【海外】 欧州ビジネススクール、東大、慶応などの日本学生に熱い視線 企業は日本語も英語もフランス語も自由に操る人材を求めている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★欧州ビジネススクール、日本学生に熱い視線

 欧州のビジネススクールが相次ぎ日本で説明会を開き、日本の学生の
誘致に乗り出した。「ルイ・ヴィトン」を展開する仏LVMHモエヘネシー・
ルイヴィトンなど欧州企業が、日本の商文化を理解し、かつ欧州で
本格的なビジネス教育を受けた人材を求めているためだ。
ユーロ高で欧州企業の報酬が相対的に高くなったことも挙げ、
学生らに海外転出を勧める。

 フランスの名門HEC経営大学院は11月、
東大、早稲田、慶応などの大学で、授業内容や卒業後の就職先を学生に紹介。
リシャール・ペラン企業交流部長は「LVMHやロレアルにとって日本は世界最大の市場。
企業は日本語も英語もフランス語も自由に操る人材を求めている」と語る。
イタリアのボッコーニ、フランスのINSEADなどのビジネススクールも今秋、
訪問団を東京の大学に派遣した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20071222D2M1803X22.html
2名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:52:14 ID:Wcmsy8z40
2
3名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:53:58 ID:17ddTvEH0
ビジネスでフランスごときに学ぶことなど何一つない
4名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:54:54 ID:Vy3T2RHK0
フランス語はいらんだろ・・・
5名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:55:34 ID:lrbNrT5R0
技術とかはもう関係ないんだな
6名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:55:46 ID:ITl37IJo0
国連で重要視されてる言語は英語と仏蘭西語
この二つが使えてはじめて一目置かれる
7名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:56:31 ID:vdrJvxQD0
ロスチャイルドの企業じゃないか「ルイ・ヴィトン」を展開する仏LVMHモエヘネシー・
ルイヴィトンなど欧州企業
ロスチャイルドの日本支配がより強固になる
8名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:56:44 ID:dHAbnb/70
フランス語はもっともいらない言語の1つ
9名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:57:08 ID:1L0Bh5Dc0
>>3
マジレスでブランドマネジメント
10名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:57:28 ID:yRhZTuMK0
英語と日本語とロシア語が使える俺は、だめなのか。
11名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:57:33 ID:n3Hr7gT80
フランスの植民地だった国では仏語つかうぞ。

12名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:57:33 ID:lwHVx+r10
日本男児(女もおるだろうが)がチャラチャラした物売って面白いのか?
13名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:57:41 ID:5Oh/+PUY0
どんどん取られていくな
外資系の会社とか東大の人間大量に取るし
やっぱ待遇だよな〜
14名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:58:20 ID:XltCF6aj0
しろ豚うぜーしねや
15名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:58:24 ID:rzgvYSQ4O
日本の頭脳を外資仕様に改造するのか。ノウハウだけ習って欧州からトンズラするのがベストだなw
16名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:58:41 ID:6NUZpAIr0
MBA商売だろ?

一昔前それに釣られてアメリカの大学に大枚払って
せっかくMBAとってみたものの、日本で正規雇用されず
派遣社員に落ちぶれた人沢山いる。

会社からの派遣でMBAとった人は別だけどね。
17名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:58:55 ID:sMvGo9Kt0
やっぱりフランス語勉強しないとダメかねぇ
多少の読み書きはできるが、会話は無理
18名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 14:58:59 ID:5bGK8gXm0
英語とフランス語だと?
スペイン語の間違いだろw
19名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:00:37 ID:mzM84Kmf0
俺の中では

スイーツ(笑)
フレンチ(笑)
MBA(笑)

って感じ。
20名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:00:56 ID:73vCYvCYO
あえて早稲田を外しているスレタイに悪意を感じるw
21名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:01:31 ID:eZafMSO10
フランス語イラネ
22名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:01:45 ID:6NUZpAIr0
日本でも博士課程の定員が大幅に増えて、

これ幸いとみんな大量に進学したが、

その敗残者たちが惨めな生活に落ちている現実を見よう。
23名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:01:48 ID:K7l9bhYG0
ヨーロッパの共通語はフランス語。つか、旅行者としてヨーロッパに行ったとき
英語でなくフランス語で話すと、より丁寧な応対を受ける。
24名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:01:57 ID:DwK9ANIiO
>>13
東大から日本企業なんて今や恥ずかしいらしいよ。
外資系に行くのが当たり前
25名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:01:58 ID:HWCSphC70
フランス以外でフランス語を使う大国って他にあったか?

スペイン語は、ブラジルも使ってるんだったら
英語の次の地位を確固として確立していただろうが・・・
26名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:02:30 ID:PTLVI/lC0
商売柄スペイン語のほうを重宝してる・・・
何のために第二外語でフランス語やったんだか(´・ω・`)
27名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:02:32 ID:Aae7hDrK0
ドル没落、ユーロ興隆だから、仏語もいいんじゃね。
28名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:04:13 ID:bHPkf4Jy0
中国語の方が良いんじゃないの?
大量の中国人学生が就職難で困ってるって話しだし

>ロレアルの中国売上高、日本を超え世界一に
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/03/03/jp20070303_68377.html

> 化粧品世界大手のロレアルグループは2日、2006年の業績報告を発表した。
>中国大陸部の売上高が初めて日本を超え、ロレアルにとって最大の市場となった。
>「京華時報」が伝えた。

> 報告によると、ロレアルグループの世界売上高は157億9千ユーロ(前年比8.7%増)、
>純利益は18億3300万ユーロ(同11.9%増)となった。

> 中国大陸部での売上高は21.2%増。報告では具体的な数字は挙げられていないものの、
>2005年の売上が35億元だったことから計算して、06年のロレアルの中国大陸部売上高は
>42億元余りだと推計される。(編集ID)

> 「人民網日本語版」2007年3月3日
29名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:04:25 ID:rzgvYSQ4O
>>17
メジャーじゃなくてマイナーな言語を習った方が多分将来のビジネスチャンス広がる
30名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:04:31 ID:dHAbnb/70
>>25
カナダ?
31名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:05:26 ID:tnN+3PtP0
そもそもフランス語が通用する国ってどのくらいあるの
32名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:05:43 ID:tpiRqtOo0
外国の企業も学歴にこだわるんだね。
33名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:05:57 ID:Lvu8puGn0
日本の大学には英会話が会得できるようなカリキュラムなんてないんですけど
34名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:06:50 ID:HWCSphC70
>>33
そういうのは大学に頼ったらいかんわ。
何事も本気で習得したいなら自分でやらんと。それが大学生。
35名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:07:13 ID:VvnBk8Gk0
てかフランス語 = スペイン、ポルトガル、イタリア語ってことだろ。1言語分かれば習得簡単なんだし。
36名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:07:42 ID:YTC1PFEo0
欧米企業のがよっぽど学歴にこだわるだろ
37名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:07:52 ID:sMvGo9Kt0
>>25
カナダ、ベルギー、スイス

大国ではないけど、アフリカ、中東、アジア太平洋地域いろいろ
38名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:08:29 ID:1L0Bh5Dc0
>>16
それ本当に一昔まえだよ
39名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:09:10 ID:DwK9ANIiO
>>31
フランスの金融機関勤務だが、英語話せないと採用はされない。
フランス人もフランス国内ですら英語話せないと職はない。
フランス国内における英語の重要性はますます高まってる。
40名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:09:44 ID:0/Wpai6M0
世界的に教育が産業化して学生の取り合いに必死だからな。
んでもって外国の経営学修士取得したニートwwwが量産されると。
41名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:09:46 ID:tpiRqtOo0
>>36
もっと勉強してたら良かった。だって学校の先生が「学歴なんて時代遅れ」って言ってたし。
42名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:10:53 ID:6CD0fIui0
外国語なんてマンドセ。
学校で赤点とってた連中まで何で結構な金をつんで語学教室通うのか分からん。
43名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:11:06 ID:VvnBk8Gk0
>>36
海外は学歴だけだから年とってから大学行ってもマイナス評価とかにはならんからな。
44名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:11:48 ID:10+k/WLK0
>>25
フリカ大陸
45名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:11:58 ID:YTC1PFEo0
今年の夏、外資に一ヶ月間インターンにいってたけど
社員は東大、京大、一橋、慶應しかいなかった。
探せば早稲田はいるだろうけど。
46名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:13:43 ID:17ddTvEH0
HEC行くぐらいだったら当然北米に行きます
47名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:13:46 ID:lviUt+wT0
>>25
フランス語はカナダ・スイス・ベルギーで公用語になってる。
スペイン語を使う人口の多い国はあるが、総生産ではおそらくフランス語話者>スペイン語話者。
48名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:14:28 ID:YTC1PFEo0
しかし、MBAて時代でもないだろうに。
一昔前のマッキンぜーは社員ほとんどがMBA持ちだったけど、
今じゃ30%くらいだろたしか。
49名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:15:18 ID:DLUTKxacO
ニートだけど
日本語は、だいたい喋れる。
50名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:15:25 ID:MYyWbg6D0
営業に毛の生えた仕事なんてやりたくない
51名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:15:47 ID:DBY9I/gj0
「ふらんす語=チャラチャラ」とか言ってるやつゆとり

52名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:16:28 ID:sMvGo9Kt0
>>49
それは重要だ。最近は日本語をしゃべれない日本人多いからな
53名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:16:43 ID:tnN+3PtP0
公用語じゃなくてもいいからとりあえずフランス語出来たら日常的には困らないって国は
どの程度だろ
54名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:16:53 ID:DwK9ANIiO
>>48
一時期企業がMBA派遣してたが、帰国した人が使えないって問題になったね。
55名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:18:24 ID:+Q6Khzsy0
早稲田の俺には関係ない話だったか
56名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:18:46 ID:2YL6m1/E0
早稲田は無視ですかそうですか
57名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:19:09 ID:L+2zJ5DW0
外資っつたってピンきりだろうが。
もっとも人口の多い言語は英語中国語スペイン語なのは間違いないだろうけど、
フランス語って一つのステータスみたいになっていないか?

欧州本拠地の多国籍企業で商売の会議は英語だったけど、その後の懇親会の雑談は
あちこちでフランス語で話していたなぁ。肩身が狭かった想い出がある。
連れて行った姉ちゃんがフランス語が出来てもててたな。

アメリカが台頭して英語がメジャーになる前、国際連盟とかの頃からの
教養の一つなのだろう。ラテン語も。
58名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:20:04 ID:mzM84Kmf0
MBAは海外発の資格商法っぽいところがISOとかぶる。
ISOなんて意味ないけどどこも取るよな。監査に大金払って。
59名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:20:07 ID:17ddTvEH0
>>55-56

>>1を見てみろw
60名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:20:59 ID:iYzlq/Px0
数字もろくに数えられない言語ry
61名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:21:14 ID:cWTjeAv7O
>>53 フランス ベルギー スイスの一部
アフリカの北部全般
62名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:21:33 ID:yFH42N+D0
職歴もないのにMBAとったって何の役にもたたんよ。

その前に採用してくれん。
63名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:21:36 ID:sMvGo9Kt0
>>53
行きたい地域によると思うので、なんとも

>>57
スペイン語できても南米専任になったりするだけだしなw
64名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:22:39 ID:xJqaJrSX0
ルイヴィトンwwww
どう見ても超リア充しか求められません;;
65名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:22:49 ID:Nn898UJA0
アシュ・ウ・セ、いいと思うけどね。
外資系企業に行きたいんだったら、語学力と学歴は必要。
無くても入れるけど、入ってからが大変だと思う。

がんがれ。
66名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:23:16 ID:17ddTvEH0
>>57
ラテン語なんてもうヨーロッパでもちゃんと読める奴少ないよ
67名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:23:42 ID:cWTjeAv7O
>>57 そんな会議出てるような人が
2ちゃんねる?
2ちゃんねるも、随分 出世したなぁー
68名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 15:24:08 ID:SHxR1ZVA0
日本語
英語
フランス語

3カ国語マスターしている経済・経営学部生なんて居ないだろ
69名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:25:32 ID:L+2zJ5DW0
>>66
日本人の教養でたとえると四書五経という感じなのかな。
そりゃ出来るやつは少ないだろうけど、学士ならば、少しは読めるんじゃね?
我々の漢文みたいに。
70名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:26:02 ID:YTC1PFEo0
>>68
フランス・ベルギーあたりの帰国生だったらまぁ結構いるぞ。
知り合いにも結構いるし。
71名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:26:35 ID:10+k/WLK0
ドイツ語勉強した俺は負け組み(涙
72名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:26:52 ID:4Bs8ztTI0
早稲田はいらないな
明治と慶應以外の私立は正直低レベルだし
73名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:28:07 ID:sMvGo9Kt0
いつも思うけど、2chの書き込みしてるやつってやたらとレベル高いよな
俺にはまぶしくてついていけん
74名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:28:30 ID:DwK9ANIiO
>>67
麻生や清原も書き込むぐらいだから普通にいるだろ。
しかもスレがこの話題ならばな。
75名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:28:58 ID:VvnBk8Gk0
言語はできるが学歴はない人と学歴はあるが言語は苦手な人が混ざりあってるだけだろう。
76名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:29:22 ID:ePMIJCU9O
低学歴の俺からしたらこのスレは異常

やっぱり俺はサイレントテロに集中するよ
77名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:29:42 ID:tpiRqtOo0
>>73
回りに自分と合う奴が少ないからここに来るんじゃないの?
78名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:29:46 ID:iLwBDahH0

英語、フランス語よりドイツ語だよ
79名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:31:00 ID:tnN+3PtP0
ひょっとして世界におけるフランス語って日本における英語的なステイタス?
出来る奴は少ないけど出来ればかっこいいなっていう・・・
80名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:31:55 ID:L+2zJ5DW0
>>67
外資だってピンキリ。
人が居なけりゃ片言英語でも出て行かねばならない。
まだまだ日本では旧財閥系や旧国策会社のほうが人材は豊富だと思う。

日本語がマイナーで趣味の外国語だからしょうがないけど、
日本のサラリーマンのレベルは非常に高いよ。間違いない!


81名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:32:09 ID:cWTjeAv7O
>>73 俺も不思議に思った。
割りと物知りだな。

韓国語少々話せる人は需要はありますか?
ぱちんこ冬のソナタ・ハングル予告で勉強φ(◎◎ヘ)しました。
82名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:32:18 ID:sMvGo9Kt0
学歴も素養もないが、英語だけは社会人になってから頑張って覚えたよ
おかげでいまの仕事は全部英語がらみ。学生時代にこの語学力があったら違ってたかもなw
83名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:32:52 ID:DwK9ANIiO
>>71
ドイツ人が一番この10年で英語うまくなったと言われてるなぁ
84名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:33:48 ID:GrKx3n200
>>82
ぼくも英語勉強しようかな。
仕事で使えるようになるのにどのぐらいかかった?
85名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:02 ID:LW1ElDJn0
>>72
そこで、なぜ明治?
明治って実質、日大より下なのに。
86名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:17 ID:iLwBDahH0
>>83
ドイツでは英語を話せても話さない人口が増えてる
英国は鼻もちならないし、
アメリカは論外だ
87名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:22 ID:6WxG1EqJ0
やっぱ英語つえーのか
けどフランス語は難しそうだな・・・
88名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:27 ID:bSquzzVi0
>>35
おれフランス語は結構できるが、ポルトガル語はかなり
違うと思うな。
89名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:43 ID:PdmUozg+0
ビジネススクールの国際化ねえ
90名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:52 ID:sMvGo9Kt0
>>83
ドイツ旅行するときに思うけど、話しかけたうちの9割くらいはみんな普通に英語しゃべれるねw

>>84
聞き取りだけなら半年くらいで慣れた
相手の言ってることを全部理解するまでには数年かかったけど
つねに練習してないとだめだと思う
91名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:54 ID:ET6nQkni0
>>1
タイトルのつけ方が恣意的

死ね
92名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:57 ID:DwK9ANIiO
>>82
日本企業でも英語ができるできないはかなり評価の分かれ目にはなるな。
93名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:36:40 ID:YTC1PFEo0
わざわざ海外行く意味が無い。
どうしても学びたいなら、慶應ビジネススクールとか一橋ビジネススクールで十分。
94名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:38:23 ID:iLwBDahH0

そもそも外国語よりも日本語さえまともに話せないバカ者が多すぎる
95名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:38:45 ID:VvnBk8Gk0
アメリカ英語は聞き取れてもイギリス英語は聞き取れないのってあるあるネタとしておkですか?
96名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:40:05 ID:YTC1PFEo0
LVMHにしてもロレアルにしても別にフランスのビジネススクールにまで来いなんて考えてないだろ。
最近ヴィトンは慶應に寄附講座設けたり、慶應ビジネススクールと協力してるみたいだし。
97名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:40:21 ID:9/uW4/bz0
>>95
普通はその逆だと思う。
98名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:40:54 ID:10+k/WLK0
欧州の大学生で外国語が一番苦手なのはイギリス人と聞いたよ。それだけ英語が通じるということだろうな。

>>83
まあ根本的には双方ともインド・ゲルマン語だからやり易い言語なんだろうなあ。
99名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 15:41:15 ID:SHxR1ZVA0
HEC経営大学院の資格商法だな
LVMHに就職できるとか嘘ついて
100名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:41:42 ID:Dy/7Th5P0
>>95
イギリス英語はクィーンズイングリッシュwだとして
アメリカ英語ってどんなん?
101名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:41:54 ID:iLwBDahH0

語学より
ブリティッシュなり
フレンチのメンタリティーを学べ
かなり隔たりがある
102名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:42:06 ID:DwK9ANIiO
>>90
年寄りかよっぽど田舎に行かない限りは英語が通じるな。
会社も英語が一定レベルじゃないと採用や昇進させないらしい。
103名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:42:49 ID:DK7tTV1Q0
いつまでたっても学校にかよう羽目になって教育費がかかってかなわん
ここらで学制改革して圧縮して欲しいな
学部なんて休業期間なしで週6日朝から晩まで授業にすれば2年で卒業単位とれるだろ
高校と中学の重複部分も無駄
104名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:42:59 ID:sMvGo9Kt0
>>100
発音が全体にソフトで、単語同士がくっついてリエゾンしてるw
105名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:43:30 ID:VvnBk8Gk0
>>100
ブルックリン訛り
106名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:43:42 ID:H4X5M2P20
>>100
それだとまるでアメリカが英語の本家みたいだな
107名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:44:38 ID:P9t8q3mA0
Powered by Money. Tokyo University
108名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:45:15 ID:ZnZJkQqy0
>>25
ブラジルはポルトガル語
109名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:45:41 ID:Qx37Vlry0
東大や慶応の学生で英語やフランス語がペラペラの割合ってどれくらい?
110名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:46:08 ID:sMvGo9Kt0
>>102
普通の通りすがりのオバちゃんやホテルの給士とかでも英語話せるもんね
ドイツ人の友人いるけど、若者ほど英語文化に染まってるみたいだし

むしろフランスのほうが英語話せないのが多い
111名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:46:10 ID:17ddTvEH0
とりあえず英語は読み書き喋りマスター、独仏の新聞程度は読めるようにしとけば、
そんなに困ることはないよ。
112名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:46:37 ID:Dy/7Th5P0
>>108
似た様なモンだろ。
広東語と北京語みたいに、俺が通訳に入らなければならんわけじゃないw
113名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:46:45 ID:DwK9ANIiO
しかし日本って英語に時間はかけてるんだよなぁ
無条件で英語話せなくちゃとは思わんが
どうせあんだけ長い時間かけるなら話せるにこしたことはないなぁ。
確かに文部省はひどいww
114名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:47:40 ID:tnN+3PtP0
>>108
よく読め屋
115名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:49:22 ID:iLwBDahH0
東大、慶応出で
英語とフランス語ができる人材などいない

まあ、仮にいたとしても
いいように使われるのがわかっているから
求人には応えないだろうよ。
116名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:50:02 ID:XdTeXHfF0
フランス語より、スペイン語のほうが必要だと思う。
私はロシア語と英語しか話せないけど。
117名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:50:24 ID:DwK9ANIiO
>>110
フランスって学歴と英語力が比例してるような気がする。
大学出て英語まったくって人はあまりに見ない。
日本より両極端だね。
ただ、よく言われる話せても話さないって人は
フランス住んでた時にはあまり見なかった。
118名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 15:52:02 ID:SHxR1ZVA0
LVMHは文学部仏文科や外国語学部フランス語学科卒は採用しないで

フランス語が得意な経済学部生を採用しようとしているんだろ
119名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:52:50 ID:YTC1PFEo0
>>115
いや普通に友達に結構いるぞ英仏いけるやつ。
いいように使われるっていうのは日本企業にいったって同じなんだから
どうせなら高給な外資にいったほうが得だろ。
120名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:53:06 ID:sMvGo9Kt0
>>117
フランスで英語話せるのって学歴が高いか、コンピュータ系の仕事かサービス業のいずれかだと思う
サービス業で話せない人は少ない感じ。普通の移動範囲ならまず英語でOK
パリ郊外とかまでくると微妙だけど
121名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:53:16 ID:yOno1VaP0
>>106

なにかのジョークかなとは思いますが
現代のビジネス英語は米語が基礎ですよ
122名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:53:21 ID:q4NwM1Y/0
>>118
>日本の商文化を理解し
こういうのが学部出たばかりの学生に居るかな?
123名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:53:47 ID:E44dWWzo0
カナダの仏語圏で役立つな。
あそこは英語がビジネスでは基本的に禁止されてるからね。
124名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:54:09 ID:iLwBDahH0
>>117
それってパリだけの話でしょ。
それ以外の地方都市行ったことある?
125名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:54:32 ID:sPI7zky10
世界一の先進国日本からフランスのような劣等国家のビジネススクールに
行くメリットなどゼロ。
劣等国家フランスは世界一の先進国日本から学ぶのが筋というものだ。
フランス企業が英語、フランス語、日本語を使いこなせる人材が
ほしければ、フランスが日本の大学の経営学部に留学生を送れ。
126名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:55:10 ID:YTC1PFEo0
>>122
少なくとも欧米のビジネススクールで日本市場論的なこと学んだ外人より
皮膚感覚で日本の事知ってる学生がほしいんだろ。
よい面も悪い面もあるけどさ。
127名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:56:04 ID:DwK9ANIiO
>>124
在住してたのはパリですけど地方都市にも仕事で行ってましたよ。
128名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:57:18 ID:iLwBDahH0
フランスで英語が話せると言えば
ユダヤ系だよ
129名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:57:52 ID:sMvGo9Kt0
フランスも観光地なら英語でだいたいOKだね。遊んでるぶんには困らなかった
ガイドブックや案内とかも英語でフォローしてあるし
130名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:58:05 ID:q4NwM1Y/0
>>126
確かに、日本人がフランスで商売しようと思ったら、向こうの学生を雇うかもしれんね。
でも、雇ったフランス人が使えねぇ!とか言わないかヒヤヒヤしてるw
131名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:58:51 ID:DwK9ANIiO
>>120
観光業や都会のレストランって英語通じる国ばかりだよな。
この点で観光立国目指すなら日本はヤバいと思う
132名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:58:54 ID:4+I3ICNUO
問題はそれで卒業後、本当に望む職にありつけるかどうかだ。
大卒で数か国語できて職に就けない人、世界に沢山いるよ。
133名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:59:35 ID:yOno1VaP0
>>120

フランス語を話せるのは
アフリカの黒人か低学歴のフランス人ですよ
まともなフランス人はビジネス英語(米語)を話しますからね
134名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:59:39 ID:zW3Wq6VuO
欧米の学生を50000人くらい留学させれば日本もましになるかな、東京大学分校みたいなの作って
授業は全て英語でノーベル賞受賞者を教授に迎えると
135名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:59:40 ID:Hz8P+ChN0
東大と慶応早稲田じゃえらい違いだ。
ひとくくりにすんな。
136名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:00:01 ID:VvnBk8Gk0
日本の商文化ってサービス残業や下請け叩きのことか。
その辺の外国人の知ってる日本語と言えばGeisha Fujiyama Keiretsu Karoushi だからちゃんと把握してないと馬鹿にされるだろうな。
137名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:00:34 ID:OG4QIsBl0
>>133
え?
非低学歴のフランス人はフランス語話せないの?
138名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:00:47 ID:5oopCxP00
英仏か。国際公務員目指してる奴は勉強してたな。
フランス語も英語が出来たら何とかなるよ。ただ、会議とかでまともに話すのは難しいよね。
139名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:00:48 ID:dqmECzQbO
企業は英語仏語中国語アラビア語ができる人材を求めている

そういや正男は五ヶ国語話せたな
140名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 16:01:44 ID:SHxR1ZVA0
経営学
日本語
英語
フランス語

全部マスター
どんだけぇ要求水準が高いんだよ
フランス企業のくせに
141名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:01:45 ID:sMvGo9Kt0
>>131
でも、日本で旅行してる英米人の話聞いてると、意外と困らないって話だぜ
片言でも英語でやりとりできる相手もいるから安心だってさ
むしろ中韓とかのほうがたいへんだって
142名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:03:18 ID:iLwBDahH0
フランスは基本的に農業国だからね
それにヴァカンスはきっちり3-4週間とるし
企業って日本の企業家外資か知らないが
どうせサルコジの猿知恵だろ
143名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:03:38 ID:Dy/7Th5P0
>>141
>片言でも英語でやりとりできる相手もいる
中学出てて出来ない者は居ないだろw
144名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:03:38 ID:DwK9ANIiO
>>141
ま、日本人は単語は知ってるからな
145名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:06:29 ID:tnN+3PtP0
中国人は北京語憶えるので必死だからな
146名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:06:44 ID:/52zadD4O
フランス語なんてどうでもいいだろ。
147名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:07:39 ID:OG4QIsBl0
フランス語なんてもはやローカル言語に成り下がったんだから、
フランス人はいい加減にその辺を諦めてほしいもんだ。
国際語は英語でおk
148名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:09:21 ID:B6c38fXy0
MBA自体が
既に終わってるだろw
149名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:10:20 ID:1L0Bh5Dc0
HECよりさらっと書いてあるINSEADの方が格上なんだだよね、
LVMHのトップもINSEADだし
150名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:10:44 ID:ghP25rIN0
>>141
すくなくとも日本人は団塊世代くらいまでなら数字が通じるよね。
海外で物を買ったりする時英語わからん相手だと筆談しかないしな。
151名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:11:54 ID:DwK9ANIiO
>>147
大半の良識ある会社は諦めてるけどな。
うちの会社のフランス人も「21世紀は英語がないと生きていけない」
ってみんな言ってるし。
152名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:13:25 ID:1L0Bh5Dc0
>>151
おれのボスもフランス人だけど、フランス語のビジネスの世界での意味合いについては懐疑的。
まあLVMHとかは単に現地で有能なManagerが欲しいっていうだけ。
153名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:14:12 ID:Qx37Vlry0
結局、話せるようになるには話せる相手と話すしかないってことか
154名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:15:23 ID:eaqtI9qS0
フランス人、英語通じるでしょ。
カフェでもディスコティークでも英語で通した。
アルジェリア人のガキでも英語で話せたぞ。
155名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:16:13 ID:ql+x/+Kp0
医師に限らず弁護士とか議員とかスポーツ選手とか芸能人とか
いわゆる「エリート」とか「多忙」と言われる職業の人は
不特定多数の人や公共の利益に人生を捧げる職業なので
それらの人と結婚する人は甘い期待とかせず、何も期待しないこと。
無事で元気で生きてることだけ感謝するべき。

どうしても自分のためだけに時間を作っ貰いたい人は、
平凡なサラリーマンや市役所職員と結婚するべき。

そういう基本で勘違いしていたり覚悟が足りないと後悔すること
になると思う。

156名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:16:15 ID:iLwBDahH0

サルコジの使命は
フランスにアメリカ式のビジネススタイルを持ち込む
しかーし、パリ以外のフランス人には受け入れられないな
157名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:17:28 ID:/DMz2vNaO
コマンタレブー
158青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2007/12/23(日) 16:17:34 ID:r0eknk7R0
>>57
十七世紀ごろは英語ではなく、フランス語が欧州の標準言語だったからね。
その前はラテン語。
ローマ時代はギリシャ語が学者の言葉だった。

そういう言語ができるかどうかが教養のバロメータだよね。
日本だと漢文(中国語にあらず)かな。
159名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:18:21 ID:mHS3thxmO
最近入ったMBA持ちのマネージャーが完全に使えない。
そのくせ給料だけ高い。
160名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:18:27 ID:sMvGo9Kt0
>>153
そそ。できるだけ相手選んでね
161名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:20:32 ID:1L0Bh5Dc0
Y at-il quelqu'un qui avez rec,u un MBA de l'e'cole de commerce franc,aise?
162名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:20:57 ID:iLwBDahH0
>>158
標準語というのはおかしい
上流階級では必須言語だったが
パリのフランス語は妙にお上品ぶって
地方のフランス人の笑いの種w
163名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:21:05 ID:pi7U4ewO0
ヨーロッパの大半は英語が通じるし
ドイツ語のシェアも広かったりするけど
フランス語ねぇ・・・・
それならスペイン語の方が使えるよ
164名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:21:24 ID:DwK9ANIiO
>>159
企業に派遣されてMBA取得した社員が「できる」って話は本当に聞いたことないな(笑)
これはどの会社も同じのようだ(笑)
165名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 16:22:08 ID:SHxR1ZVA0
スイーツ(笑)
おフランス(笑)
ルイビトン(笑)
166名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:24:03 ID:reAk58Dy0
拉致して催眠術にかけ洗脳して工作員に仕立て上げるだけ
167名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:24:56 ID:1L0Bh5Dc0
>>164
まあ文化が違うから習ったものは役に立たないのはしょうがない。
箔付けにいかせるようなものだ。
MBAとったら外資とかコンサルとかに言った方が幸せ。
168名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:26:18 ID:Ym5cFzMK0
>>136
Otaku,Animeもな
169名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:28:03 ID:iLwBDahH0
そういえばMBA
役立たずの単なるお飾り
170名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:28:12 ID:K7l9bhYG0
フランス語ってアフリカで結構使われてるよね。植民地支配の遺産として。
171名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:30:12 ID:ZVjrJ8Iu0
フランス語を学んでまで行く価値は無いなw
172名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:31:29 ID:HKrwpeKc0
ベトナムの架橋ホステスは英仏日を話すよ
173名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:33:29 ID:ozf3Kyp70
>>125
世界一の先進国が日本だっておwwwwwwww
174名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:34:34 ID:Dy/7Th5P0
>>173
公言するのはどうかと思うが、違うとは言えんなぁw
175名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:36:02 ID:BFys4Ti50
自国の院を立派にしようとしない、日本の文系って屑ばっかりだね。
176名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:36:14 ID:iLwBDahH0
>>172
ラオスで見た
日本のビジネスマンが
現地ホステス同伴で朝食
誰がみてるんだかわからないんだから
こういうの、いいかげんやめなさいよ
みっともない。
177名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:37:27 ID:LqIJVRBR0
経営修士なんて書道2段より魅力がない

でっていう
178名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 16:39:16 ID:SHxR1ZVA0
ドイツとフランスからユダヤ人が駆逐されたから
ドイツ企業とフランス企業は英米企業より弱い
179名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:39:38 ID:UQCIxHtl0
つか欧米の教育施されると
しばしばスイーツ脳に近い奴が相当量生産されるからな
昔はかぶれているといったのかもしれんが
だからそれなりの相対化ができる奴でないとな
180名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:40:05 ID:ozf3Kyp70
>>174
いや、日本は先進国じゃないだろ。
181名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:40:35 ID:iLwBDahH0
>>178
ちなみに強い英米企業の名前をあげてくれる?
182名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:41:18 ID:Dy/7Th5P0
>>180
そうなんか?

俺が周った国では「日本より先進的」って国が無かったもんでなw
183名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:44:49 ID:HKrwpeKc0
ケツクセイ=なんじゃこりゃー
セーコンビニヤン=おいくら
184名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:24:40 ID:s4fXy/fR0
横槍━━━━∈>>181

英米ックス。
185名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:34:15 ID:YBNEnVXf0
>>93
KBSは社会人でも学べるカリキュラムみたいだけど、
ICSとか完全に仕事しながらじゃ無理じゃん、あれ。
しかも大企業の幹部クラスの紹介状が2通必要とか、フリーメイソンかっていう
186名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:35:08 ID:LFptVoDj0
どうせ工学博士はお呼びじゃないよね・・・・・・
187名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:36:22 ID:s4fXy/fR0
>>186
日本は君を必要としております。
ちなみに何の分野?
188名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:38:19 ID:q4NwM1Y/0
フランスって外国人雇うと企業に莫大な税金が要求されるけど、修士以上の外国人なら減免だっけ?
189名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:39:31 ID:JkITXSvZ0
ヴォンジュールモグモグって言えばおk
190名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:43:31 ID:LgSVVwE90
>>176
そいつらを被写体にするんじゃなくて、偶然写っちゃった風を装った証拠写真うpきぼんぬ
191名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:47:36 ID:s4fXy/fR0
モグモグってなんだw?
192名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:48:07 ID:9wRg3nlK0
慶應でフラ語選択するとえらいことになる

思い出したくもない…
193名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:50:37 ID:s4fXy/fR0
>>192
慶応って語学しくると留年だよねw
しかも、フラ語とは、カワイソス
194名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:53:27 ID:XRDkQgeR0
フランス語はいらないじゃん。まともなフランス人ビジネスマンは英語喋るから。
195名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 17:54:19 ID:SHxR1ZVA0
おフランス(笑)
スイーツ(笑)
196名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:54:56 ID:HgK+e6gu0
ヨーロッパ全体では、英語以外ではドイツ語の需要が多いらしい。
197名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:55:08 ID:0LGSA9Ca0
しょせん文系。
198名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:55:12 ID:B6c38fXy0
>企業は日本語も英語もフランス語も自由に操る人材を求めている

日本の学生の何パーセントが該当するんだよwww
199名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:57:26 ID:9EMcoYcT0
ちょっとフランスに留学してくる
200名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:57:37 ID:Dy/7Th5P0
>>198
>日本語も英語もフランス語も自由に操る人材
ここ迄言ったら、日本人全部の0.01%居るか居ないかだろ。
201名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 18:00:51 ID:SHxR1ZVA0
>日本語も英語もフランス語も自由に操る人材
しかもMBA持ち
202名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:01:29 ID:jqLrb2sF0
>>200
10000人に1人もいるわけないだろ
203名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:02:45 ID:tnN+3PtP0
>>200
つ滝川クリステル
204名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:06:28 ID:OqFOat+s0
いまボローニャ大学に、英・露・仏・伊語がぺらぺらの日本人ビッチ(25)
がいるんだけどな。
205名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:07:17 ID:l5CTossj0
大学の外語選択で迷ってる俺がきましたよ。
法学部ならドイツ語だろ!って安直に考えてたんだけど。
将来使えるのって何だろう。
極論、ロシア語とかアラビア語の方が実用的な気がする。
206名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:07:58 ID:PoJZr6IN0
つーか、慶応(笑)と東大を並べるな
207名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:09:49 ID:rzgvYSQ4O
>>179
常に文化非対称の意識がないとダメなんだろうな
明治維新の武官留学の陸軍ドイツ脳とか海軍イギリス脳が量産されたんだろうなw
日本企業もどんどん外人呼び込んで日本脳に改造しようぜ
208名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:09:58 ID:ccVpWy2/O
日英仏語を1番自在に操れそうなのは、
ロマンス語圏で英語を習い日系も多いブラジル人な気がする。

意外と北チョンにも適応工作員が多そうだが。
209名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:10:16 ID:QRneO7Pu0
英語がペラペラならいいんじゃないのか
一線級のビジネスマンならみんな英語おKだろ
日本だと帰国子女ばっかになりそうだが
フランス語とかいるのかい?
210名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:10:46 ID:BZ+8v53/0
日本人がいまだに欧米に幻想をもちあこがれてるのを利用したブランド商法だな。
ビジネスに役立つといいながら本音は単に学校通わせて金とるだけ。
こういうのは日本の資格学校とかがもう散々やってるよ。
211名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:11:01 ID:iLwBDahH0
MBAは会員クラブの会員証みたいなもんで
もはや通用すんの?
212名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:11:21 ID:R/QfHj940
で、最近はNBAとかって聞かないけど、どうなの?
213名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:12:34 ID:bNX9J79f0
英語、フランス語、日本語を流暢に話せる人材が、皇室と厚生省にいるけど、
ダメダメだぞ。
214名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:12:38 ID:zJABrhe50
慶応あたりの馬鹿がしゃしゃってんじゃねえ
215名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:13:51 ID:sMvGo9Kt0
>>205
第2・3外国語をナメてると死ぬよw
216名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:14:02 ID:Dy/7Th5P0
>>203
ホンマか?

俺は、英語すら「自由(自在)に」は無理だわ・・・orz
217名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:15:07 ID:s4fXy/fR0
>>214
そう邪険に扱うなよ。MARCHとか言うものよりは随分ましだろ?
218名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:15:46 ID:GSgy6wQq0
ノバじゃだめなん?
219名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:17:39 ID:rYnPhy0S0
フランス語は英語より発音が難しいな。
220名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:19:37 ID:HgK+e6gu0
フローラン・ダバディのような人材はまずいない。
ってか、あいつは他にもイタリア語、スペイン語、ポルトガル語、そしてチョン語も使えるということだから
異常というか人間じゃねー。どうやって勉強してるんだか知りたい。
221名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:20:08 ID:tnN+3PtP0
幕末維新の日本はオランダ語からスパッと英語に変えたんだな
先見の明があったかな
222名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:24:47 ID:ghP25rIN0
慶應の上位が優秀なのは疑いのない事実なのだが私文2、3教科受験のため数学や
理科の知識が皆無な人なのだと考えると海外の人が考える一般教養のあるエリート
にはなりえないと思ってしまう。
旧商大卒の戯言です。
223名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:25:38 ID:6s2YZzxW0

難しい日本語が話せるのに英語、フランス語など必要ないわい
224名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:28:11 ID:q4NwM1Y/0
>>222
受験で五教科やったところで“一般教養”が広いとは言い切れんがな。
“一般教養”を教科ごとに分類したら100教科以上になるがや。
その広さからすれば目くそ鼻くそ。
225名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:29:28 ID:UdEFbD7b0
MBAは、今や完全に資格商法みたいなもんじゃん。
226名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:29:56 ID:jqLrb2sF0
>>219
一度覚えれば例外がないから、フランス語の方がはるかに簡単だと思うが
227名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:31:29 ID:H4X5M2P20
>>213
次の厚生大臣もその次の厚生大臣も決まってないけど
すでにダメダメと確定しているから意味がない。
多分共産党の大臣でも出ないと何やっても馬鹿は誉めないんじゃないのwwwwww
228名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:34:10 ID:y+XA4OtbO
>>222
学問や教養を受験基準でしか見れないのかい
229名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:35:40 ID:gLOAo5p40
>>220
いいとこのボンボンで知名度・人脈もあるから
趣味=人生に出来る。
230名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:39:16 ID:9wRg3nlK0
>イタリア語、スペイン語、ポルトガル語
この三つは方言みたいなもんだよね。
231名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:39:42 ID:s4fXy/fR0
>>228
学問や教養というには程遠いんだけどさ、
最低限の底ってものが確保される意味合いはあるんじゃないのかな?

大学受験で教科絞るとたちの悪い中学生みたいな大学生・社会人が
ホントにできるからね。
232名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:41:24 ID:zBwqdIqz0
>>226
いまだに、桁の多い数字だけはネイティブの速さで話されると、
いくつの数字を言ってるのかすげ〜悩むw
233名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:42:27 ID:eDjm3eG00
フランス人は英語喋れないから、俺たちが覚えなきゃならんのよ。
ぎゃくに中国語とドイツ語は英語で通じるから別いにいい
234名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:44:07 ID:ghP25rIN0
>>228
受験勉強の合間に数学や哲学とかに触れてる人もいるのかもしれないが、現実派
頭が一番柔らかい時期に英国社しか勉強してない人ばかりだろう。
235名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:46:46 ID:9wRg3nlK0
フランス語通じる地域ってアフリカの旧仏領とアンティルくらい?
スペイン語の方が潰し利いて役に立つよね。

>>234
偏見。
236名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:47:27 ID:Dy/7Th5P0
>>233
香港とシンガポール以外の、どこの「中国」で英語が通じるってんだよw
237名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:47:55 ID:A00h/xzT0
受験でどの教科もそれなりに極めようと思ったら、国語力がいるから
受験教科数が少ないからといって一概に視野が狭いとは思えんけどねー

あと数学が少しできて国語がまったくダメってのが一番悲惨だな。
文系理系どっちでも使い物にならん。
238名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:49:36 ID:T1c0J2od0
数学と経済を理解していないのは社会に役に立たない。
社会思想系、歴史系の学者にも腐るほどいるけど、経済を落としてる奴らの論文は
はっきりいってただのゴミ。

数学は、実はすごく重要で、何をやるにもいる。
数学ができないというのは「やらないから」「何に使うかわからないから」だけだと思うんだけど。
語学は、俺は20歳からで英独中と覚えたし、たいしたもんじゃない。
どんな人でも、一カ国につき、半年〜2年で習得できる。
239名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:49:40 ID:SReGnpdkO
イタリア語が一番キューティー♪
240名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:50:55 ID:q4NwM1Y/0
>>235
一番大事なのはフランス本国だろ?
“つぶし”が利くのはスペイン語かもしれないがな。
241名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:51:16 ID:9wRg3nlK0
慶應には内部生が沢山いらっしゃいます。
ちゃんと理数やらないと上位の学部に入れません。
東大始め国立落ちも多数いらっしゃいます。
242名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:52:31 ID:2YL6m1/E0
俺の知ってる人にフランス語と英語を話せる人がいたけど、フランスに住んでる
243名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:53:27 ID:YBNEnVXf0
>>234
慶応は東大・一橋の受け皿だから6or5教科勉強してた奴が大半なんじゃないの。
外部受験で経済とかなら。内部や地方の指定校推薦は悲惨な事になってるだろうけど。
244名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:55:34 ID:s4fXy/fR0
>>237
私立は(特に文系)採点めんどいのか、選択式が大半。
内容がトンデモだから半ば運の要素が入る・・・。

しかも、某有名私立の友達の話だと
受験で入ってきた人にも1●学部併願受験とかいうことを
してる奴が結構いるとか・・・。

まぁ、受験してるだけまだましらしく。実際は、
受験入学>>>>指定校推薦>>>>>(越えられない壁)>>>>>>内部進学

>>243
それだw
有名私立も推薦で枠減らして、偏差値上げてるのが半分・・・。
245名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:57:06 ID:tnN+3PtP0
外資は東大・早慶が好き
このみっつはほぼ同格の評価
地方の旧帝大とかあんまし興味ない
日本人の評価とちょっと違う
246名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:57:58 ID:WM5goSIi0
>>・・・・と、色々ほざく、キモオタ童貞ニート達であった。

|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三
247名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:00:27 ID:s4fXy/fR0
>>245
まぁ、外資はそんな感じな雰囲気だな。
友人の就活の様子聞いても・・・。

でも、どっかの新聞では東京の大企業は地方の国立・公立校に注目し始めている
みたいなことも書いてあったような気ガス。

248名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:12:35 ID:IH5NRP/s0
MBAより会計士試験にチャレンジしたほうがいいと思う
249名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:23:15 ID:SHxR1ZVA0
外国人は入試科目とか入学辞退率とか分かんないから
英語の成績と代ゼミの偏差値の数字そのまんま
で評価しちゃうんだよな

早稲田慶應は英語の成績だけは良いから
250名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:35:30 ID:1U4qB6kO0
>>238
数学って言語だからね。ある意味では英語以上に世界共通の言葉だし、
国境だけじゃなくて時代も超える。数学という言語が身につくと社会に
対する捉え方も少し利口になる気がする。

外国語に関しては自分もその気になればすぐ身につくと思うな。
日本語も英語も通じないところにいきなり放り込まれても、半年くらい
あがけばその地域での日常会話は十分いけると思う。
251名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:40:41 ID:6IdAeCjFO
外資系に勤める日本人=売国奴
252名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:44:41 ID:kyPfXNPm0
>>251
なら邦銀や国産ファンドに勤める日本人はどうなんだよw
253名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:51:41 ID:9cW5VL970
>>245

日本の大手企業だと採用人材に多様性をもたせるために地方国立
にはいくらか枠をもうけているところがおおい

だから九大や北大なんて学生の質が早計よりも劣る大学からも
大手に就職できる

254名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:55:15 ID:SHxR1ZVA0
早稲田慶應の入試科目がどうなっているのか
入学辞退率がどうなっているのか
の資料が英語で存在しないからな
255名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:00:43 ID:YgA1IXFS0
違うな、日本に協力者を作って、日本への取っ掛かりを造ろう、先兵を作ろう
としているのだよ。中世のイエズス会のようなものだと思えばよい。
日本のビジネス界の要所に、工作員を埋め込むのにも最適。留学中に
ハニートラップしかけて、後で操るとか。政治家の子弟とか、王族の子弟とか
を留学させるというのは、人質だったり、後で使うためだったりいろいろあるよ。
256名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:03:25 ID:30VSZ7lk0
ルイ・ヴィトンより慶應の方がいいブランド・イメージあるな お金では買えないし

ルイ・ヴィトンのカバンなんか日本人女はみんな持ってるし
257名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:10:14 ID:rzgvYSQ4O
>>255
イギリスとか旧植民地の未来のエリート層取り込むの上手いよなあ。勉強もそうだけどコネ作りが最大の目的だろうな。
日本も東南アジアの未来のエリート層引っ張ってるとは思うんだけど。
258名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:12:52 ID:Yq9NmFcy0
やっぱヘブライ語使えないとな
259名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:21:07 ID:JsLAqQuUP
理科系でトライリンガルの人を何人か知ってるが、
あれは並大抵の努力と語学センスではなれないなあ。
マジで尊敬する。
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:26:13 ID:kyPfXNPm0
>>259
バイリンガルまでならギリいけそうな気はするが
トライはなぁ・・・。

英語だけで勘弁してくれよ。
261名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:30:12 ID:yV0aA/FZ0
農工大獣医>>医学部以外の早慶全学部
262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:34:50 ID:tnN+3PtP0
>>257
戦争中に引っ張ってきた東南アジアの留学生(東方留学生)は戦後架け橋になってくれたけど
あとが続かないような
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:42:16 ID:V3snGIFRO
スレタイから、わざと早稲田を除いてますね。
さすが、日本一、受験生を落とす大学。
落とされてアンチ早稲田となったヤツが多いこと。
264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:23:12 ID:roySK0Vw0
パチンコはほんとんど外資だぞ
265名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:28:25 ID:PpkpRlB0O
>>261
今年農工獣医を受けるつもりだが、二次だけなら早稲田の先進理工のが遥かに難しいと思う。
266名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:39:02 ID:8mhu6td20
日本の大学の経済学部には、未だにマル経が居るからなぁ。
267名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:42:18 ID:BS4TlMcV0
日本の歴史、伝統文化もきちんと学んでおいてくれよー
268名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:44:03 ID:3xqsx9pE0
国として末期
他でやっていける力のある者から順に見限っていくだろう
269名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:19:01 ID:M0rqz5oT0
言語が操れても、思考能力ゼロじゃw
270名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:20:03 ID:YZKriBqF0
日本語こそ公用語になるべきだと思うんだ
271名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:23:02 ID:zW3Wq6VuO
特亜の野蛮人と欧米人、どちらか一方を日本に留学させないといけないとしたら
絶対欧米人を選ぶよ俺は
福田と小沢はなんで新特亜なんだよ、新欧米の政治家っていないのかよ
272名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:27:02 ID:7qye9Vuf0
(・∀・)モエッ!
273名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:29:49 ID:9z2e93c4O
>>205
>法学部ならドイツ語だろ

俺はそれで死んだ
中国語は満点続出、A大盤振る舞い
ドイツ語は半分の奴が単位落としてた
ドイツがらみの奴は陰険だ
274名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:36:02 ID:b6APAro10
企業は「仕事できる奴が語学も達者でいてくれれば」と思うが
外国語を学びたがる香具師は「語学が仕事」と勘違いするのが多い
275名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:45:43 ID:F7Rc8C7jO
将来アメリカで医者やりたいので教養はフランス語取りました。
しかしどうやら必要なのはスペイン語らしいんですが。。
スペイン語はフランス語に似てるって聞いたんですが、フランス語がそこそこ理解できればとっつきやすいんでしょうか?
フランス語の時は英語と共通点が多いように感じられて、結構理解しやすかったです。
276名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:49:52 ID:DX5TIkdO0
フランス語は現地女性とのピロートークで覚えたくらいだなあ。
277名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:58:16 ID:K2Fi1csG0
日本もいよいよ西欧並みのグローバル化して来ましたな
米軍基地近くのガングロギャル、彼氏と英語でやり取りだから
英語ペラペラだけど、外資に行ける?
278名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:58:26 ID:XCcDnKQE0
>>234
いちばん頭の柔らかい時期に数学と哲学と美術漬けだったけどな、俺は。
英国社って何が楽しいのかよく分からんな。
「ふ〜ん、よかったね。それで?」で話が終わってしまって、興味が続かん。
279名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:02:58 ID:XCcDnKQE0
>>205
東大1年生で、進振りで外国語学科に進学したいなら、その言葉を選べばいい。
そのほかの奴は何を選んでもまったく関係ない。
強いて言うなら、理系なら女子が多いフラ語の方が良い。童貞を早く捨てられる。
馬鹿なら中国語だろ。ろくに勉強しないでも単位が取れる。ほかの事に注力できる。
東大理Tの1年生で、どうしても理物に行きたいなら中国語。
平均点を挙げる効果がある。
280名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:06:20 ID:K2Fi1csG0
今後日本国内は少子高齢化で市場は縮小して行くし魅力が無い。
我々日本人は、コストが高いから国内の医療・サービス・小売・運輸・工場は等
賃金の安い外国人労働者でまかなって、生産拠点やコールセンターは海外に拠点を移せ!!
281名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:26:41 ID:NPReZrDl0
フランスは日本のサブカルに興味持ってるコアな趣味のやつ多いから
むこうが日本語覚えてくれるよ。こっちが覚えなくてもだいじょうぶ
282名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:34:38 ID:6Z9OrSov0
フランス語で寝言を言う漏れがちょっと通りますよ。
283名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:48:22 ID:jqLrb2sF0
フランス語とイタリア語とスペイン語が似ているからすぐ覚えられるって言っても、
それはどれか一つの言語をちゃんと話せる人にとっての話。
二外でフランス語、三外でポルトガル語とイタリア語(とマレー語)とったけど、
ごちゃごちゃになってどれもわけがわからなくなった苦い記憶がある。

>>279
一般的においしいとされるのはスペ語じゃね?
284名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:56:48 ID:B3RwezNz0
フランス語聞くとイライラする
285名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:53:16 ID:SgvD12smO
>>275

仏語と西語は
同じラテン源ロマンス系だから似ていると言うか、通じるモノがある。と言う程度
ロマンス系言語を日本語で例えるなら仏語は東北弁みたいなものだし
仏語が出来ても西語は理解できないと思われ…塚、出来ないよ

但し、仏語と西語が出来ると、勉強せずとも伊語が何となくわかる。という副産物がついてくる
286名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:31:35 ID:UPI+MIIj0
>>283
スペイン語って文法自体は難しいよ。単位とりたいだけなら中国語や韓国語のほうがいいかと
287名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:45:49 ID:kAp22d9q0
俺は大層な英語は喋れないけど、英語って簡単だと思う。
アルファベット圏の人なら数カ国語話せて当然なのではと思うんだが。
288名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:56:03 ID:wot4KAbX0
>>287
英語が簡単なんじゃなくて、簡単な英語しかやってないんだよ。
289名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 02:11:57 ID:6EJbyCNT0
こないだパリのブランド店で
アナタエイゴペラペラダカラエイゴデモイイデスヨネ
と日本語で言われたよw
仏ブランドメーカー恐るべし
290名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:53:50 ID:1fiZCzl+0
東大の授業の英語はでいいと思うよ。
エリートが英語を話せないのはさすがに恥ずかしい。
291名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:25:51 ID:03GQmU3T0
なんか勘違いしているレスが多いが、
欧州のビジネススクールが日本で学生を集めているのは、
欧州は大学は無料のところが多いので、学生があつまらないので、
日本のアホな大学生を掻き集めようというわけ。
欧州の優秀な学生で授業料払うつもりのあるやつは、アメリカに
行っちゃうからね。日経の記事は相変わらず国際音痴だねえ。
292名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:32:28 ID:9BpgihcQ0
EUがエリート養成の学校をつくっていたはず
そちらにいくほうが箔がつきそうなんだが
293名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:13:44 ID:kAp22d9q0
>>288
難しい日本語ができないのと同様に、難しい英語を万人がやる必要はない。
294名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:39:07 ID:UPI+MIIj0
>>293
挨拶程度なら何十ヶ国語でもしゃべれるわなw
295名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:49:05 ID:kAp22d9q0
>>294
ねーお
296名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:55:50 ID:hHoQxExXO
>291
ドイツの大学が基本的に無料だけど、
おかげで中国人留学生がわんさか。
297名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:01:42 ID:PInn8NKmO
英語と仏語でそこそこ会話が出来て、
ブランドにも詳しい私が来ましたよ。
でももう40歳。年寄りは要らん罠。
298名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:03:48 ID:MiiEO9Co0
前の上司はTOEIC900点オーバーだったが、仕事が全然できなくて凄く困ったちゃんだった・・・
299名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:07:46 ID:H21jXRVkO
>>291
大丈夫、ニケーイ間に受けるのは馬鹿だけだから
300名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:10:20 ID:hD4XiNPMO
英語はとくいだしフランス語は母の国の言葉だからできる日本語はにがて
301名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:14:09 ID:d2kJpAU00
>275
ヒスパニッシュの連中の民度を調べたほうがよろし。
302名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:36:55 ID:6tzqXqh90
>>292
HECとかINSEADとかってグランゼコール。
正確に言うとINSEADはグランゼコールじゃないけれど、それと同等とみなされている。
303名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:45:00 ID:W17bbZqR0
「ミスコンを歯科医師か外科医と結婚させる同好研究会」と言う、
ミステリー系のサークルはここですか?
304名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:47:13 ID:LA1LXRasO
東大行った時点で勝ち組になれるんだから
留学なんぞ金と時間の無駄
305名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:49:05 ID:T4vfdxo00
フランスでブランドビジネスを学ぶかw
人をだますやり方を学ぶw

まったく落ちるところまで落ちたもんだw
フランスで実用的なものを作ったという話を聞いたことがない。
306名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:52:16 ID:P1BpAQPvO
>>304
そんなことはない
可能性が高いだけ
307名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:54:11 ID:hcd3CRe70
ヒンズー語のくせに
308名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:55:22 ID:5oSETsSk0
>>304
おれ就活しなかったんだけどひとつも内定もらえなかった
仕方なく院に上がった負け組
309名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:57:29 ID:9BpgihcQ0
>>302

おしえてくれてありがとう
フランスの今の大統領が出た学校がEUのリーダーを養成する新しい学校が
できたから危機感をもっていると書いた新聞記事を読んだことがある
310名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:04:14 ID:E2TdPlMz0
ようつべで安全地帯の熱視線きいてもいいですか?
311名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:04:57 ID:rLTyQ4pB0
>>304

そうでもない。
官僚が不安定で高リスク低リターンの職になった
学部で目指すなら、ロスク、会計士が低リスク高リターンになった
MBA留学は低リスク、より高リターン目的がポイントだが
以前なら
官僚→MBA留学
が中心だったが、
会計士→MBA留学
イケメンなら
ロスク→外資
会計士→外資
も増えている
312名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:24:40 ID:8wAWUk6z0
語学で就職しようとしたことあるやつなら分かるけど

はっきりいって社会は英語しか必要としてない。
英語が使えて、あと他の言語は「あったらいいよね〜」程度の知識しか
必要とされてません。たとえそれがフランス語専門の翻訳会社でもね。
313名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 08:07:37 ID:TbcVjNZI0
必要とされているのはなんかの仕事ができてかつ語学ができるという事だろ
語学しかできない奴を集めてるわけではない
314名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:49:25 ID:0dHPZjwu0
スレ違いだが、大人になってから英語を習いたがる女って馬鹿が多いよな。
315名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:13:28 ID:QkQcYwKD0
ところで
国内MBAって生徒さん集まってるんだろうか?
資料請求したら、案内のDMがよく届くになった
316名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:18:17 ID:8Nh2g3t/O
「こじきのくせに」を仏語で答えよ。(1点)
317名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:18:50 ID:WG987FJkO
そりゃ何でも出来るのが出来ない奴より欲しいに決まってんだろ
318名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:21:05 ID:rTLC0/mS0
Pardon monsieur?
319名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:47:20 ID:nLMUXkPA0
外資のほうが大学に入ってからの成績重視してくれそうだな。
怪しげなコミュニケーション能力とかいうのより
320麻生本人 ◆n0VaGrvcgs :2007/12/24(月) 12:43:12 ID:ScZ9X4YE0
フィリピン人は英語もスペイン語も出来るのに
出稼ぎ労務者にしかなれない現実を知るべし
321名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:44:23 ID:rnqZSWrd0
ビジネスで英語をスラスラ使える人をみるとやっぱり感心する。
また妙な劣等感を抱かないでもない。英語で苦しんだ記憶があるからか。
俺でも英語のマニュアルくらいは読めるけど英語で交渉なんて無理。

でもフランス語ってw フランス語ができる日本人を尊敬はしても、
空手の有段者に対するそれと変わらないかも。特殊すぎるよ。
だからこそ仕事にありつけるんだろうけど。
322名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:07:04 ID:GyiaytEq0
>>320
まぁ確かに言葉がしゃべれればいいってだけじゃないだろうしな
323名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:20:43 ID:yw/qAzzY0
>>320
なんだそれw
じゃあ生まれてすぐ英語とスペイン語を喋れる
スペイン系アメリカ人は天才ですかw
324名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 14:59:42 ID:TbcVjNZI0
>>321
英会話は努力と練習と語彙と実戦経験であって文法知識は中高の英語教育で十分

英語の表現は日本語の直訳(ex.部屋をとる→take a room)でOKな事があったり
日本語で普通に使ってる単語(ゲットしたぜ、とか)が英語でも正解だったりする
が、いざ喋ろうとすると日→英の関係に気付かず出てこない
受験英語はそこいら辺をカバーしていないと思う
まだ20代だったら余裕で喋れるようになる。俺は30代スタートだったからw

あとアメ人とかは変な英語を聞くとハァ?とかバカにしたような顔をしがちだが
奴らは英語以外は喋れない
仏人は英語は苦手で日本人と同じく恥ずかしがって四苦八苦している
325名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:10:23 ID:/DbRwr4d0
フランス人が日本語しゃべれよ
何様なんだよ
326名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:29:14 ID:3STHMXKNP
昔はともかく、今のフランス人は英語を喋るからなあ。
商売でフランス語を必要とされる局面てどんなときだろ。
アフリカとかインドシナの旧植民地とか?
327名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:15:52 ID:yw/qAzzY0
>>326
社交場(笑)
328名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:51:15 ID:+GkAZSqw0
マトリックスでフランス人がバカにされていたな
329名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:38:55 ID:xAAwL0YXO
外資だと営業+即日解雇のダブルリスクだからな…

どうしよう…実力に自信がないorz
330名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:53:21 ID:y+gb6YOzO
大人から、仕事の片手間で語学をマスター出来るくらいの優秀な人間だけ外国語で、外人と勝負しろ。
馬鹿が下手に相手の土俵で勝負したらカモられるだけ。凡人は日本語の土俵で外人と勝負すべき。
331名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:54:57 ID:EXrVhQs80
外資いって新卒で年1000万。
かたや、日本は年功序列でこき使われながらも安い給料。
できるやつはどう考えても外資にいく。
332名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:57:06 ID:6tzqXqh90
>>330
勝負しているけどやっぱり大変だよ。
333名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:02:30 ID:5RE5xkXt0
だから凡人は日本で勝負しろ
334名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:06:35 ID:6tzqXqh90
いや、外人と勝負っていうか、そのまま外国暮らしなんで、
外人と働いている。日本人はオフィスで3人くらい。
2人は日本からの派遣。

英語でしか仕事できないんだけど、言葉以外のものが大変。

335名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:07:20 ID:CZytqgej0
>>293
日本語は実を言うと難しくない
難しいのは、 空気嫁と言う意味
336名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:14:32 ID:Tl74WanpO
良いニュースだ。
337名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:15:00 ID:TN3mp32rO
ドイツ語はダメなのか?
338名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:29:54 ID:80ghMrq4O
日本は日本人にとって唯一の楽園であると考えてる。
ここより住み良いとこなんてないし出たいとは思わん。
そんなオレは巡り巡って国内の外資系。
339名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:39:01 ID:6tzqXqh90
>>338
なんかね、俺も最近そう思えてきたんだよね。
日本好きの外人も最近うざく思えてきたし。
340名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:39:04 ID:G+N68za9O
英語も日本語もフランス語もできる奴というと金正男しか思い浮かばんな。
もちろん朝鮮語もできるし、ただのミッキー大好きデブじゃねーぞ。
341名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:44:19 ID:uhRtYab60
Jesus Christ is an impostor ! The Real Messiah in Japan "Hiroyuki Ehara"!

・He can see the aura.
・He can see reincarnation.
・He can talk with the dead.
・He can contrall out-of-body experience.
 ・He enjoys looking at the earth from space.
 ・With his parents' soul, he goes back and forth between the life and the afterlife many times.
・He has the ability of clairvoyance.
・He has the ability of healing.
・He has the ability of psychometry.
・He can talk with animals.
342名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:46:07 ID:K4hh5dqZ0
343名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:50:35 ID:gQMJ6AMr0
>日本語も英語もフランス語も自由に操る人材

こんな人材いたら、すでに自分でいいとこ就職してると思うぞ
344名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:52:10 ID:JvbnkAy50
Merde!!!
345名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 20:57:37 ID:TbcVjNZI0
>>343
そういう人材でフジでニュース読んでる奴を知っている
346名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:59:53 ID:hO6R2ZsR0


いち、にぃ、さん、いっぱい


347名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:01:16 ID:+loqD59y0
スレ立てたのは慶應か? わかりやすいなw


★欧州ビジネススクール、日本学生に熱い視線

 欧州のビジネススクールが相次ぎ日本で説明会を開き、日本の学生の
誘致に乗り出した。「ルイ・ヴィトン」を展開する仏LVMHモエヘネシー・
ルイヴィトンなど欧州企業が、日本の商文化を理解し、かつ欧州で
本格的なビジネス教育を受けた人材を求めているためだ。
ユーロ高で欧州企業の報酬が相対的に高くなったことも挙げ、
学生らに海外転出を勧める。

 フランスの名門HEC経営大学院は11月、
東大、早稲田、慶応などの大学で、 ←←← 
348名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:10:38 ID:JMYdDLdP0
慶應はブランド崇拝者が多いからな。
っつーかシャネルやヴィトンなんて日本でしか売れないからな。
本国では年寄りしか買わない
349名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:20:51 ID:6tzqXqh90
>>348
おまえ、LVMHとヴィトンごっちゃにしているだろ?
http://www.lvmh.co.jp/a_strategy.html
350名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:56:46 ID:+ehaSEhX0
英語、フランス語、スペイン語、韓国語を2008年完璧にしようと思っているんだけど。
もし、予定より早く進めば、ドイツ語と中国語も追加する。
どう思う?
351名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 00:54:22 ID:iufQyRWz0
そういう人材って、
プリンセス雅子、滝川クリステルじゃん。
どっかの企業の雇われなんかならねーよ。
352名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 00:55:39 ID:Pu6zNtbR0
早稲田や慶應の私立風情になにが出来るの?
353名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 08:47:42 ID:+2WsJ71H0
>>1
>ルイヴィトンなど欧州企業が、日本の商文化を理解し、かつ欧州で
>本格的なビジネス教育を受けた人材を求めているためだ。

>LVMHやロレアルにとって日本は世界最大の市場。

ここらは超一流なんだろうが優秀であればあるほど
アパレルなんて行かないとも思うなあ
354名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 14:09:30 ID:kqBilwJf0
元ミス東大の高島氏が自信のブログ『あふじゃで研修中』にて「こじきのくせに」という差別的な
発言を書き込んだことからコメント欄が大炎上。気になる投稿内容はインドでのできごとを書いたもの。
下記がそのブログの記事内容だ。

こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
(※一部引用)

……元ミス東大とは思えない乱暴な文章とその内容。コメントにも以下のような批判が相次いでいる。


355名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:19:54 ID:yiCq3tYh0
中国語のほうが良いんじゃね?
中国語っても何個かあるらしいし中国でビジネスってえと
日本以上に食うか食われるか激しそうだけど
356名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 07:01:01 ID:I9pj08if0
>>279
俺のときはスペイン語がよりどりみどり状態だったが。。。
357名無しさん@八周年
>>279
>強いて言うなら、理系なら女子が多いフラ語の方が良い。童貞を早く捨てられる。

>>356はこれに対してのレスね。
でも理系か。
おれは文系だったから事情が違うかもね。