【社会】以前から騒音トラブル 「物音うるさい」マンション階上の主婦を包丁で刺す 愛知 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:24:27 ID:31KTDT6f0
>>907
家の近所のDQNは、子供が夜泣きした時、窓は全開のまま
1時間は経過。
その後、イライラした父親が「うるせーんだよ!いつまで泣かせてるんだよ!」と
怒鳴るものの、窓は全開のままなので、全てが聞えました。
910名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:27:30 ID:lkjXOrnAO
この家族はこれからクリスマスは祝えないなw良い教訓だ
911名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:29:39 ID:50U+MlS00
>>878
>夜のお仕事専門マンション

いろんなマンションがあるんだねえ。
912名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:02:38 ID:Lp2P/JFT0
隣人トラブルはスゲーたくさんあるのに。
結局そこから学ばなかったり、「殺せるもんなら・・・」ってたかをくくってるやつが
見事にやられるんだよな。
死ななくてよかったよな。これからは気をつけるんじゃね?
913名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:06:07 ID:CJtWbPSf0
騒音主が仕事が変わったらしく深夜に静かになった。
早朝に起きていって居るようだが、簡単には寝かしませんよw
914名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:08:50 ID:2ynjEK6K0
>>1
まあ子供3人なら騒がしいだろうな
日頃からこういう騒音の主の人は回りに申し訳ないとかアピールする
コミュニケーションが不足している嫌いがある。それである日いきなり
怒鳴り込まれたりするわけだけど。

次の階下や隣の人ともめないといいね、被害者。
915名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:09:23 ID:Lp2P/JFT0
>>909
えっ!?あっ・・そっか〜、クリスマスか〜。
じゃあ犯人が悪いよ。「今日はクリスマスだから許す、他の日に騒いだら殺す」
って寛容さが欲しい。そもそも寛容なら、人なんか刺さないけど。

916名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:14:10 ID:Lp2P/JFT0
915です。ごめん間違えた。
>>909 ×
>>910 ○
917名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:28:57 ID:tRYkUIqW0
クリスマスなんかにドンチャン騒ぎしてる家庭なんて痛い目にあっとけよ
918名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:34:28 ID:Lp2P/JFT0
うはは。
分かる気はするが。
それで、抗議にいったら「ごめんなさ〜い♪」だもんな。
「ごめんなさ〜い♪」と言ったが刺した。
「ごめんなさ〜い♪」と言った、が!、刺した。
この「が」にすごい感情を感じるので僕はこの犯人を許す。

919名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:35:28 ID:KWNFLABC0
こいつ、旦那が仕事でいない時間を狙っただろ。
920名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:37:05 ID:EreSsdw80
・世界の公務員平均年収

ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)



・日本

国家公務員(638万) 地方公務員(690万) 



ちなみに日本は世界一公務員給与が多い国です
921名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:57:29 ID:X1l4glYn0
上野の馬鹿一家の風呂のドアをドスンと閉めるな!
うるせーぞ!
922名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:58:55 ID:35GwL9VA0
刃物振り回す馬鹿を擁護する阿呆ども乙
923名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:02:17 ID:jhv4RDpK0
擁護してるんじゃなく潜在的殺意をなんとか抑えつつ暮らしている暮らしている人間が
こんなに沢山居るんだという風に認識して欲しいものだ
924名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:02:49 ID:uW0EmbWtO
一戸建てがいいよ。どんな高級マンションでも音の問題は出る。
925名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:15:26 ID:7DGqQbfR0
集合住宅だと騒音問題は必ずつきまとう
トラブルを避けるなら一戸建てがいいよ
子供がいる家庭だとなおさら

深夜早朝に掃除機や洗濯機を使えないとか
水音を気にしながら風呂に入ったりとか
そんな遠慮は無用だ
926名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:26:51 ID:B2WI7kuYP
犯罪者予備軍の巣窟だな
927名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:38:26 ID:+aQiUm6jO
俺も騒音トラブルの経験者
二度と集合住宅には住みたくない。
928名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:43:32 ID:zn/fEUJDO
上の階がうるさいだけで殺意わくとか言ってる奴らは、上の人とか大家さんと冷静に話し合いもできないんですか??

お前らみたいに、ろくに他人とコミュニケーションとれないやつがこの犯人みたいになるんだろ。もっと社会に出ろよかすどもが

ニュー速でこんな腹立ったの久々だ………
929名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:44:44 ID:tmkUUSL1O
マンションなら足音くらいは仕方ないだろー
930名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:46:36 ID:AWKlDa7n0
>>926
すくつくらいひらがなでかけないのか?
931名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:48:12 ID:B2WI7kuYP
そのうち集合住宅じゃなくて
ネカフェに住むことになるだろ
コミュ能力ないやつ
932名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:54:52 ID:+V6zvDlVO
集合住宅はどんなに気をつけても音の問題は出てくるよ。

出来るだけ気をつけてても下が厄介な奴で刺されたりしたらかなわんわ。
933名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:59:09 ID:6DrSu3FN0
>>928
話し合いをして「すみません」と言いながら改善しないバカはいくらでもいる
ウチの上のジジババがそうだ
言っても無駄だから心の中でこっそりザラキ唱えてる
最近ババァが弱ってきたみたい…もうちょっとだなw
934名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:00:45 ID:H2DqOJWcO
>>928
お前が社会に出ろよカス
wwwwwwwww
935名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:01:10 ID:KBM4Uttf0
>>928
この加害者みたいに何回も苦情言ってるのに改善しない場合はどうすればいいの?
936名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:05:37 ID:4PYa8Qcc0
父、母、長女、次女
こんな構成の家庭って大抵うるさいきがす
女ってヒステリーで凶暴だし音に対しても無頓着なんだよな
937名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:06:55 ID:rQv64HD7O
上下に誰がくるか分からないマンション買うのはある意味ばくち。
938名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:07:07 ID:DdPPyrlyO
また愛知か(笑)
こんな物騒なとこ絶対住みたくない
939名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:09:23 ID:ZeVcUcWpO
物音ビク
940名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:10:05 ID:UW8TfFXL0
>>935
何回言っても、というのは 1.普通の音しか出していないのに刺した男が異常に
音に敏感。 2.上の階の住人がDQN のどちらかでしょう。
いずれにせよ引っ越せばいいじゃない。
自分が音に敏感であるなら最初から最上階にすめばいいし。
941名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:10:18 ID:gMUsrO07O
>>933
>>935
話にならない住人がいたら、大家さんとか管理人さんに言ってもらう
追い出されるかも、っていうプレッシャーかかるからだいぶ違うはず
極端な話、録音して訴えてもいいし

まあ、毎日昼間にかける掃除機がうるさいとか、歩く音がうるさいとかはしらん。集合住宅ならそれは仕方ないことだから

いやなら一軒家か最上階に引っ越すしかないな
942名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:11:47 ID:m0G8QSgPO
>>938
俺は姉がいる限りヤクザが来ても安心。


で、俺にとって一番の脅威はその姉なんだが。
943名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:13:28 ID:LtFP7Q6b0
戸建でもID:B2WI7kuYPみたいなDQNの近所なら騒音に悩みそう。
944名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:17:41 ID:4PYa8Qcc0
最上階に住んでるやつ、刺されないように気をつけようね( ^ω^)
945名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:21:19 ID:/xUy6oIa0
ねえねえ、ろくに働いてない専業主婦に限ってなんで物音に異様に敏感だったり
暇なのに部屋の前が異様に汚かったり挨拶しなかったり朝昼逆転生活したり
周囲に難癖ばかりつけて不機嫌そうに生きてるの?

くだらない恋愛ドラマばっか観てて生きてて楽しい事あんの?
946名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:21:26 ID:Y021fSFu0
分譲で築十数年のマンションに約10年住んでいたが
上階に騒音DQNが引越してきた。

想像を絶する初めての騒音被害で精神的に追い詰められて
逃げるように築浅の分譲マンションを買って引越したら
上階が騒音DQNだったよ...

半年我慢して逃げるように賃貸のテラスハウスに引越した。
もうマンションは最上階しか怖くて住めないな。
947名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:23:02 ID:C+FVwDtl0
>>941
あんたが外野席から適当な野次を飛ばしていることはよーくわかった。
948名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:28:28 ID:4PYa8Qcc0
>>946
>分譲で築十数年のマンションに約10年住んでいたが
>上階に騒音DQNが引越してきた。

あるあるw
うちも十数年前は億ションだったけど、住民入れ替わって今住んでるのはDQN多いなあ。
あとコンクリーって劣化して年々音が響くようになるんだよね。
作りがしっかりした高級新築マンションでも10年たったらどうなるか、これを想像したらもうマンションは買えない。。
949名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:42:42 ID:m0G8QSgPO
>>946
家賃だけで決めるとたいてい最上階になる。
日当たりはいいんだが、エレベーターがないからきつい。
950名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:48:02 ID:LtFP7Q6b0
最上階に引っ越せとかなんたら言ってるやついるけど甘いよ。
最上階角部屋だけど、下の階の騒音に悩まされてる。
ベランダの手すりを傘かなんかで来客がガラガラしても注意しない、
窓前回で騒いでる音が50m先まで聞こえるとか
こんなもんは生活音でもなんでもない騒音だ。
集合住宅に住むとかそういうこと以前のDQN相手だという事が
散々出てるのに、話をややこしくしたりするヤツって何なの?
この刺しちゃった人のヤツもDQNだったに違いない。
951名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:50:35 ID:LtFP7Q6b0
>>949 そう?
自分は建築関係の仕事してるけど、
今は4階以上の建物にエレベーター付いてないないって
ほとんどありえないんだけど・・・
952名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:53:48 ID:gMUsrO07O
>>550
言いたいことはわかるがそれはお前のケース
ヒステリック乙
953名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:54:04 ID:p5iZQkPr0
>>948
コンクリーって劣化するの?
954名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:54:59 ID:/6u5IuW/0
>>946
天井とかの対策してない物件多すぎだよな…
俺も去年マンション買おうとしてて、あまりの杜撰さにビックリしたことがあるわ
955名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:57:14 ID:exs2IqnTO
>>946
泣き寝入りは良くない。
どうせ引っ越すなら徹底的に戦うべきだ。
もちろん間に誰かを入れてね。
956名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:01:20 ID:p5iZQkPr0
騒音が嫌なら一軒家。
それも防音対策を徹底した一軒家だな。

そんな家を買えるようになれる様に、明日もがんばって働くおー(´・ω・`) ノ
957名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:04:35 ID:LtFP7Q6b0
うんうん 泣き寝入りは良くない!
やることやってから引っ越さないとまた被害者が出る!
958名無しさん@八周年
下に人が住んでるのを判っていながら
家の中で走り回ったりするデリカシーの無さが
腹立つんだよな。普通の足音や物音ならかまわん。
結局最低限の気遣いが出来てるかどうか。
それが出来んのなら刺されて死ね!