【ゲンダイ】福田自民に年金はムリ やっぱり取り換えるしかないと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 5000万件の消えた年金のうち、記載漏れが濃厚な1100万件分の「ねんきん特別便」の
発送が始まった。
 ところが、これが全然役に立たないのだ。さっそく氏名、性別、生年月日の3条件が
同じケースが、「数万件に上るかもしれない」(社保庁企画課)という “ボロ”が発
覚。社保庁は当初、3条件さえ一致すれば持ち主は特定できると胸を張っていたが、こ
れもまた大ウソだったわけだ。
 しかも、特別便の欠陥は、まだまだ出てくる恐れが濃厚だ。
「死亡したとみられる280万件と結婚で姓が変わった主婦など510万件は、最初から特定
困難だとして送付すらしないズサンさです。しかも、仮に自分の記録漏れが分かってハ
ガキを送り返しても、一件落着とはならない。肝心の社保庁に台帳などの記録がなけれ
ば、記録を統合してもらえないのです」(保険・年金評論家の佐藤立志氏)
 住所変更を届け忘れている人にも特別便は届かない。驚くことに、コンピューターに
氏名が収録されていない記録だって524万件もある。社保庁は台帳で確認できると説明
するが、台帳が紛失していればアウトだ。
 さらに不安点や分からない個所を相談しようと思っても、社保庁専用ダイヤルの受付
は夕方5時15分で機械的に終了。土日は、まったく相談を受け付けない役所仕事だ。
「特別便に標準報酬月額が表示されていないことも問題です。自分の給料が30万円だっ
たとしても、職員の入力ミスや使い込みなどで10万円分の保険料で登録されている可能
性だってある。本来もらうべき年金額が減っていても、一般の人は気付きませんよ」(
佐藤立志氏=前出)
 福田首相は、3月の期限を待たず年金統合の不可能を前倒し発表することで国民のシ
ョックを和らげる作戦だったが、不手際はゾロゾロ出てくるから打つ手なしだ。年金対
策にいい加減な自民党、やっぱり取り換えるしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000009-gen-ent
2名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:03:22 ID:0u2rHPW50
連休に 2
3名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:04:25 ID:QQwDKLJH0
もうゲンダイがやれよ
4名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:04:51 ID:SRLsQhlO0
民主党と取り替えてもどうしようもなくないか。
どうせ数ヶ月経って結果が追いついてなければマスコミに叩かれるわけだから。
マスコミもそろそろ民主党叩きの材料が貯まりすぎて早く政権交代してもらいたいのかね。
細川政権のように初め賞賛→即手のひら返して批判した時のように。
5名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:05:17 ID:tGG8BqPT0
原告団 <計画通り!
6名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:05:21 ID:jrxHrvgY0
じゃあ麻生に。
7名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:07:08 ID:RzEQFOhV0
エビデンスになるもと証憑がないのに
データーを完全に修正するのは無理。
結局基礎年金全額税負担にするしかない。
つーか、管理が馬鹿でも出来そうな国民年金でこれなんだから
厚生年金の管理は大丈夫なんだろうな?
国民年金は払いと給付が確定してるからおかしいと気づきやすいが、
厚生年金なんていくらもらえるかどうなってるのか加入者はわからんから
怖いな。
8名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:07:26 ID:qHZQUqi+0

★小沢民党で、在日の掛け金を払っていないお年よりも年金支給!!★


9名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:08:13 ID:7D1ksyFV0
日本テレビのZEROで社会保険庁で国民の金を貪り、1日5000キーしか
仕事をしない自治労の集会が放送されていた。そこには
「社会保険庁の解体を撃退」との国民の意思と全く反する旗とそして
最も恐ろしいのは、民主党の鳩山氏が自治労の人たちに
「選挙では協力をいただきお礼を申し上げる」とぺこぺこ土下座状態。
年金問題のいい加減ぶりは実は民主党との癒着と利権だったのだと
よくわかった。なんでこんな大事なことを日本テレビしか報道しないの?
10名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:10:50 ID:zrVGCtXc0
>>4
年金も薬害も独法も、ぜーんぶ自民と官僚の悪行。
民主に替わればこれらの膿が出て随分とこの国は良くなる。
少なくとも今よりは遙かにましだな。

2008年、自民は辞眠、官僚は完了で決定!
11名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:11:16 ID:+P+QMobi0
('A`)ゲンダイにこんな正論書かせるなんて
  福田政権はなんて無能なんだ!
12名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:11:42 ID:e5g/DqQG0
へえ
13名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:13:17 ID:9pB9KdDJ0
マスコミは政権批判することで売り上げを上げるわけだから
民主党に政権交代したら、民主党を批判すればいいわけだね?
14名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:13:27 ID:r52KrWVK0
宝くじって抽選までの期間が楽しいんだよな
15名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:14:14 ID:z435CIW10
>>13
するわけねーし
16名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:14:51 ID:iyFvowW60
取り換える相手いるの?
17名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:15:49 ID:9pB9KdDJ0
>>15
なんで?
18名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:16:43 ID:pBsBE9j+0
ぶっちゃけ、年金問題に関して言えば頭が誰に代わろうが解決のしようが無いだろ。
元のデータそのものが紛失しちゃってるのは、もはやどうしようもないからな。
19名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:03 ID:T10J0RAK0
>>16
いねーw
20名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:04 ID:1uFp7evl0
民主にまかせても年金ははらってなかったやつらには確実に届くシステムと
日本人以外への選挙権の拡大くらいしかやらないで他ぼろぼろってのがみえるんだよなぁ。
21名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:10 ID:1kzKw6IZO
それなら

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にしている】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党にはもっと無理だろうね。

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長


ご覧の通り支持母体の一つは解同だから、解同利権の強化は間違いない。
22名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:20 ID:tHzl6rYeO
ぶっちゃけ、誰がやっても無理だろう。

数万人の無能どもの無能な成果の集積の果ての問題なのだから、
いまさら一人で豪腕ふるったところでどうにもならんわ。

あー、でも無能どもから限界近傍まで金を取り立てるのは忘れるなよ。
解決できないから責任は取らなくていいなんて暴論には誰も納得しないからな
23名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:32 ID:AHv5mI5F0
予定通りだが?    ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゛``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
24名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:46 ID:QRHqf4wl0
>>13
何でするのw 自民党を潰す事が正義であって
代わりは民主党でも共産党でも良いの。

自民党を潰せばバラ色の世の中になると信じているんだから。
25名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:17:49 ID:kKWtcrVU0
これは誰がやっても無理だろう
出来ると嘘ついた奴が悪い
26名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:18:26 ID:Ic8078C6O
外添はやる気満々でも福田町村が全力で妨害しているから無理
27名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:19:15 ID:N+dPM9a+0
>>10
民主がクソ役人に勝てる?

( ´,_ゝ`)プッ
28名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:20:36 ID:ZW7j7E6z0
>>10みたいに過剰な期待してる奴は失望して
やはり元自民の小沢は駄目とあっさり手のひら返すんだろうなあ
29名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:21:12 ID:7luVv+vf0
民主党なら全て解決ってどんだけおめでたいバカなんだかw
30名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:21:17 ID:93egSj4v0

できません、、、、。
31名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:23:35 ID:J8y3ouwJ0
↓2ちゃんでは散々けなされている公明党ですら頑張っているのに…。自民党しっかりしろ!

国庫返納求めても…省庁、100億円滞納・85―04年度、公明調査(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071222AT3S2101O21122007.html

税金が無駄遣いされたとして、会計検査院が中央省庁などに過去20年間で100億円余りの
国庫返納を求めたにもかかわらず、滞納されていることが 21日、公明党の調査で明らかになった。
職員による横領や不透明な資金の捻出(ねんしゅつ)など悪質事例が含まれている可能性もあるという。

公明党の太田昭宏代表は21日、町村信孝官房長官に滞納金の返済や不正防止に取り組むよう要請。
町村氏は直ちに検討するよう財務省に指示した。

同党によると、会計検査院が1985年度から2004年度までの間に返還を求めた総額のうち、
滞納状態にあるのは約99億円。11月に検査院が内閣に提出した06年度の決算検査報告書でも、
同年度だけで約32億円が未返還となっている実態を指摘している。
32名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:24:36 ID:A3CDF59L0
外添がやる気満々って・・・面白いジョークを言う奴だな
33名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:27:02 ID:de7U39Yb0
ところがミンス党政権になると見事に解決する。
田舎にはふんだんに補助金が出て、肝炎の件は原告の要求は全ておK。
高速道路はタダになり、外国人には参政権が付与され、格差は解消され、
税金は絶対上がらない!
中国さまカンコクと関係重視でアメリカとは距離を置く。

つーか?こんなことできるわけねぇだろ?
34名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:28:35 ID:CePFaWk20
民主党になったからって好転する目は全くないんだよなぁorz
今以上に公務員に踊らされるだけで。
35名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:29:13 ID:kI8vKCN30
誰にだって無理だろ(笑
36名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:30:25 ID:wB0Sfrwp0
誰と取り替えて欲しいのかちゃんと言えよゲンダイ
37名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:30:35 ID:So8TIDKF0
マスコミと公務員は結託しているから
社会保険庁への責任追及だけは避けたい。
38名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:31:27 ID:Wzt4Gq6T0
まあ誰がやっても、解決は無理なんですがね・・・。
でも取り返しの付かない状態になるまで放置してきた責任はあるよね。
39名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:36:28 ID:RSmDk4nt0
民主は現制度の崩壊を折込済みで新制度の構築という案。
こっちには出口はある。
自民は現状で行くというから出口なし。
40名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:36:58 ID:CfF0SAWv0
自民党がどうしようもないのはそのとおりだが、変える相手が民主党しかいない。
無駄遣い、いい加減な照合、信頼の低下による保険料支払いの減少、
それによってすでに財源が足りないといわれてる中で、
今より年金受給額と支払い範囲を拡大すると宣言してる民主党が解決できるわけもない。
41名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:40:17 ID:84ZFWVFJ0
ゲンダイは廃刊でいいよ
42名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:42:50 ID:YJ8N+WKB0
馬鹿な自民信者へw民主が与党になれば、消えた年金問題解決(・∀・)!!

しかも天下りは徹底追及m9(・∀・)ビシッ!!

官僚との癒着もなくなる!!

それにともない談合もなくなるヽ(´ー`)ノワーイ! 

公務員改革もするでしょう!そして社保庁は解体 ( ^ω^)

テロ特も給油なんて行かずにアフガンで人道的支援するだけでOK!

薬害患者にも被害者全員にしっかり十分な額の保障をして解決( ^∀^)ヤッタネ!!

農家にもたくさん保障をして日本の農業復活!

アメリカから独立した日本独自の外交も展開できる∩( ・ω・)∩

そして統一教会、創価を政治にかかわらせないように出来る(^o^)ワーオ!!

核は持たないし、9条どころか憲法さえ変えない平和を愛する政権になり

さらに外国人にも参政権を与え、みんな暮らしやすくする(*^ー゚)b ナイス!

そのうえ自民経団連と違って派遣など弱者にも保障をする国民にやさしい政権が出来るのだ ( ´∀`)


民主を支持する洗脳されない賢い人たちはみんなこう思ってるのです
はやく頭がお花畑の自民経団連信者( ´,_ゝ`)プッは民主に政権譲ってくださいねww

43名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:43:05 ID:A3CDF59L0
問題が解決できないのが問題じゃないだろ。
解決できないのが明らかなことを、故意か調査不足かは分からないけど、できると公約。
しかし、期限がせまってくると、頑張ったけどできませんでしたと、謝罪も無しに小学生みたいな言い訳をはじめる。

こういう所に呆れてるんだよ、自民支持者。
44名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:44:25 ID:2/eCqjSK0
何処が政権をとっても、官僚の言いなりだから変わらん。
霞ヶ関を平日午前中に、空爆でもして吹き飛ばさない限り
変わらんと思うが。
45名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:45:22 ID:kqad93k80
ゲンダイらしいや
46名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:47:17 ID:3k6SbLOY0
>>44
それは100%ないな
何故か「テロは政治の中枢では起きない」から
何故かいつも一般人のみが集まる場所で起こるから不思議
47名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:47:40 ID:2Xf7hs8D0

寄ってたかって安倍を引き摺り下ろしたくせに、いまさらどの面下げてこんなこと言ってんだコイツらは
48名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:48:36 ID:S9HElA760
>>1
ゲンダイ、なかなかヤルじゃん!!

応援しちゃる!!

49名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:53:11 ID:sYOHIYN90
年金問題=社保庁問題=自治労=民主党問題
参院選で民主党を勝たせた人達が
問題解決を遅らせた
50名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:58:27 ID:9gshhA5X0
>>44
あんたは国会が何をするところか知らないんじゃないのか?
国家公務員も地方公務員も議会が決めた法律に従い粛々と行政手続き化を進めるだけ。
官僚の陥穽を断ち切るのが政権交代ということを理解するように。
51名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:00:39 ID:fKw1pAtAO
>>49
俺は民主党支持ではないが
それは屁理屈過ぎるよ自公厨さん
一回野に下り自らを反省すべきだよ
52名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:02:36 ID:nV57GMqC0
民主に変わったら金ばら撒くだけだし
日本人以外に
53お尻かじり虫:2007/12/22(土) 11:03:23 ID:urtwiks/0
福田首相はお尻かじり虫
54名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:07:45 ID:+L4LYpQX0
年金、年金言ってる年金乞食って恥ずかしくないの?
年金は本来払うだけで貰わないもの。
老後の蓄えは貯蓄などを普通の人はする。普通の人は老後までに
5000万から1億は貯めておくもの。
年金貰う気でいるなんてどれだけ売国奴なんだよ。
年金をキッチリ貰って国を滅ぼす気かよ。
55名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:08:47 ID:fq6mmhqg0
今後の流れは左派勢力に政権委譲させた後はモラルハザードと世代間格差を巧妙に隠して最後にマスコミが宣伝停止で幕だな。
56名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:10:35 ID:8yd8Rh0c0
民主になると払った人も払って無い人も関係なく一律税金から支払われるようになるからね

公務員の不正と怠慢は無かった事になり
使い込んだ犯罪者大喜び
57名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:12:21 ID:tVpjm8E60
そもそもヒュンダイを読んでる人達って…



ちゃんと年金払ってるの?
58名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:15:24 ID:2Ib8bRBrO
民主でも無理だろ
日本経済を崩壊させるなら話は別だが
59名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:15:30 ID:vt4l7ymj0
>>54 ヴアカめ
60名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:15:38 ID:sYOHIYN90
>>51

それで誰に政権やらせると?

61名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:16:21 ID:JYFXcYMK0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     北朝鮮の為に消費税上げるぞ フフン
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
62名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:16:55 ID:4dhmtT1/0
取り替えるとかじゃなくて人材ねーんだから全議員の中から優秀な奴だけ採用すればいい
63名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:18:29 ID:iioJSRx+0
てか、ゲンダイとかが、もともと福田になるように仕向けんたんだろ。
64名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:20:49 ID:+20Mk8vyO
いまだに自民支持できる奴がいるんだな
せいぜい搾取され続けるがいいさ
下野させてミンス含めて再編しかあるまい
65名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:25:38 ID:T8SzlR/qO
民主党が政権とったとこで出来ないだろ。
政争の具にしてる場合じゃないだろ。
66名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:27:39 ID:T6CSzzlJ0

奥田が内閣顧問になった時点で自民は終わったwwww
67名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:29:15 ID:sYOHIYN90
>>64

自民「支持」じゃないの
選挙は消去法なの
一番マシな馬鹿を選ぶものなの
それに
国民は自分達レベル以上の政府や議会はもてないの
国民が自虐だから政治も自虐になるの!
68名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:29:50 ID:ZhSLWcx/O
民主なら年金問題なんてなくなるよ。
格差もない、増税もない、法人減税もない、国家主権もないなんて良いことばかりじゃないか
69名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:30:46 ID:A3CDF59L0
>>62
優秀な奴って?例えば誰がいる?

後、>>54は素晴らしい奴隷だな
70名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:34:55 ID:P85cWm8f0
まさか民主党に替われば問題が片付くとでも?

>68
素晴らしき無政府主義ですな。
まぁエラの張った民族が占領しに来るだろうがw
71名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:37:53 ID:WKhK2ExMO
【国際】北朝鮮の軽水炉建設費債務、448億円を日本が事実上「肩代り」。政府決定★2[12/22]
http://orz.2ch.io/p/1!.19+--3/mamono.2ch.net/newsplus/1198290390/
72名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:39:19 ID:huVAOEA70
福田が小沢に泣きついた今、自民党がどれだけ追い詰められているかが浮き彫りになった。

それを踏まえ、マスゴミの世論調査の嘘を示す。参院選後、自民党が現状で民主党より支持がある、内閣支持率が高い、というありえない世論誘導をしてきたマスゴミが各社ある。
もしそうなら、民主に擦り寄るなんて事は絶対にしない。つまり自民の方が支持率が高い、という調査をしてきた所は、政府の犬認定である。

前回の参院選前の世論調査でかなり選挙結果と近い調査をしたネット調査も用いてチェックする
( )内は参院選前の調査月と支持率。◎は前回の調査が選挙結果に近かった所。〇はその次に順ずる ×選挙結果と食い違いすぎ

古い順
9月以降
ネット 数1740 内閣支持率29% 日経BP
◎ 数不明 内閣45.9 (6月 民23.9 自18.9) 東京(中日)新聞ネット
10月以降
◎ 数不明 内閣44 (6月 民31 自20) 北海道新聞
数不明 内閣34.3 (6月 自27.6 民26.8) 高知新聞
11月以降 数853 内閣43.8 自23.4 民23.2 河北新報
数不明 内閣52 自34.3(6月 22) 民22.5(24) 読売
◎ 数不明 内閣41.1 自33.9(6月 与党31.9) 民28.1(野党51.7) 産経・FNN
× 数1029 内閣54 自34(7月 30.4) 民21.6(26.3) NHK
× 数不明 内閣57 自34.9(7月 30.5) 民26.1(22.9) TBS
〇 ネット 数2399 内閣12 (7月 民51 自13) YAHOO
12月以降
× 数不明 内閣40.1 (7月 自25.4 民21.2) 時事
× 数617 内閣45.1 民主中心政権(非大連立)27.7(6月 民18.5) 自民〃20.9(自40.5) 日テレ
◎ 数不明 内閣35.3 民主〃(非大連立)44.7 自民〃28.5(7月 民24.6 自17.6) 共同
◎ 数不明 内閣43 自42(7月 8) 民28(22) 日経
◎ 首都500人 内閣39.2 民25.8(7月 25.8) 自24(17.8) 報道2001
◎ 数1064 内閣33 民27(7月 24) 自26(10) 毎日
◎ ネット 数5000 内閣26.13 民37.46(6月 23.8) 自24.83(16.8) 政治オぴみオン
◎ 数不明 内閣31 民主中心政権41(6月 民25) 自民〃28(自19) 朝日
◎ ネット 数998 内閣17.2 民34.7(6月31.1) 自11.5(11.5) ELECTION
ネット 調査中 数580〜1002 内閣7.68 民50.34(7月20.31) 自20(18.52) リアヨロ
73名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:47:49 ID:3KwFJUn20
「年金で老後まかなえず」8割超 生保文化センター調べ
2007年12月22日09時59分 asahi.com

国民年金や厚生年金などの公的年金では老後の日常生活費をまかなえないと考えている人が
82%に達していることが、生命保険文化センターのアンケートでわかった。介護保険や医療保険を含む
社会保障制度全般への不満や不安が高まっていることも裏付けられた。

調査は3年に1度。今回は4〜6月に行い、全国の18〜69歳の男女4059人が回答した。

公的な社会保障で「まかなえるとは思わない」という回答は、
公的年金が82.3%(04年の前回比2.8ポイント増)、介護保険は86.1%(同5.9ポイント増)、
医療保険は65.5%(同1.7ポイント増)と、いずれも増えた。

老後の生活について、「不安を感じる」と答えたのは84.6%。これらの人に不安の内容を複数回答で尋ねたところ、
「公的年金があてにならない」が81.8%で最多。「健康を害して日常生活に支障が出る」48.4%、
「自助努力による経済的準備が不足」40.7%といった経済的不安が続いた。

老後に夫婦2人で暮らす場合の生活費については、「最低限必要」とする月額は平均23.2万円で、前回より1万円下がった。
「ゆとりある老後生活に必要」と考える月額は平均38.3万円で、4000円高くなった。
74名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:53:37 ID:fq6mmhqg0
ゆとりある老後=ゆとりない若者
75名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:02:05 ID:xbBtCmzj0
民主党が政権取ったら消えたはずのデータが出てくるんじゃないの?

今まで微温湯に浸からせてくれたお礼とか言ってさ。
76名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:09:24 ID:jIi3rOyU0
>>18
年金払ったと言う人に全員配れば解決!

なんていかないからな…
77名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:22:02 ID:tHzl6rYeO
>>54
超ドレッドノート級のバカだな。

だったら、年金なんていわずに社会保険税とでも名前を改めろ、
とニートのお前に言っても仕方がないか…
78名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:44:43 ID:hzBnA6hh0
ゲンダイに福田自民には無理だと言われると、そう思っていたおれでも
福田自民が一番マシに思えて来るから不思議だ。
79名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:48:02 ID:IDfn7jcN0
社保庁とグルのみんすよりはマシというジレンマ
80名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 12:48:58 ID:rT5H+ceR0
【お灸をすえろ!!】講談社ゲンダイの安倍政権たたき
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183942977/l50
【ゲンダイ】テレビにも嫌われた「不人気」首相 安倍の悪あがきは不発に終わりそうだと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171243250/l50
【ゲンダイ】偽ドル作りは米国の自作自演? 安倍政権は本当だったらどう対応するのかと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177290408/l50
【ゲンダイ】参院補選、不気味な安倍改憲政権の是非が争点 劇的な結末も見てみたいと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176771802/l50
【ゲンダイ】国民投票法案採決強行は最大の愚挙 安倍の大チョンボと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190692471/l50
【ゲンダイ】安倍、総辞職閣議にも姿見せず前代未聞の幕引きになりそうだと日刊ゲンダイ

 以下140タイトル以上
 ニュー速+の改行制限は厳しすぎる・・・・
81名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:04:01 ID:1Tg4KS7Q0
政権が民主党に変わったとしても100点を期待しているわけではない。
今の自公政権の15点よりは良くなればいいんだよ。
82名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:10:02 ID:IDfn7jcN0
マイナスになるだけじゃねーか
83名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:12:05 ID:RkThuTK00
ゲンダイのスタンスだとミンスに変わったら今度はミンスには無理って言うはずなんだが・・・
これを永遠に繰り返すと、「もうゲンダイに任せるしかない」という記事がいつか出てきそう
84名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:13:07 ID:rT5H+ceR0
>>81
自民党政権15/100点

 民主党政権▲500/100点

 民主党は、公務員系労組の支援も受けているし、朝鮮・支那にべったりなのに、
一体何を期待しているんだ?
85名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:28:39 ID:TPkZHyOo0
>>76
それでよかったんだよ。
一定の年齢に達したら需給を受けられるというシステムに移行すれば。
無理に名簿を作り直すなんて言ったからドツボにはまってる。
作り直すには結局犯罪者集団の社会保険庁職員に依存することになるし、
奴らが自分の犯罪隠蔽するために抹消した記録が出てくるわけないだろうって。
86名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:32:08 ID:AyaC/LIH0


福田総理は日本を裏切った!!!


87名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:39:58 ID:KdhzFECpO
まず25年掛け金を納めないと年金やらないというのがおかしいよね?(諸外国は10年など短い)
さらに25年に満たないならそれまでに払った掛け金返せというと、それは払わないというのもおかしいよね?
年金の掛け金払うのは義務というくせに申請主義(申し出がないと一切払わない)というのもおかしいよね?
88名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:41:27 ID:hrD/1mR4O
お前ら相変わらずマスコミに騙されてるな
89名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:41:57 ID:eGXwrjPu0
どこと取り替えるの?
90名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:44:17 ID:mHZ9wJIv0
うちのとこ台帳破棄してないからまだ安心できるが…
91名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 14:21:28 ID:E38Xk6Lr0
しかしまー
ケツに火がついた自民がもう少し強引にでもイメージアップ計るかと思ったら
何もしなかったねぇ

官僚のいいなりで、バラマキ復活って、終わってるだろー
自民である必要がない
92名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 14:45:05 ID:RzEQFOhV0
>>87
年金保険料(国保)はものすごく保険料が安かったし
払わないと損だから加入しないやつなんていないというのが
当時の立場。
大卒初任給4万とか5万の時代に数百円だったし・・・。
それが高度成長の終わりや老人の増加、少子化でどんどん値上げ。
失業したら嫁さんと併せて3万なんてかなりきつい負担になるしね。

当時の前提だと仕事をクビになってもすぐに見つかるというのが前提だったんだろう。
設計当時の前提が軒並み崩れてる。
93名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:28:02 ID:yB3BqEvxO
どこがやっても無理だろ
みんなが無理だと分かってたのに
やりますと言っちゃった自民党に
政権担当能力が果たしてあるのか…
94名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:33:19 ID:ym51615r0
>>1

自称 事務次官総理大臣 腐苦詫。
官僚にコンプレックス。
官僚の云うとおりにしか決められない。
だから 今まで総理に成れなかったんだね。
次民の人材不足は ここに極まれり。
ALTERNATIVEが 漫画の麻生だったんだから。
95名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:33:37 ID:OHHmOHRq0
>>84


ふふw


ここで自民たたきしてるのって公務員系の人間だよw

何言ってるのwww

日本の未来より公務員の未来を心配してるからネットで民主を持ち上げてるんだよ
96名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:36:23 ID:gLQNGSZZ0
共済とか厚生とかに分けずに一律同じ額にしろよ
こんな公務員だけが得する不公平な年金
さっさと止めろよ
97名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:36:44 ID:1j8HaIsb0
名寄せが無理なのは誰が総理大臣でも同じことなんだけど、
無理なら次はどうするかとか、せめてここまでならできるとか、
そういうガッツが見えないんだよな、福田は。
なんか他人ごとみたいな顔してる。
自分は総理大臣で年金なんかなくても暮らしていける一生が保証されてるんです、
って考えてるのがミエミエでムカつく。
98名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:38:26 ID:L1QGa8NOO
民主党なら申請者全員に無審査で支給してくれそうな安心感があるよな
…受給資格がない外国人にまで
99名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:39:38 ID:OHHmOHRq0
>>96
公務員だけが得をするのは年金だけじゃないですよwww

公務員というか、税金で生活してるような人間には自民なんてもはや邪魔なだけの存在なんです。
やっぱり民主党の旧社会党の人たちにがんばってもらって増税につぐ増税をしてもらわないとwww

規制緩和反対
自由化反対
効率反対
企業増税増税賛成!!

もっと税金まきあげて俺たちによこせ〜〜

って感じ。
100名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:40:15 ID:2elCpBVw0
自民と公明に政権担当能力が皆無な事は判っているのに、いまだに騙される馬鹿もいるんだね。
101名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:59:06 ID:6A6ycg+20
取り替える?アホか。麻生は出さんぞ。もったいない。
安倍に頭下げてもう一回総理やってもらえ。
小泉はテコでも言うこと聞かんだろうが、安倍なら引き受けるかもしれんぞw
102名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:05:05 ID:a0B/1bEg0
ハゲタカ外資とか書いてた週刊誌もアホだなぁ
結局政府もハゲタカじゃねぇかよ
103名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:12:32 ID:/AILmoW9O
>>101 昨日のハイビジョンで見たけど世界12月号の小田 実の遺言を読んだら? 安倍さんは総額の器ではない。人間が稚拙。「幼児化する日本人」も必読。
104名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:15:21 ID:qdNcvhh70
>>103
おまえ、日本人ではないなw
105名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:19:41 ID:ACBnzlpp0
マスゴミは一体誰が総理になれば満足するんだ?福島か?
106名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:20:14 ID:CbgfXK9J0


   北朝鮮の軽水炉については意見しないんですね、現代(w
107名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:20:38 ID:1kzKw6IZO
>>100

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党に政権担当能力があるとでも?


松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長


支配階級はこの先生方ですか?
108名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:23:37 ID:oO3i3ztx0
政権がかわったらこの問題が解決するんですか? > ゲンダイ
109名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:25:39 ID:L42EZy2f0
小沢民主が政権を取ったら、今度は小沢を批判。
それがヒュンダイクオリティ。
110名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:29:07 ID:J5VJMqyX0
取り換えたって年金は無理。
111名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 16:40:42 ID:3lZDusAt0
>>107
安部でも首相がやれたんだもの・・・w
112無党派:2007/12/22(土) 17:23:00 ID:mNdjZ7jQ0
橋本時代から10年以上行政改革やれといっとるが、必ず官僚の抵抗で中止!そして時間たちすぎ、w 

ちゃくちゃくと国の優良資産は独立行政法人=>(特殊法人)= >公益法人
=>子会社(幽霊会社や外郭団体)=>孫会社などへ合法的に移されている。

独立行政法人102法人だけで、115兆円の資産があるってしってた?
もともとは国の資産だけど、売却しても国庫に入らない法律があるってしってる?
公益法人は24,893法人あるって知ってる? 

国に残っている700兆円の資産って、不良資産で売れない高速道路や
林間ってしってた。

27,000人の天下りって、再転職は入ってないってしってる?
再転職を【渡り】っていうんだけど、天下りの20倍から30倍
いるってしってる?
公益法人の子会社・外郭団体・孫会社・などは、ほとんどの人員が
【渡り】で占められているってしってた?
113名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 17:27:01 ID:n7hM6ntn0
自治労に牛耳られた民主党に社保庁をいじらせる....


なんか、こわいもん見たさで見てみたい気もする。長妻なんて
他人のアラを探すだけで、まともな提案なんていちどもやったこと
ないし。
114名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:37:16 ID:d4Tf/eMm0
>>113

長妻は初めから手書き台帳とオンラインとの照合をしろ
と提案してただろ
115名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:59:35 ID:RzEQFOhV0
>>112
ハメ撮りで有名なイッチーがわたりの最中だよな。
116名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:44:02 ID:3etDXTeU0
無能民主にはもっと無理w
117名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:46:10 ID:2jQgFRV10

日本の、これから「どうなってしまうの?わたしの年金」 NHK総合
2007年12月22日(土) 午後7:30〜午後10:30

5000万件の“宙に浮いた”加入記録の問題や、社会保険庁職員による横領問題など、
年金制度への信頼が、かつてないほど揺らいでいます。少子高齢化が進む中で、今後、
現役世代の負担はさらに増える一方、受け取る年金の水準は低くなっていきます。

年金の“空洞化”も問題になっています。国民年金の保険料の未納率は33.7%に達しています。

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。 今年最後の
「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の皆さんをお招きして、
徹底的に討論します。

http://www.nhk.or.jp/korekara/
118名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:23:11 ID:65/QSiGY0
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 21:27:17
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
119名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:32:55 ID:t6h7EjerO
>>116
まだ、やってもいないのに断定かよW

占い師か?
120名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:38:12 ID:icXR11otO
こんな国に税金払えなんて冗談だろう?
121名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:47:25 ID:7PXanQf20

◆今年最後の偽装問題◆

公約表示を偽装していたので直しました!!


【年金記録紛失問題】参院選の年金公約、自民機関紙が“書き換え”【自民党】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198344969/l50

122名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:25:24 ID:pwZa1m1h0
>>119
誰がやっても無理=民主がやっても無理
当たり前のことだ。
123名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:37:57 ID:K/rkmWKa0
>>121
ねんきん特別便の問題点としては「厚生年金の標準報酬月額」が
表示されていないことが上げられます。

つまり、過去のお給料の記録です。年金記録の訂正においては、
単に年金記録が統合できるかどうかという問題だけではなく、
その年金記録が正しく管理されているかということも重要な問題です。

厚生年金に加入して働いていた年金記録が、本来30万円で働いていて、
それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で
登録されていた・・・というようなことも実際に起きています。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197816226/

>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
124名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:40:30 ID:s/1iYaBr0
自治労とベッタリな民主がやったらさらに惨くなるだろw
125名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:40:41 ID:Qd6mUxCH0
誰も公務員を止められない、取り替えようが潰そうが解決はしない。
126名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:24:06 ID:O7tjmQe10
福田は嫌いだが、年金は誰がやっても無理ですがな・・・・
127名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:41:49 ID:ANiN+rQsO
旧自民党と旧社会党の集まり民主党に何ができるんだよ。
128名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:21:38 ID:7PXanQf20
「大変すがすがしい」 薬害肝炎問題で舛添厚労相 2007.12.23 20:51


薬害肝炎問題で福田首相が被害者全員一律救済を議員立法で行う方針を示したことを受けて、

第一声で笑顔を見せた舛添・厚労相 「大変すがすがしい気分だ」。

薬害肝炎問題で福田首相が下した決断に、23日の舛添要一厚労相の口調はなめらかだった。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198413793/l50
129名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:27:36 ID:/Xlkgn3N0
舛添さんよ、長妻にヤラセテみよ。大口叩いてるから。
そしたら言うかな「私たちは政権を持ってないから、やれたくても出来ない。」
良い言葉です。
130名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:32:01 ID:5m76sOPzO
凄い国だろう?

官僚って高学歴の泥棒や詐欺師の集まりなんだぜ!

官僚って高学歴の泥棒や詐欺師の集まりなんだぜ!

官僚って高学歴の泥棒や詐欺師の集まりなんだぜ!
131名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:37:35 ID:jqjUdall0
台帳って3年前に捨てさせてないか?
132名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:33:01 ID:8bk8Hh1+0
どこがやっても、ムリなもんはムリ。
そもそも、記録捨ててたり、残っててもその記録が出鱈目なんだぞ??
133名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:04:14 ID:XL4Sz0Nc0

ドキュメント'07 『薬害肝炎…福田衣里子さん1090日』 12月23日(日) 25:50〜26:20 日本テレビ


◇薬害C型肝炎訴訟の行方を追う。20歳の時にC型肝炎への感染を知った福田衣里子さんは

強い副作用を伴う治療を始め、パン職人になる夢を断念。偏見や差別を受けて声を出せない人の

ためにもと、実名を公表して訴訟に加わった。

また、4年前に死亡したAさんは、肝臓がん発症後に薬害肝炎訴訟の原告に。

東京地裁の一審判決では、止血剤の投与とともに輸血も行われたことを理由に損害賠償請求を

棄却された。だが、製薬会社がかつて厚生労働省に報告した"匿名の患者リスト"にはAさんが含まれていた。
134名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:06:15 ID:Sgw8AT0v0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i        ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    ボーナス何に使おうかな?正月休みは何しようw
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
           |/ _;__,、ヽ..::/l            
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
135名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:11:09 ID:wL2uthXk0
>>122
そりゃそうだな、単に今責任の無い立場だから好き放題言える訳で
次の選挙では政権交代も視野に入ってるだけに、
今まで見たいな荒唐無稽なマニフェストは作れないだろうから
どうなるかな
136名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:16:39 ID:oINUmDbH0
>>126
舛添はやってるほうだしな
137名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 03:35:20 ID:r2sEd0FF0
年金破綻するに決まっているじゃないか。

専業主婦は1円もはらわずに旦那の一人分の年金払いだけで、
夫婦2人分の年金満額貰うんだよ。今なんか70代で約30万円×2人貰っているジジババいる。

子供が一人か二人の時代に、専業主婦にいつまでも0円で年金支給してる優遇してるのがおかしいんだよ。
2人ならそれぞれ個人で2人分払うべきだろう。
もらうもんは、一人分もらうんだから。

二人分払わないのに、二人分の年金が絶対にまかなえるわけないじゃないか!
138名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:03:14 ID:2Lwev/a4O
無能な与党は消えて下さい
自民党はもういらない
139名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:27:38 ID:qopDnMpt0
>>136
舛添って何かやってるの?やってる振りなら知ってるけど。
だって年金の台帳捨てた官僚を処分しないって答弁してるんだよ。
140名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:29:12 ID:aIB4MVlP0
やったことになっている官僚が本当のことを喋らないように
隠しているようにも見えるw
141名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:37:45 ID:JKq3YXBI0
公務員の不正と怠慢に対して何も手を打たずにしたままでは
何やっても無駄だろうね

政府や国会は早く公務員の不正と怠慢に対して罰則を強化するなどの対応策を打つべき
142泉 こなた:2007/12/24(月) 19:44:35 ID:BrLGFT6L0
ハッピー・大晦日おおうそうジィ〜
143名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:46:59 ID:1kXydpvB0
これは政治のせいじゃなくて行政のサボタージュでしょ。
144名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 20:08:52 ID:7ShRN1+90
民主に政権を渡すと、ぎりぎりまでばら撒いて、
収拾つかなくなって投げ出すのは目に見えているからな。
145年金偽装のテンプレでつ:2007/12/25(火) 03:40:14 ID:jkwSeYyJ0
>>123
これが社保庁の実態です。
有印私文書偽造した職員が評価されてます。

116 :非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 19:25:45
不正免除の処分者がS・A評価される腐りきった組織
服務規程違反調査も事務局幹部・事務所三役に納まってる
元国費工作員同士で、なぁなぁで終わりそうな悪寒
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198420492/
146名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 09:50:48 ID:vBCqFIWBO
>>144
だってよミンスはシナやチョンの属国になっちまうんだよ…欝
それならミンスより自民党の方がマシ。
ミンスだって腐っているよ。
自民党は国民のため
そして国益・国防のためにやっているに…
なんでミンスは自民党の批判ばかりしている。
ミンスが政権を奪ったら日本は混乱し崩壊するお。
147名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 10:30:26 ID:P764+Tuv0
>>139
年金の照合とか。

民主じゃ無理だね。
年金の照合を独自にやったとかなら賞賛できるけどね。
現に批判だけで何もやってねーし。
148名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 19:53:36 ID:hpspwUK60

NTVに横尾和子、刺されてるなw
149名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 20:05:39 ID:7Rm91Y9g0
誰がやっても無理。
ていうか最初から破綻することが分かってたし、
破綻が確実だから社保庁の連中も安心して着服してたんだよ。
150名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:23:43 ID:a5r6UfczO
ミンスが悪い
151名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 18:46:53 ID:NiJHAGHz0
民主 次の厚生労働大臣 長妻くんを充てようとは考えるなよ。
『すべて自民の悪行』とか言ってぶん投げるから。
人を批判するだけしか脳がない。
152名無しさん@八周年
ゲンダイに報道はムリ やっぱり取り換えるしかない