【調査】 映画の入場料 、「1800円は高い」7割以上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・映画館の入場料金、1800円は「高い」と感じる人が7割を超えるという調査結果が
 まとまりました。適正な金額については「1000円くらい」が全体の45%を占めています。

 この調査は、世論調査などを行っている社団法人「中央調査社」が、ことし10月、全国の
 20歳以上の男女を対象に個別面接方式で行ったもので、1347人から回答を得ました。
 まず、映画が好きかどうか尋ねたところ、「非常に好き」が21%、「まあ好き」が51%で、
 7割以上が「映画が好き」と答えました。

 しかし、新作の封切りの入場料金が1800円に設定されていることについては、「高い」が
 40%、「やや高い」が32%と、7割以上が高いと感じ、「安い」、「やや安い」は、あわせて
 およそ1%にとどまりました。適正な金額については、「1000円くらい」が全体の45%を占め、
 次に「1200円くらい」が16%、「1500円くらい」が10%という結果でした。これについて、
 大手の映画会社でつくる日本映画製作者連盟は、「映画の日やレディースデー、夫婦
 50割引など、さまざまな割引制度を導入し、入場料金の平均は、実際には1200円余りに
 なっている。調査結果を参考にしてこれからもサービス内容をくふうしていきたい」と
 話しています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/26/k20071226000014.html

※画像:http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/26/20071226000014002.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198627162/
2名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:46:37 ID:cj0BV+SQ0
2か
3名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:46:40 ID:NErZLunB0
ぽぅ!
4名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:46:46 ID:i6Z6fcUH0
昔の映画は2本立てとかあったのに今じゃ
1本でこの値段
5名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:46:50 ID:0NjEEtCT0
DVDが1500円とかで買えちゃうのにね。
6名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:47:30 ID:YFWXOKV/0
平日1000円でいい
7名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:47:42 ID:1BtzCwy20
1800 ポップコーンM&1ドリンクサービス
1300 素

とかしないかな
8名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:47:58 ID:bZK04qFB0
ワンコイン500円で丁度いいでしょ。もっとお手軽価格にしろよ
レディースとか作って消費さがってワロス
9秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 12:48:06 ID:l/8WuFf40
('A`)q□  よく考えると、今時1800円で、1GのDDR2のメモリ買えるんだよなw
(へへ
10名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:09 ID:/RNcTuzH0
半年〜一年後にはwowowやスターchで観れるし。
11名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:14 ID:/XULjIcx0
>>4
でも3時間とかが普通に増えてきた コンパクトにまとめろよと思う
12名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:31 ID:Gnz6w5Ey0
>>4
確かに昔は二本立てだったな!!ナツイなぁ〜〜〜。
13名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:41 ID:CjB4ISUm0
CDも高い
14名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:44 ID:LYvAJY7nO
2時間2000円とかのビデオ鑑賞よりは安いと思うぞ
15名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:48:51 ID:fEWNAkQq0
ばぐちゃん仕事早いw
16名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:49:10 ID:RUX45iec0
外国だと1000円しないからな。
日本だとこれでも飲食ないと利益出ないとか言ってるからな。
余計なところに金かけ過ぎなだけだろ。
17名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:49:34 ID:SEqwuZd30
映画は事前の下調べしないで見に行くのが醍醐味。
なるべく情報を遮断していくとすげー楽しいぜ。
だから飽きるほど見に行くことになるが
18名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:49:48 ID:cMWSAg4U0
中央調査社って、焼豚御用達のうんこ調査会社じゃん
19名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:50:33 ID:yZEWBpPHO
ていうか前売り券を当日にチケットセンターで買えばいいわけだが。
大抵の映画は1300円で見れるよ。
都内だったらチケット売り場たくさんあるじゃん。
20名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:50:41 ID:Q54KbVzb0
昔住んでたところには半年くらい前の映画を
1000円で上映する映画館があったけど
今でもそう言うところあるのかな?
人は適度だし安いしのんびり見られて良かった
1000円なら開き時間にふらっと見にいくことも出来るのに
21名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:50:54 ID:QhzfkRw70
昔は2本も見れたの?
22名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:51:12 ID:MXQL+0ys0
安くてたくさんのほうがいいのに、いつしかがめつく多めにとって荒稼ぎ
その結果がこれですわ。変な差別化はかる化はかるから
その恩恵にあずからない場合利用されないし。
23名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:51:23 ID:i6Z6fcUH0
>>20
最近はDVD化する時期がちょうど半年くらい(洋画だとその半分)に
あたるので、やろうとしても難しいんじゃないかな?
24名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:51:26 ID:hDQRdghQ0
>>17
年50本以上見てるけど、そのやり方がいちばん楽しいと思う
クソ映画も含めてネタになるし
25名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:51:27 ID:lesyWS8HO
あの狭い座席、なめてんのかよ。
せめて飛行機か新幹線の座席くらいにして、リクライニングも可能にしろ。
なら、この料金払うよ。
26名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:52:23 ID:LEH9OnuE0
次の日に「このシーンが面白かった」とか色々ネタにできるから映画は良い
むしろ次の日が楽しくなる
そういう意味ではDVDとかとは違う世界なんだが

楽しい時間や無駄になる時間そのものに「安くしろ」とケチをつけて言いなりになったらその産業は終わりだな
27名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:10 ID:sXeK+7Rg0
上映中に何か食ってる奴死ねよ
2時間ぐらい我慢しろ臭いんだよ
28名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:23 ID:i6Z6fcUH0
>>24
俺も50本くらい見てるなぁ
あと気に入った映画は何度も足運ぶから日にかけもちしたりとか
29名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:25 ID:tzk7+uib0
>>26
値段上げた結果が今の有様じゃん。
30名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:26 ID:LnCYOcyt0
>>24
どんな分野でもそうだけど、自分の専門分野は乱読でも良いけど人にも
同じく全部見ろとは言わんなぁ。
31紙くず ◆9x0WWwwWwM :2007/12/26(水) 12:53:26 ID:hccxOpd7O
弱小映画館にヤクザ紛いのブロックブッキングで糞映画垂れ流してる配給が潰れれば値段も下がるし良い映画も観れて一石二鳥

32名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:32 ID:sURnqlR+O
配給会社も試写でつまらないと分かったらテレビCMを増やして
早めに回収しようとするんだから客を騙してるようなもんだよな。
あまりにも不誠実。
33名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:41 ID:3J5UP7KNO
>レディースディや夫婦割引
基本的に女でないと割引かないのか。

34名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:53:51 ID:VIo7aR/50
たけーよ
35名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:16 ID:CG8J8aK60
結局儲かっているのは映画会社だけなのかな?
映画監督やスタッフって年収どのくらいあるもんだろ?
36名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:32 ID:O3LVEXzD0
映画館は映画館にいくこと自体がネタにできるってのはあるかもね。
ゲド戦記はレイトで見にいったら途中でまわりが結構首カクカクふって寝始めたのは笑えた。
まぁあれじゃしかたがないけど。
終わったあとで後ろのカップルが「あれじゃゲド戦記じゃなくゲド日記じゃん」って言ってたり
37名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:36 ID:/XULjIcx0
神奈川県民で映画館といえば 神奈川ニュース
あれってどっかの天下り先が作っているのか? 最近見ないが
38名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:39 ID:+kt5ZI1U0
>>24
わかるわかるw
本数観るとどんな作品も楽しめる部分があると思えてくる。

それすら難しいという点で邦画は神駄作品が多いけど・・・。
39名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:41 ID:1Vtipzx4O
ぼったくっといて飲食物の持ち込み禁止とか、
独禁法で訴えるぞ
40名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:54:59 ID:zba0DJsy0
>>21
二本見れて一日中居れた。
ただし人気作品は席が取りにくかったし
立ち見もあった。
41名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:55:07 ID:Iw5sJzII0
値段上げた結果、映画離れが進んでる。
レディースなんて作るからその他はいかんし、男はもっと足遠のくし。
42名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:55:14 ID:b2tsvMRV0
「安い」1%

ネタだと思うが意見を聞いてみたい
43名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:55:28 ID:K6FfuJvt0
レンタルで十分
44名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:55:30 ID:4yJNNBadO

腰が悪い俺は、1時間が坐っていられる限度。
寝転がって観られる座敷席でも作ってくれたら、今の料金でもいいよ。
45名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:56:14 ID:Q54KbVzb0
>>33
大多数の女は単体で動かんからな
夫や恋人や友達を誘ったりすることが多い
映画館もそれに期待してんじゃね?
46名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:56:32 ID:xUINxgiL0
映画は1000円にして、そこから各種割引を適用してくれ。

見る機会を増やさないと映画好きの裾野が広がらないぞ。
47名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:56:47 ID:d1/TVWF20
>>43
ひき乙
48名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:56:57 ID:9x6APyuP0
>>16
配給が60% 大家に10% 手残り30% 1800*0.3=540
ここから人件費 光熱費 入場者特典などの経費がかかる。もうからないよ。
平均値の1200円で計算すると360円手残り・・・
外国も飲食ないともうからんらしいが・・・
49名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:56:59 ID:8ZIFcRtQO
500〜1000円の間が適正だと思う。
50名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:02 ID:Vy5D6CGR0
レディースデイは「カップルで来るやつだけが客。喪男は死ね」って言ってるようなものだよな
51名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:05 ID:Vl6w1/BF0
レディースデーに割り勘
52名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:13 ID:i6Z6fcUH0
>>40
立ち見でも同じ料金ってのは今考えりゃ
すごいよなw
53名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:23 ID:LztBPB6N0
一般1000円
小人500円
学生割引なし
以上
54秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 12:57:29 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ 前スレで出てたエコールって映画をアマゾンで調べた。
(へへ
「こちらもどうぞ、同じジャンルの作品」に「ロリコンフェニックス」「こどものじかん」が表示されたw
55名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:38 ID:slEAXQim0
漫画喫茶みたいな安くてさまざまなサービスに対応した
娯楽があると、映画の割高感が高まるよなー。
「観るだけで1800円」だもんな。

うちのほう半端に田舎だけど、カラオケは二人で個室、
飲み物飲み放題で3時間で総計1600円くらい。
ひとり800円だから、映画と比べると行く気なくす人がいるのもわかる。
56名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:41 ID:sQVkLVJv0
しかもシネコンは飲食物が館内持ち込み禁止だから
高くて不味いのを中で買わなきゃならない。
映画観るだけですんごい出費。
だから単館系が安くていいな
57名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:53 ID:Iw5sJzII0
俺も昔は映画館ばっかりいってたけど
今は値段考えればビデオになっちゃうね。
好きな映画は一人で観たいタイプだから余計そうなる
58名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:57:53 ID:AJ4iokj20
>>21
知らないやつがいるとは・・・・年取ったなぁ。はぁ。
2本セットで交互に上映。邦画だと片方が軽い系(時間とかノリ)が多かった気が。
59名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:01 ID:O9UpxQvX0
昔は何回見ても同じ金額だったじゃんよー
近所のレンタル屋は140円
10倍以上払ってまで見には行きたくないな
レンタルで十分です
出るの早いしな
60名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:05 ID:ej9tIz4k0
>映画の日やレディースデー、夫婦50割引など

一番時間もてあましてる大学生が恩恵受けてないじゃんw
61名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:13 ID:XCMFXpy+0
>>4
そうなんだよね。しかも2本目のコメディーなんかが結構おもしろかったりしたよね。
62名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:18 ID:i5vSgEI30
映画館って一人でしか行かないな俺
なんか映画見たくなってきた
63名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:34 ID:/XULjIcx0
>>58
それなんてトトロと蛍の墓。・゚・(ノД`)・゚・
64名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:58:41 ID:1BtzCwy20
>>54
wwwwwwww
65名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:02 ID:i6Z6fcUH0
ただ安くするとやっぱDQNとかも来る可能性がもっともっと
高くなるので、そういうの避けには今の値段でいいかなとか
思っちゃったりするんだがな…

もっぱらレイトショーで行くけど、安いだけあってろくでもないの
多いから。
深夜0時過ぎる映画なのに乳児連れてきて泣いててもほってるバカ親とか、
前の席に靴脱いで足乗せて苦情言われても「なんだこら」とか言ってる
クソとか
66名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:13 ID:ZCWEYPCl0
1000円デーのときしか行かない
67名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:23 ID:O3LVEXzD0
>>40
ラストエンペラーは画面が映画館のスクリーンからはみでそうなくらいでかかったけど
客席からも人があふれてたな。知り合いと渋谷の映画館にいったけど、
3時間近い上映時間をずっと立って見たよ。
68名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:27 ID:Z7ZDS0vIO
>>17
それは構わんのだがそういうヤツに限って
トランスフォーマーが子供向けの映画だった最低
とかわけのわからん事言うんだよ
69名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:28 ID:YkjOCIHB0
>>21
観れたよ。
ゴージャスな組み合わせだとお得感が半端じゃない
70名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:44 ID:hDQRdghQ0
2本同時上映でサブのほうの映画が逆に人気出ちゃうやつだろ
釣りバカなんかもそれ系だったと思う
71名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:46 ID:slEAXQim0
>>37
県民だけど観たこと無い。ローカルニュースか何かをやるの?
72名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:59:49 ID:Z39M/3h8O
高い金払ってまで「違法コピーは犯罪です」とか犯罪者扱いされたいやつはドM
73名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:00 ID:O0tsKFlz0
>>33
野郎一人で映画を安く見ようとしたら
レイトショーか映画の日しかないんだよ
>>1の様に平均1200円なんて無理
74名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:26 ID:IPms56dp0
レイトショーでしか見ない
75名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:31 ID:Iw5sJzII0
今でも二本立て偶にやってるよ
どっちかはずれでもどっちが面白かったりする
俺の経験では、期待した方がつまらなくてオマケのほうが面白いと思うこと多いな
飛び込みで観ると「意外と」面白かったというのはよくわかる。
何事も期待しすぎてはいけないということだな
76名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:36 ID:zba0DJsy0
>>52
親父に連れて行かれたスターウォーズ立ち見だったw
77名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:40 ID:6l8qReLhO
っと、ここにもカスラックの影がっ!
78名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:41 ID:1BtzCwy20
>>65
つか儲けだけ考えるなら、安くしてDQNを扇動するのが一番だとオモ
全米に泣いてもらってスイーツ煽ればいい
79名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:45 ID:3Ji0ziIE0
1800円はちと高い気はするものの、2時間近く費やす休日の娯楽には
それぐらい気前よく払えるぐらいの余裕がありたいとも思う。
何でも値下げしろという感覚はガツガツしすぎかと思う俺はお人好しなのかな。
80名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:55 ID:57uWwjFw0
>>47
引きこもりがレンタルなんてめんどくさいことするはずがない

>>66
映画半額の日が、見に行く動機になってるワケですよね
割引サービスも、そーいう動機付けになるのでかなり有効です

紳士服や電化製品、冷凍食品の○割引セールが消費者の心をくすぐるのは、定価が高いからなのです
81名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:00:57 ID:Dx4WkD160
ビデオソフト出現以後、映画好きと映画館好きは別物となった。
82名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:01:06 ID:Iq3BMsRK0
1000円でも高い
日本は何でも高い
83名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:01:12 ID:FNlYheL60
> 映画の日やレディースデー、夫婦50割引など、さまざまな割引制度を導入し、
> 入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。

割引の恩恵にあずかれる人が少ないから、結局7割に「高い」という印象を持たれたわけで。
変に割引せず、一律1200円にすればいいのではないか。それなら俺も行く気になる。
84名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:01:13 ID:i6Z6fcUH0
>>78
儲けだけならな。
映画ファンは離れるが…
85名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:01:25 ID:/XULjIcx0
>>71
漏れの地域は 神奈川ニュース 横浜・川崎版」地域の施設や行事を紹介するミニ番組。
86名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:01:36 ID:ANxCawKC0
最後に見たのはロマンポルノ3本立てだったかな。死にたい…
87名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:06 ID:STBHWfy3O
これってどこのバカが値段決めてるんだ?

いわゆる空の席はコーラもポップコーンも買わないのだが、ほんとにどこのバカ団体が決めているんだろう…
88名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:10 ID:R9Ixq4+8O
喫煙席作って下さい
2000でも入ります。
89名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:18 ID:AGJYEQJeO
高い
定価払ってマナー悪い客と一緒に観るハメになったら最悪だし

割引の日なら、同じ事起きても仕方ねえと妥協できるが


何にしろ、喋ったり腕挙げたり長い髪をイジるのは止めてほしい(´・ω・)
90名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:27 ID:viJprqqVO
インディジョーンズとトレマーズ2本立てとか、
スゲー楽しい1日だったよ。
91名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:55 ID:imVgUX6WO
「コミック雑誌なんかいらない」の併映が
「ビデオドローム」だった事がありました。
92名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:02:59 ID:i6Z6fcUH0
というか俺映画館でポップコーンも飲み物も買ったことない。
食うと絶対トイレ行きたくなるから映画見てる間飲食しない。
93名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:05 ID:57uWwjFw0
>>83
いつでも1200円で見れると思うと、見に行かないのが人間の心理なのです

割引の日があり、その日に都合を合わせる作業が楽しいのが、これ人間なのですよ
94名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:14 ID:HOIvcrtPO
1800円でもいいけどもっと席の間空けてほしい
今は窮屈過ぎるよ
プレミアシートでも窮屈

最高にゆったりしてて1400円の映画館があったんだけど
ロケーションか宣伝が悪かったみたいで潰れてしまった…
95名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:33 ID:/XULjIcx0
>>94
そんなあなたにチネチッタ
96名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:39 ID:0mX693fn0
新聞屋から貰ったタダ券でしか行かないな。
うそ臭い賛辞に彩られた新作より、評価の固まった旧作をレンタルした方が良いわ。
97名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:48 ID:Xd4g8nX0O
何で今になってこんな話するの?
別にいいだろ
1カ月5本見ても1万でおつりくるんだから
98名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:51 ID:m9C6UT3l0
大人1000円でいいと思う

本当は500円くらいがいいけどさ
500円だったら暇さえあれば何度も何本も気楽に見に行けるのでそういう会員制があれば良いと思う
99名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:55 ID:SEqwuZd30
三本立ての三番館があったのって、そんなに前じゃないよな。
「スターウォーズ」「釣りバカ」「チャックノリス物」つー、どんなセレクションだよw
と突っ込みたくなるプログラムとかあったぞ。
学生時代にはお世話になった。

もちろん環境は最悪。
だけど、人によっては最高。
100名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:58 ID:/tWgGSFLO
>>36
ゲド日記ワロタw
101名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:03:59 ID:dpZx0dzQ0
>>44
俺も腰が悪くて座ってられないわ
102名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:12 ID:LnCYOcyt0
>>70
唐沢俊一がそんなネタ書いてたな。
ロッキーの様なものがどんどん続編作られるんだけど、だんだん方向がおかしくなってって
同時上映のコメディが段々枠大きくなって最後にはメインになっちゃうヤツw
103名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:19 ID:r1UOBS500
じゃあ最初から1200円でやれよと言いたい
結局平日に行ったり、割引知らなかったりの+α分が欲しいんだろう
だから映画離れが進むんだよ
104名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:21 ID:QQoe7rl0O
色んな商品に対して少し高いとか思っても、その商品を作るのに開発した人やら実際に製造してる人やら、更にはそれを運んできてくれてる人がいるのだから自分は手にできてるわけなので、〇〇円でその恩恵に預かれるならいいyo!って思ってる
だからレジで「ありがとう」も素直にいえるようになった

なんか宗教っぽいけどまじに感謝して買い物してる
105名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:22 ID:7g+U0o2BO
八割型レイトショーで見るから昼にいって1800円とられたらすごい損した気分になる
106名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:21 ID:dLwxYFuY0
制作費によって一本ずつ変えればいい
107名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:28 ID:i6Z6fcUH0
>>89
俺が被害にあったわけじゃないけど。

前の席陣取ってる女が、帽子かぶったままで、
それが変にかさのたかいやつで、後の客から
「そこのやつ帽子とれ!まん中でみえねーんだよ!」
と怒鳴られてたのは見た

なんでこんな単純なこともわからんのだろうなーと思った。
108名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:32 ID:QhzfkRw70
>>40 >>58
2本で1800円は納得するかも。1本で1800円ならポップコーン1杯無料券ほしいす。
109名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:42 ID:6AeO4ZpJ0
家でDVDで見るほうが1.3倍とか2倍速で見られるしいいわ
110名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:50 ID:Iw5sJzII0
>>97
その一万で他に色々できたら映画選ばなくなるだろ
より安くより楽しめるなら誰でもそっち選ぶだろ
111名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:04:51 ID:scZFwacpO
400席の映画館の場合、一回の上映における入場券の売上は
1800x400=720000

本編上映前の広告料なんて、一回あたりに換算したら数万円。

これより値段下げて採算を取れると思ってる消費者がバカ。
金がないならレンタルビデオで我慢しろ。
112名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:04 ID:xUINxgiL0
タンポポ、マルサの女、マルサの女2を一気に青砥の名画座で見たな。
113名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:05 ID:hDQRdghQ0
DVDとかと違って、劇場映画ってのは映画館行って出てきて、そこから家に戻るまでが一工程だから
114紙くず ◆9x0WWwwWwM :2007/12/26(水) 13:05:14 ID:hccxOpd7O
しかし1000円に下げても糞映画見せられたらやっぱり高いと思うだろう
115名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:14 ID:UjtyKBoZ0
いまどき、映画館に行く馬鹿って、どんな馬鹿?
映画はネットで見てこそ、迫力も伝わる。
映画館では映画の1%も堪能できない。
映画館に行く池沼は新で良いよ。
116名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:25 ID:i5vSgEI30
映画館でマナー悪い奴がまわりにいたら高く感じるな1800円
117名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:28 ID:OQOpsk9v0
最終割引(レイトショー)があるなら初回割引もあるべきだよ〜
朝一なんかがらがらなんだから割り引けーーーーー
118名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:33 ID:slEAXQim0
>>54
('A`)

知らない単語をぐぐらない癖つけないと・・・
ロリコンフェニックスの漫画を読んでしまうことになる
なんだこりゃーカオスwwwwカドカワもこんなのサイトに置くなwww
119名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:48 ID:l6pHL2YQ0
1800円だろうが1000円だろが映画館に行かない
120名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:05:56 ID:Q54KbVzb0
>>107
まったく同じシチュエーションのアフロバージョン見たことあるわw
121名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:06:13 ID:Gnz6w5Ey0
映画制作自体が金のかかりすぎなんじゃねぇ〜の?
なんでCGとかに何十億ってかかるんだよ。
どう考えても、特許権の嵐だな。
金の亡者のバカばっかしだからな、アメ公は。
122名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:06:25 ID:dntyr0Cp0
あまり人気のない映画は入場料を安くするとか、
せめてそんぐらいはできないもんなのかね。
123名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:06:51 ID:SlBCjIQP0
つーか入れ替え制なのがムカツク
前なんか一日中いてもよかったのに
一回で1800円なんて高すぎるよ
124名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:06:52 ID:UN5k2qbJ0
レディースデイの日だと見たい映画があって暇でも行かないな
隣で見てる女が1000円で俺が1800円だなんて
別に損はしてないけど損した気分になる
125名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:06:56 ID:4fqRSu/U0
高いな
海外だと1000円くらいだ。
126名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:27 ID:SEqwuZd30
>>68
それ無頓着なだけだけで、映画好きとは違うなw
映画を心底楽しみたいから、情報得ずにスクリーン見て驚きたいのさ。
スクリーンで見ると、たいていのダメ映画も楽しめる。
DVDだと十分持たない作品でも、スクリーン映え(栄え)するという物もないわけでもない。
127名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:31 ID:JR3YVhdg0
というかね、
平日昼間にやってるのが間違いなのよ

平日なんか
夕方6時くらいオープンで全部レイトショー1000円で営業すればいいのよ。
128名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:41 ID:6AeO4ZpJ0
映画館で見るとツッコミ入れたいときに実況できないのが困るw
129名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:44 ID:ClMR6QWeO
>>111
広告なんか見たくないんで、入れてくれなくていいですwwwwwwww
130名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:48 ID:slEAXQim0
>>85dクス
お役立ち情報な気もするし、映画でやらなくても!という気もするw
131名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:51 ID:LnCYOcyt0
>>118
また一人読者が増えた。ぬふ!
132名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:57 ID:ZSztucF50
>>120
前の席陣取ってる人が、アフロで、
それが変にもこもわっとしたやつで、後の客から
「そこのやつアフロとれ!まん中でみえねーんだよ!」
と怒鳴られてたのは見た
133名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:07:57 ID:0AE46O0Y0
>>119
言われてみればその通りだ。
134名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:00 ID:1GMf+mw20
最近のDVDって封切4ヶ月程度でレンタルされるよな
300円で借りれるようになるのに1800円は払わないよ
135名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:01 ID:O3LVEXzD0
>>117
初回割引は場所によってはあるよ。うちの近所はやってる。
136名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:04 ID:l6pHL2YQ0
よく考えたら話題作がタダでも映画になんていかんな
137 :2007/12/26(水) 13:08:04 ID:UFyBF0Ns0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
138名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:18 ID:j/+zXEd80
高いから「面白いだろうと推測される映画しか見に行かない」んだよね。
安ければ、「とりあえず見に行こう」って選択肢が出来る。

安くしろ、そっちの方が儲かるだろ。
139名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:30 ID:dpZx0dzQ0
映画の日って毎月一日だよね

>>124
レディースデイは周りがうるさくて行きたくない
それに香水は控えてほしい・・・気持ち悪いわ
140名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:33 ID:tBMcmSxJ0
アメリカは700円しないぐらい
141名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:36 ID:zba0DJsy0
>>111
それは常に満席の場合の計算だろw
ガラガラだから席埋める方法考えろって言われるんじゃないかい。
142名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:40 ID:uINnd7NS0
>>111
それで映画冬の時代とか言ってんだからわけわからんな、
そのうち無くなる業界だろ。
143名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:44 ID:EjFjNrTs0
昔の映画館は入れ替え制ではなかったから何度も観る事が出来た。

入れ替え席>1000円
リピート席>1800円

なら納得出来る
144名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:08:51 ID:Q54KbVzb0
>>124
レディースデーは普通に混んでるからやめたほうがいい
145名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:03 ID:YkjOCIHB0
>>128
よし。ニコニコ方式でスクリーンにコメントが流れるようにしよう。
146名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:05 ID:+VuuTn6Z0
アメリカだと700円くらいだっけか。だけど中で買う食べ物がめっさ高い。コーラが500円くらいとか

147名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:21 ID:Eg5CaDdx0
高いって気もするが、これ以上安くすると客の質が落ちるからなぁ。
マナーのなってない客が増えるとその他の客離れが進むぞ。
少なくとも高校生三人で割引のやつはやめれw 奴らうるさいだけ。

>>117
金曜朝の一発目とか割引あるとこもある。
148名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:23 ID:R9Ixq4+8O
>>115

なんで??
149名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:29 ID:57uWwjFw0
>>122
書籍の再販制度みたいなカルテルになってっからなぁ・・・
公取委員会もちゃんと捜査して欲しいよな
150名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:38 ID:tgY3IRTX0
洋画900円・邦画450円・子供は一律450円で飯尾
151名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:38 ID:xXxLNpNJ0
ポップコーンとドリンクの超ぼったくりもやめれ。
152名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:39 ID:9x6APyuP0
なんのかんの言っても
みんな夏に上映する宮崎アニメの新作は1800円でも見るんだろ?
だから値段が下がらないんだよ。
安くする<閉館 を選ぶ会社が多いわけだから、
これ以上基本料金を下げられないだろう
153名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:45 ID:GtGzUrzr0
平日の朝の8時から上映して、いったい誰に見せるつもりなんだろうね?
馬鹿馬鹿しいっていうか、経営努力が全くない
154名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:09:54 ID:SZhD8FCX0
>>111
それを言うなら映画の上映権一本いくらとか
施設の維持費が月いくらとか書かないと
消費者にはわからないでしょ。
155名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:19 ID:Hqi0UDEK0
たけぇww
156名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:20 ID:Dx4WkD160
値段設定も作品内容も女向け。
157名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:22 ID:cFOoXUstO
安くしてガキが走り回る映画観賞もまたやだけどな
158名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:25 ID:6AeO4ZpJ0
>>145
PC設置してある実況席みたいなのがあったら1800円でも行くわw
159名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:28 ID:O3LVEXzD0
>>146
アメリカのそれも平均だよ。
大人料金だともうちょい高いはず。
160名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:30 ID:jXmtXjxh0
以前は少なくとも一度入ったら3回は見た。
今はそれが出来ない。
だから行かなくなった。
161名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:44 ID:K6FfuJvt0
162名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:10:48 ID:03lLgPKH0
\1000以下ならぶらっと暇潰しとか思い付きで行くんだけどな
163名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:11:04 ID:hDQRdghQ0
>>121
最近は大作映画と低予算映画で明確に予算配分を分けて、
安物映画はCGも海外外注でコスト削減とかやってる

プロデューサーや監督にこだわりがない限り、一時期より全体に予算減ってるんじゃないかな
164名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:11:14 ID:i6Z6fcUH0
レディースデーのレイトショーにうっかりいってしまうと
(映画最終上映日だったので行った)周囲カップルばかり。

「えっとぉー、ポップコーンサイズどうするぅー。あたしそんなに
食べらんないよぉー」
「ジュース、半分こするぅー?」
「あたしぃーアイスたべたぁーい」
「あっみてみてぇーこれかわぃぃ!かってぇー!」
165名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:11:22 ID:dpZx0dzQ0
アクションは映画館で観た方がいいけど
感動物とかは泣いちゃうから駄目だなw
166名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:11:25 ID:Iw5sJzII0
これじゃあだめだ 映画はどんどん衰退していくだろうなあ 
167名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:11:57 ID:Q54KbVzb0
>>132
ガチで「アフロ取れ!」と野次飛んで場内大爆笑
アフロはそのままどっか行った
オースティンパワーズ続編のレイトショーでの出来事
168名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:06 ID:LnCYOcyt0
>>160
真ん中に延々居座る連中がいないシネコンなら1800円払ってもいい。
169名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:09 ID:++R6FLFT0
列前後の空間、人がもう座っててもお互いに迷惑かけずに通れる位の
幅があればいいのに。スミマセンスミマセンって通してもらうの、少し嫌。
あと、座席にバスみたいな小さい折りたたみテーブル付いてるといいな。
ああ、結局スペースに余裕が欲しいんだな。
170名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:14 ID:l6pHL2YQ0
もっとよく考えたら2時間で500円貰えるとしても映画いかんわ
171名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:31 ID:opY9ZgFb0
わざわざ映画館まで観に行きたいと思えるような映画がないからなあ。
172名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:32 ID:AJ4iokj20
>>99
その系統行ったことあるw
まだ子供だったんで、ナウシカとレンズマンと何か忘れた・・・で繰り返し連続延べ5本観たww
腰痛かったよww
たしかレンズマンはアニメ+ほんの一部CGだけど、その瞬間だけのCGってのもワイヤーフレームww
で、当時(CG)制作費何億円!!ってな宣伝だった思い出。
173名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:34 ID:0AE46O0Y0
観客動員数は一時期よりも増えてると聞いた
174名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:12:58 ID:fEWNAkQq0
>>54
あわせて買いたい

このDVDと時をかける少女 限定版
175名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:02 ID:b6owJB8A0
高いのに何で行くのよ?
176名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:06 ID:Zu3YjvkH0
半年前の映画とかを安くやってるトコって、パンフも置いててくれるから
見逃した映画見るのには重宝したもんだが、そこももう潰れて普通にシネコンになっちゃったな
177名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:09 ID:ZSztucF50




            ID:Q54KbVzb0



178名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:16 ID:989Lsja20
映画に1800円も出すのアホらしいって発想がシナ的すぎる。
日本人なら、もう少し民度高く持てよ。
179名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:21 ID:NKSXzV+s0
今って、そうなんだ
同時放映(二本立て)とか、聞かないとは思っていたが
レスからすると、一回上映ごとに客を入れ替えが当たり前なのか
かなしいわ、レンタルDVDに負けるわけだ
180名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:24 ID:57uWwjFw0
>>137
このコピペ見る度に、永井先生は偉大な釣り師だと再確認するよ

>>152
金の取れる作品なら3000円でも良いと思うぞ
コンサートや演劇なら普通じゃん

一律1800円はおかしいと思うよな
181秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 13:13:24 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>118
(へへ    なんだかなぁとw ロリコン不死鳥ってw フェニックス一輝かよw

俺の知り合いのアメリカ人漫画家、身長195くらいあるんだけどさ。
真ん中に陣取って、椅子の上にポップコーン抱えて体育座りw
更に映画の最中爆笑しっぱなしw

俺本当に帰りたかったよw 注意してもやめないしw
182名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:25 ID:p2WBmfn70
>>48

商売の基本

@誰も思いつかないような商売を始め丸儲け時代 → ペット関連
A儲かるのを見てマネするやつが出てきて売り上げちょっとダウン → 福祉関連
B売り上げ右肩上がりも終わり飽和市場でパイの取り合い → コンビニ
C撤退、倒産が発生し始める → 携帯販売
D本業では利益が出ずそれ以外に手を広げ何とか生き残りを図る → ガソリンスタンド
183名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:30 ID:OrjRRXw+0
1800円払ったうえに本編前のCM延々と見せ付けられてイライラするなんてバカらしいし
184名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:42 ID:1+sKEQ5B0
おれが行くとこは5本見ると1本タダになるから、
1200円のレイトで5本見て+1本追加で計6本、
1本あたり1000円になる。逆にそれ以上だと見る気しねぇ。
185名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:47 ID:26LdcuLQ0
レンタル50円時代に新作の価値観から見れば
高いわな〜現状は 飲み物出せ。
186名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:48 ID:i6Z6fcUH0
あと「おもしろかったー」「○○さいこー!」というCMはもう
コメントつけるのもばかばかしいほど飽きてきたから
どうでもいいが、CMでラストネタばらしするようなのあるから
やめてくれ…
187名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:50 ID:GYdA43Jk0
というか
一律なのがおかしい

市場原理にまかせるために
ナントカっていう法律に抵触させればいい
188名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:53 ID:xUINxgiL0
>>102
ジャッキーの酔拳はトラック野郎と同時上映だったな。
189名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:13:57 ID:/3/jDGIgO
1000円なら行ける!缶コーヒー(シネコンのは容器が溶けた臭いで不味い)飲んでポップ
コーン食べて往復の交通費で2000円。マイナー系メジャー物、地味な邦画の月三回は行け
る。去年の今頃はそれでも僕は〜、武士の一分、大奥、プラダ…迷った。
190名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:14:08 ID:V8vYXwLXO
ランボー2
フルメタルジャケット

の二本立て見た後

プラトーン
エンゼルハート
191名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:14:23 ID:JR3YVhdg0
その1800円を食費にまわしたら結構いいもん食えるわけさ
192名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:14:43 ID:i6Z6fcUH0
>>189
そのラインナップだとプラダだなぁ俺は
193名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:14:56 ID:dpZx0dzQ0
前は新幹線に乗っても映画観に行ったのに
今は逆に近すぎて行かないや

映画見るよりもスクリーンを読んだほうがおもしろい
194名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:14 ID:m/Giem1K0
映画館いかなくても
↓これで充分楽しめる

http://www.uploda.org/uporg1173323.jpg
195名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:16 ID:XqLk41oZ0
>>111
採算を考えてものを言うお前みたいな消費者がバカ
196名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:23 ID:uINnd7NS0
俺としたら値段よか、家で見れる環境がよくなったからなぁ。
映画界の構造が変わらないと先がよくなることは無いんじゃね。
197名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:27 ID:eTPSp63xO
全席指定ネット予約で並ばず観れるところと
入れ替え前に並んで席取りするところが同じ値段なのが納得いかん
198名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:29 ID:tgY3IRTX0
業界の人は試写会で観まくりだからいつもタダだお
199名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:29 ID:YkjOCIHB0
本編前のCMってどんなの?企業のCM?
予告編じゃないのか。最近映画館行かないから知らんわ。
200名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:31 ID:xQqnX5c6O
シネコンの完全入れ替えはウザイ…
昔はずっと居られたのに…
201名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:33 ID:oNvdYYUZ0
娯楽としての金額でみれば妥当だと思うが、100円玉一枚でDVDが借りれるのにわざわざ見にいかんわな。
202名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:33 ID:UA44Y07FO
普通に高いよ
203名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:36 ID:+Ui4XGxa0
スレタイとは関係ないが、映画館では両隣に人が座ると気になって仕方がない。
両隣だけじゃなく、人がけっこう埋まってるだけでも少しうんざりしてしまう。
なので、彼女や友達とかと映画に行くことすらもできない始末。
しかし、大画面の大音量で観るには映画館しかないというジレンマ。

いずれにせよ、1,200円くらいにしてくれよw
204名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:39 ID:hDQRdghQ0
>>181
アメリカだと予告編や上映中の大声でのツッコミや拍手はデフォだからw
205名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:15:56 ID:wN7ECxYfO
希望はただ一つ。
本編の前の映画宣伝が長すぎなんだよ。10分近くもやりやがって。
お目当ての映画のみやれよ。 宣伝は最後にやってくれ。
映画ファンはどうせ見るだろうし。効果は薄くなるだろうが、はっきり言ってうざいんだよな、あれ。
206名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:16:01 ID:Eg5CaDdx0
今年、映画館で見る価値のある映画はトランスフォーマーだけだったな。
207名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:16:36 ID:akYIJPrV0
「観る」ことへの対価意識が退化してるね
208名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:16:38 ID:/XULjIcx0
>>186
「○○かっこいい」とかなW
209名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:16:51 ID:57uWwjFw0
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
       ',  //|    |! / ‐ 、 ン´ ! ´__  l|    |
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
       / /|      |                |    |
        { |/|     |        i     │  ハ     >>194
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ   あらあら
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
210名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:16:51 ID:sQVkLVJv0
最近さ、上映前のCMでカメラを頭に被った人がパントマイムして
「映画の盗撮は犯罪です」みたいなのあるでしょ。
あのCMダサくね?
もうちょっとマシなの作れなかったのかな〜?と思う。
211名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:31 ID:O3LVEXzD0
>>167
修羅雪姫を見にいった新宿テアトルだと、なんかライオン丸みたいなコスプレしたおっさんが
並んでいて席も一番前に陣取ったけどど、名物らしいのか誰もなにもいわないんだよな。
あれはあれでおかしかった。
212名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:37 ID:i6Z6fcUH0
>>206
ストレンヂア、なかなかよかったぞ
213名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:47 ID:Z7ZDS0vIO
グラインドハウスのアメリカ公開バージョンで三千円は作品のコンプセトからも外れてたな
ここまで行くとさすがにひどい
214名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:47 ID:T19P4+AB0
映画館もいいんだけど、やっぱどうしても音と光がムリだ。
調整できないとすぐに頭がキリキリと痛みだすんだよ。体質だから仕方ない。
215名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:51 ID:qYKMf2nX0
入場料を倍にしたら倍稼げるだろうと気づいてみたら、映画館に足運ぶ人が半分以下になっていたとさ
216名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:17:55 ID:LztBPB6N0
>>191
自炊すれば何日分になることか
それを二時間で消費してしまうとは・・・・
しかも地雷だったりしたら目も当てられない
217秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 13:18:00 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>174
(へへ    黙ってたけど、よく判ったな・・・てか傾向がry

>>204
アメリカ人の女の子と映画行ったときもさ、映画の上映中に3回もポップコーン補充に行くんだよw
コーラもがぶ飲みw スタイルも顔も悪くないのに幻滅したよ、俺w
218名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:13 ID:i6Z6fcUH0
>>210
俺はむしろあれをやっているのが誰なのか知りたい
219名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:19 ID:AJ4iokj20
>>210
同意。あれはダサい。
映画じゃないけどACの作るやつはいいのが多いと思ってる。
220名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:24 ID:oudjc/FR0
今、テレビも大画面だもんな。

本当に有り難味なくなった。 > 映画館
221名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:28 ID:YFzkaEph0
スカパー最強
1800円出せば映画チャンネル3,4つ契約できるから月300本はみれるっつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:35 ID:slEAXQim0
>>131
ほろにげぇ・・・カドカワ・・・

>>181
読後の今、鳳凰幻魔拳かけられた気分だ

アメリカンはどこ行っても楽しそうでいいわねwww
223名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:52 ID:CG8J8aK60
>>195
都会の子にはわかんねだ
224名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:18:53 ID:LnCYOcyt0
>>206
つ ヱヴァ:序
225名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:00 ID:RvfO4NWW0
NHK受信料のほうが高い
みてないし解約してるから関係ないが
226名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:06 ID:i6Z6fcUH0
>>211
こっちは笑えない話なんだけど、デスノートの時は
Lの格好してLすわりしてる奴も結構いた。
で、携帯も当然あの持ち方で。
227名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:06 ID:yxYJeKX8O
前、期待して行った映画が面白くなくて、悪口言ったら、
知り合い繋がりで、監督の耳に入っちゃた。
すごい怒ったらしいとこれも人づてに聞いた。
いや才能ある人なんで、怒ってもらえて、光栄なぐらいだが、でもやっぱりどんな人でも、失敗作とかあるなぁ。
228名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:07 ID:57uWwjFw0
>>214
えいがをみるときは、あかるいばしょですくりーんからはなれてみてね!
229名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:16 ID:+VuuTn6Z0
映画もニコニコ動画風に、それぞれの場面にコメントをつけられる機能をw

230名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:21 ID:fRiViMwO0
過去の遺物みたいな施設に行く物好きも結構いるんだな
231名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:29 ID:mczqJuPy0
フェミ割りはやめろ
232名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:43 ID:Hz17exi20
1000円なら月二本でも見たいと思うけど1800円だと月1本でも高い気がして避けちゃうな
233名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:19:45 ID:IL3OMao00
高いな
1000円くらいがいいな
234名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:01 ID:SEqwuZd30
>>183
CM延々見たい派。
CMだけのプログラムがあってもいいと思っている。
もちろんレイト一回くらいでいいけど。
235名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:10 ID:psYtCswH0
映画料金は1000円だ妥当だな。
236名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:16 ID:Q54KbVzb0
>>226
アニメ映画ではコスプレしてる人たまに見るね
237名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:21 ID:1+sKEQ5B0
>>217
> アメリカ人の女の子と映画行ったときもさ、映画の上映中に3回もポップコーン補充に行くんだよw
> コーラもがぶ飲みw スタイルも顔も悪くないのに幻滅したよ、俺w

それなんて俺の理想の女
238名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:24 ID:++R6FLFT0
同時上映といえば、ずいぶん前だけど横溝正史4本立て観にいったことある。
映画館出たらなんか世界が違って見えたw
239名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:32 ID:kS/JErnt0
>>68
それは逆に「あーどうせこれパニックムービーなんでしょ('A`)まあベイだから爆発とか多いだろうし
映画館で見るには向いてるかな」と思って見に行ったら「コンボイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
ってお楽しみもあるけどなww
240名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:34 ID:BEv/rewk0
飲み物や食べ物が高いのが嫌だな。
せめてジュース付きならいいのにな。
241名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:35 ID:AJ4iokj20
>>181
向こうは安いのもあって、テレビ特番感覚みたいだね。いい文化だと思う。うらやま。
242名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:38 ID:bCrPBEVT0
超絶美少女「おい、そこの貴様デートで映画に連れてけよハゲ」

って話なら¥1800払ってやってもいいくらいの感じ(´・ω・`)
243名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:20:41 ID:4UCyaV3OP
あたらしい映画でガラガラにするより、古くても人の入る映画で満員にすればいいのに。
244名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:08 ID:wYmT/gZM0
ほぼ完全入れ替え制だしね。高いっちゃ高い。DVDが買えるし、躊躇したら入れないなw
245名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:20 ID:DMrhgBCk0
まぁ、映画なんて数年に1度観るかどうかだから、
別にいくらでも構わんが(´ω`)
246名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:23 ID:LztBPB6N0
>>234
そんな君のために世界CMフェスがあるだろう
247名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:26 ID:/tWgGSFLO
見に行く前に金券ショップで前売り券買うからいつも1300円だな。
248名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:29 ID:8aujhoOX0
映画館だと民度の低いアルカニダモドキの餓鬼共やら、
馬鹿ップル等にイライラさせられることも間々あるからな。
DVDで鑑賞した方が余程いい。1800円も出すメリットは無い。
249名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:46 ID:akYIJPrV0
制作費1億あったって
半分は映画会社に奪われて
その半分を宣伝費に奪われて
実質1/4でひーこら行ってる現場

入場料金をさげたしわ寄せも現場を直撃する予感
250名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:21:49 ID:tQ/rP7aT0
>>219

前の空想科学の紙芝居チックなのが結構面白かったんだけどなw
251名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:08 ID:/6ItoP8R0
コイン1枚とは言わんが、千円以下じゃなきゃ行かないよ。
はずれ多いしね。ギャンブルの一種。ハズレでも千円なら、まあ許容範囲。
CMや前宣伝は、いいとこ取りPR、似非評論家のよいしょ、素人の事前準備コメント多いし、眉唾。
252名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:10 ID:hWY275t+0
総入れ替え制は好きじゃないな
あれが普通になってからは映画なんてほとんど見に行ってないな
まぁ1800円は高いし
中学生のころが懐かしいなぁ…
25348:2007/12/26(水) 13:22:11 ID:9x6APyuP0
>>182
ごめん 君が何を言いたくてアンカーを付けてくれたかわからない。
254名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:24 ID:JR3YVhdg0
2000円も出して映画館に行く奴ってなんなの?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186571386/
255名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:34 ID:dpZx0dzQ0
ディパーテッド観ましたか?
256名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:53 ID:Eg5CaDdx0
そういやまだ海賊版のドクロのCMやってんの?
携帯切れってCMはけっこうおもしろいのあるけど。
257名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:22:58 ID:ghDF4msi0
アメリカとか1000円もしないけど高いと思ってる人多いらしい
258名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:06 ID:xUINxgiL0
せっかくシネコンが増えたんだから、
シネコンで上映している映画1日見放題4000円とかにしてくれよ。
259秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 13:23:22 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>211
(へへ    ああ、新宿の映画館で一番前に陣取るタイガーマスクは朝日新聞の配達人ww
       無茶苦茶有名人だよw
>>237
俺にもそう思っていた時期がありましたry
260名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:24 ID:b5GEu8po0
いい男割引があればなあ
261名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:26 ID:LnCYOcyt0
>>228
このえいがのとうじょうじんぶつはみ〜んな18さいいじょうだよ。
262名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:34 ID:ZReiTNJ/0
名画座全盛の頃は行ったけど今はDVDで見てるな
263名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:40 ID:i6Z6fcUH0
>>255
ファック!ファック!マザファッカー!シット!

で説明のつく映画でした。
264名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:52 ID:8izxS/GK0
小人(こびと)さんはメルヘンの世界の住人なので
タダにするべきだ
265名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:23:53 ID:lED+MqfNO
もっと盛り上げてくれ
266名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:01 ID:hDQRdghQ0
>>255
リメイク元になった原作の存在を忘れれば面白い
267名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:04 ID:mclgLTEO0
高いカネ払ってんのに上映前にマリポーサチームのMr.VTRみたいのが出てきたり
、ドアップの子の涙がドクロになったり犯罪者扱いは辞めてくれ
268名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:15 ID:y+pMjq+O0
>>4 バックトゥザフューチャー2の同時上映だった警察犬のやつは
メインより面白かった。インディージョーンズ3の同時上映だったスタートレック(再)は
つまらなかったが一緒に行った友人に気を使って立ち去らず寝ていた。
あとで友人も同様に寝ていたとわかり苦笑いした思い出がある

269名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:19 ID:O3LVEXzD0
>>193
スクリーンの独自表記っていまでもありますか?
ケビンコストナーとかレナードディカプリオとか

>>206
個人的に今年映画館で見てよかったのは、トムヤムクン、Gガール、300、
ボーンアルティメイタム、トランスフォーマーとベオウルフ3D版ってとこですかね。
今年は引越しで何ヶ月も映画どころでなくなったのが残念だ。

逆に金返してほしいと思ったのはどろろ、青き狼

270名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:21 ID:i6Z6fcUH0
>>256
あれが不評で今のに変わった>>210
271名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:35 ID:re/+rzUR0
値段を下げても客は増えない。
寧ろ逆に価格が上がったとしても
多様性を持たせて集客率をUpを計るべき。
272名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:45 ID:CNa2ojHC0
糞高いけど結局は需要と供給だからな
1800円で元取れるから1800円なんだろ
しかしどの映画も一律ってのはおかしいよね
PRほとんどしてなくてそれこそ映画ファンしか知らないような単館系だと
公開日でもガラガラだったりするからなぁ
客の入りによって柔軟に値段設定変えてもいいと思う
273名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:24:53 ID:U3ckpz2C0
レディースで割り引いてる分、普段の料金が割増になって笑えるw
274名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:25:19 ID:9wjxyIL30
>>243
魔界転生とか?
275名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:25:37 ID:eJC9+mQI0
映画館の煩わしいところは、上映の時間に縛られるところ。
それでまた割引制度も映画の日、レディースデーなんとかいって
日にちや曜日に縛られる。
これじゃ客足は減る一方ではないのかしら?
276名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:25:49 ID:Eg5CaDdx0
>>270
さんくす。やっと変わったのか。二年間ぐらいやってた気がするw
パントマイムはまだ見たことないなぁ。
277名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:25:50 ID:LwpPLHWL0
たしかに常時千円なら、その気がなくても
街中で立ち寄るかもな、レンタルDVDと同じで
試しに見てみるかってさせる金額だわ。
1800円って心理的に重いよな。
278名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:25:58 ID:BEv/rewk0
>>270
見たけど映画始まる直前にあれはどうよと思った。
しかも音がうるさい。
279秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 13:26:01 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>241
(へへ    それが不幸なことに、コマ劇裏なもんだから目立つこと目立つことw
195の奴が椅子の上に体育座りで背筋伸ばして大爆笑だからねorz

>>261
ここはこうこうじゃなくて、がくえんだよ
280名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:26:01 ID:dpZx0dzQ0
>>269
あるあるwキーラ・ナイトリーとか
281名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:26:11 ID:sQVkLVJv0
>>270
変えてアレか・・・
282名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:26:32 ID:57uWwjFw0
>>275
だから、人間の心理的に制約があった方が見に行く気になりやすいモンなんだよ
いつでもどこでも見れるなら、わざわざ街まで行く必要ないじゃん
283名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:26:39 ID:i6Z6fcUH0
古い層を取り込めばいいんだよ
今DVDになってるけど扱いがわからなくて見たくても
見られない高齢者層
三船主役のとか時代劇上映すれば結構くると思うぞ。
しかもシジババだから午前中の上映朝6時くらいから
3回でいけるだろ。
284名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:27:06 ID:qmmKht8tO
無駄に長いCMやめれ
なんで高い金はらって宣伝見なきゃならんのよ!!
285名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:27:16 ID:2Z8ybiO+0
レディースデイってナンだよ、差別だろ
286名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:27:48 ID:s7O5NuIp0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070808_movie_money/
日本の映画興行収入:2109億円
アメリカの映画興行収入:1兆321億円
→約5倍の差

日本の観客動員数:1億7009万人(国の人口は1億2679万人)
アメリカの観客動員数:15億3610万人(国の人口は2億9366万人)
→アメリカ国民一人当たり年に5回ほど映画館に足を運んでいる

日本の映画の平均入場料:1240円
アメリカの映画の平均入場料:672円
→アメリカは日本の約半額ほど

日本の上映スクリーン数:2825
アメリカの上映スクリーン数:3万6594
→日本の12倍ほど存在する

日本の映像ソフトの売上(セル):4362億円
アメリカの映像ソフトの売上(セル):1兆8011億円
→アメリカは日本の4倍ほど売れている

日本の映像ソフトの売上(レンタル):3756億円
アメリカの映像ソフトの売上(レンタル):8786億円
→アメリカは日本の2.3倍ほどレンタルの売上が多い

日本の映画興行収入における一人当たりの支出額:1652円
アメリカの映画興行収入における一人当たりの支出額:3515円
→そもそも入場料が安いので見る本数はさらに差が開く

日本の映像ソフト売上における一人当たりの支出額:6358円
アメリカの映像ソフト売上における一人当たりの支出額:9125円
→日本は劇場公開で資金回収が難しいために映像ソフトの割合が高くなりがちになるため、余計に規制が厳しくなりやすい
287名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:28:17 ID:i6Z6fcUH0
俺CM見て「あ、これ面白そう」とか「これよさそうだな」とか
チェックすることもあるのでCMもあなどれねぇ。

で、映画の中で映画CMやってたのは笑った。
一瞬「またCM!?」とか思った
288名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:28:38 ID:7WnjWWlp0
安いとか言ってる奴どこのブルジョアだよ
289名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:28:52 ID:DumPH7au0
変な割引無くして1200円にしろってことだな
290名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:28:53 ID:aFbGIuT+O
フイルムの上映会で1800も高いかなぁと思うけど、自分が観たいものならば払うのは仕方ない 
けど、子供映画に保護者として付き添わざる得ないのに、定額払わされるのは腑に落ちない
291名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:29:11 ID:XCMFXpy+0
80年代後半から90年代前半の日本映画の宣伝倒れの糞っぷりに
何度か騙されて以来、邦画だけは映画館で金払って見た事はないな。

はずれた場合に一本1800円はあまりに高い。
金返せ。時間を返せと言いたくなるわな。
292名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:29:24 ID:D7PI3VeRO
金券ショップいけばいつでも1200円位で見れるから無問題
293名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:29:28 ID:Hz17exi20
CMは心の準備というか導入にはあった方がいいと思うけど長すぎ
294名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:29:31 ID:ktjo310/O
包茎デイを新設しるっ!
295名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:07 ID:CNa2ojHC0
元々映画ってのは貧困層の娯楽なんだがな
今は貧困層の娯楽=インターネットになってしまったな
296名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:11 ID:05r39H1w0
映画は部屋でゴロゴロしながら見るほうがいい。
297名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:23 ID:57uWwjFw0
>>286
逆に言うと、なんでそんなにアメリカ人は時間があるんだ????

そんな時間日本人には無いぞ!!!
298名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:37 ID:no33rQVQ0
(^ω^;)やっと住人のお陰で昨日今日で
日本ランキング1500位→115位代まで上ってこれたおー

さすが2chパワーは違うんだお(^ω^;)
http://bakkire.myminicity.com
299名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:39 ID:eJC9+mQI0
そもそも映画ってビンボー人の娯楽じゃないのか?
社会の底辺の娯楽だろう。
300名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:30:39 ID:Ct7LieX+0
値段が高いのが全ての原因だとはっきりしてるのに安く出来ずに破綻する守銭奴
301名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:01 ID:Zu3YjvkH0
平日のメンズデー1000円の日の映画館は凄い
客同士が目を合わせないw
302名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:09 ID:++R6FLFT0
>>287
うん、私も近日上映のCMみて「これ観にこようよ」って話すこと多いや。
でも楽しみにしてて観にいってみると、大抵、そのCMになってた部分が
一番の見せ場でさ…。
303名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:28 ID:akYIJPrV0
ずーとまえ
渋谷の単館オサレ系映画館で「トニー谷特集」を見に行く
場内はジジババがわんさか。
そこへ次の予告が流れる。なんか知らんがアート系の映画なのだが
黒人のレズビアンがマンコベロベロ舐めあう場面が流れ
ジジババたちが凍りついてた。
304名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:35 ID:M9TXLnEGO
映画の日=毎月1日1000円
TOHOシネマの日=毎週火曜日1300円
TOHOシネマの10周年記念=毎月14日1000円
にしか映画見ないことにしている。
305名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:36 ID:EN8TubYg0
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
306名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:31:52 ID:sQVkLVJv0
淀川長治さんが言ってたけど、
女の人は映画を観終ってから映画のことをいろんな人に話しするから
その映画が口コミで広がる、ということでレディースデイってのは合理的なんだとか。
男の人は余りそういう傾向がないらしい・・・。
307名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:32:16 ID:hDQRdghQ0
>>297
映画、クラブorバー、ショッピングくらいしか週末の楽しみがないからじゃね?
遊びのバリエーションは日本のほうが多い
308名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:32:16 ID:slEAXQim0
>>286
さすが日本に3Sを持ち込んだ国だね
映画気軽に見れすぎだw
309名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:32:30 ID:kS/JErnt0
>>283
それは良さそうな気がする。
駅前のデパートの近くとか、元々高齢者が遊びに行きそうな立地の映画館はやってみたら
いいんじゃないかと…。
310名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:32:36 ID:QcgTwgTsO
>>282
日本人の何割かは街に住んでますが‥‥

>>289
全く同感
311名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:32:51 ID:s7O5NuIp0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070808_movie_money/
アメリカの映画入場料

・入場料は子供が$4.50で大人は午後6時前が$6.00で、6時以降が$8.00。

・アメリカが5ドル(日本円で約650円)、フランスも日本円で約600円、
 お隣の韓国でも6000ウォン(日本円で約600円)と、
 だいたい日本の1/3程度の映画料金が世界の相場であるような雰囲気があります。
 ヨーロッパではもっと安いのが普通だとも聞いています。

・(スパイダーマン公開時)アメリカでは映画はとても安く、この日は通常料金であったにもかかわらず大人一人 $6.5、
 子供$5.5と二人分合わせても、日本での大人一人分の料金よりも安い金額で見ることができます。
 この料金はさらに土・日の午前中であれば大人も子供も一人 $4.0となり、
 また平日月曜日から木曜日までは終日の割引もあります。

・いわゆる2番館、3番館といったような、封切り後に上映する映画館では料金も安く、
 単館のインディーズ映画やクラシック上映館などでは、1〜2ドルくらいで入れるところもあります。
 世界一入場料の高い日本では信じられない料金ですね。
312名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:01 ID:YkjOCIHB0
>>303
なにからなにまで面白すぎだろ
313名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:04 ID:dpZx0dzQ0
ホラーとか映画館で観れるひとは凄いな
自分は普通の映画でもびびったりするのに

>>305
真に受けると鬱になるなwww
314名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:01 ID:MPsA5qmL0
他の製品やサービスの低価格化が進んだ今、
1800円はたしかに高く感じるね。
映画だけでなく、本もそう。
文庫本なんて、もっと安くていいと思うけど。
規制(再販)などで価格破壊が進まない分野は、
すそ野がどんどん狭まってきている。
315名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:07 ID:i6Z6fcUH0
>>302
あるあるw
316名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:13 ID:9wjxyIL30
男が女の子を最初にデートに誘うときは映画が多いよな。
317名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:16 ID:O3LVEXzD0
>>293
私はどんなバカでかいスクリーンでも前から3-5番目で見るようにしてるんで
最初に映画のCMがあるとそれで目が慣れるな。
スターウォーズEP3の前にファンタスティックフォーのCMがあったが、あれがなかったら
最初の宇宙戦争場面で酔っってたとおもう。
318秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 13:33:25 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>305
(へへ
SFボディスナッチャー:皆で巨大インゲンマメを育てて、港に集合だ!
これも追加w
319名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:30 ID:/0oKcG2SO
ちなみに沖縄は1600円だよ
7年前までは1500円だった

たまに本土の人が「えぇ?」と驚いたりして面白かったよ
320名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:33:58 ID:57uWwjFw0
>>306
それは確かにそうだな
ただ、女性は映画そのものには興味がないのも確かだ

女性は  誰とそれを見に行くか  の方が重要だもんな
321名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:01 ID:aR6sE/5aO
>>221
最初は数に感動するけど、リピート放送ばっかりじゃないか
322名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:03 ID:/p67Ockw0
社会の底辺の娯楽はテレビ(地上波)
323名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:04 ID:7ICFBnIg0
どう見ても高い!1000円くらいが妥当
324名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:14 ID:zba0DJsy0
>>305
震える舌はテレビで見てトラウマだなw
325名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:14 ID:/ew5irnT0
キングコング対ゴジラは、100円で観た。
326名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:23 ID:akYIJPrV0
>>319
そこは「えぇ? ホンドに!?」だっ
327名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:24 ID:xUINxgiL0
>>305
きさま・・・・!

ミリオンダラーベイビーで俺が何リットルの涙を流したか・・・
328名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:34 ID:4/485dyc0
レイトショー1200円でしか行かない
おとといナショナルトレジャー見てきた
329名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:50 ID:IwJ2nJSPO
おひとり様割引があればいいのに…。
330名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:53 ID:f3oR1b2a0
>>293
スポンサーに抗議しろ。
アメリカではVWビートルのCMの長さに切れた客が
VW社に「何があってもビートルは買わねー」と抗議殺到。
CMは数日で廃止w
331名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:55 ID:Eg5CaDdx0
>>316
会話が弾まなくても場がもつからなw
332名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:56 ID:hDQRdghQ0
>>311
その情報古いな。いまはもっと高いと思われ
333名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:34:58 ID:i6Z6fcUH0
>>313
ホラーじゃないと思って見ていた映画が
途中でホラーになっていくのを見た日には…
334名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:16 ID:+Ui4XGxa0
>>306
あぁ、そう言われるとそんな気もするな
それだったらレディースデイも納得できるような
335名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:29 ID:Z7ZDS0vIO
>>328
サザエさんのOPか
336名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:30 ID:0PqHEjfm0
地方によくあったドライブインシアターって軒並み無くなったな
やるばっかして全然観てなかったけど、良い口実になったんだけどな
337名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:38 ID:Z2UZ3ufJ0
>さまざまな割引制度を導入し、入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。

だったら割引制度なくして一律1200円にしろよ
338名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:43 ID:/3/jDGIgO
そうは言っても街のなかをぶらつくより二時間映画を見るほうがお金はかからない。1000
円ならデートは安上がり。But主役が美女美男なら見終ったあと萎れた気分。そんなこん
なで邦画はデートに最適。
339名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:35:51 ID:+4HY0q6J0
>映画の日やレディースデー、夫婦50割引など、さまざまな割引制度を導入し、
>入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。
で、男性の平均と女性の平均はいくらくらいなんですかね?
高いから行く気しないし、レディース料金なんて差別があるから絶対に行かない。
340名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:16 ID:Ct7LieX+0
>>313
観てるの一人じゃないから怖くないじゃん
341名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:22 ID:Zu3YjvkH0
>>336
確か国内最後の所が潰れたってスレを最近ここで見たような
342名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:22 ID:i/P8K5LSO
確かに高い。 が好きな映画は劇場でみる
343名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:32 ID:9x6APyuP0
>>305
お前・・・


親切な奴だな。
344名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:33 ID:LnCYOcyt0
>>305
ダンサーインザダークは、ラストがとても印象的で未だにトラウマ、もとい忘れられない記憶です。
345名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:47 ID:CNa2ojHC0
>>305
アルマゲドンで爆笑するアメリカ人と号泣する日本人
実際アメリカ人だと不倫はコメディとして描かれることが多かったりするよね
日本とか韓国だとドロドロの悲劇とかばかりだけども
346名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:36:59 ID:kS/JErnt0
>>334
トドメに「友達みんなが見に行った」とかって状態になるととりあえず興味がなくても
行ってみようとするからな…
人が人を呼ぶんだよなあ。
347名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:01 ID:sQVkLVJv0
>>320
悪い、私女だけどいつも一人で観に行ってます。
あんまり誰かと気持ちを共有したいっていうのが無いから。
あと誰かと一緒だと、観たい映画じゃないのに付き合わされるから嫌。
348名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:06 ID:MsWIXdep0
家にプロジェクターと音響設備を整え、
ゆったりしたソファーで1800円のDVD見ればよくね?
349名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:06 ID:i6Z6fcUH0
>>329
「えっとー、××の映画をーあの…お一人様割引で…」
「はい、こちら××をおひとり様一枚、お一人様割引適用で
よろしいですね?」
「はい」
「本当にお連れの方はおられませんね?」
「はい」
「本当にたった一人ですね?」
「はい(´・ω・`)」
「1800円になります」
「人生オワタ\(^o^)/」
350名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:09 ID:9wjxyIL30
>>339
映画館ってメンズデーもあるだろ?
351名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:34 ID:HK7Q+ItU0
だったら割引制度なくして一律1200円にしろよ
352名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:50 ID:4n3Jxpgj0
CG多用じゃ見る気が失せる。
何かテレビゲームの画面観てるみたいで。

見終わった後、いい気分になって、ちょっといいとこで飯食って
帰りにコーヒー飲みながら映画の感想をいえるような映画なら
いくらでも出す。
いや、冗談じゃなくってな。こういう映画が最近ないんだよ。
353名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:59 ID:dpZx0dzQ0
>>340
びびって体が動くのを他人に悟られたくないwww
354名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:38:25 ID:57uWwjFw0
>>310
一人でぷらっと映画館行くヤツとかほとんどいないだろ

友達や恋人と時間のセッティングして、服決めて、映画見た後の予定考えて・・・とか、そっちの作業の方が楽しいんじゃね?
割引デーや時間の制約があった方が、見に行く動機付けになるもんだよ
355名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:38:37 ID:EB7lpMyq0
>>345
ちょっと待て!
アルマゲドンはネタ映画だよね?だよね?
356名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:38:38 ID:eJC9+mQI0
女が口々に宣伝し合うなんて韓流ロマンスの類いだろ。
男が口々に宣伝し合うのはアニメの類い。
357名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:38:40 ID:jeM8XkC9O
一律700円くらいにしろ。
358名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:38:53 ID:bCrPBEVT0
セクロススポーツスクリーンで3S=愚民化政策ってマジ?

てか、暗い映画館の中におまえらみたいなキモイのが潜伏してて
蠢いてるかも知れないと思うと怖くて気軽に行けないよね(´・ω・`)
359名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:08 ID:fNkeP11S0
1800円で見たこと無いな俺は。いつもクラブオフで買うからさ
高いと思うなら観なきゃいいんだ、値段は売り手が決めるものだからさ
極端いえば5000円でも観たいヤツは観るだろ
360名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:20 ID:VUtVekwH0
そういえばバイオハザード3を見忘れてた。
361名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:20 ID:kS/JErnt0
>>356
お前まだ女の間で韓流ロマンスが人気あるなんて信じてるのか。
362名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:29 ID:Z7ZDS0vIO
>>354
ケンカ売ってんのか
363名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:34 ID:W+TKfwLfO
こういうのが話題になるってのは、やはり不況の影響かねw
364名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:39 ID:mclgLTEO0
>>305
パンズラビリンス:かわいい女の子が妖精たちと謎解きの旅に出るファンタジー!!

も加えてください
365名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:39 ID:CNa2ojHC0
>>350
メンズデーはレディースデーを逆差別だと騒ぐ一部のメンズのために仕方なしに
やってるとしか思えないよな、割に合わないだろうし
366名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:43 ID:l1jrscgB0
500円になったらいく。
というかコメント付のニコニコ動画のほうが10倍は面白いから
300円ぐらいになるまでいかないだろうな。
367名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:52 ID:8aujhoOX0
何がレディース料金だってのw 
レディースってのは「オメーの席ネーガラ!」ってな暴言を吐くビッチの事だろ?w
朝鮮人同様特権階級だなあこの国のビッチはw
368名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:53 ID:zba0DJsy0
>>348
それはそれで楽しい。
が、映画館は別の雰囲気がある。
369名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:39:57 ID:+Ui4XGxa0
>>305
ダンサーインザダークは劇場で観なくて本当によかったわ
男なのに人前でボロ泣きしてしまう恥ずかしい自分が容易に想像できるぜ
370名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:40:01 ID:akYIJPrV0
>>325
多胡「切手の「き」吉野の「よ」タバコの「た」に濁点が・・・・・」
部下「“巨大匿名掲示板はまだか”でしょ?」
371名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:40:02 ID:4/485dyc0
>>352
でも、今の映画ってどうせCGなんだろとか思ってメイキング見てみると
意外に人間が身体張ってたりする
CGがどんどん実写に近づいてるから、よう分からんくなってるな
372名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:40:05 ID:XVa/Ga/b0
ゴロ寝で見られる映画館おねがい
373名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:40:20 ID:i3vTzsr20
流通といっしょで、問屋が間に入りすぎ。
374名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:40:30 ID:VAfYyGf60
>>350
ないとこの方が多いだろ。
とりあえず梅田ならロフトの下のとこ以外でメンズデーあるとこはない。

>>352
逆にCG多用じゃないならDVDでいいじゃんって気がするw
375名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:10 ID:RmidsrcT0
1000円の映画の日に朝から夜まで4本ハシゴしたら目と頭が痛くなった。
376名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:14 ID:57uWwjFw0
>>355
アメリカ人はフランダースの犬で爆笑するしな
377名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:20 ID:slEAXQim0
>>336
最近免許とって、おおこれで逝けると思ってたら
ほとんど無くなってる・・・ 大磯が最後だっけ?
378名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:24 ID:CwEqojDD0
1000円の日しか行く気がしない
379名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:35 ID:uINnd7NS0
>>354
二本立てとか10年ちょい前にはあったんだよ、
空いた時間に時間つぶしてたなぁ
380名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:44 ID:kS/JErnt0
>>366
ていうか実況シートスクリーンってのを作ればいいと思うんだよ。
同じ館内の奴らとチャットしながら見るの。

やっぱあの音響と大画面は欲しい。
381名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:51 ID:mclgLTEO0
オーメンのリメイクは最悪だった
382名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:53 ID:9wjxyIL30
>>374
そうなのか。
ウチの近くはみんなあるから普通なのかと思ってた。
383名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:41:54 ID:Ea0AFJGoO
ちょっと遅く初めてくれたらありがたいね。最終が早すぎる。
384名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:42:05 ID:++R6FLFT0
シネコンとか、数はあってもそれぞれの画面は小さかったりして
上映室内に入ってガッカリすることある。
385名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:42:43 ID:Q54KbVzb0
>>347
連れと見に行って感想がまったく正反対だった時の気まずさと言ったら

面白い映画なら1800円喜んで出すんだけどな
大きなスクリーンはやっぱりいいし
386名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:42:50 ID:i6YMqlyh0
1800円出してまで見たい映画を作ればいい
387名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:42:59 ID:0aXOo/Rx0
1年に1・2回行くか行かないかだから正直どうでもいいな
388名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:04 ID:hDQRdghQ0
でも、DVDで買っても意外と見ないんだよな。途中で一時停止してそれっきりとか
レンタルしても期日来てみる前に返しちゃったり
映画館だと半強制的だから自然と全部見ざるを得ないとか
389名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:07 ID:+VuuTn6Z0
メイド付き映画館ならいくらはらう?
390名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:11 ID:O3LVEXzD0
>>348
知り合いがそういう設備を整えてるってんでみにいったら
2mのスクリーンでハイビジョンプロジェクターだったし
音についてもかなり金だしてたみたいで、(隣の部屋におふくろさんがいるのに
ばかでかい音で聞いて近所迷惑だなーっておもったり)
たしかに迫力はあるんだけど、やっぱり映画館とはちがうんだよね。
スパイダーマン2の実験のときにズシーンってくる重低音や
宇宙戦争のあのバボーっていう恫喝音はやはり映画館じゃないと味わえない
と思った。
391名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:11 ID:YkjOCIHB0
いやCGが映画をつまんなくしてる面もあるよ。
工夫や創造性がまったくない。昔だったら才能ある人しか映像化できなかったから
自然と良い映画も多かったけど今じゃアホ監督がCGだけを頼りにウンコ映画を
どんどん生産してる。つーかアルバトロスは死ね。
392名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:18 ID:O0tsKFlz0
そう言えば、最近の映画館って上映前は予告編だけで
近所の商店とか飲食店とかのCMが無くなったよね
昔は無駄にスケール大きい千房のCMとか見るのも楽しみだったなぁ
393名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:21 ID:akYIJPrV0
うちはプロジェクター(16万)+アンプ(8万)+スクリーン(5万)で
ホームシアターつくった

これはいいヨ、クセになる
394名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:22 ID:CNa2ojHC0
>>352
CG慣れすぎると怖いな、何も感じなくなるよ
最近古い映画ばっかり見てるんだけど駅馬車の方がよほど緊張感あったり
「いてえ」とか実際声出してしまったりな
395名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:26 ID:BEv/rewk0
>>350
あるね。TOHO木曜日。
396名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:35 ID:Zu3YjvkH0
でも映画館自体が設備的に酷いところもあるからなー
397名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:38 ID:sQVkLVJv0
二本立て観に行って、本命より
抱き合わせで付いてきた映画のほうが面白かった時って
すごい得した気分だったな〜
398名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:43:39 ID:4/485dyc0
>>384
昔は1000席超えるような映画館もあったけど
確かにシネコンになってから小さくなっちゃったなぁ
399名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:44:18 ID:xUINxgiL0
上田「お前、今の映画分かった?」
有田「いや・・・わけ分からねえ」
(30分経過)
上田「つまりあのTシャツを着ていたから…」
有田「そうか! 死体を片づけた後の話ってことか!!」
上田「すげえ!」
有田「すげえなタランティーノは!!」

パルプフィクションを見終わった後のくりぃむの会話でした。
400名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:44:19 ID:mclgLTEO0
>>385
バベルを彼女と見に行って、いきなりショタのセンズリシーンでは
この子とは終わったな・・・と思った
401名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:44:28 ID:c7yHtw3iO
金券ショップで株主優待券買うと1000円だよ。
前売り券だと1200〜1300。
402いまけらー:2007/12/26(水) 13:45:15 ID:t5rjLVKQO
>>329
だよな。
一番の映画好きが一番の不利益ってのがムカつく。
ガラガラの映画でもちゃんと足運ぶお客を大事にして欲しいもんだよ。
一々前売り買ったりチケット屋に行って買うのメンドクセ。
403名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:45:16 ID:Z7ZDS0vIO
>>391
アルバトロスはCGとか関係ないだろw
404名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:45:17 ID:57uWwjFw0
>>388
それは有るな
映画館は二時間見ないと損な気がして最後まで見てしまう
途中で出てしまうほど酷い作品も少ないしな
それを見越して作ってる映画も多くあるし

地上波なら、実況スレがあればどんな下らない映画でも最後まで楽しく見れるんだが
405名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:45:38 ID:i/P8K5LSO
独自の雰囲気ってあるよな なんか好き
406名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:45:47 ID:zba0DJsy0
>>305
セブン:犯罪者と警官の心の交流を描いた心温まるコメディー

追加ヨロ。
407名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:45:59 ID:ShacBEXL0
客に料金を設定してもらう

陣内のスマイル→350円
408名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:05 ID:MsWIXdep0
>>385
昔、付き合いたいなぁと思っていた女の人と
初デートの時に見た映画が超クソ映画だった。
なんか俺がつまらないデートを計画したみたいになり
しらけた・・・orz


実際、つまらない男だけど。
409名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:08 ID:AaovGWlH0
横浜の日の出町のエロ映画館。
まちがってホモの方に入って、たいへんな目に会ったことがある。
410名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:10 ID:VAfYyGf60
>>385
> >>347
> 連れと見に行って感想がまったく正反対だった時の気まずさと言ったら

そういう発想してると、コンサートとかも一人で行く人間になってしまう。
411名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:13 ID:dpZx0dzQ0
>>352
タートルズの新作が出るみたいだけど全部CGでがっかりだ
あの独特の気持ち悪さがいいのに
412名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:46 ID:pdeFk/mK0
まぁ高いのは同意なのだが
邦画の糞さをどうにかしたほうがいいと思わんか?
お前ら?
413名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:50 ID:slEAXQim0
>>400
エヴァの完結編、どういうわけか母と観に行っちゃった
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
414名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:50 ID:O3LVEXzD0
>>398
東京からはアイマックスがなくなったのが残念やね
あの超でかいスクリーンで見る映画は最高だったのに。
415名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:46:59 ID:4/485dyc0
>>405
映画内でなんかうけるシーンがあると客全員が一斉にどっと笑って
そういう空気を共有してるって感じがいい
416名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:06 ID:AJ4iokj20
>>392
www
チボウは確かに映画で知ったww
つか、20分も予告イラネーーー!
開演時間の表示をみて、合わせてスケジュールしているのに、
その時間に観られないこのむなしさ。
417名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:17 ID:9gGETToY0
結局の所、「ロクな映画が無いから余程の変態と出演者の追っかけしか来ない」のが
問題なんだろ。

対策は面白い映画を作って、入場料を下げる事。
そのセット以外には有り得ない。

今の「だからその極僅かのキモオタから少しでも絞り取ろう」は
完全に間違い。
418名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:25 ID:CNa2ojHC0
>>399
つーか今の映画、特に邦画とか説明しすぎなんだよね
織田の椿とかなんでそういうことするのかなぁとか
ただよくわからなくてもう一度見るか、ってのが1800円だと躊躇するしな
419名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:34 ID:pw+xFrs7O
1500円位にはならないのか?
もう少し座席の質がよければ・・・・
420名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:38 ID:D0hMjseJ0
怪獣の出てこない映画観て楽しいか?
怪獣だせよ。
421名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:47:45 ID:/0oKcG2SO
>>336
ミニシアター系の映画館にいた時「ビーチでシネマ」という企画で
夜ビーチの一部借りて上映会したよ
作品はなんだったかど忘れしたけど海側にスクリーン設置して波の音BGMにしてたから
サイレントものだったかな

上映前にバーベキューやってその後砂浜でビール飲みながら鑑賞
楽しかったなぁ
422名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:10 ID:LwpPLHWL0
>>388
繰り返し観るDVDと一回観たっきりに明確に分かれるよな。
買って損がないのはミュージックDVD、もう擦り切れるほど
見倒すからw
423名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:14 ID:57uWwjFw0
>>391
スピード以降のハリウッドアクション映画はまったく興奮出来ないな
まぁあれもCG使いまくりだけど

昔の映画もスタント使いまくりなんだけど、やっぱなんの危険もないCGとは比較になんないよなぁ・・・
424名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:22 ID:AaovGWlH0
>>420
プルガサリ?
425名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:27 ID:NDeMHomN0
>>352
映画じゃなくて日本のテレビドラマで
火事のシーンの火がいかにもCGだと萎える
426名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:39 ID:ah6AUkH10
物食わない しゃべらない 携帯見ない
ポリ袋の中に手を入れてゴソゴソしない
紙コップから何か飲む時は音立てない
もちろん置く時も音立てない

そういう客ばかり集めてくれたら1800円でも行くよ。

映画館行くと何か食ってるキ○ガイとかへの殺意がはんぱないから
疲れるんだよな
427名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:43 ID:qoQ4wZMy0
1800円も払って見たことないな。
払ってる奴いるのか?
428名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:44 ID:JRzo8exPO
それより劇場内の、高い食べ物や飲み物がムカつく
買わないけど
429名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:47 ID:akYIJPrV0
>>400
このあいだのトランスフォーマーでも
母親が主人公に「マスターベーションしてたのねっ!」と字幕が出て
引くカップル続出
430名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:48:56 ID:pdeFk/mK0
最近、デスプルーフっていう映画を何の情報もなしで時間つぶし目的で見に行ったけど
最高に面白かったぜ・・・・!
こういうサプライスがあるから映画はいいんだよね
お前らも今度DVDで出るからみかけたら借りてみ。
431名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:49:02 ID:EB7lpMyq0
>>408
そこで、クソ映画にツッコミ入れ合って盛り上がるという手があったのに
まあ相手選ぶけどw
432名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:49:07 ID:+Ui4XGxa0
>>400
彼女がそのシーンにガブリつきで、お前が冷めたわけか
433名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:49:32 ID:IH3ZESDq0
>>418
日本のメディア業界には「小学4年生の女の子でも理解できるように」という昔からの
絶対的な基準がある
間違っても「マルホランド・ドライブ」とか作れない
434名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:50:11 ID:hDQRdghQ0
でもCGってやっぱりありがたいぜ。特殊効果以外の修正にも使われるし
ファンには申し訳ないけど、いま初代スターウォーズ見たらやっぱりショボイと思える
でも映画自体が面白くないわけじゃないから、見せ方しだいなんだろうな
435名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:50:14 ID:axkJvY/r0
円盤が出て来ないものは映画と認めません
436名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:50:16 ID:CNa2ojHC0
>>420
大日本人は怪獣出して失敗したんじゃないか
437名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:50:47 ID:4/485dyc0
>>430
ああ、タランティーノの奴か
見ずじまいだったな
タランティーノの映画はおもしろいな
438名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:50:49 ID:57uWwjFw0
>>426
潔癖性だなぁw
439名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:05 ID:dpZx0dzQ0
バベルよりもディパーテッドの方がインパクトあるよ
やけに男同士の客が多かったのが印象的だった
440名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:10 ID:O3LVEXzD0
>>336
屋外上映だと
以前松涛ってとこの夏祭りの余興としての映画上映があって
中学校の校舎壁面にうつしだされたその上映作品がクリフハンガー
壁面いっぱいに雪山が映し出されるのは結構迫力あったな。
子供むけじゃないんで、ちっちゃい子はどんどんと帰っていったが。
441名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:28 ID:rsANJtgX0
日本は米国の2倍位する
442名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:38 ID:9gGETToY0
つうか最近彼女と見た中で一番面白かった映画は「ゾンビ3D」

バカ映画だけどきちんとチープフリックのオマージュとして
安いなりに丁寧に作ってあったぞ。熱意を感じた

芸能ダクションと勘違い2世ばかりが
牛耳ってる最近の邦画はもう完全にダメだ
443名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:42 ID:4viPdBe80
一手間かけて割引受けるのがめんどくせぇ
444名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:51:49 ID:pdeFk/mK0
>>437
最後は映画館で拍手が沸き起こった一品なのでぜひとも。
445名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:52:01 ID:sFCDc3VA0
1800円が高いか安いかじゃなくて、
DVDレンタルしても何百円で済むから
割高感が拭えないって程度だろ。

実際、映画館で見る映画は迫力が凄い。あの二時間が1800円で高いわけがない。
でも、映画なんかに1800円も払う気はまったく起きない。
そのために世の中から映画館が消えてしまっても構わんよ。
446名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:52:08 ID:4n3Jxpgj0
>>371 最近は、またCGを使わない方に戻りつつあるっていう
けど、見に行ってないからなんともいえないw

知り合いが部屋を映画館したく改造してて笑える。
席もリクライニングできるフカフカなヤツだし、映画が始まる
前にきちんと、ドルビー音響研究所の機関車がシュポシュポ
右から左へ走って行くフィルムまで流れる気合の入りっぷり。
映画の中ごろのころ合いになると、飲み物無料サービスまで
してくれるwww
447名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:52:33 ID:CNa2ojHC0
>>434
それは大きな間違いだ
ディレクターズカットとかCGの追加が映画をダメにしている
映画とは文化であり歴史の断面である
今の水準に無理に合わせたところでそれは映画に対する冒涜としか言えない
448名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:52:46 ID:scZFwacpO
>>195
そうか?高いもの対して「高い、安くしろ」ってこじきかよ。
マックのバリューセットには何一つ疑問を抱かずに金を払うくせに。
本来は、バリューセットのほうが「高い」。
相対的に物を見られない消費者がバカとしか思えない。
だから99円ショップが流行るんだろうけど。
一生貧しい人生だろうね、そういう連中は。
449名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:52:59 ID:sQVkLVJv0
>>410
385じゃないけど、
そういう理由でライブいかなくなっちゃった。
映画は独りで観れるけど、ライブは寂しい・・・
450名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:13 ID:4/485dyc0
>>445
確かにアクション映画とかだと映画館で見て
何ヶ月かたってDVD借りてきて見たら
あれ?こんなに迫力無かったっけな?って思う
451名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:15 ID:++R6FLFT0
人は同じものを同時に見ても、見えているものや感じ方が違ったりして。
誰かと映画観にいくと、よくわかるよね。
感想が分かれたら、なぜそうなったのかおしゃべりすると楽しいやん。
誰かと行くなら、そういう、違う感想を語り合えそうな相手と行きたいね。
452名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:17 ID:akYIJPrV0
>>442
ジャニを擁護する気はないが「最近」という言葉には?
むかしだってナベプロに牛耳られてたよ
当時のナベプロはジャニなんぞの比ではない力があったから
453名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:29 ID:D0hMjseJ0
ガス人間1号のDVD化、まだ〜
454名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:32 ID:LnCYOcyt0
>>442
このラインナップみてくれ‥‥。こいつをどう思う?
ttp://www.grandcinemas.net/topics.html#a2
455名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:33 ID:i3vTzsr20
各映画館によって、オープン価格(映画館が自由に価格設定できる)にすればいい。
郊外映画館にも行く動機ができる。
456名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:53:47 ID:AaovGWlH0
>>435
おまえ、民主党の議員か?
457名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:14 ID:82R/sd0v0
>>1
観に行かないだけ。
総入れ替え制で入れてもらえずずっと並んで待たされるのも屈辱。
厨房ぐらいの年に何度かのピクニック気分で仲間と行くならまだしも、
日常的に利用する気になれない。
つか、実際に施設に金をかけてアミューズメント化してる傾向があるね。
458名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:15 ID:kS/JErnt0
>>434
うん。子供の頃すっげー興奮した映画のDVD買って見たら話は相変わらず面白いし
ヒーローもかっこいいんだけどSFXがしょんぼりで悲しくなった…
459名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:21 ID:dN8xKOEw0
つか、平日昼間安くして、レイトを高くすりゃいいのに。
2,3年前に近所にできたシネコンいつも空席だらけ。
客が入らなくても儲かるシステムにでもなってるのかしら。
460名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:33 ID:9gGETToY0
>>433
>間違っても「マルホランド・ドライブ」とか

あの手の映画とかホント入れ替え制じゃなく飽きるまで見せて欲しいよなぁ
どうせ客席ガラガラなのに。

経営側も映画好きが居なくなってシネコンのサラリーマン館長じゃ
杓子定規にカネ取るしかないのは解るんだけどさ。

2本立て、とかだってさすがに今時そこまで映画の為に時間作れないしな
461名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:38 ID:BEv/rewk0
>>408
映画下調べしないと糞映画ばかりだよw
…初デートがFFのCGのやつだった。
462名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:44 ID:57uWwjFw0
>>455
それは協定で出来ません
公取委員会もなぜかスルーの恐ろしい協定です
463名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:50 ID:haH4Vgqu0
映画館は前の人の頭が気になって集中できない(´・ω・`)
464名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:53 ID:O3LVEXzD0
>>446
最近はありとあらゆるところにデジタル処理施してるから
どこに使ってるかさえわからないことが多いな。
ボーンアルティメイタムも背景は半分くらいデジタル処理してるみたいだし、
スプレマシーの最後のロシアでのカーチェイスはじつはベルリンで撮影して
CGで背景をロシアにしてるんですって聞いたときは驚いた。
465名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:54 ID:Q54KbVzb0
>>410
思い当たるフシがありすぎて目から汗が
466名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:54:59 ID:xUINxgiL0
アカデミーを取ったという情報だけで
「ブロークバックマウンテン」を見に行ってしまった俺の両親^^
467名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:55:01 ID:CNa2ojHC0
>>446
学ランで行ったらカツアゲされるくらいのリアリティがあったらなお最高
468名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:55:04 ID:EB7lpMyq0
>>440
夏の夜空の下でクリフハンガーはよいね
469名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:55:05 ID:bBfgYE+m0
昔は3本立てとかあったのにいつのまにか無くなったな。
2本立て、3本立ては映画の組み合わせにセンスが光ったのに。
松戸で「プルメリアの伝説」と「食人族」の2本立てがあった。
あと「小さな恋のメロディ」+「ラスト・レター」+「バーニング」の
3本立てもあった。
ラストレターは病気の女の子の悲しい話、バーニングはグロスプラッター。
どいういう組み合わせなんだかw
470名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:55:39 ID:LualJovEO


【金ちゃんの50円映画群の末路】
471名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:55:46 ID:RdFiTdkU0
>>424
「大怪獣東京に現る」って知らない?
472名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:56:18 ID:NDeMHomN0
>>448
>映画の日やレディースデー、夫婦50割引など、さまざまな割引制度を導入し、
>入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている

それなら1800円って価格設定と割引制度をやめて
一律1200円でいいじゃんって考えるのは普通の発想だと思う
473名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:56:32 ID:UQ8f0zch0
1000円が妥当
割引で800円が適正価格
474名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:56:38 ID:akYIJPrV0
初めて一人で見に行った映画が
なぜか「鬼畜」だった俺、当時少学5年生
475名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:56:40 ID:slEAXQim0
>>305に「神様の愛い奴」「ゆきゆきて神軍」も追加きぼん
内容忘れちゃったからレビュー書けないw
476名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:56:48 ID:jSN5UyuA0
めんどくせーから1000円でいいじゃん
477名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:57:22 ID:s9Nw0xWZ0
たまたま休みの日がレディスデイや映画の日だと
のんびり見れないから行かない

1200円にしろ。
478名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:57:25 ID:dpZx0dzQ0
>>466
初デートにもおすすめできないなww
やっぱり情報を仕入れてから観に行くべきだよ
479名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:57:49 ID:axkJvY/r0
でかいメジャーな映画館では上映終了、
なおかつDVD発売間近のものを
500円で上映していた映画館が近所にあったなー
よく利用させてもらってたよ。
480名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:57:50 ID:4/485dyc0
レイトショー見終わって外へ出たらガラガラの駐車場に
自分の車がポツーンとあるって光景が寂しいんだけど
なんか好き
481名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:58:04 ID:tScRn3Rb0
500円くらいなら1つ観た後、もう1つくらい観て帰ろうかなって気にはなる
1800円とかだとDVD待つわ普通に。
482名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:58:22 ID:9gGETToY0
人と意見が分かれるからこそ映画は面白いんじゃないのか...

みんなが「良かったです」しか言わない映画とか、
悪いとは言わんが...つまんねえ
483名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:58:26 ID:fdk+/NlH0
>「映画の日やレディースデー、夫婦50割引など、さまざまな割引制度を導入し、
>入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。

あからさまな男性差別が交じってるんだが。
484名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:58:55 ID:i3vTzsr20
映画館紹介のCMをつくればいいのさ。
485名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:07 ID:LnCYOcyt0
>>471
つ「恩田三姉妹VSブジラ」
486名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:09 ID:iKL7p+khO
むしろ三割が1800円でも問題無いと考えてるのに驚いた
487名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:10 ID:oID/375c0
CATVで1941やってた
改めて見るとめちゃめちゃおもしろい
スピルバーグ的には黒歴史らしいが・・・

映画は年間10数本見に行くが、昔と違うのは見ててカッコイイと思える俳優が皆無なんだよなぁ
488名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:13 ID:VAfYyGf60
3本立て6時間以上を1800円で潰せるなら、貧民の娯楽ってのも当たってるな。
489名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:14 ID:NDeMHomN0
>>480
俺はモーニングで見終わって
暗い劇場内から明るい外に出たときの眩しさが好き
490名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:45 ID:4n3Jxpgj0
>>305 ウソはいかんよ、ウソわwww

>>480 わかるぜ、で、帰りの車中で映画の台詞とか
シーンを反芻できるようないい映画だといいんだけどね。
491名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:46 ID:eNJJkRCn0
映画館の飲食は不健康なモノばっかり
チャイナフリーでもっと油脂と砂糖を減らして野菜やタンパク質を増やせと小一時間・・・
492名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:53 ID:MwTBQSgT0
アメリカの方は800〜1200円ぐらいらしい。
493名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:59:56 ID:haH4Vgqu0
>>475
ゆきゆきて神軍
うちのちっちゃいテレビで見てもビビったぞwwww
494名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:04 ID:O3LVEXzD0
>>471
今つくられてるJJエイブラムスのクローバーフィールドがなんかそんな映画っぽいな。
495名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:11 ID:xUINxgiL0
>>478
まあ派手なアクションとか、しっとりした恋愛ものとか、
数十年越しの男同士の恋愛とか、基本情報くらいは知っておいてもいいねw
496名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:19 ID:pdeFk/mK0
>>487
カートラッセルはまだ現役だぞ!
497名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:23 ID:ShacBEXL0
ドライブインシアターもシネコンやレンタルに押され衰退。
映画館で人はいるのは東映マンガ祭りかポケモンぐらい。
498名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:28 ID:gGUjRvYv0
499名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:37 ID:yxYJeKX8O
>>446
某社長の御曹司がそういう私設映画館を持ってた。
どっかの大学で映画学の教師やってるが。
500名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:40 ID:9gGETToY0
>>454

ミニ飛ばして長野行こうかと思ったw
神w

5本立て上映だったら最高だったのにな。
でもこういう旧作とかもやってる映画館って良いよね
501名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:00:46 ID:DkVMOwQU0
NHK受信料のほうが高いと思うんだけど
映画は自分から観にいって金を払うけど
NHKはちがうよねwwww

そのNHKに言われたくないわ ぼけ
502名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:09 ID:BJruol1V0
希代の悪法が制定されようとしています。
受給者が受給額・受給要件に関して事実上の最終決定権限を有する
という異常事態が発生しています。
財源は、もちろん我々が汗して納めた税金です。
よく考えもせずにこのような法制定に賛成しようとする無能な国会議員は
次回の選挙で見限らなければなりません。
司法の判断を飛び越えて、臭いものには立法で対処しようとする
手抜きで無能な国会議員を放逐しましょう。
留保なく賛成する議員が誰なのか。注目しましょうね。
503名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:23 ID:uTCb0NvdO
>>44 >>101
ナカーマ(´・ω・)人(´・ω・`)人(・ω・`)ユキーエ
後半は痛くて映画に集中できない…。
504名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:24 ID:tgY3IRTX0
このスレはのびゅるねらーはPCが大好きな揉んで映画の陰口尽きないお
505名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:24 ID:l8lVbVqL0
昔は二本立てでしかも初回から最終上映まで居れたんだよね
最近は一回しか見れないんだよね1800円は高いんじゃない
506名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:30 ID:UVBdfUWr0
話題になるから、「俺もちょっと観ようかな」って気になるわけで。
映画の話題が出ても、映画館に観に行ったって話はまず周囲で聞かないな。
507名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:01:47 ID:aWwLpGBb0
>>486
はなから行かないからジャマイカ
508名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:02:15 ID:kBM4HjBw0
映画の日とDVDで十分
1800円払う奴はバカ
509秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 14:02:30 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>449
(へへ   この前NHKホールにパットメセニー一人で聴きに行ってきましたよorz
       確かに寂しいっちゃ寂しいなw

ああ、去年観た高杉良原作の「燃ゆるとき」は、地味に面白かったな。
510名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:02:47 ID:m4slrtwr0
1000円なら見にいくかもね。
511名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:02:58 ID:EB7lpMyq0
>>499
おお!鼻血出そうなくらい羨ましい生活だな
512名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:03:09 ID:YkjOCIHB0
>>498
みんなゴジラじゃねーかって言ってるなw
513名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:03:17 ID:XqLk41oZ0
>>448
お前は消費者なんだから消費者に都合がいいことだけ言えばよし
消費者の癖に評論家を気取るな
514名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:03:27 ID:EDR8yuAk0
>>1
いや、OCNシアターのレンタルビデオ配信の方がボッてると思う
新作の配信も遅いし(ない)
付属のリモコンは操作性はクソ、指向性高すぎ(IR)
515名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:03:28 ID:oID/375c0
>>469
子供のころ小さな恋のメロディ見てトレーシー・ハイドにホレタ(*´Д`*)
10年後の彼女をみて泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
516名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:03:43 ID:ijAR342QO
オッサンデーが無いのは差別。
517名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:04:20 ID:DKvb4Vnf0
1800円高いか?
518名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:04:32 ID:4/485dyc0
液晶テレビのでかい奴買って、さぁーDVD見るぞーって
思ってみると意外と画汚くてDVDの画質って
こんなもんだったんだよなって改めて思って萎えるな
519名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:04:40 ID:GjPLNJHQ0
同時上映がなくなったのが寂しい
何故か目当ての映画よりオマケの方が面白い事が多かった
520名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:05:04 ID:i6Z6fcUH0
タモリも確かホームシアターもってるとか言ってた
座席数も結構あって本格的なんだとか

ウラヤマシス
521名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:05:06 ID:3GI7cylU0
1800円の根拠が知りたいね。
アメリカは地価の高いマンハッタンでさえ6ドルなのに
どうして日本の田舎のショッピングセンター内のシネコンが1800円なのか
人件費とかいろいろ無駄が多過ぎなんだよ。
522名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:05:11 ID:NDeMHomN0
映画館に行く人が少なくなった

採算取れないから値段あげよう

1800円は高すぎるだろ…

映画館に行く人がさらに少なくなった

って感じの悪循環じゃねえの?
523名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:05:18 ID:m4slrtwr0
大型TV買ってますます映画館が遠のくな。
オタクならプロジェクターも持ってるだろ。
524名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:05:45 ID:3uSYmSCQO
今どき映画って
525名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:10 ID:dpZx0dzQ0
ニューシネマパラダイスをDVDで見て泣けなかった
526名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:31 ID:9x6APyuP0
1200円にしたらしたで、もっと安くしろって言うんだよ。
俺は窓口でおじいちゃんが1000円から割引券使わせろってごねているのを見たよ。
大人1800円がレイトショー割引で1000円なら
子供が1000円からもっと安くなるはずだとか、
俺がチケット買った後にごねてくれよ・・・
527名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:33 ID:HdjXTNhu0


        365日映画の日で良いじゃん 全部半額



528名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:42 ID:slEAXQim0
>>493
自分、確か奥崎謙三特集みたいなのがあって
わざわざ観に行った。でかい画面はキツかったwww
キツい場面ばかり映像として覚えてて内容忘れまくりw

アングラ気取りだった中二病の自分を殴りたい
映画ってそういうほろ苦い自分の歴史を振り返れるね (ノД`)
529名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:44 ID:AJ4iokj20
>>517
比較が何かによる。
デートで費やす時間(その後の喫茶込み)・DVDで観てもいいけど暇だから・給与が年俸一億円・ワープア
それらによる。
530名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:50 ID:Crn3I6vL0
1800円の価値をどこに見るかで変わってくるな。
彼女とデートに使ったり、会社帰りに友人と見に行くなら1800円は安いと思えるけど、
一人で見るなら、スクリーンの迫力を考えても、1800円は高いと思える。
てことは、1800円は娯楽費と考えればそこそこの価格だろうけど、
映画ファンを増やして裾野を広げたり、固定客を得られる価格ではないんだろうな。
531名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:54 ID:zB5t07CC0
昔、一人で映画見ようと思って行ったら、ちょうど「2人以上のお客様半額」みたいなのやってて、
察しの通り、事実上カップル割引デーで、逃げ帰ったことあるよ。
532名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:06:59 ID:Vy4XpD7L0
>>518
そんなあなたにPS3
ソニーはあなたの生活を豊かにします
533名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:11 ID:9gGETToY0
>>462
>それは協定で出来ません

マジか。
それが元凶か


つかさ、日本のマイナー映画館って怪しい奴に牛耳られてるとしか思えん。
渋谷のユーロスペースがラブホ街の中に移動した時そう確信した
534名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:49 ID:gKs1nJvC0
これ以上安くすると今にも増して映画館どんどん潰れるよな
535名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:56 ID:sQVkLVJv0
>>482
一定の水準以上の映画なら意見の違いも楽しいと思う。

でも、すっごく嫌だって言ってるのに、
最初からつまらないって分かってるのに
レオナルド・ディカプリオの三銃士を無理やり観に行かされて
ほーら、やっぱりクソ映画じゃん!時間と金を返せ!って結果が多くて嫌。
536名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:57 ID:y7b59jta0
>>488
そもそも芝居は金持ちの娯楽
映画は庶民の娯楽だったのにね
いまじゃ1800円じゃ庶民も見ない
537名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:07:59 ID:pdeFk/mK0
>>518
そもそも映画を見るのに液晶テレビを買うのが間違い。
薄型テレビはプラズマを買う。これ基本よ。
538名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:07 ID:R8y0wIIk0
10年以上行ってないから分からないが
昔は1300円ぐらいだったような…
539名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:10 ID:CNa2ojHC0
>>522
アニメDVDと同じようなもんで安くしても客足伸びないってのもあるんだろう
小さい頃に映画館に通ってるうちに映画好きになる、という構図ではなくて
今は特定のターゲットだけに集中してマーケティングを撃つ、って感じだからな
540名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:20 ID:hDQRdghQ0
>>522
一巡してそろそろ歯止めかかると思うんだけどな
アメリカもその要領で5年2割増みたいになったし、さすがに上がり過ぎな気が
541名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:36 ID:4/485dyc0
>>532
確かにブルーレイのプレーヤー
安いのでも10万してるからPS3でも
いいんじゃないかって気する
542名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:08:51 ID:t5rjLVKQO
>>447
先月上映したブレードランナー観てないだろ
すげー良かったぜ
543名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:09:04 ID:VUtVekwH0
映画館のバカでかいスクリーンで見て良かったと思ったのは、
タイタニックの出港シーン。あれのみ。
巨大な船体が圧倒するような迫力は少々の大型テレビでも難しい。
544名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:09:13 ID:4Ei3KmKXO
>>524
映画は進化し続けているからなあ
時代遅れという感じは、あまりしないなあ
後発のゲームやネットの方が煮詰まって来たんじゃないか
545名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:09:52 ID:igqN/Czm0
アメリカに住んでた時は家族づれや高校生なんかが気軽に
いっぱい映画館にきてたのに日本じゃ映画いくっていうと
一種のイベントで金銭かかるからなあ。
3ドル4ドルで(数百円)だった気がするんだが日本は高いね。
546名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:00 ID:yxYJeKX8O
>>511
映画教えるのって難しいみたいだが。
やっぱり好みがあるから、勉強のために嫌いな映画みせられる、学生の反発が凄いらしい。
プロになっちまえば、好き嫌いしてらんないんだろけど、学生はなぁ。
547名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:11 ID:WPQ5s0pb0
ほんまや、映画見るのに1800円もかかるなんて今知ったよ。
最後に観に行ったのは幻魔対戦かな・・・。
548名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:17 ID:LnCYOcyt0
>>518
つPS3
549名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:10:33 ID:CNa2ojHC0
>>542
評判いいらしいな、DVDで買うよ
2つで十分ですの謎が解明されるとかされないとか
550名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:21 ID:7V6D7wZ3O
映画館の大人料金て昔からこんなもんだっけ?
今社会人だけど、高校以来何年かぶりに映画觀行って初めて大人料金払うとき驚いたよ。
昔はもっと安かったような?学生の時以来だったから高く感じるだけかな
551名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:21 ID:dpZx0dzQ0
>>543
また映画館でやってくれたら行く人多いんじゃないか?
支給されたフィルムって何処に行くんだろう
552名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:22 ID:y+pMjq+O0
一昨日(24日)旅行先の大阪から東京に帰る前に心斎橋の映画館にふらっと入ったんだけど、
メンズデー1000円と言われラッキーだった。ちなみに空席を挟んだ両隣は女性客(おばさん)。
553名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:24 ID:4/485dyc0
>>537
そうかもしれんけど、やっぱ地デジの画質見慣れると
DVDの画はちょっときついな
554名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:27 ID:NDeMHomN0
>>531
カップルシートとか用意してるシネコンあるからな
ほぼ満席の時に、知らない他人とカップルシートでいいなら空いてますけど?
と店員に聞かれて即拒否したわ
555名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:29 ID:EB7lpMyq0
>>545
庶民のレジャー費は映画に限らず何だって高いじゃん
556名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:32 ID:O3LVEXzD0
>>522 >>540
日本はその悪循環はすでに終わってる。97年にもののけ姫で
全体の動員があがってからは、平均の値段は少し安くなってる傾向。
今は値段も動員数も安定期、というか飽和期

むしろアメリカが値上がりしつづけていてやばい。幸い去年と今年は
動員もあがってるけど、来年は反動がくると思う。
557名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:37 ID:slEAXQim0
>>522
その方式、絶対失敗するよね。
呉服業界とかもう悲惨。
558名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:11:46 ID:Ri9MUe9G0
7割が高いといっても
残りの三割の人のおかげで回収できているならビジネス的にはそれでいいかもしれないし

のこりの7割のうち何割が1500円なら来てくれるのか
何割が1200円なら来てくれるのかという詳細な調査をして初めてこういう調査は意味がある。
559名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:12:07 ID:tgY3IRTX0
それはない → 544のネットの方が煮詰まって来たんじゃないか
560名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:12:11 ID:DTOhBhS/0
>>542
デッカードはレプリカントだからな
561名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:12:23 ID:D1xkeQUl0
>>530
客側の状況で変わる価値なんてほぼ映画の価値とは関係ないだろ。
まぁ、現在の一律に近い価格設定なんかも映画の価値なんて反映されてないけどな。
562名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:12:37 ID:gGUjRvYv0
300とかは映画館で見たほうがよかったな
上で結構でてるがデスプルーフとプラネットテラーは映画館で見ないと意味の無い作品だしそういうのに払う分には高いとは思わん
563名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:13:13 ID:VHszHSnu0
普通の休日昼間に行けば間違いなく1800円。これがガンだな。
平均1200円とか言われても全く説得力がない
564秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 14:13:16 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>549
(へへ     DVDで完全版BOXが出たでしょ。
         色んなエディションが5本だか入ってる奴w
565名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:13:17 ID:8ZIFcRtQ0
ポップコーンを買う気も起こらん
566名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:13:24 ID:ovLL2p7EO
1200円位なら毎週行くよ。

567名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:13:27 ID:PXD4pXmZ0
>>547
俺が最後に映画館で観たのは少年ケニアだ
568名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:14:18 ID:1BtzCwy20
>>522
売る努力をはなっから考えてないうんこ商売人理論だよねぇ
なんか最近にたの見たな DL違法化の委員会だかなんかのあほなおっさんの言葉で
569名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:14:32 ID:LknViC3jO
レンタル出るまで我慢
570名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:15:32 ID:AIyRTsJFO
1000円でみにいくってんなら品川アイマックス行ってほしかった…

571名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:15:37 ID:8ZIFcRtQ0
でも、まあ昔っから1800円だしな。
よくやってると思うぜ。
572アニ‐:2007/12/26(水) 14:15:39 ID:VsnUPc9W0
おもしろかったのか?
と疑問に思って出てくる程度の映画しかなくなった
これが大きいだろ
かーっ、やられたって作品がなくなった
573名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:15:51 ID:TF9VW0jI0
1800円で見ることはないな。高い。

ファーストショー、レイトショー、レディースディの
1000円でさえ、ちょっと高いと思ってる。
月1回程度見てるよ。
574名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:05 ID:slEAXQim0
>>567
くちうつしにメルヘンください〜♪
小説も映画も好き
575名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:14 ID:DTOhBhS/0
邦画のDVDが高すぎなんだよ
古いのしか観る価値ねえけど舐めた価格設定すんな
せめて1980くらいにしろ
576名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:26 ID:RdFiTdkU0
>>542
ブレランどんだけバージョンあんだよ?多すぎ。SWも色々あったなあ、イチイチ観に行ったアフォな俺。
577名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:32 ID:f9oMIFYu0
>>260
吉祥寺バウスにはナイスガイデーがある
578名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:45 ID:oETgoz4h0
テレビやモニターはでかく高画質になってるのに
1800円も出して映画館で見る気がしれん特に邦画
579名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:16:50 ID:Ri9MUe9G0
品川アイマックスはスクリーンでかすぎだろ
580名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:17:01 ID:gGUjRvYv0
>>575
七人の侍とかいまだに五千円もするからな
581名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:17:30 ID:09VCKl/oO
1000円なら見に行く頻度増えるかも知れないけ
582名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:17:47 ID:4Ei3KmKXO
>>559
う〜ん、そーかなあ
最近流行りの映像コンテンツにしろ、他メディアからのソフト流用で成り立ってるようなもんだからなあ
CGにしろ、表現力はゲームより映画が先端を言ってるだろ
583名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:17:49 ID:EB7lpMyq0
>>546
映画教えるほうもだけど、教わるほうも羨ましいな
584名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:18:05 ID:hDQRdghQ0
IMAXってスクリーン寄りの真ん中の席を陣取ると首が痛くて気分悪くなる
迫力はあるけど
585名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:18:37 ID:t0MMnlQp0
・NHKの受信料、26,100円は「高い」と感じる人が7割を超えるという調査結果が
 まとまりました。適正な金額については「1000円くらい」が全体の45%を占めています。

 この調査は、世論調査などを行っている社団法人「中央調査社」が、ことし10月、全国の
 20歳以上の男女を対象に個別面接方式で行ったもので、1347人から回答を得ました。
 まず、NHKが好きかどうか尋ねたところ、「非常に好き」が21%、「まあ好き」が51%で、
 7割以上が「NHKが好き」と答えました。

 しかし、訪問集金が26,100円に設定されていることについては、「高い」が
 40%、「やや高い」が32%と、7割以上が高いと感じ、「安い」、「やや安い」は、あわせて
 およそ1%にとどまりました。適正な金額については、「1000円くらい」が全体の45%を占め、
 次に「1200円くらい」が16%、「1500円くらい」が10%という結果でした。これについて、
 NHK子会社つくる日本放送協会は、「NHKのど自慢やNHK紅白歌合戦、外国語講座
 など、さまざまな番組を導入し、受信料は、実際には据え置きたい。
 調査結果を参考にしてこれからもサービス内容をくふうしていきたい」と
 話しています。
586名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:18:51 ID:8ZIFcRtQ0
おまえらみたいにnyでaviやらisoやら落としてるような人種の価値観と同じにして考えるなよ^^
特に見る気がしないとか言ってるアホ。なにしてもどうせ見ないでしょw
587秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/26(水) 14:19:01 ID:l/8WuFf40
('A`)q□ >>576
(へへ    日本未公開分も含め5種類はあるらしいよw
全部まとめたBOXがこの前発売された。
588名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:10 ID:lmpmDsD90
>>579
転げ落ちたらひとたまりも無いあの客席の勾配が恐ろしいわ
589名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:30 ID:KXuk4VZHO
高い高すぎる、百歩譲って1200円が限界
新作を追っかける奴以外ならレンタルで十分じゃん
二人で4000円弱とか有り得ん、ラブホで過ごした方がいいわ
590名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:19:47 ID:2/kOGyII0
映画館ね、、、

もう10年以上全然行ってないやw
591名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:20:33 ID:c0e76oYs0
例えば、アメリカあたりだと、料金一律ではない。
予算も多く大当たりしそうな映画は、最初から料金が高く設定される。
一方、BC級と目される映画は日本円で数百円の設定(映画館)がなされる。

ここからがアメリカらしいところ。
そのBC級でも面白い映画はヒットする。
ヒットしだすと、料金設定の高い映画館でぽんぽん上映(高い料金設定の上映館への移動)されるようになる。
つまり、アメリカンドリームがここにもある。

設備がそんなに豪華でなくてもいいから、料金が安くてたくさん見れるようにして欲しいものだ。
そうすれば、映画を見に行く人間は増える。
そして、ヒットし出した映画は料金を上げればいい。

料金を下げて映画人口が増えれば、普段は売り上げに貢献しにくくても、いざ大ヒットが生じた場合は人口が増えた分+料金を上げる事で莫大な売り上げに繋がる。
言い換えれば、普段1800円で数人でいいのか、500円で十数人がいいのか・・・・ry
今のように、映画を見る方を大事にしないで一律映画館を保護する動きでは、(特に邦画)業界は消滅するだろう。
ちなみに、最近は割引も増えているから、もっぱら1000円で映画を見てる。

青森でその昔、レディオスカル(ベルバラ)を貸切状態で見たことを思い出したw
ところが、八甲田山死の彷徨の時は、地元という事もあり立ち見が出たほど。(映画館側でパイプ椅子を出した。)
これだけ価値が違うものが一律料金というのは、どう考えてもおかしい。
592名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:20:36 ID:hDQRdghQ0
>>586
俺は手元にファイルがあると、むしろ見ないタチだなw
いつでも見られると思うと逆に全然見なくなるからね
593名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:20:51 ID:mUmKRajn0
>>433
「インランド エンパイア」いかった
594名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:21:01 ID:lq0DCQjLO
>>137
お前の職場には、昼休みはないのか?
595名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:21:17 ID:xXxRtnz00
アホだ・。1000円以下じゃなきゃ行く気も起こらんw
596名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:21:31 ID:4/485dyc0
俺は大抵、レイトショーで彼女と見に行くんだが
AVPとかバイオハザードみたいなのは怖いからやだって
彼女が絶対見に行こうとしないので一人で見に行く
一人で行くレイトショーは帰りが寂しい
597名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:00 ID:kS/JErnt0
>>582
ゲームと映画は一緒にしたらいかんよ。
映画じゃ自分でヒーローを動かして見知らぬ世界を旅したり、俺より強い男に会いに行ったり
できない。カメラが切り取っていない部分は永遠に見えない。
いつも同じ時間が経過すると、同じ動きをして同じ台詞を喋る。ストーリーは絶対に変わらない。
その代わり「自分でヒーローを動かし、その動きに応じて敵も反応する」ために多くのデータが
割かれるから映画みたいな現実と見まがうような映像美は期待できない。
598名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:16 ID:gNhUTCniO
>>521
都会のほうが安いってこともある。
東京も会員なら1000から1300円で観れる映画館が多いし、
名画座なら会員1000円が普通。会員制度が無くてもぴあ持参割引がある。
新橋文化はぴあ持参割引で二本立て700円。次からは600円(無料会員に登録した場合)で観れる。
599名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:27 ID:DTOhBhS/0
>>580
今度普及版てのが出るけど、それでも3980だからな
600名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:31 ID:k6aYupj/O
女と行って3600円。
ジュース買って4000円。

高いです。
601名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:40 ID:9x6APyuP0
>>551
20世紀FOXの倉庫にあるんだろう・・たまーーにリバイバルしてるよ。
映画館の閉館のときに記念作品とか言って・・・
602名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:22:52 ID:uj1bcoI80
制作費用を考えると、そのくらいなんじゃないのか?

603名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:23:12 ID:DKvb4Vnf0
安くなるのは歓迎だが
その煽りで映画館自体がしょぼくならなきゃいいんだが
604名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:23:31 ID:989Lsja20
>>596
その寂寥感が醍醐味じゃん。おれ大好き。
605名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:23:34 ID:FmLkBUFp0
映画なんて学生の頃から
1000円でしか見ないや。

デートの時に彼氏が
「俺がだすよ」って言ってくれたけど
「今日は1000円の日じゃないんだよ!
そんな金出すぐらいなら貯金汁!」と
叱責したのも遠い思い出。
606名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:23:46 ID:akYIJPrV0
学生のころは「大人になったら金あんだからガンガン映画観まくるぜ!」と
思っていたが、いざ大人になったら、金はあっても行かないなあ

女房もらった途端、セックスに淡泊になったのと、ちょっと似てるか
607名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:25:15 ID:4Ei3KmKXO
>>597
いや、ゲームもプログラマーに誘導されてるだけだよ
ゲームも映画も、制作者の自己表現だよ
608名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:25:51 ID:nNDsI4tV0
高いと感じてしまうけど、料金に見合った空間を提供してくれれば大した問題じゃない。
1800円でも開放的で客が静かならいいけど、座席スペースは狭いし、障害者ご一行が来ると終わる。
しょっちゅう奇声を発し、座席で暴れる。これに耐えられなくなり退席しても料金は払い戻してくれない。
こんなことなら地元に障害者施設ができる時に偽善者ぶらず反対しておけばよかった。
609名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:26:38 ID:gGUjRvYv0
>>599
洋画じゃメイキング付きの最新作が買える値段だだからなあ
もう十分利益出ただろうし早く千円くらいにしてほしい
610名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:26:50 ID:t5rjLVKQO
>>572
アイアムレジェンドは見事にやられたぜw
611名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:27:14 ID:akYIJPrV0
>>608
劇団四季なんかは赤ちゃん同伴用の客のために
客席最後尾がガラス張りの防音室になってんだよな
612名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:27:49 ID:gkUNK8c+0
知り合いに誘われて
イマジカの試写室で0号試写を見たことがある。
まわりが芸能人や映画関係者ばかりで
ぜんぜん落ち着かなかった。
見たあと「つまんねー」とか言えないしw
613名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:27:51 ID:Dfjatw4+0
昔は二本建てとか行ってる奴は釣りバカ日誌でもみにいけばいいとおもうよ
614名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:28:16 ID:f4a18GaFO
>>1
>「映画の日やレディースデー、夫婦50割引など、
> 50割引など、
> 50割引

50割引くんだから、えーと…、
615名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:28:55 ID:CNa2ojHC0
>>609
権利関係なんだよなー
日本文化の普及と継承のためにとっととパブリックドメインにしてほしいよね
知り合いの外人の方がよほど黒澤とか小津とか溝口とか見てたりする
616名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:28:56 ID:EB7lpMyq0
むしろ若い頃のほうが自由になる金があったという事実

教育費掛かり過ぎで、たまに映画見に行くのが唯一の贅沢になってきた

あと10年経ったら毎週行くんだ
617名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:16 ID:CD+ggfrC0
>>607
そういう意味ではなく、映像表現的に土俵が違うってこと。
インタラクティブ性を切り捨てればゲーム映像でだって映画的な美しい絵は作れる。
でもそれはCG映画であってゲームじゃない。
618名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:20 ID:slEAXQim0
>>608
それはひどい
施設になんとかしてもらえないのかな。
うちのそばにも知的障害者の結構大きい施設あるけど
自分だったら職員にお願いするなあ・・・
619名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:25 ID:yxYJeKX8O
>>583
教わりたいって、どんなこと教わりたいわけ?
ソフトも資料も店に溢れてるじゃないか?
620名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:28 ID:BnojeWJj0
>>4
「探偵物語」と「時を書ける少女」とか
「たんたんたぬき」と「プルシアンブルーの肖像」とかな。
621名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:40 ID:fUTlEehDO
私の地元は昔1本の料金で2本観れてた。
それが当たり前だと思ってたから、他県がそうじゃないと知って驚いた。
もうその映画館ないけどね。
622名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:41 ID:dpZx0dzQ0
>>614
違うよwwww
夫婦のどちらか一方が50過ぎていたら二人とも割り引き出来るわけ
623名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:29:57 ID:Ri9MUe9G0
こないだ真・女立喰師列伝とかいう映画みた。

金曜日の夜10時ぐらいからしか上映しないというキワモノ扱いの映画だったが
オムニバスで小倉優子だの水野美紀だのが最高で、超面白かった。
こういうのは値段安くして大量にばらまけばいい。
624名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:30:01 ID:++R6FLFT0
今年観た中では300が印象に残ったなぁ。
腹割れまくりですごくかっこよかった。
625名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:30:09 ID:4/485dyc0
>>608
でも、昔の映画館の方が席小さくて辛かったよな
俺、183あるから昔の小さい座席だと寛いで座ると
すぐに前の席の背もたれに膝が当たって
映画見終わると、いっつも膝が痛くなってた
626名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:30:13 ID:8ZIFcRtQ0
>>610
そうなのかw
あぶないとこだったwww

まあ、俺にとっちゃあ映画館は日常の全てを少しだけでも忘れさせる場所だしな。
携帯も切っていいし。1800円は別にどーってことねえな。
627名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:30:19 ID:pOyFpMCn0
最近映画館で観る機会がなくなったなぁ・・・
628前スレの871:2007/12/26(水) 14:31:11 ID:RSqFCSnsO
前スレの901氏へ。

情報ありがとう。
あいにくですが、高度難聴なもんで、
それは無理です…。
629名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:31:19 ID:akYIJPrV0
俺の場合は金より時間だ
何時から始まるというイベントはどれも苦手なり
630名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:31:37 ID:/xIPJoE50
安いときしか行った事ないわ
1人1800円で見るかと言われたら絶対見ないな
DVD待って家族で見た方が安上がりだし

田舎だからか人気映画でも公開してすぐでも席ガラガラで
映画って利益なさそうに思える
631名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:31:39 ID:CD+ggfrC0
>>625
席は良くなったけど、未だに「やけに姿勢のいい人」が絶滅しないこの謎。
階段状になってんのに画面下部が隠れるとかナメてんのか。
632名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:32:07 ID:tgY3IRTX0
勇気出して言うことにする、ニコラス刑事のに1800円はださぬ
633名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:32:47 ID:rjoFWZd80
>>1
>映画館の入場料金1800円は高いか?

ちょっと前の
ロッテ−日ハム (川崎球場)
みたいなもんだな
634名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:32:48 ID:BnojeWJj0
山梨の石和にあるいつもガラガラの映画館。
暑い夏の午後、映画を観おわって出ようとしたら
映画館の館長のおっさん「えらい暑いじゃんけ、もう1回観てけし」って。
「スーパーの女」を立て続けに2回も観たくありません。
635名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:02 ID:hDQRdghQ0
>>625
シネコン化の1つの功績は座席だよな。以前よりずっと環境よくなった
ちゃんと勾配つけてる映画館も増えてきたし、あまり窮屈な思いしなくていい
636名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:19 ID:Dfjatw4+0
おまえらが家から出ないから観客動員数稼げないんだよ。だから単価が上がる
637名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:37 ID:gGUjRvYv0
>>634
テアトル石和だな
あれパチンコ屋の親父が趣味でやってるんだろ?
638名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:33:50 ID:3mozUSTi0
毎月一日は、1000円で見られる
639名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:01 ID:Xd4g8nX00
>さまざまな割引制度を導入し、入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている

それなら一律1200円の方が売り上げ伸びそうだけどな
640名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:01 ID:akYIJPrV0
毎月2月10日はニートの日割引
641名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:02 ID:ch9W34xOO
映画は500円
CDは100円
でも十分儲かるだろう
642名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:11 ID:vYhHPQ2I0
彼女と1800円×2の買い物→ツタヤでDVD借りて家に→見終わったらいちゃいちゃセックス

このコースのほうが遥かに有意義で安上がり
643名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:12 ID:+/vNDHDP0
300円ならいく。
644名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:21 ID:EB7lpMyq0
>>619
なんていうかなあ 映画にどっぷり浸ってていいですよ
っていう環境に憧れる
ただ遊んでる風なのとは違うじゃん、周囲からのイメージがさ
645名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:34:29 ID:dpZx0dzQ0
>>634
いい人じゃないかw
646名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:35:05 ID:CNa2ojHC0
>>640
肉の日みたいだな
647名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:35:09 ID:4/485dyc0
>>632
ナショナルトレジャーの新作、結構おもしろかったよ
まぁ、俺も彼女も古代遺跡大好きとか言う痛いカップルだから
楽しめただけかもしれんけど
648こんにゃくエックス:2007/12/26(水) 14:35:10 ID:hpOSAgg+0
普通にぽっぷこーんとコーラ持込みさせてんじゃねーお
でっかいお盆にセットしてDQNが歩いてる
食い物臭いわ、アベックがいちゃつくわ
餓鬼がいちばんいいとこで嬌声を上げるわ
風邪のセキごほごほいうわ
映画館なんて俺のいく場所じゃない
649名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:35:16 ID:3INA2Kz80
馬車道にあった映画館は酷かった

当時ガキの俺でも膝があっさり前の座席にくっつく

しかも超急高配。転んだら死ぬ
650名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:35:36 ID:iQZNmjHL0
>>642
肉の日みたいだな
651名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:36:16 ID:akYIJPrV0
>>650
肉欲の日
652名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:36:31 ID:4n3Jxpgj0
シネコンになってから、上映中に話すヤツも増えたような
気がする。「表、出るか?」と喉まで出かかったことも数度。
653名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:36:32 ID:4t7EYiTMO
安くするとDQN増えるからこのままでいい
654名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:37:06 ID:luNxXMww0
洋画ももっと吹替え多くしてくれ
字を読みに来たんじゃないのに
655名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:37:14 ID:JnrJnDxC0
映画なんてバカみたいだ
娯楽は他に一杯ある
何で高い金ださなきゃならないんだ
656名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:37:46 ID:dpZx0dzQ0
>>601
ありがとさん。亀レスですまない
一度でいいからリバイバルみてみたいな
657名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:38:07 ID:sgyPh/GrO
1800円で1日見放題もありだね。
アメリカなんか1日中映画館にいれる
658名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:38:12 ID:8ZIFcRtQ0
1200円でも行かないヤツは行かないぜ。
客を追い出すのはダメだよな。立ち見が出るほどの人気作品ならしょうがないけど。
ガラだったり、人気も引いて落ち着いてきたような作品なら、1日中いても良いってして欲しいわ。
659名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:38:39 ID:gkUNK8c+0
初期のデート→誘う口実が欲しいので話題作を見に行く。

中期のデート→せっかく2人でいるのに話さない時間が
       2時間もあるのはもったいないと映画に行かない。

末期のデート→名画座など2・3本立ての映画館へ行って
       とにかく時間をつぶす。
660名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:38:56 ID:A4alaRG90
俺が最後に劇場で見たのはドン松五郎だな
661名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:13 ID:38S6utJHO
戸田奈津子を殴れるなら倍払う。
662名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:17 ID:tWmbf4rv0
早く見れるし設備と臨場感も確かにあるだろうけど
家族で行って途中トイレで止められる訳でもなくDVDより高い値段ってのもなぁ
映画館まで移動するのにも金がかからないわけじゃないしな
663名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:32 ID:vYhHPQ2I0
>>650
肉の日の意味がわかりません><
664名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:48 ID:GlMo0wvC0
>>623
女立喰師列伝ってあるのかあ、監督は押井守なのか?
665名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:51 ID:rVbtAEMp0
障害者のオレは常に1000円♪

でも音はほとんど聞こえない・・・
666名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:40:02 ID:gGUjRvYv0
このスレ見てて何か違和感があると思ってたらアレか
映画って一人で見るものじゃないのか
667名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:40:23 ID:8ZIFcRtQ0
>>653
俺もそう思う。
マジで。
ほんとに。

668名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:40:28 ID:4n3Jxpgj0
>>659

何というか「釣りは鮒釣りに始まり、鮒釣りに終わる」
というような、もののあわれを感じるなw
669名無しさん@ハ周年:2007/12/26(水) 14:40:33 ID:SSdDjCxw0
1800円で二回続けてはずれだったら、次の話題作までしばらく行く気しないよ
つまらない映画と良い映画を平均すると1000円だな
670名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:10 ID:CNa2ojHC0
>>652
1800円だとそういう感じになっても仕方ねえよな
インドで映画見たときはやたらとにぎやかで殺伐としてたぞ
隣の奴が「どうだ面白いだろ!」「お前も食え」っていろいろお菓子とかくれた
元々映画ってのはかしこまって見るもんじゃないはずなのにクラシックコンサートくらい
堅苦しいものになってきたよね
俺も後ろの奴に気を遣って大切なアフロヘアをバッサリとやっちまった
671名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:13 ID:oID/375c0
SAW4とかバイオ3とか今年は音で脅かす映画が多くて萎えた
672名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:19 ID:lf7gzTbB0
映画館は設備よくないのが多い
どことは言わないが空調がガタガタいったり、外のガヤ音が漏れてきたり
せめて映画館の環境くらいはちゃんとしてくれ
673名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:19 ID:4/485dyc0
新聞屋にタダ券もらって行ったゾディアックは
つまらなくて途中で寝たな
674名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:31 ID:XXzcvkCg0
うるさいガキ増えたら困る
本当にこのままでいい
上映中携帯の光見えると殺意沸く
675名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:41:34 ID:DTOhBhS/0
やっぱ音響だけは館いかないと味わえない
それは認める。
金持ちの知合いでウン千万掛けた視聴ルームで観たけどやっぱ勝てない
676名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:11 ID:EB7lpMyq0
>>659
>末期のデート→名画座など2・3本立ての映画館へ行って
       とにかく時間をつぶす。

そこまで映画に付き合えるなら相性いいだろうな
そんな気だるいデートも悪くない気がする
677名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:14 ID:akYIJPrV0
>>654
あのジャニーズの人気者が主役の声を!
脇役のオモシロキャラには吉本芸人が声優初挑戦!
678名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:45 ID:hBbCCcah0
映画館の入場料が高いんじゃない。

1800円出す価値のある映画がないだけ。
679名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:48 ID:SjjqAxsU0
>>657
それいいな採用だ
680名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:53 ID:t6SiV67Q0
安くしたから行くってものでもないだろうが、1800円を高いと感じるのは事実だろうな
そういう意味では中途半端だ、もっともっと高くしてマニア層からふんだくればいいんじゃね?
いまのままでやっていけないってことなら
681名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:42:55 ID:aWwLpGBb0
>>670
吹いた〜

>>663
650じゃないが、愛欲とか肉欲って意味じゃないか?
682名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:06 ID:D1xkeQUl0
>>671
バイオ3の萎え所はそこじゃないだろ・・・
683名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:11 ID:t5rjLVKQO
>>653
映画の日とかレディースデーとか酷いからな・・・
上映中でも携帯パカパカとか平気でお喋りとかDQNだらけでぶん殴りたくなるし、特にレディースデーは色んな香水が混じって気持悪くなるからそういう日は行かない事にしてる。
684名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:11 ID:AJ4iokj20
>>677
それなんて黄色い人
685名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:20 ID:0erLvJl70
>>672
どこの名画座だよ
686名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:27 ID:bCrPBEVT0
>>642
彼女と美術館とか図書館→ツタヤでDVD借りて家に→見終わったらいちゃいちゃセックス

考えてみたらこんな感じ多いわ
687名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:43:30 ID:orBvohSBO
1800円?
たけぇ、すぐレンタルされるしテレビ放送もするのに1800円も払ってるのか、金持ちはすごいな
688名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:23 ID:s2XL1ldf0
>>659
話さない時間2時間のあとのおしゃべりが楽しいんじゃないか。


たぶん…
689名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:41 ID:3wSmTIXS0
日本人ってお人よし過ぎだよ。
アメリカなんてこの半額以下だからね。
でも、メディアはこれを批判しないし談合だよ。
690名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:42 ID:1BtzCwy20
>>677
大ヒットまちがいなしー(棒読み
691名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:43 ID:O3LVEXzD0
アイアムレジェンドはサロンパスルーブル系と聞いた瞬間
ああこれは見にいかないなって思ったな。

サロンパス系はやなんだよ。うちの近所のそのチェーンの映画館ボロで。
692名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:45 ID:4n3Jxpgj0
>>670

バカ映画とかだったら、別に話しても構わんのだがな。やたらと
あらすじが込み入ってる映画とかあるじゃん?最近だとグッド・
シェパードとか。そういうときに、話されると「ちょっと・・・」
となる。それも「この人、さっき出てきたっけ?」とか「これって
後々の伏線、張ってんだよな」とかそんなのばっかりw
俺、頭悪いから、集中して見させてくれと思うよ。
693名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:44:52 ID:+QOSywb8O
同じ1800円だすなら、水族館でマターリしてたほうが良いや
694名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:45:04 ID:LnCYOcyt0
>>655
多様性はともかく、今どき2時間1800円の娯楽って高くはないと思うがなぁ‥‥
695名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:45:39 ID:fixvPWUr0
1000円だったら月1で見てやってもいいな。
1800円だと絶対面白いと確信できなきゃ行けない。
食べ物飲み物買ったら3000円だもんな。
696名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:45:51 ID:g/yJQT/K0
1000円だったら面白い映画だったらまた見たいって思っちゃうよな。
697名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:04 ID:akYIJPrV0
このあいだ友人と飲んでて「アイアムレジェンド」の話になった
興味のない俺は友人にラストの展開を聞く

そしたら隣の兄ちゃんにスゴまれた
聞けば彼女と明日行く予定だったとか

どー考えても俺らが悪いので、一杯おごらせてもらった
帰り際には仲良くなった。いい奴だった。
698名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:50 ID:VUtVekwH0
3000円とかでスーパーシートみたいなのをつくって、
平民との間に垣根を作ればけっこう違う層が来るのではないだろか?
699名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:46:53 ID:qqe961vV0
俺が住んでいるアメリカの田舎でスターウォーズIIIを見に行った時
$5払ったのが最高で、曜日によっては50セントで映画を見ていたな
日本の映画館は異常に高すぎ
700名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:04 ID:t6SiV67Q0
>>694
あんたがどう思おうと、高いと考える人が多ければそれはそれでしゃーない
貧乏人が増えたんだろ
701名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:26 ID:AJ4iokj20
1000円だったら1000円で米では600円!!高い!というやつがイパーイいる予感www
702名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:36 ID:sgyPh/GrO
>>694
やっぱりテレビもよくなり、DVDで高画質になってるのが大きい。
映像なんて家の方が綺麗な人もいる
703名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:36 ID:EhwuM69t0
映画見に行ってポップコーン食べる意味が分からん
704名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:50 ID:Dfjatw4+0
パチンコ行ったら2000円なんて5分で消えるだろ
705名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:47:55 ID:tdoNUyoJ0
千円だったらもっと回数見に行くなあ
706名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:48:19 ID:DTOhBhS/0
>>703
なー
2時間くらい飲み食いすんなっつーの
707名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:48:57 ID:4/485dyc0
>>704
以前、デートで時間つぶしでゲーセンでメダルゲームやったら
すんごい金使ってしまった
708名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:23 ID:8ZIFcRtQ0
高校生くらいのガキが何かあったかいものを食いながら携帯いじってるのを見ると殺したくなる。
3000円の特別席用意しろw座るから、そこに。
709名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:32 ID:ROE+It2l0
シネコンとかできて席は豪華になってるけどさ、
2本観たら3600円って、これでは人来なくて当たり前だと思った。

だいたい、俺1人しか居ないのに上映とか絶対おかしいよな。
710名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:49 ID:1BtzCwy20
>>703
それを映画館の人に言うんだ

ねぇ何で売ってるの?ねぇなんで? ってさ
711名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:50 ID:aWwLpGBb0
>>703
ああ、ソバならいいよなぁ
712名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:53 ID:fixvPWUr0
いちいち他人の行動にイラつく奴は
家で一人でDVD見た方がいいよwww
713名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:49:58 ID:D1xkeQUl0
前金1000円で観終わったあとに個々の評価で自由な金額の後金を払うとかはどうだろうか。
実現するわけないけどな。
714名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:50:10 ID:akYIJPrV0
極妻を見に行ったらソレ系の人たちわんさか
べらべら喋るわ、タバコは吸うわ、マナーの糞もない

しかし、オッパイがスクリーンに映ったとたん
シ〜〜〜ンとなる場内。

オッパイは強し
715名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:50:43 ID:uqcesHJV0
なんで海外だと1000円程度なのに、日本は高いんだろうね。
716名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:50:51 ID:p+Q+lUxDO
一律1800円の制度がおかしいよね。作品によって金額を変えるべき。駄作に1800円は詐欺同様。
717名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:50:57 ID:lf7gzTbB0
>映像なんて家の方が綺麗な人もいる
ねーよ
DVDもブルーレイも映画館の解像度には勝てないぞ
4kシネマなんてものあるわけだし
718名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:51:09 ID:SEqwuZd30
てかよ、レンタルなんてせずに、とりあえず映画館いけよ。
そうすれば薄利多売ができるようになるから。
シネコンはみんなが特別な一日としての映画にしたから、利益率あげるためにああなったんだから。

どんな大型モニタもプロジェクターも所詮はスクリーンにかなわない。
※それに負ける映画館は実はあるw
719名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:51:30 ID:VAfYyGf60
>>697
映画館で入れ替えで前の回の客が出てくるときに、ラストの展開とか犯人の名前をペラペラしゃべってる人はいるねw
720名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:51:32 ID:O3LVEXzD0
>>702
以前VFXスレで聞いたら、DVDはテレビ用なんでフィルムのとは色空間がちがうんだそうだ。
だから、VFXがウソっぽく見えてしまうんだと。実際、アビスをテレビでみて、そのあと
映画館で特別編をみたらVFXのなじみが全然違って驚いた。
721名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:25 ID:y0DAQRKu0
>入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。

取る方の平均はそうだろうが、払う方の個々は1800円から変わらんだろ。
722名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:36 ID:dpZx0dzQ0
複雑映画館

そういや地元にもあったな
723名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:48 ID:aWwLpGBb0
>>713
前金なし。どっかでやってなかったか?広島あたり。

どーせ怖いおじさんなんかが出口で待ってるんだろっておもた
724名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:50 ID:q6uu6gM+0
1800円なんて金出してイカネーヨ。
そいや、ずっと前に海外の日本フォーラムで
「日本の映画料金ありえねー」って話題になってたな。
725名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:57 ID:0SPWqn2Q0
 広告屋がボッタクルからその分客に負担がかかる
726名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:52:58 ID:8ZIFcRtQ0
音響だけは劇場には勝てないだろ。
727名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:00 ID:axRegj9N0
映画館でこそポップコーンやポテトを食うべきだろ。
728名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:01 ID:t5rjLVKQO
>>697
いや、むしろおまえらがおごってもらうべきだろ?
デートで地雷映画に行かなくて済むんだからw
729名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:28 ID:pdeFk/mK0
>入場料金の平均は、実際には1200円余りになっている。

女のぶんを俺らが肩代わりしてることになるな
明らかに男性差別だ
730名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:36 ID:t6SiV67Q0
>>718
かなわないけど、それに1800円の価値を認めない人は行かない、それだけのことだよ
へー、音響が凄いんだ、絵が綺麗なんだ、って新型ゲーム機じゃないんだからさw
731名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:39 ID:SjjqAxsU0
釣りバカ日誌は1000円なんでしょ
なんて良心的
732名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:53:53 ID:r7/4Yy9p0
タクシー料金と一緒で利用する側のことなど考えちゃいない。そこが嫌だ。
733名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:54:45 ID:y0DAQRKu0
>>718
>どんな大型モニタもプロジェクターも所詮はスクリーンにかなわない。
まさに。

>※それに負ける映画館は実はあるw
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある((((( uu)))))
734名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:05 ID:zwYefT0CO
最後に見に行った映画は「リング2」だな…
消防時代だ
735名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:08 ID:sgyPh/GrO
>>701
まぁ1000円ならようやくイギリスレベルかと。
イギリスは労働最低賃金が日本の二倍だけどな。
736名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:31 ID:iQ9rteIo0
客一人当たりのスペースが広くてリクライニングシートでみれる映画館ってないん?
普通の映画館だと回りが気になってマッタリ出来ない(´・ω・`)
入場料5000円ぐらいでこんな映画館作ってくれ
737名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:35 ID:pdeFk/mK0
>どんな大型モニタもプロジェクターも所詮はスクリーンにかなわない。


最近のプロジェクターの性能を知っての発言だろうか?
738名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:52 ID:X22QN25dO
地元じゃ特別会員はいつでも1000円、七回目は優待 つまりただ
映画好きには天国さ
739名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:55:53 ID:ygi93p2i0
映画はビデオ屋で貸すまで待って、部屋で大画面で見た方が安いし、快適。
1800円って、バカだろ。
740名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:06 ID:Uenfec6FO
平日の最後の回がナイト割引で1200円だからよく見に行ってるな
仕事帰りにかるくメシでも食って行けば時間も丁度いいしね
そうゆう割引って地方独特のシステムなんだろうか?
741名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:14 ID:0erLvJl70
>>733
前に「イノセンス」見に行ったらずーっと空調の音がすごくて電脳で会話してエフェクトかかってる
所とか何言ってるか全然ワカンネで死ぬほど字幕が欲しかった…
742名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:15 ID:G7jFasr40
たったの1800円も払えない貧乏人が騒いでるのかw
743名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:24 ID:aWwLpGBb0
確か映画館は、スクリーンの真裏にもスピーカがあるんだよな
744名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:56:52 ID:/6ItoP8R0
ゴルぁ、座高の高いDQN、俺の視界をさえぎんじゃね〜。
映画館だけは例外だ。俺の背後に立っても、許してやる。
745名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:57:36 ID:058ZZKaB0
昔から高かったんだけど
時代とともに安くするべきなんだけど
業界が馬鹿だから値下げせずにズルズルきてしまってんだわ

746名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:14 ID:EZbzxSra0
>>718
逆です。値段上げたから映画離れしてるんです
そもそも最終的には皆もう映画いらね ってなんだよ
あることが当たり前ではない
747名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:17 ID:4/485dyc0
>>743
そのためにスクリーンってよく見ると小さい穴が開いてるんだっけ
748名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:34 ID:Q0/vSCHw0
いや高くないだろ。

生活必需品等の値段に文句言うのなら理解できる。
しかし、映画は娯楽だから、高いなら見なければおk。
749名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:39 ID:t6SiV67Q0
そもそも音が大きすぎてうるさいって意見はないのか
だからアクションモノは映画館でまずみないんだが
750名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:58:42 ID:i7dcYMMAO
1800円なら妥当な額だと思うがなぁ。

アホカップルの男が女の分を出したり、とか家族で見に行く‥とかだと割高感を感じるかも試練が、そんなもん知らんがなの世界だな。

映画は一人静かに見るもんだ。連れだっていくもんじゃない
751名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:13 ID:SEqwuZd30
>>718
映画スレなのにこんな頓珍漢なレスがつくとは orz
あのな……、画作りがスクリーンとモニター用では全然違うって話だよ。
752名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:22 ID:oID/375c0
>>682
俺的にバイオ3は今年見た映画の中ではワースト1
753名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:30 ID:ut5mHgCbO
レンタルなら同じ値段で4〜5本観れるしな
754名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:59:33 ID:y0DAQRKu0
>>737
ビデオ系の映像は、鮮明なら鮮明でまた興ざめするのよ。

そもそも、どこもかしこも最近のプロジェクターを
出るそばから導入してるわけじゃない。
755名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:04 ID:12q7FxTm0
劇場公開からちょっと待てばDVDでるじゃん
とくに日本の作品なんかは
地上波でもやるしな

わざわざ映画館で見たくなるほどの作品なんて最近全然ないじゃん


「泣きました><」だの「超最高でしたっ!」だの
全米NO1だの煽るみたいなアホCMがんがん流すが
中身糞ってのばっかだよ
756名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:21 ID:G7jFasr40
そんな文句あるなら映画館に行くなよ
貧乏人は15インチ液晶でGyaoでも見てろw
757名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:34 ID:ROE+It2l0
利益=経費-入場料*客数 で客数が減る。
入場料を上げないとペイしない。

入場料が高いので行かない。客数減る

利益=経費-入場料*客数 で客数が減る。
入場料を上げないとペイしない。

以下ループ

どこかが一度価格破壊しないとこの状況はもう変わんないと思うんだ。
そもそも、公開数日後は席がガラガラとか、その辺からおかしい。
たとえば、公開してから数日は高くて、それ以後はどんどん安くなるとか色々やり方はあると思うんだが。


758名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:37 ID:h2/miTtc0
確かに、中高生の1000円が適正価格だな。
759ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/26(水) 15:00:50 ID:DX5XdmNzO
(;´Д`)ハアハア テレビやパソコンがある時代に 映画とな・・・・・・・・・・・・・・・?!
760sage:2007/12/26(水) 15:00:56 ID:aXRXyr9w0
映画ってやっぱりミニシアターね。なんて中二病なこと言う
気はないんだけど、
オマケに大手のシネコンの客はマナー悪いよな
絶対スタッフロールの時点でDQNはしゃべりまくってケータイ開けてるし
761名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:56 ID:EB7lpMyq0
こういう世の中なんだし、いっそ他の業界見習って
付加価値にびっくりするほど格差付ければいいんじゃない?
762名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:00:56 ID:4/485dyc0
まぁ、その作品に対する興味にもよるわな
恋空なら100円でも見に行かないしな 俺なら
763:2007/12/26(水) 15:01:15 ID:W8Itw9oMO
アルバムCD 500円
映画館 750円

こんなもんじゃね。どっちもいらないけど。
764名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:01:17 ID:eNrlzRyi0
2時間で約2000円なら最近はサッカー見に行くぜ
昔は映画みてたんだけどな
765名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:01:25 ID:Ri9MUe9G0
>>664
真・女立喰師列伝は5人の監督の6作品合作。
押井のみSFとエロの2作品であとは一人一作、オムニバス。
二丁拳銃の水野美紀がかわいい。
766名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:01:36 ID:/XULjIcx0
>>756
19インチですが?
767名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:01 ID:NPt+PVd90
映画館ごとに設備や快適度なんかも違うだろうから、普通に価格競争したらダメなのだろうか?
768名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:11 ID:aWwLpGBb0
>>749
ホームシアターは音が小さすぎね?

>>747
らしい
769名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:21 ID:0SPWqn2Q0
>>763 アルバム500円って俺の自主制作CD かよww
770名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:26 ID:wwzyDKn00
高ければいかなければいいって実際いってないでしょw
誰も安くしてくださいお願いします、などとは思ってなかろう。
771名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:28 ID:kVJg7qie0
>>741
字幕あったって分かる映画じゃないじゃん
772名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:36 ID:aEkRC9wo0
>>744
ごめんなさい。なるべくカップルの前に座るようにしてます。
773名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:02:41 ID:RlFbyMkB0
>>736
あるよ。全席リクライニングシートとか普通にある。
774名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:05 ID:8ZIFcRtQ0
そもそも映画館以外で映画見る気がしない。
というか、テレビヤモニターの前でおとなしく2時間座って、ただじっと見るのは耐えられない。
そこいくと映画館は見るしかないから見る。
775名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:11 ID:DTOhBhS/0
>>767
ボロ映画館でも800円だからいーか
とか思えるだろうにね
776名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:32 ID:4/485dyc0
日本の場合、住宅事情もあるからホームシアターセットとか
置いても防音設備ないと隣の家から苦情出そうだしなぁ
777名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:03:58 ID:1BtzCwy20
高いと思う人は頻繁には見に行かない人が多いだろうし
でも業界がそれでもいいって言ってるなら特に問題ないべなぁ

そのうちもっと人が離れたらまたぞろ値段が上がるんだろうけど
DQNが着てほしくない人、可能な限り他人に煩わされたくない人にとっては
人が入らない映画館にぽつーんという方向に流れが進むことになるので
もう願ったりかなったりでしょ
もっと出すとか入ってる人もいるから、業界も3000円位ふっかけても
行く人は行くだろうし、問題ないよ
778名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:02 ID:dpZx0dzQ0
ワーナーの予告編の前に出てくるアニメが大好き
779名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:21 ID:D9viJhiz0
男はほぼもれなく3600円になるわけだし
780名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:27 ID:NPt+PVd90
>>775
そうそう。どの映画館でも一律料金ってのが工夫がないよね。
781名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:04:39 ID:VYumTQqy0
映画なんて500円でいいんだよ

ワンコインにすりゃどんなB級でもそうそう閑古鳥鳴かないよ
782名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:05:30 ID:f376gc/d0
もう、映画館いらないよ。
783名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:05:41 ID:4/485dyc0
>>779
俺は彼女とはいつもワリカン
コーラ&ポテトセットをたまにおごるぐらい
784名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:06:08 ID:CM9FFZ9F0
経営者に都合の良いところは欧米へ右へ倣え

都合の悪いところは”経営が・・・・”
785名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:06:37 ID:Uenfec6FO
>>778
唐辛子なんとかいう場内注意のアニメ?
786名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:06:58 ID:t5rjLVKQO
>>752
俺的にバイオ3は蒼き狼とかミッドナイトイーグルとかよりは上www
この頃の邦画ってのは、どうやったらあんな糞映画を作れるのか不思議なくらい糞・・・
さらに、恋空とかヒーローとかがヒットしてしまう世の中・・・
787名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:07:15 ID:HyDn0t/60
値段上げて客離れさせればいいよ。
すでに客離れしてるんだしいくところまでいけやw
レディースなんて一過性のサービスぼろがでてますわ
もうちょっとやそっとじゃ客離れは止められない
今の客からがっぽり毟り取るしかなくなるわけで泥沼だな
788名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:07:35 ID:G7jFasr40
>>781
安くするとクソガキが増えるから反対
789名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:07:46 ID:lf7gzTbB0
>>767
TOHOシネマズのプレミアスクリーンがまさにそれ
ネット予約制、飛行機のファーストクラス並みの座席シート、1ドリンク付き、膝掛けあり、チケットが…
興味本位で行ったが……まあそれだけの価値はあるんじゃないかね
790名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:01 ID:Ri9MUe9G0
>>661 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 14:39:13 ID:38S6utJHO
>>戸田奈津子を殴れるなら倍払う。

俺なら10倍は払うね
一番最近だとボーンアルティメータムも最悪だったよ戸田。
過去のボーンシリーズ見てねーか完全に忘れてるだろ
あいつ。「われわれ」とか「彼ら」といった代名詞の示唆する対象が間違ってたりとかそういう
基本的な間違いがたくさんあったよ。戸田訳はもう二度と観たくない
791名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:22 ID:dpZx0dzQ0
>>785
それそれwあの汚い食い方を見ているとなぜかポップコーンが食べたくなるw
792名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:25 ID:31PslJh80
気がついたら単館系ばかり見てる。
ああいうところは安くなったら客が収容しきれないな。
793名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:42 ID:YUnATjJz0
2年ぐらい寝かせれば100円で見れるようになる
もうすこし寝かせるとテレビ東京でタダでみれる
794名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:09:47 ID:1BtzCwy20
>>793
そして酒と実況スレをつまみに見る
795名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:09:55 ID:P3GfMdH00
今、映画ってレディースデイだけじゃないと思うけど。
メンズデーもあるのに。
わーわー言ってるのは最近映画にもいかないヒキですか。
796名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:04 ID:geJjFP0R0
俺はハリウッド大作より邦画で単館レイトショーしかしないような映画が結構好きだ。
DVD化されても6千円とか当たり前だし、DVD化されないものもある。
出ても近所のツタヤとかには滅多に入荷しない。もちろんテレビじゃやらない(たぶん)。
だから1800円でいいにょ。1000円でもいいけど。
797名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:11 ID:gGUjRvYv0
>>790
ダイハード4で「族か!?」と訳したのも戸田の馬鹿です
「敵襲か!?」だっけな?
798名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:33 ID:EB7lpMyq0
まず各映画館ごとの色がないんだよ
だから客層もカオス状態になるんだわ

一部の映画館を除いて、みーんな一緒だもんね
これじゃイベント的にもなんかつまんないよ
799名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:10:48 ID:50U+MlS00
>>787
映画館のレディースデーは、20年以上前に始まった、むしろ古いサービスなんだが。
800名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:11:25 ID:AJ4iokj20
>>781
文化の違いの克服が困難かと。
アメリカは低価格でたくさんの回数を消費する文化(気軽に・騒がしい)
日本は高価格で少ない回数を楽しむ文化(デートで使う・静かにリッチに見る)

かなり大雑把に分けたけど。
映画はガヤガヤと、外れも含めて回数を観て楽しむって文化が浸透するかな。
浸透したらB級マンセーが(今より)増えて興行的にも何とかなりそうだが。
801名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:11:50 ID:vSOm0wFA0
1000円でいいよな
1800円は高すぎ
俺、会員とかで1000〜1200円だから見るけど
1800円払えって言われたら今の半分しか見ないだろうな
802名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:11:52 ID:N+NfHTfy0
昭和40年代は、大豆のはじけたのをポップコーンと称して売っていた。
本物のポップコーンは、映画館の売店でしか買えなかったこと、知ってる?
803名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:12:07 ID:DsKCHwtR0
映画館がないとポップコーン業界は大打撃を受けるからな
全国のポップコーン職人1千万人は路頭に迷うことになる
だから、1800円で我慢してくれ
804名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:12:31 ID:KnZqF9cC0
>>799
それまでは、値段も安く入れ替え制でもありませんでしたがなにか?
805名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:02 ID:EB7lpMyq0
>>793
テレ東の映画の選び方は神!!だよね
いつもお世話になってます〜
806名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:52 ID:iQ9rteIo0
>>789
興味あり
いくら位なん?
807名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:13:56 ID:50U+MlS00
>>804
入れ替え制になったのはなぜなんだろうね。
808名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:25 ID:4/485dyc0
>>800
アメリカではメジャーリーグが公開された時、映画館でみんなで
主題歌のワイルドシング大合唱してたって聞いたな
アメリカ人ってアホだなって思う反面、ちょっと羨ましかったりもする
809名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:25 ID:31PslJh80
なんとなくたまには話題作の映画見に行くかと思った。
810名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:39 ID:wjT4wkzX0
>>786
私にとってはバイオはギャグ映画だったw
全力疾走したり塔をよじ登るゾンビがただのゾンビメイクの人にしか見えなくて。
(1では動きをさんざん工夫したってのにさww)

恋空はケータイ小説好きの10代後半〜20前半、
(実際知人の娘さん(22)が「むっちゃ泣ける!」とかいいながら貸し借りしてた)
HEROはキムタクと韓流スター(誰だっけ、ヨン様以外知らん…)目当てでしょ。
811名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:44 ID:QyGxqhvj0
>>803
溶かしバターの無いポップコーンなんて喰う価値ねえ
812名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:14:54 ID:dpZx0dzQ0
>>805
テレ東は廃人への第一歩か・・・
映らなくて良かったわw
813名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:15:11 ID:oID/375c0
>>786
あ〜ごめん、基本的に邦画はおもしろくないって先入観があるからみないのよ
今年唯一行ったのはALWAYSだけ

洋画で全く期待せずに見て予想外に面白かったのはトランスフォーマーとダイ・ハード4.0かな
いい意味で裏切られたよw
814名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:15:28 ID:JFOlE0dI0
>>807
7割以上が高いと感じてるのなんでだろうね
815名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:22 ID:q5C42ryXO
>>792
単館系は安くなっても増えないんじゃないかな〜
むしろ2000円にしても大きく変わらない気がする
816名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:32 ID:wIi9aeWlO
>>42
俺は安いと思う

むしろ値上げしてゆったりとみたいな2500位で今の席の幅をもう15センチ広くしてほしい
817名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:35 ID:50U+MlS00
>>814
半年も待てばDVDレンタルできるからじゃないの。
818名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:42 ID:Y+JO1CEe0
>>799
古いサービスとか関係ないね。丁度そのころでしょ
どんどんと客が減りだしたのはw
昨日おとつい値上げしたから急激に客が離れるわけじゃないぞ
819名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:16:51 ID:Dfjatw4+0
「俺は1000円だったら○○回行く」
とか言ってる奴が現状その半分も見に行っていない件
820名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:17:05 ID:OW2raq8x0
昔は映画館じゃなくて電気館といっていたな
821名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:17:23 ID:vxM9TdV50
>>817
じゃあ別に映画館いくことないよね
822名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:17:42 ID:Ryx6aWs40
2本立てなら妥当な値段かもな。
1本で1800は高い。

しかも偏った割引で1200円平均ならば
初めっから全部1200円にしとけつーの。
823名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:08 ID:50U+MlS00
>>818
そうだよ。
映画が斜陽産業にまで転落した時期に考え出された、苦肉の策とも言えるサービスだったんだよ。
824名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:18:30 ID:CMvTh38S0
>>796
俺はハリウッド大作より邦画で単館レイトショーしかしないような映画が結構好きだ。

はいはい、オサレオサレ、ハイセンスハイセンス
825名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:00 ID:ROE+It2l0
>>807
公開初日から、何回か繰り返して観る奴がいる。

人が入らないと儲からない。
少しでも回転率を上げたいし、2回観る奴からは2倍取れるならおいしい。

入れ替え制

ガラガラだろうとなんだろうとそういう制度だから入れ替え制

2回観るような熱心な客が来なくなる。
826名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:00 ID:50U+MlS00
>>821
だから普段映画館に滅多に行かない人が「高い」って答えてるんじゃないの。
827名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:02 ID:aWwLpGBb0

客の多い曜日や時間帯を1000〜1200円
その他の曜日や時間帯を1800円くらいがいいってことなんだろーか。
828名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:06 ID:4/485dyc0
映画館が寂れだした一番の原因はやっぱ
レンタルビデオ屋の出現じゃないの?
それまではテレビでやるのを待つしかなかったし
829名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:19 ID:EB7lpMyq0
>>812
毎日月〜木まで昼のロードショー録画してたら大変なことになりました
830名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:31 ID:Cvfphof70
>>781
ローリスクローリターンの映画が無くなるだろ
831名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:19:49 ID:sgyPh/GrO
>>808
シカゴの野球場でみんなで知らない人が肩組んで合唱してた。
チームが勝ったら隣の女の子が祝福のキスしてくれた。
前の席のおじさんはビールをおごってくれた。
斜め前の人はポップコールを周りの人に配ってた。
アメリカのこういうところは楽しかった。
832名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:20:12 ID:y7b59jta0
>>816
自分もそれなら許すけど
今の状態で1800円は高すぎ
ジュース置くテーブルだって両方が近すぎて
意識しないと他人のジュース取りそうで困るよ
833名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:20:19 ID:LnCYOcyt0
>>799
レディースデーはね、一般客のガラもマナーも最悪だった時代になんとか女性客に
来てもらおうとする苦肉の策だったから。
昔に比べると客のマナーが良すぎる現在は別の意図になっとる。
834名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:20:50 ID:3ObQ8bBl0
一律料金がよいか、それともアメリカのように値段が
作品ごと、映画館ごとに違っているのがよいか、どうだろ?
835名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:21 ID:dMJg8SiS0
映画良く行くけど1800円払ったことなんてない。月に数回ある1000円デーに行けばいいだけだし
それが駄目ならコンビニで買えば安くつく。てか、みんなそうだと思ってたんだが・・・
836名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:21 ID:++R6FLFT0
映画好きでよく観ている人で、毎回1800円払ってる人なんていないでしょ。
837こんにゃくエックス:2007/12/26(水) 15:21:23 ID:hpOSAgg+0
俺は公営住宅で育ってさ
日曜の昼間
ちゃちい動物アニメ公民館でやるんだよ
学校で使うようなスクリーンにがりがり回して映し出して
子供が立ったら頭の影ができるような。それが
終わったらその場で料理さっとこしらえて
みんなで食う
ガラが悪い集団だけど楽しいな。。
その場で工作もするし葬式もする。
そういうのいいよね
838名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:28 ID:R/rrgHgb0
>>826
そこに何の問題が?7割以上の滅多に行かない人は答えてはいけないの?
839名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:32 ID:FP98lUYFO
そんなに高いのかw知らなかった(´・ω・`)
映画によって値段は変わるの?
840名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:21:52 ID:P3GfMdH00
>>828

それだろうな。
レンタルビデオ屋だ。
それと行楽が他に増えたのもあるかも。
本屋も新しいタイプの古本屋とか増えだして
つぶれだしたし。
841名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:01 ID:31PslJh80
映画館でもののけ姫一日中見てたな。
今も入れ替え制じゃないんだろうか。
842名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:05 ID:50U+MlS00
>>838
誰が問題だって言ったのさ。
843名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:26 ID:OW2raq8x0
10年以内に映画館という言葉は死滅する
844名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:26 ID:bC/gVVdg0
まあ、行かないからいくら取ろうがかまわんけど。
日本においては斜陽の兆しは感じるな。
やっぱり映画館で観ないとっていう価値観はほとんど残ってないでしょ。
845名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:41 ID:Dx4WkD160
神宮球場の外野指定席は1900円。
先発完投は99%無いorz から、3時間以上かかる。
帰りの電車が気になることもあるが、時間潰しにはオススメ。
846名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:41 ID:6a65dVEP0
映  画 一 本:500円
ポ ップコーン:200円
ジ ュ  ー  ス :150円
------------------------
合           計:850円

週一に行ける。好きな人は会社帰りに毎日いくかも。
847名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:41 ID:qRC/3TCH0
>レディースデー
これが納得いかん。たしかに女はつるんで見に行くし、口コミ効果もあるんだろうけど
メンズデーも作れっての。そうなるとサービスデー以外の集客が見込めなくなるから値段下げてくるかな
848名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:54 ID:YFnL7/lX0
>>56
シネコン系は綺麗だし最初良いと思ってたけど
ポイントカードやらのシステムはせこいし
CMの入れ方は雑だし・・・
以前の吸収されたか潰れたかの会社が懐かしい
CMも映画関係やらセンスの良い物を流してたし
空き時間には映画まめ知識なんか挟んで映画館にきてるなぁって気になったもんだ
ポイントもお得だったから沢山見ようって気がしたし
だから映画観る代金も高いと感じなかった
でもそのせいで利益率低かったのかな(´・ω・`)

でかいとこに取って代わられてからはポップコーンすら味が落ちて買う気にもならない
必然的に入場料が高いと感じるようになった
849名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:22:56 ID:wRrWRUoA0
>>837
> その場で工作もするし葬式もする。

北の方ですか
850名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:23:03 ID:Dfjatw4+0
全部アイマックスシアターにすればおk
851名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:23:07 ID:RdvH3r8oO
1800で調度いい
むしろ少し高くしてウザガキが入りづらくしてほしい
アニメくらいのんびり見させろや!
852名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:23:23 ID:vsELwK02O
そろそろ1000円で1日見放題にしてよ
853名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:23:59 ID:hBTBdwfC0
電車男を映画館まで観に行った。
ええ、もちろん正装していきましたよ。
いつものリュックにスニーカーでアキバ風にバリっと。
ええ、もちろん浮いてましたよ。
周りは中高のカップルばっかで。
なんか裏切られたよ。世間に。
854名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:00 ID:Y+ojAzaz0
映画館て今もオールナイトでやってるとことかで
始発まで寝れたりできるの?
855名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:15 ID:t6SiV67Q0
そもそも、DVDのレンタル自体は減少してないの?
どう考えても今の映画産業って斜陽だと思うけれど
856名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:19 ID:P3GfMdH00
>>833

そういえば、昔は映画館は女性が一人でみにいくには
危ないとか言われてたなあ。
暗いし、今よりちょっとダークだったかも。
東映まんが祭りとかは子供だらけで楽しかった。
857名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:20 ID:R/rrgHgb0
>>842
なにいってるの。じゃあ>>821レスすることないじゃない。>>821のいうとおりじゃないか
858名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:27 ID:9Ai1oqq6O
スタバではグランデを買えって本にこれを説明する記述があったな。
859名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:24:54 ID:ZZBF2AkY0
>>314
そうなんだ。新刊本も高すぎ。
ブックオフで100円文庫本
買うようになって、一日一冊くらい読む読む
映画も1000円切ったら週一ぐらいで行くと。
860名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:25:11 ID:06RaTlUj0
700円くらいが適正だろ
ドリンク合わせて1000円以下
861名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:25:27 ID:f2AvTmJ60
>>848
映画館で流れるCMってセンスがストレートに出るよな。
面白いのは本編より気になったりする。
862名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:25:38 ID:50U+MlS00
>>857
誰にレスしようが勝手じゃないのさ。
863名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:18 ID:O0tsKFlz0
>>829
休日前の深夜とかにも凄いのやってるよな
ついこの前も、寝る前に何気にチャンネル変えたら、デスレース2000年をやってて
つい朝まで見てしまったよ・・・・
864名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:21 ID:t5rjLVKQO
>>816
プレミアスクリーンがオススメ

2500〜3000円位だがいいぜ。
映画館によっては隣席との仕切りの肘掛けをはねあげられる。
で、一席分が広いから隣と二席分で寝そべりながら観れるぞw
865名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:35 ID:tysqLc+L0
一律1000円にして下さい。
そうすればもっと多くの人が映画館に足を運ぶと思いますが。
866名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:36 ID:R/rrgHgb0
>>862
意図的に話摩り替えてますね。
いかようにも言い換えれる言葉使わずもうちょっとはっきり書いてもらえるかな。
後、こちらの言葉も意図的に読み違えないようにしてください。
867名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:37 ID:q5C42ryXO
地方ではシネコン台頭前に比べりゃ人は入ってると思う
20時開始のBTF2、ゴーストバスターズ2、クールランニング、
どれも客が俺しかいなくて途中で止められた経験がある
868名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:45 ID:wj68+f5l0
>>666俺に言わせりゃ映画とトイレは一人で行くもんだ
869名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:26:47 ID:4/485dyc0
ゴジラがガオーって言って携帯の呼び出し音オフにしてねって
CMはまだやってるんかな?
870名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:15 ID:LnCYOcyt0
>>845
野球場で安く時間潰すならこれだろ

ttp://portal.nifty.com/special03/04/14/
871名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:20 ID:EB7lpMyq0
>>837
おおーそういう庶民的なのっていいね〜
なんか生活の中に溶け込んでるみたいでさ

それもいいけど、一年に一回ぐらい雰囲気のある劇場みたいなところで観れたら
いいなーとも思う

872名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:32 ID:50U+MlS00
>>866
なんだかワカランけどさ、あんたは何の話をしたいわけ?
873名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:43 ID:VBMeof8F0
ストリップ 昼前から22時くらいまでいて4000円程度
暇つぶしに良い
874名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:45 ID:bAmgAgjTO
でも映画館て全然儲らないんだよ。
875名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:27:53 ID:f9oMIFYu0
>>824
なにこの中二w
876名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:05 ID:O3LVEXzD0
>>789

TOHOシネマズのチケット予約画面にバカでかい座席表示があるけど
あれって二人以上ですわれるソファみたいな感じ?
877名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:11 ID:9gLTZLHw0
>>851
アニヲタこわいよ
878名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:11 ID:8MECd8L5O
アキラを映画館で見たいのう
879名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:13 ID:V0fomY0hO
レイトショー1200円しか行かないから別にいいや。
880名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:30 ID:0HmU1ELs0
http://amilala.blogspot.com
http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11316.jpg
http://nexx.jp/crashme.html
http://up.uppple.com/src/up5288.jpg

閉鎖寸前の無修正アイコラ画像(リアディゾン、上戸彩、ほしのあき、新垣結衣など)
が無料で見れるリンク発見。リアディゾンはかなり無理があるけど、新垣は◎
881名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:50 ID:uz1213qI0
>>828
レンタルビデオ屋が普及する前から、寂れてたよ。

当時から「1000円にすべき」って意見はあったけど、下げないね。
882名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:00 ID:kS5xC11s0
アイ アム レジェンドって面白い?
883名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:12 ID:4/485dyc0
>>873
ストリップ 別にまな板とかやってなくても定期的に
手入れあってポラ撮ったりしてる人なんて連行されちゃうから
やなんだよな
884名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:27 ID:4n3Jxpgj0
二千円で二時間かぁ。近所のルアー釣りの釣堀行っちゃうな・・・

今、趣味が釣りっていうと、大変危ない状況なんだけどなwwwww
885名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:30 ID:Uenfec6FO
俺が学生だった頃はまだ2本立てで多分1400円とかその程度だったか
授業が昼迄の日とかよく行ってたな
お目当てじゃない作品の方が案外面白かったりして
変な言い方だが映画の勉強になったと思うな
ある意味強制的に見なきゃならない訳だし

そんで2本見終わって外に出るとすっかり暗くなってんの
そうゆう時の心地よい疲労感は今でも覚えてる
886名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:31 ID:oID/375c0
>>867
途中でとめられるなんてことあったんだ・・・
それは普通に文句言っていいんじゃね?
887名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:42 ID:1BtzCwy20
>>855
このスレ見てても3000払う5000払うって入ってる人たちがおるから
皆が見放してもこういう高くても見る人達が支えてくれるさ
それで何でお前ら見にこないとか言い出したら笑っちゃうけどね
888名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:53 ID:PjF87Ju70
>>1
夫婦50割引

入場料4人分お金くれるってこと?
889名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:29:54 ID:yvOU+mKG0
実際には1200円余りっていうんなら
サービスデーとかつくらずに1200円でやれよ
890名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:30:21 ID:YFnL7/lX0
>>861
結構有名なとこのCMでもTVで見た事無いようなのがあったりして驚いてた
音楽も映像もすげーの
やっぱりあれは映画館側の意識の違いだったんだよね

>面白いのは本編より気になったりする
分かる
891名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:30:28 ID:vSOm0wFA0
>>889
そうだなw
892名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:30:48 ID:QyGxqhvj0
>>859

日本の本は実は物凄く安いんだよ
893名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:03 ID:wj68+f5l0
>>882レイトショーで見たが、帰りの電車でなぜか涙が出た
894名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:19 ID:Ri9MUe9G0
話をすり替えないでください!

とにかく戸田奈津子はクソなんです!トムクルーズの映画は絶対戸田だから
絶対クソ映画なんです!

なんでわからないんですか?!
895名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:22 ID:f9oMIFYu0
タイタニックやもののけあたりで復活したんだけど
また以前の状態に戻りつつあるよな
896名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:42 ID:31PslJh80
>>847
月曜日がメンズデーだと思ってたけどうちの地方だけなのかな?
897名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:45 ID:9gLTZLHw0
映画の値段って何の基準で決まってるかよくわからん
統一だし

人気映画は高くすればいいし
しょぼい映画館は安くするとか
納得するような価格を提示して欲しいと思う

俺は1年に1回いくかいかないかだが
898名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:55 ID:t6SiV67Q0
しかし、実際、トランスフォーマーとか言われても、見たくないよ?
899名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:31:56 ID:4/485dyc0
>>893
アイアムレジェンドってまだ見てないんだけど
なんだか激しく宇宙戦争の臭いがするんだよな
900名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:32:02 ID:R/rrgHgb0
>>872
あきれた。そりゃまるっきりこっちの台詞。なにがいいたくてレスしてきたわけ?
わからないのにレスしてきてたのなら尚更意味わからん。
901名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:32:27 ID:Cvfphof70
>>891
お得感が違うだろ
902名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:32:42 ID:FLzNEBUM0
903名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:33:24 ID:TO3RVbN70
あの狭苦しい席で1800円ならDVD出るまで待つか、とかいう気持ちになる
家で寝転がりながら観る方が俺はいい
904名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:33:44 ID:Y+ojAzaz0
滅多に映画館行かないせいか
行った時はいい歳して始まる前にワクワクするよ
905名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:33:45 ID:EhwuM69t0
>>899
どっちかってぇとゾンビ系ってフジアナが言ってた
906名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:33:55 ID:dpZx0dzQ0
>>888
俺ので悪いが>>622
907名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:15 ID:O3LVEXzD0
>>897
実際そうしてるよ。
ジュラシックパークは一部映画館では2000円とってた。

ベオウルフ3D版は2000円とってる。
それでも1館あたりだと、2D版の4.5倍稼いでるそうだ。
908名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:17 ID:50U+MlS00
>>899
ウィル・スミスが出てる時点で、博打要素がかなり大きいよね。
909名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:19 ID:31PslJh80
安くしてくれたらどうでもいいのも気軽に見れるな。
910名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:31 ID:oID/375c0
普段割引とか気にしないで行くから行った日が
たまたま1000円の日とかだったら人多くて悲しい・・・・

吉野家のコピペを思い出すよ(´・ω・ `)
911名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:34:51 ID:QyGxqhvj0
まあ、会社サボって見るのは最高だよな
912名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:11 ID:q5C42ryXO
>>886
す、すみません。お客様がおられないかと思いまして…と謝罪の後に
止めたところから流してくれたけど、なんかさめたよ
913名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:27 ID:1BtzCwy20
>>910
毎日1000円なら負荷分散
914名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:35:43 ID:HHr8cWLn0
1800円に固執してんのは東宝の元会長だろう
915名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:29 ID:50U+MlS00
>>907
マジでか。
やっぱベオウルフ惹かれるわ〜
困った…
916名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:35 ID:dpZx0dzQ0
映画って気の置けない相手と見に行くのが一番いいと思うんだけどなあ
初デートで行ったら内容なんて頭に入らないでしょ。一人はわかんないや
917名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:36 ID:4/485dyc0
>>905
うん、それは知ってるんだけど
もしかして宇宙戦争みたく古い原作をそのまま忠実に
映画化しちゃったのかなってこと
宇宙戦争だってHGウェルズの原作知ってたけど、地球に攻めてくる
ぐらいの科学力ある宇宙人が病気であっさり死ぬなんて結末、今の世の中に
まさかそのまま描かんよなって思ってたら、そのままだったからびっくりした
918名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:44 ID:R/rrgHgb0
途中から観るってこともう許されないもんな。
昔はそのシチュエーションさえ映画鑑賞の一つだったのに。
919名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:52 ID:oID/375c0
>>907
ベオウルフ3D版なんてあんの!?
先週見てきたけど3D版なんて全然知らなかったよ・・・
920名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:36:53 ID:LnCYOcyt0
>>863
リベリオンやったのもあの枠だっけ?
921名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:07 ID:HxGEDfM90
映画館の売り上げはほとんどグッズやコンセッションだけ。
だからおまいら、映画見なくてもいいからグッズや食べ物買え。
922名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:14 ID:eH2XRYMy0
高いって抗議する段階超えて、元から無関心になりつつあるよな>映画館
923名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:29 ID:tBjumgWm0
高い。字幕なのに子供同伴のバ家族。
その子供が分かんない、分かんないとず〜っと隣で連呼していた。
1800円は高すぎる。
924名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:29 ID:7QDmNx1t0
>>917
おいおい、オチ書くなよ。
925名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:41 ID:LN+VKJtt0
俺が映画を見始めた33年前は一般1000円、指定席1800〜2500円。
だから上昇率は他に比べたら安い。
ただし、以前は二番館や名画座だった劇場、右から左に客を流してゆくだけの
スーパーマーケット状態なシネコンが一律同じ料金というのは問題がある。
ロードショーは特別扱いだったからねぇ。
90年代後半に前売り1600円、一部劇場の大作は当日2000円まで上がったんで、
今は少しマシ。
926名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:50 ID:YFzkaEphO
アイアムレジェンドつまんなかったよ。
モンスターと人間の立場の逆転、が原作のテーマだと思うんだけど
その辺台無しだった。
927名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:54 ID:lFcP0UfC0
つーか車乗って駐車場とかでみれば価格も安く出来るし他人に迷惑もかけないからいいんじゃね?
ありだとおもうけどどうかな・・・
これで1台1500円とかなら2人で行けばいちゃつけるし安いし好きなもの食えるしタバコ吸えるし
かなりすごいアイデアだ!!!まだ誰もやってねービジネス思いついた!!!!
928名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:37:57 ID:CM9FFZ9F0
ビデオの時代からDVDの現在価格は1/4
余計に映画館の割高感が際立つ
929名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:06 ID:gGUjRvYv0
>>899
そりゃ両方とも五十年以上前の原作だしリメイクだしな
930名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:44 ID:NPVgWrXG0
まともな映画館で映画見たの2回くらいしかないわ
931名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:57 ID:O3LVEXzD0
>>919
全国で3D施設が整ってるのはワーナーとティジョイで合計30館弱しかないから
ほとんどの人はまだ見られない。

でも再来年公開のジェームズキャメロの3D映画までにはもうちょっと増えるだろうな。
932名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:00 ID:D4FdMi//0
>>917
設定も結末も原作とはかなり違う。
933名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:39:54 ID:wj68+f5l0
>>918あったねー。一回外出て終わるまで待つんだけど、結局漏れてくる音で結末わかったりね
934名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:12 ID:TqqWEEf20
見たい映画なんてほとんど無いからどうでもいいよ。3000円でもいいくらい
935名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:14 ID:ULlNh5Kf0
1000円のときにしか見ないけどなー
1800円も出す価値のある映画はない
936名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:27 ID:R/rrgHgb0
今の映画館は仰々しいよ。マウスの大移動。
映画の評価の仕方はこじゃれてきたけど肝心の作品は向上してるとはいいがたい。
口先先行の広告だから実際見ると詰まらないの多いし。
そもそも宣伝の時点で一番いいカット持ってくるもんだから
わざわざ映画館まで足運んでるのに楽しみ奪われた感じ。
観るつもりの映画宣伝してたらすぐチャンネル変えるけどな
937名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:30 ID:8i86Kaqg0
駄作に当たる確率もけっこう高いから700円ぐらいにするべきだ!
938名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:35 ID:7QDmNx1t0
一日映画館入り浸りできるのなら1800円はいいが。
939名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:38 ID:oID/375c0
>>931
いつもティジョイで見るのになぜか先週はシネコンに言ってしまった・・・
まぁおもしろかったからいいけどねw
940名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:50 ID:4/485dyc0
>>932
ほー、原作からひねりあるならよかった

>>924
すまん
941名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:55 ID:4wRTX9De0
女連れていくと3600円かかる
そこまでして見たい映画ないわ
942名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:40:59 ID:Z4DlrkIA0
いつも千円じゃ安過ぎでしょう
平日の昼間なら、千円でも封切から日数経ったらガラガラだし
見たい時に見に行ってて「1800円は高い」はどうかな
943名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:41:21 ID:DKvb4Vnf0
>>837
懐かしいねえ
俺も子供の頃そう言う場所で見たことがある。
非日常的な雰囲気が味わえて、すごく楽しかったな。
944名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:41:48 ID:Uenfec6FO
途中から入って次の回の途中で出ていく割り切った人も意外と普通にいたな
945名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:41:49 ID:QTDPakAn0
アイアムレジェンドは犬の名演だけが際立って他はよくわからんかった。
946名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:05 ID:t5rjLVKQO
>>917
簡潔に言うと、バイオハザードニューヨーク版+キリスト教映画だな。
故に、駄作と言うほどではないが多くの日本人には受けが悪いと思う。
947名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:09 ID:YFnL7/lX0
>>904
いいなそれ
それでこそだ
948名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:30 ID:w/K/DycuO
>>903
同意
隣の席の奴と肘掛けの取り合いしたり
前の席のやつの頭がスクリーンに被ったり
他人の咳払いや話し声が五月蠅かったり
途中尿意をもよおしたら最悪だし
いいことなんてひとつもない
949名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:36 ID:1BtzCwy20
>>921
食べ物を飲み食いするとマニアの方々にフルボッコにされそうなので無理

>>942
平日昼間割 定価1/2とかやればいいのにね

950名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:40 ID:9LNBBLs+O
実質は関係ないだろ
1800円を聞いたんだから

割引はどうかときいたら安いというかもな
951名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:42:49 ID:8ZIFcRtQ0
恋空と、ひぐらし実写版の2本立て。
952名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:38 ID:4/485dyc0
>>946
キリスト教映画かぁ
大体、宗教絡んでくると日本人には
いまいちピンとこないよなぁ
953名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:47 ID:Fme+BXQ5O
イオンモールのシネコン、いつもガラガラ…
954名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:43:49 ID:yxYJeKX8O
>>882
ダメ
955名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:44:32 ID:d4vTWe4y0
時間で分割したらどうだろ?
10分100円とか。
956名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:44:40 ID:Ri9MUe9G0
>>908
なにいってんだよ
ウィルスミスはどんな糞映画でもヒットさせてきたよ
どんなジャンルにも出演してきたし。
どこが博打なんだよ。
あいつはトムクルーズと同等のヒット生産機だよマジで
とくにトムよりもまともな言動するし
957名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:45:10 ID:R/rrgHgb0
アイアムレジェンドは短かった。実際上映時間も短いし。
満足できないまま終わってしまいました
958名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:45:13 ID:++R6FLFT0
最近外出時に水筒持ってることがよくあるんだけど、
映画館で持参の水筒から飲んでたら×なのかな、やっぱ。
959名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:45:44 ID:O3LVEXzD0
手紙とかリピーター割引してる映画もときどきあるな。
2回目は一律千円と。
960名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:46:04 ID:AJ4iokj20
>>953
そのガラガラを体験した映画の封切り日からの日数・曜日・シネコンの立地条件とやらは?
入って当然な日・条件なら検証に値するが。
961名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:47:25 ID:1ikhhO0w0
>>941
分かる、それめちゃくちゃ分かる。

男は女みたいにレディースデーは無いわ、カップルで行ったら3600円もかかるわで、
デートに映画ってのがハードルが高くなってる。

3600円払うなら他のことするよって思ってる奴は多いはず。
 
大人も1000円にすると映画人口増えると思うんだけどなぁ。
 
962名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:48:25 ID:ygi93p2i0
そもそも映画館で見る場合、映画館までの交通費もかかるからな。
しかも上映時間も決まってる。
いつの時代の娯楽だよ。
963名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:49:17 ID:IH3ZESDq0
>>961
プリキュア5一家4人で5000円オーバーっすよ
964名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:49:19 ID:wj68+f5l0
>>958それくらいいいんじゃないの。音と匂いに気をつければ。いやわかんねーけど
965名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:49:19 ID:FhRkp4Ng0
というか、ねとうよでも、ぶさよでもない俺が書き込み。
日本の映画はドラマの延長戦だから、それに1800を掛けるのはしない。
韓国の映画だったら、内容によっては、払ってもいいが、まず見ない。
アクション映画だったら、1000円くらいなら見に行く。
車で行って、駐車料金ぼられて、ドリンク代とられるのって、以外と苦痛。
966名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:49:37 ID:dpZx0dzQ0
>>961
メンズデーやってる所もあるよ
カップルで割引とか

っていうか普段から行かないなら観る必要ないだろ
967名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:10 ID:YkjOCIHB0
>>955
それいいなw
大体10分くらいで糞映画がどうか分かるからな。
968名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:17 ID:8ZIFcRtQ0
メンズデーもカップル割引もあるな。
どこでもあるってワケじゃないのがポイント
969名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:20 ID:R/rrgHgb0
>>966
そういう日はめちゃくちゃ多いんだよ。
970名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:22 ID:oID/375c0
>>958
シネコンとかT-JOYとかは原則的に持込み禁止
でも次回から持ち込まないでくださいねって言われるだけだから大丈夫
971名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:50:49 ID:+V6zvDlV0
1ドリンクくらいつけてもいいよな。
500_gの1本
972名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:51:02 ID:4/485dyc0
>>965
車で行くけど駐車料金取られたことない
973名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:51:14 ID:ItL/emZ50
今の倍に上げて代わりにサービスを良くしてほしいよ
1800円が高いとか言ってる下層と同じ空気吸いながら映画見るの、マジ苦痛
974名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:51:33 ID:YFzkaEphO
みんな彼女と映画行ったら二人分払うんだね。偉いなあ。
975名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:52:04 ID:AJ4iokj20
>>973
自分が出資すれば?募るほうでもいいけど。
976名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:52:26 ID:ygi93p2i0
わざわざホールに足を運ぶなら、映画じゃなくて、コンサートや生演奏の方だな。
生の演奏だけは、ビデオじゃ補えない。
977名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:52:33 ID:iQZNmjHL0
ウィルスミスは好きだけどな。幸せのなんたらはよかった
映画の舞台になった風景をよく再現してるってのもあるけど
978名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:52:37 ID:O3LVEXzD0
>>962
そういうことも考えて、引越しするときにわざわざ映画館街のそばを選んだ。
交通費0 深夜の上映でもきにせず見に行ける。
979名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:53:26 ID:QyGxqhvj0
>>967
9分30秒ぐらいからヒロインのシャワーシーンが始まりますw
980名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:53:27 ID:FhRkp4Ng0
>>971

茶。コーヒー。アルコールは利尿作用あるから気をつけろ。

981名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:53:55 ID:R/rrgHgb0
>>973
モノに見合った値段というのがある。そんな判断持つかない方がよっぽど下層
大体本当のセレブはご招待されるし、てめえの家に映画館のスクリーン設置してるわい
982名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:53:58 ID:9FeSd8gC0
ここ数年1800円で映画見たことが無いなぁ
実際そういう人がかなりいると思うんだがなんでずっと1000円にしないんだろうか
ずっと1000円ならタイミング悪くて結局見られなかったということも無くなるし
1800円だと嫌だが1000円なら見るという人も多いだろうから結果興行収入も上がると思うんだが

とまぁ素人考えなんだけど
983名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:01 ID:IH3ZESDq0
>>973
ビル・ゲイツ邸には良い映画館あるよ
作れば?
984名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:22 ID:cFOoXUstO
>>908
映画幸せのちからをみろ
985名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:26 ID:Gc47llsk0
二人分の料金を支払った挙句、行動も制限される映画館に比べたら
家にあるプラズマとホームシアターで、イチャつきながらBDでも見てたほうが絶対いいと思う
986名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:37 ID:P3GfMdH00
>>961

あんたどこの僻地にすんでるの?

いまどきメンズデーくらい地方の映画館にでさえ
当たり前にある時代なのに。
987名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:54:45 ID:8wqq7oov0
俺も割り勘だな。背伸びしても仕方ないべ。
といっても付き合いだす前から良く知ってる相手だったからな。
アニメやドラマで時々ある「俺が出すよ」「そんな悪いわ」って
甘酸っぱい会話はいいなあって思うけどw
988名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:55:03 ID:8OfTJQri0
二人分払うから、誰か俺とAVP2観に行ってくれ
989名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:55:05 ID:AlH87QMUO
まず大画面で觀る価値がない映画ばかりだからレンタルで充分
邦画なんか特に
990名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:55:06 ID:dpZx0dzQ0
映画スキーは割引の日には行かないよな
俺には学割があるからまだ大丈夫と
991名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:55:16 ID:X0oSJRvj0
精神障害者手帳で1000円になる 一緒に来た人ももれなく割引。

大活用!
992名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:56:07 ID:oID/375c0
WILD WILD WEST はおもしれぇぞ MIBも
993名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:56:19 ID:4/485dyc0
>>987
俺もワリカン
彼女も仕事してるし、払う理由もない
まぁ、学生時代から付き合いだして6年だし
おごって気を惹こうみたいなのが無いせいかも
994名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:56:34 ID:x5M45sCh0
爆笑シーンで笑おうとしたら皆が先に笑って
タイミング逃して(´・ω・`)になることあるよね
995名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:56:37 ID:t2AbbOjZ0
アイ・アム・レジェンドは時代に合わせて何度も書き直されているんだから
もっと捻りの効いた終わり方にして欲しかった
996名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:56:56 ID:Cvfphof70
>>973
自宅シアターも無い下層が何を・・・
997名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:57:20 ID:dpZx0dzQ0
映画を観れないならスクリーンを買えばいいよ

>>994
失笑すると恥ずかしい
998名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:57:21 ID:Gc47llsk0
>>987
女も映画代くらい奢りたいんだよ
俺の彼女の場合は、前売りを買って俺に金を使わせないようにしてるわ
999名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:57:26 ID:ygi93p2i0
>>985
プラズマ&ホームシアターでも、今は安いからな。
20万あれば充分だろ。
新作映画100本で買える。
1000名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:57:29 ID:P3GfMdH00
1000ならロト6で一等当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。