【国際/経済】米サブプライム基金、設立断念へ 買い取り資金集まらず…WSJ紙
米国の柱の一つ金融が崩れると
残りのオイルと食料ってどうなるかね?
なんか益々オイル+食料の先物が暴騰しそうだな
円高誘導しとかないと大変なことになりそう
676 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:15:52 ID:Pn8fE3mK0
677 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:18:38 ID:CFs0F0Ha0
GSは確か逆張りで5000億くらい儲けてるはずだよ。
その資金そっくり基金に寄付したらどうだ。
何も関係ない邦銀に5500億づつ差し出せとかふざけるんじゃないよ。
678 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:02:15 ID:NS7u/7Wh0
>>644 パチンコ業界もよくウォッチすると見えてくるものがあるよ。
大規模化したパチ屋が銀行の融資がついてどんどんできて、中小のパチ屋が非常に厳しくなってる。
もちろんつぶれて土地、建物を売り出してるが。その売り先で割と多いのが葬儀屋。
これからだんがい世代が高齢化してくるので確実に儲かる商売の一つである。
中小の整理が終わりそうになってきたところで、パチンコに対する規制がじわじわときてる。
当然、大手も経営が厳しくなってきている。大手パチ屋の土地って考えようによったら非常に優良物件。
街中の工場跡地に多いんだけどね。ヒューザー物件もそうだったけど。
銀行からの借入金がロールオーバーできなくなった時点で外資に渡ります。
今日の田原の番組もパチ屋の広告ばっかりなんだけど。
679 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:06:45 ID:4e2pW3hz0
>>443 米国債を担保に米企業売却はすばらしいなw
これこそ正しい使い方だ。
>リスクが少ないにもかかわらず値が付かない資産
は自主救済で、そうでないものは基金で。
ババ抜きがミエミエだもんな。
681 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:15:51 ID:4e2pW3hz0
>>583 高値じゃないんだよ。
イチャモンつけて安く買いたたいてる。
それに政治家が協力してリベート抜いてる。
この国は最低だ。
682 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:16:11 ID:Y24w/+wtO
>>677 確かに完全な火事場泥棒だもんなぁ。
向こうにはフェア、アンフェアという概念ないのかね
Goldman sucks.
アメリカ「日本ってマジ信じられないくらいお人よし馬鹿だから、とりあえず言ってみたら金払うかも知れねぇよ、ちょっと後ろで米軍とかちらつかせたら、案外金出すかも知れねぇから
駄目元でやってみるか」
って感じでやってみたんじゃないのかな?
685 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:21:27 ID:Y24w/+wtO
>>669 日本みたいに政府が処理した物をはげたかに買いたたかれるから嫌なんじゃね?
自分達がやったことだから嫌さは一番良くわかってるだろ
日本、韓国と弱みにつけ込んでやりまくったからな、奴らは
686 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:23:32 ID:U3ovWosi0
>>549 均衡ある国土の発展
リスク分散
格差の是正
大義名分はいくらでもあらぁな
>>684 そりゃないだろう。
「日本ってマジ信じられないくらいお人よし馬鹿だから、とりあえず言ってみたら金払うかも知れねぇよ」
↑
この辺
「日本に言やぁ金出すさ。あいつら俺らの言うことなんでも聞くし」
こんな感じだろ
688 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:36:48 ID:DgGj6Ot30
アメリカのハゲタカが10億円で買い叩いたあの長銀(今は何と言う名前か知らない)に出してもらえや
>>688 それを言うなら長銀を立派に立て直したハゲタカに出して貰え
690 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:51:43 ID:VCKLbtdi0
―1929年 アメリカ摩天楼にて―
資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」
資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」
A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。
しかし最近少し心配になってきた。」
B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」
A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが
鈍ってきている。」
C「何でだろう、おかしいな?」
B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」
A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」
C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」
A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことが
あれば大変なことになるだろう。」
B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と
高層ビルが建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」
集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻
アメリカとゆれうごく世界 −大恐慌の時代− より
691 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:57:17 ID:UcjduEaW0
>>688 新生銀行。
ちなみにここはサブプライムと貸金業規制のダブルパンチで経営ガチでやばくなってる。
692 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:01:19 ID:UcjduEaW0
経営がガチでヤバくなってる、ってのは、子会社のカード会社救済の方法なんだけど、
東京三菱は、ニコスを株式交換で救済合併
みずほはオリコを減資の上、増資引き受け。
ソレに対して新生銀行は、参加のカード会社の株主に割り当て増資を求めたうえ、
自分への引き受けは当初予定の半分にとどめてる。
新生銀行は、韓国での貸し出しに積極的だ、と以前、韓国在住者のひとが、
新生銀行とは関係ないスレで言っていたから、そっちの面でもヤバイかもしれない。
694 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:07:31 ID:jypR5OVl0
らびばとら
>>693 先週の乱高下を思い出せ
悪材料で尽くしといわれたあとでも一兆円の追加損失が一企業で起きたし
唯一好決算のGSはサブプラ証券を危険性を隠して売りまくった容疑がもたれてる
下手するとGSは欧州あたりから訴えられる可能性もある。
確実に一月には株価が下がるのに、年末だというだけでムリクリ上げ相場が続くかな?
696 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:04:32 ID:ISYAxCqj0
「俺たちの戦いはこれからだー!」
−未完−
長期にわたり応援していただいたUS$は今週を持って最終回となりました。
アメリカ先生の新通貨にご期待ください。 (スタッフ一同)
697 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:55:06 ID:4e2pW3hz0
>>691 >新生銀行
やっぱり外資銀のゴミ債券処理場にされちゃったか?
また破綻かな?
でも日本の銀行じゃないから、税金投入の必要性はないね!
698 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:25:37 ID:R1qjoQ5M0
>>697でも預金保険機構は使われまくると思うよ。日本国民が積み立てた金なのに。
699 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:35:36 ID:YabECpER0
つぶれると分かった時点で、あらゆる闇資金の豚箱にされてしまう。
朝鮮銀行がそうだったよね。まあ、あそこは元々いろんな闇口座架空口座が山ほどあって
日本の銀行では処理できない闇資金の洗浄場所だったから一概に同類扱いできないかもしれないけど。
つぶれる銀行はあらゆる不都合な資金のクリーニング屋さんとして利用される。それだけ政治腐敗が助長・長生きするわけだw
700 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:26:34 ID:OnlJBpMY0
ぼやぼやしてると今度はメインプライムがくるぞー
701 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:54:45 ID:Jd3stl5E0
勝利者は常に少数派なんだからここ最近は売りで儲けてたところに、
カモどもが売りに参戦してきたので今度は底堅いとか何だかんだ+
材料出してカモどもを買いに誘い込むいつものパターンだな。
702 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:02:31 ID:Dimbhhna0
>>699 それによく似たというか、
きっともっと大規模であろうという話が
マネロンの歴史の中に書かれてるのを読んだ事がある。
世界規模で不正取引に利用され食いつぶされていく金融機関。
斜め読みしたので半ば以上忘れてしまっているが、
なんだかそういったエキサイティングな話だった。
そういえばバチカンと深く関わる銀行がそれに関与してた時期も
描写されてたような・・・
バチカン。あそこはひとつの頂点であり、またそれゆえに盲点となる闇でも
あるんだよね。
703 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:04:49 ID:K7l9bhYG0
んでコレがダメになったら世界恐慌があるの?
704 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:14:03 ID:sMvGo9Kt0
バチカンがらみってスイス銀行とか?
705 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:16:50 ID:Dimbhhna0
>>704 結構面白いと思いながらも、斜め読みで済ませたので
よく覚えてないが、思いっきりバチカン銀行みたいな存在だったような・・・・
完全うる覚え、すまそ。
706 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:24:49 ID:VmKhdTfy0
>>703 金も資本も製品も資源も満ち溢れて購買いよくのある人々が70億近くいる
707 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:26:56 ID:rGnyrJqM0
>>695 GSのはしゃぎぶりなんか見ていて反吐が出るくらいだ
708 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:36:07 ID:sMvGo9Kt0
709 :
名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:55:54 ID:jXqBWEhK0
とりあえずWW3で人口減らしておかないとだめぽ(w
711 :
1000レスを目指す男:2007/12/23(日) 18:13:48 ID:4KAGMIZp0
つまり、アメリカもバルブはじけましたってことでしょ。
日本もバルブはじけた後、十年以上ダメだったけど、
アメリカあたりだと、半鎖国で状態になって、内需拡大産業振興を始めちゃうだろうから、
国際的な影響力はソビエト崩壊後のロシアみたいに低下するよね。
>>711 じゃ、第二次日英同盟でもするか?五族協和でもするか?
自由と繁栄の弧を進めるか?
そもそも
>>1がガセじゃないかと上のほうで誰かが言っているのだが、
それで無くともアラブをはじめ米に投資した諸外国が
そうさせなくはないか?一年後に大統領が誰になろうと。
715 :
名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:30:49 ID:HF/U2dh20
―1929年 アメリカ摩天楼にて―
資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」
資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」
A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。 しかし最近少し心配になってきた。」
B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」
A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが鈍ってきている。」
C「何でだろう、おかしいな?」
B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」
A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」
C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」
A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことがあれば大変なことになるだろう。」
B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と高層ビルが
建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」
以上、集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻 アメリカとゆれうごく世界−大恐慌の時代−より引用。
アメリカは1925年に最低の25%へ最高所得税率を緩和(金持ち優遇税制)した結果、その税制を継承したフーバー
大統領の任期の1929年にウォール街で株価の大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのであった・・・。
>>698 シティバンク在日支店も現地法人化して預金保険の保護下にはいったからな
さすがシティ
717 :
名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:34:21 ID:UVja7HcE0
>>716 >シティバンク在日支店も
シティはほんのちょっと前まで処罰食らって
日本国内で営業できない状態だったのに。
あの時丁度こんな風になってたら、完全に無関係だったろうに。
718 :
名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:49:28 ID:gRwroyPw0
静かだな…みんな教徒だったのか
工作員乙
719 :
ボーナス5000万GS社員blog:2007/12/26(水) 19:41:48 ID:64yx/2OD0
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51118336.html ボーナスたったの5000万円? (゚Д゚)ハァ? なめんとんのか(#゚Д゚)ゴラァ
こんにちは。藤沢Kazuです。
さぁー、外資系証券会社の社員はそろそろボーナス査定の時期になってきました。
いやー、サブプライムとかの金融商品を扱ってたところはボーナスどころか、首でしょうね。
まぁー、大損ぶっこいたトレーダーもみんな首でしょうね。
コミッション・ビジネスも来年は冷え込みそうだから、相当しょぼそうですね。
しかし、他人はどうでも良いとして、僕は幾ら貰えるのでしょうか?
まさか、たったの5000万円とか言うはした金じゃないですよねー。
まったく、そんな安かったら本当に怒りますよ。
幾ら稼いでやったと思ってるんですか? アンタ。
マジで稼ぎX5%も行かなかったら、マジでブチ切れですよ。
ライバル銀行がサブプライムで撃沈する中、こんだけ稼いだんだから、それなりに払って貰いますよ。
本当に。
マジで、満足いく金額じゃなかったら、すぐ辞めるよ。
ぶつぶつぶつぶつ・・・
今まで、安月給で俺をこき使いやがって。
今回も会社に裏切られたら、もうそろそろ独立考えないとなー。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51118336.html
720 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:50:17 ID:s6ChlTEq0
このニュースの後もNYも日経も下がらなかったって言うことは、
サブプラ問題は株価にもう織り込んでいるって言うことなのか??
721 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:30:05 ID:d7+ah0zb0
>>720 BNF氏の言だが、流れたニュースは、すでに株価に織り込まれているそうだ。
織り込まれてないのは、911テロとか、地震とか、津波とか
突発的な自然災害くらいらしいよ
大体、相場が上がったときには、金持ちはもう売り抜けてるしなぁ
722 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:34:20 ID:Lxh1+r/u0
本来なら、今の日経はとても15000なんて程遠いレベルです。
にも関わらず15000以上を堅持している現在の水準は、驚異的な強さと言わざるを得ません。
為替も大幅な円安ドル高へと移っているので、好景気に一層の拍車がかかること請け合いです。
日本は今後、いよいよ本格的に第2次バブル経済期を迎えることでしょう。
この黄金波動には、迷わず絶対乗るべきです。
植民地時代のなごりで登記上英国になっているだけのHSBC(香港上海銀行)を、英HBSC
なんていうのは、抵抗があるなあ・・・
あと、HSBCって、明治維新のときに坂本龍馬操ってた、ユダヤの商人たちの銀行だぜ?
尻をふきたいから紙もってこいってか。ずいぶんバカにされたもんだな。