【企業】ヤマハが名門ピアノメーカー ベーゼンドルファー買収を正式発表 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ヤマハは20日、オーストリアの名門ピアノメーカー、ベーゼンドルファーを買収すると正式に
発表した。同国大手銀行のBAWAGが保有する全株式をヤマハが買い取る。買収額は
非公表だが、1700万ユーロ(約28億円)前後のもよう。世界のピアノ御三家の1つとして根強い
人気のベーゼンドルファーを傘下に収めて、世界市場での競争力強化につなげる。

ヤマハは同日、インドのデリー近郊のグルガオン市に販売会社「ヤマハ・ミュージック・インド」を
来年5月に設立すると発表した。資本金は2億ルピー(約 6億円)でヤマハグループが全額出資。
15億円前後の年間売上高を、ピアノや音響機器の販売拡大で5年後に40億円に引き上げる。

ベーゼンドルファーは1828年の創業。資本金は220万ユーロで、年間売上高は1350万ユーロ。
1000万円以上の高級品を手作りで製造しているが、販売台数は年間300台程度で伸び悩み、
赤字に陥っている。ヤマハは自社の販売網に乗せて、年5%程度売り上げを増やす計画。
外部に音が漏れない消音機能付きピアノなど自社の技術を組み合わせた新製品開発も検討
している。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071220AT1D200AA20122007.html
■プレスリリース
http://www.yamaha.co.jp/news/2007/07122001.html
2名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:34:29 ID:JI7j79Zx0
これは凄い
3名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:34:37 ID:9TlffFUv0
>>1
いつの記事みてんだカス
4名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:44:32 ID:lMAdUMMr0
VWは便取れ、BMはロールズ、ヤマハはベーゼンと、名門がみんな商売一辺
倒路線に巻き込まれてしまうな。スタインウェイ&サンズじゃなくて、スタイ
ンウェイ&バッドフェローズなんて名前にならなきゃいいが。
5名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:50:40 ID:YeJva6wV0
買収額28憶円は意外と安い?のか企業価値としてお買い得だろ。
6名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:53:38 ID:de2fwpSI0
看板だけでそれ以上の価値がありそうな
7名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:54:46 ID:OZIVd/ISO
オーストリー
8名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:57:42 ID:pNnSiSto0
楽器のことはよく知らないけど
名前だけ残して製造技術や職人を残さないような事はないようにしてほしいね
9名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:57:45 ID:CGKjr4w4O
関連スレ

【社会】逃げ出したダチョウが国道を走る→ひかれて死ぬ - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198248913/
10名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:01:13 ID:Hjj4l7mo0
東芝やシャープの電子部品の投資額をみなれちまうとなんか 和む・・。
11名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:01:18 ID:wyADnOgN0
既出
12名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:03:34 ID:yIdpk074O
ヤマハの金菅は海外では評価いいのに
国内では2流扱い・・・
13名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:04:39 ID:5MMFLkEM0
>>6
同意。
14名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:07:46 ID:zZNfAO4q0
世界ピアノ御三家は何?
15名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:09:29 ID:61BPP/Ot0
楽器の事はよく知らないが
実際海外で日本製品ってどういう扱いなん?
日本人だけが海外の高級楽器を崇め奉ってるわけではないの?
16名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:15:28 ID:nwpNfWvl0
そげんこつより、早よ新しい家庭用ルーター作ってちょ
17名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:24:16 ID:Q4/bbJ9+0
ヤマハって企業実態がよく分からん

某アフリカ貧国で事業所をみたけど何やってたんだろうな
ピアノ買うような裕福層はほぼ皆無だった場所なのに
18名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:27:29 ID:JD2HCzQo0
>>14
世界ピアノ御三家でぐぐるとあんたのレスがトップに来てるよ
19名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:28:15 ID:0+I+WmhCO
>>8
今までだってしてないだろ
手作りのグランドピアノは国内だし
20名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:28:50 ID:61BPP/Ot0
>>17
ODAで援助という名の借金させてその国の学校全部にヤマハのピアノでも
買い取らせてたんじゃないんだろうか、しらないけど
21名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:33:05 ID:FR8TyPth0
>>15

割とそういうとこあるよ。
クラシック界でピアノといったら河合楽器がかなり一流として認められてるし、
ジャズ界でピアノと言えばヤマハがデフォ。

日本では猫も杓子もスタインウェイ。
22名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:37:08 ID:ZYPsjCkV0
フェンダーだって20年以上前から日本がライセンス生産してるくらいだからな。
ギブソンを買収してレスポールを10万円くらいで作って欲しい。
23名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:41:00 ID:NUa23I0U0
>>17
音楽教育は初等教育になかでも、
協調性を養う非常に重要なもので、
発展途上国でも非常に需要は大きい。
24名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:48:08 ID:sdvrHmzU0
KAWAI派の私には関係ない話しです
25名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:53:07 ID:VBPyohpe0
つーかヤマハの技術力なら買収する価値ないと思うんだが?

ブランドに弱い勘違いを囲うため?

まあ俺はカワイだけどなw
26名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:02:44 ID:qszYnRE80
中古屋に行って弾き比べたら音の凄さがわかるよ。まだ国産はそこまでないよ
27名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:08:42 ID:Gvc4ADRR0
>>15
カワイは空気が乾燥しているヨーロッパやロシアで結構使われています。
28名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:14:16 ID:ADBoaEma0
磐田にあったベーゼンドルファー代理店がつぶれちゃったんだよな。
どうするんだろう。
29名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:32:45 ID:IuH1OtF90
俺はヤマハの音好きだけどなぁ
わざわざ買う必要あったんだろうか・・
ベーゼンドルファーの技術力の継承ということで買うならなんかいいけど
技術はヤマハのほうが上だろ。
音だって良いんだし。
でもS90の1番はスタインウェイなんだっけ?
30名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:36:23 ID:gUaxn5uAO
とりあえずヤマハの
YZF-R1(03年式)に乗ってる
31名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:44:24 ID:vjiHzKtt0
ヤマハって海外ではどうなん?
32名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:49:48 ID:HhnenAGX0
>>15
参考になるかわからないが、松村というフルートは海外ではかなり有名らしい。
つか、地元に何10年も住んでて全然知らんかった。
33名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:51:22 ID:HRcrcWcM0
ベーゼン終わった。。。

以前はベーゼンは資格者が調律してたのに、これからは
ヤマハの専門学校卒みたいなのが調律した糞ベーゼンが溢れるわけか。

ヤマハはスタインウェイとかのアメリカ系サウンドだったんだから
ドイツ系の音色のメーカーに手出すなよと
34d〇メ〇b 大川襲名:2007/12/22(土) 12:52:23 ID:UZtexQmsO



d〇メ〇b 独自で複雑な理論体系を有する印度音楽を『12音平均律』で縛るなど文化侵略以外の何物でもない!



35名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:55:13 ID:HRcrcWcM0
>>31
よくも悪くも、海外のメーカーは当たり外れがあったのね。
ピアノも管楽器も弦楽器も。

ヤマハの評価(俺はすごいと思っているが)としては、大量生産なのに品質にばらつきが無い事。
これは楽器としては凄い事。

例えばトランペット1本買うにも、昔は数本を吹き比べて、なんてのは普通の事。
ヤマハはそれを(ほぼ)不要にした。

ついでに言うと、ヤマハのスタジオモニターは神
俺はVincent Bachとベーゼン使ってるけど、スタジオモニターはヤマハ
36名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:57:21 ID:4I26at5o0
>>15
電子楽器の世界じゃ日本製品は神レベル
3714:2007/12/22(土) 13:05:44 ID:zZNfAO4q0
>>18
嘘こけこの!

っと思ってググったら本当だったwww
38名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:07:43 ID:NUa23I0U0
>>37
wwwwww
39名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:15:16 ID:ntoui/Zs0
倒産寸前だったみたいだし、救済目的かもしれないよ。
40名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:26:42 ID:TaCbE8+n0
職人を修行に出させる事ぐらいはするだろうな
41名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:30:12 ID:eMyYl9HJ0
ベーゼンドルファーは人気がない
42名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:48:40 ID:pNnSiSto0
>>35
音に注文つけるような人(居るのか分からんけど)からしたら、
バラつきの中から苦労してでも目的の音の楽器を探したりしないかな?
そういう人からしたら、もしかしたらヤマハの均一性はかえって不都合かも
と思った。

ド素人の意見だけどね。
43名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:53:28 ID:/QAEq1HE0
弦楽器に関しては海外のほうがいいな
木がないんだから当たり前ではあるが
44名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:58:03 ID:AvL3NJEv0
VIPからきましたw記念かきこ
45名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 14:52:21 ID:HRcrcWcM0
>>42
大正解です。

だから納得するまで探し求めるというのが、
楽器を買うときの道のりに確かに存在したんだ。
ハズレは無い。けれど当たりも無い>ヤマハ
だからヤマハが嫌いな人と、好きな人に分かれる。

俺もヤマハの楽器作りは凄いと思うけど嫌い
46名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 14:53:55 ID:vjiHzKtt0
よく言えばクセがない。悪く言えばつまらないと?
47名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 14:55:12 ID:HRcrcWcM0
>>32
ムラマツだよ(・∀・)
48名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:06:05 ID:TPkZHyOo0
>>14
まあ品質のトップスリーならスタインウエイ、ベーゼンドロファー、ベッヒシュタインだろうな。
コンサートグランドならベッヒシュタインよりファジオリの方が好まれてる気がするが。
ちなみにヨーロッパでもヤマハは品質がよくて安価なのでよく入ってる。
49名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:16:35 ID:woQioW0V0
クリプトンも買収しろよ
50名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:45:09 ID:RCgpymZ00
Googleってすげぇなwwwww
51名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:53:13 ID:542I+XTaO
買収だけど、意味は救済なんだよ。
ベーゼンを倒産させないで、販売網の充実とか、ヤマハの手が入れれば、法人としては立て直せると判断したんだよ
ベーゼンの技術が失われるのは惜しいよ
52名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:02:56 ID:v7EznX7a0
>>51
ああ、記事見るとそんな感じだわなあ。
向こうはどんな思いなんだろうか。
53名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:41:21 ID:aMPwOpcN0
初音ミクで儲かった?
54名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:44:46 ID:fmtSlSyA0
むこうもヤマハに買い取って欲しかったみたいだが。
55名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:46:43 ID:NUa23I0U0
>>53
28億も稼げるネタじゃねぇよw
56名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:20:22 ID:kH8y6UjvO
>>17
そりゃ発動機の方だろ
57名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:38:17 ID:4Ycd3krE0

ベーゼンドルファーの方からヤマハを指名してきたのが真実な

58名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:43:32 ID:T8SzlR/qO
アメリカのファンド会社に買い叩かれるよりいいだろ。
59名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:45:02 ID:NUBUMQaC0
Kurzweilみたくチョンメーカーに買い叩かれるより(ry
60名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:45:32 ID:HRcrcWcM0
>>57
値段でだろ?
61名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:47:41 ID:EAB5O/QV0
さっきニュースでやってたな
年間300台を手作りで値段は1台1000万〜
らしい
62名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:49:02 ID:NKEsFBu10
ピアノにしろギターにしろドラムにしろ、
まあヤマハったらとにかく鳴らねえんだよな。
アンプで増幅して音量が上がるだけの楽器ばっかり。
使用感も悪いし。
63名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:50:24 ID:Hg6kUlce0
ベーゼンの製法を守ってくれるならおk
64名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:50:32 ID:AOtv2SQY0
 ベーゼンドルファーは、
 ウィーンの魂だな。 
  
65名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:54:07 ID:AOtv2SQY0
でも負債が多いから、28億円以上に金を出す必要があるはず。。。
66名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:56:12 ID:hnZyi9mI0
のびんな、このスレw

ブラインドテストされても絶対聞分けられない程度の耳しかもってないけど、
一度、聴いてみたい気がした。<ベーゼンドルファー
67名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:57:43 ID:UonPo3I+0
7951 ヤマハ
170年余の伝統を持つオーストリアピアノメーカー
ベーゼンドルファー社の全株式取得、オーストリアの銀行と基本合意
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2007/3c140e5/3c140e50.pdf
68名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:57:45 ID:2ckL+ONDP
新しい名前は、「ベーゼンヤマファー」にして欲しい。
69名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:00:36 ID:hnZyi9mI0
ぃゃ「ローゼンカッカー」で。
70名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:02:12 ID:4vOWOjEw0
ベーゼンドルファーって鍵が9つ多いとかってとこだっけ?
71 ◆8fKKuJrFls :2007/12/22(土) 19:10:56 ID:HLzFB9b/O
>>32
松村×
村松○
72名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:21:35 ID:UonPo3I+0
名門ブランドは、インドとか中国とか新興国の金持ちにたくさん売れるでしょ?
しかも、一般製品と違って高いほどよく売れる
73名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:27:12 ID:81oAyEDs0

ピアノうってちょーだい〜♪

74名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:29:23 ID:RIm2ok0l0
>1700万ユーロ(約28億円)前後

市場経済の非情さに泣けた
伝統はただ買い叩かれるのみ
75名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:31:26 ID:v8mTapIb0
軍事技術を中国に売ってるだけあって金あるな
76名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:33:09 ID:HMlsNZEO0
電話しってちょーだい
77名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:34:21 ID:35dZ7f8K0
元営業部長が地元で立ち上げた会社との一騎討ちだったとか
すでに職人も相当数引き抜かれてるんじゃないか
78名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:35:06 ID:UonPo3I+0
>>77
職人引き抜かれてもブランドがあれば大丈夫だろ
79名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:37:34 ID:9FLGhjo+0
m-audioっていうアメリカ(?)のメーカーのMIDI鍵盤買ったら
初期不良で2回交換だったなぁ。2回とも初期不良。ありえねぇ。
80名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:38:28 ID:wGRwsoXm0
バイク板から来ました
81名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:43:38 ID:qe8QwTQd0
農薬散布ラジコンヘリコプター板から来ました

は置いといて、AVアンプの品質とDSPのセッティングの良さはYAMAHA最強レヴェル
82名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:45:13 ID:75noe5v0O
>>75
バイクとは別会社だろ?
社会勉強しろよニート
中国の軍事問題で間違って全株売って俺みたいに損するぞ
時間と金を無駄にしたぜ
83名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:46:24 ID:tNyvZhNRO
>>75
一緒にしないでくれよ…
84名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:47:00 ID:FUOMZ1wj0
ヤマファー?
85名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:48:19 ID:qe8QwTQd0
ヤマハマリンの新型もいいぜ?
スラスター付きのヤツ。たったの3000万。オマエラ買えよ。高所得者なんだろw
86名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:49:15 ID:HL3eoUK70
オズラが朝一トークで2回くらい語ってたと
87名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:49:26 ID:8J1fESzo0
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係を細々作る
・楽器をやってた流れで電子楽器も作ってみる→上手くいったのでDSPも作ってみる
・DSPが上手くいったのでを他に利用してみようという事で→ルータを作ってみる
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃあ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作ってみた→上手くいったから住宅設備も作ってみた
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ?」と言われて戦闘機のプロペラ作ってみた→ついでにエンジンも作ってみた
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジンも上手くいったから→船も作ってみた→船体作るのに必要と分かったからFRPを作ってみた
・FRPが上手くいったから→ウォータスライダに応用してみたー→ついでにプールも作ってみた
88名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:08:32 ID:fgPogEET0
で YAMAHAのバイクのりな俺にはなんかいいことあんのか?
89名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:19:14 ID:hnZyi9mI0
そういや、YAMAHAのテニスラケットとかスキー板あったなぁ。

>>88
ないw
90名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:45:55 ID:AOtv2SQY0
スタインウェイより音はいいよなあ。。。。
91名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:07:02 ID:UonPo3I+0
>>81
最近のSONYのAVアンプの性能が良すぎて他のメーカーが霞んで見えます
92名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:12:52 ID:ZPOyWnX90
おれも愛馬ニーズのセミアコがあればいいな
ギブソンよりいい音だと思うんだけどなあ。
93名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:47:13 ID:qe8QwTQd0
>>91
クソニーのアンプ、マジですぐ壊れるから、その時点で却下ですな。
奮発してESシリーズ買っても同じ。 

yamahaと言えば、レクサスIS-FのシリンダヘッドもYAMAHA製ですな
94名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:50:13 ID:L7ZUoGGP0
ヤマハさん、頼みがある。ドワンゴを買収して、初音ミクを救って欲しい。
95名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:26:22 ID:L0BuK7/u0
すげーぜよ!YAMAHA
これからはベーゼンドルファーと刻印のあるピアノは無くなるって事?
96名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:46:55 ID:+n6+Zxgr0
↑バカ
97名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:51:28 ID:UUe0ry5p0
>>15
ドイツの町の楽器屋(というよりはピアノ専門屋)では、ヤマハのピアノがショーウィンドウの一番まん前に置かれてた
値段的によく売れるってことじゃないの?
98名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:55:07 ID:UUe0ry5p0
>>15
ドイツの町の楽器屋(というよりはピアノ専門屋)では、ヤマハのピアノがショーウィンドウの一番まん前に置かれてた
値段的によく売れるってことじゃないの?
99名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:59:55 ID:WUFsWCna0
こんなボロくて古い向上心のかけらもないヨーロッパの奴らなど、
今の加速度的に進行する社会においては、初音ミクの100000000分の1の価値も無い。
100名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:02:03 ID:QVTm1dNb0
個性的なものを造る会社ほど、商売としては難しくなるという見本のような話だなあ。
101名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:02:31 ID:UUe0ry5p0
どうせそのうち制裁金w
102名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:04:02 ID:33S0OGCv0
ヤマハ謹製にベーゼンドルファーと、ベーゼンドルファー謹製にヤマハと刻印して聞き比べさせたら、
やっぱりベーゼンドルファーは違うなぁ。それに引き換えヤマハは・・・と言うのが日本人。
103名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:08:54 ID:4SA5b56r0
>32にムラマツだ、と言おうとしたら先に言われてた。
そりゃそうだよなw
104名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:13:07 ID:nFmhptS+0
ヤマハは・・・安くて悪いものを作る業者が儲ける典型

ベーゼンドルファーで内乱でも起こったかな

>>102
さすがにそれはない
スタンウェイは区別できなくてもベーゼンは一発でわかる
105名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:27:57 ID:2iHRYtgJ0
調律は機械を使えば正確に再現できそうなものだけど、どうなのさ
106名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:36:49 ID:pYRWV2Xe0
YMF7x4チップまた作らないかなぁ
107名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:22:44 ID:Hjh62rZZ0
>>102
ベーゼンドロファーは「ペンペン」という感じの音で、ピアノの前身のピアノフォルテの音色が残ってるからすぐわかる。
自分はスタインウェイの音の方が好きだけどw

>>66とかも興味あったらアンドラーシュ・シフというピアニストがベーゼン使って録音してるから聴いてみて。
まあシューベルトあたりが合ってるかな。
108名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:28:00 ID:Hjh62rZZ0
>>104
どっちかというとヤマハはスタインウェイを意識して作ってる感じだな。
調律によってはあまり聴き分けができなくなった。
最近はかなり質がいいので「安くて悪いもの」とはいいすぎ。

ファジオリは一発でわかったな。
というか、シュツットガルトでレオンスカヤが聴き慣れない音を出すピアノ弾いてたので
「何だありゃ?」と思って休憩時間に近づいて見てみたらファジオリだった。
109名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:11:03 ID:KGy94/lS0
名門ピアノメーカー買収、ウィーンに波紋 (22日16:58)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3739087.html

オーストリアの世界的なピアノメーカーをヤマハが買収することを発表
しました。ウィーンの誇りともいえる名門ブランドの身売りに、現地では
波紋が広がっています。

 1台が最低でも1000万円前後はするという超高級ピアノ「ベーゼンド
ルファー」。深みのある豊かな音色は、作曲家のリストがこよなく愛し、
あのマイケル・ジャクソンやビリー・ジョエルも所有しているという世界的
な名門ブランドです。

 ベーゼンドルファーのピアノは、一つ一つの部品に至るまですべてが
手作り。およそ200年の伝統を誇り、その存在はウィーン市民の誇り
でもあります。ウィーンの人たちからは、「伝統ある地元のブランド企業
をなぜ海外に売り渡すのか?」といった声が聞かれます。

 「この国にとっては喜ばしいことではないね」
 「歴史ある老舗ブランドだから、残ると信じていたのに」
(ウィーン市民)
 こうしたなか、ヤマハの幹部は、ベーゼンドルファーの持つ魅力を生
かすためにも、これまでの伝統や生産体制を変えるつもりはないと改
めて強調しました。

 「ウィーンの音作りがどんなに大事かはわかっているつもりですので、
そこはご期待いただいていいんじゃないかなと。ウィーンの方々にも」
(ヤマハ 岡部比呂男 常務)

 音楽の都ウィーンと日本の間で結ばれた今回の買収劇がどんなハー
モニーを奏でるのか、その行方をウィーンの人たちも注目しています。
110名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:39:34 ID:lBywk+vx0
>>106
いまさらハードウェアシンセは流行らないだろ
PCならシンセでもなんでもソフトでやるのが主流
111名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:48:53 ID:df7cKi/o0
>>108
切削機械も、3Dスキャンも、限りなく進化してる上に、常時そこを突き詰めて、誤差のない
製品作ってるからな・・・もう下手な工房じゃ、熟練職人の手作りでも全く太刀打ちできない。
高額の楽器は、その上に更に熟練の職人が最後の一手間の合わせを加えるし。

その上、切削機械も塗料も3Dスキャンも、まだまだ進化し続けてるから、職人涙目。
112名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:00:57 ID:UvFtTrcl0
>>43
それ以前に湿度がな‥‥
113名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:11:01 ID:STxwp9Mi0
>>111
無知だなあ・・・・
114名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:20:01 ID:b6aKixUj0
ヤマハってオートバイを作ろうとしてるってホントなの?
115名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:32:51 ID:BxNQYg3VO
ローゼンメイデンみたいな響きだな。
116名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:34:57 ID:b5am6dKm0
そりゃ同じドイツ語だからなw
117名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 07:38:31 ID:/cPhYmVP0
>>114

ベーゼンの技術を活かした最高級バイク
SR500"ベーゼンドルファー"
2009年4月1日発売
118名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:16:29 ID:df7cKi/o0
>>113
そう思うなら、語ってみ?w
119名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:06:30 ID:B97bh2Yg0
>>111
んとね

限りなく精度が高い加工ができたとして、木は生もの。
例えば年輪の密度とか、木そのものの密度とか、そんなんでも響きが違うんだよ。

次に骨格の金属
金属は、振動によって金属疲労を起こすんだけど、実は楽器として生成された時点では、音色は完成されていない。
どんな演奏をされるかによってとかで変わってくるのね。
これは金属でできている金管楽器や木管楽器(フルートやサックスなんか)の人はすげー知ってる。

だから作りにばらつきがある事で、後の大当たりが発生する。

120名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:08:15 ID:B97bh2Yg0
> 高額の楽器は、その上に更に熟練の職人が最後の一手間の合わせを加えるし

これが救いかな。
121名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:12:33 ID:B97bh2Yg0
連投すまん

なんか俺変な文章書いてるな。
別に機械否定でもなけりゃ職人擁護でもないのにそう読める。

とりあえず弦で吊ってくる。ノシ
122名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:23:33 ID:QUOdBw7p0
ヤマハも川上源一さんの影が消えてようやく新しい息吹が感じられるようになってきたかな
123名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:26:02 ID:YzQ5v4b40
1本道でなくて?w
124名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:28:17 ID:xMwJd18y0
ヤマハはトヨタの子会社だろその傘下になるというのか国際問題にならんのか?
125名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:32:28 ID:riMr3fyf0
世界中のピアノの99%がヤマハになるということだな。
126名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:32:57 ID:0G1gSAIn0
中華ファンドや米ファンドにレイプされるよりはいいのでは?

職人気質が残ってればだが
127名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:51:29 ID:lBywk+vx0
>>119
ヤマハでも、高級ピアノはちゃんとそういったことにも深く気を配ってる
普及価格のピアノじゃあまり気を配ってたら商売にはならん
128名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:54:11 ID:YtVTMTyJO
>>124
ハイハイ、アポは去れ

楽器と発動機は一切資本関係はありません

発動機のヤマハ事件も政府のデッチ上げでしたし
129名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:58:41 ID:YtVTMTyJO
>>75
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■政治ファッショであるヤマハ事件について
 詳しくは
◆『おすわりっ! ヤマハ』でググろう LDブログ ID検索[osuwari0486]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/370

▼検察警察は『TVカメラに映るためにわざわざ逮捕の時間を調整』し、『まるで若者がTVに映る際にピースサインを出しているのと同じような気持ちで、逮捕劇をヒットパレードと称して楽しんでいる!』
 検察警察の精神は既に死神の域に達している。顔色一つ変えずに冤罪を作り出している。もはや、そこには正義は存在しない。神の裁きを気取った子供じみた死神である。

▼マスコミが侵している疑念がある、信用毀損罪・偽計業務妨害罪
▼大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される
▼マスゴミよ、心せよ。歴史からの教訓を
 「やった、叩ける」という一時の甘美な感情に支配された、まさにその時、『真実相手に口を閉ざしてしまいペンが狂っている』と認識しよう。
◆『問題に口を閉ざした時から終わりが近づくのだ』 by マーティン・ルーサー・キング牧師
130名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:04:30 ID:ZfwbJk0l0
しょせん浜松のガラクタ屋w
131名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:13:04 ID:7aAlfhmt0
ホンダヲタがヤマハを叩いておりますw
132名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:19:40 ID:E6MHNtC/0
前に聞いたことあるなぁ、と思ったが、
確か東亜+で見かけたんだったかな。対抗馬が韓国の企業だった気がする。
「韓国が買ったらべーゼン完全終了のお知らせ」とか言ってたような。
133名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:33:28 ID:q02JORYM0
>>109
つってもヤマハが買う前は地元の銀行がもってたんだけど、そこが経営難になったのが大本だな。
どっかのファンドに買われるよりはましかと思うが。
日本企業は職人大切にするし。

そのドイツの銀行が買う前はアメリカ企業の傘下だったはず。
だから買収そのものに抵抗はそんなにないかと
134名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:34:43 ID:JpSe6yqD0
>>109
あいかわらずの決め付け報道で気持ち悪い。
倒産の可能性があって、救済先を探していたわけだからな。
バブル期の買い漁りとは全然意味が違うのに。TBSの記者って顔つきが下品で嫌い。
135名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:23:30 ID:df7cKi/o0
>>119
それ、工房とヤマハの精度の違いに対してのレスになってなくて、ただの君の知識自慢じゃんw
136名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:52:38 ID:bqjP95Hz0
>>135
無知で無学で流れも読まないお前のそのレスよりは100億倍マシ
137名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:10:51 ID:/dkUE5080
>>132
既にベヒシュタインはorz
比率は下がっているようだけど。
13866:2007/12/25(火) 12:11:57 ID:leM1HeGs0
>>107
ありがとうございます。
アンドラーシュ・シフの録音探してみます。
139名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:37:52 ID:UUWdlMhq0
ベーゼン何とかがウイーンの魂ならYAMAHAは浜松の魂だな
地元浜松では今でもYAMAHAは「日楽」、YAMAHA発動機は「発動機」とよばれ人気が高いけど
YAMAHA、HONDAと並ぶ浜松御三家のひとつSUZUKI自動車はホント人気ねーな
あれだけ地元で悪く言われるメーカはないだろ
140名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:40:26 ID:5x+ReAoM0
日曜のTBSの報道の仕方がひどかったね。
いかにも日本企業がずるくて汚くて現地からは快く思われてないみたいな印象をもつ言い方。

もし買収した先が韓国や中国のメーカーだったら好意的に伝えるくせに。
141名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:43:00 ID:5F+nCYdt0
どうでもいいけど、安物電子ピアノにもグランドハンマーつけてくれ
142名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:44:13 ID:nyaYBdru0
ベールゼファーに見えた
143名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:46:55 ID:5x+ReAoM0
>>134
オーストリアあたりでしか使ってないウィーン式の管楽器が
どんどん生産中止になってるんで、ヤマハが生産して提供したりもしてるんだよね。
そういう文化的援助も惜しまないメーカーなのに・・・・・

元はといえば、ベーゼンを所有していたオーストリアの銀行を買収した米のハゲタカが
価値を分からず処分したってのが実際なのにねえ。

一方、ドイツの老舗ベヒシュタイを買収した韓国のピアノメーカーなんて、質が上がったという
話も聞かないし、ほかに文化的貢献したかというと全然聞かない。
144名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:50:05 ID:5x+ReAoM0
>>137
ベヒシュタインは質こそ落ちてないけど、それでも中古では
戦前製に人気が集中してるらしいね。

>>141
アクション部分だけでも軽く10数万はしますので無理です。
DGPやDUPがあんなに高いのはそれなりに理由がある。
145名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:54:33 ID:5x+ReAoM0
>>15
ヤマハは全ジャンルでいけるように音作りしてあるから、世界的に見ても
ジャズやポップスだと指名があるけど、海外でもクラシックだとやっぱり
欧州ピアノになっちゃうことが多いんだよな。

146名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 16:58:50 ID:5x+ReAoM0
>>72
スタインウェイなんかはそういう富豪向けジュエルコレクションとかで稼いでるけど
ベーゼンはやってないからなあ
147名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:01:37 ID:RcUMMehd0
>>87
無知がコピペ張ってるというのがおお分かりw

ヤマハがエンジン作り始めたのはピアノのフレーム鋳造技術があるからそれを転用したんだよ。
木工からいきなり金属加工には行けないっちゅうのは馬鹿で分かると思うんだが。
148名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:04:10 ID:RcUMMehd0
>>102
何度も資本家が替わってるスタインウェイやベヒシュタインだって
世界的に見ても古い時代のものが持てはやされてるわけだが
149名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:05:24 ID:5F+nCYdt0
>>144
そうか・・ ド素人でもGHとGHSの違いがわかっちゃうくらいってのがなー
150名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:06:20 ID:RcUMMehd0
>>111
>知ってる単語いっぱい並べてみました。ぼくちゃん物知りでしょ?… まで読んだ。

無理すんなよ
151名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 17:12:16 ID:5J1iD0EH0
>>135
精度がいいだけでは音は良くならない。
ヤマハピアノの精度はむしろ世界一と言ってもいい。

でも評判はアメリカや日本では良いけど、本場ヨーロッパでは
はるかに精度が劣るはずの河合に負けてるんだよ、。
152名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 21:53:48 ID:i27Mm/8vO
ヤマハのヘボ糞三流の調律師に名器が扱えるかな?
153名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:01:40 ID:0ltrQ2L2O
スピーカーとかはどうなるの?
154名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:25:58 ID:5zcdlazD0
哀れ悲しき df7cKi/o0 の姿。
155名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:30:57 ID:i8IfRASQ0
ヤマハは取れるだけ取って、かつての名門はポイ捨てすればよろしい。

ピアノキチガイはごちゃごちゃ抜かすだろうが、ブランドとやらをユーザーと
して守れないお前等が悪い。お前らがクソwwwww
156名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:35:07 ID:5pZsvbne0
ウィーン市民に言いたいんだが、ウィンナホルンとか
ウィンナチューバ、ウィーンオーボエのメーカーを
潰しまくったお前らが、儲けにならないけど協力してる
ヤマハになにいってるんだ?
157名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 22:38:38 ID:sewnvZ7K0
ベーゼンドルファーにとって、いいことだと思いますよ。
158名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:03:32 ID:W4K3W+mq0
ヤマハがベーゼンドルファーに買収されればよかったのに
159名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:44:14 ID:nVrp/Fra0
>>136
無知で無学なレス乙w
160名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:52:15 ID:lHIT1Jfy0
>>159 nVrp/Fra0=df7cKi/o0
散々叩かれたからってID変えてまで乙
161名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 23:53:08 ID:nVrp/Fra0
>>160
別人じゃね?
勘違い乙w
162名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:06:06 ID:UKu9RHti0
>>151
なんでカワイは欧州で受けがいいの?
163名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:25:23 ID:L5pTtR+Z0
>>162
音質と作りだろう。(量販型じゃないやつね)
あとディアパソンも国内外問わずなかなか評価高い。
164名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:31:57 ID:sdw9blY+0
ユーザーがそのブランドに出してもいいと思える金>ブランドとしてのプライド

となった場合、もはやそのブランドはブランドではないのだ。

滅びるしかない。

べーゼルドルファーもそうじゃないのか?

ユーザーというか信者に支える力ふぁ足りないから身売りせざる得ないのだろう。

ヤマハは吸収できるものは吸収してからポイ捨てするのが正しい戦略と思う。

死んだブランドを延命させても意味はない。
165名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:44:55 ID:puOwTSqs0
スタインウェイは、フレームの金属の合金の割合か何かに特許を取っていて、
軽くて強くて、音の鳴りのよいフレームが使われていると聞いたことがある。(真偽は知らないが)

それが他社の追随を許さない音色の秘密と聞いたことがあるが、本当にピアニスト好みの
音になってくれるかどうかの鍵を握っているのは、調律師の腕です。
166名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:46:32 ID:8ocXwjfW0
音楽は戦略とかじゃないよ ... 企業で営利してかないといけないのはそうだけどさ。
167名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:47:23 ID:vhR2vvCV0
日本人は、和太鼓、尺八、三味線、琴、ひちりき
などを演奏するべきなのであって、西洋の楽器を
演奏する奴は反日売国奴。
168名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:48:23 ID:BvVcDEHN0
ヤマハのベーゼンドルファー救済ってことでいいのか、これは…。

ベーゼンドルファーには好き放題やらせておいて、
ヤマハはヤマハでピアノ作りを頑張ってほしい。
数度しか触ったことがないが、タッチはベーゼンドルファーのほうが上だった…。
169名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:48:54 ID:8ocXwjfW0
同じ理由で、そのなかでシルクロード経由で来た
琴、篳篥はだめだな。三味線もかな?
170名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:49:52 ID:MrMujHPc0
ヤマハはバイク作ってオルガン作ってヘリ模型作って忙しいな
171名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:52:56 ID:vhR2vvCV0
軍歌と君が代と民謡や雅楽などの国産の伝統音楽以外を
聴く奴は反日サヨ
172名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:54:46 ID:1mUoX6x30
>>17
それ発動機の方で中共様と一緒に武器売ってたり
173名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 00:58:48 ID:1EHcRSiq0
>>162

河合の音は欧州受けする、ある種くぐもった独特の音質でありながら、抜けも良いという、
ある種矛盾した音色を、絶妙のバランスで実現してるんだよ。
ド派手な音ではないが、しっとりと深みがあって、まとまり易い。
174名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:36:39 ID:WLZszQPH0
ウチのはC3

ながいこと調律してないがヘタレないのが驚き まープロの耳じゃないが。

ちなみに今日あどれなで あみーご早くなってる早くなってる 思って鱈やっぱ一秒八五早かった

俺は何不満なく弾いてるよんさま うちにきて…20年ちょい。
175名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:41:02 ID:2+Eo8P0D0
ヤマハはバイク作ったりモーターボート作ったり楽器作ったり忙しいな。
176名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:42:10 ID:GMXzD7nI0
でもドイツの楽器屋で、大抵ショーウィンドウのど真ん中に置いてあるのはヤマハだなぁ
カワイなんてみたこともない
ヤマハとスタインウェイ
177名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:42:18 ID:oTN+v3qHO
>>171
君が代の曲自体はポーランドが原典じゃなかったっけ?


いや好きだからいいんだけど
178名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:51:48 ID:WLZszQPH0
君が代の曲は「これに十二音階の音符をあてはめるどびひ」とゆわりたのを四苦八苦して慣れない取り組みののち
確かドイツ人作曲家が手直ししたものであったときおくしている
179名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:55:39 ID:8/7MFRWH0
ドイツ人を敵に回すといつまでも覚えているぞ。
ヤマハよ、金だけ払って口を一切出さない理想のパトロンに
徹する覚悟は有るのか?
180名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 02:57:56 ID:WLZszQPH0
ヤマハにとって28億は…小姑するほどの額じゃ…ないよね…?
181名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:01:36 ID:e7D2N+RyO
N905iでも買おうかな。
182名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:03:10 ID:EHiEAg1oO
>>171
釣り針が滅茶苦茶にデカすぎるんですけど…
183名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:03:58 ID:BboLmTed0
>>179
ちょっと前まではアメリカの会社でした・・・・
184名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 03:27:21 ID:WLZszQPH0
カミーラ・ベルのいっしょけんめいなパフォーマンスを聴くなら"dot."で!!
185名無しさん@八周年
KAWAI Steinwayとかには、ならないだろうなー。

君が代なら、京橋の警察博物館に行くと詳しい解説展示もあるし、
初版も聴けるよ。