【島根】ワゴン車が中央車線をはみ出しトラックと接触、軽乗用車と正面衝突 妊婦と胎児死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
22日午前10時55分ごろ、島根県大田市温泉津町湯里の国道9号で、ワゴン車が中央線をはみ出して
対向のトラックと接触、後ろから来た大田市温泉津町井田、会社員熊野佐恵子さん(49)の4人乗り軽
乗用車と正面衝突した。

軽乗用車の助手席にいた熊野さんの長女の無職久門智絵さん(27)=堺市西区下田町=が全身を強く
打ち死亡。熊野さんの孫の熊野こころちゃん(2)=京都市南区吉祥院石原西町=が頭を打ち重体、熊野
さんら3人が重軽傷を負った。

久門さんは出産のため帰省中で、事故により胎児も死亡した。大田署は自動車運転過失致死傷の疑いで、
ワゴン車を運転していた島根県雲南市大東町下佐世、県立高校教諭川本浩伸さん(35)から事情を聴いている。

調べでは、現場はワゴン車側から見て見通しの良い左カーブ。当時は小雨のため路面がぬれていた。同署は
川本さんが何らかの原因でハンドル操作を誤り、中央線をはみ出したとみている。

ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20071222/20071222_040.shtml
2名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:11:03 ID:8A3SgYca0
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   2get!
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
3名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:11:32 ID:Zjd8C02u0
ワゴン車の運転手は軽症、軽は助手席死亡運転席及び後部座席重体
4名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:11:40 ID:f6ji2U5B0
未来を根絶やしにする教師って…
5名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:11:46 ID:s0mPEY310
ひどいなこれ
6名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:15:13 ID:OzoEHgC80
この教師、どうせ携帯使うか何かしてたんだろ

死をもって償って欲しい
7名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:15:57 ID:I1ljCdPn0
公務員 天下り殺しても罪にならない法案希望
8名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:17:07 ID:NTCRJSAQO
またトヨタか
9名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:18:03 ID:6ym2u1WwO
何も悪くないのに対抗車に突っ込んでこられたのか

母親と胎児、二人も死なせた教師しねよ
10名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:19:06 ID:1A2NXlxN0
車高の高い&でかい車って
カーブで
車線はみ出てるのよく見る
乗りこなせないなら乗るなって
11名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:19:13 ID:3vQtKe/VO
絶対スピード違反だよ。
12名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:19:20 ID:FkrWf8rO0
最近、中央線をオーバーしながら走っているアルファード多すぎ。
で、このワゴン車ってアルファード?
13名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:20:25 ID:+EQqldek0
こころちゃん(2)「ママぁー、ママはどこ!?」
14名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:20:50 ID:S5fWr/wu0
昨日目の前で乗用車同士の事故を見た
なぜか脳内で今日はジャグラーやれば大当たり確実だなと思い
スロット打ちに行ったけど5万負けました
もう手持ち数百円しかない
年、越せません

地球なんて滅べばいいのに
15名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:21:05 ID:1HUBUbZY0
16名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:21:25 ID:ZTpkTa6Z0
軽自動車って事故ると助からんよな
17名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:21:50 ID:LQ+4dGLV0
> 島根県大田市温泉津町

「おんせんつ」と書いて「ゆのつ」。
これm
18名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:21:52 ID:7RpH1tGi0
カーブをスピード違反で走行して、ショートカットしたらセンターラインオーバーってやつかな。
19名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:21:57 ID:BplYBezi0
>>13
そのくらいわかるだろ
20名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:23:09 ID:+z0NBcLS0
学校は土曜日は休みにすべきではない。
21名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:23:27 ID:lldPK3Em0
合掌。
22名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:24:21 ID:aWeCQKBh0
こころってDQN名前?
23名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:25:37 ID:Hlhdis1fO
>>22
うん。もうこのスレでその話題は止めとけ。
24名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:25:59 ID:pKNVvk920
>>1
死刑でいいだろ
25名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:26:06 ID:QHUeuRK40
胎児って出産前にはみ出たら死ぬしかないの?
26名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:26:21 ID:vJnvzYa20
トラックは接触でまぬがれたのに後続の軽と正面衝突?
はみだしたってレベルなのか。斜めに突っ込んでない?
27名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:26:29 ID:jkjAHLyv0
これがあるから軽は怖いな。コストの安さには引かれるが命には代えられん
28名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:27:04 ID:uk/yWShpO
なんでこころちゃんは婆ちゃんの名字なのか?前の男の子供だから実家に?とか想像してしまう
29名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:27:21 ID:7RpH1tGi0
正面衝突なら普通車でもアウトだろ、、、
30名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:27:38 ID:zdTEIAPm0
結論
車メーカーが悪い。
ぶつかって死ぬような製品を売るな!!
31名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:28:43 ID:vJnvzYa20
>>28
孫だし住所も違うから長女以外の娘の可能性も
32名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:29:06 ID:wilIjb5y0
誰だって・・・死ぬんだよ
33名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:29:22 ID:ztAkQBOp0
飲酒じゃないと静かだね
34名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:30:17 ID:/A+bkOvSO
高校教師の癖に何やってんだよ。
35名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:31:11 ID:Nptai0vB0
やっぱ軽はあぶねぇな。
とは言え、メーカー側もこういう事故への対策要求されても困るだろうし。
36名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:32:12 ID:zwiB2se30
妊婦なのに無職じゃ感じ悪いだろ。主婦って書いてあげなよ。
37名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:32:36 ID:72sI45qCO
温泉津はいい温泉だ

とんでもなく熱いけど。
38名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:32:54 ID:g8IISV65O
>>31
なるほど。
兄弟の子かな。
39名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:33:07 ID:fCSmgw4vO
>>28
死亡した女性の姪ってニュースで言ってた。

トラック追い越したみたいね、この教師
40名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:33:14 ID:QAM/RhpfO
貴重な妊婦さんの命が〜.・゚。。(ノД`)・。゚・.
41名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:33:33 ID:oO3i3ztx0
>頭を打ち重体

これはやばいかな
42名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:33:53 ID:50NZXGJH0
シートベルトをしない妊婦を一番死亡率の高い助手席に乗せる神経がわからん。
というか、軽は不測の事態が起きたときに普通車よりも危険だってことを認識してたのか?

たかだか年間数万の維持費のために・・・・
43名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:35:23 ID:LSJJ4n8a0
>>1
年末にこう言うニュースはキツイ・・・・。
44名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:35:41 ID:FkrWf8rO0
誰か、妊婦用シートベルトを開発してよ。
45名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:36:09 ID:dx2OQL8H0
ひでぇ〜
自民党が死ねばいいのに
46名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:36:18 ID:UJoKy/nYO
可哀相すぎる…
47名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:37:08 ID:oDpP1HZN0
この先生はもう高校教諭は続けられないだろうな
48名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:37:35 ID:n3fzJfr20
妊婦とその胎児、そして二歳の子を重体にさせた悪魔、

島根県雲南市大東町下佐世、県立高校教諭川本浩伸が
失意の念に駆られて自殺しますように (-∧-;) ナムナム

てかさ、福岡の幼い子供を三人殺した糞野郎もだけど、
なぜ平気でのうのうと生きていけるのか理解が出来ん。
俺は信号のない横断歩道に子供や人が立ってたら必ず止まる。

事故で幼い子供を死なせてしまったら、自殺して償うことしか考えられんよ。
49名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:38:01 ID:FkrWf8rO0
>県立高校教諭川本浩伸さん(35)
これは絶対に危険運転致死傷罪立件だよね。

でも教師って立場を利用したら無罪かも ('A`)
50名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:38:40 ID:UJoKy/nYO
>>28
普通に考えて姪っ子だろ
51名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:40:05 ID:oDpP1HZN0
>>49
危険運転致死傷は飲酒かスピード違反してないと無理
自動車運転過失致死傷だな
52名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:40:57 ID:FkrWf8rO0
償い
 月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
 必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
 仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
 飲んだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり

 僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ
 たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
 配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に
 ブレーキが間にあわなかった 彼はその日とても疲れてた

  人殺し あんたを許さないと 彼をののしった
  被害者の奥さんの涙の足元で
  彼はひたすら大声で泣き乍ら
  ただ頭を床にこすりつけるだけだった
 
  それから彼は人が変わった 何もかも
  忘れて 働いて 働いて
  償いきれるはずもないが せめてもと
  毎月あの人に仕送りをしている
53名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:41:35 ID:/Ejv5Ovh0
軽でなければ・・・。
うちは嫁用には軽は避けました。
54名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:43:01 ID:n3fzJfr20
体操経験のある教師で保健体育が担当か。

55名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:43:11 ID:vdOHlfS00
キチョマンになんてことしやがる
56名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:43:34 ID:i6wtd7rD0
被害者カワイソス

でもやっぱり軽はこわいな。せめてコンパクトカーだな。
理想はセダン。
57名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:43:44 ID:DLC09wNE0
田舎は産科医がいないって聞くがわざわざ大阪から実家に帰って来てお産か。
58名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:45:36 ID:D/I6HPGM0
正直、車で事故起こしたらどうなるか位わかるはずで、
自動車事故で人死んだら殺人罪適用すりゃ良いのに。
59名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:46:48 ID:oDpP1HZN0
>>58
事故起こしたくて起こす奴なんていないし
そんなこと言ったら誰も車に乗れなくなる
60名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:46:58 ID:r0ie6DzW0
>>52
日教組だったら逆に損害賠償を要求してくるな。
61名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:47:21 ID:cQCNUgcH0
川本浩伸さんが高校教師を続けられるように
署名運動しようぜ。
62名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:50:05 ID:WOguAZ960
うおっと同級生かもしれん・・・
63名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:50:35 ID:oDpP1HZN0
大東高校かな・・・
64名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:51:58 ID:+kXqFmHe0
>>56
下手なコンパクトだと、軽より恐いよ
軽はフロントを高くとって、包み込むように衝撃吸収するけど
大抵の小型車は、フロント低くて衝突を運転席までの距離で稼いでる
でも、エンジン関係をこれでもかってくらい狭いとこに詰め込んでるから
その分のダメージが大きい
65名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:52:05 ID:WOguAZ960
どういうこと?
トラックと衝突したあとそのトラックの後に来た軽とぶつかったってこと?
66名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:54:08 ID:F1q4vYRL0
>48
同意。
君みたいなドライバーばかりなら世の中の死亡事故はかなり減って、悲しむ人が減っていいことなんだけどね。
この事故を起こしたろくでなし、地獄に落ちればいいけどな。
せめて事故について少しでも悔いているのなら舌を噛んで死んだ人たち(この世に生まれることなく死んだ可哀想な胎児にもな)に詫びを入れとけ。
67名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:55:14 ID:DScgCsI80
軽じゃなくても正面衝突なら×
センター割った理由もまだワカランし批判もなにも出来る状況じゃねーな。
ただ、不憫と
68名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:56:17 ID:KD35UzeB0
2歳の子、チャイルドシートに座らせていなかったのかな。
69名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:56:56 ID:XJL/p28tO
被害者にとっても加害者にとっても悲惨すぎる事故だな。
雨の日の運転は気を付けよう…
70名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:57:11 ID:oDpP1HZN0
まあ飲酒運転とかスピード違反じゃない限り、あんまり責めることはできないな
誰だって事故起こす可能性はあるんだから。
被害者は可哀想としかいえないな。
71名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:57:49 ID:k/he/Nn40
「中央東線をはみ出し」に見えた。
72名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:59:25 ID:DScgCsI80
>>66
獣やばばー、池沼などが路肩から飛び出てセンター割ったかもシレネーんだよ。
何もワカンネー状況で脳内完結して結論出してんじゃねーよ
73名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:00:15 ID:HrpFCbUf0
>ワゴン車が中央線をはみ出して

DQNメーカのアホンダか?
74名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:00:16 ID:qry4cBaF0
またトヨタ車か。
犯罪車だな。
75名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:01:06 ID:5ejCx/IU0
>>67
ボルボとかなら全然違うんでね。
76名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:01:21 ID:9bUzFur40
県立高校教諭川本浩伸さん(35)




安心して下さい!
日本では「車」を使って人を殺せば罪が軽くなるんです!
酒を飲んでいようが大丈夫です!
               日本は変な国なんです!
77名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:01:35 ID:WOguAZ960
うおそれも今日か
78名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:03:06 ID:WOguAZ960
中央車はみだしてこられたらどうしようもないな
79名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:03:09 ID:oDpP1HZN0
9号線は相変わらず事故が多い
山陰自動車道の早期全線開通を!!
80名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:03:09 ID:3WGzUv6WO
夕方のニュースでは妊婦と胎児が死亡。
妊婦の母親と姪が意識不明の重体と出てたはず。
81名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:03:43 ID:Ckg5LrOB0
どんなに銭が無くても軽に乗るような愚行は絶対ダメってことだな。
俺は身内には車重1t未満の車は禁止してる。
82名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:04:03 ID:DLC09wNE0
>>75
ただ今回の被害者のような田舎のオバちゃんは、そんな大きな車にはまず乗ってないな。
やっぱり軽が圧倒的に多い。
83名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:05:06 ID:1Fq3/JAp0
>>81
最近では軽もいいの出てるよ
状況によりけりだわやっぱ。
つか助手席にもエアバックつけると断然違う。
今回は妊婦だからシートベルトしてなかった
可能性あって(免除される)それも残念
84名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:05:28 ID:mee2dlPG0
でも俺が被害者の旦那だったら発狂するだろうね。
可愛い盛りの2歳の娘は重態、妻は死亡。
次の子供がいつ生まれるのか楽しみにしていただろうに。
85名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:05:40 ID:RszgzemT0
>県立高校教諭川本浩伸(35)
>県立高校教諭川本浩伸(35)
>県立高校教諭川本浩伸(35)
人生\(^o^)/オワタ
86名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:06:11 ID:1Fq3/JAp0
ここ最近石見銀山の観光客で、交通量が
激増した地域じゃないっけ。
記憶違いだったらすまんが。
87名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:07:06 ID:WOguAZ960
石見銀山って昨日今日できたもんじゃねえだろ
88名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:08:08 ID:oDpP1HZN0
>>86
その通り
広島側からの観光客は、浜田自動車道から江津→温泉津→大田と9号線を移動する
銀山の世界遺産登録とか、何かの映画公開で仁摩の泣き砂ミュージアムに行く客が激増
89名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:09:11 ID:WOguAZ960
水曜どうでしょうの西日本原付で泣き砂採取してるあたりがそうだと思う
90名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:09:35 ID:Ckg5LrOB0
>>79
それよりガラガラ中国道をとっとと無料にしやがれと言いたい。
あれがタダになれば長距離トラックが9号から全部流れて事故激減だろう。
>>83
結局車重がすべて。普通の人が体重200kgの相撲取りに体当たりされたら
体の丈夫さなんて関係ない罠。そりゃ吹っ飛ぶわ。
91名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:09:47 ID:WOguAZ960
>>88
そんなことになってたのか
92名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:13:32 ID:hcVt17aEO
妊婦でベルトしないなら、せめてリアシートに乗れよなー。
最近は妊婦でもベルトをすることを勧めてるみたいだけど。
93名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:14:30 ID:iRKpDEgs0
実は俺、上の子が2歳。次の子は2週間後に産まれる予定なんだよ。
明日妻の実家に帰っておこうかと・・・

あまりにも境遇が似すぎていて、完全に酔いがさめた。
合掌。
94名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:15:16 ID:PGA0+Iq90
なんで教師だからって さん 付けするわけ?
他の事故での対向車線へはみ出した側のドライバーには さん 付けしないくせに
95名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:15:41 ID:szg9AzHj0
96名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:15:48 ID:tPxzv2vZ0
胎児の分は保険金出ないっすね(見舞金くらいは出る+10万くらいか)。
97名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:16:22 ID:RszgzemT0
>>82
>やっぱり軽が圧倒的に多い。

オバチャン連中は運転が下手くそだからねぇ・・・
小回りが利くほうを好むんだろうね
98名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:16:37 ID:kmlBPimA0
ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2007/infor/pdf/07ih_list.pdf

島根県島根県立大社高等学校で監督してるのか
川本浩伸
99名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:17:28 ID:QpytyPk70
加害車両エルグランドだったな。
下手糞なくせに重い車のるからこうなる。
100名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:18:48 ID:K/iaor/+0
>>99
エルグランドって、ワゴン車というよりはミニバンだよね。
101名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:19:32 ID:HinxfpID0
子供の死んだニュースは、いやだね。やるせない。
102名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:19:41 ID:amL62Wy7O
妊婦さんカワイソス…
。・゚・(ノД`)・゚・。
103名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:20:03 ID:oSyM1eXYO
センターラインまたがないと右コーナー曲がれない下手くそは
今すぐ免許を返上して下さい
104名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:20:24 ID:8gNkExIAO
携帯でもいじってたんじゃないの

あるいは着信鳴ってとろうとしたとか
105名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:20:32 ID:GOLQ5a+U0
軽の事故のニュースが流れると、軽は危ないって話題が出るけど、
実際事故率や致死率はどうなんだろうな。
車種別事故率とか出てもいいのに。
やっぱ業界団体から圧力かかるからそういうのでないんだろうか。
106名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:20:55 ID:CbgfXK9J0


   執行猶予付きで仕事も失わないようならこの世界から辞職させるだけw
107名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:21:17 ID:9c1luqU80
なんという重いニュース(´・ω・`)
旦那が自殺しちゃいそうだな。
108名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:22:37 ID:oDpP1HZN0
年末にここ車で通るだろうから
手を合わせてくるよ
後部座席から
109名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:23:00 ID:UwXNF6rJ0
ざまあwww













って言ってみたかった
110名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:23:16 ID:vJjybnbY0
いまこそ重自動車の開発が求められているっ
111名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:23:31 ID:4Gnx1JCw0
まったく関係ない人が亡くなるなんて・・
合掌
112名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:23:37 ID:h0qDF4a00
自分は臨月でもベルトしてたけどなあ
113名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:23:43 ID:Y8RjJhRv0
こころちゃんか
へたな名前付けると
ろくな事にならないな
114名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:24:10 ID:um8K6Vkn0
人殺しした教師が教壇に立つ資格ないね
アホすぎる
115名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:24:25 ID:1Fq3/JAp0
>>108
失礼だがやめとけ。
霊とか信じないが、無念を抱えるものに
乗っかられる可能性がある

116名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:25:00 ID:oDpP1HZN0
>>115
ではやめておこうw
117名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:25:01 ID:1Fq3/JAp0
>>112
するしないは自由だけどやはり急ブレーキで
腹部圧迫されると結構危険
なので後部座席に乗った方がいい。
118名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:25:16 ID:V0Ue9sTr0
軽は燃費が良く、税金が安いという大きなメリットがある。
119名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:26:17 ID:5ejCx/IU0
この教員も茨の人生だろうな…。
なんともはや。
120名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:26:29 ID:DScgCsI80
>>105
危険率公表すると保険料が変わるだろうな。
そうすっと軽の負担が増えて売れなくなるね
121名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:26:43 ID:CpIiOO970
>>105
事故率自体は乗り手の問題もあるから一概には言えないが、軽自動車と
普通乗用車でぶつかったら軽自動車が分が悪いのはどうしようもない事実。
普通車とは規格が違うからどうしようもない。
業界団体からの圧力もクソも、乗ってる方もそれくらいわかった上で乗るもんだろう。
122名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:26:52 ID:QW5ovJQh0
>>13
こころの中にいるわよ
123名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:27:50 ID:aJnHyW2hO
この教師は死ねよ
124名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:28:06 ID:UsINSAeBO
いまはシートベルトした方が生存率高いって話じゃなかったか?
まあ、出来れば後部座席でシートベルトするのが一番かな。
125名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:28:09 ID:Ckg5LrOB0
>>105
軽の死亡率は2倍という数字は公表されてるよ。
軽の普及率が高い鳥取県は自動車一台あたりの死亡者数が
普及率の低い県にくらべかなり高くなっている。
126名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:28:20 ID:bQdfsT3k0
また女か
女は運転するな。
127名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:29:17 ID:Mv3U0Fsq0
最近はメーカーが軽自動車の衝突安全性がどうこう言っているが、
しょせんこんなものだ。
軽自動車=走る棺桶
128名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:30:24 ID:VOiKcLaF0
ボルボなら逆にぶつかってきた相手を殺せる
129名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:32:16 ID:MCxu/LzHO
>>125
シートベルトの例からするとそんなに高いわけじゃなさそうだな。
むしろむちゃな運転をしないようにすれば危険性は低くなるか?
130名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:32:41 ID:CbgfXK9J0
女子供は装甲車に乗せるべきだね
131名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:32:45 ID:T0OAGAJv0
母親殺害 胎児殺害 幼女意識不明の重体

県立高校教諭川本浩伸さん(35)
こいつもう基地外になるか自殺するしかないだろな。
でも教員だから図々しく平気な顔してそうだ
132名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:32:45 ID:qXOZVywzO
>>126

そうだね、あんたもね
133名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:33:00 ID:CpIiOO970
つーか温泉津近辺の九号線は昔から危険地帯なんよ。
これから寒くなると路面凍結もあるので要注意だぜよ。
134名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:33:07 ID:GOLQ5a+U0
>>121
軽のほうが分が悪いってのは普通に考えて分かるけどさ。
「どの程度」危険かってのが知りたい。軽乗りのすべてが事故って死ぬわけではないじゃん。
どういう乗り方してたかも含め、警察資料調べればすぐ出ると思うんだが。
車両の色はダークグリーンが一番事故率高いってのはどっかで見たことある。
そういう情報があれば、運転下手を自覚している人はダークな色は避けようとか、できるし。
135名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:33:47 ID:iRKpDEgs0
>>128
いつのボルボだ?
国営企業時代の話か?
136名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:34:54 ID:TuoFLrUg0
公務員様は人殺してもさん付けで呼ばれるんですね
137名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:36:25 ID:1Fq3/JAp0
>>134
警察白書に確か事故でてたけど車の種類までは
分類されてなかったような気がする。
あと警察としてはやはり、どの車種だからどうこうではなくて、
状況によって軽だろうが普通車だろうがやばいみたいな見方になってるね。
もちろん警察の情報操作と言われりゃどうにも反論できないけど。
138名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:36:51 ID:jiRZMq5k0
こころちゃん…
誠氏ね
139名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:37:33 ID:tyCFQXIU0
ツンベなら助かってたな。
140名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:37:54 ID:2sDRbXG50
加害車はエルグランドか。この手の重量級1ボックスはハンドリングが悪いのに
平気でスピード出してセンターラインはみ出してくるのが多い。
こっちが避けなきゃ正面衝突。
141名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:38:36 ID:TuoFLrUg0
公務員様は人殺ししても罰金刑だけで済みます
142名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:38:44 ID:MCxu/LzHO
>>137
意外とこういうのに役に立つのが保険会社のデータ。
常識的には無関係とされるものでもデータとして残していることもある。
143名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:39:04 ID:oDpP1HZN0
>>133
あの辺りのトンネルの数は異常
特に五十猛にある小さいトンネルの幅が狭すぎて怖い、ちょっと前までドライブインがあったところ
144名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:39:32 ID:FKMNsM1x0
>>99-100
正直、あの手の車はトラックと同じ扱いで良いと思う。
145名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:39:52 ID:tDakp0nL0
体型にもよるが、少なくともうちの嫁は出産前日でも
シートベルトしてた。途中で外すこともあったが。
エアバッグがあればね…
やっぱ軽は事故ると分が悪いな。もらい事故で何人も死ぬとは。
146名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:41:31 ID:1Fq3/JAp0
>>142
おおーいいね!
あとJAFとか

>>143
あのあたりは海からの横風も強烈
出雲方面からだと急な下り坂+急カーブだから
後ろにトラックとかつかれると死ねる。
147名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:41:35 ID:GOLQ5a+U0
軽だけじゃなくてさ、たとえば>>140みたいな車種による危険性をもっとメーカーが説明してもいいと思うんだがな。
148名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:43:15 ID:1Fq3/JAp0
>>147
すると売れなくなるので良い点はしつこいほど
アピールしても欠点は隠します
149名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:44:02 ID:CpIiOO970
>>134
う〜ん。どの程度ってのは難しいな。
事故の「起こりやすさ」もしくは「起こしやすさ」は大差無いと思う。
一部高級車に採用されている至れり尽くせりの安全装備も加味すれば違うだろうけど、
結局は乗り手の資質や注意によるところが大きいのではないかな。
>>125によれば死亡率が二倍らしいんだが、これも事故った時の結果の話だからね。
むしろデカい図体にまるで自宅のソファーで寛ぐかのように弛緩した状態で乗っている
連中を見ると俺はぞっとするよ。

メーカーは色々衝突実験やってるけど、例えば「普通車に比べてこれくらい危険」
なんていうデータはもし持っていても当然出さないよね。
とりあえず今回のようなもらい事故の場合は大きさが全てなんだよな。
でも島根みたいに一家に複数の車両があると、母親は軽に乗ってる場合が多いな・・・
150κ:2007/12/22(土) 22:45:05 ID:T6UPqLpD0
ご冥福をお祈りするのみ…
アンアミリタテイセイカラウン…
151名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:45:20 ID:6dDjI5Gl0
>>133
あの辺りは何も無い所だよな。高速も併走してない9号線のみだから
ド田舎だが割合に通行量が多い。夜の8時あたりを過ぎると大型トラックや
スピード狂の普通車が速度超過でぶっ飛ばして走って行くし、危険な区間
でもある。
152名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:45:28 ID:K/iaor/+0
一昔前のパジェロのような勝手に燃えるような危険性でもない限り、公になんかしないでしょ。
153名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:45:44 ID:WOguAZ960
>>137
自殺はちゃんと方法別に分類して県別に統計だしてるのになあ
154名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:46:07 ID:GOLQ5a+U0
>>148
そこが問題だがw、もう国からのお達しということでやっちゃえよーと。
そしたら多少は乗り手側にも自覚が出ると思うんだが。
155名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:48:38 ID:CpIiOO970
おいおい何気にローカルネタ>>133に食い付くな、おまいらw

>>154
業界全体が国交省の天下り先なので無理www
156名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:50:35 ID:1Fq3/JAp0
夜中9号線が高速道路と化すのは有名な話だな
80km以下で走ってるとガンガンに煽られる
157名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:52:47 ID:tPxzv2vZ0
車種別事故率&致傷・致死率?損保社はそんなデータ持ってるにきまってんだろ。ビジネスなめんな。
軽は車両価格が低いから保険料が安いだけ。
158名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:54:40 ID:KIUhy3v50
ばあちゃんちの車だしきっとチャイルドシート使ってなかったんだろうな。
159名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:55:00 ID:FKMNsM1x0
S15シルビアとかとんでもないことになってるよな。
160名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:56:57 ID:6omVOGj+0
論点がずれるかもしれんが
軽が死に易いのは、皆解ってるよな。2輪は言う迄も無く論外
だとすると、軽やバイクは、本来保険が高くないといけない気がするんだが…。
161名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:57:09 ID:Ckg5LrOB0
>>157
AZ-1が日本車で一番死亡率が高い車種だったな。自動車損害保険協会の
データだったかと思う。
162名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:57:53 ID:Ewv78HOw0
よくわかんないけど

(加害者のワゴン)■↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
            □  □(被害者軽自動車)
        (トラック)

最初にトラックとぶつかってまた軽自動車にぶつかったってこと
163名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:57:57 ID:oNi5nloz0
俺が乗ってる軽のコペンは最も死に近い車かもしれんな
164名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:59:01 ID:1Fq3/JAp0
>>162
なぜだろう
すべてを統合してドワンゴと読んでしまった
疲れてるのかな…
165名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:00:41 ID:fvKD0CoG0
>>140
エルグランドとかアルファードとか
重いのにあわせてパワーだけはあるから高速とかでのDQN率はやたら高いんだよな
高価でデカいからDQNを舞い上がらせる効果もあるんだろか
166名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:03:41 ID:T0OAGAJv0
原油高時代に無意味にでかいだけの車なんか禁止しろ
167名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:04:57 ID:r0ie6DzW0
>>161
あの車クルックル回ったからな、相手がいなくても。
168名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:07:23 ID:GQdXVMXU0
女性の運転→事故率高し
軽自動車→重篤な結果の生じる可能性高し

そんな車に自分の娘と孫を乗せて移動している時点で何考えているんだか
ましてや飛ばす車の多い幹線国道の移動で
169名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:07:24 ID:dP0H05KC0
AZ-1とかシルビアは視界から消えるのが速いよな。
谷に落っこちたりして。
170名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:11:11 ID:PsTJga04O
事故を起こしたのはトヨタ車か?
171名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:12:40 ID:GQdXVMXU0
エルらしいから日産車
172名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:16:40 ID:R4ZaFdWzO
2人も殺したのかこのクソ教師。不適格だな。
妊婦さんが半日前ちょっと前まではごく普通の幸せな生活を
送っていたと思うとこの教師に対して無性に腹が立つ。
173名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:23:58 ID:GpK4X4Um0
エルグランドだと“自称運転に自信有り”なんだろうな。
FFのアルファードなんかより飛ばしやすいからスピード出すヤツが乗っている率高い。
アルファード乗りは運転下手糞が乗っている率が高いのでスピードはエルグランド組よりは落ちる。
いずれにしろ2トン級の車を乗っている自覚は無い。四駆乗りの方がまし。
174名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:27:55 ID:Fo16O0h50
こころ…
変な名前の子どもには同情心が薄れるな
175名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:28:37 ID:mcb8urd5O
ニュース映像では、ワゴン車はもちろん、軽もキャビンの形がほぼ残ってるように見えた。

やっぱりシートベルト/チャイルドシート不装着かなぁ。残念。
176名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:23 ID:2KY9UMA+0
川本浩伸って、島根県立大東高校の教師だな。
177名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:30:26 ID:ioRLDbb90
加害者、エルグランド乗り?
ナビでTV観ながらパチ屋し急いでたんだろうな。
178名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:31:21 ID:cA/JrS020
対向車線に飛び出してぶつけた奴は懲役20年くらいにしろ
179名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:32:01 ID:yrixlF780
>>176
はずれ
180名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:41 ID:GQdXVMXU0
>>178
そう単純にはいかない
刑務所に閉じこめておくだけでもかなりの税金の支出が必要だからね
労働可能な人間は可能な限り娑婆で稼いで納税してくれた方がよいとも言える
今回のような交通事犯は再犯の可能性は相対的に低いからなおのことだ
181名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:50 ID:2KY9UMA+0
>>179
じゃあこれは別人?↓

http://www.shimanet.ed.jp/daito/1_7/1_7_11.htm

「島根の体育教師」で、同姓同名がいるの?
182名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:49 ID:GQdXVMXU0
体育教師だったのか。。。
183名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:39:31 ID:afaFLoLI0
>>181
公立校の教員ってのは、採用から退職まで同じ学校に勤務してるわけじゃないのよ。
184名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:40:41 ID:oDpP1HZN0
体育教師はバカが多いからな
ソースはあずまんが大王
185名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:41:27 ID:yrixlF780
>>181
本人だが、ソースが何年のものかわからんのか?
大●高校はあってるw
しかし、運動部もってる教員はみんな車でかいな。
生徒乗せるためか。
186名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:44:30 ID:yrixlF780
すまん。
185のソースも当てにならん。
反省して寝る。
187名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:52:43 ID:5OY8nJYs0
>ワゴン車を運転していた島根県雲南市大東町下佐世、
>県立高校教諭川本浩伸(35)から事情を聴いている。

死ねよ糞教師
188名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:53:28 ID:UJoKy/nYO
こころちゃんて可愛い名前だと思うけどなあ
189名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:56:44 ID:foBlrciM0
ま、最近の軽は居住空間広げようと必死で
前のクラッシュゾーンが殆どないのが多い。
タントとかムーブとか。ワゴン尺とか。
190名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:59:36 ID:szg9AzHj0
>>186
>>95,98

他の参考サイト:1996年に島大体操部でM2(24歳)
ttp://www.alles.or.jp/~hsk/setouchi/whatsnew/s_new.htm
島大体操部→大社高校体操部顧問、
1996年から11年後の今年35歳ってところもあってる。
191名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:02:21 ID:KZ3SyBShO
>>174
そうか?
可愛い名前だと思うが…
つーか、なんでもDQNネームみたいに言うのやめろよ。

DQNネームは確かに増えてるけど、名前なんて流行り廃りあるんだから。
〜子みたいな名前だって皇族人気で広まったんだしさ。
192名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:07:02 ID:UZjy98Ei0
エルはアルよりましな車だけど
乗ってるやつのDQN度が高くていかん

報道や道路状況からしてスリップではなさそうだから
携帯かナビでテレビでも見てたんだろうな

しかしこういうヤツを容易に取り締まれない以上
軽での移動は極限られた地域間でしかやらない方がいいね

ま俺は軽なんか買わないし親にも買わせないけどね
193名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:08:11 ID:5krEcecC0
ハンドル操作を誤るって、どんな表現なんだろう・・・と毎回思う。
スピードの出しすぎで制御不能になった場合は、ハンドル操作の誤りじゃねーし
居眠り運転や脇見運転で事故しても、ハンドル操作の誤りじゃねーし

唯一考えられるのは、左カーブなのに間違えて右にハンドルきった場合か?
194名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:09:19 ID:7G9dOTUY0
妊婦って、シートベルトをしなくても良い特約があるんですよ!
この前免許書き換えの時に、講師が言っていたよ
195名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:09:38 ID:gnPExLALO
会った事も無い他人の事故だけど悲しいよな。
自分も運転には気をつけなきゃと思うよ。
196名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:11:11 ID:6yT3li+I0
スピードはアクセルでコントロールするものだとわかっていないDQNばかり。
197名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:12:37 ID:Kn5uM/qy0
a
198名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:12:49 ID:e7erLC980
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
199名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:12:52 ID:L44X5/vF0
ま、これでまた一層の少子化が進むな
200名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:13:26 ID:UZjy98Ei0
>>196
正論
201名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:16:53 ID:D86dRJzRO
>>193
な。誤る余地のないくらい単純化された操作だ。
ハンドルさばきがではなく、スピードの出しすぎが多くの原因だと思う。
202名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:17:15 ID:HMKCzDf6O
うちには軽と3ナンバー普通車がある。
もちろん妊婦の時も、出産後も子供も普通車にしか乗せない。
軽で3回、普通車で1回玉突きにあってよくわかった。
ぶつかった時の衝撃が軽と普通車ではまったく違う。
旦那の通勤車を軽にしたw
203名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:19:32 ID:UZjy98Ei0
>>202
お前さん、運転が下手くそだねぇ
204名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:20:57 ID:EO8qSEu30
また教師の犯罪か
205名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:21:03 ID:sfPftP3/O
こう言う事故せつないよな
206名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:21:29 ID:mDq9LQdy0
死者の旦那と子ども(いたら)の心中を思うと・・・(;A;)
川本とか言う糞ジジイ氏んでしまえ
207名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:21:47 ID:34vMYukw0
>>202
そんな事言ってると本当に旦那が事故るよ。
脳障害とか寝たきりとかなったらどうすんの。
208名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:26:02 ID:UZjy98Ei0
>>207
ダンナは多分男だろう
つまり相対的にオカマを掘られる率は。。。
まあ突飛な行動を取らないダンナなら大丈夫だ
209名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:27:50 ID:oyUvudG+0
最近、マスゴミの言う無職って
@ほんとの無職
A主婦のこと

マスゴミの頭は分裂症になたようで、言ってる意味がわからん。
どっちだ?
210名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:28:51 ID:Bwu5mzWD0
>>191
熊野こころ
どうみても苗字にあってないような
キムタクの第一子から急に心系の名前がはやったけど
なんか軽いんだよなー
211名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:29:24 ID:XyVA4kAhO
>>202
4回玉突きに会っても「ひょっとしたら自分に原因があるのかも」と思わないのが女の女たる所以だな。下手くそめ。5回目で死にますように(-人-)
212名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:30:59 ID:APWzSmmgO
何故公務員ばかり事故を起こすのだろうか

また飲酒運転か?
213名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:31:42 ID:0UWVsqkqO
二歳児が一人居るとはいえ、定員オーバーだよね。
214名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:32:26 ID:WnNBCfBUO
金儲けと死にぎわは苦しいよな。 痛かったろうに
215名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:35:24 ID:2MDrlQQF0
ベルトできないorしてないのが死んじゃったのか(´・ω・`)
つ菊
216名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:36:17 ID:0UWVsqkqO
おそらく、イエスマンばかりで、普段から自分が出せなくて脳が狂うノダ
217名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:37:08 ID:PphNsUKp0
なんで無職になってんの?
218名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:37:36 ID:Kn5uM/qy0
エルグランドは縦置きエンジンのため、ボンネットあければ分るがエンジンルーム寸分の隙間もない。
クラッシャブルゾーンなんて皆無に等しく、一番の重量物のエンジンが対向車直撃する設計になっている
しかも日産のエンジンは五月蠅いのに重ためになっている(各クラスでトヨタより平均10kgくらい重い)
クラッシャブルゾーンが充分取れないので、乗員保護の為キャビン周りは補強している。
(これにより重量増加に拍車がかかり、衝突相手へのダメージも増幅)
こんな事をして衝突安全性能を形の上では引き上げている。
走る殺人鬼、こう言った事を充分認識していながら危険なモノを出してカネ儲けして
おフランスへの送金に余念がない
219名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:38:01 ID:UZjy98Ei0
>>217
ヒント
男女同権
220名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:40:57 ID:2VRCcWAG0
>県立高校教諭
懲戒免職or失職か・・・・
221名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:42:05 ID:I1WQ0nNeO
>>191
こころって「裏切り」とかって意味もあるんだよ
人名に適したものじゃない
222名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:42:50 ID:PphNsUKp0
県立高校教諭川本浩伸さん(35)

加勢大周の本名は川本伸博
223名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:48:52 ID:2MDrlQQF0
エルの運転席周りはほぼ無傷だったなぁ
軽じゃ太刀打ちできんよな
224名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:49:19 ID:PkSj0zfC0
>>218
それを言ったら、5000ccのレクサスなんて路上の凶器だろw
中国共産党への送金と反日団体のシンポジウム援助に余念がないトヨタが
偉そうに言えることじゃないよw
225名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:01:30 ID:zIXvEC1y0
近所にこころって言う名前の35くらいのおばさんがいるけど
だらだらしていてなんだかキショい人だよ。
226名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:10:53 ID:YZAEufS2O
やっぱ軽なんか乗るもんじゃないな
227名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:16:42 ID:DyHi2M4P0
まー仕方ない
次いこう次!
228名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:25:42 ID:PphNsUKp0
島根だか鳥取が軽の比率一番高かったような
229名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:26:31 ID:c+XChqpS0
わりと公務員に事故起こすやつ多いよな
運転も親方日の丸感覚でテキトーなのか
230名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:26:32 ID:Bfi0vRdZ0
いくら気をつけて運転しても向こうからこられるんだからどうしようもないな
軽には乗ったらいかん
231名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:29:19 ID:HMKCzDf6O
釣れますた。大漁大漁。
キモニートw
232名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:30:29 ID:UZjy98Ei0
軽の氾濫する日本を見るにつけ
日欧の車文化というか意識というか成熟度というか
そういうものの差を感じるのである
233名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:32:57 ID:jMPytMUN0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
234名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:33:15 ID:XGmDRGJJ0
体育教師って国体対策で運動選手を採るんで
他の学科の教師よりはるかにレベルが劣るんだな。
235名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:36:33 ID:qlC/reXh0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \       ワゴンには気をつけたまえ!
    |    (__人__)     |       オプーナを買う権利があれば
    \    ` ⌒´    /   ☆  ワゴンなど怖くはないのだよ
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
236名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:55:07 ID:xIdAYwCj0
軽は霊柩車にしか見えなくなった
237名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:57:48 ID:hxb//rg+0
法の解釈では胎児は人じゃないって一般教養で習った記憶があるな
238名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:59:47 ID:2SEOJS6q0
普段から自己中心的な運転しかしてねーんだろ。
公務員なんてクズばかりだし。ましてや教師、ましてや体育教師だ。カス以下だな、こいつは。
こいつの子供も同じ目に会わしてやれ。
239名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:11:32 ID:oyUvudG+0
読売    → 「主婦」と記載  ・・・この社だけまとも
日経、産経 → 「無職」と記載  ・・・頭狂ったとしか思えん
朝日    →  何も触れず
毎日    → (記事見つからず)

無職とは社会的評価を著しく損なう表現であり、
主婦を無職と書くのは名誉毀損に当たると思われる。
訴えるべきだと思う。遺族ガンガレ!
240名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:13:30 ID:2SEOJS6q0
>>239
家事手伝いという表現はどうなんだ?
まあ、そのうち自宅警備員も認められるさwww
241名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:20:47 ID:Z9MTyICq0
2人も殺して、このミニバン乗りは・・・
242名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:24:50 ID:3ige2OvL0
残念。結婚して京都に住民票移してたんだな。
島根県民だったら神のご加護もあっただろうし
オレたち全ねらーが命がけで守るから死なずに済んだのに。
オレたち全ねらーは島根県民のためなら命を投げ出すことも厭わない。
243名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:27:08 ID:a4HrMwZh0
>>239
朝日    →  母親の名出しで27歳を長女と記載
244名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:27:43 ID:Q15edatkO
胎児死亡
もう少しでお母さんに会えたのにね・・
天国で抱いてもらってね
運命って残酷だ
245川本浩伸:2007/12/23(日) 02:29:25 ID:yl1VhfEL0
どうせ居眠り運転か片手で飯でも食ってたんだろ

正面衝突し里帰り妊婦死亡・2歳女児重体、教諭逮捕…島根
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071222i115.htm

雲南市大東町下佐世

県立高教諭

川本浩伸容疑者(35)

川本浩伸(35)

川本浩伸
246名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:35:12 ID:14r+OpKp0
>>239
被害者の職業はいらないんじゃないかと思う。
247名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:36:30 ID:oyUvudG+0
>>246
そう思う。
248名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:38:38 ID:T0rb7TEJO
>>247
そう思う
249名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:44:38 ID:yl1VhfEL0
でもこれ、トラックと衝突して高校教諭が死んでたらトラックが悪者にされるのだろうな・・・
250名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:52:42 ID:stBsv5t60
エルグランドかアルファードに乗る奴は無条件でアホ
251名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:52:59 ID:karp5Zdz0
ミニバンに乗るバカ教師か・・・・・・

こいつが死んでればよかったのに・・
252名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:55:06 ID:gKtIwEDQ0
うわわわわわ><
253名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:57:56 ID:+JOzkoNVO
こころちゃんは亡くなった妊婦さんの娘さんじゃないんだ。
お腹の中の胎児はカウントされないからこの加害者はすぐでてくるか執行猶予になるの?
254名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:25:16 ID:6L/5p3hp0
こんな悲しい事故は聞くだけでもいやだ
みんな車に乗るな、事故は大なり小なり起きる
運の悪い奴が死者の出る大事故を起こす!
255名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:25:43 ID:GxDVlEfbO
前の車を追い越そうとしてハンドル操作を誤ったそうだ、このバカ高校教師
ソース>NHKラジオ

ワゴンに突っ込まれたら軽などひとたまりも ない罠

見通し悪い雨のなか前も確認せず抜くなんて、考えられん
前がどんなに遅くてもガマンすることを知らないのか?
256名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:26:29 ID:t9MfPV6m0
以前高速で、挙動不審な乗用車がいたけど、半ば居眠りしてたなぁ。
2車線使って蛇行してた。
慌ててクラクション鳴らしてみたけど、なかなか起きなかったというか、
意識が戻ってなさそうというか。
257名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:28:00 ID:IPEpeOHK0
>>255
加害者ひどいな・・・
258名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:29:48 ID:w8R1bB1A0
>>255
マジか?
なら加害者叩き開始してええな
259名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:30:58 ID:D5MUzEAW0
>>255
9号線は基本2車線だから、追い越し禁止のはずだがな・・・
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:32:52 ID:2dYUsrpIO
何故に殺人鬼をさん付け?
261名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:36:55 ID:adR8BhYb0
ドワンゴがまた何かやらかしたのかと思ったよ
262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:45:57 ID:e6SB8ZVm0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071222i115.htm
>熊野さんと、熊野さんの長男の娘こころちゃん(2)(京都市南区吉祥院石原西町)が
>意識不明の重体。九門さんの長女、美優ちゃん(4)も重傷。九門さんの胎児は助から
>なかった。

>九門さんの叔父によると、九門さんは来年2月上旬に2人目を出産予定だった。

この軽、チャイルドシート付けてたのかな?
チャイルドシート付けてたら2歳児は助かっていただろうに。
別の記事では、4歳の子の怪我は左足の骨折と書いてあったし。
どこの新聞も、チャイルドシートについて触れてないので、
妊婦+幼児2人乗せておきながらチャイルドシート付けてなかったっぽいな…。
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:49:40 ID:2SEOJS6q0
>>262
いや、まだ死んでないからw
いずれにせよ軽自動車などを所持している貧民層は軽自動車にチャイルドシートを装着するという発想も湧かないであろうw
貧乏子沢山という言葉を思い出すwwwww
264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:55:53 ID:GxDVlEfbO
>>259
ほとんどがセンター黄色のはみ出し追越禁止区間だが
9号の田舎区間ではたまに、白線の点線区間がある。
ここが該当区間かはわからんが、どっちみち危険運転にはちがいないよな
265名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:58:24 ID:yNX50JpLO
阿呆なおっさんがミニバンデビューするとタチがわるいwww
ミニバンなんか馬力あっても重いからどんくさいのにwww
266名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:01:25 ID:IFM0eORh0
高校教諭がぶつかったのは悪いけど
後ろから来た軽ももっと車間距離とって速度落としてたら避けられるはず
267名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:07:34 ID:yNX50JpLO
>>255
カーブでの追い越しは危険だよ。加速が鈍いミニバンならなおさら直線でやらないといけない。大きな車に乗って気が大きくなってたんだろうね。
268名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:07:36 ID:yQe8QWMeO
後ろから追突したんだから、過失致死罪は軽自動車の運転手、
つまり被害者の亭主の方につくわな。
ワゴン車の運転手には、トラックの運転手に対する過失致傷がつくだけだ。
県警もアホな捜査してるな。それでは検察に突っ返されるぞ。
それから捜査をやり直したら証拠は集まらない。
269名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:07:40 ID:vO6f7l2M0
>>266
免許も持ってないアホは黙ってろ
270名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:12:10 ID:c+vcaJMGO
深夜の9号線は高速道路
271名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:14:03 ID:2MDrlQQF0
>>268
被害者の亭主は会社で仕事してたんじゃね?
272名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:14:34 ID:xcODdzqn0
なにこのオレオレ詐欺みたいな事件
273名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:15:15 ID:yQe8QWMeO
>264
警察の基準で、ハミ禁は3〜4kmぐらいしか連続できんはずだよ。
故障などで超ノロノロ運転してる場合もあろうし、全面的に通せない。

白線だからって何でも追い越して良い訳じゃないに決まってるが、
追い越しそのものは生じることと思って運転せんと駄目よ。
274名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:15:34 ID:IFM0eORh0
275名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:16:26 ID:e6SB8ZVm0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20071222/20071222-00000041-nnn-soci.html
ワゴン車の方は2車線、トラック・軽は1車線だったのかな。
動画を見ると、カーブを過ぎてまもなく2車線→1車線になるところみたいなので、
1車線になる前に遅い車を追い越しておかないと…とあせったのか。
276名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:19:49 ID:yNX50JpLO
(注)センター割ったミニバンが軽に正面衝突しました。
277名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:23:58 ID:Kn5uM/qy0
クソが乗るクルマ
昔レガシィ、今エルグラ
てか、レガシィの数が減って来たためエルグラのクソぶりが浮かび上がって来たのが現状
エルグラも昔は数も出ていて普通の人も乗っていたが、今は絶滅危惧種でDQN専用車になっている
278名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:28:09 ID:2MDrlQQF0
>>275
>>1にワゴン車から見て左カーブって書いてあるな
それだとワゴン側は1車線っぽいけど
反対車線が2車線なのを利用して抜こうとして対向車線に飛び出したのかもしれん
279名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:32:53 ID:fIfIRnLe0
>>275
なんでそのニュース、加害者の名前出さないんだろ。
280名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:43:40 ID:LnHWcRg8O
279加害者の名前出てるから。よく読め
281名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:48:23 ID:fIfIRnLe0
>>275のテレビニュースでだよ
282名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:54:25 ID:yNX50JpLO
>>277
レガシィは重心ひくくて加速がいいから追い越しが安全な車だけどな。ミニバンみたいな欠陥車を売るメーカーにも問題がある。
283名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:14:24 ID:b7/B436+O
操縦不能!?
車に欠陥があったら大変なことになる。
あっても分からないと思うが…。
284名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:16:40 ID:kFbGOx1Y0
大田の九号線の二車線の所は島根県西部で一番車の流れが速い(自専道を除く)
285名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:59:10 ID:QwdYPci40
イツの間に近所で事故おこしてたんか・・

温泉津の西田ってクネクネで追い越し車線があって
坂道があってスピードが出やすいところだからなぁ・・
286名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:18:48 ID:S2pqqYSX0
これ酷い話だよな、朝のニュースで知ったが

高校教諭容疑者「前の車を追い越そうとしてたら反対車線に出てしまった」

当たり前な話だろ
しかも見通しの悪いカーブで追い抜きかけるなんて、ありえない
死刑で良いよ、というより死刑にしてくれ、それ以外で償える方法などない
287名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:21:11 ID:1uQKAuOE0
無職ってことは母子家庭ってことか?
まさか生活保護は受給してないよな?
それで里帰りとかやられた日にゃ許せない
288名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:22:13 ID:Nrb8Tf6J0
島根の糞ド田舎者どもはマナーの悪いのが案外多い。9号を
走っていると実感する。島根のド田舎者どもは飛ばすなw
50キロ制限キッチリでのんびり走ってろw
289名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:25:39 ID:1uQKAuOE0
死刑とか騒いでる馬鹿はチラシの裏にでも書いておけよ
何でそんなくだらない発想が出てくるんだか
くだらないワイドショー脳のゴミが
290名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:33:51 ID:cRp/U+oHO
>>287

たまに主婦も無職ってなってる

そりゃ、無職には違いないが。

ってか、母子家庭だったならだからこそ帰省したんじゃないのか?
>>287
291名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:34:17 ID:Xm9sr4h2O
九号やたら事故多いな(笑)
見通しのよい直線で抜けよ。二車線ないんだからさ田舎は(苦笑
292名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:34:54 ID:dw23POkWO
里帰りさえしなければこんな目にあわなかったのに…
293名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:35:57 ID:lgQgRsCuO
朝からすがすがしい気持ちになれるニュースですねえ
294名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:39:56 ID:/5xSwRGjO
>>287
専業主婦

世の中にはオマエみたいな
「兼業して当たり前」な貧乏男ばかりではないよ。馬鹿。
295名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:44:11 ID:1uQKAuOE0
>>290
しかし、被害者の年齢なら普通は無職と書くと思うが
書かないということは被害者が母子家庭だったからじゃないかな?
それと、帰省できるくらいの関係が残っているなら、母子家庭で無職なら
なおさら故郷に戻った方がいいのでは?
生活保護受給者であるなら、子供生むために親元に帰るとか言語道断
ただの税金泥棒だろ
296名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:47:32 ID:1uQKAuOE0
>>295
>しかし、被害者の年齢なら普通は無職と書くと思うが×

>しかし、被害者の年齢なら普通は主婦と書くと思うが○

そして、母子家庭で妊娠ということは確実に内縁の夫が存在しているのだろうから
それで生活保護とか貰っていたなら被害者にはまったく同情できないが
297名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:48:53 ID:WDTm++IOO
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
298名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:50:30 ID:lwvDQmAy0
299名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:53:39 ID:yIXcNZ4QO
>>297
書き込む板間違ってますよ
300名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:54:28 ID:BHn8iQ6x0
妊婦のシートベルトって
シートに座る前に先にベルトをしておいて上のベルトの方へ潜り込むように入ると
お腹の方はベルトをしないで済むよ。

きちんと3点してないから安全とはいえないかもしれないけど。
301名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:02:30 ID:rnlC3XKuO
>>297
渡米ですか。


ミラクルですなw
302名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:04:38 ID:on6n1E3UO
何故、さん付け?B枠教員か?
303匿名走り屋:2007/12/23(日) 08:08:12 ID:FkuJGWqNO
フツーに旦那さんいても、里帰りしたりするよ。実家に帰った方が気が楽だったりするし。

まぁ人それぞれだけどね。
304名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:10:35 ID:cWiod49C0
石見銀山ってめっちゃしょぼくね?
305名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:17:09 ID:bNX9J79f0
下手くそなサンデードライバーに限って、こういう無謀な運転したがる傾向があるよな。

オレは、四トントラックで山道走ることがあるんだが、車幅や重心の関係でスピードが出せずに、
制限速度40キロの道を50キロで走ったりするのよ。大体の乗用車は、後ろについて走るし、オレ
も待避所で抜かせたりするんだが、たまに追い越しかけてくる車がいる。ブラインドカーブでだ
ぜ、信じられんよ。
その道は、その手の正面衝突事故が多いとこだし、カーブでスピード出しすぎて単独事故をやる
ヤツも多い。対向車がスリップして、目の前に出てきたこともある。50キロ+50キロで、100キロ
で、すっ飛んでくる対向車をどうやって回避する気だよ?
このバカ教師も、同じようなタイプだったんだろ。
306名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:20:53 ID:FisZQtpe0
これも、ゆとり教育の成果の1つだな。
307名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:28:18 ID:C3QKJ5ee0
軽自動車はやっぱり危険だろ
こんな危険な物が何故流行ってるのか
308名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:29:35 ID:b71Pk06TO
ハンドル操作誤った?こんなの単なるスピードの出しすぎ公務員には甘い。
追突起こす運転手は免許を取り消すべきだ
運転不適格者
309名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:32:50 ID:vcE18cuA0
軽自動車が事故を起こしたときの危険性をまるで考慮していないよな
さらに最近の自動車はお気軽に運転できる装備満載だし
大概の馬鹿女はお散歩感覚で運転していらっしゃるようです
310名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:39:09 ID:c+XChqpS0
ちょっとまて正面衝突じゃ普通の乗用車でも助からんから
まあトラックに乗れという話になっちゃうな
311名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:45:28 ID:Dhge0+Hs0
軽は普通車に比べて維持費が安いが
自分の命削ってるようなもんだ。
あの規格内で安全なモン作れるわけない
312名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:47:51 ID:MhrMiEy20
島根における子どもの価値は東京の数百倍あるってのに、この教師ときたら・・・
313名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:54:37 ID:v+P06JtY0
最近思うんだけど
女性が自動車運転しなければ3割くらい事故減るんじゃなかろうか
314名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:00:32 ID:eA3zLF590
妊婦は車に乗せない、運転させない。で
315名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:07:17 ID:RumbND270
カーブ手前で追い越ししたのならスピード超過でカーブに入って
曲がりきれなかったのではないか。過失相殺なんか適用さず、ワゴン車
教師が100%悪い。自主退職して反省すべし。

石見地方とくに大田市の9号線は山道と狭いトンネルが多くてよくない。
ときたま直線区間があっても対向車やネズミ捕りで追い越しできない。
316名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:09:14 ID:TbWkQ1PsO
軽自動車は、相手のクッションがわりになってしまうからな。
乗ってもいいけど、運転手だけだな。
317名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:09:38 ID:xFYwkTXu0
ニュース見たけど、川本のクルマはフルスモークでエアロをつけた
シルバーのエルグランド。なんか納得だ。
318名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:13:32 ID:+mSMBxT60
軽自動車は街中の使用に限定するべきだな。9号線みたいな重量車が
高速で走っているようなところを走行するのは手漕ぎ舟で外洋に
出るようなもの。ひとたび衝突事故を起こせば相手も軽自動車で
ある幸運はそれほど期待できないし受ける衝撃は死に至るに充分で
ある可能性が高い。
319名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:16:11 ID:WL+HvoNvO
車で人殺しても不起訴だしせいぜい罰金20万くらいでしょ?
320名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:16:33 ID:asOwEoIx0
県立高校教諭川本浩伸さん(35)

人殺しにさん付けするなよ!!
321名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:20:10 ID:NnDn5RG6O
ロードか‥
322名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:21:47 ID:vTV4xM7l0
自分も子供ができて、中型車に買い替えたよ。
こうした事故は避けられないので、ある程度コストをかけないと仕方ない。
323名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:22:19 ID:C0wNcIIb0
ドワゴン
324名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:23:42 ID:YXYnjvL00
戦車買って乗ってれば絶対大丈夫
325名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:31:28 ID:eODSv+yz0
軽乗用車はなんかあったとき
ほんとに心もとないからな…
トラックにぶつかったらベンツでもだめかもしれんが
家族がいるなら軽自動車だけはだめだ
326名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:33:55 ID:N8jNH8J2O
岡山では酒飲んで人殺しても不起訴だったからな
センターオーバーぐらい当然不起訴だろう
327名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:37:26 ID:TVAcIzQ10
胎児を死なせた場合の罪名を教えて下さい
328名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:38:33 ID:0kCoBwiC0
飲酒運転だったと聞いてとんできますた
329名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:40:36 ID:eODSv+yz0
あと妊婦はシートベルトしないかもしれないが
チャイルドシートとあるならマタニティシートでもでんかね

事故ったとき衝撃で車内でもみくちゃにされて
頭ぶつけてなくなるケースが多いんだから
330名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:40:48 ID:rFqKdoOAO
>>327
3ヶ月過ぎてれば殺人
3ヶ月過ぎてないと何もなし
331名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:42:33 ID:QtkHcbV7O
軽がどうこうって言ってる人いるけど軽は亡くなった妊婦さんの親の車だろ?
子供2人も産めるくらいだしファミリーカーはちゃんとしてたんじゃないの。
332名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:43:12 ID:+YadQKT50
またミニバン(笑)か
333名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:46:32 ID:QtkHcbV7O
つか妄想で被害者叩いてる馬鹿がいるね。母子家庭で生活保護受給者とかw
冬休みだからなぁw
334名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:47:25 ID:8cyHjNmn0
エルグランドとかエスティマとかアルファードとか商用車ベースの安定性の悪い
高級(笑)ミニバンに乗って、物凄いスピードで一般道をかっ飛ばすバカが多い
あんな糞車は即刻生産を辞めさせるべきだな
335名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:47:55 ID:1XAIzIBq0
道路は全て50mごとに一時停止場所を設置した方がいいんじゃないかな?
336名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:48:02 ID:kBRV/ImZ0
今の軽は1000cc普通車並みの衝突安全性はあるんだぜ
337名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:48:26 ID:dzUtlqMM0
また教師かよw
338名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:50:18 ID:eYNHVO5LO
>>335アホかコイツ
339名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:50:34 ID:kBRV/ImZ0
>>334
エルグランドもエスティマもアルファードも商用車ベースではありません。
何十年前のミニバンの話ししてんの?
340名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:52:40 ID:fgIPwKh40
>>336
何に衝突させるかによるんじゃないのか。試験で普通乗用と
衝突させてるなんて聞いたことが無い。固定壁への衝突でどんなに
丈夫でも普通乗用との衝突で木っ端微塵なら意味無し。
341名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:53:26 ID:tUKGJ1EK0
運転中のメールは止めておけって
何度言えばわかるんだ
342名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:56:05 ID:Xxj08VKyO
重心たかいからね、ミニバンは、そんなのでかっ飛ばすと たちまち事故るよ。ばかじゃない!
343名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:56:38 ID:4ZEIWDGBO
教師が死んだら引継とか色々困ることもあろうが主婦(公認売春婦)が
死んでも困らないし
すぐ代わりは見つかる
だろw
344名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:57:22 ID:kBRV/ImZ0
>>340
衝突安全性というのはオフセットも含んでるに決まってるだろ、常識的に。
固定壁と普通車との正面衝突なら普通車との衝突の方がダメージ少ないのも常識。
345名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:58:57 ID:8BcXDIEX0
無職ならしょうがないな
日本経済のために働いてほしいよニート妊婦
346名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:01:55 ID:3q8/exe60
>>343
島根県の教員採用試験はよっぽど出来る人以外は
コネで受かるから引継ぎとかあんまり気にしない。
阪大首席とか教科受け持ちのクラスのテストの成績の平均点が
他の教員の受け持ちクラスより20点ぐらい高いとかじゃなけりゃ
大概はコネで入ったやつだと思って良い。
あと学力の平均化とかいうアホな計画のために
出来る教師は色んな所に点在してしまうから、
トップ高校でも学力がバラバラで下は偏差値40から
上は東大理3とか医学部レベルが混在しちゃってるカオス。
347名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:07:05 ID:dw23POkWO
旦那いても里帰り出産する人はいるけどほんとに運が悪かったと思う。これから出産して新たな人生が始まるのにこの幸せを奪った………………
348名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:09:39 ID:llwr3jLC0
>>340
>固定壁と普通車との正面衝突なら普通車との衝突の方がダメージ少ないのも常識。
常識っておまえ馬鹿だろ。 車重が自分より重い車とぶつかって何で固定壁より
ダメージが少ないんだ。相手の運動エネルギーまで吸収することになるから
当然ダメージは大きくなるだろう。頭が弱くて理解できないなら相手の
車をダンプに置き換えて考えてみろ。

しかし馬鹿だなおまえ。。。。。
349名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:11:51 ID:llwr3jLC0
あっ>>340じゃなくて>>344だった。
俺も相当な馬鹿だなw
350名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:12:30 ID:3q8/exe60
>>348
120km/hで固定壁との衝突するのと
60km/hずつの普通車同士で衝突する実験を比較してるだけじゃね?
351名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:16:04 ID:w+YMab4Z0
>>327
無罪じゃないかな
胎児は「人」じゃねーんだと
殺しても殺人罪には問われない
352名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:16:44 ID:sXcv/qLP0
基本的にワゴンミニバンの類は運転と運転に対する意識が糞なやつが多い。
353名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:22:46 ID:w+YMab4Z0
>>327
>>330
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111261151
殺人罪にはならないな
月齢は関係ない
354名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:23:02 ID:eA3zLF590
自衛隊が送迎

>>352
走る応接間と化している。
たまに運転すると車を運転しているという感覚が
鈍感になる。
355名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:25:21 ID:o+ul/R/w0
またドワゴンか
356名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:30:46 ID:WM5goSIi0

ニュース映像によると

ワゴンは 日産エルグランド(現行)

軽はマツダ スクラム(ワゴンRのOEM)

357名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:37:34 ID:yCovEd4s0
軽自動車は幹線道路でも邪魔で
事故りゃ助からんし
これを買う人の心理がわからない。
358名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:40:34 ID:+YadQKT50
>>356
>(ワゴンRのOEM)
それはAZワゴンだろ
359名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:57:24 ID:92KnHIHh0
いくらメーカーが衝突安全を喧伝してもあの小さくて軽い車体で
普通車と同等の安全性なんて物理的にありえない罠。
軽自動車の事故映像を見ると生存空間として絶対に残っていなければ
ならないキャビンまで無残に破壊されてる例が多くて恐怖を
感じるわ。道路に血だまりが出来てるような悲惨な状況も多いし。
危険な軽と相手を死なせるSUVの両方に何らかの対策をして欲しいな。
360名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:01:34 ID:G8agt5fe0
>>356>>359
軽じゃなくてベンツのSクラスだったら死んでなかったかもなあ。
軽が人気あるけど事故の時には悲惨だよね。
361名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:11:04 ID:9O5jO13sO
ただでさえ、島根は産婦人科不足で、島根在住者ですら、産む病院が少なくて困ってるのに、
島根で里帰り出産なんかしないで、大阪で産んどきゃ良かったのに。
最近は、些細なカーブでも対向車線にはみ出して走る奴大杉。
362名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:16:52 ID:Rd/u/mFbO
無理な追い越しイクナイ
363名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:33:36 ID:l85A+HRp0
この教師もエルグランド乗ってるぐらいだから割と安定した生活を送ってたんだうが
人2人も殺してしまったか・・
頑張って一生償ってください。
364名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:34:00 ID:7jiZ/ASy0
殺人や

県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
365名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:38:48 ID:Ok+yCMjK0
ロールバーを前後に入れるとか無理なんか>自動車
366名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:40:02 ID:wxoqU8Dr0
片側1車線道での白破線はイラン
DQNがすぐ追越ししやがる
367名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:40:27 ID:2L07EbTX0
妊婦の住所の近くに住んでるけど なんで島根なんかにいったんだ?

大阪からわざわざ死にに行くなんてバカとしか言えないね。

大阪にいたら安心して子供が産めただろうに。
368名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:44:59 ID:ePMIJCU9O
トラックかわいそす
やっぱり軽はダメだな。軽を買おうと思ってたけど普通車にしよ
369名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:47:25 ID:iYzlq/Px0
はてさて、胎児に対する自動車運転致死罪が適用されるのか?

胎児は生まれてくるまで母体の一部だから、1人に対する致死罪で終了かな。
370名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:51:38 ID:MeCYMTHo0
死をもって償え
371名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:54:04 ID:3JHHC2wm0
また教師か
372名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:54:21 ID:VKzz8jts0
やっぱ軽はすぐに死んじゃうな
373名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:56:26 ID:xXal4zrb0
これ教師が殺人行ったってことでいいんじゃないかねえ
妊婦と胎児のご冥福を祈る

あと「ドワンゴ車」に見えた
374名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:57:57 ID:IcOyC5ecO
臨月にもなって何ウロチョロしてんだよ。自覚なさすぎ。
375名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:03:28 ID:RumbND270
おもいっきりカーブで坂道じゃないか。それも追い越し禁止車線でどっちかに登坂車線
があった。
376名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:08:25 ID:SRfOIegx0
>>374
今散々必要性が訴えられている検診にも行くなってか
377名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:11:54 ID:IcOyC5ecO
検診だったんか?
チュプはすぐ極論に持ってくなwwwww
378名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:12:09 ID:esYXA+jvO
軽だろうが普通だろうが、致死の可能性なんて変わらねーよ。
お互い法定速度で走ってたとしても、相対速度100キロだぞ。
停止してても正面から時速100キロで突っ込まれたら死ぬつーの。
昔縦列駐車で停止中、バックしてきた4トン車に当てられたが
殴られた衝撃を受けた。徒歩と変わらない速度なのに。
379名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:15:08 ID:TVAcIzQ10
380名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:17:15 ID:99RAGbOKO
>>374
てめえは自分が馬鹿の自覚なさすぎ。
381名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:23:16 ID:TVpspO7G0
>>330
それなら、堕タイゾーは殺人罪じゃんw
382名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:26:28 ID:0txbZ08FO
>>377
臨月の妊婦全般の話じゃないのか?
383名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:31:53 ID:SuWK58RJO
臨月入ると、太りすぎにならないように運動しろ外に出ろと指示される件
384名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:35:43 ID:S4iOTb86O
名前は、空、雲、夢心、霞など実態のない名前はよくないらしい。
奇をてらうのはダメ。
ありふれた土着的な名前の方が長生きするそう。
385名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:36:50 ID:awuQ/ZJi0
こころなんて馬鹿な名前付けられるくらいだから、親はDQNで
子供もDQN予備軍かもな。
さっさと死んでくれて世のためだったかもよ。
386名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:40:13 ID:712hlVqO0
>>385
あそwwwwwwwwww
387河豚 ◆8VRySYATiY :2007/12/23(日) 12:42:19 ID:dTwU3fgf0
工作員多数発生中だなぁ。
388名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:43:00 ID:ydDERNFL0
>>343
>公認売春婦
343は誰から生まれたの?
389名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:43:40 ID:mljiASCe0
>>384
【童夢】とか【メロ】みたいな不思議な名前は?
390名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:09:15 ID:kBRV/ImZ0
>>348
固定壁衝突実験はコンクリート=衝撃が車体に100%
乗用車同士の衝突は相手の車体が壊れる事により衝撃が緩和される

野球のボールを壁にぶつけるのと、人間にぶつけるのとどちらが大きく跳ねるか考えればいい。
よって、壁にぶつかるより乗用車同士でぶつかる方が衝突エネルギーは小さい。
50km+50kmは100kmではない。
391名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:31:39 ID:jngFQusoO
ワゴンがゴン
392名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:40:17 ID:UiFXztTj0
田舎で出産する事自体が死亡フラグになる時代に逆戻りするとは結局、
いくら医大の教授が研究しても医学の進歩は田舎者には全く意味無いな。
今の日本の田舎から病院と医者が無くなるのだからw
393名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:46:24 ID:1gyZUk9cO
飲酒運転するな!
394名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:48:06 ID:1uJjAd2a0
>>388

>>343は色々な遺伝子合成して産まれた人工生命体だろ。
莫大な研究予算を投じて産まれた人工生命だが
成長したら出来損ないで、人間様にケンカを売りまくりだ。
395名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:49:19 ID:qDNYwZNF0
何でデカイワゴン車人気あるのかね。
1人で乗ってる時間が圧倒的だろうに
396名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:00:52 ID:r3zB5gSP0
>>1
連帯責任で「教員免許所持者を全員死刑」でイイだろ。
397名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:05:58 ID:7g5qVeKVO
>>367
母親が島根にいるんじゃね?
初出産なら子育ての先輩の母親が近くにいた方がいいからな
結果としては皮肉な結果になったが…
398名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:06:00 ID:fAxsxaPp0
>>390
車重と速度が同じで運動エネルギーが釣り合った場合でも固定壁と同等になるだけ。
相手も自車が壊れることでエネルギーを吸収するんだから当然だがな。
相手の車が重ければ押し戻されてさらに衝撃は大きくなる。だいたい
衝撃が小さくなるとしたら一体衝突エネルギーはどこに消えるんだよw
衝突時の衝撃は停止までに何秒かかるかで決まる。仮に0.01秒で潰れて停止なら
相手が固定壁だろうが車だろうが同じなのだよ。運動量と力積を一から勉強しなおせ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E7%A9%8D
399名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:06:09 ID:esYXA+jvO
>>390
この事故に関して、自動車の衝突安全を考慮しても、大して乗員の衝撃に変化ないだろ

衝突によりクシャクシャになる間、ゼロまで減速するならともかく
僅かな減速からいきなりゼロ+後方への力が加わるんだから
400名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:08:09 ID:Kn5uM/qy0
>>334
残念ながら
現行E51エルグランドは旧セドグロY34のプラットフォームがベ−ス
エスティマ、アルファードはハイブリッド対応のため専用のプラットフォームを開発した

今日び商用車ベースのミニバンなんて絶滅
敢えて上げればキャラバンと廃エースのコーチだけ



ただ、エルグラの無意味なでかさ重さと度を過ぎた燃費の悪さはあまりにも反社会性
乗る側の常識を疑う
401名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:16:51 ID:stBsv5t60
>>400
最後二行に禿同
あんな車にひとりで乗ってどこに行こうとしたんだ
402名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:19:01 ID:uELpaB0e0
良いとこ執行猶予無しの禁固2年ってとこだね。
403名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:19:01 ID:vxWpzVdS0
>>400
アルファードはリアリジットじゃなかった?
404名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:30:35 ID:APNZutUz0
あの手の車乗ってる奴はみんな見事にDQNで酷い運転するな。
昨日雨の高速で後ろから煽られて車線変更でやり過ごしたんだけど
先でぶつかって逆立ちしてた。ざまーみやがれだったよw
405名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:47:18 ID:XGmDRGJJ0
ひとごろし

県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)県立高校教諭川本浩伸さん(35)
406名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:30:18 ID:WnNBCfBUO
公務員は馬鹿の癖にボーナス70万なんち盗りやがるからこんな事になんだよ
407名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:34:07 ID:WnNBCfBUO
中国なら死刑だぞ馬鹿公務員
408名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:41:13 ID:rMqGbCfI0
>>361,>>367
実家が産婦人科の隣かもしれないじゃん。そんな仮定の話は意味無い。
409108.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2007/12/23(日) 16:42:04 ID:ktqkTBoB0
>>390
確かに衝撃は緩和されんだろうがそれはでかい車に乗っている奴が言うことだろ。
相手はコンクリートじゃなくて人間が乗っているわけだしな。
でかい車に乗っている奴は相手の小さい車が壊れて衝撃を吸収してくれるおかげでコンクリートに激突するよりましだろうが小さい車だと立場は逆だろうw
相手がでかい車だと相手の車はほとんど壊れない。つまり相手のでかい車はコンクリも同じ、衝撃を吸収してくれない。
おまけに軽なんて衝撃を緩和するスペースもねえから車壊れる=運転席スペースぺったんこ=人間ぺったんこだぞwww
410名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:46:31 ID:WnNBCfBUO
事故でも人殺した野郎は死刑にしろ
411名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:54:44 ID:LQcgaHRZ0
>>389
そんなメーカーもあったよな
412名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:01:02 ID:jJQ8y1X70
>>390みたいなアホがいっぱいいたとしたら日本の理科離れも相当深刻だなw
軽みたいに軽くて小さいものはどんなに頑丈にしても無理って感覚的に
分かりそうなもんだが。
413名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:08:07 ID:r3zB5gSP0
>>412
オマエなぁ・・・。


>>390が現役世代の標準知識なんだぞ?
414名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:25:21 ID:BCOZI1q80
正面から逝った割には軽の方もそんなに潰れてなかったな
415名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:26:07 ID:jd3tgypf0
エルグランドとかは、てい字路から入ってくるとき出っ張りが少なくて良い
416名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:47:33 ID:kBRV/ImZ0
続報です

死んだ人はシートベルトしてませんでした

ー糸冬ー
417名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:51:10 ID:UiFXztTj0
鉄道も病院も無い田舎で出産する人は悲惨な死を覚悟するように。
418名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:56:10 ID:PKfFZbtsO
またトラッ屑か。
419名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:18:27 ID:5bKKYGpB0
>>416
妊婦はシートベルトはしなくてもいいんじゃなかったっけ?
420名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:22:11 ID:kBRV/ImZ0
>>419
良いとか悪いとかの問題じゃないことくらい理解しろ。
子供もチャイルドシートなしだったんだろうな。
421名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:24:24 ID:jJQ8y1X70
シートベルト無しで助手席か。助手席の危険度を理解して
一番安全といわれている運転席の後ろにでも乗せていれば
命は助かったかもしれないな。今は誰も教えないんだろうな。
自分の時代は助手席はデッドシートと言われていて一番危険と
教習所で習ったもんだ。特に子供は絶対に乗せてはいけないと。
422名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:25:28 ID:GA/6TUOU0
臨月だったらベルトできねーだえお
423名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:30:01 ID:kBRV/ImZ0
地元ニュースでは軽を運転してた熊野佐恵子さん(49)は怪我のみ。
助手席でシートベルトなしで子供を抱っこして乗ってた被害者のみ死亡。
424名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:30:16 ID:i1CvNI7Q0
毒ニートだから妊婦について知るはず無い。
425名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:33:26 ID:kBRV/ImZ0
妊婦用シートベルトも開発されるべきだな
426名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:35:09 ID:AnA7f9Og0
やっぱこれからの時代は戦車にでも乗ってないと危ないな。
427名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:40:24 ID:jJQ8y1X70
なんで子供まで重体なのか理解できなかったが抱っこしてたのか。
母親に押し潰される形でダッシュボードに激突して頭部を強打かな。
後ろに乗せておけば車外放出さえなければ重体になるほどの傷害を
受けなかった可能性が高いな。免許更新のときに飲酒運転で事故を
起こして人生が変わったみたいなくだらんビデオを見せてないで
安全教育をきちんとしろよと言いたい。知識は命を守る。
428事情通:2007/12/23(日) 18:46:18 ID:xFYwkTXu0
期待を裏切って悪いんだけど、起訴猶予で逝くことが決定したってよ。

今日の遅くか、明日の朝には川本は自由よ。
429名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:51:21 ID:TVAcIzQ10
妊婦だからベルトしてなかったというのはある程度理解できるが、
だったら前部座席より相対的に危険度が少ない後部座席にすべきだったな。
430名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:13:46 ID:0Y4KqiKqO
>>425
あるよ
431名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:14:24 ID:4K7VxcEx0
高校はもう冬休みか?
だとしたら一般生徒が次にこいつと会うのは
三学期になってからだから、風当たりは多少は弱まってる頃か。
あとは、こいつが顧問してる部の連中がどう対応するかだな。
ま、言うこと聞く気にはなれんだろな
432名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 19:37:28 ID:SOy29VRR0
川本浩伸くん、2007年12月22日人生終了。
433名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:44:17 ID:nTKNAUuR0
俺が代わりに死ねばよかったのに
434名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:59:13 ID:S2pqqYSX0
死んで詫びるしかないだろ
435名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:16:34 ID:VROIpm8Q0
>>400
アルファードは、旧型エスティマの使いまわしだよ。
いま新車のアルファードを買っても、走る部分の設計は七年前のもの。
436名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:17:39 ID:2FMRQ7sh0
土曜日の朝かあ。
部活の指導にでも行こうとしていたのかな。
437名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:28:01 ID:oj0D3q9RO
ちょうど妊婦だけど絶対ベルトするし、
2才の息子はいやがっても後ろのチャイルドシートに乗せてる。
軽ならなおさら事故が怖いし…。
本当にお気の毒だけど自分の子供たちの安全は最大限の対策をしてほしかったな。
438名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:30:18 ID:bZzl19Gp0
高校教諭の人生オワタ
教諭んぼ家族も不幸のズンドコ
439名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:51:22 ID:kBRV/ImZ0
公務員はいろんな面で優遇されてるから民間人に比べれば人生終わらない
440名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:00:18 ID:QI1ysVgEO
ざまあみろ〜ギャハハハ
441名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:33:05 ID:r53v1ypU0
左翼教員なら「中国様!日帝にダメージを与えました!」で感無量なんじゃね?
442名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:24:49 ID:GgoXRedYO
妊婦さんカワイソス…
443名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:30:21 ID:z6/NJek10
ごめん、後ろから来た車と正面衝突って全然シチュエーションが分からない・・・
ワゴン車が対向のトラックと接触してスピンして向きが変わって正面衝突になったってこと?
444名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:48:38 ID:jLBpS1gbO
>>443
トラックの後ろの軽自動車にワゴンが突っ込んだとおもふ。
445名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:59:33 ID:z6/NJek10
>>444
ああそういうことか。ワゴン車主体の文章だから分からんかった。
最近は分かりにくい記事が多いな・・・
446名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:38:53 ID:f7G56mkC0
普通、センターラインオーバーの正面衝突なら運転席側が死ぬんだろうけどな。
447名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 04:24:34 ID:/j8iuHjuO
大阪からわざわざ島根の田舎に帰省するからこうなるんだよ。誰かも言ってたけど大阪は産院いくらでもあるのに島根は少ない。そこまで親を頼って産む妊婦の自業自得。里帰りしなくても産後なんて自分で頑張りゃいいのに。お気の毒w
448名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:54:38 ID:8H5V0XIN0
すべてはシートベルト
449名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:15:02 ID:V5AEo7uAO
性職者にろくなやつはいないな
450名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:22:46 ID:5MM/lc35O
>>428
昨日、過失致死傷で逮捕されたよ。ソースは今日の中国新聞朝刊社会面
451名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:38:33 ID:NR1BeXyc0
>>447
頼れる親がいるなら頼っていいんだよ馬鹿が
452名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:41:37 ID:vnOD4Sdk0
高齢毒女がのさばって妊婦と未来ある胎児を殺したか。
きっとどうも思ってないだろうば、高齢毒女。
453名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:48:24 ID:7xJAtjDe0
運転手は悪いのは悪いから。
被害に遭われた家族が可哀想すぎます。
454名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:54:54 ID:YiceXBnI0
>>48
ってか、福岡の3人殺しも今林っていう公務員だったよな。
マジで公務員は庶民の敵だよ。あいつらは平気で何人も殺しやがる。
455名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:57:50 ID:YiceXBnI0
>>61
ふざけんなボケ、死ねよ。
教師は生徒に猥褻行為するだけでは飽き足らず、車で一般人を殺すまでになったか。
456名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:11:27 ID:xg+ZeGR/O
>>452
日本語でおk
457名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:11:30 ID:YiceXBnI0
>>255
体育教師は馬鹿で我慢の出来ないクズ揃いだよ。チョンと変わらん民度。
平気で教え子を強姦する奴も後を断たない。
458名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:18:30 ID:YiceXBnI0
>>317
DQNの糞教師かよwwww マジで一番生きる価値の無い奴だなwwwww
459名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:21:22 ID:MYvCuP2j0
>>61
>>455
  福島だっけ? そう言う署名活動があったのは
460名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:24:37 ID:EtF54ofRO
ロードも事故死した妊婦の話が曲になってるなwwwwwww
なんでもないような事が幸せだったと思う〜なんでもない夜のこ〜と〜二度とは戻れない夜〜♪
461名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:47:49 ID:itssCymPO
また教師かよ。

教師だから、事故の原因は飲酒以外あり得ない。
どうせ朝から飲んでたんだろう。
462名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:52:27 ID:pJ08xfyOO
山陰の体育教師にはろくなのがいない
463名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:11:09 ID:/j8iuHjuO
451へ お前に馬鹿って言われる筋合いないけどな 親に頼ったから運悪く今回こうなったんだよ。お前はこの妊婦が死んでよかったのか?お前が代わりに氏ねばよかったな。ば−か。もうこのスレ見んわ。馬鹿さいなら。
464名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:20:56 ID:rNNnjLuj0
教諭を逮捕 自動車運転過失致死傷容疑

 大田市の国道9号で対向車線にはみ出し、軽自動車に乗っていた四人が死傷した衝突事故で、
大田署は二十三日、自動車運転過失致死傷の疑いで、ワゴン車を運転していた雲南市大東町○○○、
島根県立大社大社高校教諭川本浩伸容疑者を逮捕した。

 調べでは、川本容疑者は二十二日午前十時五十五分ごろ、同市温泉津町湯里の国道9号で、
運転していたワゴン車が中央線を越え、対向のトラックと接触。弾みで後続の同市温泉津町○○、
会社員熊野佐恵子さんの軽自動車と正面衝突した。この事故で、熊野さんの長女で同乗していた
大阪府堺市西区、看護師九門智絵さんが死亡。熊野さんと孫の二人が重体、九門さんの長女が
重傷を負った。

 川本容疑者は登坂車線で加速し、三、四台の車を追い抜いた後、左カーブでスリップし
対向車線にはみ出した、という。「速度を出しすぎていたかもしれない」と話しているという。
川本容疑者は、浜田市である島根県体操協会主催の研修会に向かう途中だった。

ソース
 山陰中央新報(2007年12月24日付)
465名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:22:28 ID:HYCyBngK0
車間距離をとっておけばなぁ・・
466名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:38:58 ID:dG6UBIAi0
>>464
あそこの登坂車線はバカみたいに飛ばす奴がいる

>「速度を出しすぎていたかもしれない」
じゃなくて時速100キロ近く出してたんじゃない
467名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:44:31 ID:ePfPrAJ60
妊婦は強制収容所で保護しないと母子共々命を落とす時代になってしまった。
出産後に手続きして釈放するようにしないと妊婦検診無しで飛び込み出産、出産費用踏み倒しとか起こってしまうな。
468名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:20:21 ID:ViKxk/3lO
同じ妊婦として可哀想すぎる…
469名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:44:32 ID:hXt/aIe20
軽自動車は殺人マシーン
なんでメーカーは平気で売ってるのか、国はそれを許可してるのか不思議で仕方がない。
470名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:59:55 ID:qdZAgrH/O
助手席じゃなく
後部座席だったら、助かったかもなぁ…
471名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:04:54 ID:ea4NSwCW0
この教師は完全に首だな。
それと軽は衝突安全性が全くだめだ。製造禁止にして欲しい。
472名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:11:06 ID:qwem9Y2g0
登坂車線って普通は本線の左側にあるんだよね?
登坂車線から本線を超えて対向車線にはみ出すって
どんだけスピード出してんだ?
473名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:11:56 ID:RmjTFj//0
みんな、軽自動車叩くのに必死だねえ。
あ、それはともかく島根県立大社高校の皆さん、明日は緊急の全校集会があるので
平常どおりの登校ですよ。
www.shimanet.ed.jp/taisha/
474名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:13:06 ID:MGYmuIxJO
先生かわいそうだな
475名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:17:10 ID:RmjTFj//0
>>474
なんで?自分がセンターラインをはみ出してるくせに?
476名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:17:51 ID:VVD0OHEQO
せめて後部座席妊婦を座らせていれば母子ともに助かったのに
477名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:19:31 ID:SMKH8Idm0
軽自動車は危ないって言うけど、単車よりマシじゃない?
雨にも濡れないしさ。
478名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:40:14 ID:UOJZ3leI0
>>477
単車と比較してもどうしようもないだろ
あるメーカの技術者が言ってたよ、軽だと死ななくてもいい事故でも死ぬとね
この事故で改めて軽に乗らないことを決めた
479名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:52:57 ID:SMKH8Idm0
>>478
まあね、直接の比較は無いけどさ。
俺みたいに通勤の時に単車にするか軽自動車にするかで迷うと、単車よりかマシだなと思ってね。
480名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:59:13 ID:STJxWBRf0
熊の子コロちゃん
481名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:01:04 ID:wKvSJviL0
>>478
そうは言っても、普通車だって
政府要人が乗るような大型リムジンなら死なずに済んでた事故でも
普通車なら死ぬ場合があるわけで
482名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:02:27 ID:HcEfgeHE0
>>477
まあバイクと比べればな
バイク乗りは常に死や重障害と隣り合わせで運転してるからね
483名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:05:27 ID:KMx3/YC30

ウェット路面のコーナーで追い越しをかける

身の程知らずなミニバン乗りは、

どこのどいつだ〜い?
484名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:06:35 ID:fdXgxS2c0
僕たちの失敗・・・
485名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:07:10 ID:CvAzo0gY0
又公務員か!!!!! 


おわったーーーーーーーー!!!
486名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:11:19 ID:nMsMycb30
新潟中越沖地震じゃなくて、最初の中越地震の時
がけ崩れに巻き込まれて死んだ主婦と子供2人も
嫁が自分の実家に、旦那抜きで子供2人連れて遊びに
行った帰りに死んだんだよね。小さい子ひとりだけ助かったけど

こう言う時、残された片割れって、どんな気分なんだろうか
物凄く切なくなる。まあ故意にやった訳じゃ無いから無罪で
終わると思うな。ただたまたま死傷者が出たってだけで
片付けられそうな交通事故だねorz
487名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:13:29 ID:oUz0/mZC0
おばあさんも娘さんも孫たちもかわいそうに…
488名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:16:12 ID:I8ycyDSP0

幸せの絶頂で人が死ぬと超うれしいんだけどwww

俺はどうせキモデブで結婚なんかできないけど

こいつよりマシかなああってwww
489名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:18:52 ID:nMsMycb30
ほんと、明日は我が身かも知れんな

事故を起こす側って、トラウマになったりはしないんだろうね
たまには、死亡事故を起こした後二度とハンドル握れなくなった
と言う匿名の人、出て来ても良いような気がするんだが居ないね
490名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:24:36 ID:rNNnjLuj0
 大田市の国道9号で二十二日に発生した衝突事故で死亡した大阪府堺市西区の
看護師九門智絵さん(27)の遺体は、実家・・・に運ばれ二十三日、悲しみの中、
仮通夜が営まれた。入院中だった母の佐恵子さん(49)の意識は戻ったが、めいの
熊野こころちゃん(2)=京都市南区=は意識不明のまま。
 親族によると、智絵さんは長女の美優ちゃん(4)を産んだ後、不妊治療を受け
ようやく二人目を妊娠し、出産予定は来年二月初めだった。胎児が待望の男児と分かって
とても喜び「安心して地元で生みたい」と、美優ちゃんと、めいのこころちゃんを連れ
十七日に帰省。二十二日は佐恵子さんらと大田市街に買い物に行く途中、事故に巻き込まれた。
ソース
 山陰中央新報2007年12月24日記事(抜粋)
491名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:27:27 ID:TTRSiA9v0
>>490
同姓同名の別人?
こっちの被害者無職やし・・・
492名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:31:13 ID:xEPgaBxbO
被害者、加害者も皆かわいそう(ノд<。)゜。
493名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:46:24 ID:WOuELs8O0
大田あたりの九号線はマジで流れが速いからな。
信号待ちで俺の某1.3リッタの車でアクセル全開で加速したのに軽トラがあっさり抜いていったことがある。
まあそのあとGT-Rには勝ったんだけどな。
494名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:53:23 ID:CH5Xvzpw0
>>481
本当にお前ってやつは。。。

>>472
追い越し車線をちんたら走ってるから登坂車線から抜きに行ったんだろ
もしくはそれまでちんたら走ってた車が登坂車線で妙に加速したのでそれ以上のスピードで抜きにかかったのか
よくいるんだよね
片側一車線だから登坂車線でしか抜けない
それなのにそれまでちんたら走ってた車が登坂車線だけ時速80キロくらい出してその後また時速60キロ以下で走り続けるってのが
時速60キロって違反だろっていう突っ込みは免許を取ってからにしてくれよ

495名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:54:35 ID:f7G56mkC0
>>493
ごめん。
その軽トラ、たぶん俺だ。
496名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:58:24 ID:5TOA9SrT0
被害者もかわいそうだが加害者も悲惨だよ。
追い越さなければ、少し早めに行っていれば、列車で行っていれば
いっその事行かなければ、一生後悔するだろうし普通の感覚なら狂いそうになる。
毎朝起きるたびに自分の状況を把握する。幸せなのは寝ているときだけ。
497名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:04:46 ID:wJ8aLMuM0
>>496
まあ、悲惨といっても、こういう事故起こすやつは、だいたい日ごろから危険な運転を
してたわけで。普通の人間なら危険を予測して自粛するような運転を繰り返し、ヒヤリ
とする場面を繰り返し、おそらく軽い事故も何度かやり、その上での死亡事故だろうか
らな。基本的に、他人なら死んでもいい、って考えが根底にないと、そういう運転はで
きないよ。
やはり、かわいそうというのは、被害者だけに向けられるべきだ。
498名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:50:20 ID:1RzNozd0O
無理矢理で自己チューな追い越しは止めてほしいね。
499名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:51:11 ID:QdjJ0Jd20
とりあえず公務員だから叩くみたいな
500名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:00:48 ID:izodW3S9O
痴呆公務員が絡んだ事件が起きるとすがすがしいな
501名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:48:45 ID:PBLgIds9O
。・゚・(ノД`)・゚・。
502名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:21:14 ID:5WCmXeWJ0
こういう事故起す輩って、あの車が遅いからとか路面が
濡れてなきゃ〜とかばっかで自分の運転を省みる事を
しなかったりするからな。
結局はバカがアホやって人殺しただけ。走る爆弾。
503名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:24:40 ID:ba5HraNx0
男が運転してた交通事故は必ずと言っていいほど死人が出るなw
504名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:25:59 ID:4lMU1DOOO
旦那キングカワイソス(´;ω;`)
505名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:34:00 ID:AQiuYkeVO
余裕の無い運転する奴は一人で死んでくれ
506名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:48:12 ID:/zQXkh2A0
シートベルトしてなかっただろ。
妊婦だから?
507名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 21:50:11 ID:f7G56mkC0
>>506
大阪はシートベルト着用率低いからじゃね?
508名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:30:16 ID:CH5Xvzpw0
横滑り防止装置が付いてれば防げたかもね
わずか数万円をけちってエアロなんか組むからこうなる
509名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:38:49 ID:snSPpMJW0
今妊娠してるけど親の車(軽)に乗るときは
思いっきり助手席乗ってる・・・
臨月じゃないから位置調整してシートベルトはしてるけど

運転席の後ろの席には姪っ子用のチャイルドシートがある
だからつい助手席に乗っちゃうけどこれからはチャイルドシートの
横に乗るようにしようかな・・・

あああああ他人ごととは思えない
ご冥福をお祈りいたします
510名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:49:49 ID:whi51k+00
センターラインはおまじない。
511名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:53:59 ID:m3HnJ48v0
知り合いの幼稚園に
みゆう、みう、みゆ、みゅうちゃんが居るらしい
総じて親がドキュなので発音にかなり気を遣うらしい
512名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:56:48 ID:dG6UBIAi0
宝くじは買い続けないと当たらないという・・・

誰かも言ってたが、この教員はおそらく
普段から大型車でブイブイいわせる運転をしてたと思う
だからいつかは重大事故を起こしたはずだ
それがせめて単独事故だったらよかったのに
513名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:57:05 ID:AU29kGtA0
>>490

産休中だったんだろうね。
本当に可哀想…ご冥福をお祈りします。
514名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:57:24 ID:JV6zNPaH0
>久門さんは出産のため帰省中
極めて強い祖先の霊力を感じる
死ぬために帰省したのだ
これも運命
合掌
515名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 22:57:34 ID:O0H6QetCO
センターラインオーバーだからトラックに責任は無いのかな?
516名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:02:48 ID:PBLgIds9O
>>490
カワイソス…
517名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:22:30 ID:Xegxcs6p0
>>493
1.3LでGTRに勝ったってのもアホだが信号ダッシュで軽トラに
負けたってのもドヘタの極みだな・・・。
お前は伝説のGTOを超えた。
518名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:26:10 ID:yLjB2e5B0
かわいそうに・・4歳のこの越して死んじゃったんだな
今日はクリスマスだってーーのに・・。
519名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 23:38:04 ID:f7G56mkC0
>>517
軽トラで勝った俺を褒めろ。
まあ、493は相手が悪かったんだよ。
何も積んでない軽トラが軽いしな。
520名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 00:14:22 ID:mt6EM5Kx0
よう分からんが軽トラってまるで全部1速かよってギア比が4速まで、
プラス風船みたいなタイヤ、アレでどうダッシュしたら1.3Lに勝てるんだ??
10m位ならともかく。
0-10m対決w

>>493の対GTRも要するに程々にスタートかました相手を一方的に
全力スタートで振りちぎって「勝った」ってこったろ。
やめろよ勝手にすっとんでって「勝った」とか。
相手は「ん?ウンコ漏れそうなんかな?」位しか思ってねえって。
521名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 01:06:16 ID:akgJiGlL0
現大社高校生だが・・・
本当に悲しい・・・
この先生は知らないが・・・
522名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 01:07:04 ID:J/QIaf7J0
こんな会もあるんだな。

http://www.maternity-seatbelt.jp/

いつの情報かはしらんが、日本は妊婦はシートベルトしなくていんだな。
523名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 01:21:38 ID:MiZtC5kf0
以前軽と普通車の正面衝突見たことあるけど
軽のほうを運転してた人はぐったりして意識無かったが特にケガも無さそう
だったが、車体は運転席の前までぺしゃんこになってた

エンジンは行方は・・・・
524名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 01:30:01 ID:2pFkoSyD0
ミニバンで無理やり追い越しかけるとかw
おいらも貧乏ミニバン乗ってるけど、怖くて無茶な運転できんよ
重心高いしさあw
曲がらん止まらん加速できん
安全運転しろよ

まあ島根には車で飛ばすくらいしかやることないのかもな
525名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 02:50:29 ID:P/Sz2N5m0
>>515
もちろんない
526名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:06:20 ID:dUUgQ53wO
>>521
学校名書くなよ。
527名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:48:30 ID:Fbhlr8FJ0
【社会】 “女子高生、酒飲んで車運転→19歳女性はねて死なす”で「罰金のみ」確定(公訴時効成立)…被害女性の父、悲しみ語る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198471444/

「娘の死、風化させない」 短大生死亡事故 公訴時効成立 父、癒えぬ悲しみ語る

岡山市の路上で2002年12月、短大生だった同市の中桐裕子さん(当時19歳)が、
酒気帯び運転の軽乗用車にはねられ死亡した事故で、業務上過失致死容疑で書類送検され、
地検が4度目の不起訴処分とした運転者の女性(23)の公訴時効が22日午前0時に成立した。
法廷での原因究明を願い続けた裕子さんの父で会社員、裕訓さん(56)は遺影を前に、
今も癒えない悲しみを語った。

裕訓さんは「裕子の自転車が飛び出したのが原因だったとする地検の鑑定結果は納得いかない」と、
自ら交通事故鑑定人に依頼して鑑定書を作成。岡山検察審査会や地検に提出するなどしてきた。
しかし、4度目の不起訴を決めた検察側の処分の理由は「飲酒の有無にかかわらず、女性が事故を
予見でき、回避できる状況にはなかった」だった。

裕子さんは3人姉妹の末っ子。動物が好きで、たびたび捨て猫や捨て犬を拾ってきた。
将来、動物を世話する仕事に就くことが夢だった。裕訓さんはほほ笑む遺影を見つめ、
早すぎた死に、「(親と)順番が違うだろ」と話し掛けるという。

21日夜、裕訓さんと妻の真理子さん(53)は仏壇に向かい、お経を唱えていた。毎年訪れる、
つらい夜。今年は特別だった。そして、夫婦で時効の瞬間を無言で確認。「もっと何かできたのでは
ないか。複雑な心境です」と無念さをにじませた。

裕訓さんは飲酒運転をなくすため、各地の事故の遺族と連携している。「そのためにも、娘の死を
風化させてはならない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20071222-OYT8T00511.htm
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198402464/

※関連ニュース
例の無い、同一案件で3回の不起訴不当議決 検察はどう動く
http://response.jp/issue/2007/1217/article103335_1.html
528名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 19:18:46 ID:jPfLNQEF0
冬休みなのに、なんで教員の不始末のために学校に出されるんだろう
送迎のガソリン代払ってほしい
529名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:33:43 ID:5KHLomtRO
。・゚・(ノД`)・゚・。
530名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:35:49 ID:x9p5nBoF0
>>1
死刑でいいな
531名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:09:14 ID:yl+f32Mi0
ここの現場は下り(西)方面に向かっての長い登りのS字カーブ+登坂車線。
おまけに、登坂車線から3〜5%の登り勾配で、最初のカーブの出口付近からフラットになっていて次の右カーブに向けて次第に上り勾配がきつくなっている。
登坂車線は(上り、下り合わせて3車線道路)およそ500メートル。
だもんで、ここの登坂車線少し手前から、追越をかけようとする車は、かなりスピードを上げながら登っていく。

んで、事故現場は、はじめのカーブを抜けたところ。

察するに、加害者は、登坂車線になったとたんぶっ飛んで本線を登っていき、カーブをほぼ一直線に、対向車線にはみ出し、
そのままぶっ飛んで歩道も飛び越えて反対側の土手の下にダイビングしてくれたらよかったんだけど、
運悪く、対抗するトラックに当たり角度が変わって、対向車線に向かってぶっ飛んでいっちゃった模様。
んで、そこには後続の被害者の軽乗用車がいたと・・・・

はっきりいって、被害者に何の落ち度もないし、軽自動車そのものにも何の問題もない。

すべては、ぶっ飛びヤローが悪いだけ。
532名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:11:38 ID:G5DgE6h/O
コトリバコ
533名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:11:31 ID:ka04Zmr80
>>528
自転車で行かせろよ。
過保護な親だなw
534名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:05:38 ID:H5WtOzqO0
自分の場合、寝過ごしたりして遅刻しそうなときに、とんでもないスピードを出したり、
無謀な追い抜きや一時停止無視をしたりしていた。
そんなときには何度も事故を起こしそうになっていたけど、たまたま事故に至らなかっただけ。
今は妻子もいるので、こんなことはしていないけど。

この教師は、研修会に遅れそうになり、飛ばしていたのかな?
それとも、ふだんからこんな運転をしていたのだろうか。 
535名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:07:43 ID:sEHPn/0p0
急いでいるときこそ、自動車に乗るのは危ない。
自分も失敗したのは急いでいるとき。
1 会合があるとき、あわてて、エンジンキーを挿したままドアをロック状態で閉めてしまった。
2 荷物を急いで届けなければならないとき、警官に一時不停止と言われたとき。完全に止まってないとか言われた。面倒だから逆らわなかった。
3 対向車線のクルマが右折していいよと言うので、ゆっくり右折。すると、そのクルマの歩道側の陰からバイクがものすごい勢いで来た。ちょっと接触して、バイクが倒れたので、急いで大丈夫かと言うと、大丈夫と言って、バイクは逃げるように行ってしまった。
自分の車のフォグランプがちょっとひんまがっていたが、大事に至らず安心。ゆっくり右折しても、飛び出てくるバイクとか自転車あるから怖い。

 こういうことがあって以来、むしろ急いでいるときは自動車に乗らないで電車やバスで行く。しかし、田舎だったら・・・
536名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 05:14:58 ID:GR61gUc90
ワゴンは安定性が悪いのにスピードを出している輩が多いね。
特に、職人工に多い!
ある意味、切れた運転をしている...
猛犬車に近づかないように!
537名無しさん@八周年
>>506
里帰りしてるくらいだから臨月近いんでないか?