【国際】全米で「Wii」人気過熱…クリスマスを控え各地に行列

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
クリスマスを前に、世界最大のテレビゲーム市場の米国で任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の
人気が過熱している。全米の玩具店では、ライバルの米マイクロソフト「Xbox360」と
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション(PS)3」が
山積みなのを横目に、品薄のWiiを求める行列ができている。

ニューヨーク・マンハッタンの任天堂ショップ前には毎朝、開店前に数百人が並ぶ。
女子大生スーザン・ホッジさん(18)は「他の家電量販店はどこも売り切れ。
どうしても冬休みまでに欲しかった」と話した。
Wiiは約250ドル(約2万8000円)と比較的低価格なことに加え、
コントローラーを振り回す簡単な操作が受けている。
米紙によると、配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場。
オンライン競売サイトのイーベイでは300ドル以上の値が付いている。
米調査会社NPDグループによると、米国での今年1−11月の主要ゲーム機の
販売台数は、Wiiが約490万台、Xbox360が300万台半ば、
PS3が約180万台。ただ、11月には値下げしたモデルを投入した
PS3が前月の4倍近くも伸びた。
品薄のWiiの購入をあきらめた人たちがPS3に流れたとみられ、
ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。

*+*+ 産経ニュース 2007/12/20[23:18] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/071220/gam0712202319000-n1.htm
2 ◆SCHearTCPU :2007/12/20(木) 23:34:37 ID:zV+RNfOv0
全米が加熱した。
3名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:34:45 ID:EX7dTudN0
Vii
4名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:35:09 ID:i1PJhmF40
2
5名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:35:29 ID:exfMDFKb0
2なら明日はストップ高
6名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:35:38 ID:0miSng5j0
これは酷い
7名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:35:48 ID:Ssm2rNC80
ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。


ww
8名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:37:16 ID:QIOBNBnt0
>配送車を追い掛けて入手を交渉する人
想像してワロタ
9名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:37:43 ID:+HoERioMO
あは
10名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:38:17 ID:8cHJUk7S0
ソニーの会長は正直だな。
11名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:39:03 ID:nm211KkmO
うぃ〜WW
12名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:40:04 ID:8+kqsI7c0
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [17]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1197056895/

■ちょっと待て、それは本当に必要か?■

消費十か条

1. 必要なときにだけ使え
2. 大切にしろ、捨てるな
3. 無駄使いをやめろ
4. 季節感を楽しもう
5. 贈り物などするな
6. 必要なものだけ単体で買え
7. 最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
8. 流行?何それw
9. 無駄買いするな、よく考えろ
10.最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ
13名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:40:14 ID:/ig7sS2R0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      大人気でとても嬉しい^^
    |    (__人__)     |      オプーナを買う権利の配布が遅れて申し訳ないと思ってる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
14名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:42:09 ID:lfsH1clC0
なぜ任天堂はWiiでパイロットウィングスとピクミン3を出さないんだよ…。
ああ、でもF-ZEROは速すぎるから要らない。
15名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:42:23 ID:xu5zpdrC0
ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らしたw
16名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:45:07 ID:0miSng5j0
>>8
配送車が襲われそうで怖いなw
17名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:50:14 ID:K8FqHyfi0
子供に対する親の愛情にホロリとくるね。
18名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:51:56 ID:F6PkYF9I0
>配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場

アメリカっぽくてワラタ
19名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:53:17 ID:w/eSvmIP0
>ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。
ソニーは売れずに山済みwww
20名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:54:32 ID:MgRAyvEy0
ストリンガー会長(笑)
21名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:55:26 ID:aCkqQF580
>ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。

自社製品の魅力をアップしろよ
22名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:55:34 ID:RJAVqUC60
またシュワちゃんか。あれ、皮肉でもなんでもなくて事実か。
しかし、wii発売一年後DVDが見れるバージョンが出るとの憶測があった気が。
あと、色違いも。
23名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:56:14 ID:/d1ktnmc0
Wii買ってはみたもののWiiスポやってから押入れにしまったままだ
あれって飽きるの早いね。
DSとPS2しかやってない
24名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:56:55 ID:Zy7gVcS+0
>>17
欲しいのプレゼントしないと子供が親に銃を向けるからね
25名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:58:17 ID:0miSng5j0
>配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場

配送の人が勝手に売ったら
横領罪か何か逮捕されそうだなw
26岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/21(金) 00:00:15 ID:uVXuIhi60 BE:293932883-2BP(256)
スマブラ早くだせー
HODは未だかー
マリカーも序でに

つーかVCのラインナップ増やせー
特に64
27名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:00:17 ID:K1hJIJFT0
そのうち任天堂を訴えるヤツが出てきそうwww
28名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:00:24 ID:wk0K0eKe0
>>23
くれよ
29名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:00:27 ID:sBkGgFbm0
> Wiiの供給不足は好ましい

Wiiの供給不足は羨ましい
に見えた。
30名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:01:42 ID:sYHPLLb20
Viiの方は売れてるのかな
31名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:02:25 ID:3ZN4msts0
>>22
それ憶測ではなくて事実「だった」
現状供給不足で別仕様のWiiなんて出している余裕がなくなり無期延期
32名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:03:31 ID:w/eSvmIP0
>配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場
米国だったら、武装兵士がマシンガンを撃ちまくって強盗だな。
33名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:03:32 ID:0c/Klcj80
ブックオフ池よ。1軒につき数台あるぞ。日本だが。
34名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:03:52 ID:klp5u2IC0
そうか日本で買って北米欧州で売れば大もうけだな
35名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:04:38 ID:F6PkYF9I0
任天堂って供給をわざと減らして品薄感煽ってるのかな。
DSもそうだったし
36名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:04:48 ID:IbkOFyV80
>>23
一緒にやってくれる人がいないからだろ?
37名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:05:21 ID:+Gg6gfco0
ハードと一緒になんのソフト買うんだろ?
やっぱりWiiスポだろうか。
38名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:06:31 ID:rjZL4HDQ0
>>23
友達とか彼女作ろうな
39名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:07:25 ID:oiTvdajcO
Wiiはやったり飽きたり。
DSは飽きない。携帯最高
40名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:11:09 ID:+vaR8OEU0
電車の中でDSやってる男の人は新で欲しい
41名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:12:04 ID:2ckPS4gi0
【不思議の国アメリカ】
何でもありの返品制度が築くゴミの山
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_shin
>アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。
>クリスマスの後には、贈り物の返品ラッシュが起き、どこの
>店にも長い行列ができる。

>水着に的を絞ると、返品率はなんと60%にまで跳ね上がる。
>おそらく、夏の間に使った水着を夏が終わる頃に返品する
>消費者が多数存在しているはずである。

メリケンは狂ってる
42名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:13:36 ID:Ia6xOZPx0
>22
現モデルの供給も追いついてないんで延期
43名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:13:56 ID:SWLOCYP00
買えなかった人にはViiを売ってあげるアル
44ゆまゆき ◆ep8tF2fTWc :2007/12/21(金) 00:15:39 ID:m4SQoPUe0
45名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:17:32 ID:BdR5SYTv0
ゲームやアニメで白人を洗脳する日本政府の作戦が次々と当たっているなw
46名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:20:33 ID:29qp292j0
わからない
ウィー人気だけはわからない
誰が買ってんだ
47名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:21:16 ID:Sr9iHwD40
Wiiの偽物でViiっていうのが中国で売れてる
48名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:22:43 ID:r6QtjfS/0
>ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。
自信満々ゲイツと大違いのソニー会長
人間的には好きだけど、商売はヘタそうだなw
49名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:23:13 ID:PaPhW/QG0
>>46
お前と好みの合わない多数派だろ。
50 ◆SCHearTCPU :2007/12/21(金) 00:25:17 ID:i7M4CD/j0
ファミコンのときからコントローラー振り回してたから
特に目新しさは感じないぜ。
51岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/21(金) 00:27:11 ID:1LsH3KVo0 BE:183708735-2BP(256)
>>50
コントローラ引っ張っても本体フリーズしないんだぜ!
52名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:28:14 ID:UOlz4at50
>>46
男が買って女がやっている
つまりプレゼントだったり夫から妻への奉仕だったり
wiiユーザー人口のグラフがそれを示している

53名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:29:36 ID:w2qDRv2O0
子供に渡すにもちょっと体感要素あって引き篭もりゲーオタじゃないイメージがいいのかもな
54名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:31:24 ID:bJpwb51T0
Wiiは何か疲れる。家ゲーはやっぱじっとしてやるのが好きだ。
55名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:32:59 ID:AnGyL2KT0
>>52
ほーなるほど。
価格的にも、サイズ的にもてきとーなのかもしれんな。
56名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:20:58 ID:VHLvMWmZ0
Wiiマジでイイよ、家にあるよっていうだけで女の子を呼ぶ口実になる。
それで大抵の子はウィスポやっているうちに興奮して脱ぎ出す。
Wii買ってから20人くらい落とした、モテル男の必需品だね。
57 ◆SCHearTCPU :2007/12/21(金) 01:24:25 ID:i7M4CD/j0
>>56
>Wiiマジでイイよ、家にあるよっていうだけで女の子を呼ぶ口実になる。
>それで大抵の男の子はウィスポやっているうちに興奮して脱ぎ出す。
>Wii買ってから20人くらい落とした、モテル男の必需品だね。
58名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:00:25 ID:+b6g1DfY0
>>56
○ Wii買ってから20人くらいWiiを落とした
59名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:34:40 ID:KGq5elCI0
PS3のコントローラーを振り回すとするか
60名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:40:18 ID:K+pm8k3I0
ガラス屋とテレビ屋とシャンデリア屋の株でも買うか
61名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:58:39 ID:sDO5iOjn0
メトロイド新作買うかどうか Wii 買うかどうかも悩んでいる俺見参
今月に入って初めて知り合いの家で触ったんだが
操作は楽しそう しかし・・・やっぱり1タイトルのためだけにかうバカらしさはぬぐえず
62名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:59:58 ID:m+6AqbLE0
メトロイド買わずにヘイローを買えば良い。
63岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/21(金) 03:00:36 ID:1LsH3KVo0 BE:122472252-2BP(256)
>>61
俺スマブラだけの為に発売日にWii買ったよ。
ソニック登場で延期されて涙目www
64名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:03:17 ID:tmPMFN0FO
>>47
威力棒ってサブタイトルが付いてたよなw
65名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:07:05 ID:0WZ/5G/ZO
しかし任天堂関連株が全滅な件について。

トホホ
66名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:11:25 ID:KM2B3GPq0
>>13
オプーナ10本買った人にWiiを1台プレゼントするキャンペーンとかやったらいいと思う。
67名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:42:06 ID:fg5kxrjc0
WiiFitをほんとに何ヶ月もする人っているの?
68名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:46:27 ID:PVeGsu3oO
Wiiなんてファミリートレーナーと同じだろ?
すぐ飽きる。
69名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:49:40 ID:/pgRlEAs0
このスレの伸びの悪さを見るにいかに2ちゃん世代にwiiが訴求してないかが分かる
70名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:50:29 ID:zgGTrDqa0
発売いつだっけ
71名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:24:52 ID:8d1CLd9v0
72名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:30:37 ID:sGgf6+IU0
全米が熱狂wwww
本物ktkrっっっっっっっっっw
73名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:33:54 ID:Aa7v9zT+0
こんな報道してももう冷めてるよ
騙されたアホも今頃ヤフオクで処分しているだろう
年末の大掃除だ
74名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:40:05 ID:ZJTjdBp4O
ドラゴンボールメテオをやるためにWii買った
毎回暖房いらんぐらい暑くなるw
75名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:47:01 ID:rTVsvEPB0
>>69
2chは所詮日陰ってこったな
76名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:48:41 ID:kc/GaNFx0
>>32
ソマリアだったら
「このWiiはアディード将軍の物だ、お前達は出て行け」
でブラックホークが撃墜されるな。
77名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:52:43 ID:o6oXYb/v0
>>74
電源オフでスリープになるとあたたかくなる
78名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:52:52 ID:U5zsrOl60
http://www.youtube.com/watch?v=4kOYMLI9gc0

外人は任天堂とゼルダ好きすぎ
wiiを世界で始めて買った人
一週間くらい並んだらしい
79名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:58:31 ID:zzaY8xaw0
日本とあっちでは家の広さ、テレビのでかさが違うからね
感覚的なゲームを愛する向こうではそりゃ売れるっしょ
80名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:04:33 ID:kdm2obTE0
そりゃあの内容であの価格だから売れるわな。
しかしだ、これからソフトを買い続ける金がアメリカ人の懐にあるのかという点だな。
無いからといって、ありもしない事をでっちあげられた挙句に訴訟起こされて、
巻き上げれられた金でソフト買ってくれても、本末転倒ってレベルじゃねぇぞ
ゲームも、ユーロ高のEUや中国、産油国にシフトしたほうがいいんじゃないのかのう。
81名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:33:22 ID:3Wq0yp3M0
そもそもWiiのユーザは富裕層の方が多いとデータが上がってるし
シフトもなにも欧は欧で売れてるわけで
82名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:53:11 ID:kGj5bsVA0
どうせ転売狙いだろ。やればわかるがWiiはすぐ飽きる。
83名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:04:24 ID:HutUGIYu0
wiiで面白いソフトって何が有る?
ソニー=ヲタ、厨房向けソフト
任天堂=子供向けソフト
ってイメージが合って家庭用ゲーム機は64とPS以降全然知らないんだが
84名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:08:55 ID:pIIaU9/2O
うちのウィーは埃かぶって放置してある
85名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:12:29 ID:3mCMCu6I0
ぶっちゃけどのハードも目くそ鼻くそに見えるんだよなぁ

任天堂ハードのはガキっぽいし
アイデア勝負つっても迫力ねーの多いし

高性能ハードは逆にグラだけの糞ゲーばっかだし
86名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:17:34 ID:sICTwyaR0
>>83
君の発想は十分ヲタだよ
87名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:21:54 ID:47yVzrcwO
ファミコンは結構遊んだけど初代PSは難しくてできなかった。
グランツーリスモは真っすぐに走らないしロボットのは一番弱い奴にしか勝てないし。
88名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:23:54 ID:qm2x49I0O
>>80
すでに中国でもバカ売れ。
Wiiに似せたパチもんゲーム機まで出てるw
89名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:26:16 ID:oSM428kE0
ハードなんてどこのでもいいよ
任天堂全盛の時代もあったし、ソニー全盛の時代もあった
マイクロソフトは、まあまだ来たことないが

結局ソフトですよ
90在米:2007/12/21(金) 06:28:36 ID:9OLGXoI30
>>35
>任天堂って供給をわざと減らして品薄感煽ってるのかな。

それですよ。もはや都市伝説(Urban Legdend)化している。
91名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:30:20 ID:2ny1fa7k0
>>46
PS3買ってる連中よりかはかなり理解できる
92名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:32:55 ID:HMw3wfnpO
>>88
ソースは?w
妄想ですか?
まだ発売してないのに大人気とはw
93名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:37:04 ID:x+KL90xeO
>>82
スーパーファミコンやメガドライブは大人向けのイメージがあった…とでも?
94名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:38:04 ID:2nb/9V3lO
>>88
viiなw 中身空の
95名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:38:30 ID:XZ8qe9u10
株価すごいw 低調な日本株の中で文字通り、“一人気を吐く”感じだな。

http://tchart.yahoo.co.jp/c/5y/7/7974.o.gif
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

933 :名無しでいいとも!:2007/12/20(木) 11:46:35.33 ID:mMhY6i11
      二年前の株価   最近の株価
中国      1,074     4,950
インド      9,000    19,100
韓国      1,250     1,860
アメリカ    10,500    13,200
ドイツ     5,200     7,850
イギリス    5,500     6,280
ブラジル  30,000    61,550
日本     16,000    15,100
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1198111622/933
96名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:54:36 ID:pyuZUxjV0
一方ロシアでは工場に行って交渉する人まで出た
97名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:59:34 ID:j1tjXDoZ0
会長、正直すぎてワロタ
98名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:23:11 ID:FgnS94or0
>>41
返品は無いにしてもオクとか尼に大量に流れそうだな
99名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:24:37 ID:kAqZ4NwB0
おいおい、国内向けの数残ってんのか?
俺がシレン3買う時に売ってないなんて、しおかんべんだぞ。
100名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:34:55 ID:XxJzyiSC0
>>92
中国人を甘く見るなよw
あいつら日本で大量に買い付けて中国で転売しまくりw
101名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:37:57 ID:NIAlKlPN0
>>99
本体はさすがに買える。
年末年始は知らんけど
102名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:02:24 ID:El8ZbgIl0
何気なく見てたらwii fitとかいう板が売り切れてたな。あんなもんアイデア的には20年以上前からあるものなのに。
時代が早すぎたのかw
103名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:07:49 ID:6sgPnBbF0
>>80
日本の3倍はソフト売れてる
104名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:17:13 ID:NpWVTWr9O

昨日、買ったよ!
彼女の娘さん用にね。
今夜あたりに届けに行くよε=┏( ・_・)┛

105名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:33:09 ID:O028qVR20
>>102
ファミリートレーナー?
106名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:36:26 ID:EyheM3rV0
>ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。

ちょwwwwwwwwww 本音漏らしすぎwwwwww
ワロタ
107名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:39:16 ID:bMZUFPz30
1月にはスマブラXが待ち構えているからのう
108名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:42:45 ID:Nc3wJf5m0
ちょっと異常だな・・・
109名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:49:34 ID:wykXABJD0
日本では余裕で買えるね
fitはやや厳しいか?
110名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:50:20 ID:FlGvOrqV0
イギリスでも品不足でテレビCM中断してるらしいね。
111名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:35:51 ID:QOUbM8f50
全米か!



・・・欧米か!
112名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:36:11 ID:p6zy3uVW0
日本製と追われているよね
開発の半分は韓国技術者が関わっているんだから
もっと韓国もアピールする努力が必要
113名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:41:52 ID:QOUbM8f50
>米紙によると、配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場。


24とかプリズンブレイク見過ぎなんじゃねーのアメリカ人って
114名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:06:51 ID:6IkRvXKe0
日本でのWii人気は、このスレの伸び率が全てを物語っている。
115名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:09:07 ID:96HmYEjg0
ソニーの会長はどうしようもないな
116名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:09:21 ID:krqgpHkE0
ストリンガーかいちょに対する好感度が少しうpしたw
117名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:11:18 ID:DHGvhsc90
でもアメリカでは360の方がシェアは上だよな
所詮Wiiスポーツが売れてるだけだしな
118名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:17:31 ID:86+QPV0qO
その内wiiがどの地域も制覇するだろうね
119名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:23:22 ID:7KcSyM+s0
任天堂の凄い所は生産工場に物は溢れる程あるのに問屋に対して小出しにすること。
常に品薄を装うことで手に入りにくい物ほど欲しくなる消費者の物欲を煽る手法が実に巧み。
120名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:24:26 ID:7ayqK1ti0
GKと痴漢はやっぱ必要ないな
結果として妊娠最強が証明されたわけだが・・・なんかなぁ
121名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:25:27 ID:DHGvhsc90
ヘイローとか売れまくってるのに必要ないですかw
122名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:25:35 ID:nnAlaLPP0
パーティーゲームとしては最適だからな
WiiFitも家族でやると盛り上がるし。
逆に、一人で大画面占有して延々とゲームに没頭したいゲーマーには
縁が無いハードのような気がする
123名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:25:54 ID:TkshMF540
乗ってやるバランスのほうが面白そう
124名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:27:34 ID:K7c4/2h50
もう社会現象だね。凄すぎ。
125名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:28:41 ID:qVFicUrOO
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞWiiを買ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
126名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:30:19 ID:1hUbhosG0
ライトユーザー(笑)
127名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:31:28 ID:OiuLUjCl0
wii fit買うた
たのしい
128名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:31:29 ID:DHGvhsc90
クリスマスプレゼントに最適ってだけだな
129名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:33:20 ID:POPQi3oeO

PS3の大勝利はまだかね
130名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:35:32 ID:oxEg66Dy0
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


って言いたいところだったが一応これはGKにもラッキーなのか
131名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:41:48 ID:dukUDdqW0
難しいよね・・・
販売機会を逃すのは残念だが、増産しまくっても年明けに過剰在庫を積み上げる危険もあるし。
まあ、反日BOXに流れるのは癪だから、PS3に流れているのは嬉しい。
132名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:55:28 ID:O39StdcC0
       ∧_∧∩
       (´∀`*//  < I bought Wii〜
    ⊂二     /
    |   )  /
 【 Vii 】 /    ̄)    
      ( <⌒<.<
      >/
133名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:57:40 ID:p6/2qhr+0
>>132
nice bought.
134名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:59:44 ID:ajdFtTCf0
November NPD
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3165014

November 2007 Hardware Sales
Nintendo DS -- 1,530,000
Wii -- 981,000
Xbox 360 -- 770,000
PlayStation Portable -- 567,000
PlayStation 2 -- 496,000
PlayStation 3 -- 466,000

November 2007 Software Sales
1. Call of Duty 4: Modern Warfare (Xbox 360) -- 1,570,000
2. Super Mario Galaxy (Wii) -- 1,120,000
3. Assassin's Creed (Xbox 360) -- 980,000
4. Guitar Hero III: Legends of Rock (PlayStation 2) -- 967,000
5. Wii Play w/ Remote (Wii) -- 564,000
6. Mass Effect (Xbox 360) -- 473,000
7. Call of Duty 4: Modern Warfare (PlayStation 3) -- 444,000
8. Guitar Hero III: Legends of Rock (Wii) -- 426,000
9. Halo 3 (Xbox 360) -- 387,000
10. Assassin's Creed (PlayStation 3) -- 377,000

向こうじゃ発売月にマリギャラがミリオンを達成してる
135名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:02:06 ID:acJfCx7e0
wii FITとか運動になりますかね
136名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:02:34 ID:ajdFtTCf0
今年の北米ハード売り上げ(NPD調べ)

2007年 月間ハード売上
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K

年間  2846K 5960K 2764K 3359K 1760K  4940K
累計 39934K 15081K 9430K 7858K 2447K  6020K

一番売れてないのがPS3で悲惨の一言に尽きる。
137名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:04:07 ID:qZQiQBLq0
360のほうが面白いよ!
138名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:10:24 ID:ktSWqVkg0
株主優待でwii購入権つけたら株価あがりそうだなw
139名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:11:13 ID:8eXOPXuT0
Vii
140名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:12:04 ID:Mqj5lsKI0
>>135
まだ始めて3日目だが
フラフープで腰回しまくってたら快便になったよ
141名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:13:41 ID:TAPDDgPk0
でもwiiフィットってアメリカじゃ流行らなそう。
体重制限130キロなんでしょ?
142名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:15:57 ID:ajdFtTCf0
>>141
だから北米版は仕様を変えてるらしい。
その為に発売延期もしてる。
143名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:17:10 ID:YaykaXh60
正直ツマランwii
144名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:17:19 ID:acJfCx7e0
>>141
鋼鉄製にしないとクレームの山になるな
145名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:18:30 ID:83d2P0mK0
>>140
フラフープに8800円も払ったバカw
146名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:18 ID:qQFpYEFd0
北米はWiiフィットでジャンプ一番飛び乗ったら転んで怪我したとか
割れたとかすげえ言いそう
147名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:32 ID:7h0+Uko30
向こうのピザって平均何kgなんだろう?
148名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:39 ID:zwJJBNs0O
wii fitはどこいっても売り切れ。
本体は出回ってるね。
149名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:20:58 ID:NWcb24/h0
フラフープは流石に本物買ってきて
フィットネスした方がいいと思ったw
150名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:47 ID:Mqj5lsKI0
>>145
板で重心をチェックしながら腰回すのと
遊びで腰回すのは全然違うよw

8800円もっていう金額か?
151名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:26:09 ID:DrvpJu4EO
いい機会だから威力棒も北米進出したらどうだ
152名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:28:39 ID:83d2P0mK0
>>150
重心チェックに8800円も払ったスイーツ(笑)
153名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:30:36 ID:Mqj5lsKI0
>>152
だから「も」って何なんだよw
スイーツに8800円払うよりいいだろ
154名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:31:20 ID:NlYoFZfT0
>>150
引き篭もりで貧乏なんだろw
ネットで煽ってストレス解消するしかできない底辺層

察してやれw
155名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:36:31 ID:83d2P0mK0
>>153
スイーツに8800円払う方がマシだろw
156名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:39:11 ID:GMwyYuC10
wiiスポーツは今や(というか随分)ほったらかし・・・・
fitもそうなる運命なんだろうなぁと、面白そうだけど保留。
この手のはいい成績が無理wとか、ゴールがなくて(あっても出来ないw)達成感がない。
157名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:14:10 ID:01eY+vTk0
今年の初めにエキサイトトラックを買ったきりWiiソフト買ってない・・・
でも起動は毎日。天気と投票とVCにニンチャン、テレビ番組よりは稼働時間長いな。
ソフトを買わなくても毎日楽しいのはメーカーにとっては善し悪しかもしれんね。
ギャラクシーとFitは買うつもりだが、差し迫って必要というわけじゃないからなんとなく買わず仕舞い。
158名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:14:41 ID:FEfPI0Ge0
Vii威力棒
159名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:26:34 ID:IBfa+FtK0
PS3はどこで人気なんだー!!
160名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:31:46 ID:5rVRAkDi0
品薄なうちが華だよな。
PS3も最初は入手困難で意味もなく欲しいと思った。w
161名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:38:58 ID:pWis9pfQ0
絶対に増産しないほうがいい

マスゴミが煽ってる時はとくに
162名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:39:25 ID:oAjjdBZI0
ps3(笑)
163名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:42:29 ID:J1iRYOYn0
PS3ガンバレ!!
チョン箱をやっつけろ
アメ公は出て行け
164名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:46:21 ID:zPgCw23z0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
〜10/07   1,547.   10,822.   20,704
〜10/14   6,161.   12,365.   20,575
〜10/21   3,011.   17,130.   24,932
〜10/28   3,718.   18,785.   27,502
〜11/04   17,613   17,434.   37,617
〜11/11   5,817.   55,924.   34,546
〜11/18   6,525.   39,178.   36,230
〜11/25   7,117.   50,564.   56,632
〜12/02   6,632.   37,092.   74,764
〜12/09   8,876.   38,123  115,057
〜12/16   8,561.   63,720  170,558
------------------------------------
累計.    491,129 1,530,803 4,231,044 (mc)
165名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:02:59 ID:zruT56Pc0
俺はまだDSももってねえよ。
166名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:10:18 ID:CuPgQEmW0
>>165
よう俺
167名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:12:17 ID:SxNvht+00
ようつべにwiiの動画が溢れてる
168名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:14:41 ID:RseRKH8D0
世間知らずな>>92のピュアさに噴いたw
169名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:15:24 ID:oiZ//6Y70
 
170名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:16:35 ID:xlMGXssY0
ゴメン、Wii持っているけど近頃触ってもいないんだわ
171名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:17:51 ID:9y1lOcdd0
Wii買う金があるなら住宅ローン払えよ
172名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:18:35 ID:fXt0h4Rd0
アメリカの広告みると、ソフトと抱き合わせで凄い値段で売ってる。
全然安くないのに目玉商品みたいな扱い。
173名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:20:08 ID:2irkR1/cO
広告費に金をかけるとマスコミはこういう報道をしてくれるんだな
まあ何もしなくてもクリスマス需要で結構売れるんだろうけど…
子供向けの商品はやっぱりこの時期は強いね
174名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:20:41 ID:lN3vNVnl0
2chでwiiが叩かれてPS3絶賛なのは友達がいない奴が多いから
175名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:23:16 ID:ayl7GGbu0
ゲームなんてガキのやるもん
まともな大人は2ちゃんだろ普通
176名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:04 ID:RhvQp2ML0
今日も会社から真面目に2chですよ
177名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:51 ID:hfgEGt7X0
>>174
絶賛されてねーよwwww
178名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:27:08 ID:w89ACtvEO
でもマッデンやってそう>アメリカ人
179名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:28:11 ID:zjm8dtAt0
>品薄のWiiの購入をあきらめた人たちがPS3に流れたとみられ

なんでXboxには流れないんだ?
180名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:30:19 ID:TAPDDgPk0
でも正直機械としてのすごさは
PS3>>>>>wiiだよ。

PS3てPSPで別の部屋から電源入れたり切ったりできるのに。
181名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:30:35 ID:p08m0Lyi0
竹島で使えないんだよ!
182名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:32:41 ID:2irkR1/cO
>>180
あれは確かにすごいな
PSPの画面でPS3のゲームもできるし…
日本では今の所まいいつしかできないけど
外国ではライズフロムレアとか出来るらしいよ
183名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:06 ID:giASSzR90
日本のアマゾンで買え

日本のアマゾンやる前は、米のアマゾンで本買ってたな
送料も手頃だったし(1000円程度だっけ)
184名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:36:13 ID:1778L+gdO
ソニーの通販でウィーを売ればよろし
185名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:36:36 ID:U9j3uH3ZO
安さに釣られてWeeを買ってしまった人はどうすれば良いのでしか??
186名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:38:59 ID:aMEm74I0O
Weeって何
187名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:39:36 ID:qYnDwWucO
毛唐は銃ぶっぱなすゲームしてりゃ満足するだろ。
188名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:42:46 ID:VQLhF8eNO
>>153
スイーツは買うの一回じゃないからなぁ。
毎日一個買ってたら、1ヶ月で8800円なんて軽く超えるよ。


そして、体も肥えるよ。
189名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:43:13 ID:acJfCx7e0
>>186
Weeeeeeeekのとちゅうだろ
190名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:44:00 ID:h7aQEWZLO
>>188
でもあまいんだぜ!
191名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:46:33 ID:ouF0s0u00
>>1
しかし日本はおもちゃで世界制覇をするってのは平和でいいなぁ。
(他に車、家電、漫画)

なんで戦前にこれを考え付かなかったんだろう。
192名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:47:59 ID:v/MUf4Zf0
去年の日本みたいだな
193名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:48:46 ID:cFK6wQQ80
無敵帝国快進撃w
194名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:49:07 ID:zBP3JEHn0

このスレに限らず、日本製品がアメリカ人のハートを
ガッチリ掴んでいる様を見るにつけて、

 (本当にこの国に敗戦したのだろうか・・・?)

・・・と思ってしまう

 (;´Д`)旦~
195名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:49:31 ID:83d2P0mK0
同じソフト出しても引退間近のPS2に負けるらしいじゃんw
196名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:50:17 ID:acJfCx7e0
>>194
アメリカ人のハートをがっちりつかむ商品を作る国になってしまったってことだな
197名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:51:42 ID:ouF0s0u00
>>119
取引ゲームが上手なんじゃないの?
198名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:52:10 ID:dBklHiS6O
毎週秋葉でワゴンにたくさんのWii買い込んでる奴らが居るな

明らかにゲームに無縁な路上生活者のような格好した奴らとかな
199名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:53:59 ID:0XDD4h3K0
これより (PS3: 4,980円 )
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071211/gt5p03.jpg

これのほうが高いなんて・・(Wii: 6,090円 )
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro09.jpg


後からソフトに使うお金のほうが断然かかるのに、目先のハードの
安さに釣られてWii買ってる人って、どんだけスィーツなんでしょう。

どんだけ〜〜〜

Wii「今年うっかり買ってしまった物ランキング5位」
200名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:54:44 ID:FmTdiZ6y0
>>194
でもアメリカは返品大国だから、むやみに増産は出来ない

クリスマスプレゼントも相手にレシートつけて渡すんだぞ
そして遊んで飽きたら返品が許されるプリオン脳の国
201名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:56:11 ID:DMSleefM0
>>199
お前はゲハに篭っていれば良いと思うんだよ
202名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:57:06 ID:9JGmqe/b0
GKさんこんぬつわ( ^ω^)
もっと漏れをたのすましてくださいwwwwwww
203岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/21(金) 13:57:50 ID:1LsH3KVo0 BE:330674393-2BP(256)
199の活躍にワクワク
204名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:00:46 ID:hfgEGt7X0
>>180
いまWiiリモコンで試したら一応隣の部屋からは入れられた
205名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:02:05 ID:ydfGHg6S0
任天堂をおこぼれをソニーが貰ってるって構図か
206名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:02:09 ID:8qXb0JsG0
日本が北朝鮮に攻め込まれても米国人は屁とも思わないんだろうが
「Wiiの供給が止まりますた」って聞いた途端
“正義の国アメリカ”として立ち上がるんだろうな。
207名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:03:41 ID:BfRdOeIB0
最近、上に乗って体重はかったりスノボゲームできる周辺機器売ってるけど
あれ、アメリカンのピザが乗ったらぶっ壊れるだろ
208名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:05:36 ID:GtM4HjtU0
子供に買い与えるゲーム機がいかにもオタク専用臭い感じがしてたら嫌だろうしな。
209名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:08:35 ID:hfgEGt7X0
GKはWii買うのはスイーツと煽ってるが
ソニーはスイーツにも売りたい
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_psp2000_patapon.asx
210名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:13:33 ID:U9j3uH3ZO
Weeで検索
211名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:26:19 ID:xTSziDkl0
>>207
Wii Fitの頑丈さをナメちゃいかん。
212名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:28:42 ID:acJfCx7e0
>>211
アメピザの体重をなめちゃいかん
213名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:32:44 ID:oFmt89zn0
モンハンが出たら買うかな
シレンとスマブラもやりたいけど決め手にはならないな
とりあえず箱○と新型PSP買う予定
214名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:36:42 ID:xTSziDkl0
新型PSP買うなら箱じゃなくてPS3の方が良くネ?
215名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:38:45 ID:CrsS0WiB0
ストリング→ストリンガー→ストリンゲスト
216名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:40:22 ID:XLgdVIN70
>>1
×山積みなのを横目に、
○山ずみなのを横目に、
217名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:45:36 ID:acJfCx7e0
218名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:45:38 ID:hTWgUTFd0
>>173
ソニーやMSが広告費をかけてないとでも言うつもりかw
219名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:51:44 ID:5XCkaMAo0
>>218
ソニーもそこそこかけてるけど、任天堂のTVCMはトヨタ弱というレベル。
ゴールデンに投下しているからなぁ。

その変わり、任天堂は雑誌広告には全然掛けてない。
ファミ通でもず〜っと1P広告を守り続けているな。
220名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:52:13 ID:/pgRlEAs0
箱買うって人2ちゃんですげぇよく見るのに全然売れないのが不思議で仕方ない
221名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:54:53 ID:kw91LEgI0
もう wii ライセンス生産した方が儲かるんじゃね?
222名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:55:24 ID:83d2P0mK0
任天堂は開発費の10倍くらい宣伝費使ってるらしいね。
223名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:57:40 ID:DbppNwmQ0
>>211
120kgまでじゃなかったっけ?
224名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:02:23 ID:RseRKH8D0
>>223
アメリカのは仕様がまた違うって聞いたことあるけど、実際どうなのかな……?
販売する国々の事情に合わせてゲーム内容に若干手を入れることはままあるらしいが。
225名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:03:28 ID:VQLhF8eNO
>>212
まあ、300kgとかに乗られたら、いくらでなんでも壊れるだろうね。
普通の体重計だって壊れるよ。
226名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:06:14 ID:GMqO19+s0
そんなに儲かってんのか
227名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:18:19 ID:YaykaXh60
>>155
確かに8800かけてスィーツ愉しむ方が全ての点で上回るだろうな。
正直wiiはギミックが強過ぎて飽きやすい。
ま、あるなら両方愉しむが。
228名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:19:14 ID:2OE+3rOq0
>>216-217
なんか知らんがワロタw
229名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:23:31 ID:2OE+3rOq0
>>227
ギミックが強いってのは良く解らんな。
うちの嫁さんがよくWiiやってるなー
見てると、ぶっ続けでやるんじゃなくてマリギャラちょっとやってそのあとコンテストやって
最後に任天堂チャンネル見てる。大体こんな流れ。

見てて思うがぶっ続けでやる物では無い感じだな
230名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:26:07 ID:cMI0BFpb0
日本に借りた金で大量消費を謳歌して結構なこって・・・
日本は財政難とデフレで四苦八苦してんのにな。
大量に抱え過ぎて処理に困ってる米国債売り払ったらどんなに楽になるか・・・
金利高騰に怯えてデフレ政策取る必要も無くなるのにな〜。
ちっとは日本の納税者に感謝しろや。
てめーらの負債を日本人が替わって払ってる状況を知らんだろう。

日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/
国の借金 約830兆円
国の金融資産 約580兆円

「日本はなぜ負債大国になったか-3」
http://sun.ap.teacup.com/souun/128.html
III. 日本の借金増加に米国財務省が果たした役割
マイケル・ハドソン著『超帝国主義国家アメリカの内幕』(徳間書店)より

急増する米国債購入 国民の富を絞り、米のぜいたくを支える売国政府
http://www.jlp.net/syasetu/040315c.html
むしられ続ける日本
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm
コラム 米国を支え続ける心優しい国ニッポン‐日本は米国の金蔓!?
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050818#1124347693
外貨準備を自由に運用できない日本の財務省
http://www.amakiblog.com/archives/2007/03/17/
外貨準備が増えると日本の借金も増えるというナゾ
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-501.html
231名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:27:56 ID:bXaXKqaT0
すでにリビングにバランスボードが馴染んでる。
232名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:31:55 ID:MxoOY0jl0
>>229
任天堂自体が何年も前から
「ゲームはTVの前に腰を据えてやる時代じゃなくなった」って言ってたからな
233名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:37:15 ID:glKZKsKY0
>>223
136キロ
234名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:39:00 ID:qm2x49I0O
Viiも便乗して売上伸びてる?ww
235名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:40:19 ID:vukZizFD0
え〜っと、アメリカさんは住宅ローンをお支払いになる方が先だと思いますが…
236名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:42:03 ID:T49SpFbx0
一応流行ってるからWii買ったけど、こんな糞ハードが
扇動された流行に弱い黄色日本猿だけじゃなくアメリカでも流行ってるってのがこれはすげーな。

決してハードは糞きわまりないものなんだけど。。。
237名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:44:07 ID:qm2x49I0O
>>236
多分無理だけど、スペースチャンネル5がWiiに移植されたら、
どんなに楽しいかと思う。
238名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:46:03 ID:yyEQcJsS0
>>233
じゃあアメリカでは使用不能か。
239名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:47:09 ID:YaykaXh60
>>229
fitとか手抜きとか体が伴って無くてもバランスさえ保てば数値はでるじゃないですか。
そういう意味。
240名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:48:17 ID:nooDwuqU0
くそう、まだPS3の時代は来ないのか
PS3止めて箱○買おうかな
241名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:48:42 ID:yyEQcJsS0
>>237
アレの面白さが良くわからん。それならサンバで何とかってやつのほうが良い。
242名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:48:56 ID:y58IYLrb0
>>27
亀だけど
もうでてるよ。たしか。
アメリカではゲームのやりすぎで親指にできたマメをニンテンドー・サムというぐらいだからな
243名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:49:50 ID:YaykaXh60
>>239
つまり、ゲームとして徹するなら期待も出来るが、
シュミレーターになると作り込みが問題になるから、
ゲームマシンってこの手に向かないと思うんだよね。
体感ゲームとしておもしろさを追求すべきだと思う。
244名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:53:34 ID:zQ09eXOq0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今年 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれはなんとなくWiiを買ったんだ、そしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか童貞を失ってた・・・ベッドの隣には
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         ミス東大でインドを旅しているはずの美女が寝ていたんだ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
245名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:00:40 ID:+S4VKKQX0
ぶっちゃけここまでテレビゲームが
浸透するとは思わなかった・・・
ただでさえブタの国なのにさらに太るぞ・・・
246名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:03:07 ID:BfRdOeIB0
>>245
奴ら、「今日はWiiでだいぶ運動したから、ピザのL頼んじゃっても大丈夫よね!」
なんて勘違いして余計にデブったりしてなw
247名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:03:56 ID:V7sJaiuM0
Wiiで遊んだのってボーリングくらいしかないな

PS3だとミクミクな猫とかリッジとかGA2とかw
248名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:04:18 ID:WZ+NoGtl0
>>246
あらゆる意味でダメリカだなw
249名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:04:18 ID:EXWZKFye0
>>10
そうだな
250名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:05:58 ID:T49SpFbx0
任天堂嫌いだけどアメリカ人をここまで虜にさせてるのは商業的に凄い。
アーティスティックのかけらもない企業だけど。
251名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:07:24 ID:gGvnBHOr0
Wiiはみんなで遊べるからなぁ。
内容はコアじゃないが、みんなでやるとのめりこむ中毒性はあるだろ。
独り暮らし彼女なしが買っても悲しいだけだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
252名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:08:39 ID:kH+25Tgp0
>>250日本語でおk
253名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:09:43 ID:2OE+3rOq0
>>239
人によるんだろうね。
数値を出すのを目的にしてやる人は飽きるだろうし
数値を目安にしてやる人は楽しめるんじゃない?

でなきゃここまでいい評判は聞かないと思うw
254名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:10:38 ID:GftuVhtLO
Wiiスポーツはノリのいい人とやったら楽しいけど
ノリが悪くて手だけでチョコチョコする人とやるとさめるな。
255名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:10:53 ID:2OE+3rOq0
アーティスティック

テラワロスw

256名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:11:18 ID:S8zkaqhYO
小島を起用しなかった任天堂はやはり世界の会社だ
257名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:11:39 ID:T49SpFbx0
>>252
まじで!もっと精進します(`・ω・´)
258名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:11:55 ID:Qk0Ez3Kj0
やっぱシンプルで分かりやすいのがいいよ。
最近のゲームは映像とかが本物に近すぎてゲームっぽくなくなってきた。
259名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:12:21 ID:bWe00S6V0
日本ではそもそもクリスマスって感じでもないんだけどな。
アメリカは祭りなんだろうか。

うらやましいというか、なんで日本は意気消沈しているんだ?
260名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:13:17 ID:Np7QQC/X0
任天堂で働きたい・・・
261名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:13:53 ID:0DG3RhuAO
GK必死だな
262名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:14:10 ID:krqgpHkE0
場所によるんじゃない? 大都市やアットホームな田舎町ならクリスマスで賑やかでしょ
263名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:14:11 ID:HvETBKzr0
viiなら安く買えるアル。
264名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:14:23 ID:6VcqK/l3O
>>250
むしろ芸術性のみで突っ走ってる感があるんだが
ゲーム会社の中で芸大枠の割合が一番多いんじゃないか
265名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:16:06 ID:fwZX9jn30
先週のうちに子供のプレゼントとして押さえたが、たぶん親子で遊んでるんだろうな。
嫁は腱鞘炎がひどいがゲーム好きなんでこういう操作系はむしろありがたい。
266名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:17:00 ID:YaykaXh60
>>253
結局本格的にやりたい人に向かないんですよ。

それと家庭用健康器具ってのが長続きしないってのはわりと常識。
売れはするんだけどね。

ところで良い評判ってどんな?
267名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:20:27 ID:YaykaXh60
>>264
芸大云々はしらんが、芸術性はかけらもないだろう。
ゲーム機なんてどれも歪だから、任天堂だけを責める気にもなれないけどさw
268名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:23:02 ID:6VcqK/l3O
>>267
デザイナー仲間からは結構評価されてるけどな
コンセプト設定は割と上手なんじゃないかと思う
269名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:26:05 ID:378MfH5k0
全米が泣いた
270名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:26:45 ID:ABNye55N0
>>259
売り上げはバリバリクリスマスですよ
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
〜10/07   1,547.   10,822.   20,704
〜10/14   6,161.   12,365.   20,575
〜10/21   3,011.   17,130.   24,932
〜10/28   3,718.   18,785.   27,502
〜11/04   17,613   17,434.   37,617
〜11/11   5,817.   55,924.   34,546
〜11/18   6,525.   39,178.   36,230
〜11/25   7,117.   50,564.   56,632
〜12/02   6,632.   37,092.   74,764
〜12/09   8,876.   38,123  115,057
〜12/16   8,561.   63,720  170,558
------------------------------------
累計.    491,129 1,530,803 4,231,044 (mc)
271名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:31:02 ID:OgUv2J7F0
PS3 XBox360は最新テクノロジー満載過ぎて一般の奴には理解できない。
おまけにクソ高いし。
30年近くゲームに関わって来たけど、先走りすぎだな。
いつかはシェアが逆転するんだろうけど
272名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:33:58 ID:ouF0s0u00
273名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:37:36 ID:ouF0s0u00
274名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:42:49 ID:ouF0s0u00

これ面白い。死ぬほどワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=Awm9nE8bJtI
275名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:43:05 ID:HvETBKzr0
Wii2が出て価格下がったらWii買うわ。
276名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:44:48 ID:2OE+3rOq0
>>266
おれは持って無いから詳しく説明は出来ないけど
聞いた話だと日課にして遊んでるとか、なんかグラフ(?)を毎日付けるのが楽しいとか
ゲームが楽しいってのも聞くな。
いずれも家庭持ちだけどね。

ウチも子供いたら即買いだったと思うw
277名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:45:47 ID:bHtdW/aU0
Wiiつまらん、飽きた、とか言ってるやつ多いけど、
ターゲットがお前らじゃないんだから当たり前だろ。

お前らはXBoxが向いてるよ。家でシコシコやってなさい。
278名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:49:10 ID:kjeWt63yO
PS3は早くも失速か。飽きられるの早過ぎじゃね?
ソフトが売れてないのも痛いよな。ゲーマー向けとか言われてるクセに
ハード一台当たりのソフト売り上げが歴代ハード最低。
PS3買った連中はもう飽きちゃったのかね?
279名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:50:11 ID:p+XGQjxqO
ライトユーザーが幅を利かせるというのもなんかな
280名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:50:41 ID:4x08Bce40
DS wii
発売前はおまえら売れないとかバカにしてたもんな
日本でPS2に変わり箱がシェア獲るとか
ほざいてたし・・・・
ほんとおまえらて先見性ねーよなw
281名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:51:30 ID:2OE+3rOq0
>>271
>PS3 XBox360は最新テクノロジー満載過ぎて一般の奴には理解できない。

開発に関わってた人なの?
DS・Wiiの流れを見てるに一般人が理解できないんじゃなくて、提供する側が
一般人を理解してないんだろうな。
30年関わってきたと言うなら結構なお歳でしょうにお疲れ様でした。
創造的な仕事をなさるには、ちょっと柔軟な思考がしにくいお歳なのかもしれませんね。
282名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:53:11 ID:83d2P0mK0
こういうニュースも電通の根回しなんだろうなw
283名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:54:37 ID:+0Dmx/GqO
マリオギャラクシーが目玉だな
284名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:54:52 ID:1Dgz8wDmO
Vii買ってくるわ
285名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:55:26 ID:OGXetW0K0
増産すればいいのに
286名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:56:44 ID:4x08Bce40
箱は年末なのに
売れてないよね・・・・
287名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:57:21 ID:YaykaXh60
>>268
そうなんですか。
初代ファミコン なんじゃこの筐体
スパファミ 無難に来たね
64 無駄なスペース作りすぎ。
人間工学にもとずいてこれかのレバー
キューブ、なんじゃこの取っ手 駅員用ライトか
wiiまともだが何故斜めなんだと。よってdiscエラー多し。

まぁ、wii本体は一番まともだとは思ってますが。
あとゲームボーイアドバンスの折りたたみはは良かったが。
288名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:59:15 ID:YDaJ1pO20
Wiiの潜在的購買層は計り知れないと言われてたからな
289名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:00:55 ID:YaykaXh60
>>276
持ってないのか。
意見聞いた俺が馬鹿だった。

あれは普通かな。
子供はそれなりに愉しいとは思うが、
特にそれ以上はないな。

>>277
ターゲットは子供と爺婆か?
スィーツをターゲットにしたつもりはありそうだが、
撃沈かもね。
290名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:02:24 ID:vk/VvV5i0
Wiiに面白いソフトってあったっけ?
291名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:02:27 ID:nJRwSYj00
これって去年も変な浮浪者が並んでなかったっけ?
292名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:03:25 ID:YaykaXh60
>>290
今のところ無いな
ゼルダは良いらしいが持ってない
293名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:03:31 ID:wNyWiNpt0
>>289
おいおいPS2をも超える勢いで売れてるのに撃沈はねーよw
294名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:04:58 ID:4x08Bce40
箱の日本撤退も時間の問題じゃあ・・・
悲惨すぎるww
wiiとPS3の一騎打ちじゃんww
295名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:05:45 ID:YaykaXh60
>>293
いやいや新しい層に対しての話。
そりゃPSより安いし、マリオ他もあるから、一応売れるよ。
なんせ俺が買ってるくらいだし。

PS3もBD付の価格がもっとがこなれりゃ買うけどね。
296名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:05:54 ID:/NqABLNL0
PS3はビッグタイトルが出揃えば売れる
モンハンとかな
297名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:08:58 ID:gtqfDzNK0
昨日360を買った俺がいる。
MSが大嫌いで金を貰ってもいらない派なのは今も変わらんが、悔し涙流しながらロストオデッセイがやりたくて買った。
298名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:10:11 ID:YaykaXh60
>>297
そういうのあるよな。
ゲーム機はだいたいやりたいゲームソフト優先になるな。

なのでPS3も買うときが必ず来る
299名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:10:39 ID:JOrzjQh90
ゼルダ、マリギャラあたりは普通のゲームとしても面白いよ。
Wiiスポやはじめの一歩も身体を動かすって点で面白い。

身体を動かすタイプは俺の周りだと反射神経か運動神経が鈍い奴には評価よくないって印象。
300名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:13:09 ID:PETLuf/zO
俺のVVii、ソフトが入らないんだけど・・・
301名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:15:39 ID:YaykaXh60
wiiスポはそこそこおもしろかったよ
飽きたけどね。
運動神経の高さが必要には思えないがね。
fitに同じ。極端にウンチじゃなければ全然問題ないかと。
ゲーヲタのウンチ度が高いのかもしらんが。
302名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:17:00 ID:j4UG/iEW0
道具に頼ろうとする奴は確実にやせない
303名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:18:24 ID:lKjh/1Q+0
基本、皆でワイワイするのが楽しいからなぁ。
あと、小さい子もお年よりも、詳しい操作方法がわからなくても
感覚でプレイ出来るってのがイイと思う。

自分もしばらく放置したままだったんで
せっかくだしと姉一家へあげたんだが、甥っ子姪っ子大フィーバー
ゲーム興味なしの姉も面白がって
家族みんなでプレイしてるようだよ。
操作が難しいものでも、抱っこして手を添えてプレイして
親子のふれあいにもバッチリw

姉の喜んだ報告聞いて、自分もまたプレイしたくなって困ったけどw
304名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:43:30 ID:QhzLbk7D0
X箱とかはPC持ってればいらない感じだからなぁ・・・・
Wiiは友達とかいれば普通に盛り上がる。

305名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:08 ID:71zfhxPi0
スマブラを見越して今買うってことか
306名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:52 ID:bHtdW/aU0
でも海外じゃ、XBoxはPS3より遥かに存在感あるぞ。
全世界的にはPS3が一番の負けハードであることは事実だ。
307名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:49:02 ID:lKjh/1Q+0
この時期にそう易々手に入るものなの?
しばらくかきいれ時でしょ?
308名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:49:28 ID:vEwNraFN0
お前ら白人に大好評でうれしそうだなwww
309名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:52:08 ID:YyU+covf0
そんな並ぶほどおもろいソフトあるの?
310名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:56:04 ID:QhzLbk7D0
一見さんはスポーツとかルールがわかりやすくて単純な方が盛り上がる。
パーティとかそんなのだな。
311名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:58:09 ID:y58IYLrb0
Viiのほうはどうなんだ?
312名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:02:17 ID:AEMvv+a0O
>>1
俺今日PS2を買ったけど
313名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:04:14 ID:VcNyZvGI0
買わないつもりだったがスマブラとシレンで揺れ動いている
314名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:05:54 ID:rAWIT8dx0
いつの間にアメリカで人気出てたんだ?
牽引役のソフトってマリギャラ?
315名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:05:58 ID:iP/l8fL6O
シレン出るのか!!!

買いだな
316名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:09:50 ID:lKjh/1Q+0
スマブラは絶対面白そうだよなぁ…

普段は絶対シングルプレイオンリーだが
また本体買ってしまいそうだ。
317名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:12:50 ID:98vRYIzXO
何かうぃ〜のリモコンで家具をぶつけたり、人にあたったりで訴訟が起きそうだな@アメリカ。
318まいど:2007/12/21(金) 18:16:12 ID:jTjfc7sa0
319名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:17:57 ID:s8KYBZD00
ほぅ
意外に米国人に受けてんのか
320名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:20:40 ID:O8hZvfKIO
>>317
一年前から来た人ですか?
321名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:24:56 ID:VZ9TBI4X0
>>271
最新テクノロジーは陳腐化するのが早いからなー
PC使ってるとつくづくそう思うわ。
322名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:26:30 ID:0RkgbHiYO
FF13はまだっすか????
323名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:27:07 ID:VZ9TBI4X0
>>309
Wiiスポ同梱でマリギャラはあちらで発売月にミリオン達成。
ゼルダも大好評、さらに日本と違ってマルチタイトルで色々と発売されてるから
ゲーマーにとっても選択肢足りえる内容になってる。
324名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:31:09 ID:EsWGyMIo0
Wii買ったけどもう全然使ってないよ
体感コントローラーはアメリカザリガニの方が向いてるのかもね
325名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:32:17 ID:DY5YzV3/0
>>321
同意
最新最新言いながら二ヵ月後には普及品の一つになってるとなんだか悲しくなってくる
そんで二三年たつといつの間にか価格が二分の一とかになってたりするから困る
326名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:35:07 ID:pLTQgDcDO
いいねいいねー、アメリカなら絶対品薄にムカついて訴訟起こす奴居る

今後の為にも頑張ってほしい
327名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:38:26 ID:mH1Wo/O10
転売屋のバカタレども遠征して帰ってくんな
328名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:48:12 ID:9JGmqe/b0
アメリカってWiiタイトル充実してるのか
日本じゃ面白そうなゲームがあんまり無くて
体感ゲームやりたくないのにナイツのために買った俺涙目ですよ
329名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:48:56 ID:07393YW/O
>>259

米国消費者需要の1/3はX'masシーズンに集中
330名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:02:17 ID:2OE+3rOq0
>>314
米は発売からずっと品切れ状態なんだって。
今は年末需要でターボかかって酷いのだとオークションで600ドルとかで取引されてるんだって。
最低でも300ドルらしいw

>>325
PCは酷いなw
88GTが三万切ってるらしいじゃん
俺涙目wwwwwwwww
331名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:34:26 ID:wykXABJD0
日本じゃもう普通に買えるのにすごいもんだな
332名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:15:30 ID:EsWGyMIo0
コントローラー振っても途中に植木鉢とかあるとセンサー反応しなかったりしてむなしくなる。
333名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:59:46 ID:zQ45ICyr0
>>328
向こうじゃメトプラ3始めFPS系が多い。
国内タイトルも言われてる程
体感メインのパーティゲーは多くないけどな。
まあ、そういうのチェックする気が最初から無いなら仕方ないが

>>332
振り動作はセンサーバー関係無いし
壁挟んで操作しても普通に反応するんだが
どんだけ離れてんだ
334名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:33:13 ID:EsWGyMIo0
すると俺は満足に腕を振れないジジイということになってしまうな
335名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:50:29 ID:VHLvMWmZ0
PS3は買って損した、もしメタルギアがマルチになったら360に買い換える
336名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:01:22 ID:gdv0oFYQ0
>>328
>面白そうなゲームがあんまり無くて

ネットやってるんなら自分で面白いゲームを探してみれば?
なんか、したり顔で「wiiってあんまやりたいゲームないよな。
変な体感みたいなのばっかで」って言ってる奴って
自分で調べたりしてないだろ?
337名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:06:36 ID:UMDYsKFj0
Wiiを腰のベルトに接続してスタンバイ
端末からは専用ケーブルでブルブルくまちゃんに接続
それを彼女の○○○にインストール

これで準備OK

オレはモニター画面を見ながら禿しく腰をフリフリ高得点を目指す
338名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:28:27 ID:4M98oiAg0
人気過熱というか、アメリカのクリスマスシーズンは何でも行列ができるんだが。
現にPSシリーズやXBOXもよく売れてるだろ。
339名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:29:19 ID:lkPuq6gD0
Wiiが全く欲しくならない件について





俺はなぜか人気なものはあまり興味ないようだ
340名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:34:17 ID:CMHtvzOe0
アメリカの人間は、日本のamazonでWii買えないのかね。
341名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:35:55 ID:N4n2s/1U0
我が家の32型でも面白いのかなぁ。
どうも買う気になれない。

広い家に住んでるアメリカ人には向いてそう。
342名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:36:40 ID:4Ycd3krE0
>>328
>体感ゲームやりたくないのにナイツのために買った俺涙目ですよ
なんで涙目なのか意味不明
非体感ゲーであるナイツが買えたんならそれでOKでは?
343名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:46:48 ID:bDQ9o7uu0
Wiiはお子様向けで買いたいソフトがなかなか見つからなかったが、
NO MORE HEROS が予想外に面白くて驚いた。
Wii馬鹿にしてて、正直スマンかった。
344名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:47:56 ID:sX1wx9fX0
欲しいソフトがあれば、別にハードなんて何でもいいじゃないか。
俺はバイオ4とバイオUCで満足してる。
345名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:01:15 ID:a0FwFtqh0
スマブラとバーチャルコンソールのために買ってしまいそう。
PS3は薄型テレビがもう少し安くなってからだな。
出すのが早すぎた。
職場の爺さんがWiiFitは本体もいるのか!っていう話を同僚と話してたっけ。

>296
モンハン3はWiiに流れたぞ。
ヘヴィーゲーマーにはMHFじゃないのかね。
もうアレはだめっぽい気がするが。
346名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:25:38 ID:d/nndRdX0
ほんと正月向きのハードだと思うわ
347名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:04:57 ID:7sVgnJ4X0
>>343
Wiiはゲームキューブのソフトが使えるので、
中古屋でコントローラとカードとソフト買ってくる。結構楽しいのもある。
348岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/22(土) 22:18:56 ID:Jlv00dQc0 BE:171461827-2BP(256)
あーあ、64のスマブラ配信してくれたら
・64
・GC
・Wii
ってスマブラ専用機になるのに。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:20:53 ID:KDchlO120
wiiとかいらね
けどナイツは欲しい・・・ジレンマ。
350名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:25:06 ID:0vSzJ5U4O
351岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/22(土) 22:25:37 ID:Jlv00dQc0 BE:73483823-2BP(256)
じゃあPS2のナイツやってりゃ良いじゃない。
352名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:26:34 ID:o2Dp9ZwA0
WiiなんてグラフィックはPS2と同じレベルだろ。
しょべーよ。
353名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:31:02 ID:oLZvjujF0
ソニーのストリンガー会長は「Wiiの供給不足は好ましい」と思わず本音を漏らした。

354名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:46:05 ID:NzcpFIcq0
>>352
PS2レベルで十分だろ
355名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:46:23 ID:yT7nOwQ0O
以前、ディスカバリーチャンネルのバイク特集で、
「マニアの玩具や暴走族の凶器だったオートバイを、市民みんなが親しめる乗り物に変えた革命児」
として、ホンダ・スーパーカブが、
ハーレーやBMWやドゥカティといった大型バイクを差し置いて、
「史上最も偉大なオートバイ」
と紹介されていたことがあった。

wiiも、このスーパーカブに似た所がある。その最大の功績は、ハードの性能ではない。
家庭用ゲーム機の楽しみを、暗い自室閉じこもりのオタクから、明るい居間の家族たちへと奪還した事。
それが、wiiの最大の功績である。
だから、100万人のオタクになど憎まれても屁ではない。
そもそも、1000万人のファミリーを味方につける戦略なのだから。
356名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:50:22 ID:lkPuq6gD0
グラフィックはどうでもいいけど、あまりにも宣伝とかゲームが
カジュアルすぎる気がするな
357名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:56:22 ID:ZLWjAlYJ0
親父が末期がんでほとんど字が読めないのだが
スポーツのボーリングを一緒にやっている
子供のころ遊んでもらったなあ
あと少しだけだろうけど親父と最後に思い出ができたよ
358名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:04:04 ID:HinxfpID0
アメリカ人は体動かす系のゲームが好きなんだろう?コントローラー振り回すのが
お気に召したんじゃないか? WiiFitは足踏みコントローラーを三倍ぐらいデカク
して100Kg超級のアメリカ豚が乗っても壊れないようにしないと、マズいんじゃ
ないかな?
359岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/22(土) 23:12:54 ID:Jlv00dQc0 BE:367416465-2BP(256)
頑丈さには定評のあるメーカーだけど、果たして今回は耐えられるのか・・・
360名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:18:50 ID:5RgdQIbX0
>>359
任天堂が「子供が乱暴に扱っても大丈夫」と言えば
爆撃されても(GB)
エベレストの頂上でも(DS)
「動く」という事です。

リモコンもガラスとかTV相手に連戦連勝だし
大丈夫じゃない?

120キロまでとかあってもボブサップが1年使っても大丈夫な気がする。
361名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:32:17 ID:SBNi31Qp0
グラで言うならむしろ四年後のPS3の方がキツイだろ。Wiiは後継機出すだろうし…
362名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:45:45 ID:NB+mBOfd0
Wiiが想定してるTVとの距離(最低2mくらいかね)離れてりゃ
絵がHDだSDだなんか気にならんよね。

XBOXやPS3を推している連中がSDSDと馬鹿にして言うのは分かる。
だって彼らの距離(TVから50cmとか)なら見れば誰でも差が見えるもの。

Wiiの場合、必然的にTVと距離をとるから
大画面であることは非常に重要だけど、
画質はほとんど気にならない。

Wiiはリビングに行き渡ってしまったときに壁にぶち当たると思う。
子供部屋はどうしたってリビングより狭い。
都心のワンルームもWiiで遊べるほどの空間はない。
任天堂的にはここはDSでカバーするつもりなのかもしれんが。
363名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:38:10 ID:9K6/jgL10
■「SWC」と「公明党」の幹部が会談

2001年3月、「公明党」の神崎武法代表は、国会内で「SWC」のアブラハム・クーパーらと会談し、
第二次世界大戦中の歴史的事実を調査する「恒久平和調査局」を設置する法案
(国立国会図書館法改正案)の早期制定について要請を受けた。

また、「アメリカ創価大学」のアルフレッド・バリッツァー博士(元ブルネイ大使で現在SWCの幹部)は、次のように述べたという。

「公明党は在日外国人への地方選挙権付与や、
歴史教科書問題で努力されていると聞いた。この法案成立にも尽力してほしい。」
≪↑↑↑ ↑↑ ≫(外国の指令なのか!?)
★2001/03/15付『公明新聞』掲載より (集合写真あり)
http://www.k-shirahama.jp/repo/2001031600.html

コシミズさん、どうやら外国人政権の実態はユダヤの指令らしいですぜ。
まさか!!ユダヤの野郎ども日本をソ連の時みたいに乗っ取る気か?
某女史も日本国内に、外国人専用の奇妙な高級住宅街が開発されていると
明言していたし、その計画の裏が外国人参政権なのか?騒いでる連中って
全部ユダヤつながり。コシミズさん、これやばそう。日本が外国人の手によって
ソ連化しないかと私達は心配でなりません。どう思われますか。
私は外国人や宣教師を絶対に信用できません。日本人を殺そうと戦前から
何度もこの手の連中は活動してましたし、ギリシャ神話も奴らによって
かんぷなきまで粛清された過去からして、意図がみえみえなのです。
364名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:20:59 ID:0fH2Jd8W0
>>362
ことごとく的外れなレスだな…
365362:2007/12/23(日) 20:22:51 ID:NB+mBOfd0
>>364
具体的に指摘してくれよ。
366名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:05:22 ID:Mc089XJs0
>>364
そんなに的外れでもないと思うがなあ

それよりも、PS3の方が大変だろう
PS3はHDだと、確かにWiiに比べて格段に画質はいいが
大画面フルHD液晶は普及してきているといっても、
まだまだ一家に一台リビングにあればいい方だろう

ただ、リビングで家族で揃って出来る様なゲームが全然無いんだよなあ
レジスタンスとか面白いらしいけど、家族揃って出来ないし
GTもなあ
367名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:50:10 ID:nJTyD1ZCO
>>357
親父さんといいクリスマスを。
368名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:27:42 ID:1Ur3T49R0
WiiがHD画質でHD-DVDでPS3と同じような価格だったら
やっぱりWiiが勝っていただろうと思う
369名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:05:51 ID:d140BuZ80
GCにヌンチャクつけたのが、Wiiだからな
今にして思えば、ソニーもPS2にヌンチャクつければ良かったんだが、
彼らが作りたいのはそういうマシンじゃなかったんだろう
メーカーと消費者の見たい夢の違いが大きすぎたのがPS3
370名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:21:28 ID:Mc089XJs0
>>369
ソニーの夢は大きかったんだけどなあ
普及させたかったらあの値段は、駄目だろ
371名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:00:58 ID:N42ZEWHd0
>>369
新しい体験を提示できなかったてのが大きいね
372岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/24(月) 00:23:34 ID:nNxSZGwB0 BE:220449492-2BP(256)
>>360
しかしDSも踏めば流石に・・・(WiiFitの海外仕様は超強化でもしているのだろうか?)
爆撃GBと言えば、こんなコピペ書いたなぁ。


ゲームボーイが電池式になったのは、アメリカ進出にあたり電源を充電式にする案を、
時の社長 山内 溥氏が「アメリカ人が充電など面倒な事をする訳がない」と却下したことにある。
そしてやっとの思いで完成した試作品を受け取るや否や、すぐさまカーペットに叩きつけたという。
「乱暴な扱いに耐えられるか」、山内社長は耐久性を確かめたのである。
山内社長の見抜いたとおり、手軽で丈夫なゲームボーイはアメリカでは大ヒットを生んだ。
だが、このゲーム機は思わぬ場所で使われることになる。

1990年、イラクはクウェートに侵攻した。
湾岸戦争である。
皮肉なことに丈夫で充電も要らないこのゲーム機は、米兵に親しまれ、ともにイラクへと向かった。
そしてイラク側だけでも10万人は超えているとされる死者達を見た。
罪も無い女性や子どもが新型兵器による空爆に怯え死んでいく中、米兵はゲームボーイで暇をつぶしていたのである。
空爆され、破壊された民家から1台のゲームボーイが発見された。
外装は爆風で溶け無惨な姿となったが、なんと電源を入れると起動したという。
しかし持ち主であろう子どもは、もう既にこの世には居ない。

このゲームボーイを開発した任天堂の新型ゲーム機「Wii」が人気を催しているが、
来年にはプレイヤーが兵士となって戦争を体験するゲームを発売する予定だという。
現在の任天堂の社長は、岩田 聡氏。
湾岸戦争を見届け、爆風にさらされてなお、
起動して私たちに何かを伝えようとするゲームボーイを見て、任天堂は何を思うのか。
373名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:23:59 ID:vlqPdCcc0
PS3買って損した、主要タイトルはマルチだし独占タイトルは360の方が優れている。

ファースト 360>>>PS3 洋ゲーサード 360>>>PS3 和ゲーサード 360>>>PS3

PLAYSTATION3の発売済み国内サード独占タイトル(合計10タイトル)
●忌火起草●Power Smash 3●アガレスト戦記●Untold Legends ダークキングダム
●麻雀大会 IV●Railfan ●宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB●機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
●メガゾーン23 青いガーランド●タイムクライシス4

XBOX360の発売済み国内サード独占タイトル(合計19タイトル)
●デッド オア アライブ4●エースコンバット6 解放への戦火●デッド オア アライブ エクストリーム2
●デッド ライジング●アイドルマスター●ランブルローズ ダブルエックス
●地球防衛軍3●カルドセプト サーガ●ビューティフル塊魂●バレットウィッチ
●クロムハウンズ●天誅 千乱●首都高バトルX●旋光の輪舞Rev.X●スーパーロボット大戦XO
●Over G●テトリス ザ・グランドマスターエース●ゾイドオルタナティブ●プロジェクト シルフィード
374岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/24(月) 02:08:40 ID:nNxSZGwB0 BE:293932883-2BP(256)
お、考えたら今日でスマブラX発売一ヶ月前じゃあないか。
近藤浩治様に、古代祐三様に、下村陽子さんに峰岸 透さん・・・ああ、わくわくが停まらない。
375名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:09:32 ID:mkW8TWSL0
配送車を追い掛けて入手を交渉する人まで登場。

>押しかけ強盗並じゃんwww
376名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:09:58 ID:J7dIwd9o0
377名無しさん@八周年
任天堂の株は今が売り場だよ