【社会】 “クリスマス目前で…” 不二家、またもや賞味期限を不正表示…11か月間の苦労、水の泡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★不二家がまた賞味期限を不正表示

・消費期限切れの原材料を使った問題などの発覚から11か月、老舗菓子メーカー
 「不二家」がまた、賞味期限切れの商品を流通させていたことがわかった。

 賞味期限の不正表示があったのは「ウィンターギフト」という商品で、バームクーヘン
 などの焼き菓子が詰め合わせになっているもの。問題の商品は、栃木・野木工場で
 作られたもので、外箱の賞味期限は問題なかったが、中に入っている商品の
 賞味期限が切れていた。販売店の店員が気付いて報告したという。

 現在、不二家の売り上げは、ほぼ、不祥事前と同じくらいに回復し、クリスマスケーキの
 予約状況も順調だった。それだけに、今回の一件は、全社を挙げて取り組んできた
 11か月間の苦労が水の泡になるできごとといえる。
 http://www.ytv.co.jp/press/economy/99832.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198296134/
2名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:54:06 ID:QGlBHx3m0
2
3名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:54:35 ID:F+Wgxpql0
余裕で2げっと!!>>3はきもい!よくそんなブサメンで生きてられるね ( ´,_ゝ`)プッ 
早く死ねヨm9(^Д^)
4名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:54:36 ID:Ml4eDT0p0
ペコちゃん・・
5名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:54:35 ID:JFipTUbN0
不治屋
6名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:55:25 ID:Z7cKIU9w0
不二家\(^o^)/オワタ
7名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:55:28 ID:90Sxe/xC0
ねばたぐし
8名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:56:25 ID:iLmgDrGAO
しかしFCのオーナー達はなんで見切りつけないんだ?
常識が問われるぞ
バイトも一緒だよ
9名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:56:30 ID:6ZymlWPPO
狙いすましたような最悪の時期だな
10名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:56:50 ID:AZSdmOIU0
もう不二家の製品を買うことはないな。

だからといってロッテ製品を買うことはあり得ないけどw
11名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:57:00 ID:gHnKtBUoO
近所の不二家レストラン前回の騒動の頃閉店したから潰れたと思ったらなんだか落ち着いた外観にリニューアルしてた。
12名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:59:16 ID:kBRV/ImZ0
意図的な不正表示でもないし世間も騒いでないな
13名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:59:26 ID:z4/iJ7m40
不治の病だな

14名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:01:05 ID:MtU+ysyp0
終わったな…
15名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:01:23 ID:b+4Ag0J10
みのもんたのコメント↓
16名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:02:07 ID:C2Gn99tCO
外資が安く買いたたく為の下準備かね?
17名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:02:42 ID:ySo8jbu3O
懲りん奴だな
これで信用回復は永遠にありましえんw
18名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:02:56 ID:Z09uGsgVO
さっきじいちゃんがニコニコしながら不二家のケーキ買ってきてくれた…
19名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:04:00 ID:8TfBfMZG0
現場のミス

T豚の謀略テロだね
20名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:04:36 ID:VXM5thA/0
誰か>>3につっこみを
21名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:08:40 ID:h4UNIkYZO
>>8
そんなほいほい変えれる金どこに有るんだよアホか
22名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:15:59 ID:C2s1kARY0
1年間程度でさえ大人しくできないんだね。
田舎もんの感覚や癖ってのはわからないもんだ。

どうせなら、賞味期限切れですとノシ貼って安売りすればいいよ。
23名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:16:37 ID:ghpxc5JSO
>>10
森永なんてのは論外だしなwどこのお菓子買えばいいんだよw
24名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:23:28 ID:b+4Ag0J10
最近の不二家のケーキの生クリームって変な味しねえか?
なんつーか、リカちゃん人形とかそういう塩化ビニール系の味・・・
25名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:27:35 ID:K3DmfFqb0
もう畳めよこんな糞会社
26名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:28:00 ID:NlFy9aCz0
クリスマスはひよこ館のケーキを!
27名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:28:44 ID:gkjtP7FZ0
何を考えて賞味期限切れを入れたんだろう
28名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:28:54 ID:dZ7QKeda0
大掃除したら机の裏からカントリーマアムが出てきた。
半年くらい前に買った記憶がある。
気にせず食ったら、やっぱり美味かった。
29名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:33:17 ID:jxcLDrAJ0
うちの近くの不二家は、結局、前回の事件の後に閉店してしまった。

これで他の店舗も全滅かな。
30名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:35:58 ID:IEaAMup80
不二家完全終了のお知らせ
31名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:37:03 ID:N9WHb5H2O
>26
元ネタがわかる俺オワタ
32名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:38:27 ID:IqdduU6WO
こりゃあ、はかられたな
33名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:38:51 ID:lMqJv119O
不正表示じゃないだろ
そんなのよりゴキブリ揚げてたケンタッキーをどうにかしろよ
退学も嘘だし
34名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:39:27 ID:ha3SIajK0
前回はともかく、今回のことは
不正表示とか 11か月間の苦労が水の泡 とか
そんなに煽り立てるほどのことか?

今回は 不二家が自主的に公表したのか、また消費者や元店員のタレコミなのか、
経緯がよくわからないな。
35名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:40:45 ID:0bEfoBz60
不二家ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:42:13 ID:D9HP2cYl0
会社の努力が水の泡とか意味わかんね
一番の被害者は消費者だってば
それが証拠に返金してもらった消費者の話が
一個の上がってこないだろうが
37名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:42:35 ID:up4oywdp0
ロッテ
38名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:42:50 ID:J2thY6bM0
ミスであって不正や偽装じゃないだろ
全然意味が違う

それよりも工場で自動で詰められてるのに中身と表示異なるのは有り得ない事
ライバル社による妨害工作と考える方が自然
特にロッテやTBSには注意
39名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:43:20 ID:jZqLpiWC0
たった一日の遅れとかいうオチじゃないだろうな

マスコミも待ち構えてたんだろうな
40名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:43:44 ID:8022dT2T0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 買えよおめーら
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
41名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:44:07 ID:xCe5qCB3O
不正で利益をあげてた企業はなかなか不正から抜けられんだろ
不正をやめたら利益が上がらず会社が傾くんだから
モラルの話じゃなく金の話
経営のトップ、各部署のトップを総入れ替えしないとダメだろ
42名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:44:18 ID:Y6Bwj39s0
時期的にタイミングが良すぎるんだがな
なんか不二家を貶めようとする輩が居ないか?
43名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:45:46 ID:rgsswlyA0
もういいだろ、。たかが賞味期限切れぐらい。
企業イジメもほどほどにしとけよ、マスゴミ。
44名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:46:42 ID:TKnmPNb60
ケーキ会社か。売りたいのはわかるけれども
>>41
そういうことかな
45名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:48:40 ID:R3LqmPLm0
不正表示は筆が走ったな。

現場のミスか、某朝鮮菓子企業が送り込んだ工作員の仕業。
46名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:49:24 ID:TE+U2lY40
クリスマスケーキの賞味期限とかにはどういうからくりがあるのかな?
最近は売れ残ってもあんまり安くはならないが。
まあ、売れ残りは危険だから買わないが。
47名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:49:29 ID:jqkVKDKq0
もうクリスマスケーキ予約しちゃったよ!
まぁ大したこと無さそうだし気にしない事にするか。
48名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:50:57 ID:kl1OErfr0
これって4ヶ月前だかに解ってた事件なのに
なぜ今になって公開されるの?

本社の報告事案に掲載されていたのになじぇ?
49名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:53:15 ID:KD0DsdpRO
そんなことよりマスゴミの不正な偏向報道をなんとかしろ
50名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:54:21 ID:ZuzeGom6O
不正と言うが、
政府が勝手に決めた約束ごとと違うというだけだろ?
今までも食中毒起こしたわけじゃないし、何が騒がれてるやら理解出来ん
不二家も吉兆も赤福も、誰か病院に担ぎこまれたか?




それより
ペッパーランチのレイプ事件
各放送局の問題隠蔽
電通と日本マーケティングリサーチの視聴率改ざん
とかを問題視しようぜ。繰り返すが賞味期限がらみでは一人も病人すら出てないんだ
51名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:54:21 ID:ELVc/EF8O
これって、ロッテが雪印事件の関係企業を引き込んだのと同じ匂いがするんだよなー
52名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:54:55 ID:ub4zUkFRO
妹がバイトしてるから毎年不二家食わされる俺涙目

「お兄ちゃんには別にチョコの作ってあげるねー」なんて言われたら拒否できん
53名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:55:15 ID:jW6NX1z40
もう買わないから関係ねえ
54名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:56:00 ID:M6xgt2sU0
>>50
そんな正論言っても裏で糸を引いているのが電通様だからなー
55名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:56:06 ID:oA5geIzl0
不二家、××してもらいたい
56名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:56:38 ID:PmEVbotd0
>>33
退学嘘なの?
57名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:56:47 ID:BPvVLC9Y0
なんか>>1だけじゃ「賞味期限が過ぎていた」という情報しか分からん。
中に入ってるのはいくつ賞味期限が切れてたのか、それ自体の期限は正しかったのか、
どういう経緯で期限過ぎたモノが流通したのか、上は自体を黙認していたのかetc...
>>1ではマスコミがただ意図的に騒いてるだけにしか見えん。
58名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:57:21 ID:cAjQqJ8I0
なぜか○ッチだけ不正が発覚しない
なぜか○ッチだけ犯罪に巻き込まれない

限りなく黒に近い灰色
59名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:58:38 ID:ZuzeGom6O
ちなみに我が家のケーキは付き合いの長い不二家の伯父ちゃんの店に予約済みだ
気にせず美味しくいただくぜ
60名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:58:52 ID:Aq7bzw8f0
これからバイト雇うときは、国籍ぐらい確認しろ不二家
だから不二家はダメなんだよ
61名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:59:22 ID:M6xgt2sU0
>>42
このまま不二家が復活すると11ヶ月にわたる不二家潰しの陰謀が水の泡になるとでも
言うんなら理解できるけどな。
そろそろ諦めたら?在日マスゴミ。
62名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:59:50 ID:GxL0wXlf0
どこだってただ明るみに出てないだけだろ
なんで不二家以外なら安心してパクつけるのかわかんねえ
63名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:00:24 ID:a91KeGl20
今回のは偽装ではないだろ
偽装と喚きたいならケーキ作ってるところ片っ端から当たれ
この時期バンバン引っかかるだろ
64名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:00:35 ID:J2thY6bM0
何ヶ月も前に発覚したニュースなのに
クリスマス前にニュースで流す事自体が
マスコミが腐ってるってゆーか売国奴に支配されてるとしか言えない

不二家よりもマスコミに大きな問題がある事がよく分かる良いニュースだな
65名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:02:37 ID:BHiX4tgR0
君たちが厨房のころに跳び蹴り食らわせていたような最終学歴中卒の工員たちが作ったケーキだよwどこもw
66名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:02:46 ID:+tUkJVA/0
朝鮮のケーキ会社が日本に出店したいのか?と勘ぐってしまう
67名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:03:32 ID:ktEKonPQO
まぁ、俺は不二家は叩かない。

でも、危機感が低いのは事実だな
68名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:04:08 ID:M6xgt2sU0
>>66
コージーコーナーを買収して進出済みですけど。
69名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:04:46 ID:xGtu0fQ40
Xmasケーキでヤマザキとかフジやとかあり得んだろw
70名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:05:45 ID:9017aHws0
>>66
すでにコージーコーナーが魔の手に落ちた...
71名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:05:59 ID:BHiX4tgR0
そこの工場は、建物も新しく衛生管理も厳しそうだよなw
72名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:06:20 ID:NlFy9aCz0
クリスマスケーキはショコラ・ル・オールで!
73名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:07:10 ID:ZuzeGom6O
>>54そうか、電通の差金か・・・
俺、宝くじで三億当てたら中東のゲリラに丸々渡して、
汐留の電通ビル(四季の劇場併設、すぐ横には日本テレビ本社屋)に、
旅客機突っ込ませるよう依頼するわ

あ、築地にも別部署が固まったビルがあるな。
74名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:08:28 ID:K7l9bhYG0
またロッテか! コージーコーナーのケーキは金輪際買わん!

ペコちゃんプリンは、クリスマス限定柄でした。カワユス。
75名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:08:32 ID:Aq7bzw8f0
コージーコーナー特製キムチシュークリームなんてな
ああ、さよならコージーコーナー
76名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:08:32 ID:HBvTKw0w0
12月24日(月) 22:54〜24:25
筑紫哲也NEWS23 TBSテレビ Gコード(70306892)
年末SP“生活破壊”聖なる夜、
孤独と貧困に凍える声があなたには聞こえますか▽
告白私は孤独と貧困の果て母を殺しました▽
33歳女性ホームレス▽絶望生きぬく歌
77名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:09:38 ID:JiHAEHCG0
ユダヤ「ロシアでプーチンが下院選で勝ちやがったな・・・」
付き人「プーチンが下院選で勝ちましたね・・・」

ユダヤ「しかしまあ、日本は大丈夫だ。自由と民主主義が行き渡ってる。」
付き人「しかしプーチンにロシア国内のユダヤメディアを弾圧されて
    このまま引き下がるユダヤさんじゃないでしょう?」
ユダヤ「いずれひきずりおろしてやるから・・・ まあ見てな」

付き人「しかしプーチンは向こうで大変な人気ですよ。というのも、
    ユダヤ企業を国営化して、分け前を国民に分配している。
    逆に日本では国営企業を民営化して、ユダヤ支配下にしちゃった。

    敵の財産を没収して、大衆にばら撒いて人気取りするのは、本来、
    ユダヤさんの18番だった筈です。対抗上われわれも何かしないと・・・」

ユダヤ「格差社会だな・・・ 持つ者と持たざる者との対立だ。
    今日本に格差が広がりつつある。テレビはそう言ってないか?
    革命だ。一揆だ。打ちこわしだ。民衆は革命を望んでいる。

    諸悪の根源は日本特有の同族企業にある。マスコミは
    食品偽装問題をバンバン煽って国民の賛美を勝ち取るべきだ!」   


付き人「あんなちいさな企業潰しても国民に分配できるものはありませんよ」

ユダヤ「赤福だ! ミートホープだ! 国の富が一部に集中している!!!」

付き人「困りましたね。大きな産業はみんなユダヤさんの息がかかっている」
78名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:10:01 ID:MmVFzxXz0
ロッテはまだ不二家獲得をあきらめていないようだな。

こういう偽装とか、毒入り食品とかでいつも利益を得ているのは朝鮮ロッテ。

79名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:10:38 ID:yTW9VBN2O
学習能力がない不二家
80名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:11:47 ID:Su2I/bVTO
残念です。
81名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:11:50 ID:M6xgt2sU0
>>73
頼むぜ。日本のために。
俺もそういうゲリラなら応援するよ。
82名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:11:54 ID:gNbGrpHNP
>>69
クリスマス前は徹夜で工場フル稼働するほど売れてるのが現実。
83名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:12:02 ID:ogjK2Jeu0
クリスマスといえば、下心満載の男女達が、金銭を注ぎ込んでやりまくる、
淫猥な祭として、この日本に知られている。
祭のとき、男女達はクリスマスケーキを買ってきて、飲み食いする。
店で売れ残ったクリスマスケーキは、その価値がその日で終わりだから、即座に値引きで売られる。
アタシはいつもそれが狙いだ。
山積みに残ってるケーキの、できるだけでかい奴を数個ほど、
各店でまとめて買いさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、アタシ一人の祭が始まる。
84名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:12:17 ID:m/KSVmH+0
不二家ファンさまさまだなw
お前らがそうやって「甘やかす」から
企業は付け上がるんだよw

まぁ不二家は人柱っぽくて
可哀想ではあるが
消費者が本気を見せないと(完全不買とか)
この手の「(故意の)ミス」は永久に続くぞ?
(実際は事件だし犯罪、甘くみても事故)
石屋製菓なんて、早くも「調子」に乗ってますが?
85名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:12:25 ID:UA8C5X+H0
大げさではなく、子供が不二家のケーキしか食べないんだよ
86名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:13:21 ID:JiHAEHCG0
付き人「ユダヤさん、いいアイデアがあります。違法産業のパチンコを
    ちゃんと取り締まって、国営という形で存続させましょう。
    あれはもともと違法合法産業です。しかも異民族のほぼ独占です。
    おまけに30兆円産業だから、パチンコ屋のオヤジのベンツ代や
    ソープ代になるような金が国庫に入れば、消費税上げずに済みます。
    1%上げても2兆増収になるぐらいでしょ。国民も助かる筈ですよ。」 

ユダヤ「ばかいえ。在日は日本人を支配するためにまだ必要だ。 
    赤福だ! 吉兆だ! お福餅だ! ときにミートホープは
    今どうなってる? あんなデカイ自社ビル建てやがって・・・」

付き人「でもロシアでプーチンが登場してる様な現状で、日本人を
    在日に支配させるような前時代的な統治方法をいつまでも
    続けてられやしませんよ。いつかは変えなきゃ・・・」

ユダヤ「なにも騙されてるやつにエサをやる必要はない。
    テレビで中国韓国、中国韓国、言わせとけ。」

付き人「中韓中韓いわせてますが、いずれは日本人全体に分りますよ」
ユダヤ「それならもっと中韓中韓言わすんだ!」
付き人「ユダヤさん・・・ 今の状態をいつかは変えないと・・・」
87名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:15:34 ID:Aq7bzw8f0
>>78
ロッテに買収された企業の食品なんて普通の日本人なら買いたくないよな
不二家@ロッテならペコちゃんともさよならだ
88名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:16:20 ID:ZuzeGom6O
>>69バーカ
個人経営の店で衛生面徹底管理なんて予算掛り過ぎて有り得ねーよ
マスコミで騒がれた麻布の有名店とかの方が余程信用ならねー
だいたい賞味期限なんざ「企業に仕入れ予算使わせる」為だけにあるんだよ
俺は伯父ちゃんの店だから買うし安心して食うんだよ
やばけりゃ言ってくれるしな
付き合いの長いお店はどこでも言ってくれるぜ
病院送りにしてまで金稼ごうとすんのは電通あたりと付き合いのある店ばっかだ
89名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:17:20 ID:5qjsa0EV0
クリスマスはガン無視で乗り切っちゃうの?
90名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:18:09 ID:bRca2LhX0
TBSのバイトがディレクターにいわれて不二家でもバイトしてわざと期限切れをいれてきたんだろ
自分達がわるいのに逆恨みしてクリスマスのこの時期を狙ってやるなんてみえみえじゃん
不二家だってここが肝心だとわかっているんだからすげー注意深くやるだろ
それをTBSがバイトつかって恨みを晴らしてざまーみろと笑ってるわけだ
91名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:19:54 ID:SztDjkOP0
はじめて不二家のケーキ買おうと思った
9266:2007/12/23(日) 19:20:41 ID:+tUkJVA/0
93名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:20:45 ID:MmVFzxXz0
>>87
コンビニで売ってる『雪印』ブランドのアイスは、あれ、全部ロッテだよ。

確認してみな。

 なぜかこういう問題が出るたびに、企業規模が拡大するのがロッテなんだよ。
江崎グリコが青酸カリで脅されたときも、雪印のときもそう。

 
94名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:21:13 ID:Qxt6AeJKO
不二家がコケてどこが儲かったんだ?
95名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:21:13 ID:9017aHws0
異物混入とかラベル表記ミスはどの食品メーカーでも起きてる。
大量生産してる限り完璧な衛生管理はありえない。
問題はなぜ不二家のみが執拗に標的にされてるのか?だね。
96名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:21:29 ID:M6xgt2sU0
不二家叩いているやつはもう、本当に庶民の敵ですな。不二家叩きすぎて総スカン食らった
TBSを見て、まだ反省しないのかな、マスゴミは。
97名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:22:27 ID:ZuzeGom6O
>>81おk。宝くじはもう買ったぜ
>>90そのバイトの時給はみのもんたが出してるんだよ
98名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:25:04 ID:Aq7bzw8f0
>>93
さっきのフジの桜井よし子さんの番組は何かを示唆しているかのような構成だった
安倍総理辞任の裏側、中国食品、グリコ森永事件のてっちゃん、不二家騒動という4部構成
99名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:25:40 ID:+tUkJVA/0
>>95
フランスかどこかで作ったチョコレートに
金属片が、混じってた事があったけど
そっちの方が恐ろしいけどな
100名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:25:59 ID:ZuzeGom6O
ロッテ中心に周りに動いてる企業や繋がり見ていって見なよ

創価学会

とも面白いくらいに繋がってるんだぜ、他方向から。
101名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:26:05 ID:l8Fjal3YO
死にたい
102名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:26:10 ID:V3dyf71X0
>>42
この前の騒ぎもそんな感じだ。

大体、赤福、マクドナルド、船場吉兆など、その他ほとんどの食品h・外食産業が
いい加減だったって事が今年バレた。
今更何だって感じ。
103名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:28:49 ID:Aq7bzw8f0
おじいちゃんおばあちゃんにロッテについて聞いてみよう
104名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:28:51 ID:yEr1x5DJO
これのどこが不正なの?
出荷してから日にちが経過したら期限すぎるのは当たり前だろう。店員がそれを確認するのも当たり前。わざわざ記事にするような事か。
105名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:29:25 ID:Eu0XBpmN0
>>100
ロッテと創価学会

朝鮮系だな。
マスゴミを使って日本企業潰しか
106名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:29:51 ID:GvL9Cpg00
>>102
中国様のニュースが消えたなwww
107名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:29:55 ID:M6xgt2sU0
>>102
そうだな。だが、同時に日本の外食産業がいくらいいかげんなものだったとしても
中国食品に比べれば遥かに可愛いものであるということも良くわかった。
これだけ暴き出して賞味期限数日以上のボロは出てこないんだから日本の企業は
大したものだとも言える。
108名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:31:35 ID:1xr44C770
カントリーマアムもダメなのかな
しっとりしてて好きだったのに残念
109名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:33:07 ID:BK9izTw50
いまの状況で会社主導でやるとはとうてい思えないし、
発覚するタイミングも絶妙としかいいようがない。
さてどういう結末になりますか。
110名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:35:17 ID:Aq7bzw8f0
>>107
中国即死ラーメンなんて氷山の一角だもんな
111名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:36:33 ID:FCIRZb4U0
体質w
112名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:37:15 ID:K7l9bhYG0
と言うわけで、今日から俺も、ペコちゃんプリンのコレクターに加わることに
なりました。クリスマス柄のペコちゃんポコちゃんカワユス。
113名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:40:09 ID:Aq7bzw8f0
>>112
ポコちゃんのもあるの?
kwsk
114名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:41:15 ID:wuxlNkMG0
クリスマス目前、不二家の心配してる場合じゃねー
115名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:42:59 ID:GvL9Cpg00
>>108
> カントリーマアムもダメなのかな
> しっとりしてて好きだったのに残念

おまえファンのふりして工作員か?
ファンはおないだの騒動のときも買いだめこそすれ
だめなのかな?なんて言わないぞ
116名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:45:25 ID:eNPSvirj0
>現在、不二家の売り上げは、ほぼ、不祥事前と同じくらいに回復し、

日本はコレだから企業が遣りたい放題するんだよな
117名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:45:38 ID:K7l9bhYG0
>>113
ペコちゃんポコちゃん両方が描かれてるんだ。

ttp://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/990369.html
118名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:46:53 ID:DDioWdiT0
内部の工作員の仕業だな
119名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:49:52 ID:ogjK2Jeu0
>>93
そういや今年のパチスロ規制でパチ屋が儲けられなくなってきてから
次々と偽装発覚&メディアの徹底追及が起こってるねw
なんて偶然でしょう
120名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:50:41 ID:HBvTKw0w0
12月24日(月) 22:54〜24:25 TBSテレビ Gコード(70306892)
年末SP“生活破壊”聖なる夜、
孤独と貧困に凍える声があなたには聞こえますか▽
告白私は孤独と貧困の果て母を殺しました▽
33歳女性ホームレス▽絶望生きぬく歌
121名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:52:01 ID:Aq7bzw8f0
>>117
ありがとう!!
ペコポコかわええ
二人とも描かれてるのはじめて見た
明日も売ってるといいな

ちなみに数日前に買ったのはこれ
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/54760.html
122名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:55:34 ID:N22ZeYBF0
この期におよんで不二家を擁護してる工作員は国民の敵
123名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:57:59 ID:K7l9bhYG0
>>122
そりゃ俺はおまえんとこの国民には敵だろうよ。
124名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:59:20 ID:KSeiHDUd0
>>116
もともと不二家は売れなくて赤字だけどな。
それでも買っていたってことはコアなファンが多いだろうから今も買うだろう。
そんだけの話。
125名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:59:23 ID:tpQcG5+ZO
↓みのもんたが一言↓
126名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:00:54 ID:6keyVADJ0
不二家終了
127名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:01:55 ID:w5VGAvuH0
かわいそうです
128名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:07:56 ID:Ao3uh7OC0
              __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことをやってる不二家がね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  そのまま社長が交代したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  食品会社として存続できること自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   国民をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういう会社がのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二
129名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:08:25 ID:aKCXBpjFO
不正って言うと積極的に騙そうとしている感じがある
外の賞味期限見て、買ったら中の期限は切れてた
って騙そうとしているとは思えないが
130名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:09:36 ID:gBioDvMI0
このタイミングで発覚とかできすぎだろw
131名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:09:51 ID:ndF1SwJ00
むしろ働いてる人間の中に工作員がいるのではと勘ぐってしまう
132名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:09:51 ID:W1TaBmIS0
単なるミスでしょ。
従業員がみつけたんなら
従業員の意識も高まってるようだし。
133名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:10:11 ID:V3dyf71X0
>>107
中国食品はもう脳内で食品の定義から外れてたから、コメント外しちゃったよw

大体、ダンボール肉まんとか人工卵とか、下水に付着した油かすからラードだとか
グリセリンの代わりにエチレングリコール(不凍液)とか、人間のやるこっちゃねーしw
134名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:12:13 ID:Th2UnomGO
>>1
中身を間違えたんじゃないか?
不正表示というほどでもないだろ
135名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:14:02 ID:4jp1dxwU0
不二家って、山崎パンが傘下に入れて生産管理や品質管理を指導したんでなかった?
これぢぁ山崎パンも同じ調子かいなと思ってしまうがな。
136名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:18:55 ID:aKCXBpjFO
>>135
山崎だけでなく、どこも同じです。その程度のミス
ネット注文して中身が違ったりとかたまにはあるでしょ
同じこと
137名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:19:51 ID:IBxmkoPF0
ミルキー食べたいけど売ってないお
グリコあたりで作って欲しいお
138名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:21:20 ID:V3dyf71X0
だからとっとと「製造年月日表示」に戻せば良いんだよ。

いつまでに食うか、食ってどうなるかは自己責任だろ。
もちろん、中国毒食品は論外だが。
139名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:21:24 ID:Z3wbyLB/O
死ぬわけじゃなしガタガタぬかすなw
140名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:22:02 ID:D4g8f7Kj0
わざわざこの時期に報道するなんて悪意を感じるな。どこが指示してんだろ。
141名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:23:04 ID:MmVFzxXz0
>>133
中国産は今までの【健康を損なう】から【即死系】にクラスアップしている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196822872/l50
雲南省連続食中毒死事件一件目【中国】猛毒インスタントラーメンか?〜小学生4人、食べた直後に死亡[12/05]

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197754074/l50
雲南省少数民族児童連続食中毒死事件二件目【国際】中学生20人余りがランチを食べる→2人死亡 - 中国★2

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197764631/l50
中国児童突然死 毒食物摂取三件目【中国】中学生が泡を吹いて突然死、またも食物による中毒か?―雲南省曲靖市[12/16]
142名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:26:12 ID:AkfSfke00
不治〜は〜日本一の病
143シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 20:26:53 ID:5vIBpKazO
明日の朝ズブで蓑虫大ハッスルの悪寒。
144名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:27:04 ID:MmVFzxXz0
ちなみに以前にも中国産毒ラーメンで即死って二件あったんだよな。

 モンゴルで。
 一件しか記録残してないけど。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178935915/l50
【蒙中】またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡[05/12]
145名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:29:13 ID:PBgOguRt0
不二家と山崎パンは会社としては賞味期限というものをこう考えておりますという会見を開いた方が
経営的にいい
146名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:29:18 ID:V3dyf71X0
>>140
大方、不二家の株関係で創価学会のメンバーと経営者が揉めて(創価〜在日ロッテで結託した不二家買収劇の失敗)、
風評被害で不二家の株を下げて乗っ取ろうとしたんだろ。
で、この前は不二家ファンの支援でなんとか回復。

それが気に入らない層化&ロッテが、クリスマス商戦の妨害行為に出た。


日本じゃあまり知られていないが、食い物に異物混入するいやがらせは、在日朝鮮人企業ロッテの祖国・韓国じゃ、よくある話。
147名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:30:13 ID:K7l9bhYG0
>>146
そうか、ロッテか!
148名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:30:53 ID:69Uxhbo70
中身の消費期限の表示を間違えて印刷したとか・
149名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:31:09 ID:02Eqh1ctO
屑はいつまでも屑。
金輪際、食品に携わるな。
150名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:31:31 ID:7L1bL3zw0
これをこの時期にニュースにするとは
もう、完全に不二家憎しで、やったとしか思えないぜ
151名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:31:46 ID:faDHgmer0
なんでつぶさないの、つぶれろ
152名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:33:29 ID:MmVFzxXz0
>>146

もっとも、朝鮮だとロッテがやられる側なんだけどな。

 
153名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:33:33 ID:daIUTzNz0
黒幕はTBSか
154名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:33:59 ID:V3dyf71X0
>>147
ロッテは、不二家のルックチョコ技術が欲しいらしい。
ルックチョコのパチモンを作ったが、あまり売れてないみたいだし、そうこうしてるうちに
明治だかがフルーツフレーバー入りのチョコを開発した。
155名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:34:16 ID:6MNDP3pV0
TBSとみのもんたが
正しかったな
156名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:35:04 ID:CpiGIuiV0
おみやげにもらった白い恋人を食いながら2ちゃんしてますが何か?
157名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:35:38 ID:sfsnzK3B0
近所にあったFCの不二家が今年店閉めた
おっちゃんカワイソス
158名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:35:42 ID:fRcbawJE0
お菓子な会社だな。
159シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 20:35:42 ID:5vIBpKazO
みんな、独身も所帯持ちも取り敢えず明日は不二家のケーキ買って食おうぜ。
ロッチ涙目にさせたい2ちゃんねらーなら絶対なW
160名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:36:10 ID:MmVFzxXz0
>>153
あまり知られてないが、日本テレビも朝鮮人汚染はかなりひどい。

 読売は、巨人のオーナーに戻りたいナベツネが、創価と手打ちしたあたりから、
 極左反日がはびこってる。
 
 
161名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:36:13 ID:K7l9bhYG0
>>154
ロッテは色々パチモンつーかコピー商品作ってるらしいね。
韓国ではポッキーのコピーのペペロってのがあるって聞いたけど、他にも
色々あるんだろうねぇ。
162名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:36:25 ID:kV9dMlip0
今日、不二家でケーキ買って来たわ。
163名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:36:28 ID:G1QwAvBnO
>>146
凄い分かり易い
164名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:36:46 ID:6MNDP3pV0
おまえらTBSとみのもんたに
謝罪しろ
165名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:37:58 ID:mQgfpw7J0
>>164
しゃー、なんやこらー
オレらはゆうてない
166名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:38:23 ID:WUwIWdw+0
前にも、北海道の生協で期限切れした商品が棚に並んでて、
それを買った人間がクレームをつけたと言う話を、わざわざ新聞記事にしてたな。
167名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:38:40 ID:MmVFzxXz0
駅前まで行かないと不二家ないし、

駅前だと、取締りヤクザがこわいんだよな。

まあいいや、明日ケーキを買うなら不二家にするかな。
糖尿気味なんで、たぶん買わないけど。

 
168名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:39:28 ID:w+XJ+xLU0
そもそも、ゴキブリやネズミの走り回る
得体の知れない工場で造られるケーキなんかより
街の小さなケーキ屋で作られてるケーキのほうを大切にしたい

工場生産のケーキが幸せか?
169名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:39:42 ID:Aq7bzw8f0
>>148
印刷の間違いではないと思う
不二家の焼き菓子系ギフトセットは、店舗で詰め合わせをしている
そしてこの焼き菓子はバラ売りしている
テレビにはうふっとマドレーヌが映っていた
簡単な手順
1、TBSか朝鮮あたりが店員を不二家FCに仕込む
2、店員はギフトセットに入れるのと同じ焼き菓子うふっとマドレーヌを事前に買っておく
3、2のマドレーヌの期限が切れるまでまつ
4、3のマドレーヌをギフト用に箱詰めして、「あ、期限が切れてました」と騒ぐ
5、マスコミに流す
170名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:41:26 ID:rXTegeec0
なんか裏がありそう。
とりあえずロッテ不買は続けます。ペコちゃんがんば。
171名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:43:15 ID:UKVf9Yyj0
>>146
そういやグリコ・森永事件んときも被害受けなかったな
172名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:44:40 ID:K7l9bhYG0
>>168
実を言うと俺の家の台所でも夏場はGが出ます。そんなところで作ったメシを
毎日食べてます。スミマセン、スミマセン。
173名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:45:55 ID:T7xM8Pvh0

   ∧ ∧
   (*゚ー゚)   () (()
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧  フゥ
   ( *-ο); <彡  ))
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧      (( ∫
   (*゚ー゚)   ∫ ))∫
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
  (*゚〜゚♀
   ⊂   つ     ∫
   (_っっ  /)(~~| ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ♪

    ,,,, ∩
  < ゚ ) ""⌒O
  < ゚* ⊃⌒つ   _____   ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:45:57 ID:CgHQHGLI0
コージーが買収されてすぐコレかw
175名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:46:23 ID:kV9dMlip0
>>170
自分もそうする
賞味期限よりもロッテの異物混入のほうが怖いし。
176名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:46:53 ID:8mqdZRDF0
1/3くらいの値段にするなら、
腐ってなければ、賞味期限切れでも
俺はぜんぜんOKだ。
177名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:48:09 ID:z3yuSHGu0
今年一月の不二家たたきは異常だった。
噂・風聞レベルの話を、どの局もバンバン垂れ流してて
それが2週間も続いた。

創価・ロッテと考えれば筋道は立つな。
178シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 20:48:38 ID:5vIBpKazO
>>164
先の不二家騒動の際、夏休みと称してトンズラこいたメーター屋の蓑虫に謝るのは筋違い、と釣られながらシャイニングフィンガーをかましてみる。
179名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:48:45 ID:Aq7bzw8f0
>>161
最近では堂々と国内でもパクリ始めた
間違って買ってしまい、まずくてがっかりした俺はバカ

俺のお気に入り(特に抹茶味が最高)
ttp://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/meltykiss/

そのパクリ(下から3段目の左の商品)
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/06.html

参考資料(拡大画像あり)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071108_melty_kiss_vs_winter_tales/
180名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:51:19 ID:8ooLI2bD0
ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!
181名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:53:23 ID:q/c8j8440
少し位消費期限が過ぎてたって、
LOOKチョコレートなら食べる。
182名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:53:43 ID:OGhE4L7y0
報道の意図がよくわからん。
国民の知る権利です。
マスコミさん、教えてください。
183名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:54:19 ID:w+XJ+xLU0
>>180
不二家もロッテも、工業製品の菓子なんて、
まともな親なら絶対、子供に買い与えたらダメだよ

派遣奴隷が嫌々つくってるケーキなんて食ってたら心がやせ細るだけだ
184名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:54:24 ID:K7l9bhYG0
>>179
うわ、ひでぇ。メルティキッスは俺も大好きなんだぜ。ロッテ許すまじ。
185名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:55:26 ID:kE4L2Pk50
>>183
工場で作ったケーキってやだなー
186名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:55:27 ID:oz70HLY40
ペコちゃんポコちゃんを、ペクちゃんポクちゃんにしてたまるものかぁあ!
立てよ!お前ら。
明日は不二家のケーキを買いに行こうぜ!
今はネットの時代。ネットワークを通じてカウントダウンで
ケーキ入刀をすれば、一人で食べるケーキだって美味いハズだ・・・
そうだよな、寂しくないよな、そうだと言ってくれ。
187名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:58:18 ID:/bQMqf9D0
ケンタとマックもこの手の報道あったね
188名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:58:50 ID:D4g8f7Kj0
>>146
>>171
>>174

すっげー判りやすい。だけどこんなバレバレで疑われそうな事するかな?
189名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:59:09 ID:cgIJNk9+0
>>168
そのとおりだな。
目先の値段の安さだけで工場製品のケーキを食べさせるなんて親失格。

菓子メーカー(笑)

底辺の負け組の子供が健康のリスクを負って食べるもの
190名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:59:48 ID:q/c8j8440
「ママの味」でがんばれ!

ママの味だったら消費期限なんて「関係ねえ!」
ところでパラソルチョコってまだあるの?
191名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:59:59 ID:up4oywdp0
パチンコ サラ金 ロッテ
192名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:00:25 ID:K7l9bhYG0
工場製品の食品を食わずに生活出来るモノならやってみろって。
193名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:00:45 ID:Aq7bzw8f0
>>184
口に含んだ瞬間うわああああああああああああ全然違うまずううううううううううううううううう
メルティキッス独特のふわっとした口溶け(それこそ雪が溶ける様な)がロッチのニセチョコにはないの
間違えないように気をつけよう

>>186
しょうがないなあ
寂しがりやのおまえのためにそうだと言ってやるよ
194シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 21:00:54 ID:5vIBpKazO
>>186
たとえ一人であっても、仕事の後の不二家のお菓子は最高の贅沢だぜW
195名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:01:00 ID:8ooLI2bD0
ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!

ロッテ商品なら絶対安全です!!!ロッテを買いましょう!!!
196名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:01:54 ID:cgIJNk9+0
>>192
> 工場製品の食品を食わずに生活出来るモノならやってみろって
不二家の回し者かよ。殺すぞ!
197名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:02:07 ID:Hrtomts40
ロッテ株価垂直age
198名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:02:24 ID:xjaP59RK0
小売店がマジで気の毒過ぎる・・・
199名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:03:13 ID:QiuckMgO0
>>186
悪いけど今日食べました。
不二家のケーキ。
200名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:03:13 ID:z3yuSHGu0
>>188

本当のサイレントマジョリティ(おばちゃんと女子高生)は
そんなの理解できないでしょ。
テレビしか情報源がないんだから。
201名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:03:49 ID:wdMqXcJt0

 トヨタのようにもっとCMだせってことだ。
202名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:04:24 ID:l54VX0NL0
>>189
食の安全を考えたらわけのわからない派遣社員が作った食品より
地元のお店の造った人がわかる食べ物のほうがいいよね

なんだかほっとするよ
203名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:04:35 ID:q/c8j8440
「ママの味」なら腹痛起こしたって本望さ。

消費期限?「そんなの関係ねえ!」
204名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:04:36 ID:ktRgahcfO
みのもんたがおおはしゃぎで批判するw
205名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:05:30 ID:Bjkve2vv0
>>137
同感。
それが分からないと自分で推測しようがなく、会社の賞味期限を信じるしかない
206名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:05:35 ID:/bQMqf9D0
>>200
そういうイメージもテレビに毒されて形成される、と思う
207名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:06:05 ID:+7qPXuUp0
大量生産品でクリスマスパーティーはやだなあ
208名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:06:16 ID:9cMJ96c+0
バカなんだな。
ヤマザキもろとも。
209名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:06:24 ID:K7l9bhYG0
>>196
うわ恐い! 俺、殺されちゃう? IPから居所バレバレなんだろう?
恐いからK察に守って貰わなくては。 通報するよ?
210名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:08:43 ID:Aq7bzw8f0
211名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:09:22 ID:wdMqXcJt0

 マスゴミの不祥事はお互いダンマリ。
 株を買い叩きたい企業は過去の不祥事を
 都合のいい時に報道。

   そういうこと。
212名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:09:23 ID:AFZPrbZg0
ネズミ捕りがいっぱい仕掛けてある不二家のセントラル工場の
取材映像が忘れられないな

一ヶ月に23匹もネズミが捕まってたのがもう居なくなったって言われても、
だれも信用しないよ。
213名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:09:54 ID:z3yuSHGu0
>>168

〜 街のけーきやさん 〜

23日は、イブにむけて徹夜。

凍ったままのスポンジにクリーム塗ってイチゴ乗せてろうそく入れて箱につめて
凍ったままのスポンジにクリーム塗ってイチゴ乗せてろうそく入れて箱につめて
凍ったまま(以下ケーキ500台分ループ)

風 呂 も 入 ら ず 、 朝 の 6 時 ま で こ れ を こ な す わ け で す 。

出勤?

6 時 半 か ら で す が 何 か ?




工場も街のケーキ屋もクリスマスは似たようなもんだよ。

214シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 21:10:10 ID:5vIBpKazO
>>188
ネットユーザーならすぐわかることでも、マスゴミが隠しちゃえばバレない事もある。参院選における民主党関係者の失言をマスゴミが全く報道しなかったのが良い見本。
215名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:10:19 ID:V3dyf71X0
>>209
つ【通報先】

■警視庁匿名通報フォーム  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ     http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号   http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
  (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
216名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:10:19 ID:xjaP59RK0
>>203
むしろ母親は傷みかけの食材を工夫したりして出してきたりするからなw
217名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:10:23 ID:Ehng81ii0
これは偽装なの?

不正表示になってしまったのは違いないが、
故意ではなく手違いのように思えるが…
218名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:10:45 ID:NpZHu10j0
やっちゃった
219名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:10:56 ID:pNbyZhx20
それでも明日は不二家のクリスマスケーキとケンタッキーを食べるぞ!
220名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:11:48 ID:10wox/Uu0
>>213
ゴキブリまみれの不二家のほうが酷いってことか

不二家は工業製品だしね。
221名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:12:09 ID:Aq7bzw8f0
>>201
木村太郎「ナショナルはもっとお詫びCMをながせ!」
数日後「ナショナルの対応は素晴らしい」
222名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:13:31 ID:K7l9bhYG0
>>215
ありがとう。助かった。
223名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:14:18 ID:w+XJ+xLU0
>>212
不二家のあの有様は特殊な事例だと思いたいな。
一番いいのは作ってるひとがわかる近くのケーキ屋がいちばんだよ。

株式会社のつくるケーキなんて、どれもだめに決まってるよ。
224名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:16:20 ID:NpZHu10j0
まあフランチャイズさっさとやめて個人経営のケーキ屋に改装したとこが勝ち組なのは明白だなあ
225名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:17:02 ID:z3yuSHGu0
>>220

街のケーキ屋も工業製品ですが何か?
あとゴキブリのソースは?
226名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:19:08 ID:/NGATVos0
>>1
なんでこういうことを繰り返すのだろう
企業風土なのかなあ?

クリスマスの繁忙期は非正規雇用を使って対応してるだろうから、
不正をすればいっぱつでばれるのに
227名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:19:29 ID:K7l9bhYG0
しかし俺が家でケーキを焼こうにも、小麦粉もバターも砂糖も工場製だ!
麦を植え、ウシを飼い、沖縄までサトウキビを買いに逝かねばならないんだぜ。
228名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:19:49 ID:oz70HLY40
寒冷地じゃないかぎり、そこそこの設備投資で
Gの進入を完全シャットする手段ってあるの?
229名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:20:02 ID:ow7sYNFj0
何ヶ月か前の事なのに、とか言ってる人いるが、この件が発覚したのは
12月21日。新聞に不二家から製品回収のお知らせが出たのは12月22日。
何か別の会社のと勘違いしてないか。

それと「何でわざわざこの時期に?陰謀だろ」って言ってる人もいるが、
この商品はもともと年末商戦用の詰め合わせセット。
おそらく普段の製造作業とは違う工程だったためのミスではないか、と
思われる。
だから、何でこの時期に?というより、この時期だからこそ起きたミスなの
だろう。
230名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:21:19 ID:TkTqAaMW0
>>227
不二家みたいな極最近不正を働いた企業の工業製品は気持ち悪いよ
231名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:22:15 ID:D4g8f7Kj0
>>214

という事はマスコミさえ牛耳っちゃえば、この国では非合法なやり方でも合法的に勝ち組になれるのですね。
まずは電通か博報堂のTOPになることを目指せばいいんだな。ありがとう。
232名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:22:42 ID:oz70HLY40
頑張れ不二家。
カントリーマァムをカントリーオモニにしてなるものか
233名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:22:49 ID:K7l9bhYG0
>>230
俺は全然そう思わない。むしろ、おまえの方がキモチワルイ。
234名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:22:47 ID:LnD1uYtU0
TBSが正しかったなwww

調子に乗ってた不二家は土下座だな
235名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:23:09 ID:NlFy9aCz0
>>231
そいつらの裏にいる連中を知らないのか…
236名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:23:20 ID:w+XJ+xLU0
>>228
理由は定かでないけどうちの家はここ10年くらいゴキブリをみてない
儀式のように毎年ばら撒いてるホウ酸団子とコンバットが効いてるんだろうか?
237名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:24:16 ID:z3yuSHGu0
>>223

特殊じゃないよ。
街のケーキ屋もネズミ捕り仕掛けてるよ。

不祥事一回で、5年売り上げが戻らないのが街のケーキ屋の定説。
ネズミを見かけたというだけで、噂は地元にあっという間に広まる。
ケーキ屋の排水は生クリームが混じって栄養たっぷりだから、甘い匂いでネズミが集まりやすい。
大量に仕掛けるに決まってるじゃん。
238名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:25:54 ID:bogmeEZN0
天皇陛下会見全文(上)
2007年12月23日05時56分
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200712220245.html

〈問1〉今年は食品の虚偽表示を発端とする「食」への不安、年金や社会格差の問題
など、暮らしの安全が脅かされた一年でした。こうした様々な社会情勢について、陛下
の思いをお聞かせください。

 (回答)十分にお答えができないといけないと思いますので、書いたものを見ながら
お答えしたいと思います。生活の基本である食と住に関して、一昨年から今年にかけ
て国民に不安をもたらすような事情が明らかになったことは残念なことです。

 年金の問題については戦後の復興とその後の国の発展を目指し、一生懸命まじめ
に働いてきた人々が、高齢になって不安を持つことがないように、この問題が解決の
方向に向かっていくことを願っています。

 社会格差の問題については、格差が少ない方が望ましいことですが、自由競争によ
りある程度の格差がでることは避けられないとしても、その場合、健康の面などで弱い
立場にある人々が取り残されてしまうことなく、社会に参加していく環境をつくることが
大切です。

つづく
239名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:26:22 ID:w+XJ+xLU0
せっかく楽しむためのお菓子なのに安全に不安のある企業から
わざわざ商品を買わなくてもいいのにね

よいものを選ぶ時間を楽しめない心の痩せた人が増えたのかな?
240名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:27:30 ID:DWYsGhph0
TBS嫌いだからって不二家持ち上げてた2ちゃんのバカウヨニート涙目wwwwwwwwww
みのマンセーwwwwwwwww
241名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:28:32 ID:DDioWdiT0
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)   () (()
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~lotte~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧  フゥ
   ( *-ο); <彡  ))
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~lotte~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧      (( ∫
   (*゚ー゚)   ∫ ))∫
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~lotte~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
  (*゚〜゚♀
   ⊂   つ     ∫
   (_っっ  /)(tte~| ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ♪

    ,,,, ∩
  < ゚ )lotte⌒O
  < ゚* ⊃⌒つ   _____   ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:28:59 ID:q1KMgK4s0
さすがに愉快犯とか悪意が元になってやってるわけじゃないだろ?
経営上しかたなくとかで、不二家に限ったことじゃないわけだ
食品会社が不正しないで倒産したら困るのは俺ら一般人だよな
もちろん不正していいわけがないんだが、複雑な気持ちになるよ・・・
243名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:29:07 ID:w+XJ+xLU0
>>237
あれだけ大量のネズミがいた不二家の工場の映像をみたら
5年どころか50年後でも嫌悪感が残るよ。

あのネズミは排水溝からくるのか? うぇー、、
244名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:29:19 ID:bogmeEZN0
>>238 天皇陛下会見全文(上) つづき
 また、心の中に人に対する差別感を持つことがないような教育が行われることが必
要と思います。

 過去を振り返り、公害によって健康の被害を受けた人々のことを考えるとき、当時は
このような問題に対する安全の問題が国民の間に十分に理解されず、被害者を苦し
めてきたことが思い起こされます。多くの国民にこのような実態が少しでも早く知らされ
ていたならば、被害を受けないで済んだ人も多かったのではないかと、返す返すも残
念に思っています。

 近年、生活の安全性に関し、国民が深い関心を抱くようになったことが、耐震構造の
不備なども含め、安全性への危険を明らかにするうえに寄与したことと思います。国民
の安全を守るため、関係者の努力を望むことはもちろんのこと、国民全体がこの問題
に関心を持ち、みなの協力の中で安心して生活を営むことができるよう願っています。
245名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:29:47 ID:q/c8j8440
いいものじゃなくて、
「うまい・おいしいもの」が食べれたらいいんだよ。幸せなんだよ。

わかるかなあ。「うまいんだよ。おいしいんだよ。」
246名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:31:53 ID:z3yuSHGu0
>>243

それさ、ソースあるの?
今年1月から、さんざん不二家のスレ追ってきたけど、テレビでそんなの流れたって初めて聞いたぞ。
247名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:32:39 ID:w+XJ+xLU0
>>242
利益優先で食品を作ってる多くはこんなものなのかもな
でもさすがに反省もなく2回目だと性根まで腐った特殊な会社としか思えないよ。
不二家にはきちんと反省してもらいたい。
248名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:34:02 ID:z3yuSHGu0
>>247

ちょっと待って。2回目っていうなら、「1回目」は何?いつの話?
249シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 21:34:26 ID:5vIBpKazO
>>240
蓑虫のメーター会社の人でっか?
番組が不祥事起こすたびに謝罪もせずに雲隠れ(朝ズブだけでなく、フジで昔やってた夫婦バトル番組でもそうだった)しちゃうような虫をマンセーするなんて余程だぞ、と釣られながらシャイニングフィンガーをかましてみる。
250名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:34:50 ID:ur3GE7/D0
もう潰すしかないな
消費者をなめすぎ!

251名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:35:05 ID:w+XJ+xLU0
>>246
テレビでネズミ捕り器がいっぱい仕掛けられてたのみたよ。
ネズミの数については不二家の工場職員が答えてた。
不二家のケーキってこんなところで作ってるんだって気持ち悪くなったから覚えてる。
252名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:36:56 ID:ogjK2Jeu0
さすがにマクドナルドとケンタッキーは強敵すぎたので
再び日本企業に狙いを定めたわけだ

自分とこは強い絆の身内で固めてるから内部告発なんかないんだろうなあw
253名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:37:05 ID:z3yuSHGu0
>>251

ネズミは見てないんだね?
254名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:38:02 ID:K7l9bhYG0
ネズミ害を未然に防ぐ為に、罠をしかけているのと、ネズミが走り回っているのとは
まったく別の事柄。
255名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:38:50 ID:FlN01DYM0
そんなのどこの食品関連でもいるわ。
世間氏ら無すぎる奴らが不二家イクナイとか騒いでんだろうが
マクドナルドの夜間清掃入ってみろ。厨房のすぐ下のとこにネズミの死骸がしょっちゅうある。
個人経営店舗だって同じだ。六本木ででかいネズミが国道渡ってんの見たことある奴多いだろ?
あれ、六本木の飲食店街の残飯と下水で生きてんだぞ。
ロッテの工場見てみな。
不二家と同じかそれ以上だぞきっと
何処も同じなんだよ。

みのもんたは創価チャンネルのまわしもんだぞ?あんな不道徳老人の言うこと信じる感性が信じられん。

あと、
吉兆も赤福も不二家も、食中りで訴えられた経験は一度も無いんだぜ?
電通と創価学会に踊らされてんじゃねーよ
256名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:39:22 ID:Fz3zq4cP0
>>251
インタビューしてるときにカメラマンが抜いてた感じのやつか?
壁とキャスターの上に並んでたのはみた。
あの後、生クリームにネズミの糞がはいってるきがしてしばらく
ケーキ類が食べられなかったよ
257名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:39:31 ID:ZDyxc/Sl0
また不二家か!!!!!!!!

258名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:39:38 ID:kFbGOx1Y0
なんか作為的な記事だね
この程度では特に不信感は沸かないが……
259名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:40:04 ID:Aq7bzw8f0
>>223
おまえの祖国では株式会社組織にしている町のケーキ屋はないのか
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:41:20 ID:Mdl804K30
2007.02.25 Sunday
不二家
今日もバイトでサンキュー
今朝ゎコバルトな青空がチラリズム
気分もるんるん
その瞬間
ガタッ
やってしまった・・・
パンを運んでいる時、
扉に激突してしまい、
パンを1個落としてしまった。
おいしいレアチーズトライアングル・・・
是非、買い取らせていただきます
ベテランさん(パン屋労働年数5年・サンドイッチ〜サラダまで担当)
「このパンどうしたの?ぇ?落としたって?そんなの土を払えば大丈夫!!」
ぱっぱ(汚れを払う音)
そしてそのまま戻してくれました☆
Oh〜アバウトサイコー
しばらくして
お客さん
「ぁの〜。あそこのりんごパンに髪の毛付いてるんですけど・・・・」
こと
「すいません〜。ありがとうございます。」
衛生問題についてきちんと考えているお客さんですね
でも、、、、
あなたが買ったパンさっきアタシが落としちゃったパンなんです。
ごめんなさい。。。
| ことちゃん | バイト | 11:14 | comments(0) | - |
261名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:41:41 ID:U2DsM2a00
コージコーナーがロッテに買収されていたとは・・・・すごいショックorz
262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:41:54 ID:w+XJ+xLU0
>>259
株式会社になる規模なら、もはや街のケーキ屋とは言えないんじゃないか?
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:43:10 ID:Aq7bzw8f0
>>229
「何ヶ月か前の事なのに」と書いてる人は、このスレと勘違いしてるんじゃないのかな
クリスマス前に古いソースでスレ立てって、かなり悪質では

【偽装/食品】不二家、大阪の工場でもシュークリームの消費期限表示で不正
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198229915/
264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:44:32 ID:/WgWLzdBO
幹部がわかっててやるのと、現場のミスは同一視出来ない
265シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 21:45:04 ID:5vIBpKazO
ところで、ここで不二家叩き&蓑虫擁護してるヤシは、
蓑虫のメーター会社の人
ロッチ社員
TBS在日社員
池田犬作教徒
イカ臭い極左の人
の内のどれなんだい?おしえてペコちゃん(ポコちゃんでも可)
266名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:45:59 ID:w+XJ+xLU0
>>255
やっぱり工場ってそんなに汚いのか、、
そういや不二家はだらしないパートが受け答えしてたな

大きな食品メーカーで信用できるところってないのかもね
食の安全も非正規雇用が増えた弊害かも
267名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:46:26 ID:OKIBQfsR0
あれだけ痛い目見ておきながらなんで繰り返すんだ?
ライバル企業の策略じゃね?
268名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:46:54 ID:Aq7bzw8f0
>>262
おまえ無知すぎww

269名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:47:11 ID:y+D8tMkv0
皆知ってるだろうけど
よく地方スーパーとかであるクリスマスケーキの懸賞とか
一ヶ月位前から準備してあるケーキなんだよな

そっちの方が不二家とかより怖いわ
270名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:47:34 ID:hvCTvGFJ0
>>267
企業風土は簡単に変わらないってことだろうなあ
不二家の魂、百までも
271名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:49:20 ID:2vLtzaCe0
しかしクリスマス本番の25日はなんでもう終わったような感じなんだろうね。
272名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:49:23 ID:UIDEgAcA0
>>269
でもさ。不二家のケーキって蛾の幼虫がいたんだろ?
きもいよ ><
273名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:50:04 ID:FlN01DYM0
おれ、10年以上前にアンテンドゥ吉祥寺店でハンバーグパン買ったんだ。
井の頭公園でベンチに座りながら食いついて、さて二口目・・・と思ったら


パン生地の中に蜂キタ--------ーーーーーーーーー!!!!!!

我が目を疑ったね。
ほんとに蜂。よく知らんけどスズメバチに見えた。
そのパンもって丸井の前のアンテンドゥに戻り、店員に見せ付けた。
奥から男が出てきてそれを見る。
「・・・・・・・・・・・・・申し訳ありません。お取替えしましょうか?」


は?

いや、取り替えるとかそんなレベルなのこれ?
おれ、唖然としてしまい、
「いや、そんなことよりもう二度とこんなことが無いようにしてください」
そういい残して店を出た。
不二家の賞味期限がどうしたって?
ケーキの中にネズミの死骸が入ってから騒げよ。
274名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:50:07 ID:KcBdjAB00
またTBSか
275名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:50:33 ID:K7l9bhYG0
今は冷凍技術が進んでるので、むしろ大きいトコの方が専用の冷凍庫でそれなりの
保管が出来ててウマーと思います。
276名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:51:35 ID:Aq7bzw8f0
>>265
その全部だろうな
とりあえず、在日特権を許さない市民の会に寄付でもしようと思う
277名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:51:49 ID:z3yuSHGu0
>>269

知らないと思うよ。
「冷凍ケーキとかマジかよ」って連中がν即+には多い。
クリスマスの9割のケーキが冷凍とも知らずに。

クリスマスは全部の商品が普段の5倍くらい出るから
「スポンジを焼く→冷やす」なんてやってる暇がない。
なまぬるいスポンジに生クリームを塗ればどうなるか、言うまでもない。
278名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:52:37 ID:BOHuU7tL0
俺は>>255のありさまが真実だという事をずいぶん前から知ってるんで
食品関係の不祥事はどれ聞いても「何を今さら…」としか思わん
まぁ騒いでるのはマスゴミに踊らされてる馬鹿どもだけなんだろうけどさ
279名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:52:42 ID:Fygf8ytJ0
>>275
タカラブネとかよさそうだよね
偽装のうわさとかないし
280名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:52:46 ID:yV472LN2O
ここの不二家叩きカキコ見ても陰謀かんぐる。テレビは見てない。
どんだけ潔癖なんよ。
281名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:53:24 ID:cPvC48c60
メリー偽装マス!!
282名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:53:35 ID:LnFMXX2MO
今年1年で賞味期限の多少のズレは気にならなくなりました
だって去年は平気だったんだし、気にし過ぎ
腐ってなきゃ、とりあえず食えるもんだよ
283名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:54:23 ID:O/15HZfc0
この不二家と名前が似ている富士屋も大打撃
284名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:54:40 ID:xjaP59RK0
>>241
ロッテ製品を食べて、コロって(ry
285名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:54:42 ID:z3yuSHGu0
>>247

1回目は何だったか、思い出してくれたかな?

質問には答えようね。
286名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:54:46 ID:FlN01DYM0
そうかそうか、
タカラブネは池田大作マンセーか
287名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:55:08 ID:w+XJ+xLU0
今年の漢字を「偽」に決まったことに不二家も貢献してるかもな。
288名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:55:18 ID:q/c8j8440
タカラブネも好き。
289名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:55:32 ID:Ao3uh7OC0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰えよ。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
290名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:56:20 ID:K7l9bhYG0
俺いつもは、シャトレーゼなんだけど(家から一番近いから)、今年は電車乗って
不二家まで買いに逝きますぜ。
291名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:56:34 ID:GYp0UFf90
>>265
そんな遊び未だにやってるのおまえぐらいだよw
恥ずかしいなぁ。
ピックル乙とかホロン部乙とか
とっくにもうみんな卒業してますよww
292名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:56:41 ID:csP10C/w0
また不二家か
293名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:57:08 ID:VfvcKjoF0
>>279
タカラブネは一度倒産してるからね
294名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:57:27 ID:wZ4ctLP3O
そういや近所の不二家つぶれてたわ…
295名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:57:48 ID:D6hC3Z/B0
不二家の不祥事は、バレンタイン、クリスマス直前に。
中国産うなぎからの薬物、毒物検出は丑の日直後に。
296名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:57:50 ID:IhyfihA20
ところで、賞味期限の日付って、テメぇの鼻より信用に足りるもんなんですか?
297名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:58:40 ID:rOUeMYVR0
>>290
子供を虐待する親が増えてるな

はい、不二家の蛾の卵いりケーキ
298名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:59:01 ID:z3yuSHGu0
バカとロッテ工作員のオンパレードだな、このスレは。

むかついたからクリスマスケーキは不二家で買うわ。
不味いから買いたくないのに。
299名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:59:20 ID:FlN01DYM0
わかった、タカラブネでは生涯買い物しない
300名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:59:52 ID:w+XJ+xLU0
>>293
タカラブネって知らない
地方のブランド?
301名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:00:06 ID:K7l9bhYG0
タカラブネ、おまえもか!
302名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:00:19 ID:q/c8j8440
>>286
そうなの?
303名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:00:57 ID:mQ6v77LM0
>>298
こいつらにまともな論理が通用するわけないだろ
匿名で無責任な発言してるだけなんだから
304名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:01:01 ID:VfvcKjoF0
>>300
タカラブネでぐぐったら倒産って出たからそれを言っただけ
つか>>279に聞け
305名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:02:01 ID:1YYjQRAo0
工場でつくったケーキなんてどれも一緒だろ
バイト、パート、派遣社員が作ってるんだし
306名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:02:15 ID:arx3lk270
べつに賞味期限ぐらいどーってことない。自社で決めたんだから伸ばせばいいだけ。

マスゴミが騒ぎすぎなだけ。
307名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:02:27 ID:FlN01DYM0
>>いいえ、てめえの鼻と下、目が見極めたものこそ真実です。
しょせん電通に出来るのは、「物」を隠して香水ばら撒いて匂いをごまかすとこまでです
308名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:03:18 ID:XMXfOqmH0
また不二家か!
309名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:03:25 ID:lccSqevs0
不二家ガンガレ、コージーコーナーよりケーキが安いから俺は応援してるぜw
310名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:03:31 ID:T7xM8Pvh0
不二家の関係者が必死すぎて泪を禁じ得ません(笑いすぎて
311名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:03:34 ID:bV6hneShO
それでも不二家のドーナツは1番うまいから買う。
クリスマスもケーキ予約したし。賞味期限切れなんか気にならん
312名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:04:24 ID:uMPXsuK/0
TBSのやとった間者が不二家に進入して
表示を張り替えたのではないか?

と、思ってしまった。
313名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:04:42 ID:7I9GLA/E0
故意なのか、ミスなのか。
ミスなら、今後どのような防止策をとるのか。
この辺がわからないと、なんとも。
314名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:05:09 ID:mHNFK31U0
某スポーツ新聞の見出しに、
「不二家に始まり、不二家に終わる」ってのがあったな。
今年は、食の偽装オンパレードの1年でした。
315名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:05:09 ID:/UWqQzmx0
>>311
お互い貧乏はやだよな、、、
316名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:05:17 ID:z3yuSHGu0
>>311

ドーナツ?あったっけ?
ペコちゃんのほっぺじゃなくて?
317名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:07:24 ID:/UWqQzmx0
>>314
不二家、ミートホープ、食の偽装の一年だったよね。 
子供達のために、今年限りにしてほしいよ。
318名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:07:29 ID:uMPXsuK/0
そういや、中国の即死食品のニュースがあったな・・・・
連日、食品の偽装表示のニュースばかり繰り返されてから
忘れてたよ。
319名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:09:46 ID:VfvcKjoF0
>>315
馬鹿野郎!本当の貧乏人はヤマザキの100円ケーキかシャトレーゼの105円ケーキだよ・・・(´;ω;`)ブッ
320名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:09:48 ID:GYp0UFf90
せっかく2ちゃんねらが擁護してあげてたのに
これじゃあ台無しだな。
これは応援してる人に泥を塗る裏切り行為に他ならない。
別の意味でも企業として失格。
321名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:11:09 ID:/UWqQzmx0
>>318
中国こそ酷いよな。
不二家、ミートホープで国内はぼろぼろ、海外は中国の致死食品、、、

自分の身は自分で守るしかないのかね?
322名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:11:39 ID:y+D8tMkv0
>>277
冷凍したやつってなんかクリームとかもパサパサでおいしくないんだよな
まあ生クリームじゃなくてホイップだから仕方ないんだろうけど

俺は毎年自分で作るんだが、自作の方が安上がりだしいい
女のようには器用じゃないけど自分の好きなように作れるからいい
粉と卵と砂糖と牛乳、そしてオーブンさえあればスポンジは焼ける訳だし
323名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:12:10 ID:D6hC3Z/B0
>>317
今年で終わると思うよ。終わらなくても下火にはなる。
日本中で車は燃えつづけ、電車はオーバーランを続けている。
ただ、バレンタインデーとクリスマスの定番の季節ネタになる
可能性もなきにしもあらず(w。
324名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:12:50 ID:FlN01DYM0
>>320ぜんぜん。
気にもならないことをマスコミが勝手に大騒ぎしてるだけだもん

あのアイドルがなんとおなら!!!

くらいの事件なのにね
325シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 22:12:51 ID:5vIBpKazO
>>291
あのー、ホロソ部とピックルのことなんて書いてないんだが(つーかピックルって何だよ?)。お前さんこそ妄想しすぎW
326名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:13:51 ID:/UWqQzmx0
>>319
シャトレーゼって近くにあるけど、安いのか?
タイムセールスとかやってるかなぁ。。
明日夕方に行ってみる。

[ 樹海 ] λ、、、、、、、トボトボ
327名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:14:19 ID:KxHlCAVp0
またロッテの破壊工作か
328名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:15:36 ID:bV6hneShO
>>316
ドーナツあるで!長方形の箱に入ってる!ガキの頃から好きで先月亡くなったおかんがよく買ってきてくれた…
329名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:16:06 ID:FlN01DYM0
>>326いや、そんなとこいくくらいなら汐留の電通ビルか信濃町の創価学会本部に殴りこめ。
330名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:17:06 ID:0Akhkbmj0
331名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:17:41 ID:WyD6uS7b0
さすがに3度は擁護しないぞ・・・
332名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:17:44 ID:S72zhEIQ0
さあ、山崎製パンが愛想をつかしてロッテが不二家を救済買収します
333名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:17:58 ID:Y6PtCfJc0
またみのもんたがいい加減なこと言うんだろうなぁ
マスゴミも嬉々として叩くんだろうなぁ

大げさなんだよ
狙いは不二家をロッテに買収させることか?
334名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:18:33 ID:GYp0UFf90
>>324
勘違いするなよ。
不二家は再犯なんだよ。1回目は程度問題で済ます事が出来ても
2回目からはそれはもう企業としての信用問題なんだよ。
335名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:18:39 ID:8OEQA/v30
こりゃもう体質としか
336名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:18:40 ID:z3yuSHGu0
>>322

ナカーマ。自作は本当に美味いよな。
337名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:19:06 ID:VfvcKjoF0
338名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:19:12 ID:tGqEmMt+0
そもそも、前の事件があった時点で、一生不二家には行かない
から、後から何があろうと関係ないな。
三菱ふそう、自動車もそうだが、一度故意の不祥事をやらかした
会社が、なんでこう簡単に消費者から許されるのか、不思議でならない。
339名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:20:15 ID:oz70HLY40
>>338
じゃぁ、トヨタもロッテも利用しないんだな。
340名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:20:54 ID:z3yuSHGu0
>>328

あちゃー知らんかった。
とりあえず明日いってくるわ。

>>334

君の言う「一回目」とは何のこと?
341名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:20:57 ID:XOB3yJNWO
死ぬわけじゃなし
食うものなくなるぞ
勿体ない
342名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:21:15 ID:NlFy9aCz0
>>337
あ、ママが買ってきたとこじゃん。
343名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:21:17 ID:K7l9bhYG0
1回も何の不祥事も起こしてないトコなんかあるのか?
344名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:23:27 ID:tPUvyG8jO
ここはキムチ臭いインターネットですね
345名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:25:29 ID:6BAV8c6Z0
偽装問題がでてもすぐ買う馬鹿はなんで?

白い恋人とか10年以上偽装してたのにわづか一ヶ月ほどの販売停止で
販売再開後売り切れて・・これじゃ偽装しても再開できるという甘い認識を持ってしまう
一度偽装がばれたら販売再開などしても無意味なほどじゃないと

不二家の偽装以降 不二家商品には一切手を出していない
新社長見れば、かなり馬鹿なのでまた偽装や不備はでてくると簡単に予想できる
346名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:25:50 ID:7zRxnNzb0
>>337
シャトレーゼ \(^o^)/カワイー
347名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:27:11 ID:WAn+y6ST0
そういえばクリスピークリームドーナツで腹下った
甘過ぎ油過ぎでまずいし二度といかね
どっかのスレに、店の裏にハングル文字の書いてあるオイル缶を見たって書いてあった
調べたらロッチ資本なのね
それを調べもせずに食った自分がバカ
348名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:29:40 ID:GYp0UFf90
>>340
消費期限切れの原材料を使った問題。

11か月で同じ消費期限切れの問題を起こす企業>不二家
これは体質なんですかね
349シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 22:30:40 ID:5vIBpKazO
>>339
『ロッチの不祥事はマスゴミが取り上げないから別にいいニダ!』などと338が書きたくても書けないレスを予想して書いてみた。
350名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:30:54 ID:WAn+y6ST0
ということはクリスピークリームドーナツもキムチみたいにつば入れてんのかな
ロッチのお菓子も当然チョンのつばぐらいは覚悟しないとな
今度はコージーコーナーもつば入りなのか?
351名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:32:02 ID:y+D8tMkv0
>>347
日本に上陸したとき、もの凄くタベテーとか思ったが
ニコニコか何かでクリスピークリームドーナツの
ドーナツ作る行程の動画見たら
油で結構な時間揚げてその上からかなりの量のアイシングみたいのを
ドバーってかけてるのみて食いたく無くなった
ミスドのリッチシリーズ?も油っぽい・油臭くて糞まずかったがそれに似てそうだ
352名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:32:26 ID:ovky3iYZ0
ここまで言われてどうして期限切れの取っておいたんだろな
353名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:32:28 ID:8zmH4oY7O
どの程度賞味期限が切れてたかにもよるな。



いいのかい、2日3日の賞味期限切れで
俺はひと月ぐらい賞味期限が切れた冷蔵庫のたらこを平気で喰っちまう男だぜ?
354名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:32:59 ID:yV472LN2O
問題出てすぐ買うのはぜんぜんたいした問題じゃないから。
355名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:33:27 ID:nCPJKZSI0
   /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く     
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/   おまいら貧乏人は
    . ト-' 、   ` ⌒   ノ     賞味期限切れてても大丈夫 
        >  ___ <_       腐りかけでも死なないんだから
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    少々のことで騒ぐな
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
356名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:33:47 ID:ISXNwOdK0
>>350
不二家ってそんなことまでしてるんですか
ネズミ、ゴキブリ、蛾に加えて唾、、、、不二家のイメージって気持ち悪い、、、
357名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:34:57 ID:LEAsQITJO
>>345
だな。俺なら絶対買わない
358名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:35:11 ID:7i+5HRfSO
不二家がんばって
359名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:35:54 ID:GYp0UFf90
>>348
訂正

11か月でまた期限切れの問題を起こす企業>不二家

正しくはこうかな
360名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:37:38 ID:WAn+y6ST0
>>351
クリスピークリームドーナツは砂糖と油のかたまりという感じでした
ミスドはもう何年も行ってないからリッチシリーズも食べてない
油と甘さが強いのドーナツはちょっと…
CMみかじめ料のおかげで、ミスドはどんな不祥事も見逃してもらってるという印象

明日不二家に行くので、久々に不二家のドーナツでも買ってみるか
原点に帰った様なベーシックなドーナツが食べたい
361名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:37:47 ID:vlA3zJec0
>>357

いや、こういうのは自分が食べる分は買ってもいいけど、人にあげる用には買わないってやつだろう。
問題が起きて今度は不正はないだろうとは分かってはいても、人には贈らないよね、また逆に贈られたらあいつ何考えてんだろって感じると思う。
362シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 22:38:24 ID:5vIBpKazO
単純に書くと
不祥事を起こして、マスゴミに尾ヒレ背ヒレを付けられたうえでフルボッコ→不二家
不祥事を起こしても、マスゴミ黙らせて問題収拾→ロッチ
のように思えるんだが。だとしたらどっちの企業を普通危険視する?
363名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:39:20 ID:pFKmvsWl0

聞くところによると、10個詰め1セットのなかの一つであるマードレーヌの賞味期限が切れてたそうな・・・・
しかも、クリスマス用に詰めた1セットだけで・・・・
364名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:39:58 ID:WAn+y6ST0
>>352
憶測なんだろうが…

169 :名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:39:42 ID:Aq7bzw8f0
>>148
印刷の間違いではないと思う
不二家の焼き菓子系ギフトセットは、店舗で詰め合わせをしている
そしてこの焼き菓子はバラ売りしている
テレビにはうふっとマドレーヌが映っていた
簡単な手順
1、TBSか朝鮮あたりが店員を不二家FCに仕込む
2、店員はギフトセットに入れるのと同じ焼き菓子うふっとマドレーヌを事前に買っておく
3、2のマドレーヌの期限が切れるまでまつ
4、3のマドレーヌをギフト用に箱詰めして、「あ、期限が切れてました」と騒ぐ
5、マスコミに流す
365名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:40:21 ID:8zmH4oY7O
>>362
□ッt……




はっ、いかん。つい本音が……




不二家ノホウガキケンダヨ
366名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:40:54 ID:6lW24Luu0
違法駐車やスピード違反常習者が何故か偉そうに、つぶやく賞味期限切れ問題。
で誰か一人でも腹でも下したの?
367名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:42:39 ID:XHbMRX/S0
みのもんたが一言↓
368名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:42:43 ID:ovky3iYZ0
大した問題じゃないかもしれないけど
わざわざ選んで不二家を買う気にはなれんよ

まあ不二家は頑張って
買わないけど
369名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:42:46 ID:WAn+y6ST0
>>356
お前は読解力がないのでゆとりでしかもチョンだな
つばを入れているのは韓国製のキムチだよ
ソースはyoutubeから自分でさがせ
370名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:42:53 ID:6CD0fIui0
>>1
まあ、いけないことだけどな。
今の不二家と船場吉兆じゃ印象が違うな。
371名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:42:54 ID:GYp0UFf90
>>352
その辺に意識の低さを感じてしまうね。
誰かも言ってたが、賞味期限ギリギリの商品が出荷ラインに乗ってしまうような
工場の管理体制がそもそも問題。
11か月何をやってきたの?おたくらはって感じ
372名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:43:27 ID:mhLTZGf4O
>>234
>TBSが正しかったなwww
  ↑
コレはないからw
373名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:44:12 ID:1oXBT7yc0
>>366
おまえが腹下せよアフォ
374名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:45:10 ID:NW6ccBK30
 販売店員ってだれだ〜そんな、
真面目な糞販売店と店員なんか潰してしまえ
天下の不二家さまに、意見を語るなんぞ貧民が支配階級に具申なんて
浅ましい!
 雇われてるんだ人の商売じゃないだろ!
 金を貰って変って働いてる訂正動いてるだけだろ!
上が売れといえば売れば好いんだ プライドなんか糞だ!
貧乏したくなかったら黙って、売りつくせ
375名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:45:50 ID:5L9zGKys0
ヤマザキの連中が不二家の役員やってるはずだよね
376名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:48:31 ID:6lW24Luu0
大体が一番最後に食べる一般顧客の手や口の汚さが一番だよ。
物を食べるときに一々手を荒らす奴なんて殆どいないし、うがいもしない。
手指、口中の細菌数となれば想像を絶する汚さ、汚染度合い。
君たちの手や口の中の汚染具合に比べれば諸費期限を越えた食品の汚染度なんて
可愛らしいもの。
377名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:48:40 ID:WAn+y6ST0
今のうちに不二家のお菓子を買っておこう
不二家がロッテに買収されたら品質が下がるのが目に見えてる
ロッテに買収された会社の菓子なんて恐ろしくて食えない
378シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 22:49:00 ID:5vIBpKazO
>>369
自分の意見を声高に主張し、矛盾点を指摘されてもスルー。これがキムチクォリティ(実際、ウヨ系BBSにおけるホロソ部の言動はこんなのばっかだった)。
379名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:49:37 ID:sQjxN1L00
なーなー。
まじでロッテのことなんてシラネーよ。
不二家派とロッテ派みたいに世の中見てるのが全くイミフ
380名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:50:03 ID:GYp0UFf90
>>364
バカじゃないのか?
その行程なら工作した店員含め店舗の店員のミスを真っ先に
追求されるわw
381名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:52:08 ID:S72zhEIQ0
2ch始めてからは
ロッテ製品は買わなくなったし
ロッテリアにも行かなくなった
382名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:53:28 ID:N22ZeYBF0
「ウィンターギフト(L)/(S)」の賞味期限に関するお詫びとお知らせ
http://www.fujiya-peko.co.jp/news/news/news08.html

平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
 この度、弊社洋菓子店で販売した賞味期限2007年12月25日の「ウィンターギフト(L)9種10個入」、
「ウィンターギフト(S)6種6個入」の中に、賞味期限2007年12月11日の「うふっとマドレーヌ(レモン)」
一個が詰め合わせとして入っているものが20箱あることが判明いたしました。
 つきましては、該当する販売店舗にて、当該商品をお買い求めいただいたお客様は、
下記の送付先まで着払いでお送りいただきますようお願い申し上げます。
後日、商品代金をお返しさせていただきます。
 お客様には多大なご迷惑をお掛け致しますことを、深くお詫び申し上げます。
 弊社では、今後このような事を起こさぬよう、商品表示を含む品質管理を一層強化してまいりますので、
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
383名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:53:53 ID:wb9MIUu60
ロッテの卑劣な工作に負けるな
384名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:54:16 ID:sQjxN1L00
>>382
うほっとマドレーヌ まで読んだ
385シャイニングガンダム:2007/12/23(日) 22:54:56 ID:5vIBpKazO
>>380
確かにそれはオーバーだろうけど、蓑虫が雲隠れした一件があるからなあ…
386名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:55:26 ID:fbUZhfHQ0
この>1って数日前、去年のソースを持ってきた奴?
387名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:56:45 ID:dWAQj2+W0
まぁ内部で気付いて指摘があったってのは
不二家社員に問題意識があるのだという証拠でもあるだろう。

外部の人間に見つけられたんなら目も当てられんがw。
388名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:56:49 ID:8zmH4oY7O
ウチの近くの不二家潰れたんだよな……



そーいや万代に不二家ファミレスあったが、野郎一人で入れるふいんきじゃねーなorz



彼女欲しいぜ……
389名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:57:43 ID:z1A4Z2nF0
>>386
去年のソースでスレ立てしたのはばぐたじゃないよ
390名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:06 ID:WOvfiE170
これはさすがに酷いわ。
反省してねーじゃん。
391名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:24 ID:qcCMSxgsO
そう言えばロッテの製品って買わなくなったなあ
意識してるわけじゃないけど。
392名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:26 ID:Oi335Toj0
しっかしロッテ
まじでうざい

バレンタインの次はクリスマスでまた
火病

さすが日本を敵国と認識しつつ
菓子売ってるだけあるね^^

また不二家いじめですか?w

釣られてるやつも、いいかげんにしる。
393名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:35 ID:K7l9bhYG0
ホントにマスコミは反省することを知らんな。
394名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:39 ID:fbUZhfHQ0
筑美憧嬢でしたな
この件のせいでウヤムヤになるんかいな
395名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:00:22 ID:sQjxN1L00
>>387
すでに売れちゃってるし。
実際びっくりするだろな。不二家の箱あけたら賞味期限切れマドレーヌ。
もうネタだよw
396名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:01:45 ID:z1A4Z2nF0
>>380
ねえキムチさん
あなた不二家のFCについて詳しいようだけど、あなたがマドレーヌすり替えたの?
TBSから依頼されたの?
キムチさんは墓穴掘るのが得意

397名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:04:34 ID:ovky3iYZ0
あとで従業員に売ろうと考えていたのか、自分で食おうと思ったのか知らんけど
そのセコイ考えが結局変わってない
398名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:06:11 ID:qPnQk3yx0
そもそも昔は製造年月日表示だったけど、賞味期限表示に切り替わったのって
消費者がそれを求めたためってマスコミが言ってたのを覚えてるんだけど
これって本当に消費者が求めてたのかな?
399名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:07:19 ID:9017aHws0
そんなことより、今日、地下鉄のエスカレータにガムが吐き捨ててあって、
とても不愉快だった。取り除くのに大変な労力と時間がかかるだろう。
日本もシンガポールのようにガムの製造を禁止すべきでは?
400名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:07:32 ID:YkkQraEF0
で、結局誰が一番悪いの?
401名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:09:31 ID:GYp0UFf90
>>395
でも、まず気づかないんじゃないのかな。
1/6か1/10だからな。
印字が上なら気づくかも知れないが、それだとこんな感じか?

2007年12月25日 2007年12月25日 2007年12月25日

2007年12月25日 2007年12月25日 2007年12月11日

多分分からんなwww
402名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:13:09 ID:z1A4Z2nF0
>>398
消費者がそれを求めたかどうかはわからない
だけど、食品表示の変更が、皮肉な事に朝ズバの捏造の証明にもなっている
http://www31.atwiki.jp/tbs_compliance/pages/26.html

不二家はいいかげん提訴しろよ
このままではチョンにいいようにレイプされるぞ
403名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:16:21 ID:K7l9bhYG0
>>398
切り替わった当時俺は子供だったが、アメリカからの食料の輸入が増え始めた頃で
アメリカからの外圧で表示の変更を余儀なくされたと聞いた。
404名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:16:58 ID:rfCFdpax0
405名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:20:29 ID:z1A4Z2nF0
>>246
そういえば不二家スレにけっこうウイルス貼られたよな
日本語の不自由なピックルもいたし、TBSやロッテを含めた三国人の汚さを痛感した
406名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:24:50 ID:UP9qIz700
体質が治らないのは政治家と同じ
407名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:27:26 ID:bn/Pqnip0

今ならみのを応援できる
408名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:27:53 ID:K7l9bhYG0
まったくマスコミの体質は改まることをしない。
409名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:28:42 ID:DidLR+Uv0
とぼけて不正し続けたわけじゃないなら別にどうでもいい。
つーか俺ならむしろ喜ぶ。指摘したらサービスでもう一つ余分に貰えそうだ。
410名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:37:09 ID:8zmH4oY7O
単発ID多いなwwwww
411名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:40:22 ID:lK7Wrdhw0
朝ズバッ!と みのさんは正しいだろ
TBSに謝罪すべきだよ
412名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:45:10 ID:6I6LXxrt0
>>399
ヘッテのガムの大量輸入のきっかけになるから駄目です
413名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:45:59 ID:qPnQk3yx0
>>402

TBSの社員が空売りしてたって話初めて聞きました。

>>403

切り替わったのって何年頃?
414名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:48:22 ID:wjdtVm0l0
不二家→不治屋に変更します。
415名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:49:58 ID:u6BYns060
ミスと不正は違うぞ
416名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:59:48 ID:6I6LXxrt0
>>413
平成7年度から
ただ2年程度の猶予期間が設けられていたような記憶
これは調べれば正確な年月日がわかるはず
417名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:01:34 ID:XKnH7Hbh0
今じゃ考えられないけど小学生の頃
父がスーパーで買ってきたヨーグルトが
既に賞味期限切れだった
418名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:22 ID:V7KNRsH00
電話の会話を録音されたテープを公開されたTBSが逆ギレして
不二家の工場にバイトを送りこんで古い菓子をいれさせたんだろ
この時期、クリスマス直前に狙ったように報道してるあたりからして不自然すぎる
しかも、ケーキではなくて焼き菓子の詰め合わせなんていう初歩のバイトの仕事で発覚
クリスマスケーキは初歩のバイトにはやらせないからな
419名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:08:31 ID:702GSJ140
不正表示だから叩かれてもしょうがないな。
不正表示はどの企業でも普通に叩かれる。
420名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:09:56 ID:d1VvFCPs0
不二家家の近くに会ったら買いにいくんだけどないからなー
421名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:25:17 ID:TP2vP61J0
ロッテの作戦は賢明とはいえないね
この手のニュースが出る度に、株価操作や土地の不正取得や怪人21面相まで思い出すからね
朝日新聞が安倍総理をKYと揶揄する度に、さんごの落書きを思い出すのと同じだな
国民性の違いなのかな
422名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:27:43 ID:CMF0arRQ0
まあ、こんなニュース程度で
「不二家の不買運動」
なんてほざいている人は、霊感商法で騙されやすいタイプだな。
423名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:29:49 ID:qS1RQ2fp0
別に嫌韓ってわけじゃないが
俺もロッテ製品買わなくなったな
424名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:32:22 ID:UwZu+Nk1O
みのもんたが嬉しそうに一言
425名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:33:41 ID:okxOa6EC0
>>5はもっと評価されていい
426名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:33:55 ID:CMF0arRQ0
まあ、こんなニュース程度で
「企業のモラル」
なんてほざいているマスコミは、
「新聞広告」や「TVCM」でさんざん持ち上げたサラ金で、
人が死のうが関係ないモンな。
427名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:34:33 ID:luwSZf7D0
ロッテの製品は意図的に買わないようにしてるわ

ロッテはどっかの企業が工作員もぐりこませて同じ問題発覚しても
TVではほとんど取り上げられないんだろうなぁ
428名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:34:39 ID:702GSJ140
不買以前にこんなこと何回もやってたら自然と客足が遠のく。
そのうちFCがバタバタ潰れるんじゃないのか。
429名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:37:13 ID:OrDwcFzp0
駅前の不二家のFC店系列が2つあったのがつぶれて
1軒は、喫茶店みたいなのやったがまたつぶれた
今日あたりケーキ屋も繁盛してるだろうと思ったら
近所のケーキ屋など店員3人もいたが
客が全然いない店もあった やっぱり不ケーキだからかも
430名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:40:05 ID:d1VvFCPs0
昔名古屋駅前の某店で買ったケーキが家に帰った時点で
クリームがちょっと溶けてたりしたけどそれでも不二家が好きです。
431名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:40:23 ID:TP2vP61J0
>>428
そうだね
そのうちロッテリアがバタバタ潰れるんじゃないのか

432名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:44:25 ID:d1VvFCPs0
だいたい賞味期限なんて自分で判断しろってんだよ。
ちょっと位過ぎてても全然食べられる物いっぱいあるのに。
乞食とかバカにされた子たちなんてどうなるんだよ。
433名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:45:35 ID:inY1jIorO
水の泡って、自分らが撒いた種じゃん
434名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:45:52 ID:d83axt9X0
435名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:46:56 ID:t8Ce6nqCO
クリスマスケーキ不二家買うのやめよ
436名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:47:46 ID:pUQVA9CSO
なんだ隠蔽じゃなくて単純ミスか。
水の泡と騒ぎたてるほどじゃないな。

この時期に発覚したのは最悪だけど、クリスマス前に発表してるし会社としてはまともになってるね。
437名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:48:54 ID:NkZiQ1fI0
はじめて不二家に行ってみた。チーズケーキうまかった^^
438名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:49:43 ID:d1VvFCPs0
無駄に小さくて高い店より不二家が(・∀・)イイ!!ね。
あとヤマザキの100円ケーキ。
439名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:51:22 ID:2tWh+LKK0
不二家安売りしないかな
したら買うのに
440名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:51:29 ID:gpWrb32T0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 12月 December      ┃
┠───────────┨
┃              1  2  3 .┃
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17/V
.> 18 .19 .20 .21 .22 .23 .
 レヘ√\ノZ∧レヘ√\ノZ/

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  <なにがクリスマスだ畜生・・・
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
441名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:54:27 ID:/35iYauy0
不二家が今後どうなるかはともかく



  俺  は  ロ  ッ  テ  だ  け  は  買  わ  ん  !
442名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:56:12 ID:emHk7/R0O
モンテールが最高!
443名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:56:27 ID:Vlmd4WQg0
どんな些細な問題でも、大問題にされる不二家と

大きな問題でも、揉み消してくれるマクドナルド
444名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:01:12 ID:9I7NlRAk0
まあ、店員がびっくりして報告して表に出たのだから
これは正常化されてるってことだよ

(~o~)/ ケーキかってやれ〜
445名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:02:23 ID:IPDdArOi0
株に詳しい人株価操作されてないかチェックしてほしいお
446名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:02:32 ID:65GaMWV70
何を思って今あえて不二家のクリスマスケーキを買うんだろう……?
ダスキンのミスタードーナッツもそうだが、
まともなものを作って売れる体制を作ってこなかった会社には
やろうとしてもできないことというのがあるんだよ。
447名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:02:46 ID:wPI8zT+i0
だからと言ってチョッテは思想心情に反するお
448名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:03:08 ID:u76lw2QbO
不二家のケーキのあと下痢したよ
449名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:03:56 ID:o4tlcoXa0
どうせ時間がたてばまた皆平気で買うようになってるだろ
俺はお菓子はハッピーターンがあれば満足だからどうでもいいが
450名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:04:00 ID:DGaEqRVd0
こういうの見てるといかにマスコミが糞かわかってくる

マスゴミ恐ろしい・・・洗脳されやすい奴も恐ろしいわ
451名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:06:41 ID:J+17v/090
これだけ大騒ぎになっても全然きにしない従業員とかいるからな。
452名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:08:50 ID:v3LfRVjZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  クリスマスイブだぉ。。。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  本当は皆とドワンゴ叩きして過ごしたいんだぉ
  |     (__人__)    |  でも、デートの約束しちゃったんだぉ
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |
  \     `ー'     /
453名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:08:58 ID:702GSJ140
つーか、不二家のショートケーキって安っぽくないかい?
なんかカサカサしてて生クリームとイチゴが少ない感じ。
454名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:09:55 ID:iVwtoM/wO
不〓家クリスマス終了のお知らせ
455名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:10:44 ID:NpI+Gxg70
クリスマスケーキの発売前日に発表なら、大打撃じゃないの・・

今までの予約とかどうなるの?
お客さんから、問合せが殺到するんじゃないの?
456名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:11:06 ID:aveYWh/gO
不二家のケーキなんて別にうまくないじゃん。
イタトマのケーキ、生クリーム最高。
457名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:12:46 ID:NkZiQ1fI0
湧いてきてるね。
458名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:13:24 ID:1uIFpyHQ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

石屋製菓も盆休みピーク時に回収。
赤福も稼ぎ時の年末年始・正月に再開できないようにしてたから、
冗談で、クリスマスケーキ狙われるんじゃない?なんて話してたら、
その通りになった。

消費者にも迷惑かける時期に何故なの?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
459名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:14:52 ID:Vg3CgpbM0
>>440
おまいそりゃ2005年だろ
460名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:16:18 ID:N7l+QoZF0
>>外箱の賞味期限は問題なかったが、

これの意味が分からない。
中身の賞味期限と一致してなかったら、
外箱の方が偽りってことじゃないの?
461名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:20:38 ID:Vg3CgpbM0
>>460
いやほら段ボールを肉まんにするように
外箱でクッキーとか作るわけでしょ
その外箱の賞味期限はだいじょうぶってこと
462名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:27:17 ID:y8ntPEN40
不二家を叩く奴はロッテ工作員すなわち反日サヨ
463名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:27:59 ID:EguUv0nm0
俺さ、一度ミスしたんだから厳しくチェックするようになって
むしろ安心できるとか考えてたけど違ったんだな。
464名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:30:03 ID:702GSJ140
>>460
読解力無いね。
この場合、問題ないというのは賞味期限。
当然、表示の方は不正表示で問題ありますよw
中味の方が切れてますから。
465名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:31:31 ID:2tqvO3cA0
なんかタイミングよすぎる。
仕組まれたんじゃ.....
466名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:32:16 ID:yMQtaISsO
またか
467名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:33:09 ID:qeFqCht10
>>456
イタトマって、看板が落下して通行人に当たったのに
凄い発言した社長の店ですか?
468名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:33:16 ID:TP2vP61J0
>>455
フジの昼間の番組で糀谷店店長が「キャンセル出た」って
469名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:34:51 ID:FNxWwyg4O
日本人はすぐに周りに流されるよな。
周りと同じことをしていないと不安という…
だからメディアの思う壷で、メディアの流す情報のまま流される…
470名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:36:03 ID:9PTba4esO
>>465
俺もそう思う
このタイミングは仕組まれてる
471名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:36:32 ID:ZKopxCol0
ペコは死亡
472名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:37:00 ID:zEpFVlqU0
さすがにガチで生活かかってるだけあってFCの店長が必死ですね
473名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:37:38 ID:y8ntPEN40
だからロッテ工作員の陰謀だって。
不二家は全然悪くない。
かわいそうな日本企業。
みんなで買い支えようね。
474名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:41:58 ID:702GSJ140
そりゃあ愛想尽かされて予約キャンセルされてもしょうがないな。
心機一転の矢先にコレだもんな。
世の中なんだかんだ言って信用よ。
愛想尽かされて信用なくしたらおしまい
475名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:42:39 ID:TP2vP61J0
>>472
つまんない皮肉で悦に入ってる場合じゃないぞ
怪人21面相→不二家って番組の流れ
おまえみたいなチョンが事件の背後にいるって言いたげな番組
今後排斥されないように気をつけろよ

476名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:46:04 ID:Y0jQK7F60
バイトかなんかでサボタージュ仕掛けてるヤツが居るだろコレ。
477名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:46:25 ID:PZP7cQJ20
ロッテめ!
そこまでするか・・・
478名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:46:43 ID:y8ntPEN40
>>474
ロッテの仕業なので責めるべきはロッテです。
マスコミの情報だけを頼りにしてると真実が見えなくなるから
あなたを責めはしないけど。
479名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:50:06 ID:702GSJ140
FCの店長はこんなところで油売ってないでサンタの格好して
今からでも
ケーキ売りに行ったほうがいいんじゃないのかwマジで
480名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:52:48 ID:Y0jQK7F60
今度のバレンタイン前に同じ様な事があったら社内調査した方が良い。
自分の思い通りにならないとかで逆恨みしてサボタージュする低能バカって普通に居るから。
481名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:53:25 ID:xLLPMcfL0
結局、組織の中の一番外側にいる、一般人とほぼ変わらんような人間にしか
良心など期待出来ないのだな
482名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:55:37 ID:AGNIvx+FO
ウィンターギフトなんだから、この時期に報道されても何らおかしくないじゃん。
てか、買い支えようって、何でクリスマスの時まで不二家とかロッテレベルのケーキ食べなきゃいけないんだよ、バカか。
483名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:00:21 ID:W27pU1VCO
不二家社員必死すぎワロタwww
484名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:03:54 ID:nYpzwwBZ0
またTBSの株価操作か・・・・・・うぜえなマスゴミの株価操作が・・・
485名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:05:33 ID:702GSJ140
レモン味のマドレーヌってあまりおいしく無さそうだから
やっぱり始末したい在庫があったのかな
486名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:11:16 ID:1uIFpyHQ0
でもよ、前日って急すぎない?
賞味期限が切れてるだけで喰えるシロモノなんだろ?
腐らして捨てるなんてバチが当たりそうだ。
前日じゃあ、買った人にも迷惑が掛かるよ。
もしその人がクリスマスの贈答品に用意してたらどうする?今頃数そろえるのも大変だし大迷惑。
回収作業にしてももう当日になるわけで貰った人も嫌だし、渡した人もとんだトバッチリで赤っ恥かくよ。
赤っ恥じゃすまない所にセールス関係で配ってたら大問題。
487名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:12:30 ID:MBq7Vvzg0
この程度でまたTBSがニュース一面で叩き始めるんだろうな

ロッテのパイの実 異物混入も同時期だったのに
そっちには一切触れなかったくせに。
488名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:16:48 ID:1uIFpyHQ0
遅いよ。それとも消費者困らす為に直前まで粘ってるの?最低。通報しだしたやつも。
もっと早く動けよ。
489名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:21:36 ID:YSesrCaO0
詰め合わせって店で詰めてるんじゃなかったの?
490名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:22:04 ID:C90YQClN0
>>483
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  買ってくださいね・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
491名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:23:33 ID:j1wDQmek0
マジカこのニュース・・・
もう不二家の品は120%信用出来ないな。
昨日不二家のチョコレート買ったばかりなのに・・・
頭に来たから捨てる! あぁ 腹立ってきた!!!
492ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/12/24(月) 02:26:06 ID:x0JiTSf+0

                 ☆
                ,个、
               ノ   ミ
              イ 彡 ヽ●
              ノ,☆ ミ , ゝ     この電気のビカビカで
             彡  ,,  †,, ヘ      サンタをおびき寄せるんダヨ♪
         ノハヽo∈  ,, ,,   ,, ヾ    不二家のケーキもちゃんと予約してある♪
        从 ^▽^)  ⌒i⌒i⌒⌒⌒  
         / つ★.   | |      
   。+*☆   ~∪∪....┣┳━┳┫     ∧∧   スゲー ♪
  /*go★/|  | ̄ ̄| ┣┻┳┻┫    (゚-゚= )、/
  | ̄ ̄ ̄|/   ̄ ̄  ┗━┻━┛    ⊂と __つ.
   ̄ ̄ ̄`
493名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:26:08 ID:Ndb8cCNj0
万引きで補導経験のある同級生がいたとして、
そいつのかばんの中に、こそっと自分の財布を紛れ込ませる
あとは騒ぎ立て、教師に持ち物検査をしてもらうだけでOK

そういうことだろ?
494名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:29:50 ID:FfQD47daO
つーか1度やらかしたトコで買うやつって何なの?
バカなの?
495名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:30:15 ID:WaqyjQXGO
>>486
クドい奴だな
496名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:30:31 ID:3w0DSPPA0
    。 ° 。c| ̄|
        丶(゚(T)゚)ノO   。    。 ° 。 o
    。  ∩___(_____)_∩
      i  ⌒   ⌒ ヽ    O   。    。 ° 。
 o 。○ /  ●   ●  ,| ∩て
      |    (_●_)    |  i  ̄ヽ メリクマ! 。 ○  o    ○
 。 ゚0 彡゙゙゙  ヽノ  ゙゙゙ ミ/ (_i
     ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミ  /   o   。 ○  o    ○
o。   /゙゙゙゙ミ゙i゙i゙ミ゙゙゙゙゙゙゙/゙゙゙゙゙ / ○       。    。 ° 。
○ 。/    ミ i i ミ V  /               。    。 °
497名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:31:05 ID:L0fYy8eB0




ド腐れジャップは、本当に馬鹿な民族だな。 騙されてもまた買い続ける。 畜生としか言いようが無い。


498名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:31:52 ID:702GSJ140
>>493
いや違う。
三田二男がまた覚せい剤やってたって話。
植草教授がまた痴漢で鉄道警察に捕まったって話。

これを濡れ衣だ陰謀だなんて言っても殆んどの奴は相手にしないよ
499名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:33:21 ID:M7aODoqu0
ミートホープの様に消えてくれたら3回目はなくなるよw
500名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:34:27 ID:1uIFpyHQ0
どこの機関が消費者に迷惑かけるような回収の仕方してるのか知りたい!
贈答品として用意してた消費者の事も考えてよね。
企業にも同情するし、なんかやり方にムカついてきた。


501名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:36:44 ID:mLbIJuWn0
>>497
くやしいけど、キチガイ朝鮮人より熱しやすく冷めやすい民族なのは認めてやるよ。
ほんとどうにかならんもんかね。この国民性。
502名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:39:12 ID:5UvlQR3e0
まあ世間知らずは買い控えするんだろうな
やばいかどうかなんて自分で見て嗅げばわかるってのに

創価チャンネルにも電通にも騙されないよ
503名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:40:14 ID:nuzaphzV0
テレビ業界が息の根を止め消費者を排除する
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071126/141531/?P=1


ま  た  在  日  マ  ス  コ  ミ  か  よ
504名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:41:19 ID:xLLPMcfL0
まあ老舗というところ以外にあんま価値は感じてなかったけど
裏切られ続けるファンは本当に気の毒だ
505名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:41:23 ID:Ndb8cCNj0
>>498
これを濡れ衣だ陰謀だなんて言っても殆んどの奴は相手にしないよ


だろ?
そういうことかもしれないじゃん
506名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:44:03 ID:LDYYE1g/O
それでも俺は不二家を見捨てない。 
507名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:47:15 ID:y8ntPEN40
>>491
そして買うのはロッテのチョコレートですか?w
ロッテ乙
508名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:47:39 ID:WZXBSVNcO
ほとんどのやつ相手にしないのは謀略が成功してるからとか。
まぁ普通にテレビ見てたらまた不二家かってのが普通なのかも。。。
やるならそれ前提にやるでそ。
509名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:50:11 ID:702GSJ140
>>502
そうだよな。
ギフトの送り先にも「不二家の賞味期限は信用しないで
開封して臭いで判断してください」っていっとけばいいんだよな。




オレはそんなことは出来ないから不二家でギフトを買うのは辞めとくわwww
510名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:51:17 ID:wZnll5NB0
完全にオワタ
511名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:52:23 ID:ob1UIZ24O
山崎製パンが指導してたんじゃないの?
512名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:55:42 ID:zYMVPQSY0
不正って・・・只のミスじゃないの?
ところで、パイの実はどうなった?
あれ好きなんだよな〜〜〜
513名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:56:18 ID:FZXYSXHZO
11月30日に工場で詰め合わせて12月11日のが入っていたなら普通じゃん
さすが+は直情的脊椎反射でレスをするアホが多くて面白いなw
514名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:01:19 ID:1xX2wR31O
一回目の不正の時点で人様へのギフトとしては送れない
515名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:02:56 ID:HHSYMzWi0
偽装とミスは違うからな
もちろんミスなら良いって訳じゃないけどw
516名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:04:36 ID:1uIFpyHQ0
どんどん、自分達がコンビニや手ごろな所で購入不可能になり不便になるだけのような気がするわ。
結局、消費期限きれたのを半額にすると、それ目当ての消費者が増えて、やっていけないから元値が上がるだけで、
正規の消費期限中に買いたい人の財布圧迫するだけなんだよね。ちかくの百貨店とか見ててもさ。
517名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:06:19 ID:MBq7Vvzg0
東京都 食品の自主回収情報
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/jisyukaisyuu/jyouhou.html


ここに載ってるのだけでも期限偽装、カビ、金属片混入
酷いのが色々あるのに、ニュースで目にしたことがない。

どーー考えてもおかしいだろ。
518名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:07:54 ID:1uIFpyHQ0
にしても、ミートホープが一番この企業の中で上手い思いしてるのは確か。
だって、品質的に圧倒的に問題があったんだもの。
凝血剤の量なんて下手すら許容量こえて人間の胃腸がハムみたいに引っ付いちまう量だったんだから。
519名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:12:22 ID:d7X4VYB/O
ギフトか?
堂々と不二家送ったぞ、師匠に。極貧の頃からの俺の定番だからな。
「初心忘れるべからず」
な人だからむしろそうしろと言ってくれてるし。
大体、酒の席でも賞味期限問題で語り合って
「こんなアタリメなんかどうすんだオイ!」
て笑ってたわ。
「ブルーチーズどうなんだ?納豆食っちゃいけないのか?
そもそも人間の腹なんて、腐りかけの肉食ったくらいじゃ死なないように出来てんだぞ」

要は食いたいもの食えと。
政府やマスメディアキニスンナと。
同意だったんでうれしかったな。
さて、寝るわ。
起きたら掃除してから伯父ちゃんの店にケーキ取りに行かなくちゃな
勿論、不二家の




あ、タカラブネは死んでも食わんよ。
食ったらキムチ臭くなりそうだし、創価学会員だと思われたりしたら死にたくなるしw
520名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:12:39 ID:4MiviWhc0
カントリーマアムのバニラだけ売ってくれたらそれでいい
521名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:37:42 ID:1uIFpyHQ0
カントリーマアムか…。ああいう、上手い半練り状態っぽいのが一番やばいんだよな。
522名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:38:40 ID:xLLPMcfL0
「湿ってる」とは言わせないっていうw
523名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:40:10 ID:1uIFpyHQ0
>>519みんな見栄張ってるだけで、それほど金持ってるとは思えんわ。
不二家がなきゃ、贈答品で同レベルのノーメーカーのを必死で探すだけっしょ。wどうせ。
524名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:41:39 ID:jlQI9D/2O
不二家もフライドチキンもマックもみんなこんな事あっても売れるから調子のってんだよ

しかしおいしくて食べてしまう恨めない奴等だ
525名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:45:04 ID:mDB9RwZaO
不幸家
526名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:09:12 ID:zp9+g8Dy0
バイトや派遣が工場で作ってるようなケーキは食べたくないな
不衛生だし、心まで貧しくなる
527名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:12:58 ID:y4cTzWF50
*600人の大規模食中毒事件、なぜかマスメディアは沈黙

 厚労省や自治体の発表があったので、知らなかったということは考えられないわけで、
ごく一部を除いて新聞とテレビは報道の価値がないと判断した結果であると思われます。

 9月19日から月末にかけて国や数十の自治体が健康被害の拡大を防ぐための報道発表などにより注意喚起をしていますが、
患者数は9月19日の発表では217名、28日の発表では354名、10月15日には593名となり、
拡大が防止されたとは言えません。一般のマスメディアの協力なしでは当然といえる結果です。

 さらに不思議なことは特定のマスメディアではなくすべての大手マスメディアが同一行動をとったことです。
したがって、これは単なる判断のブレやミスとしてではなく、メディア全体を支配する判断基準の問題として扱ってよいと思います。

 広報の放棄は健康被害だけでなく、死者を出す可能性もありました。国民への広報という役割を独占的に担う者として、
ここまで無責任に役割を放棄する裏にはどんな事情があるのでしょうか。凡人には想像が及びません。
偽装表示問題が、世の中がひっくり返るほどの大事件として報道された事実を考え合わせると、私の頭では理解不能であります。

 04年、鳥インフルエンザの届出の遅れを執拗に責めたてられ、浅田農産会長夫妻が自殺するという痛ましい事件がありました。
また今年、消費期限が1日過ぎた原料を使った不二家(拙稿参照)は打撃が大きく、経営の自主性を失いました。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3431971/
528名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:39:46 ID:EDXLdch1O
箱菓子って 大事だよね! どんな所に届けるんだろう?
賞味期限 菓子
529名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:43:20 ID:EDXLdch1O
不二家も、値上げした。
530名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:11:57 ID:MkLSGT8O0
      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   | アチャー
   |      /    / ヽ______ノ           |
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
531名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:13:58 ID:Q9XFy5gU0
はっきり言って廃業していただきたい
532名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:53:17 ID:LhVbZyIOO
CM自粛はしないんだね。図々しい。
533名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:55:46 ID:V7KNRsH00
焼き菓子詰め合わせの1〜数箱だけが賞味期限不一致なのか
あるロットで不一致なのかで状況がぜんぜん違う
数箱だけなら不正表示なんていうのは不自然すぎる
ふつうに考えてTBSみたいに恨みを持つ会社がバイトでもなんでも使っての犯行だろ

だいたい、中の菓子の賞味期限はきれてる表示で
外箱の賞味期限はきれていないなんてみればすぐわかるようなことを不正表示なんていうか?
単純ミスかTBSあたりがクリスマス前に狙いすましてやったんだろ
本当に不正表示の意思があるなら、中の菓子の賞味期限を消すだろ

報道も恣意的で煽るように、また、とか、不正表示、とかここぞとマスコミが恨みを晴らしているのがみえみえ
534名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:02:18 ID:MSQ6PF9T0
また不二家か
535名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:05:12 ID:FXXt2Inc0
TBS廃業しねぇかな。
536名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:17:07 ID:i5FTkJsSO
アサヒりやがったか?
537名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:35:02 ID:r6cWypAV0
>>533

> だいたい、中の菓子の賞味期限はきれてる表示で
> 外箱の賞味期限はきれていないなんてみればすぐわかるようなことを不正表示なんていうか?

いや、それがあるんだな。俺の取引先でまさにこれがあり、不正表示でおおごとになった。
お客さんから見れば、外箱を信用して買ってあけてみたら中身が賞味期限切れだから、結構性質
が悪い。むしろ、逆(外箱消費期限切れ・中はOK)のほうがまだまし。

ただ、この時には、特定ロットだけが不一致で、結構な数がそうなってた。

だから、今回も、不一致の数が相当あるのが当たり前。ひとつや二つだったら、売国組織の工作
である可能性が非常に高い。
538名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:45:09 ID:delNFYGkO
ろっ〇の工作員か
自分とこと提携しなかった腹いせ
もしくは●豚S
どっちにしろあちら臭い
日本人は応援しよう
539名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:01:36 ID:ZQxXIph80
またチョンか
ロッテウザス
540名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:20:29 ID:Ctl10SyfO
ここは単発IDで不二家を叩く奴の多いスッドレでつね
541名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:49:30 ID:AGNIvx+FO
ヒュンダイを叩かれた朝鮮人みたいになってるやつがいるなw
542名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:59:17 ID:3mOwPZO/0
水の泡にしたいマスゴミのやらせネタのような気がするな
543名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:06:41 ID:RjFn/jeR0
今のマスコミなら、捏造やってても不思議ではない。

「絶対に捏造だ」

違うと言うなら、マスコミが証拠を出すべき。
信用せんが。
544名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:45:32 ID:DaU1AmSQ0
まじか
545名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:47:58 ID:mkW8TWSL0
糞企業擁護するとお前の財布がふくらむのか?w
546名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:58:00 ID:Uxlx/gs90
不二家擁護してるネトウヨ乙wwwwww
さすが日本劣島だwwwwww
547名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:58:42 ID:dtHQzX4v0
りくろーおじさんに予約した俺は勝ち組
548名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:04:40 ID:gC8Q1ufc0
クリスマス直前にマスゴミとロッテのテロ攻撃じゃ
不二家も堪らないな、ホント非道い、マスゴミと鮮人は。
549名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:05:44 ID:IqdFKFDp0
なにからなにまで捏造臭いね
550名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:08:46 ID:3kdom2VD0
内部にまだ工作員がいるのだろう
クリスマス直前であまりにタイミングが良すぎる
コージーコーナーに儲けさせる工作かな
551名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:11:30 ID:3kdom2VD0
株価操作をするくらいだ
店員が古い賞味期限の商品と
すり替えたとも考えられるな
552名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:53:31 ID:FXXt2Inc0
コージーコーナー近所にあるけどもう買わないよ。
553名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:59 ID:LfHB3x2q0
これを何が悪いって言ってる奴の頭が分からない。
そんな仕事しかしてないってこと?それとも、仕事してない人?
ただの自分さえよければいいって言う会社に働いている人?
これが何が悪いっていってるやつらがいる限り、こういう問題は
解決しないと思う。
554名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:35:23 ID:DNMdhltD0
【食品】細くなったうまい棒は外交問題のツケと日刊ゲンダイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
555名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:10:54 ID:lMXrlUDbO
昨日
陛下から偽装食品討伐の勅命くだった為スレ参上した
556名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:12:00 ID:zG5Ai/Ac0
>>555
憲法違反で臭い飯食う天皇まだ〜?
557名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:12:42 ID:1z0w7YXd0
>>555
ウソつけコノヤロー
558名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:13:31 ID:PWaygJix0
みのが一言↓
559名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:16:05 ID:7uitrNI/0
タイミング的に他社のスパイがわざとやってるとしか思えない。
560名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:17:33 ID:emNu5PTL0
不二家 → 二の舞家
561名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:21:26 ID:12rGRIANO
現場がカワウソ
562名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:22:43 ID:IHwHv/dWO
つーか、故意にやったのか、単なるミスなのかで、その後が全然違ってくる。
563名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:22:51 ID:1z0w7YXd0
ここでいくら叩いてところで、現実に不二家製品は出てることがPOSでもわかる。
ロッテが同じことやったら、2ちゃんねるではそうならないだろうことは認める。
それでも実際には、消費者は今回の不二家同様、気にせずロッテ製品の購入を
続けることだろう。 まあそういうことだw
564名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:23:10 ID:sETUAZus0
ちょっと今回の件は不自然な感じがするわ
565名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:27:13 ID:Qfa1SNeU0
なにこれ完全にハメられたとしか思えないんだが

栃木工場には日本の老舗企業を潰したいチョン所長でもいんのかよ
566名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:36:37 ID:lRPpDpbz0
みのもんた
にご機嫌うかがって
各テレビ局は不二屋批判
一切しないな
567名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:38:20 ID:AM7P4yrl0
うわあああああああああああああ
568名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:41:20 ID:JN/YMKVVO
ビーチネクターが高い!
でも旨い!ちょっと味がリアルになってやんの。
569名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:42:55 ID:5osHwje/O
スティール(笑)

ちゃんと調査しろよ
570名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:47:58 ID:JjohnhcxO
不二家(笑)


(´・ω・`)
571名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:02:35 ID:zgHMa7tMO
不二家のケーキが食べたいんです。
572名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:36:48 ID:MhEgD0sG0
水の泡も何も、すでに山パンの持ち物じゃねーかよ。
責任あるとすりゃ、山パンなんじゃねーの?

ま、こりゃ、みのもんたがまたでかい顔しそうなネタだな。
573名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:38:05 ID:aFuITDak0
>>572
株式何%握られてんの?
574名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:41:23 ID:NxLGSFN80
不二家は危ないな。
TBSの思惑通りになりそうだ。
575名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:43:28 ID:1TkJ8dLv0
株価を下げて残りの株を買い集めたいんだろ。
576名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:48:00 ID:JrR5kieWO
不二家のケーキ食べるなんて、チャレンジャーだな
577名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:49:16 ID:OmKi4zKU0
【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】まとめサイト
http://h8comyac.web.fc2.com/frame.html

日本製品/国産品かってにまとめサイト
http://h8comyac.web.fc2.com/madeinjapan/frame.html
578名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:49:25 ID:P6evrfEi0
★★「今日は一日『クリスマスソング』三昧」NHK-FMで只今放送中!★★

★放送時間:13:00〜22:00(ニュース中断18:50〜19:20)
★司会:小林克也(えいごでしゃべらないとJr)
★ゲスト
  午後の部  長谷川一(クリスマスソング研究家)
  夜の部    ゴスペラーズ(5月の「Nコン」三昧以来の登場)
                  
★今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
  携帯電話は メニューリスト→TV→NHK→FM→今日は一日○○三昧
☆リクエストは公式サイトとFAXで当日21時まで受け付けています。
☆NHK-FM周波数一覧
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm(一部のみ)
ttp://radiotuner.jp/fm_index.html(完全版)

☆実況は、ラジオ実況板の「【NHK-FM】今日は一日クリスマスソング三昧」スレッドへ
http://live24.2ch.net/liveradio/
579名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:49:53 ID:6RipWlR30
>>553
んじゃ、ナニが悪いの?
斜に構えてたらカッコイイと思ってるんですか?
580名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:53:34 ID:cy356GKI0
せっかくチャンスをやったのに、またやっちまったんじゃ、もう駄目だ。
これまでは応援してきたけど、完全に見放した。潰れていいよ。
残念だ。
581名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:55:09 ID:MhEgD0sG0
>>573
今年の3月時点では、35%だ。
プラス、役員6人(代表取締役1人、取締役4人、監査役を1人)を派遣。
3分の1取得で、重要な議案の決定権が取れるから、実質は山パンの傘下。
582名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:56:14 ID:et9vIAee0
      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_                       : .,,,,,,,,aaa,,,,,,,、      :
   .,,r!'''”~`    : ゙”''*e,,,,,,v',:                    ,,'' ̄     : ゙~''!ゥi,,,,,,,,,,ィ'.ll:
  : l|              ll:                    l               l|:
   .l|    ,l*******q    :l:   .,,,,,,,,,、.,,,,,,,,,,. ,,,,,,,,,,,,,,、  'llllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,llll,,,,,,゙:
   .ll    ll:     : l    .ll:  .ll  .l| l!  .l"ll   .ll:  l!       : : : ` ̄ ̄`: l|:
  : l|    l|:     ┃   ll:  l:   .l: l|  ,l..ll   ..,l° : ゙'''''''''''''''''''i:    .ll゙゙゙゙゙゙゙┻┛
  : l、   .ll:      :l    .ll:  .l|,,,,,,,,! .l__,,lll゙`  .,l″       : ,l′  ..,l゙
  : l"   lleeeeeeeil:    ll:    ̄ ̄ ゙”~,√  : ┘           ,l゙   .,il°
  : l:              l|:       _,r・゜ .,,/:        : .,,丶  .、:
  ..ll    ,i┿┿┯*┓   ll:   _,eャll'“,,,,,wl'″       .,wl'“`,,,,ir广
   ゙┿┿*l゙:      .゙r**ll**゙:   ''*llll゙゙゙゙’          : .゙'l*l゙゙″

                                                            ※イメージ
583名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:00:30 ID:1t194NNP0
自業自得だろ
陰謀だの工作だの病院逝って来い
584名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:02:51 ID:zp9+g8Dy0

そもそもパートや派遣が工場で作ったケーキなんか信用できない
585名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:03:36 ID:aFuITDak0
>>581
ダメだこりゃ‥。
586名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:03:56 ID:6RipWlR30
この程度の内容で感情的に不二家叩きしている人って、
食品は全自動オートメーション化されたラインで
自動的に製造されていると信じているのかね?
587名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:07:42 ID:0ibD/E/g0
ここで何をわめいても、今日は不二家のケーキが飛ぶように売れてるわけだ。
世の中そんなもの。
588名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:09:44 ID:BmJTT2fL0
>>584正規雇いの特養がこころをこめて作りましたw
589名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:12:22 ID:DQWhmB2u0
不二家のケーキ買ってきたよ
590名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:13:28 ID:EFXcTT0E0
>>586
ネズミとゴキブリとパートと派遣社員がいっぱいいる工場で作られたケーキより
手作りしてる街の洋菓子屋のケーキのほうがいいな。

偽装や衛生を心配しながら不二家のケーキを食べても美味しくないよ。
それに反社会的企業に金をやるのはよくない。
591名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:14:06 ID:zp9+g8Dy0
>>588
それはちょっと、、、
592名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:16:19 ID:BmJTT2fL0
>>590このシーズンはどこのものもそれなりに保存料を込めて作り置きしてあったものである可能性が高いけどねw
593名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:17:45 ID:qj8aWlRuO
コージー派のオレには
関係ないか……
594名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:19:33 ID:anQzcpb00
マスコミバッシング嫌いだから不二家のケーキ買うわ
595名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:20:50 ID:fWRhjwkW0
賞味期限っていうと、年末になるとなぜかスーパーの食品の期限がどれもこれも
判で押したように1月7日になるよな。

あれ何か根拠があるのか。
596名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:21:14 ID:MBq7Vvzg0
>>589
俺もチーズケーキ買ってきたよ

>>586
叩いてるのは、TBSやテレビに洗脳された人だけじゃね。
賞味期限どうたら如きで、ヒステリックに不二家を叩いてる奴は
↓のページ見たら失神しそう

東京都 食品の自主回収情報
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/jisyukaisyuu/jyouhou.html



ま、叩いてるのは工作員だろうけどな
597名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:23:45 ID:AGNIvx+FO
不正とミスは違うって?
故意か過失かという程度の違いであって、
結果は同じだろ。
598名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:25:21 ID:lo5tjJY20
買いに行きたいが地元の不二家が例の騒動で店閉めちゃったから
不二家が近所に無いや。
599名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:26:39 ID:1JuzC5Kr0
一度不正をした会社は、二度目はどうやってバレないようにするか考えている物だ。
根本的には直そうとしないだろ。
600名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:26:43 ID:oziHAali0
山崎パンが乗っ取りたがってるんだろ。
「今まで以上に監視強化するために現場責任者は全て山崎の人間にする」

とか。
山崎パンだって自社ブランドのケーキ売りたいだろうからこのタイミングで工作して一石二鳥だろ。
601名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:27:15 ID:691/5YUU0
繁盛期だし1日だけのバイトとかに製品つめさせることもあるだろうな。
でも期限切れの製品をどこから持ち出したのかは疑問だけど
602名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:38:29 ID:gxPTnvpQO
昨日不二家のケーキ食ったけどうまかったなぁ〜

最高だぜ不二家!

どんな不正があろうと俺は買い続ける
603名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:40:37 ID:6RipWlR30
>>590
街の洋菓子屋に幻想抱きすぎ。
そういう店で働いている人が全員正社員で、
食品衛生に詳しいと思っているの?

そもそも、今回のニュースってネズミやゴキブリとは関係ないじゃん。
604名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:46:00 ID:dZinkV2rO
>>590
>ネズミとゴキブリとパートと派遣社員がいっぱいいる工場で作られたケーキより
手作りしてる街の洋菓子屋のケーキのほうがいいな。

社会に出ましょうね
605名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:48:02 ID:dFFO/5tZ0
>>602
俺も買い続ける
つーか、叩かれれば叩かれるほど応援したくなるw
以前は不二家で買ったことなかったんだけど
606名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:50:06 ID:0ibD/E/g0
さてと、不二家のケーキと、ケンタッキのチキンを買ってくるか。
庶民のささやかな幸せってやつだな。
607名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:51:54 ID:cgRbeK14O
やる気がないんだろ。
不二家やめて、個人経営の町のケーキ屋にしたよ。
チェーン店よりも真剣だし安心できる。
608名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:52:48 ID:1t194NNP0
>>602 >>605
在庫処理ご苦労様ですwwwwwwwwwww
609名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:52:52 ID:y+gb6YOzO
陰謀くさいな
610名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:55:55 ID:hmACoNnX0
前回も法的じゃなくって「社内規定の期限を1日越したもの」だったんだろ?

こんな報道ばっかりしてたらある時期を境に一気に窮地に立たされるのは
●●資本の企業だぞ。 日本人を舐めるな
611名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:58:40 ID:Utj7k6fy0
まあおまえらのもんだからどうでもいいや
むしろどんどんやれ
612名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:58:50 ID:O1ViDe8k0
この会社馬鹿なんじゃなかろうか、本当に
613名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:58:49 ID:oGJ5EhGa0
不二家の商品買ったけどこのニュース見て信用できないから捨てるとか言ってる奴は
>>527の塩辛とかは知らずに口にするんだろ?
何かまちがってるよな、やっぱり
614名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:00:11 ID:HAdVFh1E0
>>610
不二家がネトウヨ御用達と言ってる様なものだぞバカ
不二家のケーキ買ってるヤツはネトウヨ確定だな

みなさ〜ん 不二家の箱持ってる人はみんなネトウヨですよ〜
615かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2007/12/24(月) 15:00:18 ID:kpK5EHBWO
よし、不二家のねーちゃんに会いたいから今から買いに行くか

俺にも予定ができたぞ・・・!
616名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:04:27 ID:wKvSJviL0
>>614
ロッテの菓子買ってる奴よりはマシさw
617名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:08:25 ID:MhEgD0sG0
>>600
今だって、現場まで仕切ろうと思えばできるだろ。
618キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2007/12/24(月) 15:11:03 ID:GFoU8zPN0
食品関係の騒ぎは本質が完全に見失われてしまってるね・・・
619名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:19:29 ID:KzaKQK1jO
もう本当にダメだな
620名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:19:33 ID:PKaTWyq00
>>348

それはね、すでに「賞味期限切れ」の誤認という結論が出ている。

あと、社内基準での賞味期限だから、市場の賞味期限よりもはやめに設定してある。
くわえて、使われていた牛乳は、常温でも3ヶ月腐らないLL牛乳な。

つまり、衛生的には100パーセント安全なものだったわけ。
それをマスコミが大々的に報道した。


なんて、ネタにマジレスしてみる。
621名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:21:45 ID:PKaTWyq00
不二家のクリスマスケーキは本当にまずい。

でも応援するために買いにいくわ。
622名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:22:50 ID:evH9+wBH0
http://anond.hatelabo.jp/20070120155609

背後に Oッてだろどう考えても
623名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:24:17 ID:hmACoNnX0
>>614
いろ〜んな裏があると思うけど、結局は最後に決めるのは消費者なんだよ。
結局は、日本人は日本国とか日本経済に目を向けてる企業に金を出すようになる。
町内の安全を考えないと自分の家そのものが危険になるということに気づく人間が増えていくからね。
あくまで大勢でって意味だし、10年とかかかるかもしれないけども30年先の日本のことを考えて行動する
という人間が少しずつだけどゆっくり増えていくだろう。そこにウヨとかは関係ない。
君は日本人の気質をしらないな。 そのうちそのあたりの庶民が企業の外資比率まで考えて金を使うようになるぜ?
長くなるからこのあたりにしておくわw
624名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:42:51 ID:hvVI+LnY0
おまいら 大企業には悪いが 食品はちいさな店が安心 うまいでどうよ
625名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:45:56 ID:hoxDMBagP
グリコ森永事件から今日まで
朝鮮企業のやり方はまったく変わってないね
ロッテ。

いつまでも騙されると思うなよ。
626名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:47:10 ID:PSHzjEMQ0
フジ屋が駄目だといってもロッテはかいません 以上
627名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:51:54 ID:G3AE2R290
またTBSか
628名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:55:39 ID:IqdFKFDp0
ロッテ製品は絶対に買わねー
629名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:52:17 ID:RZhZwOkH0
今日は不二家のケーキでクリスマス♪
630名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:53:44 ID:0dCbWKa90
ミスも不正も同じだ!!
不二家なんか信用しない!!
と言いたくなる気持ちはわからんでも無いが、
車を運転しているときに、突然警察から停車させられて

お前は制限速度を1キロオーバーした!!
速度なんか問題じゃない!!
道路交通法違反だ!!
福岡の飲酒轢き逃げ犯人と同じレベルの人でなしだ!!
お前の家族も同罪だ!!

と言われて素直に納得して猛省できる奴らかな?
631名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:55:05 ID:xHrdD7K80
不二家のケーキ買って帰るぞ。
632名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:00:13 ID:kfClGYrv0

この手の会社は潰れなきゃわからないんだろうな。。。
たぶん衛生意識とか倫理観が薄いんじゃないかなぁ。。

立ち直りたかったら
山崎パンの監督指導をもっと受け入れるべきだよ。
633名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:04:59 ID:0dCbWKa90
>>632

山崎パンは絶対安心という根拠はあるの?
634名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:05:02 ID:30quI+qVO
山崎製パンは会見しないの?
635名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:05:21 ID:iVwtoM/wO
朝鮮菓子屋の責任にすれば不二家が許されると勘違いしてる連中がいるが
そんなもん免罪符にならない
敵がどうであろうと自分たちを正せない企業は生き残れない
636名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:07:57 ID:kfClGYrv0
>>633
経営に絶対なんてないだろ

ただ風土を変えるには新しい血を入れるのはひとつの手だし
このままじゃ不二家はなんども同じことを繰り返すよ
637名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:12:27 ID:96wAkb1XO
ヤマザキの衛生意識とか倫理感とかって…
ジョークでいってるんだよな?w
638名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:15:01 ID:0dCbWKa90
>>636

人間が箱詰めしている商品だったら、
今回のようなミスは繰り返すと思うよ。
ゼロにはならない。
発生頻度は低くするべきだけど。

今回は販売員が自社のミスを見つけたんでしょ?
チェック体制と社員のモラルはアップしていると思うんだが。
639名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:17:23 ID:P8Ozbzao0
二死屋 食べたら二死屋 フランチャイズったら二死屋
もうすぐ三死屋になったりして。
640名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:17:48 ID:qvsrGXNQO
不二家叩いている人の中で、実際に何が他の菓子メーカーに比べ悪かったか説明出来る人いるのかな?
641名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:17:54 ID:IqdFKFDp0
不二家はもっとチェックを厳しくしないとな
また朝鮮にハメられる
642名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:19:31 ID:YPjWui6mO
夕方のニュースで言ってないぞ〜@フジ
643名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:20:15 ID:qvsrGXNQO
>>595
果たして賞味期限に科学的根拠があるのだろうか?
美味しく食べられる期限ですたよね
644名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:20:45 ID:LIeYfvuHO
大腸菌多くても食べちゃえば分かんないから大丈夫
645名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:24:20 ID:eFdXMaWmO
それでも今日の不二家は盛況だったよ
他の洋菓子店よりもね
世間的には不二家に同情的だ
646名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:24:24 ID:6v6Q92V90
不二家、全く反省無しかよ・・・

てか、テレビのウィンターギフト見て吹いた
今年〇〇〇が送ってきた奴に似てるじゃねーかw
知らずにもう食っちまったよw
不二家とギフトに不二家を選んだ企業と、どっちに苦情言えばいいんだ
647名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:26:13 ID:0dCbWKa90
今回の内容を感情的に叩いている奴らは、
学生ですか?それとも会社員ですか?
学生だったら、お勉強や遊んでばかりいないで、バイトしてみれば?

会社員だったら、トラブルやミスが発生したときに、
根本的な原因追求が出来ずに、精神論ばかりを持ち出して
現場や担当者を攻め立て、何回も同じことを繰り返すバカ。

648名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:27:46 ID:1Vl9kdQR0
どこの工作員が仕掛けたのかわからんが、あまりにも”直前”過ぎて閉店とかの
措置が取れなかったのは失敗だったな。近所の不二家は通常営業でにぎわっていたぞ。
649名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:27:53 ID:9h9FWBPiO
TBSの仕業だな
650名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:28:28 ID:qvsrGXNQO
>>646
賞味期限明示されているのに見もしない自分自身に言ってくれ
651名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:30:51 ID:ONTQ/giw0
まぁ、会社の体質は「変えることが出来ない」っちゅう訳やね。
そんなもんでしょ。三菱しかりでね。

前向きにとらえて、「伝統が守られた」って考えればよいんで内科医?
652名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:31:50 ID:L1yndGoeO
おいおい、また俺の好きなホームパイ食べられなくなるのかよ。

不二家しっかりしてくれ
653名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:31:56 ID:mfYYwFAA0
まぁミスはあるよ。でも大々的に報道されちゃうしな。

前科もちはやっぱりってさ。でも今回のは単純ミス。

いくら上層部が必死になっても、パートなんかどこ吹く風だよ。

あ〜あ余計な仕事が増えたぐらい。これはどんな業種でも一緒。

こういう人為ミスをなくすには、教育だけじゃだめで人がかかわらない

システムを多くする必要がある。必然的に生まれちゃうミスもあるから

すべてをやりかえるにはあの規模じゃ11ヶ月じゃどうにもならない。
654名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:37:51 ID:6v6Q92V90
>>650
期限は見たよ
なんともなかったけど不正にって・・・このスレタイ見た?
655名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:42:04 ID:mIbRc7EH0
さっき不二家行ってきたけど結構お客さん居たな。
世間の人はあまり気にしてないのかな

とりあえずケーキ買ってきた
これから、お一人様で食べる
656名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:45:22 ID:qvsrGXNQO
>>654
これからはスレタイだけではなく、ソースも見ることをお勧めする
あと、不正表示というのは、マスコミの意図が何であれ、誤解しやすい表現だと、確認出来た事はありがたかった
657名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:45:33 ID:yu/3kH3F0
さすがヤマザキ傘下!!!!
以前にも増してアクドイですね!!!!
二度と買う予定はありません!!!!
でもロッテ傘下のコージーも買いません( ´,_ゝ`)プッ
658名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:54:51 ID:hmACoNnX0
庶民の企業をみる目とか企業を選ぶ目が育っていくのは良いことだ。
悔しい方向に誘導されてる今はつらいだろうけど、日本社会の過渡期の
その先駆け御供となることを誇りとし、今は堪え忍んで頑張ってくれ。>不二家

クリスマスケーキは買わないが、あんたんとこのチーズケーキは買い続けるからな
659名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:57:47 ID:qVhi3tWIO
>>601
一応、箱にセットした時点では、賞味期限は切れてはいなかった。
セットした香具師が、先入れ・先出しのみ考えて作業したか、
作業した香具師に指示をだした担当者(生産管理?)の説明不足
(賞味期限が12月25日以降の物を使う)じゃないか?
それか、セットした香具師がバカだった(以外と思うだろうけど、
作業指示した直後に別な事をやり出す香具師がいる)
あと価値観が異様にズレてる香具師もいるからな。
漏れは、自動車の板金をやってるんだが…サビまくって穴が明いた道具箱を
修理してくれって言われたとき呆れたよ。
ホームセンターで新しいヤツを買って来い。直すレベルじゃなくて、1から
造らないかんだろ。ふざけんなと怒鳴り散らしてしまったよ。
 

チラ裏な書いてスマソ。
660名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:59:40 ID:WXsl++yfO
ところで、ロッテパイの実のビニール片混入の件は?
回収はしたけど大して騒がれず、安全宣言も何もしてないんだけど。
661名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:06:52 ID:qVhi3tWIO
>>615
藻前は、漏れか

漏れが、行く不二家は若くてカワイイ娘が揃ってる。
20代半ばから、高校生のバイトらしいのまで。
662名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:10:57 ID:ng0uLg810
ロッテのコージー買収後1ヶ月と待たずに、1年でもっとも大切な時期のクリスマスの時期に
ライバルの不二家にピンポイントで大打撃を与える援護射撃っどんだけあからさまなんだよw

しかも意図的にやったことではないことを、さも意図的に流通させたように書き、
4ヶ月も前に分かってたことを、今日いまさっき起こった不祥事のように書くこの手法。
これで大半の人間はまだ騙されてくれるんだから笑いが止まらんだろうな・・・
663名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:18:44 ID:R5xl8Ivs0
なんでこんな狙い済ましたかのような時期に…

敵対企業の陰謀なんじゃないかと疑ってしまう程のタイミング。
664名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:04:22 ID:PKaTWyq00
九時までだったな。

買いに行くよ。韓国企業ロッテを許さない・・・なんてのは冗談だが
不二家を応援したい。
665名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:24:18 ID:g15wKVzd0
これって表向きは店員がミスに気付いたって形にしてるけど本当は違うでしょ。
店側が意図的に賞味期限が近づいた物を詰め合わせ商品にこっそり混ぜてたってケースで
それが本社にバレたんだと思う。
意識の低い販売店ではこの手の事がよくあるんだよなぁ。

動機としてはマックのサラダと同じだろうからやってたのはFCの店舗だろうな。
こう言うクソ企業はもう一回「不二家の菓子を食べてはいけない」
って糾弾した方がいいんじゃないか
666名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:29:19 ID:9I7NlRAk0
>>665

考えすぎ〜

(^o^)/ アンタ、 みのもんたの一味?

667名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:38:43 ID:ng0uLg810
>>665






668名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:55:34 ID:L8ZJh/ro0
>>665 「それが本社にバレたんだと思う。」

どうしても、隠蔽した・不正をしたという話にしたいらしいが、
本社以前に、箱開けて賞味期限印字を見たら
小学生でも分かるミスだよ。

こんなの「バレる」とは言いません。
669名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:58:08 ID:g15wKVzd0
つーかギフトの詰め合わせなんかでこういう事やるのは
常套手段なんだけどね。
この記事見たときピーンと来たよ

やっぱりFC店なんかは不祥事の後経営が苦しくて、それもあるんだろうね。
まあ、苦しくてもやっちゃいけない事なんだけど
670名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:59:43 ID:jJg1Uh3K0
ロッテパイって森永エンゼルパイの猿真似だろ
ロッテって韓国で日本メーカーの類似品ばっか出してんだろ
この朝鮮企業が
千葉ロッテなんて朝鮮人だけだろ応援してんの
671名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:09:31 ID:kDHUQ+rl0
消費期限と賞味期限は違います!と開き直ったコメントでた?
672名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:13:44 ID:VzxHPPj40
どこもやってるっての。ふじやすきだぜ。ぺこちゃんのほっぺ。
673名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:15:46 ID:8tJ9JJ+j0

アホな会社
674名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:19:06 ID:5Oy+Kn290
コージーコーナーってロッテに買収されてたんだ・・・もう2度と買わん。
俺が不買しても横綱みたいなブサ女が山ほど買っていくんだろうけどな。
675名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:27:35 ID:ziiaRajqO
3軒隣の不二家レストランは全然関係無いみたいだけどね。満員御礼。
676名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:04:02 ID:7rAPnBmB0
みんな分かってるよね。
不二家を叩いているのは朝鮮ロ○チの工作員だということは。

こいつ等、一書き込みで30円貰っているらしいよ。
朝鮮人ならともかく、日本人がやっていることが情けない。

朝鮮ロ○チさま、あなたは日本にいることが

期限切れです。

677名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:06:48 ID:9UH0tpkz0
不二家でしこたま買い物してやった
ロッチざまあ
日本人はこうして日本企業を守るんだよ
678名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:13:27 ID:wot4KAbXO
前回はともかく今度のはマスゴミがわざと煽っているように見えるな
679名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:37:40 ID:+/BEkpbYO
チョン人は人間じゃ無いからな(笑)チョン人って気持ち悪りーよな(笑)まあ、差別位で騒ぐなって馬鹿チョン人。日本人は永遠にチョンを差別してっからよ(笑)朝鮮人が(笑)
680名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:56:43 ID:7p2B2A/H0
全然反省してねーな、この会社。まぁ、このことがなくても不二家商品なんて二度と買わないけどな。
681名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:04:52 ID:k7/9qxig0
また、マスゴミは騒ぎ立ててるのか
とりあえず、作為的みえみえなんだよ
すぐわかる
682名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:31:03 ID:6Ssfx1ww0
銀座の不二家で子供の時によくお誕生日に買ってもらった
上にイチゴがのっていて中に黄桃がはさんでいるケーキ
Sサイズだったけどホールで購入。
ほんとはキルフェボンのを買いたかったけど長蛇の列。千疋屋は売り切れ。
地下の百貨店は混み混み。。1人のクリスマスだからまあいいか。ふと子供の時を思いだした。
スペシャルは中もイチゴだけど私はこの黄色い桃が好きだった。

久しぶりのペコちゃんのチョコレートのプレートはどの有名店のケーキよりも
豪華に見えた。今日はクリスマスイブ。ティファニーのブルーの紙袋も
レストランの予約も不要だけど今日は自分の為に足つぼにも美容院にも
化粧品も買った。がんばって1人でケーキを丸ごと食べて明日もがんばろう。

不二家も大変だけど自分も元気に明日から会社だ。
そうおもって食べた。懐かしい味にスポンジスポンジの食感は日頃のケーキには
無いやさしい味だった。。。2時間ドラマも仕事が無いのでゆっくりはじめから見れる。

がじっ!! 何か口の中であたった。(砂?歯がかけた?!)
口の中で吐き出したら黄桃の端がプラッチックのように堅い小さい物がついていた。
砂糖でも固まったものなかのかな。。。

なんかついて無いなあ。
そんな1人ぼっちの39歳のクリスマスイブ&2ch。
683名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 00:19:26 ID:ITcrY6mK0
げっ
684名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 01:19:33 ID:qtaFq5KR0
今日はプリンターが壊れて不二家に行き損ねた。
明日は行くぞ。
ペコちゃんのほっぺにロールケーキ、プチフール、たくさん食ってやるわい。
30代の消費行動なめんなよ。
685名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 06:34:27 ID:5eYDdnyG0
吉野家が倒産する直前にも養老の滝の仕業だとか言ってたんだよな
ロッテの仕業とか言ってる時点でもうね
686名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 06:39:33 ID:MTNM7a8IO
またロッテの工作か
687名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 06:43:01 ID:qVYHT1A6O
この不正は不二家側の作為的なものでは無いよね
純粋なミスでしょ
こんなこと他の企業もあるでしょ
688名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:00:10 ID:BVof7dqJ0
2割減で済んでよかた・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000212-yom-soci
689名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:11:06 ID:eB51sEJ70
他社の工作だろ…
690名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:11:42 ID:WaxxhYb40
体質って中々かわらないもんだよな
不二家は骨の髄まで倫理観が腐ってるんじゃないか
691名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:30:51 ID:MTNM7a8IO
ほんとロッテはうざいな
692名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:44:55 ID:OYj6abadO
>>1
外箱の賞味期限には問題がなかった?
意味がわからん
外箱の賞味期限に問題があったってことなんじゃないの?
693名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:47:08 ID:BI6OJHWPO
不二家は不可解な会社だな
694名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:51:58 ID:FrJjmkC1O
ロッテに関わるとろくな事無いよ、日本人がどれだけ消えたのか知ってるか?
695名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 07:55:52 ID:Hl+iyEXl0
単まる単純ミスかもしれないが、印象悪いね。

不正表示という言葉だけが伝わるかもな。

不二家、今度は正真正銘、終わりかもしれんな。
696名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 08:02:39 ID:GX22cyJzO
また不二家か
反省などまったくない、こんな会社は父さんすべき
697名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 08:55:01 ID:VX80z80r0
ヤバイな。俺はペコちゃんがペコチョンになるのは我慢ならないから、不二家の
製品を買い続けるぜ。
698名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 09:48:58 ID:NXRyc+0o0
店で焼いてるケーキしか買わないから関係ないな。
699名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 11:57:08 ID:61znLTvFO
みのさん大勝利
700名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 11:59:53 ID:wwN6GN/g0
>>698
不二家で、ケーキ焼いてる店舗あるの?
ケーキは工場から送って、店舗ではデコレーションだけしてるのかと思ってた
701名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:02:40 ID:h5QYhlT+O
ケーキ焼いてないよ
一部デコレーションしてるだけ
702名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:21:18 ID:O/Jku4KW0
なんだ、不二家ってまだ生きてたんだw
しかし、だれがあんなネズミ工場のケーキなんか買うんだろうね。
通常の神経なら買いたいとは思わないけどね。

普通に駅中かデパ地下の方が同じ金でいいもの買える。
もしくは>>698みたいにオーナーシェフの店かな。
703名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:27:25 ID:+awUKAMCO
もう潰れるしか無いだろ。学習能力の無い低能会社は
704名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:27:59 ID:mLc5cLRh0
たかが賞味期限でTBS工作員まだ騒いでんのか
ロッテの異物混入はどうなったんですか?
705名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:31:56 ID:WWvJsE0w0
意図的じゃなくてただのミス?
706名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:33:43 ID:gbs9p+PO0
パートが勝手にやったんじゃないの?
707名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:33:43 ID:b3ApOpKK0
また朝鮮人か
708名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:37:54 ID:O/Jku4KW0
そう言う風に程度問題で考えてるから低脳だって言われるんだよw
不二家のトップも未だにこんな認識なんだろうな。
こんなクズ企業早く潰れてしまえよ
709名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:38:28 ID:sXWI3KdbO
外箱との賞味期限が違うとかワロタ
消費者も粗捜しに購入してるんだろな
710名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:42:38 ID:mLc5cLRh0
叩いてる奴見ると、潰れろとか廃業しろとかばっかり
TBSそのまんまで笑えるわw
711名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:45:08 ID:ynQJ+kUmO
救いようがないわ。ダメすぎw
712名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:45:33 ID:T2gtnYup0
読売オンラインみると、まるで今月に消費期限切れ材料を使ったように書いている。
ロッテの陰謀なんてまぁ信じてないけど(情報もないし)
不二家に対しなんらかの力が働いていることは、その記事ではっきり感じた。
713名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:46:26 ID:wS6j+y4C0
TBSとロッテの連携プレーワロタ。

TBSは自社の捏造をどうにか正当化しようと、
不二家のFCを経営して消費期限捏造してるんじゃないかw
714名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:48:59 ID:T2gtnYup0
>>702

ねずみは町のケーキ屋でもいるよ。
殺鼠剤と粘着をばら撒いてるから姿は見ないけどな。

もと町のケーキ屋勤務が何でも答えてやるよ。質問してみろ。
715名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:49:35 ID:SIiZAh4pO
赤福うめぇ〜
716名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:50:38 ID:O/Jku4KW0
>>706
それなら、不二家はそんな従業員管理をしてるのかって話しだよw
もしかして吉兆に例えて皮肉ってるのか?
それならなかなかおもしろいね。
717名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:52:40 ID:5fz/+qDRO
現場の店員が気づいて報告したんだろ?
ちゃんとチェックが機能しているってことじゃないか。

機械の故障かミスかはしらんがちゃんとはじかれてるなら全く問題ない。
どこが偽装だよ。
718名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:54:52 ID:SIiZAh4pO
>>714
お勧めのケーキは何ですか?
719名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:55:17 ID:O/Jku4KW0
>>714
じゃあ、どこのなんて店で働いてたの?
720名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 12:58:26 ID:vzrFoxjD0
ウソー
昨日ミルキーの箱詰め買って来ちゃった

このニュース知らなかったのか不二家にいっぱい人いたよw
ケーキ買ってる人も多かった。ショックだわあ
721名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 13:10:11 ID:OcHD0mFw0
風評で売れ残って安売りしたらいっぱい買うお
722名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 13:25:44 ID:mLc5cLRh0
>>708
程度が問題じゃないなら、少なくとも>>517のリストに載ってる会社も
異物混入のあったロッテも
クズ企業だから一緒に潰れろって事でいいんですよね。
723名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 13:50:07 ID:mgIt1SHk0
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今日こそが本当のクリスマスです! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ローマ法王ベネディクト16世 
利己主義と環境破壊を戒める クリスマス・ミサで
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2329532/2476071
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198555536/

「われわれ人類は時間、空間、所有物などを
自分の欲望のためだけに渇望する、あまりにも利己的な存在となり、
隣人、貧しい人々、そして神のために分け与えることを忘れてしまった」
「人類は豊かになればなるほど、自分を取り巻く空間を
自分たちだけで独占するようになる。
そうして他者のための空間をより狭めてしまう」
「私たちの言葉や愛を必要とする隣人のために、
私たちは自身の時間をさいているだろうか。
安全な避難場所を求めている亡命者や難民たち、
そして神のために、私たちは時間や空間を捧げているか」
「貴重なエネルギー資源を欲望のままに搾取し続ける
我々の社会の現状を、聖グレゴリオが目にしたらなんというだろうか」


■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198414833/l50
今年のお店とコンビニクリスマスケーキを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1192894185/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/l50
25日クリスマスケーキを買い集め食いまくるオフ!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1198392920/l50
724名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:02:11 ID:vIoz99YA0
製品管理ができてないってことだしな。
特に慎重にやってるはずでこれだから不二家はそもそも無能と。
今まで何十年もまともにできてないのに急にできるわけない。
725名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:04:22 ID:0dbZIQFA0



        ロッテの菓子喰って朝鮮人になろう!!                 




ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」
と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
ttp://ime.st/japanese.ch●osun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html

○日本企業は韓国でこんなものは発売しません
ttp://nan●dakorea.sakura.ne.jp/img/pepero.jpg


http://nan●dakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
http://www.yajin.com/ko●rea2.html

●を取ってね
726名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:08:45 ID:0dbZIQFA0
ポッキーのコピーPeperoが韓国で発売されたのが1983年
グリコ・森永事件が起こったのが1984年
時系列が逆じゃないことを考えればコピー商品に異を唱えた
江崎が拉致されたというのが、一番フィットする。
1983以前にコピー菓子の問題が多く起きていたか、を調べればもっとはっきりするだろうな

612 :名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 23:31:49 ID:5JxF4cyx0
ロッテは創業者が、終戦直後に半島から日本に渡ってきて

進駐軍から三国人特権でガムの原材料を独占的に購入し

不法占拠で得た新宿の広大な土地に建てた工場で
ガムを生産し、・・・・・・・グリコ・森永事件を契機に一躍・・・・・・
727名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:21:55 ID:6KYhLcRkO
>>684
プリンターって何?

何かキャンペーンやっているの?
728名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:28:29 ID:hxlyuc060


ロッテがコージーコーナーを買収したから何かやるだろうと思っていたが
やり方がえげつないよな
しかし結果は不二家のクリスマスケーキは売れ行き好評
クソロッテざまあwww
コージーコーナーでは二度と買わないよ

729名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:33:24 ID:hlBKFRm60
730名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:35:15 ID:Dftbv5az0

コージーコーナーのイメージダウン
韓国で展開するのだろうね
731名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:36:58 ID:4qEhgQkg0
不二家ガラガラだった・・・・・
732名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:39:17 ID:f9ItV8Rw0
2割減位なら来年には回復するだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000212-yom-soci
733名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:40:21 ID:Dftbv5az0

不二家でケーキを買ったが
なかなか好調な売れ行きのようだったよ

賞味期限切れという商品も
製造過程をたどればどこですり替えられたか
明白だろう
734名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:41:11 ID:PjKbkMZb0
このスレのみているだけでも単なる投資筋の思惑とかではない別の
意思を感じるけどな。
735名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:49:15 ID:7Md4oJ2c0
なんでみんな冷静にみれないんだろう・・・。悪意はないのは明白。
外と中の賞味期限が食い違ってるなんて、買った人からすぐバレるだろ。
ケアレスミスすら許さない社会で良いのか?
もちろんああいった事件を起こした後だから、注意に注意を重ねる必要は
あるが、この「また極悪な事した」的な報道姿勢はなんだろう?

これでTBSやみのが鬼の首を取ったように喜んでいるんだろうなぁ・・・はぁ・・・
736名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:49:57 ID:VQms6ZnD0
>>735
みんな冷静です。
その証拠に不二家の店はお客さんで一杯です。
737名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:52:20 ID:/FeVMFg30
結局ケンタもフジ屋も大盛況だったな、

738名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:52:43 ID:KJG4qb9vO
みのがまた調子に乗ると思うと…
739名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:53:15 ID:uhIc6nqj0
ロッテ、ウザいから、昨日は不二家のケーキでクリスマスしたよ。
740名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:55:23 ID:jTU0+1vo0
このニュース
賞味期限の印字ミスなのか、
賞味期限の切れたものを箱に詰めてしまったのか
会社ぐるみなのか1工場での行為なのか
ってのが気になってたのですが続報あります?
741名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:56:08 ID:GX22cyJzO
もう不二家はダメだな…
742名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:57:43 ID:3Uje1jJH0
吉野家で豚丼食って、帰りにケンタでバーレル買って
やっぱケーキも欲しいな、って不二家で買って
幸せなクリスマスを送った家族もいるんだろうなぁ
743名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:58:17 ID:uhIc6nqj0
>>737
ロッテリアは逆立ちしてもケンタには勝てないと思うんだけど。
そんでも妨害工作するだけしてみたと。
744名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:58:32 ID:XGuKMs0T0
こうなりゃ意地でも不二家のケーキを喰う
745名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:59:33 ID:0GAYUOae0
>>736
ヒント: 日本、格差、貧乏人、溢れかえる、不二家、一番安い、貧乏人、選択肢、無い、不二家、買う、しかたない、冷静、とはまた違う、カン違い、乙。
746名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:00:08 ID:vGft61Zd0
フランチャイズ店の人が一番かわいそうだな
747名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:01:29 ID:IoF2ae3C0
これって、販売店が食い止めたってことじゃないの?
正直こんなことがニュースになるのは疑問だ。
748名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:04:57 ID:XGuKMs0T0
4ヶ月前の事を温めといて
かきいれ時にぶつけてきたのか。
やるな、ロッテ。
749名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:05:14 ID:IoF2ae3C0
>>745
ええと
「貧乏人」「とはまた違う」「冷静」な人々で「溢れかえる」「不二家」
「一番安い」、しかもおいしい。「カン違い」では「無い」
750名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:07:37 ID:7QFwbr6sO
それでも盲信する日本人が
捏造ファン・ウソクを盲信する韓国人とかぶるw
陰謀論にすがる所も同じww
751名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:09:03 ID:A2FtTl8P0
もうダメだな・・・
何か混じっていそうで買えないしorz
752名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:09:21 ID:hxlyuc060
大騒ぎするほどの問題じゃないし
個人的にはこっちのほうがずっと気持ち悪いと思う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198533760/301-400
753名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:09:37 ID:0GAYUOae0
>>749
んが!
754名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:37:18 ID:XGuKMs0T0
不二家支援あげ
755名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:50:13 ID:E0BnHZi/0
マスゴミの不正報道をまずどうにかせんとな。
756名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:55:58 ID:XGuKMs0T0
食べ物を口に入れる安心度
母親>恋人>妹>>父親>近所のおばさん>日本人>フランス人>>ドイツ人>>>・・・・アメリカ人>>中国人>韓国人
757名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:56:40 ID:9K8hMy7z0
うんこ
758名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:57:52 ID:DI50hqwk0
以前スーパーで期限切れの調味料を売ってたから
店の人に注意したけど

これからは、そのレベルでも大騒ぎして
全国ニュースで流さないと偏向報道だよな。
759名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 15:59:21 ID:+kCtjrPL0

ただのミスを面白おかしく報道するマスコミは
絶滅したほうが良いんじゃないの?
760名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:01:18 ID:oPQ2vEQz0
マスコミのやらせだろw
バイトを仕込むとか陰険な。
761名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:03:58 ID:vdLKduc1O
そんなに不二家嫌いですか?
762名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:04:30 ID:XGuKMs0T0
自分たちの捏造罪は、報道の自由をおかす「おそれ」があるから反対するが
人の賞味期限切れにはうるさい。
763名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:10:35 ID:o9lgvCpLO
ロッテって朝鮮企業なのな 芸能界や歌謡興業は在日朝鮮暴力団が 関わっているから、
お口の恋人 ロッテ歌のアルバムってあったけど、ヤッパロッテは在日朝鮮人 創価学会の上戸あやが起用されているし、
グリコ森永事件のキツネ目の男って完璧に在日朝鮮暴力団だろ、ロッテは襲わないから変だったナア
764名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:12:36 ID:SkeqZQke0
以上。



不二家の雇った特殊工作員でお送りしています。

不二家マンセー!!
765名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:14:34 ID:ZF8gymCH0
梱包ミス?
お気の毒。
766名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:18:20 ID:o9lgvCpLO
ロッテの策略 TBS在日朝鮮企業の悪質な不二家へのイメージダウン策略
神よ、この在日朝鮮企業在日朝鮮暴力団在日朝鮮宗教の悪事を裁きたまえ。
767名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:20:58 ID:I+2J/0KO0
まさに不治病
768名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:27:59 ID:ZSnC5vGb0
みのさんを信じてましたw

by 佐藤藍子
769名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:32:24 ID:RswlM6MA0
大丈夫、日本人は1ヶ月もすれば、忘れて喜んで買うから
つうか、そこまで不二家にこだわるのが不思議
フランチャイズなんだろ?自分でケーキ屋出せよ
770名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:34:50 ID:JZ2DU5KS0
>>38
>>63
>>78
>>217
>>515
>>717

偽装などでは全くないが、最近の反省を生かさずに
いまだ管理がズサんだったのはマイナス要素だな。
771名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:35:25 ID:w0nAqEbL0
俺23日に19日期限のミゥクいちりったーのんだが

おかげでご先祖様(お奈良 が間断なく出て老廃物出し切った感ありありおおそうじ
772名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:40:21 ID:EdnQjkZ4O
今日も明日も

不二家のケーキ。
773名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:40:50 ID:XNY8+GeP0
ロッテの手法は下手だねえ
日本人の国民性をよく知らないんだな
774名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:41:43 ID:K8It8KJl0
まさに不死屋
775名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:42:02 ID:w0nAqEbL0
ロッテはガーナからマイクログラインド製法のもんごんけしたらあかんとおもうたのである
776名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:44:02 ID:XGuKMs0T0
ペコちゃんのキャラクターは傑作だな。
あと何百年もいける。
777名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:47:14 ID:yecRDhMd0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
778名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:49:19 ID:t8IuJYiu0
信頼も何も、不二家のケーキは美味くない。
今年は会社の付き合い上、仕方なく買ったけどさ。20年以上ぶりだろうか。

昔に比べたら、クリームは結構マシになったとは思ったけど。
カステラのパサパサ感は、どうにもなってないな。口溶けが悪い。てか溶けねえ。
779名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:50:57 ID:w0nAqEbL0
俺2年連続でローソンの千円ちょい4号ケーキホール独りで食べたわ

さみしさをおぼえないくらいにはおいしいしやすい
780名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:52:52 ID:k385tLMw0
>現在、不二家の売り上げは、ほぼ、不祥事前と同じくらいに回復し

学習能力なさ杉だろw
781名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:54:12 ID:F1N52sI90
賞味期限切れたぐらいじゃ死なないから安心しろよ。
そんなもんでガタガタ抜かすなよ。
俺は今日もカントリーマーム食うぜ
782名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:55:21 ID:F+z6S5Gz0
このスレ読んでたら、無性に不二家のケーキが喰いたくなってきた。
駅前まで見に行ってみようかな。
783名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:56:08 ID:DI50hqwk0
>>780
それが気に食わなくて、仕組まれたんだろうなw
784名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:56:14 ID:9912alafO
>>751
自分で作れ。
785名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:57:05 ID:w0nAqEbL0
農水省がきびしすぎるつーか

根拠あんましねーよーな基準つくってるからじゃねーか

夏と冬でもまた違うだろう。ゆとりあるならきめこまやかに少しは
786名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:00:09 ID:HwC3S+zdO
クリスマスケーキなんざ自作が一番だろ?
まぁ生クリームや卵で不正標示されたらアウトだが
787名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:00:56 ID:F+z6S5Gz0
いやぁ、手間賃考えたらやっぱり買うよなぁ。
おいらの自給はそんなに安くないぞ。
788名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:05:54 ID:w0nAqEbL0
スポンジケーキはむつかしい

菓子は魔女の系譜。
789名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:06:32 ID:w0nAqEbL0
わる。

魔女っこのけいふだとっ  だよっ
790名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:15:52 ID:+kaRn0oV0
前の不祥事の時の不二家の馬鹿社長の会見が悪かったな。
「幼児が腹を壊すくらい」だっけ?
黙って頭地面に擦りつけておけば良かったのに。
あれでイメージがた落ち。
791名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:38:31 ID:28UVBTSx0
擁護してるやつって一体・・・w
792名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:44:05 ID:NAdiDQqN0

たしか、山崎製パンだよな。助け舟出したの。
面目丸つぶれだな。
みのの発言でTBSが叩かれてたが、あれホントだったんじゃない?
793名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:55:16 ID:DI50hqwk0
>>792
TBSはその件で
総務省から厳重注意受けているのに、そう思うの?
794名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 18:01:23 ID:PjKbkMZb0
株式市場で三洋の管理ポスト行きになっちゃったらしいな。
そこそこの、でも信頼できる品質、そこそこお買い得感かる値段
ああいう企業が外資に食われてボロボロになるのみてると辛いな。
まぁ戦犯アホ社長のせいだといったらそれまでだけどさ。
日本と日本企業があまりにやばい状況。 なんとかしないと。
795名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 18:19:40 ID:jVLuz9i60

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
796名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 18:29:20 ID:cuFtiQX4O
で、結局、不二家の従業員に問題あるってことだろ?徹底的に教育し直せよ。
797名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 18:33:47 ID:NAdiDQqN0

大抵の問題は、「人」に起因してるんだよ。
肝炎の問題が拡大したのもそうだしね。

それでも解決にあたって
原因である「人」の問題に取り組まないでしょ。
だから、また起こる。
798名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 18:52:21 ID:DI50hqwk0
TBSが捏造バレて、謝りも反省もしないのも人の問題だしな
また仕込み捏造じゃないの?
799名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 19:06:12 ID:TKO4HndrO
もう癖だろ

万引きならぬ万不きだな
800名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 20:09:02 ID:hOyokJ+z0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
801名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 20:40:45 ID:zq+rl1z10
不二家のケーキは買わない方がいいとされている
802名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 20:46:48 ID:3OTBsMFP0
本読んでで、誤字脱字があったら、
出版社は全品回収して、社長がお詫び記者会見するの?
803名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:05:43 ID:1/5sItqF0
>>802
ケーキ買って不二家応援してるけど。

その比較はおかしい
804名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:12:47 ID:w0nAqEbL0
いやお菓子くない
805名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:38:08 ID:3OTBsMFP0
>>803
マズゴミに対するイヤミで書いただけ。
気にせんでええよ。
まあ、お茶でも飲んでいきなはれ。
806名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:40:17 ID:AFXjsUQB0
ルー大柴が紅白でれないの
賞味期限問題のせいらしいな
807名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:44:29 ID:w0nAqEbL0
ではルー大塚にすればよひのだらうか
808名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:55:18 ID:82eTi1Nh0
自分も反日韓国企業ロッテの不買を続けているけど、パチ屋の景品ルートがある限り
そうそうダメージ受けないんじゃねと思う。雪印とかコージーコーナーとかのように密かに
傘下にしてて気をつけても間違って買っちゃったりするケースも出てくるだろうし。

竹島は日本固有の領土です。
809名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:01:03 ID:s9PuLEzt0
>>778
カステラとか言うお前の味覚など誰も信じない。
810名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:06:56 ID:DI50hqwk0
20年前のクリームの記憶と、今のを比較出来るのも凄い話だ。
811名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:30:12 ID:zq+rl1z10
不二家のケーキは買わない方がいい
812名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:36:08 ID:Xq6YsyAc0
>>778
日本のカステラは口溶けを味わう様なものじゃないよ。
ああ、お前の国のカステラはべちょべちょなのか。
ついでにカステラもウリナラ起源なんだろww
813名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:42:24 ID:ai/yYmzc0
不二家は社員の身元を洗い直した方がいいぞ
814名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:49:06 ID:Bb59WVfC0
一つのミスを大げさに吹聴するマスコミの姿勢は何なのか。
ほとんどいじめだな。
815名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:03:44 ID:7Di73PT8O
>>778 カステラ…( ゚д゚ )
816名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:13:54 ID:9f1wb/n40









                       ま   た   不   二   家   か  !   !   !   !  !  ! 




817名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:19:05 ID:7Cpwq58m0
なんかでも、もうニュースでも全然やってないね
朝鮮人には負けないで欲しいものだ
818名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:35:50 ID:+AvSxYQv0
>>778
カステラ知らない人もいるんだ…
819名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:45:40 ID:uAiiDYpK0
>>817
この程度のミスなら、他の食品会社でも普通な訳で
それを逐一ニュースで流すようになると
スポンサーがこのようなミスをした時、隠蔽出来なくなるから控えめなんだろうね。
820名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:46:32 ID:7Cpwq58m0
>>778
甘いもの好きでもないおっさんが無理して
ケーキ食べて感想書かなくていいよ。
酒飲んでろよおとなしく。
スポンジの事言ってるんだろうけどさ。
821名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:55:06 ID:WLZszQPH0
おまいらわこうどがばたーくりぃむのあのものがなしいあじおあんまししらんのは善いことなんでわとわおもうが

きょーれつなのいっしょーにいっぺんくらいわくってみ。よるのゆめにみる。
822名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:04:00 ID:WLZszQPH0
俺がおとついの夜ひとりでねかへの個室でもそもそ食びたろそんの1300円4号ホールがもしバタークリィムだつたら

俺は半分を少し越えたあたりで涙が止まらなくなったと考える 甘いお菓子とゆえども甘いばかりでわない

つくづくお菓子は魔女っこの領分である
823名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:10:04 ID:UTQGYJJTO
本部がよほど怠慢なんか?どこの会社に改善協力してもらってたんだっけ?結局は同じ穴のムジナって事か?
824名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:28:23 ID:uAiiDYpK0
マスコミの過剰報道に踊らされすぎだよ
産地偽装は許せんが、期限表示ミスなんて他でもよくある事が
なぜか不二家だけニュースにされてるだけ。
825名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:35:15 ID:6zBDdlM10
ふじやの社長一族のおばはんがバリバリバリューかなんかのTVで
一族のセレブぶりを自慢しまくってたらしいなぁ
826名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:35:25 ID:rINgzphL0
>>801
俺は不二家のクリスマスケーキを買って食った。
おまいの負け。
別になんも変わらん。ふつーにうまかった。が、最高級ではない味がした。
安いんだからしょうがない。それだけ。
827名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:38:31 ID:NO+Pc1H40
これは単純ミスだろ…
あんまり言ってやるのも可哀想だと思うけどなあ
828名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 01:42:30 ID:rINgzphL0
単純ミスなのに、大事件かのごとく大騒ぎする鮮かぶれのマスゴミ。
もういいかげん飽きたから、そろそろ空気嫁と言いたい。
829名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:28:45 ID:Uh6OS2/k0

★今週の2ちゃんねるトップニュース★




2ちゃんねる検索→   右翼の正体



830名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:30:49 ID:HJ+2ZRqA0
>外箱の賞味期限は問題なかったが、中に入っている商品の
>賞味期限が切れていた。

箱も食えるのか?
831名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:36:20 ID:ZooxDfXbO
まあ偽装はしないだろ
リスク考えたら、する意味ないし
832名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 04:01:45 ID:WdBIDjKL0
蛆屋
833名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 07:14:14 ID:2IJDNItc0
・゚・(ノД')・゚・。
834名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 07:21:23 ID:QyaXml1hO
カラダの中に入れるもんだろ。
故意か過失かは関係ない。賞味期限を伸ばしたことに変わりない。
てか、ヒュンダイを叩かれた朝鮮人みたいになってるな、お前らw
ホント似ててウケるw
835名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 07:52:28 ID:CPOe8lvE0
だからペコちゃんははずせないから、これくらいのことでも不二家は存続するの。
あのキャラを作ったから勝ちなの。
836名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:04:23 ID:6Y3v5/rAO
故意じゃなくてミスなら別に大騒ぎしなくても
837名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:12:10 ID:2Sb4FPQh0
不祥事を起こして徹底的に叩かれるのはなぜか日本の老舗企業のみ。
一方、韓国キムチの寄生虫問題などは、「かえって免疫がつく」と、
マスコミが必死に火消しを行い、いつの間にかウヤムヤになった。
この違いはなに?
838名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 08:53:40 ID:zsJOaYqs0
クリスマス商戦が終わるまでは黙っていようという、前回と全く同じ構図ですなぁ。
839名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 13:37:37 ID:s2XL1ldf0
>>837
賞味期限をちょっと過ぎたぐらいじゃ普通のものと変わりないだろ!免疫はつかないんだよ!
840名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:08:02 ID:tNn1HgtqO
旬が過ぎた不二家のクリスマスケーキを買う俺がいる。
俺はポコちゃんを愛しているはわ
841名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:24:53 ID:kdassXz70
もう終わりだね
ペコちゃんさよなら
842名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 17:42:57 ID:BYSxQTdF0
もう終わりだね
コージーコーナーさようなら
843名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:07:21 ID:cheMoCAn0
こう連発すると陰謀説を騒ぎ立てたくなる
844名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:14:57 ID:MjgtkyiL0
ブロンズパロットを閉店したツケが回ってきたな
845名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:21:50 ID:4/YVKXBy0
>>620
で潰されちゃたまったもんじゃないな…
ウソついたのはまずかったが、食えない状態だったわけじゃない
店潰されるほどのことかよ
846名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:23:37 ID:MjgtkyiL0
また基地外犯罪者集団のマスゴミ共の
お得意の捏造偽装偏向報道だろ?
847名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:30:07 ID:G8Y8jZul0
>>718

ロールケーキがとんでもなくやらかい。

>>719

九州の結構有名な店。
とにかく衛生には厳しかった。
何か感染の可能性のあるものに触れたら
一分の手洗いをしなければならない。
そこでできた手荒れは、4年くらい経った今も戻ってない。
848名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:31:02 ID:4/YVKXBy0
散々叩くくせに、市場の基準より早めに取ってたから食べても危険ではありませんって伝えて
不安を軽減させるのが本来のマスコミの仕事だと思うんだが…

大体ケーキが落ちたのを戻したとか、形が崩れて売れるわけねーし
どこで落としたのか知らんが、もし工場での話だったら戻そうとしたらライン止めなきゃならん
ライン止めることで出る損失のほうが戻したケーキよりお金がかかるし、ありえねーよ
849名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:32:21 ID:rHAXCoxp0
このニュース今知った。
昨夜不二家のファミレス行ったけど、ほぼ満席で、
ケーキも品切れだし、賑わってた。
850名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:55:25 ID:BVl1cuXF0
コージーコーナーのビッグシュー。
好きだったけど、残念ながらお別れです。
これからは不二家のシュークリームを買います。
851名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:03:47 ID:5fTMDEca0
まー不二家は最初の偽装のとき、
すべてバイトがやったと言い訳した時点で終わってた。
数ある言い訳の中でも最悪だ。
フランチャイズ店もたまらんな。がんがれ。
852名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:22:49 ID:TUp7c9iQ0
>>851
それは船場吉兆の話じゃないの?
853名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:40:04 ID:4SaMlVdz0
まあた、アサヒが放送してたなあ。
しつこいよ!!仕事しろ!!
854名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:44:06 ID:5fTMDEca0
>>852
ちがうんだなこれが。
不二家がオリジナル。
なぜかそれを踏襲したきちがい吉兆。

>>853
ちらっと見たよ。明らかに不二家へ好意的な構成でしたな。
855名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:53:12 ID:h+KAVK/w0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
856名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:04:34 ID:tNn1HgtqO
不二家さっさと潰れろ!
でもケーキうめいなぁおい。
857名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:37:14 ID:opxmnpS50
これのソースでの不二家の取り上げ方といい、最近は読売がかなりアサヒてるな・・・。
★[解説]中国食品への不信 過剰反応は禁物 日本安全向上へ協力必要
 中国の「食の安全」への不信が高まっている。
ただ、日本の食生活は中国産品に大きく依存している。
いたずらに不安にかられず、冷静に問題点を把握することが肝要だ。
(編集委員 藤野彰)

 本紙と米ギャラップ社が11月に実施した日米共同世論調査によると、
中国からの輸入品の安全性に関して、日本では「大いに(または多少)
不安を感じる」が93%にも上った。
 中国食品への不信増大を背景に、今夏以降、野菜などの輸入量は
大幅な落ち込みを見せている。財務省統計によれば、中国野菜の
輸入量は対前年比で8月に21・2%、9月に21・7%それぞれ減少。
中国産魚介類の輸入量も8月に26・4%、9月に29・4%の減少となった。

 確かに輸入中国食品の違反件数はかなり多い。昨年の厚生労働省
輸入食品監視統計を見ると、国・地域別の違反件数では中国が530件(34・6%)と
最多で、2位以下の米国(239件)やベトナム(147件)を大幅に上回っている。
 しかし、中国の違反件数が目立つのは、輸入食品の届け出件数自体が
57万8524件(31・1%)と、他の国・地域より圧倒的に多いことの反映でもある。
届け出輸入食品のうち問題食品がどのくらいあるかを示す違反率そのものは、
中国の場合、0・09%と全体のほぼ平均水準にある。
 これに対し、違反率ではベトナム(0・35%)、インド(0・29%)、
台湾(0・17%)、米国(0・12%)などの方が中国よりも高い。
アジア、北米、南米、アフリカの各地区平均違反率と比べても、
中国はそれらを下回っている。つまり、違反率を見る限り、
中国産だけをことさら目の敵にする理由はない。(以下略)

讀賣新聞(一部抜粋) http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20071225gr02.htm
858名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:47:38 ID:XdrDhQy50
蛆家
859名無しさん@八周年
こんなニュースあったんだな
24日近所の不二家の店はすごい混んでたよ