【社会】 酒気帯び運転の女子高生が短大生を死亡させた事件、21日時効に…検審不当議決に4回目の不起訴−岡山地検★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★:2007/12/22(土) 00:28:29 ID:???0
2007/12/20-23:49 飲酒死亡事故で4回目の不起訴=21日時効、検審不当議決に−岡山地検

岡山市で2002年12月、自転車に乗っていた女子短大生=当時(19)=が飲酒運転の車に
はねられ死亡した事故で、業務上過失致死容疑で書類送検された当時高校生の女性(23)について、
岡山地検は20日、嫌疑不十分で不起訴処分とした。これで4回目の不起訴となった。

村瀬正明次席検事は「女性の酒気帯びが、事故の決定的な原因となったと認めるに足る十分な
証拠がない」と結論付けた。

岡山検察審査会が12日、短大生の両親からの再審査申し立てを受け、3回目の不起訴不当を議決していた。
21日を過ぎると公訴時効(5年)が成立する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007122001110

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198221418/
★1が立った時間 2007/12/21(金) 02:30:30

▼元ニュース
例の無い、同一案件で3回の不起訴不当議決 検察はどう動く
http://response.jp/issue/2007/1217/article103335_1.html
▼元スレッド
【社会】酒飲んで車運転の女子高生、19歳女性はねて死なすも「罰金のみ。過失致死は不起訴」→不起訴不当議決、異例の3回目…岡山★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198136477/

※関連サイト
交通事故鑑定機構
http://www.21as.jp/koe.html