【政治】 『埋蔵金探し』定例化も 積立金9.8兆円で国債償還 民主党は特別会計のさらなる見直しを主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★『埋蔵金探し』定例化も 積立金9.8兆円で国債償還

 二〇〇八年度予算では、特別会計の積立金九兆八千億円を国債償還に充てるほか、
剰余金一兆九千億円を一般会計に繰り入れる。特別会計の積立金などは自民党の
一部が「埋蔵金」と呼び、社会保障の財源にすることを主張しており、
そのあり方が注目されている。 (川上義則)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007122502074885.html

▽過去ログ
【政治】 自民党の谷垣禎一政調会長「無尽蔵でない。1回掘ると鉱脈が尽きてしまう」 “埋蔵金”社会保障充当を否定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197180001/

記事の続きは>>2-5
2ランボルギーニちゃんφ ★:2007/12/25(火) 10:26:45 ID:???0
>>1の続き

 特別会計は特定の政策に充てるために管理する会計で、揮発油税など道路特定財源を
収入源として道路整備を進める道路整備特別会計などがある。特別会計は一般会計との
間で複雑にやりくりして分かりにくく、特定の目的だけに財源を使い切るとして、
無駄な事業の温床になっているとの批判がある。

 塩川正十郎元財務相も以前、「母屋でおかゆをすすっているのに、離れですき焼きを
食べている」と、一般会計では予算を厳しく削減している一方で、国の監視が効きにくい
特別会計に甘えの構造があることを指摘した。

 実態が国民の前に現れにくい特別会計のなかには、歳入が歳出を上回り、
剰余金が生じるものもある。こうした剰余金の一部は、一般会計に繰り入れられているほか、
特別会計内で積み立てられたりする。こうしたものが「埋蔵金」と呼ばれた。

 〇八年度予算では、以前は郵便貯金や年金資金を預かって運用していた財政融資資金
特別会計(財融特会)の積立金の半分近い九兆八千億円を取り崩し、国債の償還に充てる。
郵貯などが自前で資金を運用するようになり、財融特会の規模が縮小。
リスクを補完する積立金の役割も小さくなった。こうしたことから政府は今年三月法改正し、
積立金の取り崩しを可能にした。
 政府は五年間で、各特別会計の積立金や剰余金から二十兆円を国債償還などに使う方針だ。
しかし、政府は積立金などの活用について「二十兆円が上限ではない」と指摘している。
自民党の中川秀直元幹事長は「四十兆−五十兆円は埋蔵金があるのではないか」と
活用できる財源はもっと多いとみる。
 今年三月の法改正では、〇六年度に三十一あった特別会計を一〇年度末までに十七に
整理統合することも決まった。特別会計は各省庁固有の「財布」だけに抵抗が大きいが、
特別会計の無駄を徹底して排除していくことが、新たな財源につながるともいえる。
民主党は特別会計のさらなる見直しを主張しており、「埋蔵金探し」は来年の
通常国会でも議論の的になりそうだ。

以上
3名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:27:09 ID:gA24Ed2+0
民主党(笑)
4名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:28:17 ID:/UddPY5u0
国の監視体制が行き届かない税金ってなんだよ
まず、透明化か廃止かを選択させろと
5名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:28:27 ID:SeHzeD+P0
郵便貯金が最大の埋蔵金だったはずなのに小泉ときたら・・・
6中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/12/25(火) 10:28:36 ID:zVyLG90aO
>>3
自民党(笑)
7名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:29:24 ID:8mzJZV8r0
また糸井重里か
8名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:29:27 ID:2mFjrYqG0
埋蔵金は40〜60兆円
9名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:29:30 ID:KdtM4NMU0
埋蔵金探しをしている暇があったら真面目に働けよ
10名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:41:32 ID:Uo5ObCLD0
自分用の雑巾を持ち歩くのはエコロジカルだからな。

11名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:44:51 ID:lsclQrfT0
民主が参院選で勝たなかったら出て来なかった舞雑巾
12名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:54:05 ID:B2khUvlP0
50兆円あったところで、国債の1/10を返せるだけ。
返すならましな方で、出てきた金で道路作りかねない。
13名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 11:02:39 ID:SZkOyIUHO
ミンス大丈夫か?

支持母体の公務員から総スカンくらうぞ
14名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:00:41 ID:Or/cZZN00
自民党(笑)


特別会計改革で一番困るのは、官僚の天下りを許してる政府・自民党の方だろうに。
福田内閣で明らかになったけど

 官僚≒自民 だしね

とにかく自民には官僚擁護が多いし、出身者も多い


確かに職員は困るだろうけど、
それに着手しないと、国が良くならない。痛みはある程度やむを得ない
既成概念を打破出来ない自民では、それさえ出来ないけどね。
15名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 13:06:24 ID:kH0aBoUS0
事業に失敗しても、このカネで穴埋めもしてくれる政治家と官僚。
松本清張ではなくホントウのお話し
16名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:54:43 ID:lDsvW2sj0
本気で探せ!
17名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 10:56:50 ID:V+Qgy9ou0
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',  あんな定期より低い国債買う個人はいないクマ
  l     ( _●_)    l  個人向けとか言いつつ売れないと結局金融機関に全部押し付けて人気だ人気だとかバカじゃないカと思うクマよ
 彡、    |∪|    ミ  
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ  (. U ) /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
18名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 10:57:47 ID:JieOuEnQ0
赤城山を掘り返せ
19名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 11:00:46 ID:abwX/dxF0
>>14
だよなw
自民で着手しかけたら、役人が猛反発して政権潰されたからなぁ
20名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 12:07:51 ID:Lil5bfOh0
>>13
自治労って官僚の偉い人達も入ってるんですか?
普通の現場の公務員の人にまで文句言ってる人って少ないと思うけど。
21名無しさん@八周年:2007/12/28(金) 18:17:13 ID:mQbx4CD50
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
22名無しさん@八周年
徳川まい蔵さんを探せ