッシュ」は犬レベルが下の下だと思う。
他の犬を扱った作品を見てみると
名犬ラッシーは家族の為に高い値段で売れたし、
食料なんてほとんどない南極で生き抜いたタローとジロー
101匹もいるワンちゃん
獰猛な熊モサと相討ちになった紅桜
伊賀忍法を使う忍犬、赤目
赤カブトを倒すことのできた銀牙

パトラッシュはネロの為に村人も殺さないし
食料も用意できないし
ネロより先に死んでネロの体温を奪って道連れにしてる。
615名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:11:23 ID:mLPbZxVn0
原作について、
いくらヨーロッパだって15の少年が死んだのに、「負け犬の死」だなんて思わないだろう。ウィキを鵜呑みにするなよ。
616名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:11:46 ID:C6uGQxnu0
共感ってか同情だろうな
617名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:12:02 ID:D4FdMi//0
文盲で貧乏な無職19歳が娘と仲良くするのは
親としてはかなり不安、だよな。。。
618名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:12:04 ID:3xcACebG0
>>600
>>604
半島wwwwおもしろすぎ
619名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:12:09 ID:zdyrbtER0
切腹とか日本文化の根源が何気に現れた感じだな
620名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:12:40 ID:pv4sSnn70
いや、ただ、可哀想だから泣いたんですけど。
621名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:13:01 ID:4orheof20
ネットカフェ難民とかの映像とかも
ヒャッホー、負け犬がwww

とか外人笑いながら見そう。
622名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:13:02 ID:vOdCMDUB0
>>614
おまえの正体は高橋よしひろ
623名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:13:13 ID:mc+9sHr60
>>581とかでずっとネロ19と書いてきたけど、
いま原作発掘して呼んだら死んだのは「16にもならず」つまり15歳だった。

お詫びに少し原作の描写を置いていく。

アロアは駆け寄ってきてネロをかたく抱きしめ
ネロはアロアに接吻し
ただ、ぼくを愛しておくれ、アロア。

624名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:13:27 ID:l20VbjZu0
「負け犬の死」は誤訳だって
625名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:15:54 ID:mLPbZxVn0
>>623
お前偉そうに書き込んで
実は何も知らなかったんじゃねえかボケナス
626名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:15:56 ID:WBaUbj2E0
>614
人間の無力さをヨーロッパ人は愛し、また理解できると思っていたのだが、世相が変わったのかね。
ヨーロッパ人はもうすこし情念の濃い人たちだと思っていたよ。
アングロサクソン系なのかな。 この監督。
627名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:16:33 ID:3xcACebG0
>>614
牛乳配達頑張ったのに何てことを
お前も新聞配達位してこい
628名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:16:39 ID:/lM1SeFg0
ヨーロッパの道徳レベルってこんな低いん?
629名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:17:48 ID:sk0q/Q6c0
今日もマメにレスします。

フラ犬はただただ悲しいだけの蛍の墓でしかありません。w
630名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:18:35 ID:FMceeT8/0
挫折を受け入れるというよりは
復讐にいかず、すきな絵を見に行くという崇高な部分がいいんじゃないのかな
631名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:20:06 ID:sk0q/Q6c0
物言わぬ日本人は、

文句を一言も言わないネロに自分を重ね合わせるだけな

薄っぺらな人間なんです。www


文句言えよヘタレ日本人。www
632名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:20:36 ID:zdyrbtER0
ネロの声がしんのすけやボーちゃんの声だったら泣けなかったと思う
633名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:20:45 ID:2McZQSmlO
>>614
途中からおかしいだろw
634名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:21:08 ID:Vzx/guCgO
つか三年ごときでしったかすんなよw
635名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:21:56 ID:iRMlPI1A0
日本人が韓国人や中国人に寛容な事からでもわかるだろ
636名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:22:01 ID:+H/GsYCA0
白人は野蛮人という本質は変わらん
ローマ人に攻め滅ぼされたガリヤ民族や
滅ぼしたゴート族が元になってるんだろ


キリスト教自体はいい教えだったのかもしれんが
年数を重ねるにつれ宗派が増え変質してしまった

キリストは有色人種だったと言い出すと切れだすのが
その証拠だ
637名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:22:24 ID:vOdCMDUB0
まあ外人からすれば
なぜ命を懸けて自らの身の潔白を証明しようとしないのだ
ってことなのだろう

運命と戦わずに自ら死を選んだラストの姿は
負け犬と言えば言えないことも無い
638名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:22:37 ID:kbyKDbb3O
負け犬という発想が危畜だな

氏ね基地害脳なし馬鹿売国奴小鼠
639名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:24:45 ID:wXVGJTLlO
やっぱり原作が耽美主義の作品だったんじゃないのかな
そうであれば負け犬の死の評価もありえなくは無いし、
日本人には滅びの美学があると勘違いするのもわかる
原作読んだ人の評価が聞きたい
640名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:25:34 ID:rwvZV9zc0
この物語に、ネロだけでなく色んな人の心情や友人、近所の人々の
心の動きを色々と考えるのが日本人。単純に勝ち負けで決めてしまう
海外の人とは違うから。

千と千尋の神隠しのストーリーが何だか分からないけど絵が綺麗とか
言って訳の分からん評価とかしてるしな、海外って。
641名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:25:37 ID:IAvp3Bvy0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ハッピーエンドだと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ネロ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
642名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:25:45 ID:3ObQ8bBl0
弾圧されてた江戸時代のキリシタンの抵抗も、まったくの負け犬だよね。
最初から勝つことを想定していないで、ただ神に従って死ぬことで
天国に行くのが目的みたいな、教義の奴隷たちだもん。洗脳は恐ろしいね。
643名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:25:48 ID:3bd9j8BD0
つ『あなたを忘れない』
644名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:27:02 ID:jHdySM6M0
「負け犬」ってアメリカ経営学の正式用語なんだよな
反意語が「金のなる木」
645名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:27:43 ID:3xcACebG0
>>631
確かに息を吸うように、ペラペラと嘘八百ならべて
その場を切り抜ける特亜のお前には勝てないかもしれん
お前なら、放火犯の犯人を別にしたてた上、
放火を悔いて自殺したように見せかける、偽装工作の為に殺しそうだもんな
いやー中国様には勝てまへん
646名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:28:05 ID:/OpmQVcE0
>>636
あの時代にイスラエルにいたユダヤ人なんだからどう考えても有色人種なのにね
647名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:28:26 ID:vOdCMDUB0
正しく生きてりゃ最後は天国へ召されるのです
みたいなラストが大嫌いなんだよな
それ以外は面白いのに
648名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:29:25 ID:WBaUbj2E0
>636
ニーチェはキリスト教は不健康だと批判していたな。 キリスト教を受け入れる前のローマは偉大だったとも。
人間とその存在をこれでもかというくらいに讃えたローマの宗教は素晴らしかったと。
ヨーロッパは多数の偉大な哲学者を生んだ。 人間存在を探求していた。 監督はどのような境地に至ったのであろうか。
その思想背景に興味が沸いてきた。
649名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:30:22 ID:CNkV3GUtO
貧しさに負けた

いえ 世間に負けた

この街も追われた

いっそきれいに死のうか

力の限り生きたから

未練などないわ

花さえも咲かぬ

二人は枯れすすき
650名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:30:36 ID:sk0q/Q6c0
>>639
日本には一杯のかけそば的不幸の美学はあっても、

タナトス的滅びの美学ってのは絶対にないよね。

タナトス的滅びの美学ってのは道理や理屈を通して死を選んだ

哲学者なソクラテス?とか武士道の精神構造だよね。
651名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:30:41 ID:WcGiF9rY0
社会にブチ切れたネロとパトラッシュが
犯罪に手を染めて生き残っていくストーリーなら良かった
652名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:31:05 ID:TjXWzzvF0
ニーチェはキチガイ
653名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:32:28 ID:9gu3vtoA0
だからおまいら
こんなチャラチャラしてる奴が監督なんだぜ
監督と言う言葉に惑わされすぎ

ttp://crossroads.journalismcentre.com/images/DogofFlanders/ananddidier2.jpg
654名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:32:56 ID:QtQ4Xa/gO
>>640
うんちく垂れてるとこ申し訳ないが単純に年齢の違いだよ
日本版はかわいい子どもが死ぬ話だけどヨーロッパでは死ぬ時は大人
655名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:32:56 ID:w8ev1ku90
おまいら、よく嫁!
■ベルギー王国は日本人の暖かな心に感激しています!■
ネロとパトラッシュの祈念碑アントワープ聖母大聖堂前に記念碑建つ・・・
平成15年5月9日ベルギー王国、アントワープ市でセレモニーが盛大に行われた
ttp://www.patrasche.net/nello/index.html
石碑に刻まれた文章
英語
Nello and his dog Patrasche,main characters from the story
"a dog of flanders",symbols of true and eternal friendship,
loyalty and devotion.
オランダ語
Nello en zijn hond Patrasche,hoofdpersonages uit het verhaal
"a dog of flanders",symbolen van echte en eeuwige vriendschap,
trouw en toewijding
翻訳文
「フランダースの犬」この物語は悲しみの奥底から
見出す事の出来る本当の希望と友情であり、
永遠に語り継がれる私達の宝物なのです
Designer : Mr.Jan VERLEIJE
Constructor : Mr.Loveld CARRIERI
English and Flemish Text : Mr.Jan CORTEEL
Japanese Text : Kazuyoshi OSHIMA

ベルギー王国は日本国の大切な友好国のひとつだ
日本人のやさしさ、暖かさを感じて記念碑まで建ててくれた
ベルギー人は日本人と同じ価値観「愛や思いやりや友情」など
を共有する尊敬すべき国だ
いわゆる「負け犬」「滅びの美学」などという発言はあくまで
その映画監督の私見であり、日本、ベルギー王国の友好関係とは
一切関係ないことを指摘しておく
ベルキー王国ありがとう、チョコとワッフル食べよ・・・
656名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:33:49 ID:nBw0Xs6Y0
アントワープ行って大聖堂でルーベンスの絵を見たけど大したもんじゃなかった

運河沿いの城のほうが良かった
隣の駐車場で地元のDQNが日本製のラジコンカーでレースしていた

大聖堂そばのマックは日本の5割増しの値段、高いよ物価
657名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:34:04 ID:+fGkth1c0
山瀬まみはアニメ特集でこのラストシーン見てビービー泣くのはいい加減
にやめてほしい
658名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:34:16 ID:sk0q/Q6c0
>>645
勝手に俺を中国人に仕立て上げるお前は、南極人か。w
659名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:34:17 ID:VPvfbSiYO
日本はさ真面目にやっても報われなく、下手すりゃ自殺する奴が多いから
ネロに共感するんじゃないのかな?まぁ向上心があるが故に貧しさからの脱却を
切望するし、報われなきゃ極論死を考えるし


ていうか、何ヶ国このフランダースの犬の話知ってるの?
全ヶ国統計しろよ。日本人だけだって聞くのはもう飽きたぞ
660名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:35:37 ID:jHdySM6M0
人生の使命とは、いかに富を蓄えるか、集積するかだろう
661名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:36:03 ID:vOdCMDUB0
取りあえずフランダースの犬の話ができて面白かった
662名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:36:18 ID:3lEEQ6wm0
オマイラベルギー人に釣られすぎwwww
663名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:37:01 ID:sk0q/Q6c0
ただただ悲しいだけのアニメに感動はありません。

>>661
そうでつね。面白いよね。
664名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:37:10 ID:btkhtpPb0
別に欧米人に共感されなかろうが、お前らが否定されるわけでもないだろうに
必死な人もおるねえ
665名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:37:18 ID:aM9TIfLW0
イデオンは、死ぬ奴みんな負け犬ってこと?
666名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:37:39 ID:dpZx0dzQ0
負け犬からの成り上がりストーリーが良かったのか

でも「ダンサー・インザ・ダーク」も同じような物じゃないかな?
667名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:40:34 ID:+fGkth1c0
>>656
> 大聖堂そばのマックは日本の5割増しの値段、高いよ物価

ネロとパトラッシュが餓死するわけだな… (´・ω・`)
668名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:40:35 ID:pW172gZ70
>>665
声優に支払う金が無くて、「コイツ殺しても問題ないっしょ!?」って
スポンサーから圧力があって、気が付いたら皆殺しの冨野になってた
という裏方事情による。
669名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:41:02 ID:sk0q/Q6c0
>>666
またお前かよ。w

ビヨークの終始泣きっ面を何とかしろ。

終始自ら笑うお笑いタレントのようで困るよ。w
670名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:43:53 ID:dpZx0dzQ0
>>669
そこかでお会いしましたかね?

ビヨークは神秘的な東洋人顔ですなあ
悲劇系には向いているんじゃないかと
671名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:44:38 ID:Wea2NI400
>>637
空気嫁思想の有る日本人にはネロは精一杯頑張ったように見える。
フェアを重んじる西洋人には酷いヘタレに見える。

そう言うことなんだよね。
672名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:45:41 ID:aM9TIfLW0
>>668
なんか酷いなあ そのスッポンサー
673名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:47:48 ID:rbhVq7+v0
ディディエ・ボルカールト君(36)の売名行為でした
674名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:48:27 ID:Wea2NI400
>>642
ちょっと前のその時歴史は動いたでやってたけど、
表向きは神様が助けてくれるといってただけど、
実際はオランダ軍に日本を占領を頼んでたんだって。

今で言えば外患誘致してたわけ。
675名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:49:47 ID:KiaOZ0Ca0
>>642
島原の乱を映画なりドラマにしたらいいかもしれないなぁ。
676名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:51:10 ID:YIL/l/5K0
おまいらディディエのDVD売り込み作戦にひっかかったな。
こんなの買うのは日本人のねらーぐらしかおらんよ。
677名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:53:35 ID:qcpEPunh0
あの頃の名作劇場は 『迷作劇場』 だったなぁ・・・・

ラスカルは最終回で野山に放すわけだが、ラスカルブームで
アライグマ飼った家庭が、こぞって山にアライグマ放した。
(子供の情操教育・・・とかいって・・・アホ親にもホドがある)

おかげで野生化したアライグマが大繁殖・・・・
リメイクされた新ラスカルでも最終回は森に放したのか??

アホすぎるアニメてんこもりだった。
678名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:55:39 ID:kyJQdpQ40
主人公が負けて終わるアニメで例えば
「あしたのジョー」は欧州人はどう思うのか?
野心ある若者の迷いと挫折と昇華の物語だがやはり「負け犬の死」としか写らないのか?
679名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:57:35 ID:0B4hcA2T0
>>626

「老人と海」読んだ事ないのか?
世相が変わったというのなら日本も同じだと思うが・・・


680名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:01:11 ID:EFusyBmi0
>>675
主演は沢田研二でおながいします。
681名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:01:16 ID:+fGkth1c0
>>677
あれはアメリカの話なのに鎌倉の山でアライグマを放す視聴者がアホ。
もちろん、視聴者とはアホなものだという前提で番組を作るべきなんだ
ろうけどね
682名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:02:41 ID:wXVGJTLlO
>>650
タナトス的滅びの美学ってのは平家物語みたいな感じじゃないのかな
日本流に言えば諸行無常、栄枯盛衰、信念の為の死ってのとは違う気が

アニメのフランダースはどっちかって言うと清貧な少年の清らかな死って
感じに描かれてるように思うから、タナトス的死でも信念の為の死でも
どちらでも無いような
683名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:03:27 ID:35GwL9VA0
ベルギー人って解釈や分析が下手なのかね
684名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:04:10 ID:f3FZP7eN0
>>674
新教徒のオランダ軍なの?
普通に考えたら旧教徒のスペイン軍あたりじゃないの?
685名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:05:28 ID:w8ev1ku90
>>683
一般化はやめような
この自称監督はそうなのかも知れんが
686名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:06:00 ID:cVzLZd9e0
マジレスすると日本人は潔癖症のスーサイド民族だからだろ?
687名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:08:00 ID:QtQ4Xa/gO
>>678
イギリス育ちでフランダースの犬には興味がない自分だが
そう言われてみるとあしたのジョーにも興味ないねえ
ふーん。ぐらい
688名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:09:41 ID:yDD/kRgB0
負け犬がどうのこうの言う前に、日本人はお涙頂戴が一番大好きなんだよ。
昔の昼メロ、昔の日本映画、百恵の赤いシリーズ、最近の余命ドラマブーム・・・
要するに、せんべいかじりながら可哀想な人を見るのが大好きってことだな。
689名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:10:26 ID:NdNKC5PI0
>>84
働いたら負けかな、と思ってる。
690名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:10:49 ID:nBw0Xs6Y0
>>675
天草四郎が来年ハリウッド映画で見れるよ
691名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:13:00 ID:CLxXAfW60
>>687
イギリス育ちの犬が日本のアニメ見るんだ。ふーん
692名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:13:02 ID:EFusyBmi0
負け犬かぁ〜
こういう風に言い切っちゃうのがロゴス的だねぇ。
693名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:14:01 ID:Kkv37DFn0
つまり、心の清いまま死ぬ方がマシって感性は日本人しか持ってないってことか
694名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:14:21 ID:f3FZP7eN0
>>685
まあ考えようによっては、このカントクとやってること一緒だよね。
695名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:14:46 ID:2HTlDzmr0
小公女セーラの大逆転はあんまりよ
696名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:17:20 ID:HMtHd6pV0
なあパトラッシュ。
人殺す知恵あんのに自首する知恵ないはずがない
人騙す計算できんのに人の人生が想像できんはずがない
その絵はあいつらの血と肉でできていた。
だからこんな殺し方をしてはいけないと思ったんだ。
せめてあいつらの血と肉にまみれて殺したかったんだ。
697名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:18:04 ID:7YTE5G/70
>>695
奇面組の夢オチの次にトラウマです><
698名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:18:51 ID:D4FdMi//0
>>693
放映時にそういう感性を仕込んだから
今ようやく実績(=自殺者増)が出てるんでは?
69912月も終わるな♪\(^■^ ラ 【卍】:2007/12/26(水) 23:19:42 ID:oRWViucZO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ アルデンヌ大反攻、ボーデンプラッテ作戦も忘れるな余♪
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク 

♪えすぶらうすとでぁぱんつぁーしゅとゅるむびんだーひん
700名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:20:03 ID:QtQ4Xa/gO
>>691
うん見るよー。
最近もケーブルテレビはアニメばっか見てる。
…見ちゃいけないの?
701名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:20:08 ID:S/V+I+Wx0
そもそも

ネロの境遇=『負け犬』

って定義がちょっとおかしいだろ。
欧州人の民族性を疑うね。
702名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:20:20 ID:w8ev1ku90
ネロの死はなんとも切ないなあ
いつ見てもホロリとくるよ
もちろん、アニメの方ね
703名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:22:47 ID:3uHpGxJZ0
そういや映画では気持ち悪いとってつけたようなハッピーエンドになってたね。
まぁあくまで大衆の趣味に迎合しただけなんだろうけど。
しかし英国作家の書いた作品の真髄を同じ欧米の一般人がまるで理解できないとは……。
704名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:23:33 ID:QtQ4Xa/gO
>>701
単純にのたれ死にって意味のdogを間違って訳しただけだと思う
705名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:23:41 ID:35GwL9VA0
>>685
確かに一つの例だけで一般化はよくないな。
706名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:25:43 ID:7YTE5G/70
ところでガチョウの名前は
707名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:26:45 ID:35GwL9VA0
子供と犬が虐待されて死んだって話に
滅びの美学なんて言葉を使わないでほしいけど。
708名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:27:27 ID:gIDk32xC0
日本人は白虎隊とか最後に犬死する作品でないと泣けない。
709名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:27:30 ID:fx0BsuIL0
戦国時代から日本人は弱い者を応援する。
それを”判官贔屓”と言う。

水に落ちた犬を叩け、のシナや
熱湯に落ちた犬は食え、のチョソとは違うのだ、
710名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:28:30 ID:F9/ru63a0
日本人が知っている「フランダースの犬」を欧米人が見たら、やはり泣く。
711名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:28:36 ID:7jBsCzcR0
>>708
俺はどうも白虎隊は泣けんなあ。
712名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:30:49 ID:3ObQ8bBl0
よしさっそくこれを使おう。
やせ犬を連れて、ボロ服着て、
募金活動だ。ついでに心臓病の子供も居ることにしよう。
713名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:30:52 ID:YIL/l/5K0
で、幾ら儲かったんだ?
714名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:31:10 ID:rH7pBNRN0
アニメを見て涙したけど、今考えると、ミルク缶をリヤカーでひいているような
デブで元気な犬が何故屋内で凍死したんだろうか?
715名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:33:34 ID:YIa1acio0
ヨーロッパの人は子供が死んでも、かわいそうとか思わない人達なのか
716名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:35:41 ID:YIL/l/5K0
犬は生き延びて今でも元気にリヤカー引いてるよ
じゃ様にならない。
717名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:36:17 ID:wXVGJTLlO
>>714
きっとネロが心配しないように元気に振る舞って(;ω;)ウッ・・・
こういうのが日本人のメンタリティーとか言われるのかね?
718名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:36:34 ID:sk0q/Q6c0
>>670
うーん確かに。禿同です。w

さてと、今日はトランスフォーマーDVDとサイボーグソルジャーDVDの二本立てです。

ではまた明日た。
719名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:37:35 ID:B16bFoSJ0
>>711
俺も白虎隊はダメ
だってアレ単なる勘違いだし、無駄に死んだのは犬死だけど
白虎隊は目的に対する無駄な死ではなく、無知故の暴走による死という感じで
なかなか同情できない
720名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:38:35 ID:gIDk32xC0
>>711
朝鮮人に無理ですよ
721名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:41:09 ID:f3FZP7eN0
>>720
自分と意見の異なる相手は即座に朝鮮人認定。
ところで貴方は日本語変じゃないですか?w
722名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:41:23 ID:4KSXoGnr0
単純な話だよ。ハッピーな人間が少ない所でハッピーエンドがウケる
わけが無い。
723名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:41:59 ID:7jBsCzcR0
>>719
そうそう。
なんじゃそりゃって気になる。
724名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:42:43 ID:sk0q/Q6c0
>>711
>>719

白虎隊は青すぎるからね。

白虎隊の理は人間の理にあらず。

ただただ青いだけの理だから、世間の
荒波に揉まれた人間にとっては共感できないよね。

白虎というよりは寧ろ青虎だからね。wwww
725名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:43:24 ID:Ed1cGTqr0
そういやぁ、ハイジも本で読んだのは
なんだか辛気臭い話でおもしろくなかったな。
726名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:44:21 ID:QtQ4Xa/gO
>>715
だからヨーロッパでは主人公は子どもじゃないんだってば…
727名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:45:02 ID:EKNaz3iN0
ちょうどこの間思ってたんだけど
「白虎隊」と「ロミオとジュリエット」って似てるよね
勝手にダメぽと思って自害しちゃうところが
728名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:46:25 ID:Czx2yiyr0
なかなか的確な分析してる>アン・バンディーンデレンさん
729名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:48:42 ID:i99YXDFQ0
忠実な犬のほうに感動してるんだろ?
とことんベルギー人とはお話にならない
ほんっとうに話にならん気がするわ
730名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:50:35 ID:YIa1acio0
>>726
えっ、そうなの
ヨーロッパの人は、おじいさんが死んでもかわいそうと思わない人達なのか
731名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:53:39 ID:xxK3I+fy0
ヴィータの画像キボンヌ
732名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:55:38 ID:w8ev1ku90
アニメはすげえや
凡作を名作に変えちゃうんだから
アニメの監督してやったりw
733名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:56:55 ID:gIDk32xC0
>白虎隊は目的に対する無駄な死ではなく、無知故の暴走による死という感じで

突如官軍が攻めてきて、城下も城もが無残に焼かれ、唯一の大人であった隊長も戦死…
この状況で年端も行かない少年達が絶望感に囚われ死に走ったのは無理も無い事。
こういう話で泣けない人は本当に日本人なのか疑う。
特に日本人は「子供・動物」の悲劇に涙もろい民族性がある。
そういった意味でフランダースの犬と白虎隊は共通のファクターであると言えます。
734名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:59:56 ID:7jBsCzcR0
>>733
君の頭の中の日本人はみんな同じ顔なんだろうなあ。
735名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:00:14 ID:lq0DCQjLO
原作のハイジってなんか繊細な子だったよね
アニメのとイメージ違った。
736名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:00:20 ID:NdAYc5uNO
新撰組がいまだに人気があるのもこのせいかね。
737名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:00:45 ID:RxNUlMKb0
>>730
人の死がかわいそうと思っていたら戦争は起こさないだろ?
738名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:01:08 ID:ERptrUAE0
フランダースの犬より大長編ドラえもんや北斗の拳で泣いたって奴はいるはず。どうよ?
739名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:02:15 ID:pOWtVTqg0
その割には韓人を屠殺して笑っていた我々日本人はおかしいでしょ
740738続き:2007/12/27(木) 00:03:24 ID:ERptrUAE0
具体的には海底鬼岩城とか鉄人兵団とか。

>>739ハテ、何の事やら
741名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:04:23 ID:f7UFQ83O0
原作者の本名を見て笑った
742名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:04:54 ID:RM+B5VZvO
フランス映画もバッドエンディング多いけどな。
743名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:05:05 ID:dAY7rp1r0
アニメだと、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国で泣けた。
744名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:07:05 ID:ERptrUAE0
>>743
自分は戦国代合戦で
745名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:07:08 ID:DWECagjPO
ポケットの中の戦争とか
ファフナー特別編とか
746名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:08:14 ID:Sm7+0Ugw0
泣けてしまうのって
単にネロが頑張っても報われない子だったからだろ?
滅びの美学なんて感覚全然無いと思うのだが・・・
747名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:08:23 ID:HQc3x4560
>>739
>その割には韓人を屠殺して笑っていた我々日本人はおかしいでしょ

日本語おかしいよw
748名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:08:53 ID:CE+sCHj10
>>733
修正モデルとしてはガンダムがあるんじゃないの
あれも少年兵ばかり、境遇も似ている
ピンチの連続をくぐりぬけ、一人前に成長していった
死中に活をもとめるってやつ
749名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:08:56 ID:V1dQXcMH0
昔、腰フラダンスの犬というAVがあってだなw
750名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:09:00 ID:ERptrUAE0
同じ死ぬにしても、周囲に希望を持たせたり道を作る死に方だったら泣けるんだよねぇ。
751名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:09:33 ID:dAY7rp1r0
>>744
あれも良いよね。
おい、青空侍って。
752名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:12:06 ID:xjyv7Bz40
この監督の代表作がAVだったりして
753名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:12:13 ID:BRHUw8yr0
>>750
死亡フラグか・・・
754名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:12:35 ID:BRKHi+ub0
ロミオとジュリエットは元々笑い話だったくらいだからね
755名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:13:53 ID:Ejo1DT1J0
ネロじゃなくてネウロだったら、パトラッシュは下僕としてもっと大変だっただろうな。
756名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:15:17 ID:ERptrUAE0
>>753Vガンとかポケットの中の戦争とかあるけど、個人的にはスレッガー中尉を推します。「悲しいけどこれって戦争なのよね!」
757名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:16:49 ID:ERptrUAE0
>>748
大人の兵士でも成長してる主人公は多いしね
758名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:17:31 ID:B3VKx1Hd0
おいおい
>英国人作家ウィーダが1870年代に書いた

ての忘れてないか。

単に読解力の低下が欧米の方が早く訪れただけだろ。
そのうち日本でも負け犬の死と捕らえるやつの方が多くなるよ。
学力の低下は恐ろしいほど早く進んでるから。
759名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:17:32 ID:vC7Xt3vA0
平将門、平家物語、義経、楠木正成、風林火山、真田十勇士、忠臣蔵、新撰組(笑)
760名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:18:28 ID:BiF1LSkT0
大聖堂の絵を見て開眼したネロが、その後大成功を収め富豪になり

その後、お世話になった村人には莫大な恩返しをして
濡れ衣着せて酷い仕打ちをした金持ちの嫌な村人には、
策を練って全財産破産させて一家離散くらいの復讐

こういうハッピーエンドなら欧米人に受けるんだろ
761名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:19:24 ID:uJeVAKvc0
フランダースの犬の話って、かわいそうだなあっていうくらいでちょっと潤むくらいだよね。
でも、赤毛のアンのなかでマシュウが死んだときは、猛烈に泣いてしまったよ。男なのにw
マリラの役の人が本気で泣いてるんだもん
762名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:19:24 ID:x/GY1dyz0

ALWAYSの続編で、151系こだま号が元気に走ってるシーンで泣いた俺。
763名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:19:32 ID:ROHl2k1R0
そもそも、未成年の少年少女を国際法で禁止された少年兵として宇宙の戦場に駆り立てたり、
バッドエンドの悲劇の主人公や脇役を演じさせるのは日本アニメ業界のお家芸ですよ。

まぁ火垂るの墓とか、裸足のゲンとか、現実に基づいたものは仕方がないしても・・・
764名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:21:25 ID:JUtX+WSJ0
てか、日本でも単にかわいそうな話だけだが。
共感なんてないし。とにかく誰か死ねが受ける。
それだけ。
765名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:21:47 ID:v3mn/gdP0
>>425
ネロがお金を拾ったのはいいとして、それをパトラッシュに届けてどうするw
766名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:22:26 ID:CE+sCHj10
>>763
ちみを工作員に認定するニダ
767名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:22:43 ID:kgeLvlJm0
パトラッシュは、ずーーーっとネロのそばにいつもいてくれて
死ぬときも一緒だったんだよ…
教会で少年と犬が抱き合ったまま冷たくなってるなんて…可哀想すぎるよ。
768名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:23:00 ID:BnyLC9+m0
この国のあり方にとって、無視できない指摘だと思う。
滅びの美学そのものは勝手だが、国の政策が負け犬志向になっては
いけない。
第二次世界大戦中にこの国が方向を誤ったのは、紛れもなくこの美学
に引っ張られた。
負ける戦いは絶対にしないことが必要。



769名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:23:24 ID:mKmKSxah0
共感できないのはベルギー人がバカだからじゃない?
770名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:24:29 ID:qg0w7b/40
何があっても人を恨まず、運命受け入れて死んでくネロって
キリスト教的には理想のキャラクターだと思うんだけどなあ。
なんでキリスト教国家では負け犬扱いなのか
それも不思議だな。
771名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:24:42 ID:psvKrItp0
ねじめにでてきたパトラッシ
772名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:24:57 ID:BRHUw8yr0
>>760
> 策を練って全財産破産させて一家離散くらいの復讐

プールに呼んで全員射殺→教会で自決の流・・・うwあなにq
773名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:25:32 ID:gO8lBpws0
なつかしのアニメ特集とかで必ず出てくるけど
それほど共感できない。過大評価されすぎな気がする。
774名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:25:37 ID:uqjrpiDF0
パトラッシュは白の茶色ぶちの犬じゃなくて、全身真っ黒の犬というのが真実
775名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:25:54 ID:9xgrI7OYO
異文化だから…最初からお互いの常識が違う

例えば白旗は、地球では停戦の意味でも、とある宇宙人にとっては侮辱を意味する、なんて場合もある
776名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:27:35 ID:2M7HAhPG0
>>769
全ての人間がお前と同じように感じないと馬鹿だと思っているのならば、
馬鹿なのはお前。
777名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:29:21 ID:ivkg673B0
君に忠、親に孝、自らを節すること厳しく、下位の者に仁慈を以てし、
敵には憐みをかけ、私欲を忌み、公正を尊び、富貴よりも名誉を以て
貴しとなす

これが日本人 わかったか毛唐
778名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:30:21 ID:uJeVAKvc0
>>773
そうなんだよな。ぶっちゃけ、ハイジ、三千里、ペリーヌ、コナン、赤毛のアンの方が
よく出来てる。
779名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:30:52 ID:dAY7rp1r0
>>777
毛唐どころか、今の日本人にもアレだわな。
780名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:31:45 ID:kxve4kG2O
数年がかりでその結論って…Amazonででも日本人について考察した本を買えば良かったのに
781名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:32:02 ID:v3mn/gdP0
>>778
視聴者の投票を取ると、フランダースの犬はあのラストシーンに票が集中
他のアニメだとそれが分散しちゃって、結果的に上位が取れないと聞いたことがある
同様で、ハイジのクララが立つシーンもランクインするそうな
782名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:32:32 ID:M8U1ziAa0
ベルギー人はオランダ人に並んでケチで自分勝手。これ定説。
あとヨーロッパ北部の人間はとても利己的。利己的じゃなきゃ
生き残れない自然環境だったから。
おすましやのパリっ子のほうが実はけっこう中身は熱くて人情がある。

>>770
神様が与えた命を使って人生と戦わなかったから。
783名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:32:38 ID:CE+sCHj10
>>777
この逆をやるのがサヨク
人の顔をした獣
784名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:32:52 ID:V7zYkdVf0
>>760
自分の絵が売れるようになったら村人を見下す妄想なら、ネロも抱いてたけどな…
785名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:33:38 ID:9xgrI7OYO
良い悪いでは無く、ただ文化が違うだけ

どっちが優れどっちが劣る、ではなく、それぞれの国での、これまでの歴史の積み重ね
786名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:36:10 ID:m0G8QSgPO
>>773
何故かさすらいの太陽ばっか取り上げた特番があったな。
ダウンタウンが司会のやつだっけ?
787名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:37:15 ID:V7zYkdVf0
>>769
ベルギー人が日本アニメの存在を知らなかったのだろう。
イギリス産の原作は元々評価されてない。
788名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:38:26 ID:CE+sCHj10
だから日本のアニメはすごい
789名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:40:46 ID:CIW5M14j0
ハチ公の事教えてやらなかったのかw
790名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:42:08 ID:9yLhzRMd0
評価されないって言っても、日本語訳とか各国語訳があるわけだから、
発表当時はそれなりに評価されていたのでは。
791名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:42:44 ID:Z10c8ZyPO
>>789
そのハチ公ですが、お目当ては主人よりも焼き鳥だったそうよw
792名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:46:06 ID:qvFcWZE80
(アロア)
793名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:46:07 ID:ENYcP3n20
日本人も別に共感なんかしてないんじゃない?
単にひどい目にあって可哀相だな、と思うだけだろ
794名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:46:23 ID:AZbC5XNQO
古い邦訳なら青空文庫で読めるのな。
ヴィーダで検索してもら・らめぇ
795名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:47:21 ID:aC3T3IUh0
ベルギーって、デスノートみたいな殺人事件が起こってたような
日本のアニメは浸透しているようだから(今は悪い意味でかもしれないけど)、
そのうち、フランダースの犬が理解される日が来るかも
796名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:47:45 ID:V7zYkdVf0
>>777
それは儒教じゃないの?
797名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:50:16 ID:5ueEFFYn0
日本通のディディエ・ボルカールトさんは、
フランダースの犬のDVD見て子供を寝かしつけた後、
お姉ちゃんとデートでラストサムライ見たら閃いちゃったんだろ。
798名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:50:52 ID:i7m35kne0
フランダースの犬って改めて見直すと、やっぱあの結末はおかしいって感想持つ人多いと思うよ。
2年くらい前に再放送してて、ちょくちょく2ちゃんねるの実況と一緒に見てたけど、最終回はこのエンディングは糞だろ?って書き込みだらけだった。
799名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:51:17 ID:mnUF/Hl60
日本人にはシェンロンを召還すれば
死人も生き返るセーフティーネットがありますから
悲しみ感情MAXで泣けるんですよ
800名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:53:38 ID:zlUy4z/S0
>>798
2ちゃんねるなんてひねくれたヤツばかりだから当たり前だ。
801名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:54:13 ID:2M7HAhPG0
>>798
なつかしのアニメみたいな番組で、最終回のあのシーンだけ何度も放映されて美化されて一人歩きしているからね。
802名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:54:19 ID:GOXGxOB30
それが。「わび さび」の心なのさ。
欧米人には感じられない感情だ。
803名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:54:41 ID:QfEkl1tdO
え?フランダースの犬は海外では評価低いのか。

なんなんだーなんだんだー
804名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:55:13 ID:3McEIhVm0
ルーベンスより16世紀あたりのネーデルラント風景画が好きな俺は
フランダースの犬のアニメの最後を見ても今ひとつ感動できなかった。

ルーベンスはヨーロッパ絵画史のなかではミケランジェロに次ぐ
デッサン力のもち主なのは認めるけど。
805名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:56:05 ID:9nKBc1WF0
フランダースよりウナギ犬の出生の秘密のほうが泣けるだろ
806名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:56:29 ID:oHJsECJk0
精一杯努力しても必ず報われるとは限らない。
出来すぎた物語ばかりでは、日本的な無常観からするとつまらない。
残酷な結末にリアルを感じ、
どうしようもない切なさや儚さで胸が一杯になるんだろう。
807名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:56:52 ID:f7UFQ83O0
>>785
優劣をつけるのが悪い事だとすると優劣をつける事の優劣もまたつけてはならない筈
これは矛盾であり矛盾は前提条件の誤りによって起こるから優劣をつけるのは悪い事ではない
808名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:57:04 ID:ReAC9Qk40
フランダースの犬に感動できる日本に生れて良かったと思う。
つか、
戦いなら、負けても悲劇の英雄になる事は
項羽と劉邦の項羽、ローランの歌を始めとする英雄叙事詩を観ても、
結構あると思うが、ネロが「負け犬の死」と切り捨てられる意味が分からん。
809名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:57:43 ID:mty5ShKI0
ハイジもアルプスの山に帰るとこまでは良かったけど、
クララ立っちゃうんだもんなー。原作ではペーターが車椅子壊してんのに改ざんされてるし。
秘密の花園にしてもそうだけど、障害は克服しなきゃならないものだというのが何ともなー
810名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:57:48 ID:CE+sCHj10
視聴率>>>>>>原作に忠実
アニメの宿命
811名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:58:02 ID:Q+27HHZ60
>>805
首相の私生児で、中東で傭兵して生き残り、復讐を遂げるんだっけ?
812名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:00:21 ID:ERptrUAE0
ネロ「パトラッシュお前、僕を探して来てくれたんだね。
わかったよ、お前はいつまでも僕と一緒だって、そう言ってくれてるんだね・・・ありがとう。 パトラッシュ…」

バギー「ナイテルノ?シズカサン。ワカッタ!アイツラガ イジメタンダネ。ユルサナイ!!ヨクモヨクモ、シズカサンヲ!」

ドラえもん「僕がタンクを壊す!パルパル皆を頼む〜!!」
ヤッパ上とした二つを比べちゃダメか。
813名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:01:07 ID:ERptrUAE0
>>800
世の中お前の考えだけが普通だと思うな
814名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:01:24 ID:uJeVAKvc0
>>809
ハイジはロッテンマイヤーさんが山から帰ってからつまらなくなったな。
ロッテン恐るべし
815名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:02:25 ID:ERptrUAE0
>>808
項羽なんて英雄と比べりゃあまりに矮小。
816名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:02:30 ID:V7zYkdVf0
>>790
元々イギリス人作家によって英語で出版され、
この監督の販促サイトの解説を見る限り、日英米で出版されたっぽい。

ttp://www.patrasche.net/nello/human/06.html
この周辺見たら、日本語に訳されたのは原作者の死亡記事がきっかけらしい。
原作者が貧窮の中、犬猫を大事にして自分は死んだって新聞記事見て、
動物好きのクリスチャンが目をつけたとか。

英語版wikiにはフィリピンでも人気があるようなこと書いてあるが、
タガロク語で吹き替えとあるので、おそらく人気あるのはアニメ版だろう。
817名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:02:55 ID:ERptrUAE0
>>809
前向きでいいじゃん
818名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:04:38 ID:vgrl+Z0f0
ネロが負け犬というか・・
共感しているやつは負け犬ということはいえるなw
819名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:04:51 ID:ZjueKV0p0
日本人が好きな滅びの美学なんて、しょせん負け犬の遠吠え。
どうしても敵わない相手に対しての代償行為みたいなもん。
820名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:05:17 ID:ERptrUAE0
>>806
フィクションやファンタジーにまで現実を持ち込む事の方が自分には理解不能。
821名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:06:23 ID:10lOFHbDO
米国人は西部劇に歓喜し、日本人は赤穂浪士を尊ぶ
822名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:06:58 ID:Ho0MTCjh0
実写版映画観てるやつ以外と少ないんだな。。。
まぁ、日本版以外はハッピーエンドらすぃが。
823名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:07:26 ID:uJeVAKvc0
>>821
リアルに赤穂浪士の子孫の俺が来てますよ。
824名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:08 ID:2M7HAhPG0
>>821
日本人の方が優れてますねw
825名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:10 ID:GdEGRjWf0
ネロも半島人だったら
食い物がなくなっても
パトラッシュの肉を食うだろうから
死ななくてすんだ
826名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:14 ID:5LmUZGENO
だってキリスト教には死後の世界なんて無いんだもん
死んだら終わり
死んで終わる話なんて虚しく感じちゃうのはしょうがないんだよ
それ以前にヨーロッパでのフランダースは主人公が大人だし
条件が違うのに情緒だのと比べられても困る
827名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:16 ID:P8Z+bTi30
さすがに滅びの美学は大袈裟すぎる
828名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:25 ID:ERptrUAE0
>>819
銀英伝見てから滅びの美学と言うものが如何にチンケでくだらない物かわかったよ
829名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:30 ID:V7zYkdVf0
>>822
天使じゃなくてルーベンスが出るってほんと?
830名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:08:42 ID:vgrl+Z0f0
>>777

それは儒教。中国韓国が信奉しているやつだよ。

韓国なんてものすごいから儒教w

831名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:09:16 ID:ERptrUAE0
>>824
どう優れてるんだ?
832名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:09:51 ID:a2u8xGL40
>>823
すげー!あかほの人か!!
833名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:10:05 ID:UBgXPwdj0
義に生きた武士とか好きなんだからいいじゃん
ヤクザは見苦しいから嫌いだけど
834名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:10:16 ID:w+vNPy+v0
外国の人間は
「自国のこの素晴らしいモノが、他の国の人間とはいえ分からないはずが無い」
とおもうらしいけど
日本人って
「他の国の連中にこの良さがわかるわけ?」と思ってる節があるよね。
「なにジョン。お前滅びの美学とかわかるわけ?」みたいな。
835名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:10:55 ID:VSgFHQOd0
>>834
ニヒルだなw
836名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:23 ID:5ueEFFYn0
クリスマスイブの夜に力尽きたネロに共感出来る人たちがいるかどうかは置いといて、
クリスマスと聞いただけで元気が無くなる人たちの事は知っていますm9(`・ω・´)
837名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:24 ID:ERptrUAE0
>>833
つーか、義に生きた武士とネロじゃ比べちゃダメ
838名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:30 ID:Bn0xF89Q0
とりあえず映画版のアロアの中の人に萌えとこう
839名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:33 ID:vgrl+Z0f0
赤穂浪士ってテロリストそのものじゃん。

っていうか、藩(会社)がつぶされて失職したやつらが
吉良を逆恨みして殺しただけじゃんw

吉良はキチガイ浅野に斬られるは、逆切れ逆恨みDQN赤穂浪士に
襲われるは、江戸時代最強の被害者w
840名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:43 ID:V7zYkdVf0
>>821
大学のとき、中国文学というか漢文のゼミで、
江戸時代に中国に輸出された赤穂浪士を読んだ。
教授の趣味か、エロシーンばっかだったが、
中国でも人気あるんだなぁ、としみじみした。
841名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:11:47 ID:secvCsi+0
つまり、忠犬ハチ公なんかはただの馬鹿犬呼ばわりされるわけか
842名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:12:07 ID:P8Z+bTi30
だいたい日本のアニメなんだから日本人だけに受ければいいんだよ
いちいち外人が悩む必要は無い
843名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:12:36 ID:3aNMXJMZ0
パトラッシュはいい犬
844名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:12:42 ID:0C3Hz8950
あんなのネロが子供なのと演出のおかげだろ 原作どおりの年齢設定なら反応は全然違ってた
子供が死んでるのに負け犬だの滅びの美学だの穿った見方しかできないのかベルギー人は
845名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:13:09 ID:2QfqDCCWO
俺はネロはクヨクヨしすぎで嫌いだった
マルコを見ろ!一人で旅して偉いじゃないか
ネロはなんであの町にしがみついてんだよバカ
って子供ながらに思ってた

道連れにされたパトがかわいそうとは思ったが
846名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:13:20 ID:zORGD7QaO
じゃあ燃えつきたジョーも理解できないのかな。
847名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:13:26 ID:3gKCePMUO
犬はネロの誤解がとけ、
皆がネロの家に集まって
後悔してるシーンが一番泣けた。
拝辞はクララが立つとこより、
ハイジがホームシックにかかるところが一番泣けた。
848名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:13:30 ID:CE+sCHj10
>>828
たしか、民主党の菅直人が地球教徒らいしいぞw
過去スレあるとおもうが
849名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:13:32 ID:ERptrUAE0
>>839
上様にも責任があったけどね。喧嘩両成敗の掟を無視して浅野にだけ責任を取らせて切腹させたし。
850名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:14:02 ID:HQc3x4560
白虎隊で泣かない人は日本人じゃない。
大部分の健全な日本人はあれを見て泣く。
同じく「俺たちのYAMATO」「ローレライ」でも号泣。
851名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:14:36 ID:5LmUZGENO
つうかみんな日本のアニメでしか知らないんだな
フランダース好きって言ってるから原作知ってるもんだと思ってた
852名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:15:18 ID:PXC1I/6e0
クリスマスっていったら貧乏人に施しをする時期なんだし、
そんなときに死ぬなんて、ちょっとあほらしい。
炊き出しもあるだろうし、修道院に行けば泊めてもらえるし。
ネロは文盲だったし、コミュニケーション能力も低かったから
情報格差が生じてしまったのかな、と思う。
853名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:15:41 ID:ERptrUAE0
>>850
あの歌をバックに流したら泣くよ。でもな、お前のその2行目がただの思い込みである事に気づけ。
854名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:16:29 ID:pUJ28keqO
インディペンデンスデイって
電波おやじが特攻してたよな
855名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:17:05 ID:3/nRAFj70
ディディエ・ボルカールトとかいう人、映画監督でも何でもないだろ?
原語でウェブ全体でググッてもわずか十数件しか出てこねえよwww
856名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:17:23 ID:H9Wr5oTZ0
結局このベルギー人は敗戦を美化して自分を慰めようとしてるって言いたいんだろ。
857名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:17:43 ID:HNtlyBdH0
パトラッシュと歩いた〜♪
858名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:19:02 ID:V1dQXcMH0
そんなこと言っておまいら
ネロが女の子でエロゲだったらこのシーンで泣くんだろw
859名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:19:34 ID:V7zYkdVf0
>>844
ベルギー人は内容知らないんだよ。
元々イギリスの作品だし、ベルギー語で出版されてないだろ。
今はトヨタ(wikiにはそう書いてあった)が記念碑作ったから知ってるだろうけど。
860名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:20:03 ID:ERptrUAE0
とにかく、ネロとパトラッシュの死じゃ泣けません。もっと他に泣ける死に様や生還のシーンはいくらでもある。
861名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:21:35 ID:ERptrUAE0
>>858
エロゲ原作で泣いたシーンと言ったら、「もうごーる(ry」
862名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:21:42 ID:5UnwqJJm0
>>854
アレは一定の戦火を期待できる状況での英雄的殉職だから無駄死にではないわな。
ネロとパトラッシュのような負け犬の死ではなかろう。
863名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:22:35 ID:pbh40Yz70
>>168
頭おかしいだろお前
しね
864名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:22:41 ID:CE+sCHj10
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS♪
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA♪
865名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:23:17 ID:vgrl+Z0f0
>>850
っていうか、大半の武士は勝ち馬について保身をはかったわけ。

白虎隊は少数派。つまり、白虎隊は日本人の少数派。
866名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:23:44 ID:3gKCePMUO
マルコはジェノバの星?
で皆がマルコにカンパするシーンが
一番泣けた。
なんか自分てずれてるのかな。
867名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:24:04 ID:3/nRAFj70
>ディディエ・ボルカールトとかいう人、映画監督でも何でもないだろ?
>原語でウェブ全体でググッてもわずか十数件しか出てこねえよwww

"Didier Volcaert"でググるとわずか4件でうち2件はこの人のの宣伝サイトだった。残る2つはウェブページですらない。
868名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:24:42 ID:ERptrUAE0
>>866
そういうのも有りだろ。
869名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:24:58 ID:V7zYkdVf0
>>852
日本アニメのネロ→年端もいかぬ子供だったからそこまで考えられなかった
原作のネロ→元々、コンクールに落ちたら死ぬ気だった

>>855
よくわかんないけどさ、ベルギーではこの話、ほとんど知られてないらしいよ。
ただ、最近日本人観光客向けに記念碑が建ったりして、
不思議に思ったベルギー人が調べ始めたら、イギリスから出版された
ベルギーを舞台にした小説が日本でアニメ化され大ヒット、その影響だとわかり、
ステレオタイプ的にアメリカ版と日本版を比較してみたってだけの話なんじゃないの?
870名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:25:53 ID:IVwjBhhS0
受けなかったのは、活字の小説だからなあ。
日本の(それも当時のはクオリティが異常に高い)アニメの作り方が
上手だっただけなんじゃね?
あのアニメそのものを流せば、案外外国でも
そこそこは受ける気がする。

前に探偵ナイトスクープの企画で、多くの小さな子供に
フランダースの犬を見せてたけど
ほとんどの子が、泣いてしまってたもん。
そう考えると滅びの美学とか、あんまり関係ないと思う。
全く同じものを外国の子供に見せて、反応を見ればいいと思うよ。

それで子供に受けなったら、やっぱりちょっと引くかも。
というか考え込むなあ。
871名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:26:46 ID:AAV2u1qD0
もう既出かな?
「マッチ売りの少女」についても同じ感想持ってるのか気になった
872名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:27:06 ID:wS7sKa2EO
『菊と刀』って、日本とアメリカ以外じゃ読まれてないのかな?
あれ読めば外人にだって解るんじゃね
873名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:27:28 ID:lMDUiK/lO
>>859そういえば蝶々夫人て知らないや。
桃屋のCMの「行〜かないで〜行かな〜いで〜お願〜いピンカートン♪」
見て、ああ外人に置き去りにされた話かなと思った程度。
874名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:27:59 ID:3/nRAFj70
この人、根本的な勘違いから出発してる臭いんだが。
875名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:29:07 ID:eH+C+l4G0
クリリンが死んだとき泣いたのは日本人だけなんだぜ
876uaa:2007/12/27(木) 01:29:09 ID:yURLhCLV0
>>849
殿中での刃傷事件は初めてじゃなかったが、前例では刀を抜いた奴だけ処罰されていた。
877名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:30:02 ID:ZGav11V70
子どもの頃何か見て泣いた事ないなあ。
作り話だと割り切ってたからか現実が貧乏だったからか。
878名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:30:14 ID:X2nluzmB0
>>869
イギリス女が書いた、ベルギー残酷物語なんて
現地民は誰も読まないだろw
原作を読むと、もろにベルギー人を馬鹿にしているし
まあ、欧州の田舎だから仕方ないけど
879名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:30:44 ID:GXWfu9ShO
>>820
だよねー
オペラを、突然人は歌ったりしないとか言って否定する奴アホだよねー
880名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:32:57 ID:3gKCePMUO
>>877
深く同情する
881名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:34:03 ID:V7zYkdVf0
>>871
マッチ売りの少女は子供。
フランダースの犬のネロは、もう普通なら働いたり結婚したりする年齢。
882名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:34:19 ID:vgrl+Z0f0
>>876
そうそう。吉良は喧嘩両成敗になることを避けるため刀を一切抜かなかった。
生類憐みの令で異常な動物愛護命令にイライラしていた江戸町人が
面白がってストレス発散にヤレーヤレーと赤穂浪士を煽ったから、
将軍も世論を気にして、あだ討ちできるようお膳立てしただけ。
883名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:34:51 ID:ERptrUAE0
>>876
なるほどねぇ。梶川の「殿中でござるぞ」って言ってたのはそういう意味だったのか。
884名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:34:59 ID:Oqi3KD0uO
泣けるっていうより、
ネロへの誤解とか無実がせっかく明らかになったのに、あんなとこで死んじまって、むずかゆくて仕方がなかった。
ネロ嫌ってたおっさんも思い直してたし、ホンッとにむっちゃイライラしまくった。

そんな子供だった
885名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:35:27 ID:uJeVAKvc0
>>875
ヤムチャが死んだときは、あまりの弱さに笑ったくせにw
886名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:36:53 ID:wQmCQ4pG0
どこを探してもフランダースの犬が
欧州では「負け犬の死」の物語なんていう評価が見当たらないんだが
これって野垂れ死ぬとか悲惨な最期を迎えるとかいう意味の
慣用句の die a dog's deathを誤訳したとしか思えないんだが
ラストが野垂れ死ぬという悲惨な最期なのに日本人だけが感動しているのは
日本人の「滅びの美学」だというなら言ってることも何となく分かるし
887名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:37:03 ID:OgzzeUZpO
滅びの美学とかいわれてもイマイチピンとこない。

滅びとかよりも、不幸話好きな日本人を感動させようとしてるとしか思えないよね。
アニメ特集なんかでみると特に。
888名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:38:18 ID:V7zYkdVf0
>>878
アロアの髪が黒いのは、昔この土地をスペイン人が支配したときの名残である…
とかね。

もの凄く貧しくて、それだけでなく、ネロとおじいさんとアロアと
アロアのお母さん以外はDQNみたいな描かれかたしてたから、
現地の人達は「へー、うちの村が舞台の小説を読んで来たんですか。
どんな話なのか少し読ませ…うげぇ!」みたいな感じだったかもね。
889名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:39:30 ID:xfJR36T00
んー 死ななくてもいいのに死んじゃったからかな。
890名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:40:05 ID:GXWfu9ShO
一方おしんの舞台になった山形県人は歓迎した
891名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:41:01 ID:PO+hYwQ20
この人アニメは見たんだろうか
原作と違うみたいだから、アニメ知らないと日本人語れないだろうな
まず小さな子供ってのがポイントだし、
ラストまでの流れがやるせないのなんのって…感動とは違うよなあ、あれ
だから特集とかで感動云々言われると首をひねる
892名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:41:18 ID:vgrl+Z0f0
日本人がアウシュビッツに行くと、現地の人に
「南京には行ったのかい?」「やっぱり自分の罪は生々しいんだね」って
嫌味をいわれるらしいよ。言われなくてもそう思われるらしい。
893名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:41:59 ID:V7zYkdVf0
>>886
本人のサイトにすらなかった<負け犬

原作なら、成功してアロアを嫁にし、いままでバカにした村人を
見下げるという壮大な夢を持っていたネロが、一切働かず家賃も払わず
自分の才能を信じてコンクールだけにすべてをかけて絵を描き、
落選と同時に「すべて終わった」と死を覚悟したっていうところが
芸術に狂った若者の滅びの美学って感じもするが、
アニメのネロじゃどう見ても滅びの美学じゃないよなぁ。
894名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:42:14 ID:vkY9LmYx0
>>882
アレはそういう風に仕立てた番組制作した連中のせいだろうな。

実際には浅野家がお家断絶された時、圧政に苦しんでた領地の農民は
餅を炊いて喜んだっていわれてるし。
アル中のキレやすい田舎侍とその逆切れネタが持ち上げられた変なお話だよ。
895名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:45:18 ID:vgrl+Z0f0
実際のところ「忠臣蔵」は、生類憐みの令とかDQN政策ばかりやってた
徳川綱吉の決めた裁定に逆らうやつならなんでもよかったわけで。
吉良とか浅野とか田舎侍とかどうでもいいんだよ。
DQN将軍綱吉に逆らったってだけで、面白がって忠臣に仕立てただけだよ。
896鳥肌実(ニセモノ):2007/12/27(木) 01:45:31 ID:vEKS+6u00

フランダースのぬこ
897名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:45:37 ID:ZGav11V70
>>892
嫌味言える相手いないもんな
898名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:46:03 ID:V7zYkdVf0
>>891
見たみたいだよ。っていうか、題にmade in Japanが入ってる。
http://www.dogofflanders.be//movie.html

ただ、ちゃんとベルギー語なり英語なりで見たのかはわかんないけど。
899名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:48:46 ID:r2gOeOT00
>>892
言い返せばいいじゃん!

おまえらは、200万人が殺されるまで
虐殺を気がつかなかったか
虐殺を気がつかないふりをしていたアホの子供だろって

良識あって止められないヤツは
基地外より悪人だろ?
900名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:48:54 ID:X2nluzmB0
>>892
これだから、世界中から無能民族扱いされるんだろうなw  >ポーランド人
901名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:49:30 ID:PXC1I/6e0
>>891

見ただけじゃなくて、自腹でテープを購入し、
地元のテレビ局に持ち込んだりしたらしい。

ttp://crossroads.journalismcentre.com/2006/a-dog-of-flanders-revisited/
902名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:49:39 ID:Ejo1DT1J0
天使によって天に召されるより、拳を天に突き上げ
「わが生涯に一片の悔い無し!」と昇天する方が男らしい死に様ではあるな。

アロア「巨星落つ・・・か」
903名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:53:40 ID:Bn0xF89Q0
>>878
半島人が書いたパリの恋人は、フランス人は誰も知らない、みたいなもんか
904名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:53:51 ID:38n9bXva0
昔読んだ世界名作全集みたいなのは、アニメのような人物設定だった。
子供の自分は大泣き。
アニメでも泣いたけど、泣きのポインツは、
アロアの絶唱シーン。あれは、世界中に反響のある名シーンだと思う。
905名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:56:03 ID:PO+hYwQ20
>>898>>901
ども
906名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:56:43 ID:uCEgBP15O
>>892
アウシュビッツの現地の人って...、
ユダヤ人狩りに全面的に協力してたくせに、偉そうに他人に嫌味言うとは..。
って、イスラエルが言ってた。
907名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:56:56 ID:RvOaiyqb0
2ちゃんねる見てると日本人が異常に卑屈なのは良くわかる。
敗者には同情して、勝ち組みには冷たい。
共産主義が向いてる国民性だと思う。
908名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:57:15 ID:svuxoBrz0
>>830
>韓国なんてものすごいから儒教w

あれって、形骸化しきっていて、腐儒とか犬儒と呼ぶべきもんじゃないのか?
連中の言動からは、礼節も忠節も感じられないしw
909名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:57:41 ID:IVwjBhhS0
>>895
>生類憐みの令とかDQN政策ばかりやってた

殺伐としてた殺生を止めたり、憐れみの心が根付いた良い面もあったと
今日の日テレのバラエティーで、専門家が解説してた。

完璧なDQN政策だったとは、言い切れないかも。
憐れみの強い日本独特の人情は、この時形成された気もする。
もう消えかけてるけど。
910名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:58:09 ID:vgrl+Z0f0
>>899
ポーランド人って資本のほとんどをドイツ人、ユダヤ人に握られていて、
貧乏人ばかりだった。ユダヤ人に嫉妬していたポーランド人はナチス以上に
積極的にユダヤ人の告発をして、ナチスがやったことにしてユダヤ人を
殺したりしてたらしい(NHKスペシャルでやってた)。
ユダヤ人が連れて行かれた後、それまで住んでた貧しい小屋から、
収容所に連れて行かれていなくなった金持ちのユダヤ人の建てた
豪華な屋敷にすんでるポーランド人とか多いらしいし。

これをみて貧乏人の嫉妬っていやだね、と思ったよ。
911名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:58:56 ID:V7zYkdVf0
>>901
ちょっとこの、武蔵野大学?の先生の言ってることも変じゃん?
子供の教育のためにバッドエンドの話を見せるんだったら、
世界名作劇場も毎回全部バッドエンドに改変しないといけない。

そもそも、世界名作劇場は、日本のではなく外国の名作を手軽に鑑賞するために
設けられた枠で、フランダースの犬だって、一応ラストは原作通りなのに。
912名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:02:26 ID:6I4x9X6M0
>>907
半分くらいは同意
913名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:04:09 ID:uwEadNsO0
動物と子供が好きってことなのに
ベルギー人深読みし杉だよな。
914名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:05:12 ID:AAV2u1qD0
>881
原作では大人なのか…
THX
915名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:06:28 ID:i7m35kne0
>>800
逆だよ。このフランダースの犬ってアニメは物凄いバッドエンディングのアニメなんだから。
実況してたやつはみんなこの結末に文句言ってたよ。
思うに、フランダースの犬って全体を通して見た人はそんなにいなくて、ラストのシーンだけ、なつかしのアニメ特番みたいなので見て、それで感動的ないい話だと思ってるんだよ。
これ全体通して見ると、あまりに救いようのない結末で、気分が悪くなる話だから。ダンサーインザダークみたいな。
最後までまじめに努力して、正直に生きたのに、おじいさんも犬も本人も野垂れ死にしちゃう話だから。
916名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:07:38 ID:PXC1I/6e0
>>911
日本ではアメリカに比べて悲しい結末の作品が好まれる、
という程度の話ではないかと。

あと、結末は同じでも、年齢設定が違うと、「死」の意味が変わってくる。

日本版では教育的効果、というか、子供が共感しやすいように
ネロの年齢を下げたんだろうけど、
本来なら保護者が死んだ時点で孤児院に行くべき
年齢設定にしてしまったことで
ベルギーの人たちは共感しづらいのかも。
917名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:08:09 ID:d8UnPPQ70
これは興味深いニュースだ
滅びの美学は、確かに外人には理解しがたいとされているな
俺個人としては、この美学は日本人のモラルを高めていると思う
918名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:09:56 ID:V1dQXcMH0
滅びの美学とはさらば宇宙戦艦ヤマトだ
異論は認めん!!
919名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:10:38 ID:5fd+RtPt0
負け犬の死だとしても欧米人は負け犬に対する哀れみや同情が無いのか
920名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:11:11 ID:0C3Hz8950
>>916
日本も圧倒的にハッピーエンドが多いしな
ステレオタイプも甚だしいんだよ>>1
921名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:11:30 ID:/1G7Sr030
世界名作劇場はもっと作り続けるべきだったな。
922名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:12:36 ID:B6zjinJd0
毛唐の首根っこを捕まえて
ザンボット3を(ry
923名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:14:07 ID:0C3Hz8950
>>921
今年から復活したよ衛星だけど
924名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:14:24 ID:X2nluzmB0
>>921
末期は家なき子が性転換したんだよなw
925名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:14:25 ID:6I4x9X6M0
三国志もある種、滅びの美学だからな
確かに日本人は好きなんだろうよ
926名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:16:08 ID:V7zYkdVf0
>>916
下の方に、人魚姫とマッチ売りの少女も、アメリカ版は改変されたってのが
例として並べられてるから、まあ、確かに、そんなことだと思うけど。
それに武蔵野大学の心理学の先生が教育のため〜みたいな解説をつけたと。

ただ、どっちかっていうと欧州でも昔から子供が触れてきた悲劇を、
「子供には頑張ったら成功する!って話しか見せちゃダメぇ!」
と凝り固まってるアメリカンの方が、どうみても異端だと思うよ。

子供が主人公の作品枠だからね<ネロの年齢
本来なら確かに誰かに保護されるべき。だからアメリカ版は親が出たんだろうね。
このインタビューの下の方で映画監督が「なにこれ、シベリア!?」って
思ったという感じのことを言ってるけど、子供と90超の老人が犬に頼って
暮らしてるのに誰も助けないと言われたフランダースの人もいい迷惑だよ。
927名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:16:38 ID:d8UnPPQ70
滅びの美学は負け犬の遠吠え
幼い思考と幼稚な自己弁護であり、
他人から攻撃される事から自分の精神のバランスを保つための
自己防衛行動に過ぎない

香山リカが言いそう
928名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:18:48 ID:fUqvdSe+O
たぶん日本以外では「努力すれば必ず報われる」のが常識で、日本では「努力しても世間に逆らえない」が常識だからだろう。
929名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:18:55 ID:X2nluzmB0
つーか、滅びの美学の最たるモノが新約聖書なんじゃないかね
イエスキリストなんて、聖書ではもろに負け犬じゃねえか
まあ、復活したから勝ち組なんだよとでもいいたいのだろうが
黙示録なんか、もろにいじめられっこの妄想復讐物語だしな
930名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:19:46 ID:7mE2ZUsP0
>>928
初耳
931名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:21:48 ID:V7zYkdVf0
>>928
「努力しても世間に逆らえない」のが現実だけど、アメリカだけは大人になるまで現実を伏せておく方針
932名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:22:14 ID:V1dQXcMH0
>>928
かって、日本にはスポーツ根性ものというジャンルがあってだな
933名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:25:32 ID:e09czOk9O
>919
いかにもドライな奴ららしいよな。
西洋の奴らの脳は紅葉を見ても感動する脳波が出ないらしいからな。
感性の次元が違うというか、情緒がないんだよ。
別にがさつなあいつらに日本人の“らしさ”を理解されなくても結構だけどね。
934名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:25:41 ID:uJeVAKvc0
>>928
リアルに言うと、努力する奴はすればするほど報われるのが常だぞ。
努力のベクトルによるがね。
935名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:28:13 ID:X3Xl95mc0
>>296
あんがとさん
子供の頃に雑誌のダイジェストで読んだ記憶はあるけど、
原作は読んでないかも。
青空版読んでみます。
スレが続いてたら、感想書くよ。
936名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:30:51 ID:PXC1I/6e0
>>926
>子供と90超の老人が犬に頼って
>暮らしてるのに誰も助けないと言われたフランダースの人もいい迷惑だよ。

そういえば、アントワープで頼んだ通訳さんは
そういう感じのことを言っていたw
保護者を亡くした子供を放置してるなんてありえないし、
さらに言えば、最初の方で犬を虐めてるのもありえない、
それに、ベルギー人がオランダ人の服を着てるのも変だ、と。
937名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:31:21 ID:LGrmQt+N0
「フランダースの犬」のアニメ版はひどい
ラストで性器丸出しの天使が降りてくるシーンなんて
卑猥すぎて子供に見せられない

これからはアニメのような二次元作品でも
「児童ポルノ」のような「性関係の描写」は規制されるべき
938名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:32:52 ID:WFwaQDTe0
こんな辛気っ臭いマンガまともな男は見ないよばーか
日本人女がオナニー代わりにこーゆーお涙頂戴物語見て泣いてスッキリしてるだけだよばーか
なぁーにが滅びの美学だよばーか
フランダース = オナニーのおかず
だよばーか
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
939名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:33:49 ID:k5nLKnWj0
>>858
俺はオルタでまりもちゃんの死からまりもちゃんとの再会と・・・
その後武が戦場に戻るシーンで泣いたなあ・・・
940名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:34:59 ID:EqEnDACq0
原作のネロは可憐な美少年
941名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:36:46 ID:sHl38F/E0
となりにもいるだろw
おなじこと言いそうな民族がw
942名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:37:07 ID:GR61gUc90
>>936
>最初の方で犬を虐めてるのもありえない

動物もの映画で動物を虐待する奴が登場するのなんて珍しくも無いのにな。
そこに反応するのは過剰だと思うわ。
943名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:37:16 ID:xla2SqTY0
日本人であることを俺は誇りに思う
944名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:37:22 ID:Qe0HcYDJ0
絵の涙流してなんて子供心にアニメ見た人だけだろ。
945名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:41:42 ID:V7zYkdVf0
>>942
浦島太郎「最初のほうで亀を虐めてるのもありえない」

要は、よその国の人に言われたくないんじゃね?
007の日本舞台にしたやつが、別に日本バカにはしてないんだけど
香港から泳いで東京湾なんてありえないとか、
相撲の取り組みが異様に早くてありえないとか。
946名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:41:46 ID:iN9sr47jO
どちらがいいとかではないけど、奴らはdryすぎるな。
947名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:42:15 ID:DCbBoKTE0
>>941
お隣さんはそんな事言わない
どちらかといえば、何故餓えてるのに横に寝ている食料を食べない?と不思議がるだろう
948名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:43:29 ID:pPZdKr5ZO
アニメは知らないが、少年のルーベンスの絵を見たいって願望や、絵画への意欲は覚えているな。
原作が日本人のメンタリティに合ったんだろう。
向こうで曲解されているのは残念だ。
949名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:44:52 ID:d8UnPPQ70
まあdryのほうが救える事態もあるしな
人情的ってのが必ずしも人を救うとは限らない
950名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:45:40 ID:i7m35kne0
この監督、根本的に間違ってるよ。日本でフランダースの犬といえばラストシーンだけで、ストーリー自体はほとんど知られてないんだから。共感もへったくれもない。
951名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:45:48 ID:uJeVAKvc0
まあ、アメリカの作者なら教会で警察呼んで、孤児院に送ってもらって、
赤毛のアンのように養子にもらわれて、画家の才能を発揮して、
大御所になって、実の母親が登場して、アロアと再会してハッピーエンドだわなぁ
952名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:47:02 ID:C/QNBwXwO
無実の罪を被るのは
負け犬そのものじゃん
子供だから可哀相ってだけで
953名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:47:35 ID:HgbDVCou0
こういうのはあんまり考えて見るもんじゃないからな。
954名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:48:08 ID:hsTEXe1gO
大東亜戦争敗北により、日本人から武士道(滅美)は消え去った
955名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:48:52 ID:GR61gUc90
>>948
いや、アニメ版のかなりがオリジナルストーリーらしいから、
アニメを見てない外国人と意見が相違するのは当たり前らしい。
956名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:49:07 ID:nSXIBOKaO
誰にでもかけれるその優しさが日本人だな
そんな俺は日本人である事を誇りに思うぜ
957名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:51:54 ID:GR61gUc90
>>954
薄幸の美少女や、散桜、はかなさに美を感じるのは健在だと思うが。
潔さは無くなってしまってるかも知れないけど
958名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:52:23 ID:DCbBoKTE0
>>955
まあネロの友達の二人からしてアニメオリジナルだからな
959名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:54:00 ID:OAH9lUFH0
ネロはおじいさんが死んだ後、一応、木こりのおっちゃんの
養子の誘いを断ってんだよね。
このアニメ、宮崎駿の絵(シナリオも?)なんだよ。
赤毛のアンは宮崎&高畑
960名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:54:09 ID:6I4x9X6M0
負け犬ってのは死ぬことではなく誇りを失うこと
961名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:54:12 ID:PXC1I/6e0
>>956
自分の稼ぎと住環境では、ネロ少年と巨大な犬が
衣食住に困っていても引き取ることはできないなあ。。。
できることといえば、行政に電話してあげられるくらいでしょ。
962名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:58:09 ID:ysgumK6c0
短編を膨らませたんだからオリジナル部分が多いのは当然といえば当然
963名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:00:56 ID:zFZZRStH0
そもそもアニメ化に際して何で英国のマイナー作家の
無名な短編に白羽の矢が立ったのか
964名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:02:03 ID:V7zYkdVf0
>>951
まあ、主人公が子供ならねぇ…

原作者は、アロアとネロの微エロシーンをどうしても入れたかったんだろうな。
ネロへの村八分が加速した原因も、どの家庭も、財産持ちのアロアを
自分の息子の嫁にしたかったから、色男のネロをうざったく思ったからだし。
965名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:02:07 ID:hoc68gqo0
>>963
放映当時に初めて入ってきた作品だと思ってる?
966名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:02:27 ID:aQ1AFaKr0
大石内蔵助は助平だった
祇園の姉ちゃんをのこらずこましてた
息子の大石主悦バリバリのツッパリ
暴走仲間の矢頭右衛門七に話を持ちかける
よーよーエモシチよ「あんだよ」
俺の親父はよ「あー、あのタコか」
ダセェ奴だよな「関係ねぇよ」
カッコつけさせてやろうぜ
考え出したアイディア吉良邸討ち入り
言い方かえれば集団テロ
目立つファッション火事装束
いけいけ本所吾妻橋
門を壊して雪崩れ込み
寝ぼけ眼の丸腰に浴びせかけるよ合言葉
「山」「……は?」
「山」「……え?」
「山」「ああ、本」
ああ川を知らずに肉を斬られる吉良侍
967名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:03:12 ID:iN9sr47jO
日本人は美しく死にたがるしな。
968名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:03:31 ID:ysgumK6c0
>>963
アニメ化の時点では日本で無名ってわけではなかった。
事実、自分が小学生と言えばアニメ放映以前wだが、
学校の図書館には常備してあった有名な本だった。
969名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:04:35 ID:2Kx4uEPx0
結論としては
アニメ化に際してネロの年齢を15歳から9歳に下げたプロデューサーがネ申だったということ
970名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:04:36 ID:alpzXBt+0
>>954
どうかな、、、、確かに戦時中を知らない人間の方が多くなってるのは
事実だけど、俺なんか、2ちゃん読んでて、祖父が戦死したとかの
カキコみると申し訳ない気になる。俺の祖父も戦地に行ったが、生きて
帰ってきた。おかげで、俺が生まれてるんだが、、、、
よく分からない米でスマソ
971名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:06:42 ID:i7m35kne0
ネロが村を追い出される原因は風車の火事の犯人にされたからだろ。
2年くらい前にBSで再放送してて、2ちゃんねるの実況見てたけど、フランダースの犬のストーリーみんなぜんぜん知らないんだよな。
コンクールで落選したときも大ブーイングだったし。
972名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:07:09 ID:UhHGLh8J0

♪ フランダースの場合は〜
973名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:07:34 ID:/W+LLG+Q0
子供と犬はかわいい
以上
974名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:07:48 ID:XUuqi+4yO
関係ないけど、子供の頃に読んだ話って、覚えてるようで意外にあやふやだよな
おまえら猿蟹合戦で蟹の復讐に協力した仲間や
花咲爺さんのポチが灰になるまで、どんな転生?をしたか、パッと言える?
975名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:08:01 ID:6I4x9X6M0
見事な死というのは見事な生の終結っていう言葉が好きだ
976名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:09:20 ID:DCbBoKTE0
原作読んだのがだいぶ前だからうろ覚えだけど
ネロは無意識のうちに世の中にすねてるというか
自分を悲劇の主人公と見立ててる部分があったと思う
例えば、絵が落選した瞬間に全てが終わったって言ったり
最期にルーベンスの絵が見れた瞬間にもう十分ですと言ったり
977名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:09:22 ID:srV86HdB0
>>974
猿と豚と河童
978名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:11:29 ID:ujY5kgeuO
侘び寂びがわからない人に滅びの美学は永遠にわからんよ
979名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:12:22 ID:rWXNgI6NO
>>972>>977
あまりにもお馬鹿さん
980名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:12:47 ID:GR61gUc90
>>974
スレの終わり近くにそんなネタフリすんなよ・・。
981名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:12:57 ID:6I4x9X6M0
>>974
臼と栗とゴルゴ13だっけか
982名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:13:56 ID:XDKp0MsEO
日本のアニメが秀逸だったってことだ。
アニメがなければここまで普及しなかっただろう。
983名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:15:04 ID:lVFTua6D0
>>974
臼と栗と蜂と猿
984名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:20:09 ID:V7zYkdVf0
>>976
それは、正体が15歳だから。
コンクールに当選してアロアを嫁にし、村人から凄い凄い言われる妄想したり
ルーベンスからの電波を常に受信したりしていたので、おじいさんに
畑耕せ的なこと言われても「そんなちっちゃいことやってやれねぇよ」と
働いていなかった。コンクール直前に家賃滞納で家を出されたときも
当選するまでの辛抱だと気にしてなかった。だから落選したとき本当に終わった。

日本の話ならルーベンスの絵の前で切腹してる場面。
985名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:28:01 ID:e7Snfawc0
堤防の決壊を防ぐために穴に手を突っ込んだ子供の話
って、コレだっけ
986名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:37:42 ID:CE+sCHj10
ハッピーエンド?なら・・・少年の自立へ

ネロとパトラッシュは天使に連れられて天に召されていく・・・
(ここまでは、アニメ版と同じ)
まばゆい光の中を進むと、突然見たこともないような美しい景色とお城
神々しい天使たちがそこに佇でいる
天使:何故ここに来たのですか?
ネロ:えっ・・・(戸惑うネロ)パトラッシュ:クゥン・・・
天使:約束をお忘れか?(すこし厳しく)
ネロ:???
天使:帰りなさい・・・(やさしく諭すように)
素直なネロはそのままトボトボと来た道をもどりはじめる
ネロ:パトラシュ行こう・・・  だが、パトラッシュはこない
天使:よくがんぱったわねパトラッシュ パトラッシュ:ワンッ(うれしそうに)
パトラッシュはこないのだ
ネロ:(驚いて)どうして? いやだよ別れるなんて!
パトラッシュと天使がなにやら話し始める(ネロには聞こえない)
天使がネロに話し始める
天使:パトラッシュはネロといられてとても幸せだったそうよ
でもね、パトラッシュの役目はここまで
あなたは一人で十分にやっていけるはずよ・・・
ネロ:そんなぁ(泣きながら叫ぶネロ)ボクはもう、一人ぼっちなんていやだ!
ネロに近寄り頬をなめるパトラッシュ、そのパトラッシュを抱いて泣くネロ
天使:(ネロの肩にそっと触れて)もう一人ぼっちなんかじゃないのよ
みんなが待ってるわ、アロアも・・・
ネロ:アロア・・・
なつかしい人たちの顔、顔、顔が浮かぶ
ネロ:(涙をふきながら)パトラッシュ・・・お別れなんだね・・・
パトラッシュ:ワンワンッ(元気よく)
天使:これはパトラッシュからの・・・(何かをうけとるネロ)
ネロの意識はかすんでゆく・・・    
(2)につづく
987名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:38:14 ID:ZGav11V70
ポチは殺されて木の下に埋められて臼になって灰だっけ
988名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:41:16 ID:CE+sCHj10
>>986のつづき
(2)
目をあけると、みんながそこに あたたかなベッドの中にネロはいた
おお〜(皆がどよめく)
アロア:ネーロー!!!(抱きついて号泣)
ネロ:(微笑して)アロア・・・   アロア:よかった・・・(涙)
ネロ:パトラッシュは? だが、全員黙り込む
起きて、よろめきながら歩き出すネロ、パトラッシュの亡き骸がそこに・・・
ネロ:(言葉にならない)あっ・・・あっ・・・あぁ
ネロ:パトラッシュ寒かったろ、おなかペコペコだったろ・・・
ぼくがしっかりしてれば死なすにすんだんだよね・・・ごめんね、パトラッシュ
涙ぐむ人々
アロア:ネロが発見されたときパトラッシュはあなたを守るように包んでいたそうよ
顔を愛犬にうずめたままうなずくネロ
ネロ:(泣きながら笑顔で)ぼく見たんだ
アロア:大聖堂の絵?
ネロ:ううん(首をふる)もっとすごくて美しくて、言葉でいえない
ぼく、描くよ!一生懸命描くよ!

忘れない、パトラッシュがくれたものを忘れるもんか

ネロとパトラシュの物語はここでおしまい
ではありません

続きはあなたの心の中に・・・



※これはすべて創作です、原作、アニメとは関係ありません・・・ということで
989名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:43:48 ID:iN9sr47jO
全く同じ物を見て日本人しか共感できないのだとしたら俺は世界に絶望する。
990名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:47:36 ID:v1zX5/P20
>>984
誰も共感せんわな、それじゃ。
991名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:50:35 ID:ptYmU23j0
単純に虐げられた人の哀れに同情しているだけだと思う
キリスト教徒でも負け犬は死んで当然と思ってるのかなぁ?
イエスの教えもコイツらにかかれば歪曲されてカルト化するのも当然かと思うよ
992名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:55:27 ID:3/nRAFj70
どうせ有色人種は人間と思っちゃいないし。
993名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:56:28 ID:CE+sCHj10
おまいらに感動はないのかw
994名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:58:23 ID:ptYmU23j0
アニメ見せろよ
それならさすがに負け犬扱いは出来ないだろ?
995名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:58:30 ID:GXWfu9ShO
>>974
臼と馬糞と蜂と栗だな
996名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:00:11 ID:3/nRAFj70
こいつ日本人をネタに一旗挙げようって魂胆らしいが、そうはいかんぞ。
997名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:00:34 ID:upb2egvJ0
アニメ版のネロは絵を描いているだけじゃないしね。
毎日牛乳をおじいさんとパトラッシュとアントワープまで運んで合間に絵を描いてる。
998名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:03:54 ID:CE+sCHj10
神アニメ
999名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:06:39 ID:alpzXBt+0
散りゆく桜の美しさ
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm354424
1000名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:07:18 ID:CE+sCHj10
1000ならアニメブーム再来!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。