【メディア】デジタル放送番組の複製、「無制限」機器の規制を検討。有識者が対応策の議論…総務省[12/24]
2 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:22:48 ID:lpPpNW5PO
弍
3 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:23:03 ID:wiz7lCeI0
フリーオ終了のお知らせ?
ebayで買うしかなくなるじゃないか。
BSデジタルを普通のHDDレコで録画 ダビングできなくて困ってるんだがどうしましょう
中国製? 韓国製? 共同開発?
もういい加減、デジタル情報ってのはコピーが前提で 根本的なものなんだから、複製されることは諦めろよ・・・。 それよりもオリジナルコンテンツにいくら対価を 払うことができるか、払う気にさせるかの価値付けに 力を入れろって。
8 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:29:03 ID:RCouBorQ0
昨日テレビ壊れたけど意地でも地デジ対応テレビは買わない IOのアナログチューナー付アップスキャンコンバータで十分だしな
アナログのHDDレコーダーでも そんないうほど劣化してないような気がするが
10 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:32:45 ID:nA020AWW0
フリーオ死亡wwwwwwwwwww つか、ダビングに時間かかりすぎでまじでイライラするよ そんなにDVDに移させたくないのかよ
11 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:33:04 ID:wqFEkvng0
売ったら死刑でいいから自由にダビングさせろよゴミ
別にオレ、フリーオ持ってるからいいやw 価値が上がるし、ラッキーw
こういうことだけは対応が早い・・・・
14 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:35:19 ID:7JHHcbCSO
視てほしいのか視てほしくないのかはっきりしろよ
おまいらフリーオフリーオって騒いでいるが、 アメリカにはデジタル放送をTS録画出来るUSBワンセグチューナーみたいなのが 売られているんだぜ もちろんコピーフリー
どんどん萎縮させていくわけだな 日本のコンテンツ産業は本当に終わりだ
>>14 俺もそう思う.
そんなに見られるのが嫌なら
自宅でカラオケで歌ってろよ>歌手
>>15 ショッピングチャンネルのTS抜いてどーすんだよw
19 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:38:51 ID:Ja7WIRiC0
フリーオの記事がこの前あったばかりだが こういうことにだけは本当対応早いなカス役人wwwwwwwwwwww 普段はどんだけ被害出てても不満限界まで何年でも放置しまくりなのにな 春には禁輸措置か
20 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:39:07 ID:u07QCS4u0
アメリカをファビョらせてぶっ潰してもらうしかないな
21 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:39:42 ID:ihV6/2HC0
それにしてもどんどん不便になるのはどういうことだ? デジタル化する意味ねーじゃん。
ハイビジョン番組をノーマル録画してもコピー不可ってのがどうにも納得いかねー
23 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:42:16 ID:BHG+/uLj0
逆効果、国産コンテンツからどんどん人が離れていくだけw
24 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:42:34 ID:ahRobBysP
そんなに大事なコンテンツならもう公開なんかしないで 金庫にでもしまってろよw
>>22 CPRMなんて解除できるだろ。
そっちの規制の方が先のような気もするが。
つか、ネトランとWindows 100%とiP!を規制しろw
役人は自分の首を絞めるのが本当に上手だなw まぁ地デジなんて録画するものがなからいいけど
27 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:43:00 ID:orjANNzqO
おいおい、せっかくの地デジが放送業界崩壊を誘発するのを見たいんだから余計なことするんじゃねぇ
28 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:44:43 ID:ihV6/2HC0
そうか、また、天下り利権を作りたいのか。
29 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:44:51 ID:g87plZES0
なんらかの規制は必要だと考えるが現状は視聴者突き放しすぎだからなあ ただでさえ面白い番組少ないのに規制ガチガチじゃテレビ離れ加速するだけだろ
30 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:45:24 ID:Cp9ed1uq0
邦楽から洋楽へ人が流れていったように、 映像も輸入物が氾濫するようになるな。
31 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:45:32 ID:+uWb1FEF0
俺、放送機器作ってるんだけど、なんか要望ある?
めんどくさいのは敬遠される 特に高齢社会の日本ではな
33 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:45:39 ID:ZTGwUNWi0
これだけ番組を録画させない事を強化しているなら ありとあらゆる番組のDVDを500円以内の安価で売り出して欲しい だったらコピーの制限にも賛同するよー
34 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:48:03 ID:A2mCogjX0
今までに買った機器はどうなるの? 対応できるの?
50億しか電波使用料払ってない連中の保護には、何故か一生懸命なんだよなこいつら。 絶対テレビ局関係者から金貰ってるだろ。
36 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:49:18 ID:Ja7WIRiC0
>>33 犬HKのDVDが超ボッタ主義なのだけは心の底から死刑にしたほうがいいと信奉している
37 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:50:36 ID:jCyHJFmO0
録画機って、いつまでたっても買い変え出来ないね
テレビ見ないからどうでもいいわw
まぁ、日本の水際作戦は成功したためしがないからな
まだまだVHS3倍でいいや
ヤクザさ〜ん 新しい資金源ですよ〜
コピー制限をかけるような放送局には免許を出さなくていいよ
43 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 08:58:07 ID:O7ub6FBn0
カスラックが機能してないんだから、反対に著作権者や出演者の利益を侵害しちゃうんじゃないの?
しかし、たかだか300個程度売れたくらいのフリーオで法改正やら 認証制度の導入だとか、総務省も暇人だねぇw
45 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:02:15 ID:7JHHcbCSO
46 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:03:27 ID:wL2uthXkO
他業界を規制緩和でボロボロにさせたのに自分達は…
47 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:06:02 ID:pkdvaNjv0
ネットでいくらでも買い物できるんだから無駄だろーがw 海外法人で海外サーバーに販売サイト設置されたら 手出しできないくせに無駄な会議すんなっての。
>>45 この程度で要請なんかしないだろw
日経の金子がギャアギャア騒いだからじゃねーの?
なんか買ったユーザにも詐欺罪を適用するとか言ってるらしいしw
>>47 まあ、税関ってのがあるわなw
しかし、これでBS/CS用フリーオ2は無くなったな。
50 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:09:31 ID:zuTAl3ML0
>>47 輸出入の規制対象に入れられたら終わりだがな
将来的には、p2pでコピワンの暗号キーを解く暗号が流出します
52 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:15:03 ID:Ja7WIRiC0
>>47 >輸入が禁止されているもの
> 10. # 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、回路配置利用権又は育成者権を侵害する物品
これに認定すれば終り、楽だろ
そして放送業界様からは大感謝でビッグな椅子をプレゼントってか
53 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:16:37 ID:orjANNzqO
おいおいよく見たら”制限”かよ。てっきり”コピー制限撤廃”ニュースかと思って上でカキコしちゃったじゃないかwww まじで地デジで死ぬ気なんだな。いいぞ、ガンガンいけwww何ならTVに映るのも制限しちゃえよwww
54 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:17:40 ID:31MM6pEj0
>>1 補償金払ってるのにコピーできないってのもおかしな話なんだけどw
ほとんどが一度見て終了程度の価値しかないのが放送上の著作物だから、
実際には、補償金のトータルは過去に比べて増えているはずだと思うんだけど。
悪の枢軸があることが、一番の問題なのではないのかな?
放送局の鯖か、専用鯖に局毎の著作権物はアップロード可能ぐらいにして、
CM入れるなり、ある程度の負担なりでいつでも視聴可能な状態にして、
利益の分散低減に勤めるべきだと思うんだけどなぁ。
著作権の問題とは、誰の著作物かを明確に残していくことだと思うのだけど。
あとは、被害にあったときに、偽物の利益を著作者に戻すための法整備。
55 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:17:59 ID:iUThhZVR0
映ることさえ禁止しろよ
56 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:19:15 ID:jEhkf4Xz0
デジタル否定だろw
57 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:19:35 ID:pX3iwziYO
外部出力端子無い家電つくる男の人って
58 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:19:52 ID:3PmRjm/t0
違法コピーで商売するやつは、コピーガードなんて何が何でも突破する。 一般の消費者は、普通にバックアップをとりたいだけ。 この国は、何かがおかしい。 ちゅうか、業界より過ぎておかしいんだよな。
59 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:21:32 ID:8BWwIttJ0
そんなにコピーされたくなけりゃ放送しないで大事に金庫にでもしまって置けばいいだろカス 見せたいのか見せたくないのかいい加減どっちなんだ はっきりしろ
60 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:21:38 ID:yhwdA84f0
どうせ部品だけ別々に買って後で組み立てれば終わりじゃん 規制の意味あんの?
>>52 組み立てキットの形にすればいい・・・
しかも、数個に分割してそれぞれ別の国からの輸入の形を取れば、問題ない。
それでも問題なら、その個別に分けた部分機能に似た機能を持つ製品とし、入手後に自分で改造する形ならいい。
62 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:21:58 ID:yBfmQE/d0
地上波自体有料化して見たいものにだけに金払うようにすればいい。 そうすれば、私達自身がもの言う株主みたいになってTV局に 文句が言えるようになる。 どうせタダで見てるくせにと思わせないために
63 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:22:03 ID:JmQNbsrW0
音楽CDの時も同じ様なCCCDとかやって失敗してるのに、 何でこの人らは同じ失敗を繰り返すんだろ・・・・・
64 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:22:14 ID:iUThhZVR0
>>58 業界じゃなくて、著作権ゴロの業界ね
家電業界は、緩和して欲しがってるから
家電業界がぶちきれて、最後はチュナー非搭載型ディスプレイが主流になれば面白いのに
>>54 コピー云々ではなく、一般の人が見てはいけないTSを、
抜いてしまうフリーオの販売を規制したいだけでしょ。
あと、新しい認証制度の導入で、現行のCPRM解除ツールを
無効にしようとしてるんじゃないの?
66 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:23:29 ID:C2xkZ94i0
test
67 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:25:42 ID:y1D8qVSlO
すぐ規制、規制、規制って…言論の自由への敵対行為だね テレビ局が一番、世の中の規制の恩恵を受けてるよ
>>62 アニメ(DVD)や漫画はその方向だね
競争力も出るしうまく発展している
地上波自体なくなってもかまわないのでは
69 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:27:17 ID:C2xkZ94i0
B-CASカードで機器認証するんかね? せっかく韓国メーカーの日本サムスンを撤退させたのに、また海外メーカー に参入されちゃ堪らんってとこか。 フリーオの件で、デジタルチューナーが原価3000円程度で作れるのがばれた のも痛い。
70 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:28:10 ID:GRx0Ti8P0
子供が好きなキャラクター使ったパチンコCMは規制緩和して、毒電波流していして良く言えるな。
>>67 いろんな業界に規制緩和や透明性を求めるくせに
自分たちはなにもしないのがメディア
72 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:29:40 ID:3PmRjm/t0
そもそも、地上波なんてコピーしまくりが基本だったわけだ。 それなのに、DVD化とかの二次利用で金儲けするっていじましいことを始めた。 それは良いとしても、だったらDVD化の場合には特典とかを充実させて売れば良いんだよ。 なんで、無料で放送されている地上波を、自由にコピーできないんだ? おかしいんだよ。
機器認証できるもんならやってみろww
74 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:31:29 ID:1OhkF9VPO
まぁ勝手に規制すればいいさ。どうせ失敗するからwwwCCCDと同じ末路wwwwwww くだらねぇ言い訳すんなよ
75 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:31:34 ID:ch3HgZ1W0
3年後には、B-CASカード無しのフリーオが発売されそう。
無線機みたいに裏コマンドか配線カットで対応してくれ 人気商品になって絶対儲かるから
これ 規制されたとしてフーリオに何か影響でもあるのか? 輸入禁止とか?
79 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:33:49 ID:8WTCWFDa0
孫コピーができないといみないだろ 次世代メディアに替えられない
まあこのまま使い難いままってなら、放って置いても地上波は衰退していくでしょ 地上波なんかもう見なくても良いやと思ってる人には良いんじゃないかな かってに自分達の首絞めてるだけだし しかもB-CASももう暗号鍵抜かれる寸前だから、そのうちPCで地上波を コピーフリーで見れるソフトとか出てくるからあわてる必要なし
>>77 まあ、税関で引っかかるだろうな。
つか中の人も居なくなったし、DTV板の連中は、もはや販売は
ないと思ってるよ。
82 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:34:28 ID:y1D8qVSlO
>>62 つか地上波なんて無くして、ちゃんと相応の電波使用料払う業界、携帯など通信業界に開放したほうがいいよ。
電波帯域は貴重な国民の財産。
けして談合テレビ局の占有物ではないのだ。
こんな状態で、よくDVDレコーダー買えるな。 すぐにコピーのヤツとかで状況変わりそうなのに。
>>31 ちょっとの改造で規制信号が入らないようにしてくれ
85 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:35:50 ID:YI6lVuh90
コピフリは歓迎だけど、そこまで記録したいコンテンツはないな。 それより最近始めた、業務用ハイビジョンカメラ使っての 世界遺産撮影巡りの方が俺にとっては重要だ。
>>77 税関ストップの可能性がある
すでに販売されたものに対しては何もできないだろう
87 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:36:21 ID:31MM6pEj0
>>65 デジタルコピーという問題がなければ、こんなことは問題にならないからね。
88 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:36:44 ID:OX9ofOI90
>69 > フリーオの件で、デジタルチューナーが原価3000円程度で作れるのがばれた > のも痛い。 MPEG2/AACのデコーダーは入ってないだろ。 チューナー - DEMUX - デスクランブラー(暗号化解除) まで。暗号化解除されたTSをUSBでPCに。 STBはその先にデコーダーとメニューなどのUI機能もつけなきゃいけない。
90 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:38:37 ID:C2xkZ94i0
>>75 機器認証が始まったら、B-CASカードはソフトウエアエミュレーションで対処する
ことになると思うよ。
既にそれっぽい話もでてるし。
ま、ネット接続必須でアクティベーションしろとか言い出す可能性もあるが。
>>86 いやいや、フリーオの中の人が逮捕されて販売先の名簿が
警察の手に渡ったら…
取り上げられちゃうのかな、オレのフリーオw
92 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:39:09 ID:ipBJnzmS0
X有識者 ○御用文化人
93 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:39:22 ID:d+eFoqdU0
おまえら何を録画すんだ? 俺はF1くらいしかねーし撮っても見返す事は全くないんだけど
>>68 発展してないよ。粗製濫造で、一時的に作品数は増えたけど全体としては
縮小してる。その増えた作品数も、不毛な争いで制作側が疲弊しちゃったため
縮小を始めた。過去のヒット作のリメイクが増えているのは、その結果の一つ。
95 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:41:40 ID:e1Lux8+XO
>>31 47氏みたいなアイデアでなんか作ってくれ。
96 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:41:58 ID:frMm3EQa0
TVみなくなるから、コピーとかの心配は無用だよw
p2p配信始まったな
98 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:43:40 ID:R6OiT/io0
B-CASがなくならない以上テレビは見ない。絶対だ。
利用を規制するのであって、所持や売買はぎりぎりセーフなんじゃないの? 何で持ってるのと言われたら、インテリアとしか言いようがないが。
100 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:45:39 ID:C2xkZ94i0
しかし、世界で唯一のコピワン先進国になったせいで、面倒な事態になったな。w
というか地上波のコピーコントロールなんて絶対突破されるだろ。 不便なら不便なほどそれを突破して便利にしようとする奴らが現れる。
102 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:46:18 ID:BneL0jWa0
出来ねえっつってんだろ。 アホなスレ立てるんじゃねえよ。
103 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:46:47 ID:5EKf4oNf0
法律の施行には、1年程度の猶予があるから、 その間は、普通に輸入できるはずだが。
>>94 過度はともかくある程度の粗製濫造は必要だよ
駄作が存在しなければ良作も生まれない
失敗を恐れて実験作や勢いのある作品が作れない地上波の方が問題
105 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:48:19 ID:nnEVLaPw0
> 新たに認証制度を導入することなどについて議論する まだなんか付けるのかい?www
106 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:48:53 ID:ZT8RlCtj0
もう好きにしていいよ。録画するほど大したコンテンツも無いんだし。
107 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:49:03 ID:Iz0ooqY+0
違法モノでまたヤクザの資金源が増えると喜ぶ政治家がいるのですねw
108 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:49:30 ID:8TInXGkf0
著作権関係だけは異様に法整備が早いよな どんだけ天下っててどんだけ甘い汁吸ってんだよ!!
110 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:49:51 ID:Pb1eSKY80
映像劣化して良いから自由に編集させてよ アナログ端子付けてくれ
規制ができても破られるだけ、厳しく取り締まれば、テレビ録画装置が売れなくなるだけ。 メーカーも大変だな。
案外日本だけビデオデッキに回帰するかもなw
>>110 付いてるだろ、D端子。
PV4なりMonstor Xなり買えよ。
114 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:52:14 ID:8TInXGkf0
そもそもコピーも録画もしたいような番組がねーだろ。 アニメとタモリ倶楽部くらいだ
115 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:52:25 ID:Pb1eSKY80
>>113 そういう専用機器に頼らずに普遍的に編集できる環境が良いのよ
いちいちめんどくせーよ
>>105 利権を生み出すことにかけては、天才的だからな、日本の役人達はw
>>110 アナログ出力端子廃止は取りやめになったよ。
117 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:54:49 ID:Pb1eSKY80
>>116 知ってるよ
だから「アナログ端子付けてよ」と書いた
118 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:55:44 ID:KKCzr6LRO
モンX買った俺は勝ち組。 録画する番組なんて無いけどなw
>>115 言ってる意味が解んねーよ。
キャプチャカード無しにどうやって取り込むんだよ。
おまえ、あまりにも物を知らなすぎるぞ。
120 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:56:46 ID:8TInXGkf0
>>113 この法律でどさくさまぎれに一緒に規制されます。
PV4も「デジタル放送をプロテクト無しに録画可能な機器」
にはいるとかなんとかいちゃもんつけられるよ。
中国や韓国様期待してますwwww
122 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:57:26 ID:Pb1eSKY80
>>119 あのさ、俺が言ってるのは家電も含めてだよ。読解力ねーなあw
国民からどんどん自由を奪いましょう
>>91 法律の方が後にできるから販売されたのを没収するのは憲法違反になるぞ
125 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:59:26 ID:8TInXGkf0
>>119 そんな脱法スキマ商品じゃなくて
カノプーとかそこらの周辺機器メーカーが
あたりまえにノープロテクトで録画ファイルを生成できるように、
って話だろ?
物を知らないってwww
126 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 09:59:41 ID:DBCar00q0
新たな認証制度ってどんだけ方式変えれば気が済むのやら・・・ 今のレコーダーは対応しなくなって、買い直ししろと。 一般消費者を無視したサービスがどうなっていくのか、 まあゆっくり高みの見物させてもらおうか。
127 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:00:00 ID:hqLVCr630
なに、上に政策あれば下に対策ありさ。確実に破られるよ。 うちはTV置かない主義だからどうでも良いけど。
>>122 呆れてかえす言葉もねーよw
そろそろID変えた方がいいぞw
129 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:00:54 ID:Pb1eSKY80
>>128 自分の勘違いがやっと分かったかw
これだから馬鹿は困る
逆に問うが俺がどこに「キャプチャカード」って単語書いたよ
お前みたいなの「早とちり」って言うんじゃねーの?
コピワン(コピナイン)規制のシステム全体のことだよ
131 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:01:35 ID:iUThhZVR0
>>124 覚醒剤取締法以前に入手したヒロポン持ってて大丈夫なの?
132 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:02:29 ID:RfrDpZQr0
もうテレビみないから好きなようにすればいい。 痩せた畑の周りを鉄条網で守ってるようだ。
地デジなんて大して画質良くないし好きなだけ録画させればいいのに。 セルBDが普及すればアナログ放送とDVDみたいに差別化できるだろ。
134 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:03:19 ID:Pb1eSKY80
>>130 当然それも知ってる
他の人にも言ってるけどいつ俺がD端子はアナログ端子じゃないと書いた
D端子も将来的に廃止されるのも分かってる
デジタルでシリアルつけて、 流した奴は全員厳罰でよろし。 犯罪者憎さに、一般ユーザを苛めるのはもうやめようyo。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:05:11 ID:LAxdFbDz0
カスラック「消費者団体が弱いから日本では楽勝で規制出来るな。」
デジタル放送は既に終わってるだろw これはとどめ
138 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:05:28 ID:wuTIIh20O
そもそもコピーするような番組が有るか?無い無いw 地上波番組なんて俺はコピワンでも十分よ。
139 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:05:34 ID:bqWu+B0hO
コピー制限かけてる国は世界中で日本だけだって事実、どう思う?
ID:Pb1eSKY80を抽出してみてわかった頭が悪い
141 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:07:06 ID:Pb1eSKY80
>>140 反論できなくなるとそういう方法取るよな
何か書くとき俺はどこまで知ってるか1から10まで書かないと理解できないかい?
出直し的な
考えたら1ヶ月に5分もテレビ見てないし、テレビ買う必要ないな。
>>140 やめとけ、からまれるだけだw
無視無視w
>>139 狂ってるよな、TV局ってどれだけ自意識過剰なんだよって感じだw
145 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:08:23 ID:BI3xMMXS0
利権893の始動キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!! 国内の対応製品しか買わせないのは、まるで北チョン並だなw
146 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:08:51 ID:ZMj1/Iz60
そんなに複製させたくないなら、放送すんな
147 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:09:30 ID:Pb1eSKY80
>>143 自分の早とちり指摘されてそれかよw
なんつーかさすがだなキチガイは
148 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:09:33 ID:CpYUXtOE0
どうせイタチごっこだろうが、馬鹿じゃないのか?
116 :名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:52:42 ID:kr6RRRPP0
>>105 利権を生み出すことにかけては、天才的だからな、日本の役人達はw
>>110 アナログ出力端子廃止は取りやめになったよ。
117 :名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:54:49 ID:Pb1eSKY80
>>116 知ってるよ
だから「アナログ端子付けてよ」と書いた
134 :名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:19 ID:Pb1eSKY80
>>130 当然それも知ってる
他の人にも言ってるけどいつ俺がD端子はアナログ端子じゃないと書いた
D端子も将来的に廃止されるのも分かってる
頭悪いな
>>135 >犯罪者憎さに、
お人よしだねw
彼らは利権のためにやっているだけだよw
一般ユーザもメーカーすらも眼中にはない。
151 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:11:39 ID:Pb1eSKY80
>>149 ああ、他のキチガイとごっちゃになって読み違えてた
申し訳ない
152 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:11:39 ID:LNCUNgKT0
×有識者 ○御用学者など
この分でいくと、ガード破られるたびに強引に新しい認証方式にしてったりしてw いまはコピコントロールされてることも知らない消費者ばかりだけど そのうち気が付かれて大騒ぎになるぞw
さっさとコピワン排除してくれ
156 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:13:22 ID:MM4KYQpYO
くだらない捏造TV番組を、デジタルコピーしてまで見る暇な奴今時居るのかよ。 総務省は、やりたい放題の民放や犬HKの規制はやらないのに著作権の保護とは馬鹿の集まりですか?
157 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:13:39 ID:BI3xMMXS0
>>19 まったくだよねえ
部署は違うが国民の命はどうなろうと数十年放っておくくせに、己らの利権にはすぐ動くクズ役人どもですからなw
コピー制限をガチガチにしておいて、更に補償金を分捕ろうとしているし
158 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:13:49 ID:Pb1eSKY80
DVDってそんなに儲かってるのかね? テレビ放送後にDVD化してるのってドラマくらいしか思い浮かばないんだが。
>>159 制作はDVDでしか儲けられないってのが通説だがな。
>154 大した騒ぎになりゃしないのが分かってるから好き放題してるんだろ 「10回もコピーできりゃ充分だよ、何?アンタ映像マニア?(笑)」くらいにしか 考えてないヤツの方が圧倒的多数だろ
>>72 民放の場合、無料で放送できるのは、CMが入っているから。
CMカットされたものの利用は、CM費払ってるところから苦情が出る。
CMカットできないようにしても、放映枠と放映回数で料金が決まるCMなら
放送局側が得られるはずの追加利益を確実に徴収する方法がない。
放映枠で料金が決まるCMの場合、いつ視聴されるか・誰が視聴するかの
統計が取れない自由利用では、適正な料金が決められない。
そんないい加減な宣伝媒体に金を払うところはない。
あと電波利用の放送地域制限もある。←この辺から役人利権「も」絡み始める
163 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:18:54 ID:QNi5Z1NR0
利権利権で利用者イジメ。バカだね、コイツら。 メディアもアカン。内容が無いというか、水増し番組が多すぎ。 本当に価値のあるものには、みんな喜んでカネを払うと思うよ。
164 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:19:36 ID:P/W+ROq50
いっそのことコピーフリーで放送して、私的複製を非合法化した方が良いんじゃねえか。 何時でも誰でも逮捕できるようになって、治安維持にとっても便利。
>>159 売れる売れないじゃなく売るしかないようだね
いろいろあってTV業界全体で広告収入が減り続けてるんだよ、
166 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:20:55 ID:iUThhZVR0
何も知らずに地デジに以降してる人けっこう周りにいる そして必ず録画できない!!とぶちきれてるから、対応可能ならビデオスタビライザーという代物を教えてるw
こんなマニアやオタしか使いそうもない機器を規制して 犯罪者ばかり増やすやり方もどうかと思うが。
>>161 そうじゃなくてね、認証変えたらで機器も変えなきゃ駄目だろって話ねww
169 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:24:15 ID:i64G2hur0
放送のデジタル化を中止すればいいんじゃね?>総務省とか政府とか 政商悪徳業者とべったりの国賊自民党さんや
メーカーは、 バイクみたいに逆輸入したらいいのに。
利権団体からの要請には素早い対応ですね^^ >総務省
役人ども必死だなw
174 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:28:58 ID:LjmZa5Jy0
アナログに勝ってるところが静止画と音くらいしかない。
禁酒法と同じ。 規制を広げると、違法上等って奴だけが儲けるようになる。 そういう奴らは大体、権力とつるんでる。そして利権を固定化する。
178 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:37:03 ID:8sU6a6ds0
まさに現代の禁酒法だな。
179 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:44:23 ID:NkA9RHA50
天下り先の確保に必死な役人はさっさと氏ねよ
180 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:49:07 ID:TniMdaNu0
NHKは対象外にするべき。
むやみに複製を禁止する方が、よっぽどコンテンツ産業の育成を阻害しているよねw 金儲け目的で海賊版作ってる奴を、厳罰にするって法律を先に作れよ。
182 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:52:51 ID:hnDWvtKK0
勝手に電波垂れ流しておいてコピーすんなもないだろ
機器の認証なんて話は地デジやその前に始まったBSデジタルの開始前に整理しておくべきこと。 アナログ停波までに視聴世帯すべての買い換え完了が厳しいという現実が顕わに成りつつあるときに さらに消費者マインドに冷や水ぶっかける発表をしますか。
そんなに見せたくないなら放送スンなって。
すでに購入した人にも罰則適用するのか?w
186 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:57:42 ID:7wdwANkE0
もうテレビ放送止めたら?無くてもラジオとネットありゃこまらんだろ
187 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:59:05 ID:SFK8QByc0
総務省ってコピワン反対じゃなかったの?
188 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 10:59:09 ID:xqMDE20z0
放送業界保護もいいけど、肝心の制作者の生活も保護してやれ。
189 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:02:09 ID:KTa58jQn0
この流れも PSE BSEと似てるな 叩き潰すべきかと・・。国絡みだしな
フリーオ・イグレシアス
191 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:03:24 ID:R8M8yJVc0
こりゃ、日本の地デジは完全終了だなw 2011年以降どうなるか見物だ。おれはもうすっぱりテレビからは手を切った。
誰かこの醜い流れを止める奴はいないのかw このままじゃ世界中の笑い者になるぞw
193 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:06:09 ID:tf8GnDnv0
TVを見る(笑) 上野動物園で行列作ってパンダを見るような 有り得ない光景
これは海賊版を助長するだけだな
マスゴミには、この件を大々的に報道して欲しいな。 北京オリンピック特需を相殺するかどうか興味ある。
196 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:07:57 ID:uD1LY6em0
なんでそんなに従来どおりの価値を守る事しか考えないのか分からない 新しい技術が出てきたんだからもうテレビには昔と同じ価値は無いのに それを無理やり価値を保とうとすればどこかで矛盾が生じる
スイーツ(笑) B-CAS(笑) 地デジ(笑) コピワン(笑) クリスマス(泣)
海外製のPCも禁止?
>>194 だってちゃんとしたの買ったり録画したりすると、当然の権利である私的複製さえ出来ないんだもん。
コピーフリーに変換されてる海賊版を入手したほうが取り扱い便利なんでしょ?
正規品を高い金出して買うなんて馬鹿じゃないの?
って流れになるわな。
どうせ見ないから関係ないなw 本でも読んでる方がずっとタメになるよ。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:12:17 ID:AmKfeq1tO
総務省はゴミしかいないのか
PV4はアナログでキャプチャできるだけだからOK
203 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:14:32 ID:FRxfKBlB0
これをやられないためのB-カスカードじゃなかったのか?独禁法違反の。 技術も糞もあったもんじゃねーな。 規制?馬鹿じゃねーの? デジタル家電なぞ、絶対買うなよ。
海外でもこんだけキチガイじみた規制とかやってるのかね
海外はみんなコピーフリーのはず。
もう茶の間の15年物のシャープのテレビが壊れちゃったから、Virega買っちゃったよ。 録画機器はまぁ、おいおい考えるにしても、面白くなってきたな。
圧力団体ってすごいんだな。
電子回路、デジタル回路技術を一般人が持つのも禁止。 自作や改造されたらたまらん。
突っ走りすぎ なんでそこまで必死なんだ?
210 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:29:30 ID:KoTOh6TH0
地デジの運用規定はARIBの技術資料で業界の任意規格扱い。 法で規制するためには標準規格の強制仕様にする必要があるはず。 B-CASの取り扱いなど、どうなるか見物。
これが自民党クオリティ 議員年金は何十年も放置するのにね これでもあなたは自民党に投票し続けますか。
213 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:33:01 ID:epF5NvmK0
>>204 アメリカの無料HD放送ではコピ禁はやってない
その代わり番組表は糞番組ばかりで、録画したいと思うようなコンテンツは
しっかりコピ制御付きの専用STB使わなきゃならないケーブルTVにしかない
ま、何を録画したいと思うかは人それぞれだから、糞番組を糞と思わないクチには
天国かもねw
米国はもとから地上波放送の地位が低い。 それでもコピー制御の導入は消費者団体等の反対で阻止された。 糞番組ばかりだから制御されていないかのような頭の悪そうな言い方はヤメレ。
215 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:46:11 ID:myTvPXvT0
こういうことだけは対応が早いな糞役人 年金はどうなったの?ねえ?
216 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:48:04 ID:r56u+rd60
利権ゴロ役人氏ね
技術的には可能でも誰かの利権だから禁止、とされるとその分野が衰退すると思うのだが。
218 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:50:03 ID:5PQKYheU0
ああ、日本のテレビがどんどんクソになっていく・・・自分で自分のクビを締めていることに気づかないのか・・・ 規制すれば規制するほど国民は離れていくぞ・・・
そろそろ、「画像安定装置」としてフーリオをヤフオクに出そうかな。 最低価格は、そうだな・・・20万にしよう。
221 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:54:05 ID:t6LCBcaL0
なぜ日本だけがコピー制限しないとコンテンツ産業の育成の障害になるのか分かんない
222 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:55:03 ID:wwdNKXTX0
>>1 > デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、
> コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。
ニュース番組はおkにしてよ。議論のために必要じゃん。
>>218 糞でもかまわないからこういうことやってんでしょ?
それでも地上波は一部で独占しているから問題なし
日本のTV番組に質なんて求められてないんだよ
コピーなんてハッキリ言ってどーでもいい 保存してもどーせ1回見て終わりだろwお前ら
225 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 11:59:34 ID:w6uWpOQu0
無制限にコピーできる”海外製”の機器 なら国産でいいんじゃね
× 著作権者や出演者の利益を侵害 ○ 著作権管理団体の利益を侵害
違法コピー業者は、GameSwitchでもFriioでも使って自由にコピーできる 著作権者涙目 一方一般人はコピーワンス・良くてダビングテンで不自由 誰も得しないじゃんこれ。
228 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:15:03 ID:eEUihaVH0
>録画機を対象に新たに認証制度を導入 今売ってるレコーダーは使えなくなるのか?
229 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:16:00 ID:aqFfOtYa0
>>227 異邦な違法業者が儲かるw
政治資金などもそこから出ているんだろうな。
税金を使って業者を儲からせる仕組
230 :
1000レスを目指す男 :2007/12/24(月) 12:17:54 ID:2Fe+7Z/n0
政府が電機メーカーのカクテルの一味じゃどうしようもないな。
231 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:18:06 ID:mDK4x8UM0
便利な言葉だね。「有識者」
232 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:19:38 ID:LXWAada+0
最終的にはコピーフリー許可団体(天下り利権)から認定シール買えばおkになるんだろ あほらし
おめーらと中間搾取しかしねーやつらが 育成の障害だよ
234 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:19:57 ID:dU9IRKaJ0
>コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 今の地デジ番組で育成も糞もあるかよw 捏造番組の育成か?w
235 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:20:22 ID:r3Vvuk1kO
日本は外圧に頼るしか。 でも頼りのアメリカはあんまり関係なさそうで厳しいか。
237 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:24:19 ID:SGYiXifv0
1回でも無制限でもご自由に。 録画してまで見たい番組なんて、今でもないから。
238 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:26:04 ID:w6uWpOQu0
>>236 奴等、自国じゃ消費者が強くて規制強化できないってだけで、
日本に寄こす改革要望書には強化しろって言ってるから。
239 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:26:57 ID:dU9IRKaJ0
泰平の眠りを覚ますフーリオタンたった千台で夜も眠れず まさに黒船だったんだな。
240 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:28:45 ID:F+ZVBXsP0
そもそもスポンサー(国民)からの金で番組制作してんだろ? 著作権者は国民だろうが。何を勘違いしてんだろうな、この馬鹿どもはww
補償金の存在はなんだったんだ・・・w
242 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:30:06 ID:dU9IRKaJ0
NHKにスクランブル掛けるのが先じゃねえのか?
243 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:30:38 ID:0Pk2l13L0
>>222 >ニュース番組はおkにしてよ。議論のために必要じゃん。
むしろ、それを一番封じたいのに何言ってんだ?
244 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:31:55 ID:eC94WvuBO
最近、録画してまでみたい番組なくなったなぁ。 執着しなくなったのだろうけど、逃しても『ま、いっか』
日本以外の国では、コピーされまくりでコンテンツ産業は壊滅という事か・・・・・ 嘘つき
テレビとパソコンだったらパソコンだな。 地上波放送や衛星放送がなくなっても困らないけど、インターネットにつながれないのはつらい。
まぁアメリカ人と中国人の流してるtorrentで日本のアニメと アメリカのドラマが見れれば満足な俺には関係の無い話だな。
248 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:41:11 ID:8XyEDgwS0
ダビング無制限だと、捏造の証拠がいつまでも残って困るではないか。 おまいらもっとTBSとか朝日の事を考えてやれと。
249 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:42:46 ID:Qq8a3IdO0
ますます欲しくなくなった アナログTVと録画用HDで頑張る
250 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:43:54 ID:BBiIJsu50
コピー制限で効果が上がらなかったらどうするの? CCCDみたいに元に戻すってわけ? 法改正しておきながら? まさにキチガイ。 一度、メディア業界を潰さないとダメだこりゃw
こんなのB-CASカードのかわりに住基ネットカードを挿して見る方式に変えたらいいじゃん。 で、視聴には電話回線かネット接続を強要して、いつ誰がどんな番組を見たかを 国か営利団体が一括管理できるようにする。
252 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:48:07 ID:jpH/4rp40
コピーしたいほどの番組作ってから言えよ
253 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:48:25 ID:7JHHcbCSO
>>221 国産コンテンツの権利保護を推進して利用しづらくしないと
朝鮮産コンテンツの育成を阻害する
いっそ、テレビに網膜認証を搭載すればいいんじゃね?
そろそろ「DVDが売れないのはフリーオが原因である」とか 言い出すな。 累計販売台数とか無視して。
256 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:54:49 ID:pajz1JW10
アメリカ様の年次改革要望書にホイホイと従う日本(笑)
257 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:56:19 ID:lGu3mdqA0
アメリカではコピーコントロールなんてないもんなぁ
258 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:56:45 ID:lGu3mdqA0
てか現状合法ってことが証明されたねw
259 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:58:41 ID:ASmxmga70
こんな好景気なのに コピーなんかしないよ 大枚はたいて市販のソフトを 買いますよ、
260 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 12:59:18 ID:eC94WvuBO
本当に利権絡みのことは対応早いよな。 まったく。 氏ね。
今のテレビの内容ならゲームギア+TVチューナーで十分だな
262 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:00:39 ID:obZlyPLg0
DVDに残すのではない 自分たちの心に残すのだ
263 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:00:40 ID:qu43+NZu0
テレビ終了だな ただでさえ見るもんがないってのに
264 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:00:43 ID:CQFbcn0p0
有識者(笑)
何回コピーしても劣化しないというデジタルのメリットを捨てて 地デジを普及させようとしてるんだから馬鹿な国だ
266 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:02:18 ID:mNtir3UaO
昔のスカパーをコピーワンスにしないチューナーも違法になりそうな勢いだな。
>>261 じゃあ俺はPCエンジンGTとテレビチューナーでいいやw
268 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:03:29 ID:aqFfOtYa0
他人の著作物は一度見たら忘れる事。覚えたら著作権法違反だ。 もう一度見たい場合はもう一度金を払え。
269 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:07:24 ID:Qq8a3IdO0
ネット全盛のこの時代、アナログで十分だろ わざわざ買い換えるなんてアホだな PCには金使うけど
>>221 そりゃあ巷に海賊版があふれかえっているからだろう?
>>131 自分は専門じゃないんでよく分からん
ついでに販売が規制されるんじゃなくて利用が制限されたら
>>124 も成り立たないかも
272 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:16:39 ID:aqFfOtYa0
コピーが欲しかったらたとえそれが日本発のコンテンツであっても外国から買え。 日本国内での著作権運用はガチガチに固めろ。 日本国内では違法行為を許すな。海外で合法的にコピーされたものを買え。 それが日本以外の国の幸せにつながる。 日本は金になるコンテンツをもっと海外に放出すべきだ。
民放はもう4〜5年近く見てない 地上波で見るのはNHK総合とたまに教育、あとは放送大学くらいか CATVではディスカバリーチャンネルやヒストリーチャンネル、 あとCNNやBBCはよく見る
274 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:21:21 ID:hGcFnC2I0
friio
275 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:21:38 ID:l+BR9kHE0
複製(コピー)は禁止していいけど劣化複製(エンコードやトランスコード)は自由にさせてくれって感じだな
276 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:22:54 ID:6HnLkXj20
海外ではクジラを食べないとか、海外では死刑廃止の方向だとか、 海外信仰があるくせに、デジタルの世界では海外モノを受け入れないんでつね
277 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:24:05 ID:dU9IRKaJ0
>>271 利用の制限なら所持するのはOK、使ったかどうかは証拠が掴みにくいから、
事実上ザル法になる。
ヒロポンは、覚醒剤取締法で単純所持も禁じてるから、法制定前に入手しててもダメ。
単純所持も禁止されてるのは銃砲関係と覚醒剤、麻薬くらいだと思うが、
流石にフーリオがそこまで規制されるとは思えない。
でも今の不正競争防止法とのバランスを考えると、販売目的所持は禁止されるかもな。
278 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:25:04 ID:cpAkP6i60
>>269 正直言って
PCにつぎ込んでる奴もなんだかなあと思うけど。
まあその辺は趣味の問題だ。
TV好きな奴はTVにつぎ込む
PC好きな奴はPCにつぎ込む。
車が好きな奴は車につぎ込む。
ただそれだけのこと。
そういうこと言ってるとお前がバカに見えるよ。
279 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:25:29 ID:jW2Us3TDO
280 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:28:56 ID:52QHJw6d0
著作権法改正も検討とか書いてあるけど 面倒だから規制する方に逃げるわけだよね きちんとやろうよ
95%くらいの画質でアナログキャプチャしてあとはデジタルで保存すればいいんじゃね
282 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:30:49 ID:aqFfOtYa0
そろそろアナログコピーも禁止しないと、、、 禁止は可哀想? じゃ、静止画1枚につき補償金1円。音声1分に付き補償金1円。 アナログ放送受信機も放送局の映像から家庭のモニタへのアナログコピーだぜ。 インタレースなので1秒間に15円だな。 え?あんたのは 60fps? その場合は1秒60円の補償金。 それを納めればコピーフリーだ。
283 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:32:33 ID:ztpcVqNs0
●『面白い作品なら、DVDも買うよ。』 ●『一度タダで放送したコンテンツを見てなにが悪い。』 ●『地方に住んでるから他に見る方法が無い。』 ●『ニコニコのおかげで売り上げが増えた。』 ●『そんなに見られたくないなら見せるな。』 ●『ニコニコ独自のコンテンツも生まれてきている。』 ●『ニコニコを潰してもまた同じようなサイトが生まれるだけ。』 ●『オレ、ニコニコ市場でちゃんと買っているよ?』 ●『日本の会社がやっていたほうが管理できて良い。』 ●『どうせ制作にはお金が回らないから払わない。』 ●『陰陽師の例をみろよ。頭が固いな。』 ●『作ったアニメを観てもらえてありがたいと思え。』 ●『中間搾取するやつらに金を出したくない。』 ●『作った奴は純粋に好きなものを作っているだけ。』 ●『体験版と同じだからいいじゃん。』 ●『買いたくなるようなものを作れないのが悪い。』
284 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:33:47 ID:wo6a168e0
2011年でテレビ捨てればいいじゃん
ニュースまでコピワン入ってるのは何でなんだぜ 引用も許さないの?
286 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:34:35 ID:a4xLK8z20
世界中からバカにされてる「デジタル・コンテンツ流通の促進等に関する検討委員会」w
287 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:35:20 ID:X7S7WuZx0
「youtubeはおもしろい。自分の作った創作物をみんなに見てもらう、そういう場としては良いと思う。 ただ、俺達が作った物をお前が上げる権利はどこにも無い、っていう(笑)」 「タダで見れる環境に満足してる人たちがいる。」 「人が汗かいて作った物に対して、お金を払わなくなっちゃった。」 「ぶっちゃけ地上波で放送された物に対しては目くじら立てない。削除しきれないってのもあるけど。」 「本当は地上波もダメだけど、削除するかしないかは放送したTV局側に委ねられる。」 「この前ドクロちゃんの映像特典作ったじゃん。あれが平気でニコ動に上がってる。」 「発売日翌日には上がってる。」 「だから上げた奴に言いたいんだけど、お前犯罪者だからな?分かってんのか?」 「もう言ってあげないと分かんないんじゃないかな。」 「捕まえて損害賠償1億払わすとか、それくらいしないとダメなのかなと最近思う。」 「アニメは映画と違って劇場で回収なんか出来ない。むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。」 「DVDを買って頂いて初めて成立する。」 「そりゃコピーされてバラ撒かれたら売れないわ。このままだとアニメの値段ガンガン上がるよ?」 「”このアニメの人気をもっと広めたいから”って善意で上げてる人たちがいるようだけど、俺達を殺す気?」 「お前らが歪んだ善意でうpする事によって生活出来なくなる人間がいる。 サラリーマンならまだいいけど、フリーのクリエイターなんかは本当に食えなくなっちゃう。」
288 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:35:55 ID:z7GufXeo0
アメリカでは100ドルで極普通に認められたフルセグUSBチューナーが売ってますよ
290 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:38:30 ID:0Pk2l13L0
>>285 A.引用されると困る
B.創作なので著作権が…
どっちだろうな?w
291 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:40:53 ID:6dsEcNjy0
アニメやドラマを見ないから録画して保存という事をしない ニュース録画して見て消去してるだけだからDVDに焼こうとも思わない アニメやドラマ見て録画して保存なんて事してる人は、色々大変だな
292 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:41:08 ID:k79WI9M8O
撮られて困る様なもんを放送すんな。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:41:23 ID:YZXIMP/x0
>>268 金払ったらもう一度放送してくれるのかよ。バカだな。
294 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:42:35 ID:a4xLK8z20
だいたい総務省って
D端子のことを『デジタル端子』だと言い切ってHPに載せちゃうような
バカなお役人なんだぜ?
この程度の奴らがこの国のデジタルコンテンツを取り仕切ってるんだぜ?
〜総務省東北総合通信局HPより抜粋〜
デジタル端子(D3,D4)って何?
デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、写真のような形をしているものです。
現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほどより鮮明な画像を映すことができるようになります。
地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することで
デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。
http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html
295 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:42:45 ID:fruowvV00
総務省なんでそんなに必死なん?どっかからお金でももろてるんかー
パソコンで番組をフォルダ管理したいだけなんだけどな。 ガイアの夜明けとか NHKスペシャルとか ミュージックステーションとか
297 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:43:01 ID:iR/Ik8xs0
地デジになったらすごく不便になるな。 ぶっちゃけ、今のアナログのままで録画が自由なほうがいい。 認証機能とかつければ、その分の値段が上がるのだろ?
298 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:44:25 ID:UPI+MIIj0
TV見ないからどうでもいいよ。家族でTV見るのは両親だけだし、アナログ放送とビデオデッキで頑張れるところまで頑張るだろうw
299 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:44:40 ID:j1ccUyAa0
電波を競売にするか、使用料を国民に決めさせるべき。 巨万の利益を出す国民の財産を格安で使わせてやってるのに、還元しようとしない奴らを優遇する必要はない。
300 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:46:55 ID:QQb1r5p70
著作権は重要だけどさ、HDが壊れたら移しかえるしかないわけで 10回くらいの移し替えは、妥当だと思うけどな 今の規制は、HDを変えたらダメってのだから、たまらんわ
301 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:47:42 ID:Qq8a3IdO0
地上派の停波も多分無いよ 出来るもんならやってみろと
>>293 二度目は最初より高いんだよ。だってもう一度見たいんだろ?
303 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:47:56 ID:lGu3mdqA0
暗号化解除しないで電波を暗号化されたまま記録する行為に対して 規制したら笑えるな 他の法律と思いっきりぶつかるだろ
304 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:50:26 ID:+eI9Byd20
フリーオ終了だなw
305 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:50:33 ID:vJny/rBv0
田舎の旅館にあるような、100円入れなきゃ見れないテレビにすればいいのに
306 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:51:47 ID:YZXIMP/x0
みんなで反対運動しようぜ。国会議員にコネにある人は相談するのもよいかと。
俺は月1回、moveの説明を親にしている気がする 何回説明しても、copyとmoveの区別がつかない高齢化社会
308 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:53:08 ID:ZDQVqw4f0
309 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:53:26 ID:z7GufXeo0
どうやったら独禁法違反の疑いがあるB-CASを裁けるか教えてくれ
310 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:55:13 ID:CjnnkN2y0
>>1 いいかげんにしろ。そもそも有料放送以外の
地上放送までがコピー制御してる方がおかしいだろ
そんなに録画されたくなかったら放送なんかすんなよ、 スタジオで客あつめて芝居でもしてりぁいいだろ。
312 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:56:33 ID:8AxWMXs90
move 移動 copy 複製 とテプラか何かで書いてあげれば?
315 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/12/24(月) 13:58:20 ID:RGUejzp70
これからはケーブルテレビやネットテレビの時代。 アナログにしろデジタルにしろ電波を直接受信する時代は終る。
316 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:58:32 ID:O/Uq+Q/70
>>300 HDDからHDDへのムーブは規制していないが、
レコーダーの方が、それにまともに対応していない。
対応しているのは、REC−POTくらい。
DVDレコーダーという名のとおり、
基本的にDVDにコピーすることが前提で設計されているから。
317 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 13:59:49 ID:6A3neh+N0
役人や政治家、既得権者の利権を侵そうとするとすぐ規制 これがクソ国家ニッポン
318 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:04:51 ID:pajz1JW10
だから地上波なんぞ録画する価値無いってば。 こいつ等何勘違いしてんだw
320 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:07:17 ID:4a41CPbn0 BE:47442825-2BP(1200)
オクでコピー売ってるゴミ三国人逮捕すればいいだけだろ いちいち個人利用まで干渉してくるんじゃねーよ
321 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:07:27 ID:3PmRjm/t0
>>318 言うこと、聞かなきゃ良いし・・
日本からも、アメリカへの年次改革要望書を出してるし・・
ARIBの"望ましい仕様"を"国による強制仕様"に変えるのかw
323 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:08:00 ID:hmACoNnX0
俺も地上デジタルとかくだらん電波メディアは萎縮してほしいから賛成します!!
324 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:08:05 ID:k64iH9Gl0
325 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:08:30 ID:mNtir3UaO
北朝鮮→貧乏な日本 日本→金持ってる北朝鮮
326 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:11:25 ID:z6DyICfz0
327 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:11:27 ID:F1JvDaub0
一方的に権利者側に都合の良いドンブリの「見込み」で乱暴に金を取らずに、 しっかり再生を管理して再生の権利に課金せよ。
329 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:14:51 ID:CjnnkN2y0
>>1 だいたいデジタル放送の現状は
法で決まってることじゃねえだろ
なんで総務省がそんな規制かけるんだよ。
330 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:15:23 ID:pX3iwziYO
糞規制のせいでいまだVHS環境から抜け出せない俺 わざわざストレスたまるもん買う気がしない
331 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:16:07 ID:doSxO9z70
劣化していいからコピーさせろよ。
>>13 本当に判りやすいよな
誰のための役所なのかが。
333 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:16:46 ID:RZhZwOkH0
ハッカーに負けたからって往生際が悪いんだよ。 スパっと男らしく諦められないのかね?
334 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:18:57 ID:2bTQ0knw0
製作者も視聴者もオリジナルと同等のクオリティの映像配信など望んでいなかったのにね。
335 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:19:17 ID:A5wP3pxT0
そもそも広告費(スポンサー料)で回収するのが民放 映像ソフト(DVDとか)で収益を上げようと始めたのはそっちの勝手 勝手に作り出したビジネスモデルが崩れるからけしからんってのは横暴 CMカットしてニコとかにうpるのがけしからんってのならまだ分かるが
336 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:20:15 ID:08ggUcjm0
TVや新聞などのマスゴミが一番規制に守られて護送船団な業界 既得権益たっぷり せめて電波使用料金をもっと払ったら?
>>315 2011年、通信と放送の一元化(通信放送法)の予定でストリーミングも脂肪
さらに著作権のある動画と音楽のコンテンツもアップロードのみならずダウンロード自体が違法へ
光回線でデジタル放送をレコーダに録画するときもB-CAS経由必須
そもそも
>>1 がPCでのデジタル放送の複製を禁止するのが理由
コピーワンス放送もなくなるわけではない。テレビ局の裁量
338 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:26:12 ID:A5wP3pxT0
>>335 続き
そもそもその広告費、つまり企業の出してるCM料金、これは何も無いところからボコボコ沸いてくるわけではない
その企業の収益…つまり商品の売り上げから捻出されてる
つまり商品を買ってる人間は既にCM料→放送料を払っている
この上更に「金を払え」と迫るような行いな二重取り以外のなにものでもない
つか地デジ用の機器も買えと迫ってるワケだから三重取りか
どこまであつかましいんだ
339 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:27:14 ID:/t1qDxvA0
まあ中国が違法ダウンロードサイトの調査をしたら日本からのアクセス数が最大であきれたという話だからな。 モラルが最低な国だからこその規制なので、他では無制限とか言っても意味がない。
340 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:27:32 ID:SHgH3Uem0
>>336 TVは電波使用料金を払ってるお。携帯に比べたらものすごく安い使用料。
マスゴミが談合組織で護送船団って言うのは同意
暗号化→破られる さらに強力な暗号化→破られる ・・・数年後、アメリカを凌ぐ暗号技術を有する国に・・・
B-CAS、コピワンがうざいのでデジタルには移行しません。
>>340 地デジへの移行費用に携帯の電波使用料が注ぎ込まれているのに、
端金払ってるからって、何か意味があるとでも?
こうしてTV業界は衰退していくのであった。めでたしめでたし
地デジチューナー2万円ってのがまず舐めてる。 液晶ディスプレイ買えるわ。
346 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:32:13 ID:mNtir3UaO
もうTV業界は視聴者なんて言葉使わずに、泥棒って言葉を使えば? 視聴率→タダ見率 録画→番組泥棒 自分に正直になろうぜ
347 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:32:37 ID:Qq8a3IdO0
タダで配る位しないと誰も移行しないな
348 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:33:39 ID:k64iH9Gl0
地デジチューナーなんて、買うのはギリギリまで待つか、買わなけりゃいい。
350 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:35:00 ID:A5wP3pxT0
宣伝用のビラを有料で配るようなもの、しかもコピー禁止 CMを入れるってことはそういうことだという自覚が消えた 有料の映画専用チャンネルにでもなった気でいる
351 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:35:17 ID:lGu3mdqA0
>>346 銀行業界みたいに乞食って使ったほうがよくね?
352 :
ウンコジェットで御手洗い不浄とはこれいかに? :2007/12/24(月) 14:35:55 ID:U3KuYPbbO
御便所チルドレンの 一番の関心事は パパからもらう クリスマスプレゼント ってあたりですか♪
353 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:36:14 ID:a4xLK8z20
デジタル放送みるにはデジタル端子は必須だね!^^
〜総務省東北総合通信局HPより抜粋〜
デジタル端子(D3,D4)って何?
デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、写真のような形をしているものです。
現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほどより鮮明な画像を映すことができるようになります。
地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することで
デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。
http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html
354 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:36:45 ID:8AxWMXs90
アメリカだとタダでTVとチューナー配ったのに
355 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:39:44 ID:08ggUcjm0
,,..‐-- ..,, ,,-''" "'‐、 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ / ノ ノヽ ,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。 |. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。 | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i |  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、 \ l し' アナログテレビ放送は終了し、 |∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。 | ∴ i ´ー===- i ∴ | \∴!  ̄ !∴/ 地デジになると、テレビの視聴や録画がさらにめんどくさく、  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください /⌒ 丶' ⌒) / ヽ / / 天下り役人著作権ゴロサポーターが沢山増えています / /へ ヘ / /l もっと貢いで地デジ〜♪ / \ ヾミ //
これってさ、禁輸にされるとするだろ? でも余裕で抜け道あるじゃん。 汎用デジタル映像カスタマイズインターフェースとして抜け殻を売って ネット配信したROMデータをロムライタで書き込めば実質いくらでも作れる
アメリカだって看板番組の連ドラとか主要番組コピー制限無いよ。 ワールドシリーズやNFLのゲームもコピー制限なしだし。 アメリカの地上波デジタルは糞番組だけとかいうのなしな。
358 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:47:21 ID:LKxAnJxQO
てか、そもそも視聴者が録画したくなる番組自体、テレビ局は作れるのか?ただでさえ、テレビみない奴増えてるのに。俺はケーブルで満足する。意地でも地デジは拒否る。犬HKとおさらばする。
動きはええええええええええええええええwwwwwwwwww
>>358 録画したくなる番組じゃないというならコピーできないことを気にすることないじゃん。
一回でいいから孫コピー可能にしろ
362 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:56:20 ID:pgJoD4iY0
「有識者wの議論」=我利我利亡者の世迷言。
363 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:58:41 ID:BFhH/DgJ0
テレビ放送を禁止したらいいんジャマイカ?
364 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 14:58:44 ID:1uy2jJlH0
2011年末の責任のなすり合いが楽しみ。
365 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:00:03 ID:boHqGLjs0
なんか、DATやMDが出始めた頃のようだな… デジタルコピーを禁止したせいで機器が衰退していったが、 TVもそうなるんだろうな…
367 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:01:18 ID:z7GufXeo0
はやくXデーこねえかな、中国のXデーはもう来年だな、楽しみだ
368 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:02:26 ID:jzEYTUDb0
どうせやるなら徹底的にやって欲しい。 絶対に録画させない、コピーさせない、見れるのは本放送1回のみ。 これで本当にこの人らが言うように色々なもの売り上げに貢献するのか見てみたい。
369 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:06:36 ID:AfAjpV5H0
放送しなければ解決
370 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:07:04 ID:cEYS49Vz0
>>368 いいね
ぜひやってもらいたい。
このまま突き進んで、コピーフリーのネットTVが台頭すりゃ
地上波壊滅で面白いのにな。
371 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:07:21 ID:08ggUcjm0
>>368 でも結局消費者が悪いという論理になるよ
CCCDだって結局非を認めなかったし
ネットがどうのこうのと無理やりな論理持ってきて
責任を視聴者に転嫁するに1000万円天
372 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:08:18 ID:aqFfOtYa0
一般の人にコピー出来なければ充分って最大の無駄だな。 コピーの方法を普及させるダケじゃん。そんな事を税金使ってやるなよ。
373 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:09:50 ID:i0qXJGPPO
規制規制とうるさいよ 聞き飽きたから黙れ
たぶん、大陸や半島でコピーフリーになって売ってくれるだろうよ。 それを買った方が、手軽だね。
ビデオデッキすら無かった頃の古き良き時代に戻るわけだな。 「好きなTVを見たいので今日は早く帰ります」と言う言い訳が使えるわけだ。 素晴らしい。しかも翌日は共通の話題で盛り上がれる。 あまつさえ人気番組を見なかった奴を仲間はずれに。 すげーわ。 間違ってもDVDなんか後で出すなよ。それはコピーだからな。
376 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:10:30 ID:r2jskHOp0
このネット社会では無意味だということに気づけ
377 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:10:32 ID:XyRj05bj0
スカパーのHD放送拡大マダー? …まあ、どうせコピー回数制限なんだろうが。
378 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:13:21 ID:LU/BkvSo0
録画したいほど見たい番組ってないだろ。地上波にはさ。
380 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:13:55 ID:z7GufXeo0
まるで利権の玉手箱や〜
その前にテレビ見ないから安心しろやw
「好きなTVを見たいので今日は早く帰ります」 「首になりたいのか?あぁ?一生テレビ見てろ」 と言われるだけ。 どんなにコピー規制しても、だれか一人がネットにながせば終わりだしな。 やはり本命はネット規制緩か・・・
383 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:15:40 ID:1uy2jJlH0
ところで、NHKのいう「受信設備」はあくまで無線放送の受信機。 よって有線であるADSLや光で受信したものには適用されない。 つまり、インターネットTVが普及すればNHKに金を払う必要も無くなる。 地上波の再放送が禁止されているのであって、最初からインターネット用に 作ればなんの問題もない。 しかも全国一律だ。キー局・地方局なんて格差も無くなる。 これからのテレビはアンテナ端子はオプションでメインはLANの端子。 全国通津浦々にインターネットを普及させようとしているのも総務省なんだな。
384 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:16:33 ID:SHgH3Uem0
もう、すべてのテレビを見ることを契約にしたら?? 見たくない番組が多く人気のない放送局は小さくなり、倒産。 人気がある放送局は契約が増え、スポンサーが増えてラッキー!!
で、誰が儲かる仕組みなの?kwsk
386 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:17:25 ID:K1LIxaAt0
法的根拠はあるのか?
387 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:18:09 ID:gNsls4ko0
なんだこれ、デジタル詐欺か
390 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:19:34 ID:1uy2jJlH0
391 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:20:31 ID:gNsls4ko0
392 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:21:35 ID:aqFfOtYa0
日本国外に規制を適用出来ない以上、 これは国民の国際競争力を削ぎ自国民を虐げる規制になる。 国内ダケで勝手に規制するなよ。
393 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:21:41 ID:6r8ElClv0
「youtubeはおもしろい。自分の作った創作物をみんなに見てもらう、そういう場としては良いと思う。 ただ、俺達が作った物をお前が上げる権利はどこにも無い、っていう(笑)」 「タダで見れる環境に満足してる人たちがいる。」 「人が汗かいて作った物に対して、お金を払わなくなっちゃった。」 「ぶっちゃけ地上波で放送された物に対しては目くじら立てない。削除しきれないってのもあるけど。」 「本当は地上波もダメだけど、削除するかしないかは放送したTV局側に委ねられる。」 「この前ドクロちゃんの映像特典作ったじゃん。あれが平気でニコ動に上がってる。」 「発売日翌日には上がってる。」 「だから上げた奴に言いたいんだけど、お前犯罪者だからな?分かってんのか?」 「もう言ってあげないと分かんないんじゃないかな。」 「捕まえて損害賠償1億払わすとか、それくらいしないとダメなのかなと最近思う。」 「アニメは映画と違って劇場で回収なんか出来ない。むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。」 「DVDを買って頂いて初めて成立する。」 「そりゃコピーされてバラ撒かれたら売れないわ。このままだとアニメの値段ガンガン上がるよ?」 「”このアニメの人気をもっと広めたいから”って善意で上げてる人たちがいるようだけど、俺達を殺す気?」 「お前らが歪んだ善意でうpする事によって生活出来なくなる人間がいる。 サラリーマンならまだいいけど、フリーのクリエイターなんかは本当に食えなくなっちゃう。」
394 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:21:47 ID:fzecs7HM0
今、録画してまで見てるのってナルト疾風伝とカイジだけだな あとは本当にいらんわ・・・
もう日経の不買でもやれよ。 アカヒの時はアカヒだからで納得してるくせに、何で日経は別扱いなのかね… マッチポンプの悪質さはアカヒより酷いぞ。
396 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:38:33 ID:P0t7t1HU0
>>393 そんな食っていけないような業界やめなよ
397 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:43:47 ID:V1xP4AQS0
一応反対しとくが、TV見ないからどうでもよかった
398 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:45:22 ID:4VoM5BiQ0
対応が早いwwwwww
399 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:47:50 ID:Q3EAdSPN0
次は、日本人が外国メディアのコンテンツを見ることが禁止される。
400 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:50:20 ID:r7Zo7VL1O
所持の違法化は無理だろうな 使用の違法化は取り締まりが実質不可能 販売の違法化は海外からの個人輸入でクリア 無理だろ
エロ無しの地上波なんて・・・
402 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:52:58 ID:OazyVK5OO
こんなんじゃデジタルチューナー搭載のハイブリレコがいつまで経っても買えないんですけど
403 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:54:28 ID:lGu3mdqA0
404 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:54:32 ID:3PmRjm/t0
「窃盗のおそれがあるから、店外に自販機を置かない」 今のコピー制限って、この程度の考えと同じ。 窃盗犯も違法コピーで金儲けしようとするやつも、 何が何でも突破する。 しかし、そのおかげで割を食うのは一般人であり権利者。 DVD化などの二次利用でもうけたいなら、 それこそ特典を充実させれば良いんだよ。 そもそも、DVDまで買う奴は、 その物自体を気に入ってるからほしがるんだからさ。
405 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:55:49 ID:p95us2K10
ttp://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html デジタル端子(D3,D4)って何?
デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、写真のような形をしているものです。
現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほどより鮮明な画像を映すことができるようになります。
地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することでデジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。
406 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:57:49 ID:+/d4nYGU0
規制しまくって購買意欲下がる→物売れない→税収下がる→税金あげる→さらに購買意欲下がる のスパイラルだろw 派遣業務の件もそうだがなんでこう政府はアフォなのかねぇ・・ 経団連だけではなく民法様にもこれじゃこの先真っ暗だろ
別に、デジタル→アナログ→デジタルでも大した劣化無いし問題ないよ つーか、地上波放送をデジタルコピーされたら どういう理由で「コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 」になるんだ? 劣化コピーはOKだけど高画質コピーはダメだという理由が分からん。
408 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 15:59:34 ID:A5wP3pxT0
コピワンだと下手すると(元データ壊れると)TV放送版とDVD版の比較もできんのか
>>404 も言ってるが、DVD買う奴なんてそれこそ一般消費者の中でも極めて「物好き」だから(全国で数千人規模)、
そいつらに少しでもソッポ向かれるとすぐに潰れる業界なのに…
DATの時とまるで変わらん、アホラシ
つか、いつも思うんだけれど 放送業界って電機業界よりも強いのか? それとも電機業界が映像音楽系のレーベル持ってるから ぶち切れたり出来ないのか? 不便なものしか作れなくて中の人はどう思ってるんだろう。
411 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:05:24 ID:+/d4nYGU0
違う放送関連や電機関連の法人へ天下・・(以下略 国民の利益は2の次な訳よw 規制より前にもっとすることあるだろ?総務省さん 付加価値が業界の言いなりの価格であるなら それなりの物を納めてもらわないとね(税金や電波使用料)
412 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:05:39 ID:LH14Hib/0
とにかく早くしてくれ! うちのビデオがヤバいんだ。
413 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:07:45 ID:0Pk2l13L0
>>410 放送業界からしてみれば、下手な事言いやがったら適当に不祥事でっち上げて報道して潰してやればいいって思ってんじゃね?w
414 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:08:12 ID:3PmRjm/t0
>>408 いちいち録画するのが面倒だったり、
後で評判を聞いて見たくなる。
そんな連中が、DVDを買ったりレンタルしたりするわけだ。
だから、それってサービスみたいなもんで、
地上波(BS等無料放送)の場合本放送をメインに考えなくちゃならんのだよな。
それでも儲けたいなら、何度も言うが特典を充実させれば良い。
最近、トランスフォーマーのDVDをレンタルで観たが、
DVDそのものを買って何度も観たくなったよ。
吹き替え・字幕が選べて、ベイの解説も聴けるしな。
セルだと、メイキングもついてるらしい。
本放送を録画して観る程度のやつは、そもそもDVDを買うなんてせん。
だから、コピー制限は無意味なんだよな。
レンタルやセルDVDのコピー制限を強化すれば良いんだよ。
放送の録画やコピーを制限するなんて、
全くわかってないジジイ連中の意見なんだろうな。
規制ばかり考える総務省。その実体は税金に寄生する利権屋の代表か。
規制も何も海外製だから、関係ないだろ。
417 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:17:46 ID:Vjzh13Co0
>>1 どうせ有識者ってのはカスラックの中の人なんだろ?
418 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:18:51 ID:5EHyKBiM0
>>294 これはひどいな
まあ役人の知識なんて
オタ>>技術者>>>>専門学生>>>>役人>>一般人
のようなもんだしな
419 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:19:32 ID:+/d4nYGU0
最近のお役所はただの利益誘導団体にしか 見えなくなってきた・・・
昔からの間違いでは?
421 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:21:54 ID:gyeLAIbN0
面倒とか鬱陶しいとかそういう印象を与えると 日本では売れなくなるって、なんで気がつかないんだろう。
423 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:24:31 ID:0A6z/c2H0
>>294 D端子のDってデジタルの事だと思ってる奴まだいそうだよなw
424 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:25:48 ID:JzaV4Rac0
>>410 電機業界は少し反撃した方がいい。
大体こんな規制に甘んじていると日本の機器は外国では通用しなくなって
世界的な競争力がなくなるんじゃないか?
425 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:26:04 ID:Vjzh13Co0
426 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:26:35 ID:7JHHcbCSO
>>422 自分達は視ていないから解らないんじゃないの?
427 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:26:55 ID:CjnnkN2y0
428 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:27:06 ID:g8dS9pn30
>>294 そもそも今まで気にもしたことなかったけど、調べてみたら「ほー」となったw
429 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:28:36 ID:LlZThTpz0
放送やめりゃいいじゃん
430 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:29:11 ID:a4xLK8z20
>>428 他ならぬ『総務省』がこの認識ってのは
ちょっとヤバくね?
こいつらが
『デジタル放送は著作権が〜〜』
とか言って色々決めてるんだぜ?
>>424 地デジにB-CASを採用させたのはJEITAで電機業界だから。
JEITAは補償金制度廃止で口撃してるし。
893の縄張り争いと大差ない。
432 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:29:56 ID:+/d4nYGU0
>>424 いや逆だろwガードする技術は高まる
国内で売る機器にガードかけるんじゃまいかw
とすると国産なのに海外で販売する物より
高くなるww
ワープアの実態調査は拒否したくせに 業界団体の利益になる事には対応が随分と早いのぉ 厚労省を始め、この国の官僚は国民のことなど まったく考えていないのがよーーーーく分かるぜ そんな奴らをなぜ税金で養ってやる必要があるのであろうか・・・
434 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:33:15 ID:QYgpWdZf0
見なくなるだけだろ 只でさえTVなんてとっくに見なくなっているのに
435 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:36:24 ID:JzaV4Rac0
だけど録画機器を法規制する法的根拠なんてあるのかね。 機器の所持・販売の規制は、ショットガンですら銃器専門店では 販売されている現状では不可能だろうし、使用禁止も 拳銃や麻薬じゃあるまいし不可能だろう。
436 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:37:14 ID:tVMwzafD0
普及しなかったり、視聴者が離れ去っても 方針転換とかせずに最後までコピー制限を貫いてほしい。 推進している人はゆとり教育推進者ように逃げたりしないで 最後まで胸をはって責任を持ちつづけてほしい。
437 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:41:44 ID:om/z9STZO
規制するのは録画して販売する輩が多いからなんだよな… 中国とか韓国とか台湾とか…
なんだおまいら結局テレビ見たいんだ。
439 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:47:25 ID:92laJcnn0
フリーオワタ\(^o^)/ バイバイ地デジ
>>436 いやいや、そこらへんは柔軟性をもって欲しいもんだ…。
でないと「反省」すらしなくなるぞ、連中。
441 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:48:49 ID:R5c/mQbb0
442 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:51:20 ID:92laJcnn0
>>440 反省?自ら思想を貫き死んでいただければ反省など必要無いではないか
途中で利益に転ぶ事無きよう権利者、総務省、家電メーカー各位努々注意されたし
443 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:53:36 ID:aoDOMZ290
泥縄、ワロタ
444 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:53:39 ID:ngaLToh60
死なばもろともですか。フリーオと一緒に自爆乙
445 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:54:57 ID:Vk2Azh7D0
政治家とか官僚は利権のためなら恐ろしいほど一生懸命だよな・・・ 普通の仕事もしてくれよ
446 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 16:55:34 ID:QYgpWdZf0
死なばもろともバロス
以前 AV板に書かれていた物 >359 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/30(日) 19:42:21 ID: dnS+sqbB0 >私的な用途以外にコピーして何かを企む族が居る限り不可能。 >実際録画物を売ったりして捕まってるケースは近年後を絶たない。 >特に中国や韓国は酷い。 >しかも国内だけではなく、中国人や韓国人が経営するインドやフランス・イタリア・スペイン等の >EUでの日本の違法・海賊版コンテンツの数は凄まじく上がる一方だ。 >彼らはただ、コピー・海賊版を作り販売するだけで年間数千万円という莫大な利益を上げている。 >無論、海外でのそのような取締りや監視する目や機関の更なる強化が必要であり、コピワンを強化 >するだけで解決する事ではないが、日本人(消費者)自身が私利私欲・傲慢な思考のみでコピワンを >反対するだけでなく、著作権の観点から、機器メーカー・コンテンツメーカーの立場に立って物事を >考える事も必要だと思うが。 > >謎の天下り?B-CAS団体や著作権料を巻き上げる糞団体は氏んでほしいと思うけどね。 > >あっちが通れば、こっちが塞がる。なんとも厄介な問題だな。 >個人的にはコンテンツメーカーを護衛したい気持ち。 >機器メーカーは録画機器以外でも商売は出来ると思うが、コンテンツは死活問題だと思うし、 >日本の遺産?(特にアニメ等はそれに値すると思うので) が心無い人によって商売の道具に >される事が許し難いから。(殆どの場合中国人と韓国人による所業な訳だが。 > >勿論、個人で劣化の無い綺麗な録画がしたい、編集して保存しておきたいと言う気持ちもわかる。 >が、どうすれば全てが丸く収まるのか妥協して落としどころを探る事が必要。
国民の共有財産である 電波帯を実質タダで独占使用して CM垂れ流しでも社員も会社もぼろ儲け その上、視聴者を泥棒扱いとは・・・
449 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:01:46 ID:CjnnkN2y0
>>447 じゃあなんでダビング10ではアナログコピー無制限にするのかと。
一般人の不便はほとんど変わらず
海賊版販売業者にはむしろ楽になるだけじゃねえか
>>447 書き込みの日付から言って、フリーオは関係ないな。
B-CASが著作権保護にまったく効果の無いことはハッキリしているようだが。
結局、利権だろ。
451 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:04:57 ID:yChzxJ4Z0
フリーオはアウトだろうけどGameSwitchはどうなるの?
452 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:06:34 ID:789OR/j0O
斜陽産業w
453 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:06:43 ID:ngaLToh60
She nerve a morrow Tom.
>デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 いやいや・・それこそがデジタルの利点ですよ。。 本末転倒も甚だしい。
455 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:08:50 ID:1ua5GQhEO
有識者会議なw俺も呼ばれた事があるけど茶番だぞ まず初会議で行政側の人間が司会やって委員長を選出するんだが、やたら声のでかいオッサンが「○○さんを推薦します!」みたいな提案するんだ よくわからないうちに拍手で採択される、もちろん行政とgdgdな人物さ そして行政が作った資料が配布されそれに沿って会議が進みご都合の良い結論が導かれる もう二度と参加なんかしないつもり
456 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:09:48 ID:om/z9STZO
イタチごっこなんだよな…チョンども滅べば解決なんだがな!
457 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:10:19 ID:yChzxJ4Z0
放送は低画質SDにしてハイビジョンはブルーレイとか高ビットレートSDのDVDとかで販売すればいいのに そして低画質SDは宣伝用にYouTubeアップ許可しろw
どこまで規制を強化すればテレビやレコーダーの売上が どかんと落ちるのか見てみたい気もする
アメリカ並に高品質の映像コンテンツを安価で買えるならコピネバでもいいよ
460 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:12:20 ID:+/d4nYGU0
公務員つうのは予算獲得できた香具師が評価されるww そのために無駄に金使おうが利権が発生しようが(取り締まれば良いと考えてる) 関係ないのよww 地デジの長所の”双方向”は今や死語だろw 良いように電機業界と放送業界に”詭弁的”に 運用される運命 ”情報の双方向”はどこに逝ったの? 画像がきれいになったとかつまらないことでしか 宣伝してないじゃんww 所詮地上アナログの代替え
無制限に複製すると利益が侵害される理屈がさっぱりわからん。 私的利用の範疇じゃん。侵害されるのならそもそも地上波で流さなきゃいいだろ。 無茶苦茶なこといってるぞ。
462 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:17:24 ID:IZWBd5Ng0
お笑い芸人を高画質で見てもしょうがねえよな
>>450 中国や韓国の販売の話が載ってたから転載しただけだよ。
AV板のコピーワンス総合スレに書かれていたもの。
利権かどーかはオレが知ったこっちゃない。
総務省、業界のいいなりになりすぎだろ・・・。 たまには視聴者側に立てよ。
465 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:19:33 ID:glW3dVE20
フリーオは暗号解除にちゃんとB-CASカードを使うし、コピー制御信号も消さないので違法ではない。 違法でない機器を取り締まるって。w
>>464 ユーザー側に立ったら地球崩壊するだろ……
468 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:20:26 ID:JzaV4Rac0
>デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 わかった。 デジタルはコピワンかコピー禁止でも良いから アナログ変換でコピー無制限にしてくれるやつ出してくれ。
469 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:20:55 ID:hadYj9be0
総務は産業の育成なんか気にしなくていいから 総務と経産と文科で意地の張り合いなんだもの
470 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:22:03 ID:60CJgA8a0
総務省の放送行政は本当に糞。 対して通信行政もやりすぎの面はあるが、消費者にはメリットも多い。
471 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:22:47 ID:+/d4nYGU0
>>469 だよなww
馬鹿にしあってるw
オーバーラップするようなプロジェクトはどこが先に
手を付けるかが勝負らしいw
472 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:23:23 ID:K0s/69eq0
俺はこのデジコン委員会の傍聴に行ったことあるけど
確かに
>>455 言うとおりだったな。
間近で見る椎名和夫の迫力には圧倒されたね。
あんなのに睨まれたら一般人はひとたまりもないわ。
474 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:24:30 ID:yChzxJ4Z0
>無制限にコピーできる海外製の機器の利用を規制する方向で検討する。 販売じゃなくて「利用」を規制ってすごいなw フリーオ持ってるだけで覚せい剤所持みたいに逮捕されたりして?w
475 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:27:09 ID:i64G2hur0
こういう態度をとり続け、日本国民の自由を奪い続ける国賊 自民党、公明党 こいつらに投票すると、日本人の自由が狭まり首が絞まっていく仕組みになっている。
476 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:28:50 ID:k64iH9Gl0
>>472 ダメだこりゃ、放送局衰退決定。
10年後、生き残ってる放送局は犬HKくらいだろw
477 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:29:23 ID:l4Adht5Z0
478 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:29:36 ID:geQA3V9g0
なんかもうマンドクセーから、テレビ自体を規制したほうが早くね?
481 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:30:25 ID:JKq3YXBI0
>>475 テレビ業界とベッタリなのは民主党だぞ
マスコミの捏造は犯罪だってのに
放送法改正に捏造への罰則が削除されたのは民主が反対したからだし
482 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:30:52 ID:QMO/qsLe0
俺はその内アメリカに移住するから別にいいや
483 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:31:12 ID:k64iH9Gl0
海外ドラマだけ放送してくれればいいよ。 日本の芸能人には、もうアキアキだ
>>481 とりあえず自民党が現在進行形で糞なことを認めろよw
どんだけ時給もらってんの?
みんな無制限の機器にすれば解決するのにね
487 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:32:43 ID:JzaV4Rac0
まあ情報が早く出たのは良いんじゃね? パブリック・コメントとかでは反対を出せるし いつのまにか規制が決まっていた、というよりはマシだ。
488 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:32:49 ID:rbp1XYNs0
何で日本の消費者はこんなに弱いんだ? アメリカだったら余裕で裁判沙汰になってるんだろうなあ。 実際アメリカでTVの録画の権利を勝ち取ったのはソニーなのに。 そのソニーの母国日本ではソニーは何故同じような裁判を起こさないんだ?
489 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:33:25 ID:0Pk2l13L0
>>485 つーか、はっきり断言してあげなよ。
「放送法改正に捏造への罰則が削除されたのは民主が反対したからだし」ってのも自民党が悪いんだろ?w
491 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:37:28 ID:JzaV4Rac0
自民党でも民主党でもどっちでもいいよ。 中核は放送業界と権利団体の政治活動になるんだから そいつらを押さえて一般消費者の利益を考えられるやつなら どの政党でも良い。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:38:45 ID:K0s/69eq0
>>472 の続きのこれが凄い
> 麻倉氏がこのような話をある会合で語った時に、とある在京キー局の人がこう語ったという。
>
> 「放送は生で見るものです。アサクラさん」
493 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:41:32 ID:k64iH9Gl0
>>487 彼らはパブコメの意見なんて殆ど聞かないよ。
461 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/19(水) 02:40:48 ID:OUkUDjHN0
>文化庁は 4月6日に「文化審議会著作権分科会・私的録音録画小委員会」の第 1回会合を開催したが
> (参考:ITmedia +D LifeStyle の記事),今回の委員選定において,昨年の「法制問題小委員会」
>での保証金反対派の委員が減らされ,その代わりに権利者側の委員が増やされているという。
http://slashdot.jp/articles/06/04/10/1445231.shtml ちなみに去年の記事
権利者側の委員が増やされているという。
権利者側の委員が増やされているという。
権利者側の委員が増やされているという。
権利者側の委員が増やされているという。
494 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:42:23 ID:Bc4iMGDl0
いいじゃん、みんなTVみなきゃいいだけ
495 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:43:01 ID:KzRCrLY60
>>1 >・・・有識者が対応策の議論を始める。
有識者じゃなくて既得権益者だろwww
>>491 良かねーよ、民主党なんて勘弁してくれよw
つか、何で政治の話になるんだよ。
またプロ市民が混じってるのか?
497 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:43:56 ID:SdtbACXX0
498 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:44:18 ID:qXVNnS4T0
>>489 すでに参院選前に選挙への影響を考えてそこら辺をトーンダウンさせていったのは自民だがw
どの政党も本気でやる気は無いと言う事だよ。
結局は自民にとってもマスコミ自体が支持層というわけだ。
499 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:45:34 ID:Xy04w/eG0
コンテンツなんて「たくさん見てもらってナンボ」のものだと思ってたんだが どうやら違ったらしい。 そんなに見て欲しくないのか。
何故与党が悪いという話に・・・。 それが本当だとして、野党は阻止に動いているのかい?
501 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:46:26 ID:1+GVccQu0
問題は中、韓のコピーコンテンツ販売なのに、 中、韓に苦情は言えないから国内で規制で誤魔化す馬鹿役人。
502 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:46:29 ID:O/Uq+Q/70
>>455 お偉いさんの会議なんて、既に根回しが全部終わってからやるもんだからな。
503 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:48:08 ID:KzRCrLY60
>>499 現実はあくまで「”金を払って”たくさん見てもらってナンボ」w
504 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:51:10 ID:60CJgA8a0
>>500 動いてない。方向は少し違うけど、放送業界を聖域にしてるのは同じ。
どの党も五十歩百歩
505 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:52:14 ID:MNLOWl2j0
大体、光が主流になりつつあるのに 電波をデジタル化する意味がワカンネ。 2020目標に光を100%普及させる事業でも展開して 全てコピー不可にして オンデマンド配信にしちまえ
506 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:52:21 ID:lGu3mdqA0
>>455 頼むから参加して熱弁して抵抗してくれ・・・orz
>>500 PSE法の時に働いた川内議員なら
いまはどっちかいうとダウンロード違法化反対の方で忙しそうだけど
508 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:56:04 ID:CjnnkN2y0
持ってるだけで逮捕か?w
510 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 17:57:48 ID:k64iH9Gl0
キーポイントになるのは、2011年の地デジ完全移行時。 この時に地デジの普及率が低ければ、放送局から委員会へ逆に圧力がかかる。 放送局としても利益を下げる訳にはいかないんで、緩和の方向で話を持っていくと思う。 だから今、地デジ機器を買っちゃダメ!
511 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:01:43 ID:c/NhwUrx0
過剰なコピー制限でユーザーのテレビ離れが進み、 放送業界自体が沈没するというお決まりのシナリオでしょw
512 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:03:04 ID:SzGVlP2N0
高品質なものを保存されるのがそんなに嫌なら 電波に乗せる時点で画質をアナログ並みにでもしてろ、馬鹿www
たかがフリーオを規制する話で、地デジを買っちゃダメとか放送業界が沈没だとか なんでそう妄想ばっかできるのw 頭にお花畑咲いてないか?
514 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:03:30 ID:HQluak6f0
墨田区とか地盤の悪い部落地域に放送高層タワー建てる時点でアウトだな 筑波山の山頂に地べた建設でいいだろ
しましにはブラウン管厨まで出てきそうだなw
516 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:04:28 ID:Xy04w/eG0
フリーオになら補償金払ってもいいかもと思える。 コピワンとかダビング10で補償金取ろうなんて虫が良すぎ。
コピー規制強くすればするほど、nyとかShareとかのP2Pが潤うんじゃね。 上手く規制外したか、規制前の製品買った奴がうp職人としてウマウマやって。 そして、誰もテレビ見なくなると。
518 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:05:44 ID:BGkQqkzW0
>デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 おいおい、デジタル放送の一番の利点をスポイルしてどうすんだよ。 そんなに無劣化録画されるのが嫌ならデジタル放送なんかやめちまえよ。 役人て自分と天下り先の利権しか考えてないのな。
519 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:06:20 ID:QdjJ0Jd20
有識者はD端子がデジタル端子じゃないことを教えてあげてくれ
520 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:09:12 ID:k64iH9Gl0
実際、TVの視聴時間はNETの所為でどんどん減ってるからな。 これに地デジ移行がトドメをさす。
521 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:10:07 ID:BNBOdI6/0
どっかの家電メーカーが「やーめた」って言って。 コピフリーの機器出しても法的に誰も止めれないんでしょ? B-casだって発行してもらわなくても仕様はもう分かってるし。 一流の技術者ならレコに入れたソフトで解除できるだろ。 何でどこも出し抜こうって気が無いんだろう? もし何か言われたら裁判起こせば勝つだろうし。 やっぱ横一線ってのが日本的な良さなんかな?
522 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:10:16 ID:JQlJK+mf0
BS対応のフリーオ出たら、BSが受信できる韓国・台湾でバカ売れだろうな 日本国内でいくら規制しても無駄
523 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:10:59 ID:3fCo7kmO0
当然。
>>455 そういうのはコソーリ録音して流してくれないと
525 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:13:30 ID:aTzVFYfWO
これ、今のうちにフリーオ買っとけって事?
526 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:13:42 ID:XSv1B/unO
「高画質」という売り文句は、複製をしにくくするためのカバーに過ぎない。
>>466 まともなこと言ってる人もいるんだな。
ところでこの人って有名?聞いたことないんだが・・
>>522 フリーオ2なんてこの状態では出ないし、B-CASは海外には発行されないよ。
もっとも在日に代行を依頼するって方法はあるかもしれんが。
ただ、BSの民放なんて、通販場組以外は韓国ドラマや台湾ドラマばっかで
連中も見ても面白くないだろうw
529 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:14:39 ID:Xf8PQiuD0
>>521 国内のmp3排除は松下が一番最初に「やーめた」って言ってCD-Rに焼いたmp3を再生できるプレイヤーを出したよね。
具体的に規制するにしてもフリーオってB-CASで復号してるんでしょ? めっちゃ合法じゃん。
531 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:19:43 ID:fruowvV00
こんな政府はもういらない 日本が明日中国に占領されてもかまわない ロシアのほうがいいかもしれんが でも半島だけはカンベンな
532 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:19:57 ID:ZUlR3tsd0
>>529 松下はB-CASの株主でカードも製造してるのだが・・・
有識者っていい言葉だよな これから流行りそうだなw
536 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:24:59 ID:0YWLW7tD0
>>533 B-casの株主は本当に分かり易いよなw
みんな1回は見といた方がいい。
537 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:26:38 ID:5cQD3sh60
ガシガシダビングできるアメリカじゃ立派にそだってますが?wwwww
538 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:28:06 ID:HZTV5Q7p0
われわれに見えない部分でも業界内のいろいろな取り決めはあるだろう でも出てくる内容はどうも消費者の方を向いてはいない。 こういう売り方に乗るのはバカらしいというべき
シナチョンのコピー販売の方が よっぽど利益侵害してると思うが
540 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:29:38 ID:3l03M//Q0
こうやって過保護だからコンテンツが育たないんじゃねえの
541 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:29:58 ID:GPVKiuDx0
なんか日本のテレビ業界はわけのわからん方向へ行ってるな。地デジ始まればもう テレビなんか捨てるからどうでもいいがw もうテレビ関係の機器はいっさい買わない。あー、すっきりw
総務省様 もう、国民はメディアを求めていないから、議論するまでもなく全放送通信の中止でいいです。 防災行政放送があれば十分ですよ。
コピー規制してもいいけどさ、そんなことする技術と暇があれば、当然NHKにスクランブルかけて任意加入を徹底しろよな 簡単にできるだろ
544 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:33:46 ID:0A6z/c2H0
>>472 あー、だめだこりゃ終ったな
もうだめぽ
ネットもテレビも規制っすか もうアレやね。
546 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:34:55 ID:OJn89RAk0
テレビは見ない。 見たいモノはレンタル。 ニュースなどはネットとラジオ。 以上
フリーオの存在って放送業界が健全化する最後の砦だったのに それすらも潰そうとは、もう完全にオワタだよ。 もっと俯瞰して物事を見ろよ。利権争いで周りが見えてない。
548 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:36:54 ID:0YWLW7tD0
例え地上波見れなくなってもネットでTVだ!って言っても。 何故か使いたい放題で契約したはずの回線も。 転送量がどうのこうの言って制限とかされる可能性も多いにあるし。 何だ?一般国民には情報を与えないつもりなのか?
2011年でテレビと決別するか・・・
とりあえずどんな珍妙な文言で規制なり違法化なりを実現するのか実に楽しみ。 今の段階じゃ確実にシロだし。 まぁまだ検討段階だし本当に来年7月に結論出るかどうかも怪しいけど。 一番手っ取り早いのは輸入禁止品目に加えて関税法違反にしちゃう事だろうけど、 余程明確に国内法に違反してない限り難しそうだ。。
551 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:40:18 ID:GPVKiuDx0
最近はほとんどテレビは見なくなり、ラジオをよく聞くようになった。ネットとラジオで まあ世の中で何が起こってるかはだいたいわかる。で、週末には気が向けばレンタル DVDを借りてきた映像メディアもちょっと楽しむ。 こんな感じで俺は十分だ。もう、いつテレビが見られなくなっても困らんね。
552 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:42:54 ID:RlV6pLKG0
>>541 >>549 おおーい、テレビ自体はいるぞ。
ゲームする為に自分で撮ったもの見る為にDVDやDBで映画見る為に。
地上波なんか見るためだけには確かにいらんけどねw
個人的にはISPパネルの32型ぐらいのチューナー全部外して5万ぐらいで売って欲しい。
PC用はほとんどTNだし。
553 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:43:43 ID:CkjTtefi0
ほんとにこういうことだけは対応が早いよな、国って。
・ネット規制されるとどうなるか? どうもなりません。ネット通信事業者や、業務展開した会社は困るでしょうが、一般民は 一切困ることはありません。中には精神に障害をきたす人が出ると言われていますが 分かりません。 ・テレビが規制されるとどうなるか? 家電販売、テレビメーカー、放送局、スポンサー、広告代理店などが困るだけで、一般民 は、全く困ることはありません。また、世界的に防災の面でも、テレビの必要性は最下位です。
555 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:48:56 ID:0A6z/c2H0
俺、引っ越して地上波観れなくなったけど まったく困らない事に気づいたんだぜ?
私的複製は権利として認められているのではなく取締りが困難であるから例外として 認められているのであって、私的複製を禁止すること自体に違法性はない
557 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:51:24 ID:6GzGA9EK0
>>555 もし視聴難地域に入ったのならBS使って東京の放送見れるようになるぜ。
でもそれはSDって言うセコさ、もうどうしようもねぇなw
558 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:52:36 ID:Xy04w/eG0
>>556 違法性があろうが無かろうが消費者からそっぽ向かれたらそれまで。
560 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:55:39 ID:TujTT8TK0
┏┓ ┏━━┓┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃ rニ二i⌒i ┃┃┃┃ ┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━━━| | ||.|━━━━┓┃┃┃┃ ┏┛┃ ┗┛┃┃┃┏┓┃┃ | |回| ┃┃┃┃┃ ┏┛ ┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗━━━ ノ\ | l━━━━┛┗┛┗┛ ┃┏┓┃ ┏┛┏┛ ┃┃ \ \|○| ┏┓┏┓ ┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ \ノ ̄`し ┗┛┗┛
561 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 18:59:02 ID:V/WctMV/0
でも個人輸入には無力でしょ? 全ての貨物を掻っ捌いて調べるなんて事実上無理だし
・私的複製権が無くなるとどうなるか? コンテンツの配信に強権力をもって規制するとなれば、当然取り扱いの難しいコンテンツは 買わなくなるでしょう。つまり、誤って複製に至った場合や、複製せざるを得ない状況になった 時に違法になるようでは、個人の取り扱いでは難しくなります。 ですから、一般民は買わなくなるので、私的複製権が無くなっても、複製するコンテンツを 所持しなくなるのですから、一切誰も困りません。
563 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:02:51 ID:GPVKiuDx0
個人個人はおかしいぞと意識していても、全体としておかしな方向への流れが止まらない。 こうやって一つの産業は衰退し終焉を迎えるんだろうな。
564 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:07:36 ID:0A6z/c2H0
番組は、全部ダウンロード販売にしちゃえよ。 全国どこでも、同じ番組が、いつでも楽しめる。 1番組50円くらいで、一ヶ月最大500円くらいの値段設定なら みんな、おとなしく払うだろ。 もちろん、公共性の高い番組は無料ね。
566 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:12:02 ID:bjDJQi290
エアチェックなんて死語じゃんw
567 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:14:11 ID:0A6z/c2H0
スカパー観れればどうでもいいや
アメリカの数十分の一しか金かけてないような手抜きコンテンツをアメリカの十倍近くものボッタクリ価格で売りつけるような悪徳商売が育成されてたまるかっての 霊感商法レベルだっつーの
569 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:19:06 ID:Bwzgc/2T0
570 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 19:24:27 ID:n3pbxGHzO
売れる値段で売れよ やっつけの映像特典という水増し編集ディスクや 無駄な初回特典品なんかつけてぼったくり価格で出すな 同じ内容を海外で安く売ってるくせに、消費者なめた殿様商売にあぐらかくな
デジタル放送を絶対複製できないように全停波すれば?>総務省 無駄な送信電力使わなくて環境にもよいし、 無駄な番組作らなくてよいから環境にもよい。 別に俺は困らん。
そもそも画質が落ちればOKで落ちなければ駄目って理屈が分からん。
海賊版阻止という理由は崩れたな。 規制を受けるのは正当な消費者のみ。
東南アジアや諸外国でコンテンツ販売するにしても 劣化した媒体でも十分満足してしまうユーザーが多い 劣悪な環境でテレビを視聴してる受益者が多い 国内向けと言わずコンテンツ保護と言う割りに 官僚や企業の仕切りは何をしたいんだかわかんね
575 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:31:56 ID:saH0o+980
フリーオ買占めで大もうけ確定記事、乙。
576 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:33:42 ID:1luq5cQX0
コピーコントロールで海賊版阻止できないのは、権利者側も最初から分ってるでしょ。 阻止したいのは、一般庶民の私的複製のほう。 要は、録画せずにDVD買えってことだ。
577 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:33:46 ID:sfRKTgpd0
画質は多少劣化するがビデオカメラで直接画面録画しても結構見れるよ。 中国人が映画館で盗み撮りしたマトリックスの画質の良さは驚いた。
>>14 金さえ入れば、見てくれなくても構わないって言う感じ?
579 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:36:19 ID:a4xLK8z20
ダビ10でアナログ出力はコピーフリーにするんだよな? デジタルだけプロテクトかける意味ってあんの? ニコニコなりnyなりで見てる輩なんてのは 『タダで見れればいい』 だけであって ソースがデジタルかアナログかなんて問題ではないのでは? 結局、綺麗なアナログソースがあれば デジタル化して無制限コピーなのは目に見えてるんじゃ?
>>577 それニコ厨の言う高画質と同じようなもんだろ
581 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:40:28 ID:0Pk2l13L0
>>576 (ー@∀@)「まあ、ウチとしちゃ報道番組関係をコピーしてばらまかなければ、他は結構どうでもいいんだけどねw」
582 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:41:52 ID:gWp3sJZW0
なんかしらねぇけど、これから先 ワクワクしてくるな。 楽しくってしょうがない
583 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:47:10 ID:3PmRjm/t0
>>579 デジタルチューナーが5,000円くらいになれば、
まとめ買いして今あるDVDレコを使い続けることができるんだけどね。
585 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:49:51 ID:3PmRjm/t0
とりあえずはダウンロード違法化と同様のユーザー規制しか無さそうだけど?
フーリオとかが出てくる時点で制限なんて無駄だろ 中国人がドラマとか海賊版作りまくり だったらめんどくさい制限なんて無しにした方が家電売れるしコスト下がるだろ。
588 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 20:56:03 ID:sfRKTgpd0
>>580 まあそうだけどそこまで高画質を求めるならさすがにDVDなりブルーレイ買ってもいいよ。
てゆうかディジタル高画質自体広範囲の電波幅を使ってやる必要ないと思うけどな。アナログと同等画質で充分だから
放送業界への参入をもっと自由にすればいいと思う
10回のHD画質でのコピーを許しといて、無制限にしたとたん 製作者側が損害を被るって理屈がおかしいだろ。 それなら最初から録画を一切禁止にしろよ。そのほうが筋が通っている分 まだ納得できるわ。
ダビング10とか言っても孫コピーできない時点で、携帯機とかで見れないじゃないか。 とんでもない糞使用
>>588 いらねーよ今でもゴミみたいなチャンネルが乱立してるのに
592 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 21:15:20 ID:vbeZfKvn0
電波を独占するならもっと一般に開放しないと。 今のシステムだとTV局が儲かるだけ。
>>584 俺は難視聴対策でもらったマスプロの地デジチューナー>アナログキャプチャでDVDに焼いてるんだけど
チューナーにズーム機能があるから、あらかじめ分かってれば額縁回避できてる。
DHレコ持ってないけど、コピワンとかメンドクサそうだし、なんかこれで充分な気がしてる。
594 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 21:16:36 ID:saH0o+980
いろいろ複雑な機構にして、んで結局最後は全部チャラにしてもう一度根本から考え直す、ってパターンだな。 そうすりゃ消費者に何度も機材を買わせることができるから業界的にも大もうけだとか勝手に考えてんだろうな。
アナログ出力してコピーは合法になると聞いたが、 D端子で出力→エンコすればHD画質だし劣化もほとんどないだろうし 実質問題あるのか?エロい人教えてくれ
>>595 確かにあるが、調べもせずに今頃そんな言ってるお前のような情報弱者には_。
BDとか売れてるみたいだけど、高画質とか大容量とか良い所ばっかり宣伝しないで 「1回しかコピー出来ません、将来的には10回までコピー出来るようになるかも どちらにしよ孫コピーは出来ません。お気に入りのシーンだけ集めて編集とか出来ません」 と売り場に大きく注意書き置いておけよ。 文句言う奴とか出てくると思うけど、国と放送団体、JASRACが強行的に推し進めて 聞く耳持ちません。文句があるならそっちに言って下さい と説明しろよ。 そこまでやらんと問題が広まらんし改正は無いよ。 マスコミは自分たちの利権に関わる問題だから全然話題に上げようとしないし。
598 :
596 :2007/12/24(月) 21:29:53 ID:V4La2m9g0
おっと質問の意味勘違いした。
それも俺がエロくないからだ。
>>595 忘れてくれ。
599 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 21:46:02 ID:bdB57iqZ0
メーカーは、内部で一度アナログ回路を通過させた信号を再びデジタル化した 無制限コピー可能な録画機器を発売するだろう。 あわてた役人は、アナログ回路劣化基準検討委員会を設け議論をはじめる。 その結果、あらたにアナログ劣化回路認証機関の設立をするだろう。
有識者って金持ちだけだろ
601 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 21:48:48 ID:caW2AqqW0
有識者=無識者
602 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 21:50:19 ID:R05nRZPs0
それ以前にレコにアナログ出力をつけなくなるような気もするんだ
なんかこの規制を導入するために 現行の機器が使えなくなる可能性があるらしいんだが。
>>602 デジタル機器のアナログ出力容認って
2011年までの時限措置だよ
「DVDで十分」派は故意に触れないけどね。
放送がハイビジョンなのに、低画質のDVDを購入してみようとは思わない。
こんなくだらない論議をしている間に、 コンテンツ産業の衰退とユーザーのモラル低下とメーカーの海外競争力低下とテレビ離れが どんどん加速してゆく…
607 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:00:14 ID:qQ9fxuyH0
そうこうしてるうちに海外のハードメーカーが競争力をつけた頃を見計らって 非関税障壁だといって批判されて撤廃する流れになるのかな。
608 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:03:09 ID:1luq5cQX0
>>603 一部のチューナーについては、ファームウエアの改修で対応できるでしょ。
対応できない場合は機器の買い替えってことでおk
609 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:03:18 ID:sfRKTgpd0
>>591 ゴミみたいなチャンネルが乱立してるのに利権確保してやってどうすんだよ・・・
610 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:03:39 ID:vY7FbHAk0
てか台湾製HDDレコーダー買うからどうでもいい どうせ日本製は詐欺商品
611 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:06:09 ID:/4liX6j40
テレビか 本当に見なくなったなあ おかげで近頃のタレントとかさっぱり分からん 興味もわかないし実害皆無だから問題はないけど
612 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:07:42 ID:sfRKTgpd0
613 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:08:04 ID:1luq5cQX0
コピワンさえなければ、こんなくだらない規制も必要ないわけで。 ほんと、アホみたいだな。
614 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:09:25 ID:2rX6Z9T70
人間がテレポート出来るようになったようなものだからなぁ。 これまでの法律や体制の使い回しじゃ対応仕切れないだろ。
暗号化するよか、番組内に除去不能な形で広告を組み込む方が簡単じゃね?>放送業界
616 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:34:37 ID:sfRKTgpd0
コピーされてもいいように最初からビットレート落としておけばいいだろ。開いた電波帯域は携帯にでも渡しとけ。 高画質が望みならブルーレイ買えばいいんだよ
617 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:40:09 ID:vY7FbHAk0
>>616 カスラックにはそれは許されない。一切禁止全部禁止だ
コピーOKで、160×120のサイズで良いよ。
619 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:40:51 ID:9BFZMYOf0
録画機器はまた待ちですか
620 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:43:05 ID:caW2AqqW0
621 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:45:20 ID:d83axt9X0
スキップも早送りもメニューへの移動もさせずに 他作品のCMを十数分再生するDVDビデオが存在する事を規制してくれ
622 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 22:54:52 ID:jd10MXx80
>1 役人どもは天下り先の確保に今日も必死だな。 それにしても最近ひどすぎないか? 何かというとろくな議論もせずに法律を作って規制規制。 政府はすっかり役人と権利団体の犬だな。
スカイラブとかミールみたいにテレビジョン放送が 燃え尽きるのを見守ればいいんじゃないかな
624 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:10:52 ID:sCxtij0p0
天下り先の利害に関わることには行動が迅速ですねw 何処向いて政治やってんでしょうね。
625 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:18:04 ID:rHiSfFK/0
規制するなら買っておくか。
どっかのやつが材料あつめりゃ貴方もフーリオ自作なんていうHPつくらねーかなw
627 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:25:40 ID:YZXIMP/x0
>>604 それって次世代DVDの話でしょ。放送は関係ないと思うんだが。
628 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:30:06 ID:YZXIMP/x0
>>608 買い替えってことでおkなんて許されんよ。それこそ、国民の怒り爆発だよ。
629 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:30:07 ID:CjnnkN2y0
630 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:30:20 ID:aU00h60C0
>>623 そこまでの情緒があるかねぇ・・・・
宇宙探検という「夢のある」話と比べりゃ、
せま〜い日本のテレビジョンの話が尚の事ちっちゃく、面白くなく感じちゃうわねぇ。
テレビ?今日明日無くなっても平気。
ノンフィクション・勉強用のテキスト・漫画等積読している本、まだ見てないDVD、
ケーブルテレビで放送中の「ディスカバリーCH」があるから、
たとえ年末年始に日本の放送局が同時多発ストを起こしても、俺には一切ダメージにならない。
631 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:34:11 ID:sfRKTgpd0
GYAOで始まったウルトラセブンエックス面白いよ
632 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:35:43 ID:bdB57iqZ0
役人がものを考えれば必ず失敗する。それも取り返しのつかない失敗を。
633 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:37:12 ID:sfRKTgpd0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070723/277944/ テレビ放送局側は,研究会で電波利用料の増額に強行に反論。第5回会合の公開ヒアリングでは,
「なぜこうした案が出るのかわからない」と主張する一幕もあった。報告書案は,これら主張を踏まえ
ながらも,帯域幅に応じた負担という原則からテレビ局に負担増を求める方向を打ち出した。
国の省庁などが利用する無線局からも,電波利用料を徴収する方向も示された。電波利用料は
国庫で循環するため徴収の実益に乏しいうえ,事務処理の煩雑化を招くなどの理由から各省庁からは徴収してこなかった。
報告書案には,周波数の有効利用の観点から省庁などでも電波利用料を支払うのが適当と
記載された。利用率が高いのは警察庁や国土交通省,海上保安庁など。
試算では全省庁総額で十数億円を徴収することになりそうだ。
電波料数十億アップテレビ局ざまぁwwwwwwww
これでもまだ諸外国に比べ少なすぎるけど
634 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:38:57 ID:YZXIMP/x0
635 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:40:49 ID:jwl6Vz6D0
>>3 フーリオの販売規制はどうがんばってもできない。
なぜならタダでばらまかれた電波を受け取るぶんには
どうしようと消費者の勝手だからな。
あくまでも録画したものをコピーすることへの規制。
636 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:41:30 ID:T3LHL6Xq0
コピー制限はかまわない。 ただICカードを使う、ビデオ 再生機を考えると、2,3回欲しい。
637 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:46:00 ID:IZnB3ZLm0
デジタル10ですらない東芝RD−E300を買った俺は負組。 デジタル番組は1回しかコピーできないなんて使いにくいこと使いにくいこと。 「絶望した! デジタルコピーのできないレコーダーに絶望した!」 「絶望した! 視聴者無視の電波マフィアに絶望した!」
よくわからんのだが チューナから取り込んでmpgやらに変換は不可能なのか? mpgのコピーは規制できねえだろうが
639 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:50:10 ID:jwl6Vz6D0
>>638 アナログ出力にすればなんでもOKだろ。
劣化すればOKなんだろうから。
640 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:50:38 ID:jo9CEofV0
なんで日本のウォークマンが日本人に支持されず、iPodが受け入れられたか。 役人やコンテンツホルダーは、音楽業界での顛末を何万回でもよーーーく見直してみよう。 北風と太陽じゃないけどさ、 フーリオみたいなのと対峙するには、規制じゃダメなんだよね。 同じ魅力を日本メーカー品にも搭載して締め出さなきゃ。 第二、第三のフーリオは、必ずこれからも手を変えて来る。 そんとき、言うことを聞いてくれそうな奴らが ハードのシェアを握ってた方がまだマシって判断しかないはず。
劣化はOKなのか。ならどうでもいいんじゃね? ぶっちゃけ見たいだけの奴らは高画質なんかいらねえだろ
642 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:54:41 ID:caW2AqqW0
>>640 お役人達は、そこまで先を読んでないw
過去から何も学ばないし、自分が担当してる間だけ良ければいいと言うスタンス。
643 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:55:45 ID:DBCar00q0
ようするに見るだけで録画はするなってことだろう? まあ、お年寄りと女子供はそれで満足するだろう。 特にお年寄りは完全にテレビに情報を頼っているから、仕方なく地デジに移行するよ。 でもそれ以外の人達は確実にネットに流れる。 ネット配信技術も益々向上して使いやすくなるだろうしね。 アナログ放送を止めればテレビが死ぬのは確実だろうけど、まあそれも面白いよな。 2011年が楽しみだね。
そんなに大事なデジタル動画なら 「公共の電波」 で流さなくていいから。 DVDとか販売用途のメディア「だけ」で運用してくれ。
645 :
名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 23:57:03 ID:jwl6Vz6D0
>>641 ぶっちゃけ言うと、オンエアバトルのDVDを出す前に
同じ画質のオンエアバトルがネット中にバラ巻かれると
オレらの収益減るやん?ってこと。そんだけの話。
646 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:02:18 ID:ujgzapRo0
どうせ中国で大量に販売されるよ。
647 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:02:52 ID:IZnB3ZLm0
強欲な日本の放送業界はもうすぐ滅びる。 ウォークマンがiPodに敗れたように、 次のgoogleやyoutubeにあっさりと滅ぼされるだろう。 奢れる者も久しからず、たた春の夜の夢の如し。 猛き者も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ
nyじゃないけど十万人単位で出回っちゃうともう手がつけられないからな
「発売翌日にはnyで拾える」が常識になるとな DVDとか売上が皆無になるわけだ すると採算取れないから誰も作らなくなる すでに、採算が取れる「保証」がない作品はなかなか作れないのが現状 漫画や小説の売上を背景に持たないアニメとかは作りにくい
規制するほどに燃えてくる。 俺たちぁつよいが売り物さ♪
651 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:24:58 ID:l2ZKRKyX0
652 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:26:26 ID:pe8yn2JAP
>>649 放送分を録画すりゃ済むものをわざわざ高画質やグッズ収集の一環として
DVDまで買い揃える人種がnyのファイルで満足するわけないだろう。
653 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:27:37 ID:ujgzapRo0
日本の放送は、放送局が番組作ってるからダメなのであって、 海外のように放送するとこと、番組作るとこは別にしないと。
654 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:31:27 ID:2wkbomZ60
>>649 エロゲや漫画、ラノベがが原作のアニメなんて大半がゴミだからどうでもいい。
オリジナルもほとんどカスだが、善し悪しは別としてオリジナルだけに観れる価値はある。
friioが出たときに意外と地上デジタルの移行に成功するかも、と思ったが 今規制してるようじゃ駄目だな。 まぁ競合がいないから、「コピーさせてシェアを取る」的な戦略はいらないのは わかるんだけどね。
657 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:41:06 ID:2wkbomZ60
>>649 おっと
>>350 もだった
本来は飛行船からビラを撒くようなものでしかなかったものが、
勝手にそのビラを「価値のあるもの」とし(そこまでだったらまぁ譲れる、そういうのを集めるのが好きな人も居るだろう)、
あまつさえ特殊な機械を通さないとそのビラを読めなくし、更にコピー禁止ときたもんだ
もうビラとしての体をなしていない
こんな状態になってもスポンサー料払う企業ってかなりのバカだと思う
658 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:43:00 ID:+AW2fMmn0
>>649 誇大妄想乙。本当にバカス
賛成派ってのは著作権でも何でも思考力すらないらしい
659 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:49:37 ID:cxR10pyU0
aviとかmpgがあれば興味ない DVDに焼くなんて時間の無駄 TVなんて、アナログで十分
660 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:50:24 ID:ujgzapRo0
地上デジタルって、視聴者には何のメリットもないよな。
661 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:51:20 ID:9Y/uKx560
昔と比べて何かものたりないなぁ〜と思ったらエロい番組が激減したせいだな。
662 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:53:15 ID:6F2UT+Pk0
まったくぬるぽなよのなかだな
どうせ規制しても 海外でいくらでも買えるさ・・・
改革なくして成長なし! だってさw 結局規制だらけになったよな、車の輸出とかは規制緩和で盗難車が激増したけどw
既存機器全滅になるって本当ですか?
>>649 アニメは権利者が設けようとして海外発注し国内からは搾取しまくりの結果、
作画崩壊とかシナリオ破綻とか質の良いアニメが作れなくなったから、
原作付きで脳内補完しないと鑑賞に耐えられないだけでしょ。
搾取による質の低下>クリエーターが育たず創造力低下>採算が悪化
の結果の原作付き多発だから産業構造の問題だな。
667 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 00:59:52 ID:uCjZW2lX0
どうせコピーガード系かフリーオみたいのが出回るっしょ。 いちいち規制するよりフリーにしちまえヨ CDなんかコピーガード外したやんw
668 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:01:51 ID:Lri1Pj390
>無制限にコピーできる海外製の機器 つまりPV3はセーフと
669 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:03:12 ID:1f+1v8DW0
デジタル地上波放送のコストは携帯利用者が負担?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0208/01/n_anaana.html 「アナアナ変更」と呼ばれるこの作業にかかるコストは、当初727億円程度とされていたが(2001年2月の記事参照)、
全国地上デジタル放送推進協議会が見直しを行った結果、1800億円程度になることが分かった。
^^^^^^^^^^^^^^^
費用は国費でまかなわれるが、その財源とされているのが、携帯電話事業者が80%程度を負担する“電波利用料”だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1台当たり、540円──電波使用料
そもそも電波利用料は、「電波管理や無線局のデータベース管理にかかる費用」(総務省総合通信基盤局)を
利用者側が負担するというもの。その料金は基本的に無線局の数に比例する体系になっている。
あれだけ大掛かりなテレビ局の無線局が1局あたり年間2万3800円なのに対し、携帯電話でも年間540円
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(電波利用ホームページ参照)で、そのため、端末や基地局などの無線局の数が多い携帯電話事業者の
負担が突出して大きくなる。言い換えれば、携帯利用者は毎年これだけの金額を支払っていることになる。
***********************************************
*1年間の電波使用料(携帯電話事業者が約80%負担)
携帯電話1台当たり=540円
テレビ局の無線局が1局あたり=2万3800円
***********************************************
結局、テレビ業界とまったく関係ない携帯電話利用者が、デジタル地上波放送のコストを負担させられている。
670 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:03:42 ID:b9SfzHMI0
>>663 残念ながら日本の地デジの方式は特殊で、日本独自仕様。
つまり、わざわざ日本向けに作らなきゃならない。
671 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:04:23 ID:4vhKIFuq0
携帯電話の方は強気で競争推進する癖に、テレビの方はへっぴり腰。 受信料制度のあり方について、パブリックコメントを集めたものの、 集まった意見を積極的に推し進めるにはタジタジなわけだ。接待ワイロでも受けてるのかね♪。 国民の意見を実行するどころか電波族の犬。 国民の方を向いてないのはテレビ業界だけじゃないことが再認識できた。 成果も残せない総務省はすぐ解体。経済産業省に委譲だな。
672 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:06:20 ID:jzZBlI6V0
・デジタル家電は買わない ・地上波はみない これが唯一出来る対抗手段だ。 自然にそうなってるけどさ
673 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:06:31 ID:Lri1Pj390
>>670 特殊なのはコピガの方式だけじゃなかったっけ?
674 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:10:40 ID:nymgjgeC0
いい方法があるぞ。 PESという認証シールを貼ったデッキじゃないと、著作権侵害と決め付けて、罰金か逮捕。 もちろんシールは、印紙代みたいに5千円とか。 こうして、どんどん海外から遅れを取って、始末がつかなくなったころに団塊はあの世逝きで あとは知らん。次世代連ちゅうで勝手どうにでもなれ
なんだもう規制されるのか。 BSD入りの奴が出たら自分で録画・エンコしようかと思ってたけど これからもDLで良さそうだな。
676 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:12:05 ID:/ASs8FEH0
>>673 独自規格だよ
ISDB自体は糞じゃない、コピワンが糞なだけ
別にコピワンでもいいから、極端な話コピー不可でもいいから フリーオ並にUSB接続で簡単にフルセグ地デジが見られて、 手軽に録画できるユニットを安価に売れよ。 フリーオのおかげで、電機メーカーもコピワンのせいにして 製品開発をおろそかにしてることがばれたな。
出たな有識者め・・
そんなん、コピワンを無くしゃ良いだけじゃね?
>>677 そうそう、その通り。
やっぱり、PCのインターフェースが便利。
(予約、大容量HDDによるフォルダ管理、シークなど)
H264等で高圧縮で保存してくれるとなお良いな。
681 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:19:49 ID:4vhKIFuq0
最後の最後にお金という采配を振るう消費者を味方に付けていないのだから、 不便なまま対峙するなら、日本はウォークマンの二の舞。 日本ってのは、便利なものを売り込めば、多少足下見ても絶対買い手が潜んでる市場なんだもの。 多少のリスクを背負ったって、あの手この手でこれからも色々な機器は入ってくる。 ただラッキーなことに、フーリオは日本の消費者に対して iPodのときのように、フレンドリーな売り方をしていない。 機能で巻き返せば簡単に追っ払える。
俺んとこは、テレビ14インチ、アナログ。 それでも十分。ニュースしか見てないし。
×フーリオ ○フリーオ
685 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 01:53:22 ID:+AW2fMmn0
>>666 昔が質のいいアニメばっかだったってのは幻想だぞ
昔もクソアニメも尋常でないほど製作されてるが忘れ去られただけ
うる星やつらなんか劇場版2のおかげで名作だが
地上波分の4割はクソだ。作画崩壊シナリオ破綻がローテーションで襲ってくる
686 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:00:22 ID:qnlo6ARE0
「youtubeはおもしろい。自分の作った創作物をみんなに見てもらう、そういう場としては良いと思う。 ただ、俺達が作った物をお前が上げる権利はどこにも無い、っていう(笑)」 「タダで見れる環境に満足してる人たちがいる。」 「人が汗かいて作った物に対して、お金を払わなくなっちゃった。」 「ぶっちゃけ地上波で放送された物に対しては目くじら立てない。削除しきれないってのもあるけど。」 「本当は地上波もダメだけど、削除するかしないかは放送したTV局側に委ねられる。」 「この前ドクロちゃんの映像特典作ったじゃん。あれが平気でニコ動に上がってる。」 「発売日翌日には上がってる。」 「だから上げた奴に言いたいんだけど、お前犯罪者だからな?分かってんのか?」 「もう言ってあげないと分かんないんじゃないかな。」 「捕まえて損害賠償1億払わすとか、それくらいしないとダメなのかなと最近思う。」 「アニメは映画と違って劇場で回収なんか出来ない。むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。」 「DVDを買って頂いて初めて成立する。」 「そりゃコピーされてバラ撒かれたら売れないわ。このままだとアニメの値段ガンガン上がるよ?」 「”このアニメの人気をもっと広めたいから”って善意で上げてる人たちがいるようだけど、俺達を殺す気?」 「お前らが歪んだ善意でうpする事によって生活出来なくなる人間がいる。 サラリーマンならまだいいけど、フリーのクリエイターなんかは本当に食えなくなっちゃう。」
687 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:02:28 ID:8+RCSt8I0
人間時間がないから無制限に複製なんかしないと思う そんな暇じゃない。
テレビもう買わねーわw イラネ つか、 放送者が不利な記録を残さないがための道具になり、対象者を不利にする行為 (やらせ、捏造&恣意的編集) 保身の為だけ、公共放送でもなんでも無い。
地上波も見たい番組はいくつかあるが、コピーできない、高い、不便、といろいろあるから 地デジなんていらないかなと考えてしまう。
何かもう散々言われてるセリフだけど、 放送しないで金庫にでもしまっとけ!って感じだよな… バカらしい。
691 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:21:03 ID:tD31lseP0
地デジなんかやめてアナログ放送のままにすれば全部解決じゃね? 世界一不便で世界一高いデジタル放送とか不要。
692 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:22:57 ID:ehzkGXH/0
MULTI2の秘密鍵は認証無しでBCASから読み出せるんだね。 データがP2Pで出回るのは時間の問題だな。
693 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:26:35 ID:F+f+0Zhj0
http://www.marumo.ne.jp/tawagoto.htm 12月11日(火) B-CAS カードに頼らない方法
ふと思いついて、ひょっとしたらできるんじゃないのかなーという気分になったのでメモしておく。
現状、MULTI2 関連のロジックは丸裸になっているが、正しい Ks を手に入れるためには B-CAS カードに ECM を渡す必要がある (機器認証が導入されるとここは塞がれてしまう)
MPEG-2 TS の特徴として、TS パケットヘッダの payload_unit_start_indicator が 1 の場合、その TS パケットのペイロード先頭はセクションの先頭か、PES パケットのパケットスタートコードのいずれかになる
PES パケットの先頭部分はパケットスタートコード (32 bits), パケット長 (16 bits), 固定 10 (2 bits) 等で構成される
またビデオ ES が格納されているストリームでは PES パケット長として 0 (長さ不定) が設定され、65536 バイト以上の長さの PES パケットが存在できるようになっている
したがってビデオ ES が格納されている PID ストリームで payload_unit_start_indicator が 1 だった場合、ペイロード先頭 8 byte の平文はある程度限定された値しか取れない
実際 TBS のストリームでは 00 00 01 e0 00 00 84 80 (B ピクチャ向け - こっちのが数が多い) と 00 00 01 e0 00 00 84 c0 (I/P ピクチャ向け - こっちは数が少ない) の 2 通りしか存在しない
テレビ東京でもこれは同様だった
平文と暗号文のペアがあるんだから、タイムメモリトレードオフ攻撃つかえば現実的な時間内で Ks って推定可能なんじゃないの?
あれ、ひょっとして B-CAS カード不要にならない?
と、ここまで考えた時点で脳内麻薬が出始めたので思考停止。そのうち 1T の HDD 買ってきて、鍵データの蓄積を始めるかも。
694 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:30:19 ID:CkAkbOd+0
>>649 わかってねーな。世の中にはどんだけビデオレンタルショップがあるか?
ってことだよ。その数は必ず売れるわけだしな。
しかも再販保護対象じゃないから売り切りだし。
そう考えればテレビをDVD化したものだって
今とさほど変わらないぐらいは売れるだろうよ
695 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:32:49 ID:ehzkGXH/0
>>693 ARIBのシステムは暗号システムとして穴は多いけど、
MULTI2のキースケジューリングがどの程度の出来かによると思うけど、
平文と暗号文からKsを推定するのは、不可能ではないけどちょっと大がかりになると思う。
696 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:32:59 ID:b4fSLPN+0
>機器の規制を検討 まだこの段階だから国会通って施行されるまで5〜8年はかかるわw p2pですら規制できん今の段階で笑わせるWWWW
697 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:33:41 ID:Bu1Rydzd0
エコノミーモードで配信すりゃいいんじゃね? 高画質で見たい世帯だけプレミア会員で課金。 利益なんて、そこから得りゃ十分だろ?
認証てどうやんの? オンラインに繋がった機械でないと見れないようにするの? 電話やネットがない人はどうすんの?
>>698 電話やネットなんて最近のテレビやレコに普通に付いてるだろ。
よっぽどボロい機材しか持ってないんだなw
700 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:45:04 ID:b9SfzHMI0
ポータブル機器作れない…。
701 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:49:37 ID:nCNy7NUH0
The Agency for Cultural Affairs has over and over repeated these same kinds of mistakes.
As search and indexing have been treated as violations of the Copyright Act, it is not possible to set up search servers within Japan.
The arrest of the developers of Winny, pioneering peer-to-peer software on a worldwide scale, dealt Japan's peer-to-peer technology a fatal blow.
Even considering only Google's aggregate market value, chances lost as a result of this kind of atrophy amount to 20 trillion yen.
This is equivalent to the proceeds collected by Japan's entire record industry over a span of 40 years.
If you factor in this kind of economic result, then the inequality in (*) may be thought of as: (left side) [is much less than] (right side).
http://www.globalvoicesonline.org/2007/12/23/japan-economics-of-the-illegal-download/ 文化庁は何度もこの種の失敗を犯しています。
日本では検索やインデックスを著作権違反とされるので、検索サーバを設置することがが出来なくなってしまいました。
winnyの作者、つまりP2Pの世界的規模での開発を行った作者の逮捕は、日本のP2P技術に大打撃を与えました。
その対価は、グーグルの時価総額だけですら20兆円に上ります。
これは日本レコード協会の40年分の売り上げに匹敵する額です。
702 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:51:32 ID:Bu1Rydzd0
>>698 認証システムは再生装置内に組み込まれている
組み込まれていない装置では当然再生できない
(コンテンツの暗号化を解除きない)
つまり、新品の製品に買い替え
703 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 02:59:30 ID:7j1+XeNa0
ブルーレイが売れなくなるからだろうね。
704 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:01:48 ID:NNmjshVR0
現行機種が使用可能のままでフリーオやGameSwitchだけ排除して 新たに認証制度を導入するのは不可能だってことだな
705 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:07:09 ID:d59UfpAB0
日本にメデジンカルテルみたいのが発生すればいいのに。
コピーワンスってディスクメディアにムーブしたらHDDの元のも消えるの?
707 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:17:35 ID:aRyZK3Vt0
記録メディアの寿命は永遠じゃないし、 無制限の機器もないと数年後に困る事態が発生するんだが。 総務省はもう少し現実を見ろよ。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:20:20 ID:CkAkbOd+0
710 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:23:26 ID:CkAkbOd+0
>>706 >>708 コピーワンスのコピーってのは画面で普通に視聴している地デジ画面を
録画ボタンを押して、HDDやらDVDにコピーしてることになる。
つまり、もうコピーは一回つかっちゃってるので、あとはムーブしかできない。
711 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:23:45 ID:r+3mV63sO
ワンスをムーブなら当然消えるだろ
712 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:24:14 ID:hnAj+27s0
俺は、テレビはアナログのままでいいと思うのだが、 なんでデジタルにするのだ? デジタルになって、いろいろ制約ついて不便になるくらいなら 今のままの方がいい。 キレイな映像を見たければ、ブルーレイなりなんなりを 買って見ればよくね?
713 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:24:57 ID:cv1piJ+/O
秋葉の道端で普通にCATVやCSを タダ見出来る海外製チューナーが堂々と売られてる… 少し前だと女子高生みたいなのがバイトなのか売り子してた…。 因みに商品に付けられた説明書きは あくまで検証用とか言い訳がましい説明がかかれてたが 明らかにタダ見で有名なチューナー… ヤフオクなんかも普通に売られてる。 しかもこっちは調査されないからか 中国人の留学生が本国から商品を送らせている…。 商品が国内じゃなく中国からの国際便で届くやつは ほとんどが中国人留学生… 一体日本に何しに来ているんだか… 即刻留学資格を取り消して強制帰国させろ。 あと質屋も同じく中国人留学生が大量に偽物を持ち込んで迷惑してる。
714 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:25:48 ID:aRyZK3Vt0
>>712 切り替わらずにアナログが存続する可能性もまだまだ十分にあるwww
それぐらい見切り発車の部分が多い制度が地デジ。
>702 BCASとは違う方法(オンラインではない)に置き換えるわけか でもそんなことしてもまた突破されちゃうんじゃね?
絶対破るやつがいて 流すやつがいて 一回流れたら二度と回収が不可能なのがネット つーかこんなことをgdgdやってるせいでレコーダー買いかえらんねーんだけど
717 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:43:31 ID:bNK47JXR0
もう作品の数が多すぎて2回見ることなんてないし、 保存もDVDとかの購入もしなくていいよ。
718 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 03:44:07 ID:CkAkbOd+0
>>716 こういう行為をぶっつぶすのは、前にも既に書き込んだ人が居るが、
それらアングラよりも便利なものを提供して対抗する、ってことだけなんだよね。
>>713 万能チューナーはCATV側がデジタルに移行しているから
もはや意味がない。それを知らずに買うバカも居ない。
中には録画してずっと持っておきたい番組もあるだろうからなー HDDやDVDに記録したとして、4,5年もすりゃ大容量のHDDやDVDが出てきてそっちに まとめたくもなるだろうし。コピーなんたらって、そういう将来性を何も考えてないのな。 糞すぎるぜ。
ごちゃごちゃうっせーから地デジそのものをなかったことにしろ 地デジチューナーは全部規制 CATV万チューは自由
フリーオの価値が上がってしまった
723 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 04:18:34 ID:uF3lAgKx0
>>720 一度でじたるびでおでぃすくに録画すれば半永久的に保存が可能なのだから孫コピーなど必要ない
というのがお偉い老人のお考えなんじゃないかな
しっかし随分と早い対応だねぇw お役所にこんなフットワークがあったとはw
725 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 04:25:20 ID:b9SfzHMI0
そりゃあ、既得権益が絡んでるからねw 自分達の利益が減る事には敏感だからw
726 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 04:35:38 ID:kURoqqmRO
もう遅くね?ww
727 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 04:40:24 ID:w1SCdNHa0
>>294 なんという素敵な弾劾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総務省には一人たりとまともな知性を持った人間はいないという証明が完全になされてしまった
728 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 04:44:15 ID:xnD1L32P0
俺はコピーゼロでも全く困らねえ TV番組なんか早送りで1回見れば十分だ 自分がビデオカメラで写した映像をDVDレコーダに録画するのに 著作権補償料を支払ってビデオ用DVD-Rに録画するしか方法がない方が納得がいかねえ
729 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 07:07:17 ID:WPNiZvU70
やりたきゃやれば? 自分で自分の首を絞めることになるからwwww なんでデジタル放送関連機器の売れ行きがいまいちなのか 冷静に考えてみろっての。
有識者(笑)
731 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 07:41:26 ID:6L0aqZTC0
732 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 07:48:17 ID:6sV6ruFl0
総務省はアホか そんなことよりニコニコ規制する方が先だろ
>>1 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと
↓
特定著作団体の収益の障害につながりかねないと
なぜかこういう時だけ海外無視ですね。
>>727 これって東北だけの話だろ。
どうせ下請けの仕事だろうけど、
恥ずかしいから指摘してやれよ。
つーか国内製の地デジを受信するための機器の中身と 無制限にコピーできる海外製の機器の中身は基本的に一緒なんだから DVDプレーヤーのリージョン問題と同じで無意味なんだけど
737 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:13:07 ID:oaCjbAXp0
もしかして、金がないから面白いコンテンツ(番組)を作れないとでも?
738 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:16:36 ID:KN4hq6ZsO
テレビ局の製作費ってとことん不透明だからな 金銭感覚ないのが実権握ってるからムダやら流用が多すぎる
739 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:19:45 ID:t0dzM1iv0
これからもずっとVHSの俺にはどうでもいい話だ
740 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:20:21 ID:Vx1O53Xl0
いいこと考えた。 録画機器をアナログ出力にすれば映像が劣化するようになって無制限の録画ができなくなるぞ!
741 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:32:44 ID:CkAkbOd+0
>>740 アナログ出力は全く問題になってない。
今でもごちゃまんとあるアナログモニターやら
ビデオが全く使えなくなるからな。
そんな状況許されるわけがない。
だから、放送デジ→デジチューナー→アナログ出力→キャプチャーデジ→デジ→デジ・・・・
ということで、一回デジ→アナ変換は入るが、
結局のところさほど画質劣化もなく今までどおりの
キャプが可能なわけで、nyやtubeやニコに流してる
連中にとっては全く影響ない。
ほんとバカバカしい。
ところが向こうもそういう所には頭が働くようで、 アナログ端子は全廃するように圧力をかけているらしい 自分達が押し付けた仕様以外は使えないようにしろと前々から言っていた
どうでもいいけど、 なんでテレビ見ない人って、 テレビ見る人を上から目線なワケ?(´・ω・`)
744 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 09:48:32 ID:CkAkbOd+0
>>742 普通の地デジ対応のレコーダーとかなら廃止させることも可能かもしれんけど、
一般家庭向けに販売される地デジ専用チューナー(アナログ出力あり)から
アナログ取れなんて絶対できないんだから、ザルもザル。
いまでもいくらでも合法で手に入れられる。フリーオが騒がれてんのはデジデジが出来るからってだけの話。
>>744 そうなのか。ただD端子は潰されそうって話を聞いたがそれは大丈夫かな
PV4最強w
>>744 D1/D2の720x480に限られるようになるんだから、ザルと威張るような
もんでもなかろう。
748 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 10:09:06 ID:CkAkbOd+0
>>747 普通にTBSの捏造やらを暴くには十分なレベルだろ。
今の地上波に比べても遜色ないし。
デジデジでせめぎあうのも必要だが、
オレ的には別にどうでもいいって感じではある。
749 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 10:28:39 ID:S9t1o/2+0
放送法改正が骨抜きにされたのはマジで痛かったなぁ 民主めろくでもないことしてくれやがって……
750 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 10:52:37 ID:sNxRTp4N0
>コンテンツ(情報の中身)産業の育成 もう衰退の一途ですやん・・・
751 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 10:52:57 ID:HpaUUN0B0
,,..‐-- ..,, ,,-''" "'‐、 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ / ノ ノヽ ,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。 |. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。 | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i |  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、 \ l し' アナログテレビ放送は終了し、 |∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。 | ∴ i ´ー===- i ∴ | \∴!  ̄ !∴/ 地デジになると、テレビがめんどくさく、  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 役人の天下り利権拡大 /⌒ 丶' ⌒) 放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください / ヽ / / / /へ ヘ / /l / \ ヾミ //
>>749 放送法改善は当然
国家権力のメディア弾圧につながるような関与は断固廃していくのが
民衆の幸福には必要
753 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 11:03:56 ID:S9t1o/2+0
>>752 捏造への処分を削除し結果として捏造で国民騙すのを認めてるほうが
騙されることになる国民にとってよっぽど害悪なんだが
754 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 11:06:00 ID:rxHDEhs90
有識者って言葉を知らなかった頃 テレビでユウシキシャを有志記者って脳内変換されてて 志の有る記者なんだろうなと思ってた
756 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 11:12:07 ID:bmw046Kj0
日本の官僚は李氏朝鮮の役人と変わらん もうこの国は滅びるぞ
757 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 12:24:49 ID:qm1Sqhkt0
TVなんて捏造、低俗、ゴミ番組ばっかりだから録画なんてする必要なし
759 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 12:57:20 ID:kRADWLvbO
誰のための法か? 躁謀省は国民を見ろよ まぁテレビなんか見るもんあんま無いけどな 実況見ながらのニュースとか
フリーオみたいのをわざわざ買ってまで録画しまくりたい番組を テレビ局がもっと作ってから、規制とかなんとかホザけ。 いちいち誰も買わんよ、こんなの。
761 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:09:27 ID:PMkcOZF50
こんな機械を買ってまで複製したいと思うコンテンツがまるでない。 折角買ったHDレコーダーも埃だらけだ。
これは仕方ないな。 規制強化を望むためにフリーオが出てきたんだし。 フリーオが出なくても他が出すけどね
763 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:12:26 ID:CkAkbOd+0
そもそもそんなデジタル高画質で残したいような 映像出してるのか?不思議でしょうがない。
764 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:33:24 ID:TFf00ZM20
メッキがはげたのに、まだ無理強いしないと存続できない組織の存在のほうがおかしいのである。
元から見るつもりもないし無問題。 それよりNHKを見れなくするチューナーを売れ。 DVDとCSしか見ないから
766 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:41:17 ID:h5QYhlT+0
TVいらないんで受信機能の無い薄型大画面モニターを安く販売してください
767 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:45:02 ID:7PnHJ0r+0
だから、一切合財録画でき無くすれば解決だろ
むしろ、テレビが見れないほうが、国民の知的レベルが上がるんじゃね?
769 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:55:48 ID:0p18R64I0
770 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 13:59:33 ID:6LNYDtik0
GSだけ見逃してくれればどうでもいいよ。 PCモニターのほかに馬鹿高いテレビなんか買いたくないもの。
別件で虎ノ門のARIBによく行くが、加齢臭がすげーぞ。死にそうなジジイばっかり。 セキュリティなんてゼロで、ARIB-STDが無造作に机に置かれていたりする。 スーツ着ていれば、フラフラしていても誰もなんとも言わないしな。
コンテンツの中身のない現実を見ずに それを録画されたら困ると規制 無意味なことに金使う前にやることあるだろ…
773 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 15:21:00 ID:RuPiFu2a0
フリーオやその他の機器くらいで規制か ガッチガチに固めてどうすんのかね ちょっとくらい逃げ道残しておく方が賢いやり方だろうに
>>773 ゆくゆくは暴力団の資金源になったりするのが目に見えてんだがな。
そうなるまでは、対策しないつもりだろ。
>>773 >ちょっとくらい逃げ道残しておく方が賢いやり方だろうに
だから内蔵型にしないで最初はカードにしたんじゃないか?
流用されることは最初から分かってたこと。
で、後から流用できないように内蔵型にしていくんだろ。
今後はP2Pでカード情報を共有するのが主流になるはず。
私達が求めているのは利用の自由です 例えば一部分を抜き出して引用する 携帯型のプレーヤー用に変換する 大好きなシーンを抜き出してベスト版を編集する そんなことです いままで、そうした「編集・変換」を個人で行うことが 自由だったのに、 何の議論もなく、「コピーによる海賊版作り」と同列に扱われ 事実上、禁止されました しかもコピー10になって、 「コピーによる海賊版作り」が10枚許されるのに 「編集・変換」は相変わらず禁止です 個人的な「編集・変換」がどうして著作権を侵す行為なのでしょう 図書館の本の一部をノートにまとめることは犯罪ですか? そうした目的のために、フリーオを使うのは正しいことだと思います そもそも、地デジのTSは非常にサイズが大きく、 P2Pで交換したりするのは現実的ではないわけですから 「羹に懲りて膾を吹く」ような規制は直ちに廃止すべきです
777 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 17:11:34 ID:bmw046Kj0
他国はどこでもパソコンショップで5千円ぐらい出してキャプチャー機器買って来て パソコンにつなぐだけで小学生でも自由に録画して編集できるのに なぜ幕府は日本だけ規制が通用すると思うのか
778 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 17:12:53 ID:uF3lAgKx0
とりあえず公正取引委員会に凸しようぜ、まずはB-CAS潰しだ
明らかに副作用のが大きい以上、 官僚の天下りおよび接待は全面禁止にしなければならない。
780 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 17:25:41 ID:MemH6d4J0
カネ取る立場になると猛ダッシュだな 他の事案にもコレくらいの行動力を見せて欲しい
ところで今現在PCでデジタル放送を録画しようとしたら フリーオ以外あるの?
782 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 17:46:33 ID:uF3lAgKx0
アナログ経由ならあるけどデジタル直で録画するには糞高いPCについてる恐ろしく汎用性のないチューナーじゃないと無理だったとおも
欧米ではアナログ時代と同じ使い勝手で1万円で買えるのにね。 日本じゃ、コピワン付きのUSBワンセグチューナー(笑)か、 ガチガチに規制された専用チューナー付き地デジPCくらい
661 :不明なデバイスさん:2007/11/24(土) 23:56:39 ID:jIWUolX+
>>657 つか、おまえアメリカの地デジ番組って、知らないだろ。
日曜の朝にやってるようなぬるい番組や通販番組だらけだぞ。
人気番組はだいたい衛星放送やCATVなどの有料放送がメイン。
アメリカは有料放送加入率が75%以上もある。(ちなみに日本では1〜2割しか普及してない。)
だからアメリカの地デジ放送がUSBチューナーで録画できるって言っても、
そんなに喜ぶようなものではない。
ABC、CBS、FOX、NBCの人気番組は インターネットで無料配信中ですが何か
ちなみにアメリカ国内以外は視聴できません
こんな下らない議論でまた税金の無駄遣いしてるのかw 糞役人も暇なんだな。
どうも日本の電気業界って歴史から学ばないのな。 この手の規格モノで失敗ばかりじゃないか。
昔からコピー制限に力が入り始めると その製品や業界は斜陽の証
国民の払った税金を投入したロケットで打ち上げ 国民の払った受信料で作ったカメラを搭載した「かぐや」が 月で撮影した「地球の出」のハイビジョン画像が ハイビジョン画質では利用できません 著作権を口実に、一体、誰から何を守っているのか?
791 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:30:26 ID:7fnbHtGG0
そういえば、海外はDLは違法になるんだよな? アメリカで音楽1件につき、罰金100万円っていうのがあったな
793 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:33:20 ID:reVVBPiT0
ほらな、著作権でファシズム始まるだろ 利権のために技術を規制するなんてファシズム的な全体主義だよ 日本でその製品を持ってたり生産したら逮捕されんのか?
794 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:41:26 ID:uF3lAgKx0
>>791 アリスソフトは未だにガチガチにはしない方針だし
発売されて一定期間経過した作品は無料配布してるな
795 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:44:29 ID:73fRErsM0
これってB-CASに認証機能入れるってことだろうけど 既存の機器はそのままじゃ使えなくなるんだよな この時期にこんなこと出していいのか? コピ10で売れなくなっている 地デジ機器がさらに売れなくなるぞ
法規制だろ
797 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:47:25 ID:Xdk+VyeB0
短波ラジオを自作したり アンテナが屋根裏にあると 逮捕されて死刑になるという北朝鮮 フリーオでテレビを受信したり カードリーダで暗号化ストリームを解読したら 逮捕されるという日本 どんぐりの背比べ
国家として放送の自由な受信や利用を制限する美しい国 日本 国家としてNHKの受信を強要する美しい国 日本
「NHK」が必ず受信できるようになっている機器は、そろそろ規制すべきだな
結局のところ、こんなことをして著作権者の売り上げは本当に増えるの? どんどん右肩下がりになってきているようなのは気のせい?
801 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 18:55:56 ID:Nl3/rIBD0
わざわざ「自分が不便になるための機器」に金を払おうとは思わんなぁ
一度ガツンと揺さぶられない限り今の体制は何も変わらんだろうな NHKの受信料ぐらいでガタガタぬかすな 国が運営しているんだから、見る見ないに関わらず税金と同じだ 文句を言うならば使途不明の税金に先に言うべきだろ
803 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 19:04:39 ID:J/x5q54P0
>>752 一般のメディアなら新規参入が自由で競争も働くし国民から見放されれば社員の給料も下がるし
へたすりゃ倒産する。テレビは事実上絶対につぶれない既得権益の上に成り立ってるから
完全な報道の自由を認めるのは問題があるのよ。現に今でも形だけとはいえ公正中立、不偏不党が義務付けられてる。
現在の形で放送システムが残る限りは政府とは言わないが第三者機関の監視が必要。
どうせなら既存の機器が完全にゴミと化する 大胆な仕様変更をやってのけるくらいの気合が欲しいな。 それくらい大事なものだと見せ付けられたなら、 ユーザの意識も変わるはず。 日本人てそういうのに弱いんだよw
これ総務省が関わる事じゃないと思うぞ てか無駄に税金使うだけで意味無し プロテクトなんて放送局に勝手にやらせとけばいいんだよ やり過ぎて潰れても自業自得なんだし いいバランスに落ち着くはずだよ
国民にはなんの利益もないからな もっと別のこと話しあえ 特亜で流通してる海賊版の対策とかの方が有意義 こんなの放置でいいだろ
テレビ局って今から参入してももうからんよ。
儲けが減ってるから必死なんでしょ どう見ても無意味な方向に必死だけどなw プロテクトかけたってよけいに金がかかるだけで DVDの売り上げが上がるわけじゃないのに
809 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 19:41:11 ID:GU6e40hf0
昔、DVDのプロテクトに関して 「どんなに凄いコピー対策をしても、『再生中のモニター画面をカメラで撮影する』という ような原始的なコピー法を阻むことができない」 (香港や台湾のユーザーの多くは、その程度の画質でも、安ければ大いに満足する) という指摘があったなぁ。 海賊版を阻止する最良の策は、海賊版を買う気が起こらないくらい安く正規版を 出荷する事ではないか、と。
>>809 違法コピー手段が蔓延している状態で、海賊版を買う気が起こらないくらい安くしたら
さらに利益は減る罠
811 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 19:54:20 ID:AzANq8VP0
>>809 音楽なんかまさにそうだな。
究極的には、スピーカーの前に録音機を置いて録音するっていう。
じゃあスピーカーと距離をあけて録音機を置いたら間の空気や雑音で劣化が激しすぎるとか言うかもしれんが
スピーカーの電気信号そのものをキャプチャしてWAVEにするソフトなんてのは
フリーでも腐るほどあるわけだしな。
コピーそのものを防ぐことは技術的には不可能って事で正しいな。
問題はそのコピーファイルの質だが
いや、まず放送したものやデジタルコンテンツは「必ず売る」 ということから始めないと駄目だろう。 値段の問題というより、簡単に複製できるはずのデジタルデータが 何故か、売られなかったり、限定だったり、品切れだったり というのも海賊版が出てくる原因なってるんだから。
アニオタなんかDVD買ってアニメ業界支えなきゃならんのに、 ニコニコ動画みて喜んでるんだからな。 それで出てくる台詞が「新しいビジネスモデルを考えろ」だもんな。 それこそ自分で自分の首絞めてるとしか思えん。
815 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:07:50 ID:AzANq8VP0
>>809 ビデオカメラで直接撮影ってのは劣化が激しすぎるけど
原理的には同じような、ディスプレイそのものを電気的にキャプチャするソフトなんてのは
山ほどあるわけだしな。まあ動画レベルを綺麗にとれるような高いフレームレートを得るには
有料のソフトを使わなければならないが、そうなれば劣化もほとんどない。
メディアやファイルそのものにコピーガードをかけるってのはあまり意味がないことだと俺は思うね
816 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:10:27 ID:uF3lAgKx0
817 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:12:52 ID:1nVlkmmC0
これぐらい強力に海賊版取り締まればいいのに何故かゆるゆるな件
818 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:13:09 ID:O8PGNPvi0
まだテレビ見てる奴いるんだな
こう言った場合の有識者ってのは、大抵が無能の集まりだったりするんだよなw
820 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:16:49 ID:73fRErsM0
>>817 そりゃ海賊版を取り締まるには著作権団体自身が金だして動かないといけないけど、
こういう規制で動かされるのはメーカーであり、金出さされるのはそれを買うユーザーだからな
821 :
お尻かじり虫♪〜 :2007/12/25(火) 20:16:55 ID:CzvnwA2a0
フリーオ欲し〜お
822 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:18:13 ID:P6gAqrlu0
>>569 名無しさん@八周年 New! 2007/12/24(月) 19:19:06 ID:Bwzgc/2T0
それこそ捏造ご苦労さん 国賊自民党、カルト公明党の手先。
このデジタル放送の過剰なコピープロテクトを推進して、日本国民の自由を奪って
産業を衰退させようとしているのは
現与党と官僚そして既得権益者ども、金の亡者ども、日本の敵国賊 自民党、カルト公明党そのものです。
823 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:18:19 ID:AzANq8VP0
無能というか、有識者会議っつーのは基本的に政府や官僚の方針に逆らわない、 あるいは同じような主張をしている学者だとかを集めて なあなあの懇談会やらせて微調整するって事であって 有識者会議で方針が変わるとかいう事は原理的にないだろ
現場から離れてもう現場で何が起こっているか把握出来ない位になると有識者になれる。
825 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:19:20 ID:UoBgzg100
こういうのだけは対応早いのなw と同時に、今後はAV機器メーカーにとって冬の時代が続くだろうとも感じた 一般ユーザーの防波堤になってくれてりゃ良かったのにな
826 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:20:30 ID:EL5jwlG+0
>>819 有識者捜しで困ったときは、売国奥田を担ぎ出すのが創価自民のやり口ww
827 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:23:58 ID:4saxh/Hp0
>>814 >簡単に説明すると複数のノイズがバランスよく打ち消しあってる状態が
>ADCのようなリニアリティの低いデバイスを通った時に崩れるのを利用している。
スピーカーが最もリニアリティが低いから、論外。
スピーカーに比べりゃ、ADCなんて完全にリニア。
828 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:24:52 ID:UHAUuLep0
有識者会議って自分たちの都合の良い人しか呼ばないんだよな 反対派を入れるときも少人数で結果は同じになる
829 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:26:01 ID:AzANq8VP0
>>825 逆だっての
規制のゆるゆるな台湾だの中国のAV機器から国内企業を保護するための施策だ
AV機器メーカーは開発が面倒になるから反対するとか期待してること自体バカ丸出しだ
グル、というと聞こえは悪いが、要は痛いのは消費者だけだな
アニオタ=ニコ厨じゃないの?
831 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:27:52 ID:h10P32rj0
音楽のコピーを規制しようとして、 アメリカのメーカーに音楽プレイヤーのシェアを全部奪われ、 動画のコピーを制限しようとして、 台湾のメーカーにデジタル録画機器のシェアを全部奪われ、 最後にこの国の無能利権屋が選んだ選択肢は・・・ 国民(だけ)に音楽も動画も聞かせない、見させない。 10年後、この国の公用語は英語か北京語になってるかもな。
832 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/12/25(火) 20:29:34 ID:YjkbA/nW0
これさ、コピワンにかわるダビング9だか10だかも失敗してさ、 録画率を含めた視聴率維持のためにはもはやコピー無制限しかないとの 結論にテレビ業界が達したときには、どーなんの?
>>829 いや、だから客が買わなくなるって話
ユーザーに不便を強いるばかりで、コピ10も意味があるようには見えないからね
CCCDの轍を踏んでる罠
834 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:31:50 ID:AzANq8VP0
>>832 >録画率を含めた視聴率維持のためにはもはやコピー無制限しかないとの
>結論にテレビ業界が達したとき
頭おかしいのかお前・・・・
どこをどうやったらそんな結論に達するんだ
835 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:34:07 ID:EL5jwlG+0
>>828 省庁の政策評価、国立大学の業績、毒法等々の外部評価なんかも都合のいい人たちで評価するものww
汽車クラブ漬けのマスゴミは、あたかも公正にやっているように
報道してくれるから、厄人はたまりませんww
836 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:35:02 ID:/ASs8FEH0
録画させること自体が嫌な奴らなのに 録画率を含めた視聴率維持のためにはもはやコピー無制限しかないとの 結論にテレビ業界が達するなんてことはありえない
837 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:35:28 ID:AzANq8VP0
>>883 >CCCDの轍を踏んでる罠
まあCCCDみたいに実質的には(著作権保護的に)ほとんど意味がないだろってとこには同意だが
有識者(笑)
839 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/12/25(火) 20:36:59 ID:YjkbA/nW0
>>834 だってアメリカではコピーガードなしが当たり前だからね。
日本って著作権に絡むことは全部、アメリカの真似じゃないですか。
これはアメリカの真似しないのですか?
>>831 >台湾のメーカーにデジタル録画機器のシェアを全部奪われ、
たかが数百台でシェアなんか奪われるわけねーだろw
頭おかしいんじゃねーのか?
持っても居ないし買う気もないやつに限って大げさに騒ぐんだよな。
本当に迷惑。
841 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:38:50 ID:AzANq8VP0
>>839 >だってアメリカではコピーガードなしが当たり前だからね。
まーたアメリカは自由の国だからコピーフリーだろとか
小学生並の国家先入観で物事を語る馬鹿が・・・・
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、 まずB-CASを指導しろよwwwwwwwwwwwwww
お役人は毒薬の禁止には二の足を踏むのに 今度はまたえらく迅速な対応じゃねえか
844 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:40:58 ID:2LO4njJ10
うちには、液晶テレビやら、カーナビやらで、B-CASカードだらけだ。 B-CASカードをデジタル放送中に無理やり外すと、映像が乱れて、ストップするからね。
>>836 >>841 録画失敗したり、録画忘れしたりしたら、
その番組から視聴者が離れるワケです。
本来、録画機能ってのは、
コンテンツを永続的に保存するためではなく、
忙しい日常の中の様々なシーンの空き時間に
便利にコンテンツを視聴するためにあるもの。
「録画わすれ」ってのは既にその番組に興味が薄れているともいえます。
それを録画しても他の機器に持ち出せなくて車で見れないとか
ポータブルプレイヤーで再生できないとなると、
利便性は確実にそぎ落とされます。
ただでさえつまらない番組が多い中、
今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなったり「わかりづらくなったり」すれば
当然のように番組から視聴者は離れます。
847 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:46:46 ID:31NM/yL+0
いくら複製時にデータが劣化しないからといって そのデータが記録されたメディアには寿命があるんだよな いつかどこかで複製しないとデータを保持できない以上、複製の制限はするべきじゃないと思うな
848 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:50:18 ID:JlgQBiQS0
二酸化炭素排出量について、 マイナス6%だの、1人1日-1kg だの言ってるけど、 かりに放送がらみの暗号化を全廃するとマイナス何kgくらいになるの?
849 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:50:45 ID:HqdW9dRU0
規制されて人離れが進んで電波利権死亡 これからはどう考えてもネット配信オンデマンドだし潰すのが目的だろ?
>>827 マッチングトランスかませて、マイク入力で録音すればアナログ録音だっておk。
852 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 20:56:10 ID:AzANq8VP0
>>846 まあ著作権ガチガチにしたら既存のコンテンツ産業がどうなるかつったら
俺も今以上に衰退するだろうと予想しているが、
ただ、逆に著作権を固めなければ米タワーレコードのように潰れちゃうのがそこら中ででてくるのも事実だな。
ネットが普及して、コンテンツ業界は引くも地獄、進むも地獄みたいな状況かもしれん
無駄な足掻きだな 日本の市場は縮小してるし将来も消費が拡大するような材料はない 日本のコンテンツ産業は終わったよ
854 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:01:53 ID:HBIQZpox0
デジタル放送が何かわからない人まだまだいる オレの田舎でもやっとはじまったが 衛星放送が50局とかにふえるのは驚いた 衛星放送はこれまでも見ていない人がいるから デジタル放送が何なのかそもそもわからない人いるよ そういう人はアナログのままでもいいんだろう 老人は操作がむずかしいからデジタルは向いていない 衛星放送ではデジタルで見るものがあったから 選択するものがふえることはいいことだった
855 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:02:39 ID:7GGLigcTO
糞だな総務省は、次世代ディスク普及を阻害してやがる
JEITAがB-CAS守るためにDRM主張してんならやめてほしいw
いまこそ富山の薬方式
858 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:13:32 ID:qnDItJ/R0
859 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:16:25 ID:ZrHgwLau0
そういえばCCCDなんつうものもあったよなあ・・・。
最近公取委を弱体化させるような動きがあったらしいけど、もしかして…
861 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:19:01 ID:5LSH/80HO
総務省は、国民を不自由にする規制をいっぱい作り、自分達だけが得する権利を得ようとしている。 全く腐った連中だな。
どうせ規制しても、第二第三のフリーオが北朝鮮の工さくいうわああなにおするあwせdrftgyふじこlp;
864 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:30:24 ID:GVvqJx/+O
権利者側がでっかい鯖を用意して、 オンデマンドでアクセスできるようにしてもらえれば、誰もコピーなんてせんよ。
なんでつまらんテレビなのにコピフリに必至なん?
>>865 それはそれで、httpトラフィックが増えて、別問題が起こるような。
868 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:43:34 ID:iQwvL9bt0
>>866 そりゃうまくいけば大きな天下・・以下略
869 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:44:22 ID:gj9rQypL0
870 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:46:12 ID:QOU2qDYX0
年金調べるのは遅いのに、やたら早いな!
871 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:50:20 ID:rRo6FLl00
>デジタル番組は複製しても画質が落ちないため 画質落としてもいいから複製させてくれ せめて移動を許してくれ・・・
872 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 21:57:07 ID:89pVegPw0
てか、コンテンツがつまんないのに気づいてないのか?
せめてP2Pの著作物のDLだけでも違法化するべきと思うけどね これは明らかに違法だろ
874 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 22:28:48 ID:rgEJsQbXO
例え捏造でも、中国の歴史を学んでよかったと思うよ。 上が欲で固まっちまうと国もだめになるわな。 さて、いつ出るかか。
875 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 22:31:28 ID:tygx4sGP0
コピー規制したって良いじゃん どうせ見ないんだから
成立した暁には、斜陽産業にとどめを刺した施策として語り継がれるだろう。
877 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 22:39:15 ID:32xGSrlY0
こういうのって結局自分の首を絞めるだけっていい加減気付かないかな
879 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 23:22:29 ID:SQXmhJMZ0
後でDVDとかで売るつもりのない放送のほうがむしろ多いだろ?連ドラぐらいだろ。 それなのに、海賊版が・・・とかいってコピ10とかすんのは無茶苦茶だ。 なんなら放送止めて最初っからDVDで売れYO! コソテソシ業界大繁盛できるだろ。
880 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 23:23:41 ID:sqe2LNXz0
レコーダーを売らなきゃいいだけの話ジャマイカ
フリーオのPCIキャプチャーボードが出たら台湾行ってでも買うよ
まぁ。溶けていく一方の氷にしがみつかなきゃいけない人は必死だね。
放送免許が県域で別れて経済力の名の下に放送局数が制限されている そこで都市と地方との情報格差が生まれている つまり国民の知る権利が奪われているということ P2Pはその格差を是正するための画期的なツールだ
884 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 23:41:38 ID:WEOIh1pE0
885 :
名無しさん@八周年 :2007/12/25(火) 23:44:47 ID:Q4ipLwnv0
デジタルテレビを一度も使ったことないんだけど、 チャンネルの切り替えに時間がかかるって本当ですか? よくパチャパチャ変える方なんで、木になります。
×有識者 ○利権ゴロ の意見で押せ押せデキレースだろ
887 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 00:00:54 ID:EPApYpQj0
888 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 00:08:55 ID:9+/yWN6x0
>そうすると、結果的にアーティストが楽曲を提供しなくなったり、タレントが出演を拒否したりする可能性もある」と説明。 松本人志がコピーワンス仕様にキれてたけどな。古いレコーダーの方が使いかっていいじゃないか!とか
889 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 00:14:50 ID:LEukhd8J0
もう勝手にやらせとこう。 自らの首を絞めて自滅していく様を、ニヤニヤしながら見届けよう。 気が付いた時には、もう取り返しがつかなくなってるだろうからwww
>>884 コピペだけど今っていうのは無理があるだろ
891 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 00:38:20 ID:RvfO4NWW0
有識者は間違い 既得権益者とか放送業界、著作権団体関係者が正解 マスゴミや著作権団体には不買などで圧力をかける必要がある
十数MbpsのMPEG2TS→約1.5Mbpsのaviにして保存するのも規制なんだよな・・・ 明らかに 劣 化 なんだけどorz
ハイビジョン映像が違法であってもでかすぎて、ネット配信できるはずがないのに、 なんでコピー禁止にまでする必要があるんだよw 海賊版なんていくらでも出回ってるんだから、今更規制してもしょうがないのに。 どうしても見たいものなら、レンタルビデオだってあるし、 そう考えるとデジタル保存規制なんて全く意味が無い。 わずかコイン一枚で正規のコンテンツが見れるんだから。
>>887 >デジタル放送になると、劣化なしに不正コピーが簡単に作れるようになり、インターネットに流出したりすることもある。
>そうすると、結果的にアーティストが楽曲を提供しなくなったり、タレントが出演を拒否したりする可能性もある」と説明。
結局、ネット上に出回ってるののほとんどが劣化コピーだし、アーティストやタレントの露出自粛も知る限り無いな。
結局コンテンツの質が全てで、その再現性の善し悪しなんて二の次だったという当然の帰結だったわけだ。
895 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:05:43 ID:eeDMwr330
> アーティストが楽曲を提供しなくなったり そりゃ大変だ。CDも廃止しないとなw
>>894 ハイビジョンの容量分かってて言ってるようには思えないよね。
2時間ドラマ一本取るだけで10Gくらい行くのに、そんな巨大なものをどうやって劣化させずにネットに上げるんだろうな。
このままコピワンのままいって2011年に苦情がたくさん出るのみたかったなぁ。
>>894 ダウンタウンのハマちゃんまっちゃんなら、拒否せんだろうな。
つか、芸人なんてコピーがどうであれ、笑わせたくてやってるわけだし、
コピー見てトークライブ等見に来てくれるのが一番望んでいる事。
そのへんをテレビ局はわざと理解しようとしてない。
もういい加減諦めれば。 糞番組コンテンツなんか保存しなくてもいいでしょ。
901 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:16:41 ID:wEgjninoO
902 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:20:11 ID:wEgjninoO
>>871 「デシタル番組は…」
レコード時代は良かった!(只の溝だから)
>>894 実際には著作権の引き締めがきつくなったので
街からはクリスマスソングが消えたんだよな・・・
904 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:26:37 ID:d2b6Q4Oa0
>>839 そのかわり海賊行為と見なされたら、
訴訟起こされて民事刑事で徹底的に突っつかれるぞ。
毛唐はアメとムチの使い方が良く分かっている。
905 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:38:40 ID:zZ6Jn48Z0
ここまで必死にコンテンツの内容ではなく、制作物を何回までなら コピーを許して。。。とかやってるのは日本だけ。 海外では、そんなことよりどれだけユーザーに興味を示してもらえるコンテンツを作り、 それを見てもらうかに必死になって作ってる。 どう見ても必死になるところを勘違いしすぎ。
906 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:40:16 ID:eeDMwr330
日本のやり方は「国民は交通違反するからマイカー禁止、車はタクシーとバスのみ」って言ってるようなものだな。
ネットでもケーブルでも中継方式はなんでもいいから、各個人向けにオンデマンド放送をやってもらえるのなら、 ビデオなんて要らないし、コピーなんて必要ないんだがなぁ。
アニメ以外に、世界で通用するようなコンテンツが 作れない理由が、何となく垣間見えるな。
909 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:50:59 ID:z86Nvhs9O
もっとガチガチにして早く滅べや
910 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 02:51:21 ID:Wqs5oEAL0
パソコン禁止にすればp2pもCDやDVDコピーも解決だろ
この国家は腐ってる いいかげん滅んだ方がいいな
912 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 03:50:08 ID:l1ySKPjb0
そもそもコピーワンス自体、家電メーカーには一部に制限かけたいので・・・って嘘ついて規格作っておいて アホが騙されやがったので全部コピーワンスだおwwwwwって流れで今の状況になったんだぜ 放送業界って本当に腐ってる
少なくともTS未満の画質の録画はコピーフリーにしろよ SP以下までなんでコピーワンスなんだよ
914 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 04:32:23 ID:iLspxyFs0
逆にコピーフリーだとなんかメリットあんの? だって自分で録って保存するだけだったらコピ10でもいいんだし。 バラマキたいとか?ネットにうpするとか?
915 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 05:25:16 ID:9+/yWN6x0
自分で編集ができる。フィルタかけて綺麗に見れる 次世代ディスクが普及したら移し変えて同じディスクに何時間も詰め込める
916 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 07:23:50 ID:9t4zUmlT0
>>914 まあ、少なくとも報道番組とかの一部を切り取って捏造部分の「引用」が出来るようになるな。
917 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 07:29:48 ID:2ndHqJSt0
>>915 そんなに夢中になるようなコンテンツ提供してくれているのか
それじゃ、テレビ局様のいいなりになるしかないねw
918 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 07:38:21 ID:iNG5FE/40
>>914 コピー世代管理があると編集できない。
一回コマーシャルカットして保存して、後から「ここもいらないから切ってやりなおしたい」と思ってもできない。
結局コピー世代管理っていうのは専用機器だけの閉じた世界の中でしかできないから、パソコンみたいに
デジタルデータならなんでも扱える汎用的な機械にまで対応するのは不可能。専用キャプボの専用ドライバが
暗号化した動画をディスクに置いて専用プレイヤーで見るようなオナニーじみた馬鹿げた真似しかできない。
だから世界中どこの国でも放送のコピー世代管理なんて最初からやらない。やっても無意味だから。
パソコンで録画しほうだい、編集しほうだい。
919 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:37:06 ID:tH1GbmRd0
>>1 別にデジタルコピーは規制していいからアナログのD端子のコピーは無制限に認めろよ
920 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:46:35 ID:z6JrXhcH0
>>919 別にビデオ出力があるんだから
そこからコピーすればいいだろ。
それほど画質にこだわってんのか?
「ハイビジョン放送を、DVD画質とまではいかないけど、S-VHS程度には保存できます。 もちろんコピーフリー、しかも容量も少ないですよ」 こんな録画機が出たら買…って思考自体、もう奴隷だよね(´・ω・`) コピーフリーでアタリマエなんだから。
922 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:50:15 ID:tH1GbmRd0
>>920 16:9で作られたものなら16:9でコピーしたいと思って何が悪いのか。
アナログなんだから別に良いだろ、無制限コピーしたところですぐに
劣化して見るに耐えなくなるしな。
923 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:52:51 ID:z6JrXhcH0
>>922 だったら素直に地デジ対応レコ買えよ。
わけわかんねーよ。
924 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:53:47 ID:tH1GbmRd0
>>923 わけわからんのはバカだからじゃね? 地デジ対応レコは持ってるぞ、
D端子でアナログコピーさせろってその上で思ってるだけだ。
コピーされたらお前に不都合でもあんのか?
925 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:58:16 ID:nk8tV7nw0
ぐだぐだつまらんテレビ見るより、トルストイとかドストエフスキーとか 時間を掛けて読んだ方がよっぽど面白いと気づいた40才。 死ぬ前に気づいて良かった。
926 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:58:56 ID:9wH4BDHkO
面倒くさいから 画質を落として放映すればいいやん 高画質で見たい人はDVD買う
927 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 09:59:08 ID:IA72Knz60
ヤベー俺 絶対コピーされないすげー名案思いついちまった 電波放送しなければいいんだよ すぐ総務省に送るぞ
>>927 俺も思いついたぞ!
放送局を撤退させれば良いんだ。
NHKだけ残してニュース・情報専門・教育チャンネルとして稼働。
まさかニュースをコピーしようという奴も居ないだろうしな。
ゴニョゴニョ目的で地デジチューナーやらGSやら買ったけど 結局GSはほとんど使ってない。 レコーダーの中に格納しとけばそれで十分だ。 PCにいれとく必要はない。
931 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 10:13:42 ID:BX8V2XRf0
今の規制を例えると、飲酒運転する者がいるから、全ての飲酒を禁止するのと同じ。 取り締まるのは違法コピー商品のみでなければ説明がつかない。 個人の私的利用分については損害を与える訳ででもないのに、規制するのは重大な人権侵害。 容易にできるから、規制では許されない。 大体、コピー禁止にしても、業者にとっては少し手間がかかるようになっただけで、違法商品は無くなっていないし、 迷惑を被るのは一般市民だけ。
932 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 10:21:00 ID:usij7suUO
とりあえず自称有識者の馬鹿共は引っ込め
933 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 12:34:45 ID:8863Pg+K0
>デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、 これがメリットで地デジにしたんじゃないの? >無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 アナログ放送だって一端デジタル化してしまえば、同じことじゃん。 ハイビジョンよりは画質が当然落ちるけど、無制限に複製できるよw 何をいまさら・・・・・
934 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 13:16:24 ID:Ef4afCkd0
携帯電話では メーカーの公式サイト以外は、違法性の有無を問わず全部フィルタして排除。 ドコモやau、ソフトバンクに金をよこしなさ〜い!(自民党、公明党が推進) 地デジ切り替えに伴う、録画装置のデジタル化について、強圧的で消費者の利便を大きく損なう 極めて不適当なコピー規制でコンテンツ企業の顔色ばかりをみている政府、官僚。 日本人の敵は、官邸、自民党本部、カルト教団の政治部 公明党本部に存在する。 連中は、国賊であり、日本を蝕む害虫である。日本国民の豊かを奪う敵である。
935 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 13:21:52 ID:c3F+LyFj0
>>914 コピーコントロールのための機構が不要になるため、チューナーの製造コストが
下がって価格も安くなる。
>>935 「コピー制限機なんて(゚听)イラネ」って思ってた層が買い始めて
量産効果で更に価格が下がる。
>>934 ソフトバンクは規制して無いよ。
普通に自作アプリや、自作動画、自作着うたOK。
>無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、 >コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。 この理屈おかしいよな。 テレビで放送した放送の何パーセントを、後でパッケージ商品化するつもりでいるのか? 3パーセントぐらいだろ?放送したらそれっきりでそれ以上の利益も糞もないのに。 再放送や商品化を希望しても応じないくせに、コンテンツ産業に何の影響があるんだよ?
>>938 ドラマやアニメの類はほぼ100%DVD化するだろ。
何を持って3%とか言い出すか理解に苦しむ。
940 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 15:10:38 ID:jNAe1ylt0
レコーダーやメディアに現状の私的録画補償金以外にも多少余分に金を出すから、 ハイビジョンで好きなように編集さてくれ。 アニメ本編のほかにオープニングだけを別に保存して、 さらにそれらを将来的にHDDや次世代メディアに移し替えたいだけなんだけど。
著作権の管理と言えば、カスラックは業界の常識なので、著作権者に確認を取らず勝手にカスラックに登録するあの業界か!
942 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 16:06:07 ID:XVa/Ga/b0
ざわ… ざわ… ざわ…
944 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 17:14:04 ID:QRK6kDHW0
>デジタル放送番組の複製、「無制限」機器の規制を検討 情報統制の一環か。 中国が民主化されていくのに反して日本は社会主義化かよ。
945 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 17:29:37 ID:67EDrHLL0
要は…うお、法律の名前出てこない、お金みたいに、複製、偽造、加工することを全面禁止にしたいんだろ? だったらまずそういう法律作れっての そんなの通らないもんだからあれやこれややってるだけやん 姑息なんだよ、手口が
著作権は著作者を守ると同時に著作者の権利を制限しているんだよ。 作品と関係無い他人が金儲けできるようにね。
政治が口を出すべき問題ではない。 受信の仕方が良いとか悪いとか言う法的根拠は無く、 そういうことは言えないという法的根拠しかない
948 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 17:56:59 ID:gYJLP76q0
>>943 ほんとだwこのスレ総務省の中の人見てるんだな。
949 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 18:03:25 ID:XvH2Iphz0
これは法的な根拠が無いと出来ないはずだが 総務省は糞法また出すつもりか?
950 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 18:03:27 ID:109+/efR0
>>878 この記事目にしたけど、あんまり意味無いよな。
そもそもこのデジタル放送の厄介な部分を浮き彫りにしただけじゃん。
951 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 18:05:48 ID:dWQ3Gd7C0
952 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 18:14:57 ID:PTnlAS1oO
有識者?利権集団だろ
953 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 18:21:42 ID:rUou6XI90
>>951 陰謀論ふりまいて、相変わらず安倍を恐れているのかw
>>918 編集が出来ないのはコピー世代管理のせいじゃないんだけどね。
それこそメーカが独自にプレイリスト機能を強化すれば出来る話。
でも自主規制でなかなか高度な編集機能は付かない。
今だったら録画したファイルに対してキュー情報をネットで共有して、
簡単整理!とかできてもおかしくないんだけどね。
955 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 19:01:37 ID:RV1irr6b0
>>949 民主党に頼んで反対してもらおう。参院で否決すれば通らないよ。
956 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 19:05:39 ID:RV1irr6b0
>>954 複数のDVDからお気に入りの場面だけ集めるとかの編集は出来ないんだよ。あと、PC使っての
編集が出来ない。
957 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 20:21:17 ID:2E2xLBRK0
>>928 ふと思ったんだが報道番組をコピーできないって引用や批評に差し支えるな。
>>956 そんなに編集したかったら、アナログでキャプってやれや。
959 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 20:25:05 ID:jkiH2z980
制限するのなら、現行のDVDを再生できる機器を永遠に作れよ。 VHDやベーターの二の舞か?。
961 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 20:40:42 ID:9psRULc80
>>954 CMの位置を誰かがネットで流せば、ボタン一つでCM完全カット!
とかねw
PSE法といい新建築基準法の改正といい官製不況の始まりだ!
>>858 日本の場合最終的には不買で権利者側に跳ね返ってくる
そうすると法作って税金の如く金を取ろうとするからな
権利者ってのは著作者と消費者にたかる寄生虫だわ
964 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 21:36:33 ID:vJUjVZIl0
965 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 22:18:29 ID:WKiXjOLH0
放送局からの電波の送出を禁止すれば違法コピーを 絶滅させる事が出来ますよ( ´,_ゝ`)
966 :
名無しさん@八周年 :2007/12/26(水) 23:13:36 ID:d+v8vZ2Q0
デジタルコピーできなくても良いから HD録画したデータから超きれいなアナログコピーをする方法ってないの? 出たとしても、規制されそうだけど…。
複製を規制したところで、どうやってブルーレイディスク一枚分の映画を、 劣化せず撒くんだ?こんな巨大なもの、誰もダウンロードしないよ。 素直にレンタルビデオ店行くって。最近出来た宅配レンタルだってあるんだし。 だが、一つだけコピーのビジネスモデルはある。 TVから録画した画像は、CM部分にカット禁止データを入れて、 ドラマを他人にコピーしてあげたとしても、CMを含めてのコピーならできるようにしておけば、 そこで、コピーとしてのビジネスが成立する。 この場合だと、放送局の懸念する、無料映像が散乱する問題は解決できる。
968 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 00:19:26 ID:Jzvjt/UI0
これでみんながTVを見なくなれば結構なこと さまーみろ
規制の影響受けるのは録画した上にDVD買うような人だけなんだが なんで客を逃がすような行為するのかねぇ 着うたフル広めて著作権収入増加させたのと同じような事狙ってんのかね 着うたはCD売り上げが落ちた原因だけど 著ゴロは権利収入増大で儲かってるからな
>>969 着うたフルと同じにするなら、録画規制する代わりに、携帯のムービー再生とか
iTS等での番組販売に力入れそうなものだけど、オンライン番組販売なんて
まだまだ心許ないしなあ。
しかも、着うたフルと違って、ダウンロード1週間くらいで消えるようなのばっかり。
971 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 00:55:39 ID:ruXWf9sW0
359 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/30(日) 19:42:21 ID: dnS+sqbB0 私的な用途以外にコピーして何かを企む族が居る限り不可能。 実際録画物を売ったりして捕まってるケースは近年後を絶たない。 特に中国や韓国は酷い。 しかも国内だけではなく、中国人や韓国人が経営するインドやフランス・イタリア・スペイン等の EUでの日本の違法・海賊版コンテンツの数は凄まじく上がる一方だ。 彼らはただ、コピー・海賊版を作り販売するだけで年間数千万円という莫大な利益を上げている。 無論、海外でのそのような取締りや監視する目や機関の更なる強化が必要であり、コピワンを強化 するだけで解決する事ではないが、日本人(消費者)自身が私利私欲・傲慢な思考のみでコピワンを 反対するだけでなく、著作権の観点から、機器メーカー・コンテンツメーカーの立場に立って物事を 考える事も必要だと思うが。 謎の天下り?B-CAS団体や著作権料を巻き上げる糞団体は氏んでほしいと思うけどね。 あっちが通れば、こっちが塞がる。なんとも厄介な問題だな。 個人的にはコンテンツメーカーを護衛したい気持ち。 機器メーカーは録画機器以外でも商売は出来ると思うが、コンテンツは死活問題だと思うし、 日本の遺産?(特にアニメ等はそれに値すると思うので) が心無い人によって商売の道具に される事が許し難いから。(殆どの場合中国人と韓国人による所業な訳だが。 勿論、個人で劣化の無い綺麗な録画がしたい、編集して保存しておきたいと言う気持ちもわかる。 が、どうすれば全てが丸く収まるのか妥協して落としどころを探る事が必要。
アホくせえ こんな事よりも私的複製して販売した奴は懲役10年とかした方がいいだろ
>>972 罰金百万円以下として、ガンガン取り締まる方が収入ありそうだがw
974 :
名無しさん@八周年 :2007/12/27(木) 02:28:33 ID:qJZTIa8u0
>>972 今回の規制はあの連中には全く効果が無いって
知ってていってるのか?
そもそもdvdとかまるまるそのままコピーしてるってのに
地上波が無くなればマスゴミの巨大権力が排除されて美しい国になる
まあ知識の無い奴の多いこと多いこと。 この分だと放送局も当分安泰だな。
テレビは買うけど、録画する様な面白い番組が皆無ですので
978 :
名無しさん@八周年 :
2007/12/27(木) 06:48:03 ID:JXfZVola0 >>938 みのもんたの失言がつべに上げられたりすんだろ?
あれ一掃できたらTBSは嬉しいよな
あと松本サリン事件の河野さんみたいなケースでワイドショーのコメンテーターが好き勝手なこと放言したのが
録画されて後々まで保存されてネットに流されたりすると、テレビ局としては
「こいつ一般視聴者のくせに録画してるよ。感じ悪いよねー」
とか思うだろ