【社会】 東北各地の刑務所では…ケーキにカフェオレ、マックも ここは刑務所?

このエントリーをはてなブックマークに追加
373名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:05:43 ID:/CC6DnJ50
刑務所でググればいくらでも出てくるけど
プライバシーのない集団生活、狭い部屋に何人も押し込められ
しかも同居人はみんな犯罪者、規律規律の生活、外界から遮断された疎外感
とにかく何をするにも「自由」がないということがどれだけ辛いか。
いくら飯が食えるといっても嫌なモンですぞ。

374名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:06:58 ID:jnScVHeQO
>>371
だったら何だ?
今は罪を償って何とか細々食ってるが迷惑かけたか?
375名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:22:43 ID:RovzIGLw0
>>373
>同居人はみんな犯罪者
てとこだけ抜かすと、派遣で地方の工場に働きに行かされるのと
あんま待遇変わらないような・・・。

いや刑務所じゃほとんど金はもらえないだろうけどさ。
376名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:10:32 ID:3liZGwUS0
しかし ホームレス生活のほうが自由とはいえ

2年に1回は 刑務所にはいって 健康診断がわりに治療してもらうべきだな。
377名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:14:38 ID:2i1gVLnp0
>>374
その罪を償うために俺達善良な一般人の税金使っといて何が罪を償うだの辛いだよ、犯罪者が甘ったれるなボケ
本当に罪を償うってのは刑務所に入る事じゃねえだろ
378名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:22:27 ID:4oLtfTto0
>367
おまえのかくことは、よ〜くわかる!!
俺も囚の経験あるからわかる
奴隷として長時間を過ごすことは自分を殺して耐え抜く苦行といえる。

餌が少しぐらいましでも気がふれてしまう寸前で耐え抜くことの辛さの前には焼け石に水にすぎん。
狂うと医療刑務所に移送されるwww
379名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:39:45 ID:VVO+d8rpO
食材や調理器具全部中国産(牛肉は米国産)なら美味しい料理でもいいんじゃない
洗うとか水に浸すとか農薬の害を減らす工夫は一切不可にして、丁度出所した頃に体調を崩すタイマー式の刑罰とか
380名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:40:31 ID:+8fFa9Ju0
>>377
刑務所の食費やら何やらは殆ど受刑者の労働賃金から差っ引かれとんねんで。
たいした額の税金も払ろてへんカス市民ほど税金税金と偉そうに言いまんなw

381名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:01:48 ID:2i1gVLnp0
>>380
その何やらに何が入っているのかは知らないがお前は刑務所の糞みたいな仕事で受刑者一人に掛かる費用の年間200万以上も稼げるとでも思ってるの?
しかもその仕事する為にも税金使ってわざわざ仕事作ってるの知ってた?w
刑務所に毎年2000億程の金が費やされているがこの金額の重みわかってんの?
382名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:32:57 ID:Us/SyZiE0
まぁ2chニートには無理だよ
たまに出るメシが少々マソな位で耐えられる世界では無い
383名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:33:45 ID:yhdl+ko4O
>>380
犯罪者乙
384名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:36:25 ID:YTedX9t/0
そのうち、クリスマスは
ミニスカサンタがフライドチキンを配り歩くようになるぞ。
385名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:42:19 ID:PneIjtWR0
>>380
犯罪者市ね
386名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:44:13 ID:L8ZQiXwO0
>加藤礼次郎用度課長

どこからが肩書きかわからん
387名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:48:31 ID:gSwNSyuI0
確かにホームレスって修行僧にしか見えんな
寒空のした空腹に耐え、冷たいコンクリートの上で寝て風邪引いても
誰も介護してくれない
それに対し犯罪者は他人に迷惑をかけた上真冬でも雨風の凌げる畳の上で
布団を引き寝れるし食事も給食より質の良い飯を3食何の苦労も無く保証されている
体調を崩せば所内の医師が面倒見てくれる
これって犯罪しないと損と言う事?
388名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:50:11 ID:8LkmUrCz0
おまいらより

受刑者のほうが

いいもん食ってるじゃねーか!
389名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:51:17 ID:voo9wEod0
刑務所の待遇良くする→ホームレス・年金高齢者の犯罪率増加
390名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:54:33 ID:yyE88VaSO
さて刑務所行ってくるか
391名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:56:25 ID:7dp30vCHO
長時間の奴隷労働なんていうけどそんなものに対する耐性は人それぞれでしょ?
好き勝手生きてきたヤクザみたいなのは耐えられないかもしれない
本当は出所後に脳が萎縮してるくらいになってるような扱いが望ましいんだけどな。
つらいならロボトミー施しちゃうという手もある
392名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:58:25 ID:BQyebAr20
昨日一年ぶりにケーキくったよ
4号のケーキを3分の1
393名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:00:47 ID:YTedX9t/0
受刑者より少し値段高くていいから
刑務所の食事売ってください。

体調良くなりそうだ。
394名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:03:24 ID:2Q1wkj/dO

囚人にマック、これは理にかなってるな。
どこの刑務所も満杯らしいから毎日三食マックでいいんじゃないか?
395名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:04:42 ID:zZ6Jn48Z0
3食500円で栄養バランス良く食事が作れるのなら、
是非レシピを公開して欲しい。

大量仕入れ大量消費だから、コストをおさえられるんだとは
思うけど、それにしてもヘルシーで栄養もしっかりとれそうで
3食500円は魅力的。
396名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:04:55 ID:aLXKVTO90
日雇い派遣でこき使われてネカフェ転々とするより
刑務所入るほうがマシかもしれんなぁ
衣食住はちゃんとしてるし風呂も入れるしそこそこの娯楽もあるし
397名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:10:11 ID:Us/SyZiE0
>>391
奴隷労働より四六時中DQNと共生しなければならない重圧
ニートにゃ無理無理
398名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 05:59:53 ID:LJYckHQX0
刑務所生活
http://keimu.itlawyer.jp/
399名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 06:46:16 ID:PBxb32Jt0
良い物食ってるなー
俺なんかラーメンと御飯だよ。
炭水化物ばっかりで胸焼けしそうだよ。
400名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:31:05 ID:bnXqPcOf0
一人暮らしで料理する体力もない。
いっつもカップラーメン、パスタ、ご飯ばっかり。
肉なんて半年以上買ってないよ。
今年はウナギも食べてない。
401名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:41:53 ID:CdfNggxr0
カップラーメンをやめて袋入りのラーメンにしたら?
パスタよりはやくできるとおもうが。
うなぎはおれもたべていない。日本産1000円以上するもの。
402名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 09:34:33 ID:D6+7jza20
犯罪者「とうほぐうめえwwwwwwwwww」
403名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:08:17 ID:iDUdn2R2O
乞食になるぐらいなら捕まった方がいいな。
人に迷惑かけずに捕まる方法って何だろ。
404名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:28:40 ID:RrGsG4il0
仙台の給食の質と内容が刑務所より劣るのは有名だが
ほんとすごいから
子供の学校の給食なんて、よく学校HPでメニュー写真掲載できるよなってレベル
どこの学校かいえないけどあまりにひどいので
宮城刑務所のメニューに嫉妬するよ
405名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:38:52 ID:mHufpRql0
給食費の未払いが問題ではなさそう。子供たちの給食費はいったいどこへ?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007862.html

宮城県 平成18年11月〜12月の調査
給食食える子供の数:20,2118
うち、未払いの子供の数:3,743(1.9%)
未納割合トップ3は 沖縄(6.3%)、北海道(2.4%)、宮城(1.9%)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012514/002.pdf
沖縄やその他の地域の給食と仙台の給食の比較画像
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e8e7d41.jpg
北海道の給食、いろいろ
http://park17.wakwak.com/~kachi/kyhp/kon707/kon707.html
406名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:41:15 ID:mHufpRql0
仙台市の給食がヤバいらしい
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50399556.html
407名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 15:46:07 ID:vdCMHG2j0
>>405
沖縄ひどいな。
そばにパンに菓子パンってデンプンばかりじゃねえかよw
408名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 16:18:09 ID:abR9/shV0
まえに監獄の餌を再現したという食べ物屋があったけとどうしたんだろう。
あれについてはサドの刑務官も再現しなければならないと思うね。
実際の監獄で餌が安くても、そこそこ旨いけどしょっちゅうサドが近くにいる環境に耐えられるかなww
409名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:42:41 ID:maJcLUdKO
>>406
それ普通。
器がでかいからしょぼく見えるだけ。
410名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:49:06 ID:9xfEpJyqO
マックにカフェオレ、スイーツいろいろ☆
そんなちょいワル(笑)服役囚の集まる隠れ家的刑務所(笑)
411名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:13:06 ID:qh8z5d480
刑務所の運営についてのみ、北朝鮮の収容所を見習うべきだ。
北の収容所を真似れば、犯罪の抑止にもつながるだろう。

あんな生き地獄に入りたいとは、誰も思わないだろうからな。
412名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:22:23 ID:5QJ0Ae35O
>>410
自重www
413名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:42:51 ID:rIwq3w+w0
>>406
仙台市南部の小学校に通う息子にこの給食の写真を見せたが
「マジでこんな感じwうちと変わらない」って言ってたよ
給食費をきちんと払ってるのに

刑務所は麦飯と味噌汁とたくあんでいいだろ
414名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:30:17 ID:LJYckHQX0
作業報奨金は作業の熟練度に応じて増えますが、だいたい月平均4000円程度の
微々たる金額です(最低賃金の20分の1にも満たない金額で問題です)。

作業報奨金は服役中に日用品や図書の購入で使用することができ、残額は釈放時
にまとめて支給されます。刑期によりますが、残額は平均で5万円位になるようです。

満期釈放の場合、受刑者は、体一つと、社会から隔離されて浦島太郎のようになった頭と、
雀の涙の作業報奨金とだけで、社会に放り出されます。

想像してみればわかりますが、これでは円滑な社会復帰は困難です。
中にはそのままホームレスになってしまう人までいます。社会復帰ができないと、
そのうち何割かはまた犯罪を繰り返し、刑務所に戻ってくるわけです。
415名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:38:19 ID:U1rE2HFb0
ネットカフェ難民より間違いなく良い生活してるな。
416名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:59:18 ID:DAlc/nFZ0
>>249
禁錮刑だったら働かなくても良い。
でも、大抵の場合、暇に耐え切れず刑務作業を申し出る奴が多いらしい。


どんな状況だよな。こっちは忙しすぎて自爆寸前だってのに…
417名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:00:57 ID:WFu9otpM0

昔 「臭いメシでも食って来い」

今 「うまいメシでも食って来い」
418名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:04:17 ID:lR1tXvbfO
貧困に喘ぐ東北地方にこんな贅沢なものが…
419名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:06:39 ID:i4jprdQGO
年に一回、ほんの少し配られるだけじゃねーの?

いちいち大袈裟すぎる。
420名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:13:21 ID://1mxNPCO
1日800円払うからデリバリーして欲しい
421名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:52:06 ID:0ZK866vw0
クリスマスには去年みたいに死刑をプレゼントしてやれ
422名無しさん@八周年
>>410
ワロタw