【防衛】 戦闘ヘリ「アパッチ」予算計上見送りへ AH64Dの生産中止による単価急騰のため…財務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
財務省は19日、防衛省が平成20年度予算での取得を求めていた陸上自衛隊の
AH64D戦闘ヘリコプター(通称=アパッチ・ロングボウ)1機分の調達費用について
予算計上を認めない方針を固めた。防衛省筋が明らかにした。
1機当たりの取得費用が戦闘機2機分の216億円と高額であることが原因で、
高コスト体質が指摘される日本の防衛装備品調達のあり方に一石を投じることになりそうだ。

防衛省は世界最強の戦闘ヘリとされるAH64DはAH1S戦闘ヘリ(通称・コブラ)の
後継機種として平成14年度から調達を始め、陸自は今年度までに10機を取得。
将来は84機あるAH1Sに代えて62機を配備する予定だった。

だが、当初の単価は約60億円だったが、部品の国産化を進めた結果、20年度の単価は
83億円に跳ね上がった。
さらにメーカーの米ボーイング社が今年、AH64Dの生産中止を決めたことで陸自の
取得機数が13機で打ち切られることが確定。
このため、同機をライセンス生産している国内メーカーの設備投資の肩代わり費用の上乗せ
などで1機216億円という異例の取得費用が必要になった。

防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度に
ある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」と語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000934-san-pol
2名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:25 ID:dBfVXECW0
>>3-1000 イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:43 ID:+ff5tujE0
2get

4名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:06 ID:UKagCU/R0
ラプタン並wwwwwwww
5名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:12 ID:4R8YEmdN0
陸自も\(^o^)/オワタ
6名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:14 ID:QcFe+qEq0
そんなチンケなもん買わんと核作れや
7名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:14 ID:tEB6SAnj0
これは富士重工涙目か?>>1
8名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:16 ID:CiaIP4If0
アパッチももう時代遅れなんだべ?
時期戦闘ヘリを開発すればいいんじゃないかな
9名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:56 ID:JwMOOpfqO
仕方ないから、ブルーサンダーを制式採用しる!
10名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:25:27 ID:6wTUPNpM0
アパッチ研
11ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/12/19(水) 21:26:28 ID:Q5PiVtLs0
こんなあほな装備は無いだろ
安価だから攻撃機の代役で登場したのに、攻撃機より高かったらだめだろ
12名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:52 ID:ODItVRJr0
購入するならエアーウルフだろ?
13名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:55 ID:Kic2Xfw7O
シャイアンを復活させろ
14名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:27:40 ID:1/spKLZw0
90式でも増やしたほうが余程良かった
それくらい意味の無い出費
15名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:25 ID:EGn6CT2VO
俺たちゃアパッチ日本軍
16名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:45 ID:TXqNEWe00
>>11
陸自に航空機というのも・・・ねぇ
17名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:05 ID:7+zENJWe0
幹部の言いたいことは無駄に税金使うぐらいならこっちにちゃんと軍事費よこせでおk
18名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:30:02 ID:JLbdUVJMO
ヘリ作れよ
19名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:30:41 ID:VVjI1+6G0
どうやら、イラクでの生存率が想定以上に悪かったのが、アメ側の生産中止の理由みたいだな。
アメも後継攻撃ヘリの配備に困っているみたいだな。
20名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:30:50 ID:JwMOOpfqO
じゃあ、A-10で良いよ。
21名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:02 ID:E3rJUl1I0
そのうち、中国にやられるね。減らすなんてばかじゃねぇ?
22名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:23 ID:6xzQ7qHA0
AH-1Zを導入してた方がよかったんじゃね?
23名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:50 ID:iyQrpWWd0
13機で終わったってwすっごい無駄遣い
24名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:33:14 ID:y4DBuAM90
何でもかんでもライセンス生産しようとするバカがいるからな
25名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:33:45 ID:5x/5DSaF0
アパッチの代理店はヌヌ日。製造はヌバル。
26名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:36:00 ID:+zIK4Av80
>>7
設備投資代は回収できるみたいだからまだマシだろう
減価償却分は引かれるだろうけど
27名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:05 ID:y4Ev8dEX0
これはラプターが輸入できてもラ国できない事への布石だなw
28名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:26 ID:Y5a9L3INO
俺たちゃ裸がユニホーム
29名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:38 ID:n7GNR+Od0
国産のあのアクロバットするヘリを武装化でイイジャン
30名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:42 ID:3bYYMq1AO
利権ばかり考えて
なにが必要で
なにが不要か
考えているんですかね
31名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:59 ID:TbJfcNnn0
タイガーかホーカムの採用を希望。
32名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:38:32 ID:5E3YhVqm0
F-22にこだわったりして日本の武器がかなり老朽化してるよね…
中国ですら新型戦闘機を開発してるというのに。。。
33名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:38:59 ID:Zq4ndGZz0
OH-1の武装希望
34名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:13 ID:CiaIP4If0
開発開発、とっとと開発
日本の意地を見せてやれ
35名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:28 ID:2dyVnHAg0
イラクでのアパッチの活躍ってじいさんにボルトアクションのライフルで撃墜された
(まぁプロパガンダだろうけど)残骸の映像と、夜中に遠くでなんかやってた2人組
が30mm機関砲で虐殺されてた動画のふたつぐらいしか思い出せねーや。
36名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:40:20 ID:dVM1W4js0
良い製品を安く作る能力には長けてる民族だろ。
37名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:40:47 ID:B+FMD6cQ0
13機しか調達できないって本当?
38名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:17 ID:chllp64r0
全ての部品を国内で製造させろボケってボーイング相手にゴネれば良いだけじゃねえか
なんでアメリカのライン事情で日本の工場が左右されなきゃいけないんだよ
なんの為のラ国だよ
こんなことなら最初から純国産AH開発してろよ馬鹿
39名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:56 ID:2C/IyEmb0
コストが最優先
いい機会だから、北海道やら東北やらの自衛隊は全廃にすべき
守る価値もないくせに金をかけすぎ 無駄
関東、首都を最優先にすべき
40名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:16 ID:CGiaPtqr0
ヤマ○の無人ヘリを攻撃型に改造すればOK
41名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:17 ID:1/spKLZw0
OH-1の武装化か夢があるな
つうかそれで良いよ
42名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:52 ID:tFH87AqZ0
俺たちゃ裸がユニホーム
43名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:26 ID:9BVUf0rh0
今の時代、爆撃機ですら戦車を一発で仕留められるしな。
イラクでもB-2が滞空して睨み利かせてたし。
おまけに無人偵察機に対戦車ミサイル積まれるし。
タンクキラーのお株は奪われつつあるのかもしれん。
44睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/12/19(水) 21:43:51 ID:wyv3lcsTO
このスレはエアーウルフ派とブルーサンダー派で分かれそうな悪寒
45名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:44:26 ID:QsB7b7e10
Ka-52でいいだろうよ 戦闘機はユーロかラファールでいいよ
46名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:44:47 ID:IRnY1Zub0
純国産でやったら価格は倍になるだろう。
もっと低コストで大量に仕入れることができるのは中国製の武器を
輸入すること
47名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:10 ID:y7ER4NeA0
当然、防衛省背広組はもっと国益を考えろ
48名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:16 ID:x3lZzS3VO
216億の開発費の内、いくら内田洋行専務と守谷の懐に入ったんだろうね。
49名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:51 ID:qLTTzU6O0
コマンチ計画は中止になりました
50名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:25 ID:YtqgQPIl0
じゃ、メーカーへの設備投資の費用は
どうやって払うんだ。

もしかして、踏み倒すつもりだな、財務省。
やるな。守屋をしとめた流れがなかったら
訴訟になるところだな。
51名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:28 ID:cfRXUjgCO
>>39
頭悪い事あんまり言わない方がいいよ
見てて恥ずかしい
52名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:57 ID:votw07hO0
>>18
戦後、軍事用の飛行物体の開発は米軍に抑圧されて事実上できない
民生用はぼちぼち開発しだしたけどね
あと、東京の空域も未だに米軍に抑えられている
53名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:09 ID:8R6qFglZ0
>>39
で、どこに駐留させ、どこで演習させると言うのかね?
54名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:58 ID:1/spKLZw0
>>52
F-2は無かったことになっているのか?
55名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:31 ID:chllp64r0
>>52
航空機の研究開発禁止がずっと続いてるとでも?
56名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:39 ID:XhU9eYBK0
本国でアパッチ神話崩壊だったら、コマンチ復活とかもありうる?。
攻撃ヘリも無人機のエスコート役とか役目替えが進みそう。

米軍は「見つかる前に撃つ」スタイルじゃないと、いい仕事できないのかな…
57名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:42 ID:7+zENJWe0
>>48
開発じゃなくて製造費、値段が上がった理由は本来62機分に分けて払うはずだった経費の上乗せだろ
58名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:50:43 ID:+ff5tujE0
バスタブに囲まれたVTOL機を作るんだ
59名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:50:57 ID:uMyZAQkP0
タミヤ模型とかに武装リモコンヘリを大量注文して、パイロットをたくさん養成した方が絶対に良い。
整備士とかも全員パイロットに。

蜂が怖ろしいのはあの膨大な数なればこそ
蜂の巣と同じ大きさの巨大蜂が一匹だったら攻撃力がそれだけあっても恐ろしさは半減だ。
60名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:03 ID:votw07hO0
>>54
よくは知らんが米軍や米国企業が開発に絡んでいるだろ
日本純粋のものはないんじゃねーの
61名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:15 ID:G/pL+sqfO
戦闘ヘリは いらねぇ。
ハリアーにしろよ
62名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:46 ID:m5ViaVSC0
F-22も冷戦終結のあおりで
調達機数削減

単価高騰

調達機数削減
の悪循環だったからな
63名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:48 ID:OOlUZo01O
>>44
ナイトライダー派
64名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:06 ID:CiaIP4If0
ジガバチキボン
65名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:07 ID:8R6qFglZ0
>>41
OH-1withATM-4っすか?

>>52
T-1、PS-1、US-1、T-2、F-1、C-1、T-4、US-2、P-X、C-X、etc

>>57
生産設備を撤去する費用が含まれてますからな・・・
66名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:42 ID:IfZ123P+0
糞高い割にあっさり落とされるからな
67名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:45 ID:cfRXUjgCO
>>56
無人機のエスコートは流石に無いだろw
無人機のメリットが・・・
68名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:53:29 ID:xyxTD/zHO
日本国内でアパッチを使うとしたら、相手は朝鮮総連だな
69名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:54:03 ID:cfRXUjgC0
Ka-52,Mi-24とか適当に言ってみる。
ユーロコプター Tigerなんてのもあったっけ?
>>44 エアウルフに一票
70名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:54:39 ID:L5yOrzVUO
思いやり予算払っているんだから値切れ。
71名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:55:44 ID:fBayKQQj0
アメリカはどうしてんの?
ヘリコプターは止めるの?
72名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:04 ID:4TttKf5/0
イラクの民兵に撃ち落されてたよな
73名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:28 ID:ZE4FabY40
1機216億円てw
アホかと馬鹿かと。
74名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:41 ID:8R6qFglZ0
>>60
>>65参照
なお、T-3、T-5、T-7は原型が米国のT-34なので除外してる。
エンジンまで国産となると、T-1、T-4、P-X(XP-1)。
予算が認められれば、実証機止まりではあるが、心神も追加。
75名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:17 ID:4XPvvaNZ0
陸上部隊の対空能力はどんなもんなの?
76名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:59:55 ID:+IFsvjz00
OH-1の戦闘型にしときゃ完全国産だし安く済んだのに
川崎の人から提案したけど却下されたって聞いたけど、賄賂が足りなかったのかなwwwww
77名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:10 ID:dJCNpdhO0
そもそも先進国と呼ばれているのに何で兵器をアメリカから買うんだ?
当然といえば当然かもしれんが、F2失敗の責任を回避するバカと無責任の
集まりだから、財務省に金をもらえないだけだろ。
F2の失敗をはっきりと認めて、関係者を更迭した上で、2,000億位かけて
売れる兵器を開発したらいいだけのこと。
フランスを見ろ。
なんだかんだ言い訳をつけてちゃんと兵器で稼いでいる。

そろそろ、政府も政治家も国民を騙すことをやめて、国益を考えろよ。
78名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:09 ID:votw07hO0
>>74
国産戦闘機開発費なんて国会で承認されるわけないよなw
どれだけ開発に金がかかる分からんし、そもそも国産である理由が
はっきりせんしな。どうせ米軍にくっついて戦うんだろうし。米軍の
使っている物を借りた方が何かと便利w
79名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:35 ID:5u6iQ6Bh0
ジャイロダインの視点で遠隔操縦できたら楽しそうだな。
30代エースパイロットが山ほど居るぞ。
80名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:41 ID:G/pL+sqfO
対戦車兵器としてBー52
買おう
81名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:53 ID:339d9JHP0
コマンチ早く来てくれぇぇぇぇーっ!
82名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:59 ID:pjrccuDU0
武器の輸出が出来ない限り高コスト体質は改善しようが無い
83名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:05 ID:emBYG9Pl0
ヤッパチ見送りか
84名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:49 ID:7+zENJWe0
>>77
この国は武器の輸出はできませんよ
85名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:31 ID:1/spKLZw0
輸出するにしても実績がまるで無いし
アメの横槍も入り厳しいだろうな
86名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:06:24 ID:Aqg+2C0g0
攻撃ヘリが1機80億じゃしょうがない
代替は何か無いのかね
87名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:08:07 ID:z5UuYOv10
東アジア板の攻撃ヘリ厨の妄想は実現不能になりましたw
88名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:08:17 ID:+IFsvjz00
>>84
その決め事自体おかしくね?
何でいつまでも見直しできないんだ?重工メーカーからの賄賂が足りないか?
89コルレオーネ:2007/12/19(水) 22:08:40 ID:MeA4iG6m0
今の日本の技術ではアメリカが造れて日本が造れないというのは無いと思う。
F-22用のステルス塗料やって日産が造ってる訳やし
90名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:08:51 ID:ZLs3Wl6A0
イラク戦争の例の、ヘリからの狙撃動画  どこいった?
深夜の暗闇で、赤外線探知レーダーで一人ずつ狙撃していく、
恐怖の動画

BBCがすっぱ抜いたんだよなあ
91名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:08:54 ID:XhU9eYBK0
>>67

前線での攻撃部隊に対する司令機能を持たせる事もできるみたいだし、
特定の任務の為の無人攻撃機の露払いとかしんがりは有人機に向いてるんじゃないかな。
ファーストイン・ラストアウト…だったかな。
92名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:34 ID:jb3U6sxL0
サンダーボルトで良いじゃん

あとF-22な
93名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:11:14 ID:oevbJRTe0
>米ボーイング社が今年、AH64Dの生産中止を決めたことで

えー、なんで?軍オタの人おしえて。
苦心惨憺、1年半越しのハセガワアパッチが完成間近というのに。
94名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:02 ID:tRWmpY8u0
それじゃ、ヤンキーは今何のヘリ使ってんの?中古のアパッチ退役した
後は?
95名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:04 ID:oVT+MNih0
>>86
超大型無人ヘリに対戦車ミサイルを50トンぐらい積んだのを10機ぐらい
センサネットワークの中で人工知能で制御して、有人ヘリで発射ボタンを
押すみたいな。
近いうち予想される蛆虫のように湧く朝鮮塵成敗には大量の弾薬と精密誘導が必要。
レイプキムチが60万匹もいるからな。
日本人を殺さないように成敗するのには手間が掛かりそう。
早く開発を始めろよ。
96名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:17 ID:Sm0MbPf90
> 1機216億円という異例の取得費用が必要になった

戦闘ヘリ1機に216億は高杉wwwwwwww
財務省でなくても、一般国民でも反対だろ
97名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:45 ID:z5UuYOv10
>現実世界でも戦車ってヘリに無力化されてるわけだし、
イラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けた
イラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけどw
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了w
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
こんな事実が有るのに東アジア板の攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
戦争はお前のやるゲームじゃねえよw
98名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:21 ID:KOO0I3hI0
>>94
日本から盗んだタケコプター
99名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:29 ID:ohnmtTWhO
>>93
費用対効果が悪すぎるから
100名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:10 ID:WEchUnK4O
富士重やばくね?
101名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:18:54 ID:V4LiW0j/0
いくらアパッチが凄くても

携帯SAMにやられちゃうしな。
102名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:18:57 ID:+IFsvjz00
ヤマハのラジコンヘリの少し大型みたいなのに対戦車ミサイル1,2本づつ積んで飽和攻撃
こっちの方が安上がりで効果があるかな?
103名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:30 ID:BfCVuzok0
F-15よりも高い武装ヘリw
104名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:04 ID:z5UuYOv10
>>61
ハリアーはフォークランド紛争で初投入されて、
100機も参戦していないのにアルゼンチン軍の対空兵器で10機撃墜されたので
AH−64Dアパッチよりも被害が大きいかと。
105名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:11 ID:LVzp+ogw0
インディアン嘘つかない
106名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:29 ID:suWpm21J0
OH-1の攻撃型改装でいいんじゃないの?
できないの?
107名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:30 ID:eehje5fz0
>>97は攻撃ヘリの運用を知らないようだ。
108名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:59 ID:1/spKLZw0
あんなにバカスカ落とされる戦闘ヘリは
ある程度安いのを出来るだけ多く揃えた方が良いだろ
109名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:07 ID:z5UuYOv10
>>107は実戦の惨状を全く知らないようだw
110名無しさん@ハ周年:2007/12/19(水) 22:24:39 ID:u6X1zkKe0
216億円をスティンガー一発で落としたら大笑いだな
111名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:47 ID:RIAjLxDq0
日本でアパッチ使う状況て、上陸されて戦車とか乗り入られた場合とか想定してるの?
用途がそんな多くないような気がする。素人考えだが。
112名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:26:36 ID:KOO0I3hI0
>>108
ROEの問題だろ
日本にやったような、民間人も皆殺しOKのROEなら無敵だろww
113名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:27:01 ID:sVL5Ci0v0
予算をとめちゃうと、富士重工が損するんじゃね?

こういうのって、単年度よりも、一気に発注した方が良いような・・。
114名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:08 ID:z5UuYOv10
>>111
東アジア板の妄想によると離島防衛に使うそうである。
島に武装ゲリラが上陸した時に使うとさ。
13機じゃ足りないし、一度に多数飛ばせないけどw
115名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:16 ID:Sm0MbPf90
最初からスーパーコブラにしとけば良かったんだよ
116名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:30:09 ID:ucKVnmjU0
守屋の件でライセンス契約がどうとか日本は武器輸出してないからどうとかいう
言い訳ができなくなったよなw
117守屋:2007/12/19(水) 22:30:12 ID:KOO0I3hI0
山田洋行から買わないからトラブルんだよww
118名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:31:19 ID:CPdDhzEb0
A-10を買えばいい
119名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:32:04 ID:z5UuYOv10
>>118
味方への誤射多発機は駄目ーーーーーーーー!
120名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:32:52 ID:6n6RTbTi0
つーか 中国製海賊版戦闘ヘリ「美国原住民」なら安いとおもうよw
121名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:01 ID:aMdU6n+v0
JAPAN APACHE USERS GROUP
http://www.apache.jp/
122名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:06 ID:BBJChPE20
ライセンス生産いらねえよ。
国内で生産能力なくてもいいよ。
アメリカから武器輸入停止されるような環境で戦争なんかやれるわけがない。
だから国内でよくわからないスキルなんか溜め込む必要薄いよ。
123名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:17 ID:cfRXUjgCO
なんかヘリの被害だけを書き出して満足してる子がいるのな
まあ実際に被害はあるわけだがそれを含めてもかなりの活躍はしたんだが・・・

陸自に関してはミリ波レーダーの技術が欲しかっただけだろう
そもそもまともに運用しようと思ってない
124名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:25 ID:AiBaHCqD0
自分が自衛隊員だったら、可能な限りの最新鋭の兵器を使いたいと思うだろう
人命をかけて戦うんだから、この程度の負担はしかたないのでは
125名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:41 ID:EnyubtJ10
イロコイにTOWポン付けで頑張れ
126名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:57 ID:7OPVk8xa0
>>114
その作戦は島民全滅時以外使えないねw
127名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:34:59 ID:wuEDAbgz0
単年度会計でどんだけ損してる事やら。
俺は防衛費は増やした方が良いと思ってるけど、
今の非効率なやり方で増やしたって焼け石に水だな。
128名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:35:14 ID:WfaDM2Z8O
そこでエアーウルフの出番ですよ
129名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:36:50 ID:IHFKKV8n0
こういうの一台輸入したところで日本の軍事関連企業がチョロっと潤うだけで
製造業も潤わないし雇用も生まれんしな。せいぜいメンテ要因という自衛隊の人が
分厚いマニュアル読んで忙しくなるだけだ。
130名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:37:24 ID:NfYwks3X0
ばかげてるな。
たった13機じゃ墜落や故障が怖くて何にも使えねーじゃん。
131名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:38:48 ID:2IxTIotWO
もう中古のハインドでいいよ…
132名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:03 ID:BBJChPE20
生産中止になるような機体を購入するほうがバカなんだよ。
プレステ3が出てるいまプレステ購入するバカいるか?
133名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:19 ID:PRwuYpXD0
>>94
マイナーチェンジして使うんじゃないかな
M1なんかもそうだけど、アパッチも古くなった奴から完全にばらして
どんがらを再加工して中のコンポーネントをバージョンアップして
バージョンアップして使ってるみたい。
テレビでやってたのを見ただけだけど

で、それ見てて思ったのがこんなのじゃ対空機関砲も防げないなと
ある見ものコックのボディの内側に何層かケブラ張ってるだけなんだもの
燃料タンクなんてふにゃふにゃのポリタンクみたいな奴入れてたし
アレなら正面投影面積が少ない分コブラの方がましだと思った
134名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:16 ID:Sm0MbPf90
今、自衛隊にあるアパッチは2機だけだったよな
たった2機じゃ、何にもできんだろ
135名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:53 ID:Y/+lSpbd0
/(^o^)\ナンテコッタイ
136名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:58 ID:RLLgZM+k0
>高コスト体質が指摘される日本の防衛装備品調達のあり方に一石を投じることになりそうだ。

>防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度に
>ある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」と語っている。

答え出てますやん。
137名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:32 ID:ohnmtTWhO
>>127
何のための中期防だよ
138名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:43:50 ID:ZqnBm8L+0
設計図だけ貰って、機械は自作だろ?
改良しながら、いっぱい作ろうぜ
139名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:44:38 ID:X25Zez2e0
13機の運用のためだけにまたえらいコストかかるんだろうなぁ。。。
140名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:45:04 ID:KOO0I3hI0
>>137
5年の中期計画を作っても、査定は毎年の局地戦
アメリカのSSN調達のように、6隻まとめて契約する代わりに1隻おまけなんてことはできないわな。
141名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:45:21 ID:ohnmtTWhO
>>138
いかにもニコ厨の考え方だな
142名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:15 ID:YtqgQPIl0
だから俺は最初から
AH1Zにしておけといってやったのに。
守屋、おまえは使えない奴だったな。
143名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:36 ID:Q0zZu3h60
1号型ミサイル艇が3艇で打ち切られたときはSHIが大損こいたらしいけどなあ
144名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:53 ID:NfYwks3X0
たった13機運用するだけじゃそれこそ運用コストのムダだろ。
もうこうなったらアメ公に黙ってコピーアパッチ作っちまえよ。
145名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:47:14 ID:OT9iTRae0
国産機開発の兆し?
146名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:48:40 ID:RnCPZ3bJ0
まあ国防とかなんとかよりも、ただ買ったり売ったり物資を動かすだけで
安定的に金儲けが出来きて甘い汁をチューチュー吸える企業が多いんだよこの国は
一からの自主開発なんて面倒くさい事をやりたがらないのもわかるな
147名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:50:17 ID:Evl0i4SK0
どうゆこと?

中古で買えってことか??
148名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:28 ID:Q0zZu3h60
>>146
金も時間もないのに自主開発なんて出来るか
149名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:41 ID:z5UuYOv10
>>133
>M1なんかもそうだけど、アパッチも古くなった奴から完全にばらして
M1は湾岸戦争前に主砲を105mmライフル砲から120mm滑腔砲に換装して、
複合装甲を劣化ウランの装甲にし直していました。
今のM1A2エイブラムスの多くは105mm砲装備のM1から直接改修で調達しています。
AH−64Aアパッチは殆どAH−64Dロングボウアパッチに改修されています。
150名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:42 ID:/6CK0C+K0
ヨーロッパ製の戦闘ヘリがあっただろ、ドイツとイタリアで使われてる奴
あれでいいじゃん
151名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:45 ID:h6lYnCjt0
>>39
札幌市が無防備条例やったからいい機会だわほんと……
北海道はもうだめぽ……ま、来年から道民じゃなくなるからいいけど
152名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:46 ID:1YiN0gT90
財務省をたたこうと思ってきたが、216億ってナメてんのか!
153名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:59:05 ID:z5UuYOv10
>>150
既に中国がドイツのティーガーないしイタリアのA129ムングスタをコピー済みだよw
154名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:23 ID:lWvoktMf0
>>22
全くだ
日本にはAH-1Zの方が良かった
155名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:01:07 ID:oy/PORNDO
ニンジャにTOWと機関砲付ければ無問題
というかそれがベスト
156名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:00 ID:PRwuYpXD0
>>149
M1はもう長らく新規製造してないということだから、多くというか全部じゃないかな
車体は完全解体でシャーシも馬鹿でかいサンドブラストマシーンにかけてさびおとし、
パワーパックもタービンブレードまで完全ばらしでオーバーホールしてた
電子兵装はほとんど乗せ換えしてるということだし
157名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:54 ID:c+S9fxTnO
>>150
欧州製のヘリは過去にも採用実績があるから、わりと導入には抵抗無いかもね
川崎あたりなら欧州メーカーと、軍用にも使える汎用ヘリの共同開発実績もあるし
158名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:07 ID:z5UuYOv10
>>155
TOWは有線誘導のミサイルで命中の間は動けない、
アパッチのレーザー誘導ないし撃ち離しのヘルファイアよりも
対空砲火での被弾の危険性が高い。
159名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:41 ID:atVJPrn20
ヨーロッパからティーガー買えば?
けっこう高性能なんだろ。
160名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:04:03 ID:iB5R3IJl0
>>152
10機購入してくれたら安くなるよ
161名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:05:54 ID:u6KVaSuWO
ジカバチかオニヤンマ造れよ
162名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:06:21 ID:cfRXUjgCO
当時はバイパー高かったからなぁ
163名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:06:54 ID:qEf1Wmc+O
離島展開考えてハインドを
164名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:09 ID:NfYwks3X0
>>161
その前にヘルハウンドだろ。
165名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:13 ID:1/spKLZw0
大体アパッチなんて高価なものを運用出来るのは
アメくらいなもんだろ
何で陸自もアパッチに決めるかな・・・
166名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:09:12 ID:xfgWwqSj0
戦闘ヘリなんているの?
零戦でも作って、普通のヘリの護衛させりゃいいんじゃね?
167名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:09:38 ID:z5UuYOv10
>>159
1機40億円以上になりますけど。

>>156
予算削減で一部の105mm砲装備のM1がM1A2エイブラムスに改修されませんでしたorz
未だに105mm砲装備のM1が現存しています。
168名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:10:16 ID:q2scwO0r0
A-10だったら、地上にあるものはなんでもぶちこわせるからな。北の工作船とかでも
30mmで粉々。
169名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:29 ID:7ewt+0Hh0
アパッチ雑魚杉
ポータブルミサイルで一発
170名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:38 ID:oy/PORNDO
自衛隊は基本スペック厨だからな
コブラみたいな先が見えてる機体よりローターの上のお団子のほうが気に入ったんだろ
171名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:13:10 ID:NfYwks3X0
本来戦闘ヘリなんてものこそ日本の国状に合わせた国産品を作るべきだと思うんだがな・・・。
172名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:13:30 ID:z5UuYOv10
>>166
零戦が現代戦に使えるわけ無いだろうw
レシプロ機とヘリとではそもそも速度が違いすぎるけどw
173名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:48 ID:YWKZtowN0
ニンジャの超絶改造でいいじゃないか?
174名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:01 ID:h5q5yeWb0
メーカーの設備投資の上乗せ、なんて理屈は、予算要求では絶対に通らないのだよ。
防衛省の官僚は本当にバカばっかりだな…

たとえ小さな違いでも、性能をアップする必要があり、その性能アップにコストが嵩んだ、
という説明をしなければ、財務省は最初から相手にもしないのだ。

そんなもん当然だろう。だって調達を止めれば、メーカーの設備投資の上乗せなんか、
その時点で一円も払う必要がなくなる。
1機80億円だから認めたので、200億円では認めない。これも当然の話。
175名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:20 ID:xZN0uN3o0
>さらにメーカーの米ボーイング社が今年、AH64Dの生産中止を決めたことで陸自の
取得機数が13機で打ち切られることが確定。

じゃあ日本で量産して輸出してボーイングにライセンス料払えばいいじゃない?
日本もアメリカも儲かるし購入費が減って法人税や所得税が入ってくるよ

財務省って無能だな 民主党議員を大勢出してるだけある
176名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:18:03 ID:2ITQ+Nft0
もうさ、ラジコンヘリにカメラとプラスチック爆弾積んで無線操縦で突っ込ませればいいじゃん
177名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:18:23 ID:xNew2zQq0
ライセンス生産するならコストが下がるのが普通だろ。
高くなるなんてどんだけ中抜けしてるんだよ。
178名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:03 ID:C2CkhAKp0
アパッチって名前かっこいいよなー。
アメリカのヘリの名前って、部族の名前つけるの多いの?
179名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:03 ID:2IxTIotWO
>>176
ゴリアテかよw
180名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:10 ID:xZN0uN3o0
>>166
零戦が現代戦に使えるわけ無いだろうw

あやまれ!!!北朝鮮や中国で現役のMIg21を撃墜した スカイレーダーに謝れ!!!
181名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:24 ID:ujup13yt0
正直、A−10とハリヤ−でも買っておけよ、と思う。

ハリヤーは性能以前に所有するだけで、圧力になると思う。
特に尖閣辺りで。ひゅうがに載せられるようにして。

A−10は・・・例のコピペを誰か貼ってくれ。あれが全てだ。
182名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:25 ID:J9csSUoY0
200億あれば核弾頭が何発そろえられることか
防衛力などいらない、抑止力がほしい。
183きのこ:2007/12/19(水) 23:22:42 ID:0jEYlNhxO
必要なのは竹槍。
184名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:22:50 ID:uPpS7Ht50
やっぱアメは携帯ミサイルとかで撃ち落されるのを防げないから有人ヘリの開発止めるのかね?
185名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:23:00 ID:hj/k3Q7X0
テロ時代になるのにこんなもんいらないだろw
186いつの時代もカモとしての若者:2007/12/19(水) 23:23:04 ID:sYVm+DSO0
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yubari01.htm
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻1475億円にも満たない額である。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
全国で60年も70年間も働いて来た多くの老人が順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
187名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:34 ID:/TRpkysK0
ヘリはイラクでぼこぼこ落とされてて、
実戦では思ったより役に立たないことがはっきりした。
188名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:36 ID:Un7C1ZnZ0
野球軍カコイイ!
189名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:40 ID:9+s4nJ7WO
ラプターは売らずに戦闘ヘリ一機に200億ですか・・・
この国はいつになったら戦後を終わらせられるんですかね
190名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:25:08 ID:idohpye60
お前ら、全力で俺を安心させろ。
191名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:10 ID:z5UuYOv10
>>181
1982年フォークランド紛争で初投入のハリアー
1989年パナマ侵攻で初投入のAH−64アパッチとF−117ナイトホーク
1991年湾岸戦争で初投入のF−15EストライクイーグルとA−10サンダーボルト
2003年イラク戦争で初投入のF/A−18E/Fスーパーホーネット
ハリアーが一番古いなw
192名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:01 ID:iB5R3IJl0
>>186
夕張みたいなデタラメ行政やってたとこなんか助ける必要ないだろ
193名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:04 ID:BLK+cWQ+0
代わりにA-10を国産化しる
194名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:44 ID:NQ+5s6Y50
コブラを4機買ったほうがいいだろ。

ただ、日本で48億のコブラもアメリカなら15億なんだがな。

とことん腐ってやがるな自衛隊は
195名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:13 ID:KOO0I3hI0
>>187
>実戦では思ったより役に立たないことがはっきりした。
アパッチが想定していた実戦は、圧倒的な数のソ連機甲師団
民間人に紛れ込んでいるMANPADを担いだゲリラではなかった。

民間人も一緒に全力で焼き払えば墜ちることはない。
東京大空襲でやったことに比べれば大して非人道的でもないのにww
196名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:27 ID:ujup13yt0
>>191
でも、実用に耐えるVTOL軍用機なんてハリヤーしかないし。
まさかフォージャーっつ−訳にもいかないし。

現在の海自の甲板上で使える飛行機が有ればいいのに。
197名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:30:17 ID:3cPq1IMx0
戦闘機もヘリも安くて高性能なロシア製でいいだろ。
日本の技術で更に高性能化したら無敵だろう。
198名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:00 ID:h5q5yeWb0
そもそも、62機を調達する必要があり、ライセンス生産メーカーも
設備投資を数で割ってペイさせると決めたのなら、なんで最初から
ボーイング社に対して、調達期間中の生産継続を選定条件として約束
しておかなかったんだ。

ただただ防衛省の役人の無能さが招いた事態であろうが。

初年度にまとめ買いする必要があったのなら、すれば良かっただけだ。
自衛隊には陸・海・空と有るのだから、陸自でヘリを新規調達する年は
他の予算を削り、その代わり海自で何か買うときは…と互いに融通させれば
別に問題ない。
財務省にとっては、まとめて防衛予算という枠が有るだけだし。
199名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:08 ID:iGFKktqpO
高っwwwww
200名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:42 ID:lHSu+/dzO
>>196
無かったら作ったりとか。かえって高くつくねw
201名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:31 ID:2VT2+jEo0
>>167
>1機40億円以上になりますけど。

ロングボウより安いじゃん。

本当のところ、AH1Zで良かったんじゃね。ブラックホークも割高な希ガスるから、
UH-1Yもセットで買えばよろしい。
202名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:07 ID:KOO0I3hI0
>>198
>他の予算を削り、その代わり海自で何か買うときは…と互いに融通させれば
>別に問題ない。
予算がない年に退職する征服組の受け皿がなくなるから駄目だよww

203名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:34:28 ID:z5UuYOv10
>>201
AH−64Aアパッチは15億円、
AH−1Wスーパーコブラは10億7000万円だった。
204名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:35:46 ID:ZZnPl2sk0
CERNでいいよ
205名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:15 ID:S9vhC7Sa0
まあ、ラプターより高いヘリなんてありえんよなw
206名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:18 ID:oy/PORNDO
しかしヘリの威圧感はあなどれん
この前火事があって報道・防災ヘリが7機くらい低空を飛び回ってたんだが
あの迫力は軽く死ねる
ハインドみたいなまがまがしいのがロケット弾抱えて飛んできたら速攻で投降するわ。
207名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:21 ID:Rw3APQdi0
>>198
海自で何か買う時に陸自の予算を削る事や、
空自で何か買う時に陸自の予算を削る事はあっても、
陸自が何か買う時に空海自の予算を削る事は無いw
208名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:42 ID:EnyubtJ10
>>180
スカイレーダーが落としたのはMiG-17だ
MiG-21はF-105にすら一機も落とされていない
B-52には落とされてるけど
209名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:55 ID:h5q5yeWb0
実際、これでメーカーは、設備投資をペイ出来なくなった訳だろ。
株主に対しても説明できんし、もう二度と防衛省がらみのライセンス
生産を受けなくなっても仕方ないぞ。

別に財務省のせいじゃない。というか財務省の言うのは当然だ。
防衛省の仕事が、あんまりにお粗末だ。

必要機数を揃えられなければ、既に調達した分だって運用できない
だろうが。どうしてボーイング社に生産継続をネジ込まなかった。
出入り商社を通さないと、メーカーと交渉もできんのかね。
210名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:34 ID:9xPF6wV10
自衛隊なんぞコレで十分
http://akibakko.shop-pro.jp/?pid=4934252
211名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:47 ID:gMYYtlw+0
まじめにやりゃ世界一金かけないで世界最強の軍事力持てるくせに。
212名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:26 ID:kX/sd6de0
ボーイングに契約違反とか文句言えないわけ?
それとも、富士重が自衛隊の調達予定数を確実に揃えられなくても
文句言えないような内容でライセンス結んでたのか?
富士重とボーイングが組んで売り込みに来てたんだから、ボーイングにも責任があるだろ。
213名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:42 ID:ZLs3Wl6A0
>>90
見つけた これだな

攻撃ヘリ 標的はイラク人 30ミリ機関砲の威力
http://jp.youtube.com/watch?v=8x8-Gj5gDMM
214名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:47 ID:TvQtv/hu0
南北朝鮮&中国を同時に叩き潰す位の自衛力は持っておこうよ。
自衛力を使う・使わないは別として

もし攻めてきたら、即壊滅させれるようにしないと
がんばれ自衛隊!
215名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:56 ID:qO1luwvu0
もう買っちゃった13機、とんだお荷物になったな。

……っていうか、じゃあアメリカで後継の戦闘ヘリはどうなってるの?
コマンチがキャンセルされて、有人戦闘ヘリはこれで最後とか聞いた記憶が
あったが……
216名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:45:41 ID:Rw3APQdi0
>>209
ソースが清谷なんで微妙だが

イギリスの装備調達部門の人員が2万万9000人も居るのに対して、
防衛省の装備調達部門の人間は合わせて1000人も居ないんだそうだ。

だから必然的に商社に頼らなきゃならんのだそうな。
217名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:47:25 ID:RfQMDy4s0
>>212

意味不明・・・・何が君の琴線に触れたの?
218名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:48:13 ID:oy/PORNDO
ライトタイガーよりましとポジティブに考えてみる
219名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:49:58 ID:YaW8q9wI0
> 防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度にある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」

年末のまとめ買いみたいなものか・・・
220名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:50:06 ID:FUQGHlbfO
自前のヘリを作ろうぜ
221名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:50:15 ID:6HyY6FZV0
これはサンダーブレードの時代が来るな。
222名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:57 ID:Sm0MbPf90
アパッチをライセンス生産するために設備投資、技術者育成など人的投資をした
富士重工が涙目だよなw
223名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:52:16 ID:TbJfcNnn0
歩兵の高機動化とか、ロボット兵器の開発に予算をつぎ込んだほうがいいんじゃないの。
輸送ヘリの援護付きのバイクバギーに乗った重武装高機動の歩兵と対戦ヘリを比べた場合、
どちらが費用対効果が高いんだろう。
対戦ヘリって、戦闘時に弱点が多すぎるように思える。
224名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:52:20 ID:Rw3APQdi0
>>222
防衛産業から撤退してもしかたねーな
225名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:52:55 ID:shAHvtil0
以下雄たけび禁止
226名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:01 ID:RfQMDy4s0
>>224
つーか、それが狙いだったり・・・
227名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:05 ID:LuRUrQE00
防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度にある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」

そういう予算の使い方って財務省が認めないから難しいんだろうな
228名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:16 ID:I3ln+WtI0
オスプレーってのにすれば?
229名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:59 ID:EnyubtJ10
>>223
確かに単純に費用対効果という点だとヘリの脆さは痛いところだけど
陸戦ユニットと同じ戦果で比べると戦死者の数で大きく違ってくるから
アメリカみたいに厭戦気分の影響が戦争遂行に大きく関わってくるとこでは
金額だけでは比較できない要素もある
230名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:34 ID:Hoqsfvpr0
米軍は極秘でステルス戦闘ヘリを配備してる。に100万テラトン
231名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:12 ID:Xaxqv8880
>>230
ああ

強度不足→補強→重量増加→さらなる不具合→それの修正→いつのまにかコスト急騰


で開発中止食らったコマンチですね
232名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:22 ID:Ta3+6dzLO
騎兵的な運用すれば生きてくると思うが
高機動性と火力の集中で戦局を打破する役割
しかし相当の被害は免れないな。
233名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:38 ID:hKXX06Hf0
ライセンス生産って技術の伝承が主な目的だよね 日本に変な憲法が有るから余計な金がかかるんだよ
もうじれったいんでないの 実績や性能はともかく金の面では国内開発生産の方が遠い目でみると安いと思うけど
234名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:07:42 ID:taww6ES20
仮想敵国造り戦争商売はたくさんだよ。
税金使うとこ違うだろ。
235名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:27 ID:LURuvuTb0
やっぱこれからの時代兵器なんて古いんだよ
銃弾を跳ね返す屈強な兵士が必要なんだ
236名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:09:29 ID:T+CEe3pv0
>>230
コマネチか
237名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:10:25 ID:hM0SWUtK0
時代兵器・・・・仮面ライダーか?
238今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 00:10:51 ID:3YgGtDXJ0
日本の攻撃ヘリは、忍者改がいいよ。

239名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:13 ID:CUJeoNh00
>予算計上を認めない方針

富士重工から訴えられるんじゃねーの?
つか、こうやって簡単に裏切られる可能性があるから
1機あたりの単価を上げざるを得ないんだろうが。
必ず**機買う、みたいな契約ならもっと安くなるし
海外の軍はそうやって買うだろ普通。
240名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:15:20 ID:W4s8UKMR0
自前で作れば
241名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:18:19 ID:hM0SWUtK0
>>239
>>海外の軍はそうやって買うだろ普通。

おいおい・・・F-14やF-20を知らないのか・・・
242名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:19:03 ID:Xaxqv8880
>>241
グラマン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:19:34 ID:M8ZT6xHd0
>>239
ボーイングが勝手に生産を打ち切ったの。
富士重は完全に自前で作れない段階でボーイングの部品がなければ生産できないの。
自衛隊としては、富士重・ボーイング連合が約束を破ったために定数を揃えられないばかりか、
単価もベラボーに上昇した。

わかる?
国よりメーカーサイドが悪い。
244名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:23:10 ID:hM0SWUtK0
>>242
もっと凄いので、TSR-2があるぞw
245名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:25:49 ID:K7Ki8dln0
無人兵器輸送ヘリを作るのだ
246名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:27:50 ID:CUJeoNh00
>>243
契約してたのにボーイングが打ち切ったのなら契約違反だし
きちんと契約してなかったのなら自衛隊が悪いんじゃないか?
岩国だって防衛施設庁と「約束」してた補助金払ってもらえないんだから、
書面できちんと契約してなかったら文句は言えないよな。
247名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:29:18 ID:zyTAfRdF0
エアーウルフを買えばいいじゃないか
248名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:17 ID:B2fvj1hh0
防衛費の大部分が計画的浪費の塊であるというのはもう守屋氏が証明してくださったので
どんな詭弁も通らんなぁ
249名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:39 ID:M8ZT6xHd0
>>246
なんで?
富士重とボーイングが組んで次基攻撃ヘリに売り込んできたんだよ。
スーパーコブラも売り込んできたけど、アパッチに決った。
売り込んできたサイドが一方的に製造中止を言ってきたわけよ。
なんで自衛隊が悪いんだ?
250今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 00:35:31 ID:3YgGtDXJ0
>111 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:47 ID:RIAjLxDq0
>日本でアパッチ使う状況て、上陸されて戦車とか乗り入られた場合とか想定してるの?
>用途がそんな多くないような気がする。素人考えだが。

上陸されたら、近隣の県から応援の戦車が駆けつける前に戦闘が終わってしまう
らしい。その点、攻撃ヘリは足が速い。ヘリコプターは、時速200km-300km出る。



251今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 00:39:33 ID:3YgGtDXJ0
川重OH-1を改造し、被弾上等のA-10のコンセプトに学んだタフで低コストの
攻撃ヘリAOH-2をつくろう!

・超硬合金のバスタブを付けること。
・ローターブレードを8枚にすること。
・ローターブレード1枚でも、ヘリ空母までマクロ運転で帰還できること。
・劣化ウラン徹甲炸裂弾も撃てる30mm機関砲を装備。
・夜間戦闘能力を与えること。
・エンジンをグレードアップすること。
・主に対艦対地ロケット弾で戦うこと。
・対空ミサイル防御装置(フレア・チャフ)装備。
・パイロットと射撃手の2人乗りであること。
・艦載機仕様であること。
・ステルス性は考慮しないこと。
・武装を含まない本体価格が50億円程度であること。

これで、忍者は和製A-10になれる。

仮名: AOH-2
仮の和名: 木菟(みみずく)
種別: 対地攻撃ヘリ (被弾上等)
用途: 島嶼防衛 国際貢献での戦車狩り

「30mm機関砲とは何だ!? 」
  「撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!! 」
「木菟とは何だ!? 」
  「アパッチより夜目が利き、コブラより強い!! どれよりも安い!! 」


252名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:42:10 ID:Xaxqv8880
>>251
どう考えても低コストになんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:46:08 ID:CUJeoNh00
>>249
契約で縛られてないなら製造中止を言ってきたところで文句は言えないよ、って話。
向こうの企業はドライだから。
あと、富士重工を入れたのはラ国にするっていう防衛庁の方針があったからでしょ?
間に入って割を食わされる富士重工としてはたまらんな。
254名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:46:46 ID:6dixx5Ff0
ヘリぐらい国産でいこうよ
コスト云々でなく
255名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:49:07 ID:f28ct44U0
ヘリ「ぐらい」っていうようなもんじゃないんじゃないの?
純国産ヘリとか実験中に墜落したし
256名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:49:51 ID:Sa8vMfch0
どうせならアシモ兵団つくろうぜ
257名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:26 ID:9xh+aurq0
>>255
アメリカのヘリは一度も落ちなかったと?
258名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:37 ID:jO0I6R7g0
アパッチなんてイラクで二束三文のRPG-7やSA-7でポコポコ墜とされてるじゃん
こんなカトンボいらね
259名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:40 ID:PX7X7aIm0
>>255
実験なんだから、落ちるのは普通。
ていうか、実験で落ちないのを求めるのはおかしいだろw
260名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:58 ID:HqYvXRb+0
>>71
多分自然減にまかせて縮小の方向。
対戦車ヘリってのは戦闘である程度やられることが前提の戦闘兵器だった。
でもそれが例えば自軍ヘリ:戦車=1:15みたいな話だったら、数に勝る東側
戦車軍団との戦力比をひっくり返す手段として有効だといえる。

でも近年地上戦をやってみた結果を振り返ると、ゲリラ戦法で戦う人間を
相手にすることが多いせいもあって、えらく成績が悪いことがわかったのな。
出撃しては敵に結構やられてる。

あと、低速で接近して敵地上部隊に大火力をぶち込むコンセプトの攻撃機と
してA-10なんてのがあったんだけど、こちらは確かに多くの敵を撃破した。
でもやっぱり航空機としては損耗率が異常に高くて、いくら強いからといって
人的損失の多く出るA-10は使いづらいという考えになっている模様。
261名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:57:54 ID:M8ZT6xHd0
>>253
アホ。
テメーはスバヲタかwwwww
この状況でよく富士重擁護ができるな。
経営の失敗を税金だったら4倍でふっかけてもペイできるとか甘杉なんだよ。
ライセンス前提だから国が悪い?
ペイできなければ最初から次期攻撃ヘリのコンペなんかに参加するなよwwwww
262名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:58:32 ID:Xaxqv8880
>>259
十分な数の実験機を飛ばせず仕様が固まらないまま実用化され
毎回毎回打ち上げるたびに微妙に内部の構造が異なるH-2A涙目wwwwwwwwwww

さらに言えば実験機の頃から衛星打ち上げ要求されていたとな。


ようやく三菱がプライムメーカーになったが量産化に難有りとかなんとか。
263今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 00:59:40 ID:3YgGtDXJ0
>>252
軽攻撃ヘリも作るよ!

忍者改v1は軽攻撃ヘリという位置付けでいいと思います。
現行の海自艦で運用できることが必須条件。
ポッドは左右に1つずつ。ポッドの換装は容易であること。
陸自は主にミサイルポッドを使用し、海自は主にロケット弾
ポッドを使用しますが、作戦の必要に応じて換装します。
30mm機関砲もハードポイントに外付けでいいよ。 これなら、
本体単価33億円でいけそうだ。

とりあえず、軽攻撃ヘリAOH-1を当面の主力攻撃ヘリにし、
現行の海自艦で運用できる本体単価50億円の重攻撃ヘリAOH-2
(4ポッド+チェーンガン+フレアー+夜間戦闘能力)の設計も
並行して進めましょう。

ミックス運用するためにも、AOH-1とAOH-2があっていいと思います。

AOH-1(武装ヘリ) 武装を含まない本体価格33億円
AOH-2(本格派の攻撃ヘリ) 武装を含まない本体価格50億円

これでいいよ。AOH-1は運動性能の高い武装ヘリでいいから、
早く完成させてよ。


264今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 01:04:34 ID:3YgGtDXJ0
>>260

>でも近年地上戦をやってみた結果を振り返ると、ゲリラ戦法で戦う人間を
>相手にすることが多いせいもあって、えらく成績が悪いことがわかったのな。

そんなことないよ。ロケット弾で面破壊。


>人的損失の多く出るA-10は使いづらいという考えになっている模様。

そんなことない。戦車を一方的にタコ殴りです。


265名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:04:44 ID:Xaxqv8880
>>263
お前の仕様で重攻撃ヘリ作ったら70億円でも安くねーか?


まぁOH-1にMPMS搭載するくらいならすぐできそうだけども。
266名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:08:14 ID:5xMA8y+w0
ヘリも自主開発しろよ
戦闘機より難しくないだろ
267名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:09:46 ID:3MVHcnyHO
日本の技術なら大丈夫
国産攻撃ヘリ開発だ!
268名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:10:24 ID:fbZNo52T0
同機をライセンス生産している国内メーカーが大損するのか
酷い話だ
269名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:01 ID:Ta3+6dzLO
今時の対地攻撃は何でも高高度からの精密誘導爆弾で済ませるからなあ
栄転のようなロマン溢れる兵器は肩身が狭いな
270名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:57 ID:Xaxqv8880
>>269
しかし正規軍が壊滅した後の今のイラクやアフガンの状況だとAC-130の次辺りに人気があるそうだ>A-10
271今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/20(木) 01:12:11 ID:3YgGtDXJ0
>>265
あのね、最低でも300機は発注しますから!

寝るぜ!(`・ω・´)シャキーン

272名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:15:45 ID:j7sVoqzj0
コマンチを待ったほうがいいんじゃないですかね
もう導入始まってるからムリなんですかね
273名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:25 ID:s8DrotCP0
次はいったい「誰」がからんでんの? 接待受けてた香具師ドキドキ?www
274名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:58 ID:Xaxqv8880
>>272
重量増加と強度不足とコスト高騰の末に開発中止されたコマンチがなんですって?
275名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:17:28 ID:k/21pp5y0
まあアパッチが欲しいわけじゃなくて
ロングボウレーダが欲しいだけだからな

誘導榴弾と無人機が普及すれば
戦闘ヘリなんて脆弱な装備は無くなるんじゃね?
276名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:18:46 ID:HecIK4Nn0
日本でヘリを自主開発しても

輸出できなきゃ結局コスト高になるだけじゃん。
277名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:18:47 ID:j7sVoqzj0
コマンチおわってたんか
でアパッチも終わりとなるとなんもねーやん
278名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:18:52 ID:GNBg5XYO0
もうハインドしかねぇだろ。
ロシア様に頭さげて売ってもらうしか。
279名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:15 ID:AoEVzYOA0
つーか、戦闘ヘリなんぞを出さなきゃならなくなるころには、もう戦争負けてるんじゃねえのか?
280名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:49 ID:s6H6mbWt0
ロシアからホーカムだな。
いろいろな国から買おうぜ。
281名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:20:48 ID:Xaxqv8880
>>278
どうせならハボックかホーカムにしてくれ。


>>279
とりあえず色々と使い方はあるっちゃあるけどさ。
ただ調達価格次第だけれど。
282名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:44:55 ID:rw15bGWb0
なんでアパッチなんかになったの?
俺がガキの頃からある旧式のヘリコプターじゃん
283名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:01:51 ID:GNBg5XYO0
売込みハリウッド映画が流行ったから。
284名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:04:04 ID:XlqXywZ10
買わされて高コストより作って高コストの方が、少しは慰められるのに・・・
285名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:13:33 ID:kH3vvFaO0
アメリカのアパッチの扱いの動向を見極められなかった日本の役人が馬鹿
うまくいったと思えば汚職だしまともに交渉したかと思えばこれだし・・無能だらけか
286名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:17:58 ID:ppptVcu70
いっぱい買い揃える前にイラクで意外と脆弱なのがばれたからよかったじゃん
と前向きに考えよう
287名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:29:39 ID:Sd04W3co0
ロングボーをショートボーにすれば、経費節減にならないかね?
288名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:46:04 ID:5SB/hdtG0
>>284
記事読んでないの?
作ったから(結果的に)高コストになったっつー話なんだが。
289名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:55:46 ID:H46gD2H6O
ウクライナあたりのハインドDをまとめて20機買っても60億ぐらいじゃね?
290名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:57:48 ID:LxuAdXnf0
これはひどい
発注が予定から激減して開発費の回収できないから値段上げさせてくださいね。って言ったら、じゃあ調達止めますって・・・

もうアメリカから直接買い付けろよw
291名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:31:59 ID:CBfugjo80
発注が減ったから価格を上げねばならんのが、メーカー側の本音だとしても、
それは絶対に言ってはならんよ。
言ったら、予算そのものがブチ切られるに決まってる。

本来なら防衛省の段階で門前払いにすべきだった。財務省まで持ち込んで、
財務省が却下する形にしたのは何故だ。守屋がゴリ押しするから仕方なかったのか?

こんなん極めて簡単なことだろ。予定のコスト内で、必要数を供給できないのが、
仮にメーカー側の一方的な責任なら、その機種の調達を打ち切り、別の機種を選ぶべきだろう。
来年度以降なんだから、今から他の機種に差し替えても、調達は間に合うはずだ。

それだって62機が同じ機種で揃わず、ガチャガチャの編成になって、不便はするだろうが、
少なくとも戦力としては足りる。
292名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:35:41 ID:X4xUl5b70
攻撃へりが要らない
293名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:36:14 ID:e+cG/1tiO
一度見れば欲しくなるアパッチ
294名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:41:21 ID:CBfugjo80
防衛省の側で、戦力として不足でも、もう、この13機限りでヘリ買わない、
84機のコブラの代わりに13機のアパッチで金輪際もたすというのなら、
財務省も認めたかもしらんよ。

しかし、再来年度から、別の機種を選んで、必要数を要求して来るのが
見え見えじゃないか。
それじゃ、来年度からそうしろって言うのが、当然の筋だ。素人が考えてもそう思う。

防衛省と、富士重工と、ボーイングの間で、何を裏でコソコソ取り決めしてたのか、
それが全く分からない。国会に呼び出して説明させるべきであろう。
295名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:46:27 ID:CUJeoNh00
>>261
甘過ぎなのは国の契約の仕方の方だろ。
いい加減な契約してるから次のヘリを一から探さなきゃならない。
1Zにするのかアパッチのブロック2にするのかユーロタイガーにするのか
あるいはOH-1を戦闘ヘリに改造するのか知らんが。
富士重工は別にいいんだよ別の機種とか既存機種のメンテに上乗せして損失を改修するから。
でもそういうやり方してるからいつまでたっても日本の防衛装備品は割高のまま。
296名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:46:44 ID:1mXGYTYo0
アパッチが足りないからお前ら手分けしてこれを調達するんだ

http://www.tokka.com/g/g4906064513653/
297名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:47:52 ID:VNzwN7xbO
OH-1を武装化しよう
298名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:48:20 ID:1V0hO7RF0
これを機にタケコプター開発に全力を注ぐべき
299名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:48:40 ID:5SB/hdtG0
>>291
今回の上乗せ分は国内での部品生産のための施設投資の回収だってわかってる?
本来ならあと50機分に分割して請求するはずだった分を、まとめて請求しているだけ。
本音も何も、最初から防衛省も財務省もわかってた出費。

わかりやすく構図を説明するとね。

最初はアメリカから1機60億円で買ってたの。
日本政府→[60億円]→ボーイング
という金の流れでね。

ここで、日本政府と日本のメーカは、技術を得るために国内でのライセンス生産をボ社に提案した。
ボ社はそれを承認し、一部の部品を除いた分だけを引き渡すようになった。
つまり、金の流れは
日本政府→[ボ社分担部品代金+ライセンス料]→ボ社
日本政府→[国内メーカ分担分部品代金+アセンブリ代金+生産設備費用]→国内メーカ
となり、その合計金額が83億円となったんだけど。

これを見ればわかるとおり、国内生産で部品代そのものが高騰したってわけじゃない。
調達が残り50機で400億円の設備費用が残っていたことから、1機あたり8億円くらいが設備費用の回収分ってことになる。
つまり、[ボ社分担分部品代金+国内メーカ分担分部品代金+アセンブリ代金+ライセンス料]で75億円。
ライセンス料を引くと、高コスト体質という言葉が明らかに誤りであることがわかる。
300名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:49:38 ID:/CNmPzyi0
あの時コマンチ選んでてもこんなに高くはなかったんじゃないのか・・・
301名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:50:59 ID:VjsmrbGtO
>>260
戦車相手なら相変わらず有効

302名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:53:39 ID:i5VQH9kN0
戦闘ヘリはティーガー、戦闘機はタイフーンでいいよ
303名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:54:23 ID:F9Dzc/0c0
A-10でまず攻撃、仕上げで攻撃ヘリで攻撃。
これなら高い攻撃ヘリいらないじゃん。
304名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:54:37 ID:CUJeoNh00
アメリカのアパッチがブロック3に移行するなんてはじめから分かってたのに
なんで予定調達数分きっちり契約しておかなかったんだよ。
ていうかアパッチ使ってる他の国はどうすんだ?
部品とか手に入るのか?
305名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:57:37 ID:CBfugjo80
>>295
新型を調達する際に乗せてくるならともかく、既存機種のメンテの単価なんか、
勝手に上げられる訳ないだろ。既調達兵器の維持費だって予算が決まってるんだから。
単価を上げたらメンテが減らされるだけだ。

その結果、稼働率が低下したら、それはそのまま、その兵器と、
兵器供給メーカーへの評価の悪化となる。新規調達にどんどん影響する。

>>1が報道を間違ってるので、外国が調達する場合に比べて、日本が調達するのが
高コストになること自体は、別にここで問題になってない。
問題になってるのは、日本で同じ物を調達してるのに、去年より来年の方が莫大に
高いことだ。
306名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:05:26 ID:CBfugjo80
>>299
それは財務省として分かってたろう。

だから最初から将来にわたって62機の調達計画を認めてるんだから、
62機を発注すれば良いじゃないかという話だろ。

その結果、62機、供給できないのは、富士重工かボーイングか、
どっちのせいか知らんが、少なくとも財務省のせいであるはずがない。
307名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:08:52 ID:lacBCQWVO
ハインド買えば?
308名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:11:45 ID:5SB/hdtG0
>>299続き。

つまり、今回の単価上昇は、最初から予定されていた調達予算の範囲内の出来事なわけ。

米軍がAH-64D調達を中止すれば、日本の年数機の調達ではボ社の生産ラインを維持できないことは目に見えてる。
仮に維持しようとしたら、1機あたりのコストが大幅に増えることになるからね。
こうなることは調達開始当初から予測できていたことなんだよ。

ではなぜ防衛省はリスク回避策をとらなかったのかというと、構造的にとれなかったから。
ここまでの文を読めばわかるとおり、これは日本が年数機という非常識な装備の調達をしているから起きていること。
仮に国内生産にこだわらず、ボーイング社から買うだけであっても、急激な単価上昇は避けられない。

これが、年10機や20機という調達ペースであれば、それほど大きな問題にはならなかった。
ボーイング社の生産ラインを維持できるだけの生産数があるのなら、ボーイング社も生産を中止する理由は無いからね。
309名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:15:03 ID:CUJeoNh00
>>305
>去年より来年の方が莫大に高いことだ。

そりゃ設備投資分を調達予定数で割って価格決めてたのに
急に調達予定数が減るんだからそういう価格にせざるを得ない。
富士重に「お前のところで損失をかぶれ」って言うのは簡単かも知れないけど
そうなるとこの先どのメーカーも設備投資分やら何やらを全部最初の1機に乗せざるを得なくなる。
310名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:15:40 ID:X9RPLitD0
イラク戦争なんかでボコボコ落とされて結局偵察なんかはUAVとかの無人偵察機の方が
人も死なないし安上がりだしってんで方針転換したからなー
311名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:19:00 ID:5SB/hdtG0
>>308続き。

ではなぜ、年10機や20機という調達ができないのか。
ある年に予算を集中して一気に装備を調達して、その必要がない年には予算を回さない、
という弾力的な対応がなぜできないのか。

その理由は、「単年度会計方式」と呼ばれる、日本の国家予算の会計方式にあることは明らか。
毎年必ず同じ額の予算しか分配されない。
ある年に予算の要求が少なくなったら、次の年も減らされたまま。
こんな非合理的なシステムはない。

こんなシステムを採用し、運用している省庁はどこだろうか?
このシステムを改善しうる立場にある官僚は、誰だろうか?
それはまさに「財務省」であり、「財務官僚」だ。

だから財務省が全部悪い、などというつもりはない。
ただ、責任の一端は、間違いなくそこまで繋がっている。
312名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:26:50 ID:CBfugjo80
>>309
この話は、どう見ても、日本政府の側で調達機数を急に減らした話ではない。
日本政府の予定する調達機数を、メーカーが供給できなくなったという話だ。

それでも、メーカーの設備投資を日本政府が持つという、特殊な契約書でも、
取り交わしてたのなら、それはそれで仕方ないが、そんな契約を結ぶ権限
そのものが防衛省にあると思えん。
調達しなくても払わねばならなくなってしまうからな。

有るのは、せいぜい見積書の類ぐらいだろう。
それは別に財務省を拘束しないから、「今年の見積は高いから見直せ。」と
言われたら、それだけのことだし。
313名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:28:22 ID:sMZEmJNh0
で、どうなるのかしら?
富士重工丸被りよね?

ボーイングによる契約の不履行とかなら訴訟問題になるでしょうけど
そういう問題じゃなさそうだし、富士重工涙目で終了って流れっぽいねぇ
どっちに転んでも防衛費の健全化には程遠そうだねぇ、先が思いやられる


今後は契約内容と予算の割り当て方の見直しが要求される訳だね
こういう事態を想定するなら、一台あたりの予算の他に設備投資予算を組まないと駄目だな
314名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:33:36 ID:CBfugjo80
>>311
単年度会計だと予算が硬直して良くないし、財務省も改めるべきではあろうが、
この話は単年度会計であろうがなかろうが、あまり関係ないではないかね。

だって、ある時期に一括して大量購入、大量整備してるシステムや物品なんか、
世の中にいくらもあるぞ。
2年以上に渡って整備するものは、国債を整備したりな。

まして全体予算枠も巨額な防衛省で、なんで他の役所でもやってるような
メリハリつけた集中整備の工夫が出来ないのか、その方が不思議。
315名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:36:23 ID:KCKrG3q10
日本がヘリ戦車を使うシチュエーションなんて限られてるだろ、他に金まわせ
316名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:36:37 ID:CBfugjo80
>>314
逆、2年以上分の予算を使って、1年で整備するもの。
国債を使うらしいよ。
317名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 04:48:08 ID:CBfugjo80
>>313
その流れも、今のご時世、ちょっと考え難いなあ…

富士重工は富士重工で、防衛省との間で、設備投資費用が実質上、
防衛省持ちだという契約が出来てると認識してると思う。
どんな文書を交わしてるか知らんけど。でなければ、そんな無茶な
金額をはじき出して来ないだろう。

そして、財務省が、ごく普通に却下したところを見れば、
それは財務省まで行ってないし、当然、国会にも報告されてないな。
もしかしたら守屋が一人で口約束したのかも分からん。

ここから始まるのは、目を覆わんばかりの、グジュグジュの
裁判沙汰と読むべきかもしらんよ。

問題の責任は、財務省が放置してる構造的な問題か、それとも
防衛省の無能さか、あるいはメーカーの横着か、どこにあるのか
知らぬが、長年、放置されて来た問題を抜本的に改めるには、
グジュグジュの裁判沙汰でも経る必要が有るのかもな。
318名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:05:36 ID:YpD7vvj60
う〜らら〜
319名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:56:07 ID:aMMRdq/E0
>>314
一気に整備しちまうと、その後次の更新までメーカーの仕事なくなるからじゃないの?
10年後に仕事依頼しようと思ったら、その部門はとうに潰れましたとかさw
320名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:12:35 ID:uUOlZfbV0
これって、今までの費用を富士重工が被るんか?
大損やんか。
321名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:32:02 ID:jaMDwfWP0
守屋絡みだったりしてな。
それなら調達中止しかなかろう。
防衛省のためにも、フジ重の為にも。
322名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:32:54 ID:e6I5NCZZ0
まあ商売だしなあ
323名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:55:28 ID:V/kT2+MF0
>>320
費用はアパッチに上乗せされるから損しないよ
だから無茶苦茶高価になった
324名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:03:17 ID:CUpiDBBo0
>>315
まあ、なくなってくれれば、そのシチュエーションになるように攻めるだろうがな…
325名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:52:27 ID:wgPNmM1S0
BRDM積んだハインドがいいんじゃね
326名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:53:56 ID:T+CEe3pv0
>>311
国会の多数を長年支配してきた愛国政党たる自民党が
会計法を改正すれば済む話ですが。防衛調達会計特別措置法とか
作って例外化するとかもあるぞ。

なんでも財務省や官僚のせいにしているうちは、官僚支配が永遠に続くよ
327名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:59:18 ID:gnBlrh6zO
歩兵の装備で落とされるハイテクヘリコプターか。
ヤマハ発動機の無人ヘリコプターを戦闘用に改造したほうがマシかな。
328名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:04:01 ID:T+CEe3pv0
>>327
ヘルファイヤーを撃つ必要もないし、ロケット砲で面制圧もできない
民間人と歩兵が混在する戦場に送り込んだ指揮官の問題でもある。

陸自だって、アパッチ導入時はイラクのような戦場は想定していないと思う。
むしろ、ありえない北海道の大平原での対戦車戦でないかとwww
329名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:06:01 ID:iQLP4BtW0
歩兵の対戦車能力と対空能力が大幅に上がったからねえ
特にスティンガーをムジャヒディンに供与したお陰でアフガンゲリラは元より
アルカイダやタリバンなんかのイスラム系テロリストに広まっちゃって

自業自得と言うか自衛隊なんかにとってはいい迷惑と言うか
まあそうしなければソ連は崩壊しなかっただろうけど
330名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:12:13 ID:+3japnvu0
>>43
戦闘ヘリは高機動機械化歩兵だから必要
てかいま進められている未来戦闘システムの一部にも必要だし

いまバカスカ落とされてても米軍の戦闘情報リンク力は凄くなるよ
331名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:28:16 ID:Rl8Fnmz80
アメリカは軍隊の機械化、無人化を進めているからな、
戦闘地域での人間の仕事を少なくして犠牲を減らす方向で模索してる段階。
332名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:29:23 ID:LdEyx1+I0
イラク戦争前まで
攻撃ヘリは戦車を駆逐できる有効兵器とされていたが、
個人であつかえる対空ミサイルが性能向上しちゃったからね・・・
333名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:34:51 ID:DhjWdoCgO
>>329
スティンガーはイラク戦争時には既に使用不能


あるとしたら中露製の対空ミサイル
334名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:37:12 ID:bGWbSWt90
イラクのおっさんに小銃で打ち落とされたヘリか
335名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:44:28 ID:zroTZ9fZ0
財務省が高すぎると言うのも充分理解できるが
これ予算が下りないと富士重が大損こくんじゃないのか・・・
もともと60機調達する予定での価格が
13機で終いになるから設備投資した金額
を残りの3機で割った金額が本体価格に上乗せされてるんだろ
違約金とか有るかもシレンが
このままだと富士重工が大赤字になるな
336名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:53:55 ID:wLpBvqrhO
>323
アパッチを買うなら上乗せするが、買わないならそれまでだ。

会計法の見直しするのも良いが、その前にまず、防衛省は国交省などから
職員出向してもらって、国債で物を整備する手続きを教わったらどうかのう。

船やなんかは国債で買えるだろう。
翌年度以降の予算を国債の返還に充てれば、最初の一年で沢山買えるし、
財政規律も問題にならんよ。
337 :2007/12/20(木) 09:00:46 ID:1UF1tJZ5O
ま、日頃は自衛隊絶対養護なんだが
このアパッチに関してのみは 陸上自衛隊がアホ
バカ

ボーイングの生産中止云々は実は口実で
要は値段がバカ高いのと
性能がいまいちだったから削減される

んな事は導入前に気づけって話

これ山田洋行なんかな?
双日じゃないのか?
しらんけど

いずれにしても餅つきとはいえ 30億程度のヘリを70億とかで導入してんのが間抜け
OH1を武装化できるかは知らないが
もう今後ヘリは国産化すべき
338名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:02:59 ID:bGbRKq0o0
ハニービーのアパッチかわいいよ
339名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:06:17 ID:/IiDezf50
>>336
今でも国債で買ってますが

340名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:07:39 ID:iQLP4BtW0
>>337
Wiki見てみたらOH-1って1トン位しか積めない
エンジン強化するにしても最高速度や航続距離にかなり見劣りするような気が
かなりちっこいヘリなんだねこれ
341名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:11:49 ID:z6njF9tZ0
武装汎用ヘリが時代の趨勢
342名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:12:10 ID:1UF1tJZ5O
>>313とか>>317とかは
別の意味でバカの典型

これが民主脳というやつです

ラ国する時は設備投資費用は上乗せすんだよ
大量に買い揃えて 減価償却できりゃ問題ないが
富士は 打ち切られるんだから 当然その費用を防衛庁に請求できる

守屋の独断とか妄想ひどすぎ
んなわけねぇ

財務省が断ったのは 一旦これだと決めた機種をやっぱり止めたという以上は 陸上自衛隊に責任があるんだからと
他の予算を減らせという意識表示

結局はこの予算がトオルし富士には払わざるを得ないが
その責任は陸自が他を削ってだせと
そういう話
343名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:12:42 ID:j9GH3F89O
しょっぺ
344名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:14:45 ID:z3R/ArPS0
よしロシアからハインド買おう
345名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:17:10 ID:iQLP4BtW0
ロシア買うなら売れ残っているHavokの方では?
2重反転だから後部ローターないし
346名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:20:58 ID:/XrP/is+O
>>345

ホーカムKA50
347名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:21:15 ID:HXYIMDJp0
このスレでコプタを操縦できる人は何人いるの?
348名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:23:24 ID:YqstO5mq0
免許はあるが、すぐとばしてみろ言われても無理ですよw
349名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:29:54 ID:1UF1tJZ5O
>>340
エンジンは
イタリアの軽攻撃ヘリ
マングスタとあんま変わらんから
そーいうのならばできかくないんじゃないのかなぁ

350名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:35:00 ID:TFCzpMGC0
アパッチ自体もう生産中止になるのに
また完全に無駄金使いになるだろ
ティーガーは買えないのか
351名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:40:09 ID:bZQF0Z4M0
>>347

単発ジェットのヘリなら。 (-_-)ノ

352名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:54:12 ID:iQLP4BtW0
>>346
ハボックってMi-28のほうだったのね
353名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:00:35 ID:zroTZ9fZ0
>>347
俺、現役のアパッチ乗り
http://www.ccp-jp.com/honey_ah64d/85708.html

>>防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度に
>>ある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」と語っている。

この職員は多分若手だろう
それぞれメリット・デメリットだあるのは確かだが
一括購入を認めず五月雨発注方式になっているのは
誰の所為か全く認識できていない

354名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:04:17 ID:z6njF9tZ0
結局は陸自の所為だな
355名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:13:19 ID:QkWCFe3z0
もう兵器は完成品買ったら?
356名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:16:57 ID:ppptVcu70
戦闘機はタイフーン、攻撃ヘリはタイガー、戦車はレオパルドUA6でいいじゃん
いい加減アメリカ一本槍のリスクに気付け
357名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:17:35 ID:iQLP4BtW0
>>353
何このパチモンみたいな作りのアパッチw
358名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:24:14 ID:bGbRKq0o0
>>357
4000円くらいだけど結構軽快に飛ぶんだぜ?
359名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:27:11 ID:GDw7YvdK0
>>356
戦車はずっと国産でやってるじゃん
360名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:27:46 ID:d7y67p2L0
> 防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度に
> ある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」と語っている。

単年度ごとにお金を積み立てて、10年に一度とかにまとめて発注すればいいんでないの?
361名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:28:54 ID:1bbKZjKI0
>>133
イラク戦当時の軍オタモドキハはアパッチの防弾性を過剰に熱弁していたけどな
まあ2CHは間違った違憲をさも正しいように言う馬鹿も多い

アメリカさんに不利なネタには食いつかないし、自民に不利なネタにも食いつかない奴ばかりいるからな
362名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:29:34 ID:z3R/ArPS0
>>356
A-10はアメリカからしか買えないじゃん
363名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:33:22 ID:ZDoZateC0
>>312
なんか俺が書こうかなと思っていたことを
ことごとくID:CBfugjo80が書いているので言葉を失った。
364名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:33:53 ID:R1yU2xGs0
アフガンやイラクで米軍は最初はアパッチを使って攻撃していたが
ライフルで撃たれただけで当たった場所が悪く墜落するケースもあり
(敵の捕虜になれば惨殺される)
今は無人攻撃機で遠隔攻撃するのがセオリー
365名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:37:26 ID:giqz+7jd0
なに、この流れwwwwwwww
366名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:46:43 ID:GBuEDGJq0
不時着できても引きずり出されて拷問されて、なぶららて首チョンパだもんなぁ
中東の武装ゲリラは徹底して容赦しないからな
落ちる時は身一つだし怖いなあ
367名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:48:06 ID:kVTrzBcv0
かわりにホーカム買おうぜ
368名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:53:22 ID:wLpBvqrhO
>342
なら打ち切らねばよろしい。
当初の想定どおり、毎年予算要求して、62機、発注したらよい。
発注した製品を年度内に納入できなきゃ、金は払えない。
予算は丸ごと国庫に戻し入れ。
369名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:01:04 ID:GDw7YvdK0
A-10なんぞアメリカ以外では使い道がない
あんな鈍足の攻撃機を何に使う気だ?
保有機の上限が決まっている日本ではマルチロールでも増やしたほうが遥かにマシ
370名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:05:25 ID:z6njF9tZ0
>>366
そのため露助の機体には引きこもれるスペースがあります
371名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:08:45 ID:SbXYiKrr0
>>329
1980年代に供与したスティンガーの使用期限が切れているから、
実戦で撃つには再整備する必要が有るけど。
ゲリラにロシア製携帯SAMの新品が流出した数の方が多いと思う。
372名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:10:45 ID:SVDkoBwK0
まあ、当然だな。
軍備増強は必要だが、なんぼなんでも高すぎるぜ。
373名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:17:14 ID:sE/aOcuZ0
日本の地形に戦闘ヘリは不向きなんじゃないの?
それより予備隊員を再教育してスティンガーでも配布した方が効果的だろ。
374名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:17:36 ID:wLpBvqrhO
まず設備投資は誰がケツ拭くのか決まらなきゃ、
新型買うのも、コブラ買うのも、決まらないよ。

上の主張のように、設備投資は国が持つという契約を交してたなら、
来年度は一機も買わなくとも富士重工は損しないかも知らんが、
防衛予算にそれだけ穴が空いてしまうがな。

新型買うのも、コブラ買うのも、そんだけ減った予算の内側から捻出するとなれば、
否応なく調達数がまた減ってしまう。
375名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:19:06 ID:SbXYiKrr0
>>366
墜落や撃墜された米軍B29爆撃機の生存した乗員は全て処刑して、
戦闘不能になったM4シャーマン戦車に登って中の乗員を手榴弾で爆殺したのは一体何処の民族でしたかなw
アレが原因で本土決戦したくないので広島や長崎に原爆を落とされてしまったのは日本人に原因があったからであった。
久間防衛大臣の「原爆投下はしょうがない」と言った理由は戦闘不能の米兵を虐殺したの常に日本人で、
日本人に対する報復攻撃だったからに他ならない。
376名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:22:11 ID:NMW60zOk0
AH-1Zで十分だろ
アパッチなんぞイラン
377名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:23:39 ID:jD/cxV2b0
もうアメリカも作らなくなったんだから、こんな高い金払って作る必要はないよ。
というか、日本でライセンス生産すると高くつきすぎ。
いい加減、メーカーも自前で優れた兵器を開発しろよ。
なんでもライセンス生産というのでは高コスト体質は変わらないし、
いつまで経ってもアメリカの後塵を拝する結果になるぞ。

生産技術や燃料の問題などで十分な性能は発揮できなかったものもあるが、
昔の兵器には、諸外国の技術を学んだ後、それを咀嚼して優れた発想のものも
あった。

二式大艇、彩雲、震電、九三式酸素魚雷等にはそういった片鱗を感じるな。
378名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:28:11 ID:3aF3Hwnl0
>>375
屁理屈をこねて民間人を虐殺したのはどこの軍隊でしたっけ?
379名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:32:29 ID:CQZ58Yge0
日本人にやったことをイラクでもやれば
ヘリの損害もないのに
380名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:40:27 ID:sLA+yX+g0
>>375
っていうか逆の立場なら間違いなく日本も原爆使ったろうしなぁ
381名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:54:25 ID:SbXYiKrr0
>>378
アレほど残虐な日本軍に戦車の乗員や爆撃機の乗員をあれ程殺されたら、
軍上層部は黙っている訳には行かないでしょう。
当時の日本人は脱出した日本軍パイロットも虐殺したから、
日本軍は内外の敵と戦っていためにあれ程残虐になってしまった。
382名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:58:11 ID:PX7X7aIm0
>>381
トーチカに足鎖で縛り付けて、ここを死守して機関銃を撃ち続けろっていうのが基本戦術な
中国より穏和だなw
383名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:08:07 ID:oWY5ZxTe0
>>373
建物や木々や地形で隠れる場所が多くなると歩兵に対して大変不利だが
真っ平らな土地だと今度はヘリの隠れる場所が少なくなって夜間しか行動できなくなる

ヘリコプターはやっぱり弱い
384名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:11:07 ID:Rl8Fnmz80
>>383
地上部隊と持ちつ持たれつだから。
385名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:11:59 ID:P+VeAVR20
アパッチなんてどこの救助作業で使うつもりだったんだ?
386名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:12:31 ID:l3dC2bip0
>>373
10万もいる陸自に国が予定してる防衛力に対して満足な装備がないのが現状
といってもアメリカと比べても平均的な装備はあるし
周辺国とは雲泥の差

日本人は兵装への理想が高すぎるのかもしれない
某国のように兵隊も市民も使い捨て、俺が生き残ればいいという奴がトップの国の軍が
正常なのかもな
387名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:17:53 ID:XPbW42nU0
>>373
日本海沿岸、離島の各世帯に一発ずつ配備させるか?
388名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:18:17 ID:l3dC2bip0
>>383
機動性と拠点構築力を併せ持ち
地形に左右されることが少ないという点でヘリを上回る兵器はない

アパッチクラスなら上陸部隊程度の敵を陸上部隊より早く移動して蹴散らせるし
行動範囲から防衛拠点のカバーする範囲を一気に広く出来る。
アパッチが少数でも集中運用するにしても分散してハイローで安価なヘリと組ませるにしても
抑止力としては十分な強さがあるよ
389名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:21:38 ID:l3dC2bip0
>>387
先人の知恵に習って、自衛隊は防人部隊を作るべきだと思う
佐渡や対馬や沖縄に防衛+地域復興のための予算と込みで数万人規模で増員すべき
自衛隊じゃなくて新しく防人専用に創設すればなおよし
390名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:26:30 ID:SbXYiKrr0
>>373
自衛隊のスティンガーは在庫のみで91式携帯地対空誘導弾を配備中です。

>>389
自衛隊、海保以外に国境警備隊を作れと?
391名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:29:18 ID:Zo7QrsA90
た、たけ〜・w。w。w。
392名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:48:31 ID:sLA+yX+g0
>>389
自衛隊予算を一切減らさず、
全額国交省予算でやってくれるんなら自由にどうぞという感じだ。
393名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:52:07 ID:wLpBvqrhO
ヘリコプターを買うなとは誰も言っておらんだろ。
メーカー側の都合で生産中止になるのに、なぜ設備投資分を国が持たねば
ならんのかっつーだけの話で。

仮定の話として、もし最初に設備投資費用を一括払いしてたとしても、
その時は当然、何年間にわたって最低何台の供給能力保証しろって、
契約を結ぶはずじゃないか。でないとタダ払いになりかねん。

供給が止まった原因は、メーカー側か、それとも防衛省側に予め通告してたのに、
担当者がボケボケしてて報告されなかったのか、明らかにせいよ。
でないと何回でも同じことの繰り返しではないか。
394名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:55:20 ID:MiVcPcsv0
ヘルファイア発射時の破片が尾部のローターに当たるから右側にしか装備できないとか
ホントの話なん?
395名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:57:39 ID:MHxmfQfm0
じゃあ国内でコマンチの生産を
396名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:58:55 ID:l3dC2bip0
>>393
兵器の購入が単年度会計のせいで一括契約できないのが一番の原因
一番悪いのは日本の財務省
397名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:00:34 ID:oWY5ZxTe0
>>388
歩兵部隊を置いて遠方から急行するヘリは携行ミサイルの餌食
それでなおヘリが脅威なら荒天を狙って上陸するね
本物の戦争はゲームのようには行かないのだよ

今後の空中投射火力はおそらく無人機と誘導榴弾でほぼ決まり
398名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:06:43 ID:BMei0R1QO
ガオ―――
399名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:13:59 ID:dBA2osbm0
生産中止になった時点で別の新型のヘリに計画変更すればいいのに。
そっちのほうが旧型を自前で作るより安いだろ。
400名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:14:42 ID:JKyFXDyw0
>>383
>真っ平らな土地だと今度はヘリの隠れる場所が少なくなって夜間しか行動できなくなる
>ヘリコプターはやっぱり弱い

歩兵からヘリまでの距離が200〜300mとして、ヘリが100km/hほどで飛んでるのを
ライフルで射撃するとすると、クレー射撃で上位に入るくらいの腕前が無いと
当てるのが難しい。
100m先を走っているチーターを撃つのと同じ射撃レベル。
正面から飛んでくる場合には防弾性が厚いので、ライフル弾程度では落ちない。

機関銃を使ったとしても、弾着がバラバラに散るので、まず当たらない。
弾なんてそうそう狙ったからと言って、すぐ当たるもんじゃないんだよ。

401名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:16:13 ID:xTFt1qrp0
ブルーサンダーかエアーウルフが(・∀・)イイ!
402名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:18:00 ID:l3dC2bip0
>397
待ち伏せなどされればともかく
上陸前や上陸直後の部隊を遠距離から攻撃するのに携帯ミサイルの餌食?
403名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:18:23 ID:sLA+yX+g0
>>397
欧州各国が泣いた。

まぁ今まで「空飛ぶ戦車」を目指してたのが
「空飛ぶ砲兵」で妥協するくらいにはあるだろうが。
404名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:19:43 ID:3v3g2Aa20
アパッチけんで我慢しとけよ
405名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:20:00 ID:JF4sz39r0
単年度会計はもう改めてんじゃなかったか
今年から小銃にしても一括発注、複数年納入とかそんな感じになったし
406名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:23:01 ID:Q1TBQrPV0
アパッチはともかく
日本の地形だとヘリがあった方が
便利じゃないの?
407名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:27:48 ID:oT2DrMH9O
>>79
原住民殺さないように気を付けないとな
408名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:28:06 ID:sLA+yX+g0
>>406
「欧州の平原では攻撃ヘリの方が有利かもしれないが、
  日本のような山がちな地形では攻撃ヘリはそこまでの優位性は保てない」

って考えた以前あった。
その後携帯SAMの発展でまたこの考えは変わったそうで、
んでさらに今では

 「攻撃ヘリは敵に機体さらしてガチンコ勝負よりも
   稜線の向こう側から超射程のミサイルをぶっ放すような運用法のが良いのではなかろうか?」

と変化しつつあるそうな
409名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:31:35 ID:Q1TBQrPV0
>>408
そういや、アフガンでハインドが携帯SAMにぼこられていたんだった。
410名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:34:44 ID:WPDi4w6J0
アパッチを購入しても同じ。 ハードだけじゃ性能は発揮しない。
それに応じたOSが必要。

国別にランク別のOSを搭載しているからアパッチもアメリカのOSの物を購入すべき。
日本用は弱点が必ずあるように設定されている。
411名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:35:43 ID:SbXYiKrr0
>>400
アパッチは移動射撃が困難で空中停止しないと敵に弾が当たらないらしい。
そこを狙えば対空砲火で被弾させる事が出来るらしい。
さすがに自動小銃や機関銃だけで落とすのは無理だと思うけど。
412名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:36:11 ID:dlQxQvWx0
そもそも国産化して高くなるって時点で買うなよ
413名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:38:38 ID:sLA+yX+g0
>>409
だから今後は 「前線に即座に展開できる移動砲台」 って感じの扱いになんじゃね?

「敵弾をかいくぐりながら勇ましく戦う空飛ぶ戦車」
のイメージはなくなりそう。
414名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:39:44 ID:1bbKZjKI0
>>382
やっぱシナ出てくるなw
415名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:47:42 ID:op92nrm5O
ヘリなんかもう古い。時代はマシンロボ。
416名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:48:11 ID:yqYLKroy0
>>409
もう砲の射程が30kmミサイルの射程はもっと長い時代だからな。
山越に撃って少数の兵員でヘリで現場に向かわせ、確保、掃討
したほうが効率も良さそうだし被害もすくなそうだしな。

無理にヘリを武装して山越えてつっこませる必要ないって
判断が強くなったのかもな。
417名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:48:55 ID:wLpBvqrhO
最初が一番高くて、買えば買うほど安くなる契約にしろよ。
418名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:50:01 ID:qryzed/I0
日本海側にレーザー砲かレールガンでも並べておけば、日本の防衛は足りる
419名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:52:06 ID:MiVcPcsv0
>>418
米軍がジャンボにレーザー載せてミサイル迎撃に使うでしょ
420名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:53:37 ID:sLA+yX+g0
>>418
先生、

本土防衛型化学レーザー兵器「エクスキャリバー」と
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲「ストーンヘンジ」

をお願いします。
421名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:57:28 ID:z3R/ArPS0
つーか日本全土にバリア張っとけばいいんだよ。
422名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:59:53 ID:1bbKZjKI0
>>413
じゃあ掃討制圧は地上部隊? 時間差ありまくりだな・・・
ジョイントスターによる攻撃機派遣と変らない気も・・・


まあこのギャップが出来たのは非対称戦闘、つまり]弱くて装備も貧弱クゥッ!!なゲリラ相手に発生した問題だよな

無人機はゲリラ相手には有効かもな・・・ECM何ぞ出来そうにも無いし、電磁パルス兵器を安価に作り出す事が出来るようになったら変るかな?
423名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:01:56 ID:oX5hMhg30
無人偵察機/攻撃機でいいよ・・・
424名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:04:15 ID:1Co3rtIr0
こんな高価なヘリでも、第三世界で数千円のRPG-7で簡単に落ちる。
425名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:04:29 ID:gmi6FS380
どっちにしろアパッチの調達は終いなんだから、さっさと損切りさせればいいのにな。
426名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:05:25 ID:SbXYiKrr0
>>424
その額はRPGの製造費じゃないのか?
427名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:08:57 ID:Q1TBQrPV0
もう、こうなったら無音、光学迷彩のステルスヘリだw
428名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:15:56 ID:GmL3HaNHO
>>421
パリーンって割れるバリアか?w
429名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:17:57 ID:w7vWRyJR0
>>424
停止してればね。
アパッチの移動中にはさすがにRPG-7じゃムリだと思う。
ブラックホークダウンもブラックホークが兵を降下させる為にホバリング
してたからああなったわけで・・・

ヘリの運用って難しいところが多いけど、滑走路整備のされていない前線に
展開するには有用なんだけどね>ヘリ
430名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:22:52 ID:Hn+MLNUx0
なかなか勉強になるスレだな。
そもそもB社がアパッチの生産中止を決めた理由が
軍事に疎い自分にはよく判らなかったわけだが
そのあたりの戦闘効果に関しても理解できた。

無敵の空中機動部隊というのが、過去の話になってしまったんだね。
431名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:25:22 ID:GDw7YvdK0
今は個人の携帯用の兵器の性能がかなり上がっているから
それが戦車やヘリの脅威になっている
イスラエルのメルカバもヒズボラにボコボコにされた
432名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:26:58 ID:WPn2GRspO
ここはアパッチ砦のスレですか?
433名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:29:04 ID:PX7X7aIm0
>>419
確か、あれ1期でイージス艦1隻弱くらいの値段しかなったか?w
434名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:34:05 ID:sLA+yX+g0
>>422
そこらへんは敵が何を持っているかで投入する物も変わってくるんだろうとは思うけどねぇ
435名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:34:42 ID:dKY2IfSf0
アパッチ調達中止→OH-1の改造へ

川崎重工は買いなんじゃないか?
436名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:37:00 ID:PX7X7aIm0
>>422
電波妨害されても、状況の更新と、人間によるトリガーがなくなるだけで、先に入力された
状況情報は生きてるし、自動反応に支障はないから、運用精度が下がる程度。
437名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:48:42 ID:QvpqRi7O0
>>435
いあ、それは例え話だから。
AH64DよりOH-1改造のほうが良いんじゃないか?という、AH64Dの劣等生ぶりを示す例え話。

AH-1zあたりの再検討が行われるんじゃないかな?。まったく分からないけど。
438名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:50:01 ID:sLA+yX+g0
>>437
一応OH-1に対地ミサイルを搭載するか?っつー話はあるよ。
採用されるかどうかはわからないけど。

そもそも今回は外国機を入れた事が原因のひとつになってるし、
むしろAH-1Zは不利じゃないかな。
439名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:50:59 ID:BCalvly40
設備投資の肩代わりまでしてくれるんだから、楽な商売だなあ。
440名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:53:24 ID:st6So5Ye0
アッパチなんてブサ自衛出来ない隊にお古で出しちまえよ。


ところでコマンネチはもう実戦配備してるのか?
441名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:54:46 ID:dKY2IfSf0
>>439
その代わり、国内でしか売れないんだよ。

例えばプリウスのようなオーバーテクノロジな物が出来ても、国内でしか販売できないわけだ
そんなんじゃ技術者は腐るよなー
442名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:57:08 ID:GDw7YvdK0
>>440
あれはとっくの昔に価格高騰が原因で
計画は打ち切られている
443名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:58:27 ID:8O/CeHTZ0
>>440
> ところでコマンネチはもう実戦配備してるのか?
とっくに議会に撃墜されたよ

>>441
武器輸出3原則は法律じゃなくてただの国会答弁だからどうとでもなる。
444名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:04:58 ID:MTEGDFBV0
>>443
迎撃ミサイルSM3をアメリカと共同開発してるからねえ
あれどう見ても日本とアメリカ以外に配備されるだろうし
445名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:06:34 ID:QvpqRi7O0
>>438
OH-1改造の話はあるんですか・・・

てか劣等生だから切られたってのも変だと思っていたけど、本国で生産中止とは・・アンテナ低いな俺。
でも台湾や韓国も欲しいって言ってるし、そういう方面用にラインを残さないものなのかな。
446名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:08:20 ID:dKY2IfSf0
447名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:10:23 ID:0Fi7krunO
よし代わりにA-10を導入しようぜ!!!


みんな大好きだろ?
448名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:15:11 ID:sLA+yX+g0
>>447
よしまずはA-10を垂直離陸できるようにしようぜ
449名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:17:36 ID:wLpBvqrhO
OH-1なら、あらゆるグズな経緯をすっ飛ばしても、
国会で両手を挙げて賛成されるだろう。
純国産っつーのが素晴らしい。
性能がアパッチに劣るのは我慢しよう。
どうせ国会議員にヘリコプタの性能なんか分かりゃせんよ。
450名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:19:50 ID:MTEGDFBV0
>>448
取りあえずエンジンをレシプロにして主翼と共に動かすティルトローターにしてだな

…アレ?
451名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:19:51 ID:4lfjdsWQ0
相変わらず米国の都合に左右される日本
452名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:23:18 ID:wLpBvqrhO
ヘリコプターなんか、所詮、主力兵器じゃないんだから、
別に世界最強のもんを買わなくても良いのだよ。
それより国産が重要。今回の無様な騒動で鮮烈に印象がついた。
453名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:23:51 ID:QvpqRi7O0
>>450
おすぷれーーーーぃ
454名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:25:18 ID:lMNOtI6gO
CoD4に出てきたアパッチはかっこよかったなあ
455名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:42:00 ID:DhjWdoCgO
>>450
揚げ足とるようだが、最近のプロペラ機はレシプロじゃなくてターボプロップなんだぜ
456名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:43:18 ID:3F2TWgCJ0
日本の道路でも離着陸できるくらいSTOL性の高い小型機から打ちっぱなしミサイル打って、
歩兵がレーザ誘導すりゃ良いじゃん。
どうせヘリなんて制空権なきゃ使えないんだし。歩兵がいなきゃ盛大に絨毯爆撃しちゃえば良い。
現代版零観・赤トンボ復活キボン。
457名無しさん:2007/12/20(木) 15:52:08 ID:wEAT1dAD0
>>443
>武器輸出3原則は法律じゃなくてただの国会答弁だからどうとでもなる。

中国様の手先のマスゴミ共がそれを許すわけがなかろう。
458名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:07:37 ID:Vk9NZjUo0
そもそもボーイングとはどう云う話になってたんだろうね?
こっちにだって調達計画や運用計画あるのに、勝手に生産止めるから
部品も供給しませんってどう言う事よ?
もしろ「こちらは製造を継続できませんので、供給するはずだった部品の
図面から製造設備まで一式つけますから勘弁してください」
ってのがスジじゃないの?
459名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:11:41 ID:Vk9NZjUo0
イラクで役に立たなかったといって、それが日本で当てはまるのか?
だだっ広い砂漠地帯じゃ丸見えで攻撃に晒されるとしても、
急峻な山と山林に囲まれてたら、いきなり尾根の陰からあるいは
入り江の向こうから現れたら結構怖いぞ。

といいつつ、AS350でも大量購入したほうが良かったんじゃナカロウカ?
460名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:13:32 ID:dKY2IfSf0
現実的にはT-4を軽攻撃機にした物を1000機配備した方がいいと思う
461名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:22:02 ID:CUJeoNh00
>>458
そもそも生産終了は規定ラインだったんじゃないの?
それをわざわざ採用しようという方がどうかしてると思う。
しかも年1〜2機って。
せめて生産ラインを維持できる機数を発注すりゃいいのにさ。

しかしOH-1を攻撃型に改造するのはいいけど
輸送機も哨戒機も攻撃ヘリもみんな川重になっちゃうな。
462名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:23:58 ID:l3dC2bip0
>>422
兵員も別のヘリや航空機で輸送すればOK

>>424
そら前線出でて運用してれば損失はあるだろ
旧日本軍の悪癖の兵装もったいない精神戦争にはじゃま

>>430
米軍も金がないんだよ
F15も生産中止寸前、F22もヤバイ
F35はグダグダ
463名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:26:36 ID:s7SOK67S0

日本国領土の尖閣諸島を1992年に突然、自国の領土だと宣言しだし
東シナ海のガス田開発を巡っての日中中間線問題を解決せずに、一方的にガス田開発をし始め
中国艦艇がしょっちゅう日本の領海を侵犯し
中国空軍の領空侵犯も、05年度の段階で107回、今年の上半期だけでも40回
中国観測船が毎年10〜14回ぐらい日本の排他的経済水域で違法観測をし
そこで1万6000隻近くの中国漁船、4000隻近く韓国漁船が違法操業をし
中朝国境近くの通化基地から24発の核弾道ミサイルを日本国に照準している
その1発の核弾道の大きさは300キロトン(広島長崎のは10キロトンだから、その30倍)
ロシアは日本国に照準してたが1998年の段階で全て撤去した
そして日中平和友好条約、日中共同声明においての内政干渉は止めようという取決めを破り
靖国、教科書、慰安婦あらゆる歴史認識問題に対して内政干渉し
子々孫々までたかる為に南京虐殺をでっちあげ、歴史を塗り替えようとしている
次は沖縄も対馬も北海道も、自国の領土だとたかってくるだろう

中国とのロビー活動で私益をむさぼっている連中に日米の離間を目指す勢力に利用されない様に、
日米同盟の中で日本が核を持つという道は追求するべき
核アレルギーで国が守れるか 今までこれを正面斬って議論した政治家は一人も居ない
「アレルギーで国が滅びますよ。それで国が滅びますよ。」という議論は誰もやっていない
実は日本には核アレルギーなど存在しない、全ては幻想ってこと

中国が日本に核恫喝をかけてきた場合…米国の核の傘は役にたたない
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=4&nid=344028&st=title&sw=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
【社会】 「中国は、台湾を取ったら次は尖閣諸島、沖縄、日本を狙う」…台湾の駐日経済文化代表処代表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197812904
464名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:28:33 ID:l3dC2bip0
>>453
映画に出ておおおおおと思ったが
なんと本当に実戦配備にこぎつけたらしいな
アメリカは偉大だ

>>458
買うってのは日本の都合だから、一括注文なら問題なかった
相手は関係なく日本側の勝手な都合で一年に数機ごと買うって契約が不味かっただけ。
465名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:31:51 ID:GDw7YvdK0
オスプレイは事故が多発しないか心配だ
ウィドゥメーカーになりそう
466名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:47:43 ID:HXYIMDJp0
>>367
カワカムリ?
467名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:07:36 ID:wLpBvqrhO
年間数機ずつ買うのだって、選定する時に、当然示してる条件のはずだろ。

そんなことがメーカーにとってサプライズだったとでも言うなら、
それは防衛省が悪いが。
468名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:41:41 ID:8O/CeHTZ0
>>467
その低率生産は同じラインで「米軍用も作ってる」から許容されたんじゃないのかな。
その前提が崩れたら仕方ねーべ。
469名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:45:23 ID:l3dC2bip0
>>467
日本側も富士重工に対して約束したことを不履行にしてるぞ。
だから契約で総計何十機購入という部分が明文化されて無いと思うよ。
470名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:45:51 ID:9FhuaGp4O
>>460
そんなガラクタ作るなら、ホンダのビジネスジェットを軽攻撃機に改造したほうが安上がりだぉ
471名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:04:45 ID:wLpBvqrhO
もしかして防衛庁から防衛省になり、内閣府の取りまとめが入らなくなった途端に、
仕事がドヘタクソになってないか?
472名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:17:54 ID:+3japnvu0
>>395
コマンチの生産が可能になった暁には
次はブラックウィドウUの生産
473名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:20:07 ID:gmi6FS380
>>471
攻撃ヘリ導入決定は防衛庁時代じゃね。

省になった後あたりから2年とか3年分を一括でまとめて調達してみたりしてる。
(さすがにアメリカみたいに開発費から全機の調達費まで一括で決定とかはないが)
474名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:31:26 ID:C1+Yj1Ki0
なんだそれ先を見越さないで購入してたのか
475名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:36:02 ID:oWY5ZxTe0
MLRSより高価なものがRPG-7だけで墜ちるんだぜ?
いらねーだろ
476名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:39:40 ID:9DnL6HK90
>防衛省省幹部は「単年度主義に沿ってコツコツと装備品を取得していくのではなく、初年度に
>ある程度まとめ買いできれば、大幅にコストを削減できる」と語っている。
最初からそうしろよ……
477名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:48:19 ID:CUJeoNh00
>>476
財務省に言ってやれよ。
478名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:51:56 ID:dKY2IfSf0
>>476
でもなんでそもそも少しずつ調達してるかっていうと、生産ライン維持の為なんだよな。

常に何か作らせとかないと、工場の熟練工員が仕事なくなって転職されても困るし。
479名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:01:40 ID:9DnL6HK90
>>478
それでコストが高くなって調達打ち切りじゃ本末転倒だろ……
480名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:03:07 ID:yYcArJx90
200億円なんて手数料1パーセントにしても2億だからな
いい加減くだらん軍備はいらねえっての
481名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:03:40 ID:CUJeoNh00
>>478
一括で契約して年間数機ずつ納入させればいい。
なにも一括で納入する必要は無いんだよ。
業者にしてみればいつ打ち切られるか分からないんじゃ利益を多めに乗せざるを得ないけど
一括契約で確実に売れるとなれば値引きの余地もある。
だいたい、一括で納入しろとか言われたって生産設備が追いつかない。
482名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:07:15 ID:7U7Ph73J0
アパッチで間違いない、ましてやコブラやユーロやロシア勧める奴はサヨチョン売国奴

そもそもそんなに役に立たないし必要でもない、生産中止はちょうどいい口実

今回の軍ヲタの日和見具合は異常
483名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:11:40 ID:wLpBvqrhO
>481
それで良いんだよなあ。
国庫債務負担行為の仕組みを使えば、
最初の年に、後々までの契約できるらしいじゃんか。
財務省のせいにしなくても、今の法律で。
484名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:14:15 ID:+aQKgvyp0
昔聞いた話では火炎放射器を納入している業者さんが嘆いていたよ。

『20年間同じ物を作り続けています。毎年5基しか注文がありませんので
ラインを維持したり修理用の部品を用意したりすると赤字なんです。
最初の一年間で100基製作し5基ずつ納品すれば良いのですが、それは
出来ない事なんです。“お国の為”と思ってあきらめてはいるのですが・・・』

485名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:26:41 ID:Q1TBQrPV0
>>482
>アパッチで間違いない、ましてやコブラやユーロやロシア勧める奴はサヨチョン売国奴
いつの話だよ?イラク戦辺りでアパッチって使えなくね?と軍ヲタは言い出してるんだが
486名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:31:32 ID:wLpBvqrhO
それは、お国のためと言うより、
在庫かかえてると税金かかるからジャマイカ
487名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:31:40 ID:NnDAaJc/O
費用対効果がもっとも大きな兵器は、










アルカイダの人間爆弾。
難民のふりして飛行機に近づけば、訓練コストと家族への慰労金で50万あれば十分
488名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:39:18 ID:7U7Ph73J0
>>485
んな事言おうもんなら戦車不要論者あたりと一くくりにして袋叩きだったろ
軍ヲタ様は痴呆症なのか
489名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:39:43 ID:EC94z8F/0
>>482
>今回の軍ヲタの日和見具合は異常
これは、現状が大きく変更したから、しょうがないんじゃない?

アパッチ論議が激しかったのは、イラク戦争の前。
まさか、終戦後のゲリラ戦であんなに落とされるとは思ってなかったから。

なので、軍オタの現状認識は、以下の方が正しいと思われる

・アパッチで間違いない、ましてやコブラやユーロやロシア勧める奴はサヨチョン売国奴
   ↓
    アパッチ、携帯ミサイルで打ち落とされまくり。片やA-10、損害一機?
   ↓
・アパッチはそんなに役に立たない!それより時代は…A-10!A-10C!
 アベンジャー最高!
490名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:41:34 ID:sMZEmJNh0
A-10!A-10!は流石にネタだろうと思いたい
あれガチで言ってんのかな
491名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:43:35 ID:Q1TBQrPV0
>>488
こっちが聞いてるのは、いつ頃かって話
イラク戦に入る前は
ハインドはダメだったけどアパッチなら
って空気だった。
492名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:46:00 ID:sMZEmJNh0
っつーか軍オタを十把一絡げ扱いしてる時点で話にならん
493名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:46:24 ID:GDw7YvdK0
まあまあ戦場と言うものは常識を覆し覆されるもんだ
それを如何に分析して反省するかが大事だろう
494名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:47:32 ID:TFCzpMGC0
A-10なんていらん
何に使うんだ
495名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:48:22 ID:wLpBvqrhO
どう分析したって、1機二百億で買うほどには役に立たんがな。
496名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:50:31 ID:yYcArJx90
まだまだぬるいんだよ。
陸自だけで15万人もいるんだからな。
人員削減させろよ、財務省はよ。
497名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:51:57 ID:Q1TBQrPV0
>>495
日本は専守防衛が基本だから
地雷をばら撒いたほうが早いよなぁ。
498名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:52:38 ID:ZJoT9d/r0
自前でつくれよ。
なんのための技術大国やねん。
499名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:52:51 ID:b6DS9aKm0
対空戦車も戦力化するまで何年かかるんだと思うぐらい
ちびちび作ってるんだよなあ
500名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:53:27 ID:l3dC2bip0
>>478
違うよ
日本の場合は財務省の単年度主義のために一括注文出来ないだけ
501名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:53:58 ID:gXwe5eYq0
…ダメだ、アパッチ野球軍しか思い浮かばない!
「オレたちゃ裸がユニフォーム」
502名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:55:21 ID:yjGtCh750
>>497
クラスター爆弾が・・・・
503名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:56:30 ID:9jP1gHpLO
アパッチがダメならヒューイコブラを作ればいいじゃない
504名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:57:30 ID:EC94z8F/0
>>490
LIW向けだったら、あながち間違っても無いんじゃない、A-10。
あの、イラク戦争時、SAMの直撃にも耐えた頑丈さは、
SA-16ぐらいしか持たないゲリラ相手には、非常に有効。
…新規に導入できる可能性はゼロだけんね。

むしろ、今回のスレを見てると、OH-1に対する期待が高まってんじゃない?
導入されて6年たってるけと、特に問題聞かないし(ペイロード以外…)、
陸自でも改型とか、色々といじくっているんでしょ?UH-Xのベースにしたりとか。

で、F-22が導入できず、心神的に頑張ろうとしているこのご時世、
武装ヘリぐらいは国産でやりましょうよってところ、ですかね?

(…あ、心神は、本来の意味、ということで…)
505名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:57:37 ID:LCrYCYNR0
珍しくガンダム厨がいないすれだな
零戦とかいってるにわかはいるが
506名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:58:32 ID:yjGtCh750
こんだけ高価だとエアーウルフなみの性能がないとあかんな
507名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:58:50 ID:l3dC2bip0
>>489
そもそもあそこでアパッチを使う米軍の頭がおかしいのでアパッチが悪いわけじゃない


>>490
少なくても俺は真面目に言ってる
基地祭で実物を見てみろ、君もそういう気分になる

>>494
防衛に使う

>>495
一機200億は言葉のあやで、特注品のための初期投資分を約束どうり払うって話。
508名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:59:17 ID:GDw7YvdK0
間に合うならOH-1の武装化で良いでしょ
エンジンも強化されるみたいだし
今のOH-1の整備基盤も流用出来るかも
509名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:00:59 ID:yjGtCh750
前進しながらヘルファイアを撃てない駄目駄目なヘリ
510名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:07:15 ID:sMZEmJNh0
>>504>>507
へぇ、そういうモノなのかねぇ

ウチもアパッチが落ちたのは運用に問題があったと思うよ
対策として運用を制限しようとすると折角の機動性とか小回りが生かせない残念兵器だね、現状
でも、攻撃ヘリって代替が効くジャンルじゃないと思うんだよねぇ

安価でヘリを落とせる携SAMがあるんで
それの対策が今後の改修対象になってくんだろうねぇ、と思ってみた
511名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:10:09 ID:CUJeoNh00
>>508
そうなると輸送機も哨戒機も戦闘ヘリもみんな川重製になる。
さすがにそれはバランスが悪かろう。
512名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:14:49 ID:wLpBvqrhO
あと1機買うから、防衛省とメーカーとの約束どおり、
1機200億で予算要求せねばならんのであって、
あと1機、財務省が認めなければ、それまでなんだろ。
もう仕組みを見きったぞ。

それで調達数は、13から12に減るだけで、
あまり実害がない。
513名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:19:32 ID:YmDI1s9z0
>>512
どのみち、生産設備撤去のために100億以上は要るんだけどな・・・
514名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:22:54 ID:wLpBvqrhO
民間企業の生産設備撤去費用を、どうして財務省が払うのよ。
それは国有物品なの?
515名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:28:05 ID:4PNu85p80
いやいやいやいや、
アパッチ導入させたのは守屋とかのバカ上層部だから。

現場はアパッチは駄目だと言う事は解っていたんだって。
だから散々資料を作って、
ほらこんなに導入したらあらゆる点で困るんですよ、
ということを説明して、わかって貰ったつもりだった。
が、最終決定でなぜかお上の口から発せられたのは
「アパッチで!」

アパッチはあのアメリカ軍すら手を焼いているわけで、
問題点は山盛りだし、
著名だけれど実はもうかなり古いヘリだし、
鬼のような運用コストだし(なにせ空自の戦闘機並み)
イラクな戦争で問題点噴出だし。
516名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:34:29 ID:sMZEmJNh0
>>512
全然見きれてないじゃん……
設備投資を全部富士重工に押し付けて「ハイ、おしまい」と言える問題じゃねーでしょ

「どう負担を分担してくか」と「今後どうすべきなのか」ってお話
とりあえず、最後の一機に設備投資分を上乗せする安易な方法に財務省がNoを出しただけの段階

この一件の問題はまだまだ山積み
517名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:34:53 ID:l3dC2bip0
>>512
財務省がそうだからアメリカが注文受けてるのに注文が信用できないってことで
アパッチの生産中止にしてこういう騒ぎになってる
このスレでもアメリカを批判してる奴がいるが、要は本来一括で注文を先にすべきなのに
財務省の都合だけで注文を小出しにするシステムがおかしい。

富士中への支払いを認めないと裁判沙汰になって結局はらう事になるか
富士重工に別の注文で上乗せして発注するとかイカサマな方法をとるか
そのぐらいだろうな。
518名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:39:14 ID:0RJagf5Z0
AH-56を是非…
519名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:43:07 ID:1TT2c4dSO
AH-XはOH-1の攻撃ヘリ型に決まりだな


520名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:46:08 ID:wLpBvqrhO
最後の一機にコスト乗せるから揉めるんじゃないか。
最初の一機に乗せとけばよろしい。

F-2なんか最初の試作機が2000億円ぐらいしてたよ。
521名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:49:38 ID:lJydk4xN0
>>520
そりゃ開発費用じゃないのか
522名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:53:42 ID:4mFQ+kcs0
来年の防衛費原案でまた0・5%減
_ト ̄|○
6年連続の減少だ
。・゚・(つД`)・゚・。

周辺国の軍拡には目を瞑るか!!!!!!!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
523名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:55:26 ID:NFnRtVReO
今こそA-10の陸自配備だ!
524名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:57:44 ID:GDw7YvdK0
>>522
民主政権になれば10lも減らしてくれるよ
525名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:06:16 ID:wLpBvqrhO
じゃあ、こうだ。
本来、62機の整備予定があるところ、メーカーの都合で13機しか作らないことになった。
だから、その時点で契約違反として、契約を破棄せねばならなかったのに、
防衛省の誰かが、整備計画の方を、勝手に13機に変えてしまった。
これにより日本国は200億円の損害を受けた。

だから、防衛省の担当者は、背任だから、懲戒免職にして個人賠償させよう。
これなら筋道は通る。
526名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:12:41 ID:fTBR7fmA0
誰か通帳の預金全額払って武器商人からA-10買う勇者はいないんですか?
527名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:13:59 ID:GDw7YvdK0
ここまでA-10言うやつが多いのは
エリ8の影響だな間違いない
528名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:23:25 ID:EC94z8F/0
>>527
>ここまでA-10言うやつが多いのは
>エリ8の影響だな間違いない

…トランスフォーマーZのウインドリm
529名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:26:22 ID:SbXYiKrr0
>>482
東アジア板の攻撃ヘリ厨の多さは異常だったぜw
幾らヘリが実戦で撃墜されても攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると妄信していましたw
530名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:28:41 ID:EC94z8F/0
>>529
えーっと、何時?
>幾らヘリが実戦で撃墜されても攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると妄信していましたw
531名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:32:16 ID:sMZEmJNh0
また十把一絡げか!
532名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:37:14 ID:SbXYiKrr0
>>530
半年前だったw
攻撃ヘリは地形に左右されない、高い機動力で敵部隊を強襲出来る、
たった二人の乗員で戦車中隊を軽く撃滅出来て、あらゆる銃火器に耐える装甲を持っている、
戦車と違い上陸作戦阻止や離島防衛に使える、それを運用するヘリ空母も不可欠、
今の戦争とは攻撃ヘリが敵地上部隊を撃滅して、歩兵が占領すれば地上戦は必ず勝てるetc
イラクやアフガン、コソボで攻撃ヘリが墜落多発なのになんでこんな事が言えるのだろうかwwwww
533名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:38:50 ID:b6DS9aKm0
A-10こそとっくに生産終了しとるだろ
534名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:40:53 ID:EC94z8F/0
>>532
>半年前だったw

いや、それなりに東亜板の軍事関係は見ているつもりなんだが…
覚えとらんゾナ。

たまに三井物産のばいぱー宣伝は見たことあるけどなあ。
どのスレだ?具体的に。
535名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:42:40 ID:TFCzpMGC0
>>507
いらんいらん
F15の改修費に回したほうがはるかにマシだ
536名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:45:42 ID:SbXYiKrr0
>>534
基地外コテハンSOTECユーザーに聞いて来いw
537名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:47:10 ID:Q1TBQrPV0
>>532
>あらゆる銃火器に耐える装甲を持っている
何処の超兵器だよw
538名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:47:43 ID:BAVu1UMd0
今最先端の戦闘ヘリってなに?
539名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:49:02 ID:oWY5ZxTe0
アパッチくらいなら、たぶん室伏兄貴でも撃墜できる
540名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:49:19 ID:yjGtCh750
超音速攻撃ヘリ Air Wolf
541名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:49:32 ID:SbXYiKrr0
>>507
F−16採用国は20カ国以上で、
F/A−18採用国は6カ国以上で、
F−15採用国は6カ国で、
A−10採用国は1カ国だけw
世界の空軍ではA−10は使えない機体として認識されているw
542名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:50:37 ID:u8MPXDR80
どうせまた防衛官僚とメーカーの癒着。
計画数を供給できないなら、単に契約を打ち切れ。

癒着ばっかりしてると、何を買っても同じ失敗を繰り返すぞ。
543名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:51:04 ID:EC94z8F/0
>>536
>基地外コテハンSOTECユーザーに聞いて来いw

おい、チョット待て。
基地外コテハンの意見を真に受けて、

>東アジア板の攻撃ヘリ厨の多さは異常だったぜw
>幾らヘリが実戦で撃墜されても攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると妄信していましたw

と判断したというのか、貴校は。

>ヘリ厨の多さは異常だったぜw

どういうこと?これは、一人、と判断してよい?OK?
いわゆる十把一絡げ、という奴?日本語で言うと。
544名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:55:35 ID:SbXYiKrr0
>>543
そのコテハンとその他多数の人が攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると激しく主張していたのであったw
545名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:56:11 ID:Q1TBQrPV0
>>541
>世界の空軍ではA−10は使えない機体として認識されているw
逆だ逆、A-10が使えないんじゃない
世界の大半がA-10を使えないんだw
546名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:56:44 ID:Wk8g3mRf0
ボコボコ落とされるヘリなんか役に立つか
戦闘機でも買っておけ
547名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:57:01 ID:EC94z8F/0
>>544
そのスレは?
基地外コテハン以外のIDなどは?

>そのコテハンとその他多数の人が攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると激しく主張していたのであったw

別に、wwwとか付けても、答えたことにならんガナ。
548名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:59:48 ID:N/OnzXNc0
>>546
効率の問題
戦闘機ではおおざっぱな攻撃しかできない。
対潜水艦や対ゲリラでは無意味。
549名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:00:15 ID:q/l+gZ2rO
さて、前回の長官在任期間にアパッチに決めた
ゲルよ。日本人として腹が切りたかろう?
550名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:00:27 ID:sMZEmJNh0
A-10の評価は「ジャイアン実はいい奴だった」的な所に「ガンシップ浪漫」補正がかかってるだけな気がする
まるでダメとは言わないけど……
551名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:02:09 ID:oWY5ZxTe0
>>538
独仏のティーガーとか、ロシアのKa52とか、日本のニンジャとか
でも実質的に攻撃ヘリコプターの時代は終わったんで最先端に意味はないよ
552名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:04:14 ID:Q1TBQrPV0
結局、対地対空ミサイルを大量に積める程々の性能の輸送ヘリで
いいや、ことか?
553名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:05:10 ID:4PNu85p80
携SAMがわるいんや!

しくしく
554名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:05:41 ID:TFCzpMGC0
防衛省の人間は安くあげるという発想が全くないみたいだな
それもアパッチにだなんて
555名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:06:08 ID:B6L8cVE2O
プロペラ→増槽→艦載→ジェット→ミサイル→ヘリ→VTOL(いまここ)→脳波制御→変形→気圏内活動
556名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:06:20 ID:oWY5ZxTe0
>>548
対潜ヘリコプターはここに関係ないし
対地攻撃の主力は高高度を飛ぶ戦闘機から発射される誘導兵器で
またCOIN任務の主力は無人航空機になることがほぼ確定している
557名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:06:27 ID:xHQ81iD80
これでコマンチ復活が無ければ、国産攻撃ヘリの開発ができますね。
無い物は造ってもアメは文句言わないでしょう。
558名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:07:42 ID:kgAI73k+0
200億でジャベリンとスティンガーをたくさん買おう!
559名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:10:46 ID:oWY5ZxTe0
>>554
ロングボウレーダーとデータリンク装置の性能がそのぐらいすごい
ただ攻撃ヘリというのが既に旧式化していたことにアメリカも気づかなかった
560名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:11:12 ID:yjGtCh750
200億円あればF-15Jの近代化回収が・・・
561名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:14:26 ID:SbXYiKrr0
>>547
東アジア板の台湾か韓国の次期攻撃ヘリのスレだったと思う。
IDなんて全部覚えてないし、
俺以外の人が攻撃ヘリが有れば戦争に勝てると妄信していて、
その半月後に自衛隊のAH−64Dアパッチが13機で打ち切りになったから笑った。
562名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:16:21 ID:Q1TBQrPV0
>>559
A-10以上の火力、装甲を持つVTOLを作ればいいじゃん
ってキチガイが現れるのは映画の世界だけにしてもらいたいものだw
563名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:19:12 ID:Uknzsg3F0
KV-107バートルを魔改造して、揺れ補正照準付きの120mm滑空砲や
40mm、20mm機関銃、さらに多弾頭ロケットランチャーなどを満載した
和製全天候型暗視装置付きガンシップを造ったほうが早いし強力だ。
564名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:20:35 ID:SbXYiKrr0
>>562
A−10を越える機体は絶対に開発出来る訳が無いだろうw
しかしSu−25フロッグフッドと言うA−10の劣化コピーの旧ソ連製攻撃機が存在する。
565名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:22:55 ID:u8MPXDR80
AC-130こそ最強。
566名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:23:37 ID:b6DS9aKm0
Su-25はアフガンでそこそこ落とされてたような
567名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:28:24 ID:oWY5ZxTe0
>>565
遺書書かないと乗せてもらえない飛行機ね
568名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:32:50 ID:V/kT2+MF0
アフガンはアメリカがスティンガーを供与してようやく互角以上の戦いができるようになった
それまではハインドにフルボッコにされてた
569名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:34:23 ID:9UGQ6Oya0
フルボッコってどんな武器?
570名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:38:24 ID:AsE6DnE30
だいだいものすごく繊細なメカニズムで飛んでるヘリコプターを戦闘用に使おうというのがおかしい
571名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:39:25 ID:e6E7MJLv0
かなりの水増しあんじゃねえの?
572名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:39:51 ID:lfsH1clC0
輸入品にしろとあれほど…防衛省の馬鹿共が…。



>>569
米レイセオン社の対空・対戦車両用セミアクティヴ誘導ミサイル
573名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:41:59 ID:9UGQ6Oya0
>>572

さんくす。
軍事用語は難しいです。
574名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:42:58 ID:SbXYiKrr0
>>572
嘘つきw
575名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:43:41 ID:sefw0Lhd0
パパラッチ



はともかく、こいつはヘリコプターのくせに宙返りができる。
576名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:44:34 ID:vDlI+XCg0
577名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:46:59 ID:tmdml6320
攻撃ヘリはヨーロッパでソ連と大規模戦争になった場合、ソ連の戦車群を止めるために
必要だったのね。トーネードなんかと一緒で、やられるの覚悟でも高性能な敵を仕留められる
性能が必要だったから。

時代は下って対ゲリラ戦、歩兵持ちの対空ミサイルでヘリを簡単に落とせる時代
高々度に居れば対空ミサイルに落とされる心配がない時代、高々度の飛行機から
爆弾を落とした方がいいやって事になって、不必要な兵器に・・・


578名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:49:08 ID:u8MPXDR80
自動車だって繊細なメカニズムで走っとるがな。
ヘリコプタは色々と役に立つんだよ。
この整備そのものは悪くない。
だから単価60億円で、62機という、膨大な整備計画が認められた。

しかし、せっかく認められた計画なのに、メーカーの都合で13機に
供給を減らされ、しかも防衛省は、癒着してるのか何なのか、殆ど
価格を抑えようとした気配もない。

しかも防衛省では、整備計画が頓挫した原因も調査せず、担当者の
責任も追及せず、挙句、会計制度が悪いとか言い出してるし。

それじゃ予算は減らされるに決まってる。
だって理屈から言えば、会計制度が変わらぬ限り、新規の整備は
成功しないんだろ。
579名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:51:40 ID:EC94z8F/0
>>561
そんな議論など、覚えとらんのだがな。

…だが、何故かそのスレのデータ、持っていたりするんだなw
これだろ?

【台湾】対戦車ヘリ「アパッチ」の改良型を調達、駐米代表、F16も米と交渉[07/12]

ちなみに、ヘリで他に該当する件は無かったな。
このスレ一つで判断しているのか?東亜版の傾向を。

ついでに聞くが、そこでは、
>攻撃ヘリは地形に左右されない、高い機動力で敵部隊を強襲出来る、
>たった二人の乗員で戦車中隊を軽く撃滅出来て、あらゆる銃火器に耐える装甲を持っている、
>戦車と違い上陸作戦阻止や離島防衛に使える、それを運用するヘリ空母も不可欠、
>今の戦争とは攻撃ヘリが敵地上部隊を撃滅して、歩兵が占領すれば地上戦は必ず勝てるetc
が、どのように書かれているんだ?

SOTECユーザーという確かな基地外(1名)と、「ヘリ」不要論者(1名)の罵倒と、そのアンチの罵倒で
終わっているようだが?
しかも、ヘリふようろんじゃのアンチ(長い…)、せいぜい二人だぞ?
各名、50位のレスをしているので、それだけで200になるんだがな。

>東アジア板の攻撃ヘリ厨の多さは異常だったぜw
>幾らヘリが実戦で撃墜されても攻撃ヘリが有れば戦争に必ず勝てると妄信していましたw

これは、一体、何人くらい居たんだ?実際問題。
>攻撃ヘリ厨の多さ
  ↑↑
580名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:54:12 ID:pv4L9HSi0
ユーロコプター買おうよ
581名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:55:26 ID:YmDI1s9z0
>>578
昨年度あたりから「まとめ買い」による単価引き下げに取り組み始めてるけどな>防衛省
ただ、昨年度がF-2とUH-1、今年度がF-15J近代化改修、XP-1といった具合に、まだ一部に限られてるが。
582名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:57:19 ID:SbXYiKrr0
>>579
お前もあのスレに居た一人かよw
583名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:04:33 ID:gPtNgw2+0
>>579
【台湾】対戦車ヘリ「アパッチ」の改良型を調達、駐米代表、F16も米と交渉[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184253925/
1 :依頼877、915@すらいむ一夜干φ ★:2007/07/13(金) 00:25:25 ID:???
対戦車ヘリ調達 駐米代表、F16も米と交渉

【ワシントン=山本秀也】台湾の呉●燮(ごしょうしょう)駐米代表(大使に相当)は
10日、産経新聞とのインタビューに応じ、台湾が米国製対戦車ヘリ「アパッチ」の
改良型30機の調達で米側と基本合意したことを明らかにした。中国軍の上陸作戦
能力の向上に対処する狙い。さらに呉代表は、台湾がF16戦闘機66機の調達でも
米側と正式交渉に入ったことを確認した。

米国製兵器の台湾向け供与では、台湾の立法院(国会)で難航した大型の特別
予算案が、対潜哨戒機P3C12機など部分的に先月可決されていた。F16などの
調達計画と合わせ、中国側の軍拡が進む台湾海峡の軍事バランスについて、
台湾側が均衡させる措置に動き始めたことを意味する。

台湾が対米交渉に入ったF16は、戦闘性能などを向上させた最新のC型と、乗員
訓練用に2人が乗り込めるD型。台湾は1992年に旧型(A/B型)のF16を150機
調達していた。呉代表は「F16調達は台湾の防空にとり非常に重要だ」としている。
台湾当局では、予算措置の関係から、米側との交渉期限を10月末として売却決定の
獲得を急ぐ構えだ。

また、売却で基本合意したアパッチは、ミリ波レーダーの搭載で索敵能力を向上させた
改良型。調達価格を米側と詰めた上で、来年度の予算化が図られる。

F16の売却では、米政府の許可決定が前回米中間の外交問題となった。このため
米側では、中台の軍事バランスや対中関係を考慮して売却の可否を決めるもようだ。
アパッチは兵装や電子機器を加えた価格がきわめて高額であり、総統選挙を来年3月に
控え、台湾側での予算案処理が鍵となる。

これか? dat探してみようw
584名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:09:49 ID:UOV+qCrD0
>>564
あの機体ももう少し小さく造る事ができたようだが、当時、GAU-8 アヴェンジャー の
性能を疑問視する向きも根強く、マーベリックミサイルを大量に積む為に大型化したはず。
585名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:10:38 ID:l3dC2bip0
>>582
どうした
狂ったか?
586名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:13:37 ID:EC94z8F/0
>>582
いや、あのスレについては、コメントしとらんぞ。
ヘリはあんまり興味ないし(90式!90式!)。

そもそも内容読み返してみても、
本当に内容がないよう、あのスレ。

・「ヘリ」は地形に左右されない(そりゃ3次元機動できるがな)、とか
・攻撃ヘリの中の2人しか装甲で守られていないとは税金の無駄使いだな、とか
・地上部隊は、ヘリにはできない占領、歩兵支援など地上で戦闘できる、とか
まあ、いろいろなことが書いてあるようだが、
あの不毛な罵倒スレを持ち出すのに、何か意味があるのか?

>>583
見てミソ。エロく疲れるぜ、読んでるとw …orz
587名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:16:14 ID:SbXYiKrr0
>>585
攻撃ヘリ厨の妄想は結局>>1のような結果になりましたw
俺の主張が一部受け入れられたような気分になりましたw
588名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:19:18 ID:sMZEmJNh0
そしてこのスレは攻撃ヘリ不要論を肴に軍オタ同士が煽り合うスレになりました、と

まぁ、ヘリの話してるだけマシか
589名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:22:15 ID:3dmCzW8C0
不要にはならんとは思うが、役割は変わるだろう。
590名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:25:35 ID:FrBXPvCP0
しかし13機ってあれだな
国務大臣の偉いのから順番に13人までにレンタルしとけよw大臣専用機
591名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:26:34 ID:EC94z8F/0
>>587
オマイ、ヘリ不要論者なのか?
俺の場合、90式、ではなくて、
キャタピラーD9R厨なんだが、
(500ポンドのIEDもヘッチャラさ♪)
ヘリが不要だとは思わんぞ。
地形に左右されない機動は出来るからね、実際。
減り空母が必要かどうかはわからんが。

592名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:28:53 ID:J6vei5fB0
離島奪還の逆上陸作戦なんかじゃ使えんかな?ヘリ空母
593名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:33:02 ID:3dmCzW8C0
一応、陸自が導入したAH-64D Block2には艦上運用能力があるし、
イギリス海兵隊はAH-64Dを実際に艦上運用している。

元陸自の人が軍事研究の誌上で離島防衛における攻撃ヘリの有用性を指摘した論文を寄稿してたりもする。



実際にやるかどうかは別ってか、たった13機じゃどうしようもないんだが。
しかも調達費用はやたら高い(償却費含まないでも平均して70億円前後はないわ)
594名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:33:40 ID:b9MDB80y0
コブラで我慢汁
595名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:34:35 ID:SbXYiKrr0
>>591
AH−1WかAH−1Z並の低コストだったら問題無かったけど、
戦車部隊も居ない敵陣地にAH−64Dアパッチが戦車ではない目標に1発数千万円のヘルファイアを8発抱えて、
ろくに戦果を上げられずに対空ミサイル無しの対空砲火で1機墜落で30機以上が撤退とはコストパフォーマンスが悪いし、
常に歩兵支援が出来ず、戦車部隊を片付けるしか能が無いのに1機60億円以上なんて金の無駄としか思えません。
今時の戦車は最新の対戦車ミサイルが多数無いと数十両も被弾しないのにヘリはミサイル無しの銃砲火器で数十機が被弾して撤退するんだからなw
596名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:37:20 ID:3dmCzW8C0
>>595
アレは単に防空陣地に突っ込ませた指揮官が馬鹿だっただけだろうに。
「空飛ぶ戦車」として運用しようとしたのが悪い。
チェチェンで大損害食らったからって戦車が不要になるわけでは無いのと同じだ。


価格の面では高くても50億円程度にしてもらいたいところだが。
597名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:41:20 ID:UOV+qCrD0
>設備投資の肩代わり費用の上乗せなどで1機216億円という異例の取得費用

そういえばこの値段ってMH−53を3機買ってもお釣りが来るんだよな。
598名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:44:25 ID:SbXYiKrr0
>>592
攻撃ヘリで島の住民は敵ごと皆殺しですか?
攻撃ヘリの武装は数千万円以上のヘルファイアでしか誘導出来ない兵器ばかりだから、
住民への誤射や巻き添えが多発しそうだなw
599名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:44:53 ID:EC94z8F/0
>>595
…別にアパッチの肩を持つわけじゃないが

>1発数千万円のヘルファイアを8発抱えて
ヘルファイアは16発搭載だろ?それに今、
レーザー誘導のヒドラロケット弾を開発してるが。

>対空ミサイル無しの対空砲火で1機墜落で30機以上が撤退とはコストパフォーマンスが悪いし
それは作戦ミスだろ?
あのスレで書いてあったが、基本的には空飛ぶ砲兵だから、それに合った
用途で使用するべきだよ。
戦車だって、過去のイスラエルのように、用意もなく
ATM/RPGの待ち構えている陣地に突入すれば、「全滅」するし。

>今時の戦車は最新の対戦車ミサイルが多数無いと数十両も被弾しないのに
最近、重装甲とされるチャレンジャー2の正面装甲がRPG一発で貫通されているぞ?
メルカバも、メチスなどにレバノンで多く破壊されているし。

用は使い方なんじゃないのか、本質的には。
アメは、その辺、おおざっぱだから、ベトナムに続き、
酷い目にあってるが。
600名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:45:15 ID:HHuioNot0
A10なら10機以上楽勝で調達できる金額だな。

地雷やクラスター爆弾が禁止されるんだから、
有事の際に沿岸に押し寄せる難民船もとい不審船をバシバシ撃沈させるために、調達しておこうよ。
601名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:46:25 ID:3dmCzW8C0
>>598
離島防衛と言っても先島だけでも色々な島があるぞ。
どの島を想定してるのかまずはっきりしないとそこら辺も語れん。
602名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:50:53 ID:SbXYiKrr0
>>599
>ヘルファイアは16発搭載だろ?
湾岸戦争みたいな対機甲戦闘でない限り、
ヘルファイアは16発装備しません、
必ずヒドラロケット弾ポッド2基を混ぜて使っています。
むしろロケット弾のほうが使用機会が多いです。

>最近、重装甲とされるチャレンジャー2の正面装甲がRPG一発で貫通されているぞ?
ソースは?
チャレンジャー2がやられた事例は確かに有ったけど、
正面装甲をRPGで貫通出来るのか?
側面か後ろからじゃないの?
603名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:51:06 ID:Y20KhVVU0
まぁ4倍じゃな
604名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:51:17 ID:wCCPxSU10
そもそも、これは戦の問題
コスト意識は重要ですが、
それだけで全てを推し量るのは
国家の存亡にとって危険だ!
幾ら掛かっても必要なものは
必要なときがある。
無ければ、日本国内で作るしかない!

で!名前はどうする?

対戦車用高機能ヘリ”おろち”発進!!!

HONDAは飛んだぞ!TOYOTAはどう汁?

YAMAHAはどんだけぇ〜
605名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:52:06 ID:l3dC2bip0
>>599

アメの指揮官のオツムはワンダーランドだよな
高価な兵器や最新の装備をろくな装備も無い相手に無駄に使うかと思えば
州兵かき集めて、防弾装備もナシにイラク市街をパトロールさせて無駄死にさせる。
606名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:52:31 ID:3dmCzW8C0
>>602
むしろチャレンジャー2はRPG-7×7発+ミラン対戦車ミサイル×1発を食らって任務を続行したケースがある。
ソースは軍研別冊。


だからといって攻撃ヘリ不要論を支持するつもりは無いことを一言付け加えておくが。
607名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:58:26 ID:3dmCzW8C0
>>604
OH-1がカワサキ製で「ニンジャ」なので
OH-1改良型は「エリミネーター」辺りになると予想。
608名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:00:11 ID:EC94z8F/0
>>602
まず、16発積むんじゃないのか?
日本での使用を想定すると。
あくまでも対戦車用だろ、日本の場合。

それと、先ほど書いたように、もっと安価な
誘導式ヒドラロケット弾は開発中だ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Advanced_Precision_Kill_Weapon_System
>May 2007 - Successful flight test of BAE APKWS II in production-ready configuration.[10]
二つポッドに積んだら、何発になる?

次に、チャレンジャーの貫通は正面下だ。
ttp://www.dejawolf.com/steelbeasts/RPG-29%20penetrate%20Challenger-2.gif.jpg
実際に操縦手が足を失ったようだが?

戦車も無敵じゃないんだよ、攻撃ヘリと同様に。
その辺のさじ加減を考えないとナ。


609名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:06:24 ID:3dmCzW8C0
>>605
元々想定してない任務に投入てのが多かった気がする


ストライカー部隊だって、そもそもは海兵隊以上本格的な機甲部隊未満の能力を持つ殴り込み部隊なわけで、
本来想定していなかった治安維持任務に縛り付けられたおかげでRPGやIEDによる被害続出



まぁ非装甲ハンビーの州兵よか被害は少ないんだが。
610名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:07:34 ID:8Wjn45X60
216億って・・・F-22クラスw
611名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:08:13 ID:4TzB3+u60
>>608
車体は一番厚い装甲ではないし、
貫通されたのはチャレンジャーの砲塔の正面装甲ではないじゃないか。
そんなのは軍板で見ました。

>まず、16発積むんじゃないのか?
>日本での使用を想定すると。
>あくまでも対戦車用だろ、日本の場合。
いきなりロケット弾無しの戦闘こそ考えられません、
攻撃ヘリがいきなり今日からロケット弾無しで運用するのか?
相手に戦車が無ければロケット弾で撃破出来るから、
8発のヘルファイアと2基のロケット弾ポッドの混載装備かと。
612名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:08:15 ID:v8qN/phCO
ハインドDを買おうぜ
613名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:08:39 ID:Cb7PX5+60
まぁ、万能兵器が許されるのは
中学生の脳内までだよなw
614名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:08:56 ID:N7XgvU0P0
>>612
どうせロシア製ならホーカムかハボックがいいなぁ
615名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:09:03 ID:kk50v4100
そんなに国産にこだわる必要あるんか
616名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:15:47 ID:lMDJRMnH0
>>610
売ってくれないF22はプライスレスww
617名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:17:18 ID:FEfPI0Ge0
エアーウルフかブルーサンダーで我慢しとくよ
618名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:18:02 ID:lMDJRMnH0
>>615
世界一の自動車メーカー、トヨタの技術が日本にはありますよ。
トヨタの技術なら、アパッチ程度のモノを10億で量産するだろ
619名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:18:31 ID:AYAbukut0
>>611
…砲塔の正面装甲のことだけを考えているのか?
それこそ90式じゃあるまいし。
で、砲塔ほどではないにせよ、それに類する
車体の装甲が、RPGごときに打ち抜かれているんだよ。
イスラエル軍の、メルカバですら、レバノンでは
装甲の弱点を狙い撃ちされて大きな被害が出たが、
問題じゃないのか?そういうの。

>いきなりロケット弾無しの戦闘こそ考えられません、
>攻撃ヘリがいきなり今日からロケット弾無しで運用するのか?
>相手に戦車が無ければロケット弾で撃破出来るから、
>8発のヘルファイアと2基のロケット弾ポッドの混載装備かと。
少しはレスを読んでくれ。

つ「Advanced Precision Kill Weapon System」
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Advanced_Precision_Kill_Weapon_System
>May 2007 - Successful flight test of BAE APKWS II in production-ready configuration.[10]
もうすぐ、そのロケット弾で、誘導弾をぶち込めるのだが?
射程は9km弱、誘導方式はヘルファイアと同じ。

>攻撃ヘリの武装は数千万円以上のヘルファイアでしか誘導出来ない兵器ばかりだから、
>住民への誤射や巻き添えが多発しそうだなw

何でこんな粗末な結論を出したがるんだ?
620名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:19:14 ID:N7XgvU0P0
>>618
国産ヘリを開発したにも関わらずガン無視された川崎と三菱涙目wwwwwww
621今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 00:23:31 ID:3J+PrL5o0
>>577

>時代は下って対ゲリラ戦、歩兵持ちの対空ミサイルでヘリを簡単に落とせる時代

歩兵が持つ対空ミサイルは、実は射程距離が短いのです。現代の攻撃ヘリは、
歩兵が持つ対空ミサイルの射程外から一方的に攻撃できます。

日本には、忍者改が必要です!


622名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:25:17 ID:/CZ1EB4I0
既に購入したアパッチは使い途あるのかな?
例えば国内に小型戦闘ヘリがこっそり運び込まれてて、テロリストがそれを使って市街地で大暴れ。
戦闘機じゃ手が出せない。コブラじゃ歯が立たない。
その時引退間近のベテラン自衛官と、はみだし者の若き自衛官が、お蔵入りしてたアパッチに乗り込み飛び立った!!
……って映画創ってくれ。タイトルは「アパッチ2」で。
623名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:26:29 ID:N7XgvU0P0
>>622
それ5分待機の戦闘機がスクランブル発進してサイドワインダー叩き込めば終了するよな
624今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 00:28:00 ID:3J+PrL5o0
>>620

川崎の観測ヘリOH-1を攻撃ヘリに改造するプランが進行中です。
みんな、応援して!

625名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:29:44 ID:4TzB3+u60
>>619
米軍の、シャーマンですら、沖縄では
装甲の弱点を狙い撃ちされて大きな被害が出たが、
問題じゃないのか?そういうの。
計147両もやられているけど、
4年経ってもイラクでは戦車は100両もやられていないし、
10両以上の戦車が車内に手榴弾を投げ込まれてもいない。

日本がそのロケット弾を導入する事がいつ決まったのかな?
日本が導入するソースは?
ますますこれからのAH−64Dアパッチはヘルファイアを16発も装備する事が有り得なくなるではないか?
ヘルファイア8発と新型ヒドラポッド2基装備になるだけで見た目は変わらないじゃないか?
新型ヒドラの命中精度は段違いだけど。
626名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:30:32 ID:+yIy2bg/0
>>621
それは歩兵の位置がヘリから確認できる戦闘地域じゃないと意味が無いのでは
627名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:33:52 ID:Cb7PX5+60
結局、歩兵が運べて攻撃もできるハインドみたいなのが主流になるのか?
まぁ、携帯SAMが怖いから装甲の増加、同軸反転ローターで生存性を上げてチャフやフレアを装備。
歩兵とのデーターリンク…ってこれも金がかかりそうだなw
628名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:33:54 ID:4TzB3+u60
>>621
歩兵相手にロケット弾を撃ち続けられる間はなw
629名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:34:06 ID:PqJZwQ/w0
>>622
使い道はあるよ
使いこなせるかどうかは別だが。
名前だけでも十分抑止力になる。

>>397のようなアンチヘリ脳でも
>それでなおヘリが脅威なら荒天を狙って上陸するね
>本物の戦争はゲームのようには行かないのだよ

とヘリが飛べないほどの悪天候以外は侵略しないといってるように、
著名な兵器は存在するだけで侵略側の自由を奪う事になる。
630名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:34:20 ID:0XN2x/vv0
>>624
今のままだと出力が足りない上にエンジンの出力強化策が実施されたとしても
配備されるのは2011年以降の話
2008年から3年間現行で問題無いとは思うけど…うーん・・・
631名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:34:58 ID:N7XgvU0P0
>>625
チェチェンでは燃料タンクやエンジンを狙い撃ちにされた戦車及び装甲車が多数撃破されてるな

最終的にチェチェン共和国首都グロズヌイの占領には成功したが、
投入した装甲車両の10%を完全に喪失している。



これは攻撃ヘリで防空陣地突入した馬鹿と同様、運用に難があったのが原因の一つではあるが。
632名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:37:05 ID:PqJZwQ/w0
>>626 
どうせ日本で使うんだから水際防衛に特化でいいじゃん

>>628

ウエポンキャリアなんだから当たり前
変形してロボットにならないと満足できないのか?
633名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:37:44 ID:N7XgvU0P0
>>630
どっちにしろアパッチの年間調達数は1.6機程度だったんだし3年くらい間が開いてもあんま関係無い気がするよ
634名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:38:01 ID:/CZ1EB4I0
>>623
ビルの間に隠れてるからダメなんだよ。
635今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 00:38:11 ID:3J+PrL5o0
>622 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:25:17 ID:/CZ1EB4I0
>既に購入したアパッチは使い途あるのかな?

自衛隊の航空ショーの客寄せ用: 3機
島嶼防衛型ヘリ空母A:      3機
島嶼防衛型ヘリ空母B:      3機
研究用として川崎重工に無償供与:2機
研究用として三菱重工に無償供与:2機

忍者改がなければ、島嶼防衛できないよ!


636名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:39:45 ID:PqJZwQ/w0
>>624
独自で火器管制とデータリンクシステムが作れるのかな。
作って欲しいけど、人材に対するお金のかけかたが少なすぎる気がする


>>634
小銃で打ち落とされそうだな
637名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:41:35 ID:N7XgvU0P0
>>634
あーなんだ。
Op.ローズダストでも読んだか?

とりあえずオウムの強制捜査の時、
連中がヘリ出してきた場合を想定してAH-1Sの部隊が待機してたって話は聞いた事はあるけど。
638名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:43:20 ID:XDUkcTUY0
アメリカに横槍入れられないように、こっそり内緒で戦闘機と攻撃ヘリ開発したらいいだけやん
もしくはA10買って垂直離着陸出来る用に改造
639名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:43:47 ID:4TzB3+u60
>>638
うん、それ無理!
640名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:44:42 ID:Y/iwmJ5Q0
13機ってとこで単に技術導入の為だけに購入したのがバレバレ。
641名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:45:03 ID:PqJZwQ/w0
>>634
言っとくが、ヘリってビル風が天敵だからビル街飛び回って攻撃なんて無茶だぞ
642名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:45:24 ID:N7XgvU0P0
>>638
ああ、TK-Xとの複合装甲と同じ素材でバスタブを作り、STOVLが可能で、
S-300の直撃を受けてもひるまず30mmガトリング砲をヴォオオオオオオオオオ!とぶちかます攻撃機とか浪漫だよな
643今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 00:45:47 ID:3J+PrL5o0
>626 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:30:32 ID:+yIy2bg/0
>>>621
>それは歩兵の位置がヘリから確認できる戦闘地域じゃないと意味が無いのでは

小型無人ヘリに人間の吐く息を検出できるセンサーを積んで飛ばし、ヘリ空母に
データリンクすればいいよね。

さもなくば、ロケット弾で面破壊じゃ!


644名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:47:07 ID:/CZ1EB4I0
>>637 >Op.ローズダストでも読んだか?
いや、解らん。記憶にあるとしたらブルーサンダーのラストバトルかな。
兎も角俺の中二脳全開設定にかかれば、ビルの谷間を素早く動き回って、
戦闘機も地上部隊も手が出せないって寸法よ。

>>641 …('A`)
645名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:49:23 ID:ecrJTiuf0
アメリカは次世代攻撃ヘリを量産しないんだっけ
航空機からたくさん武装サイファーみたいなのばら撒くのかな
646名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:50:42 ID:N7XgvU0P0
>>645
コマンチが性能不足と価格高騰で死んだのを受けて、
民間用のヘリを改造したヤツをコマンチの代理に当てる事が決定してんな
647名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:51:36 ID:+E/HyTA20
>>643
>人間の吐く息を検出できるセンサーを積んで飛ばし、
これからのパイロットはスタンドくらい持ってないとだめだよな
648名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:52:40 ID:WggKK4jv0
今から国産じゃ時間かかる
AH-1Zヴァイパーを一部日本仕様に改良して導入するべき
AH-1のノウハウもあるんだし

にしてもFXしかりほんとお粗末だな
649名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:52:57 ID:AYAbukut0
>>625
>米軍の、シャーマンですら、沖縄では
>装甲の弱点を狙い撃ちされて大きな被害が出たが、
>問題じゃないのか?そういうの。
問題じゃないぞ、米軍的には。日本軍に大きな負担を掛けているからな。
ペイしてるんだよ。

…一体147両の戦車を破壊するのに日本軍がどれだけ手間が掛けたと思ってるんだ?
「重い」47ミリ対戦車砲を、ワザワザ側面と下を狙うという曲芸技で撃破し、
しかも次は逃げられないと来ている。使い捨てにできんだろうがな、その人材。

で、チャレンジャーの場合は、RPGで打ち抜かれた。
それに掛かる手間は?
チェチェンのように集団で運用されたら、どうする?

…新型のRPG(29型)の登場で、もう西側の戦車といえども、安心できないんだよ。
大問題なんだよ。そういうのは。
幸い、イラクの情勢が、スンニ派の取り込みも効を奏し、何とかなりつつあるが、
既存の戦車がどれだけ耐久力を持つか、今後問われると思うぞ、西側では。

で、ヒドラ「ミサイル」。自衛隊の場合、米軍の使用するこの手の兵器は、
素直に導入されているが?TOW、Hellfire、Stingerなどを見てみろ。
国産兵器の出来がよければ、そちらに移行するがな。Stingerのように。
で、それを使用するのに、非常に便利なプラットホームなんだよ、アパッチ。
そういう兵器システムの基盤なんだよ、アパッチ。
俺はヘルファイア厨じゃナインだよ、お前と違って。
それで、誘導弾を沢山積んで、「見た目が」変わらなくて、「何が」問題なんだ?勝ちゃいいんじゃないのかな、戦争は。程よいコストでw




650名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:54:37 ID:y18+yKts0
もうさ、ロシアあたりから安くて戦闘力のある奴買えば
651名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:55:03 ID:N7XgvU0P0
>>648
>AH-1Zヴァイパーを一部日本仕様に改良して

アパッチだって交渉したにも関わらず、日本独自のデータリンクシステムへの統合が出来ないとか、
装備する対空ミサイルはスティンガーオンリーとか言う条件になっちまったんだし、
下手したらOH-1改造する方が早いぞ


>>649
安心できないってのは同意だが、
食らいまくって任務遂行可能だって例もあるから当たり所だろうな。
652名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:55:05 ID:jhri/6pZO
忍者の拡大型を陸海空協力のもと作って
名前は秋水
653名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:56:32 ID:PqJZwQ/w0
>>645
アメは主力兵器の無人化をマジで進行中だからな。
F22も調達数激減らしいし、次の主力戦車の話も聞かんし


アラブの反米、反イスラエル組織も無人兵器にシフトしてるな。
マジでアシモが先行者と戦う日が来るかもしれない。
654今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 00:57:10 ID:3J+PrL5o0
長崎新幹線計画にひろゆきさんが激怒しているらしいね。
5000億円使って、わずか10分しか時間を短縮できないらしいね。
久間の利権で国から5000億円泥棒するということか???

仮に忍者改の本体価格が50億で兵装が20億と仮定すると、
長崎新幹線をぶっ潰せば忍者改が70機買えます。

おカネは上手に使いたいよね。


655名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:59:30 ID:ecrJTiuf0
へええ・・・有人武装ヘリというカテゴリ自体が無くなるのかと思った

しかし民間用のを改造って、ずいぶんスケールダウンしたように聞こえる
なにせコマンチがステルスヘリだし
656名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:00:10 ID:N7XgvU0P0
>>653
一応重量25トンで120mm砲搭載した軽量小型の戦車の開発はしてる…


がイラク戦争を受けて装甲防御力に不安有りという事になって色々大変だそうな。
複合装甲を装備するといっても限界はあるし。

アクティブ防御装置(ロケット弾をミサイルで叩き落す)を開発するとか色々やってるんだが。
657名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:00:56 ID:/CZ1EB4I0
>>654
10分短縮できれば全ダイヤで考えれば、何本か増発できるんじゃね?
658名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:01:22 ID:PqJZwQ/w0
>>655
近い将来になくなるよ
中国もヤマハが違法に中国に貸した無人ヘリ(リモコンじゃないよ)を三機ほどパクッって研究中
659名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:02:17 ID:k9IRRvAs0
>>656
その重量で120mm?
反動抑えられるんかね、アクティブサスにも限界があろう。
防弾にも不安が残るし、緊急展開用なんじゃないかね。
660名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:06:12 ID:ecrJTiuf0
>>658
あったあったww
中国も無人兵器に興味があるみたいね

気軽に使える分、もう核兵器よりも怖い
ガス田交渉が紛糾したニュースを見た後、
朝起きたら、そこらじゅう先行者だらけでしたとかイヤだよ・・・
661今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:06:22 ID:3J+PrL5o0
>>652

チヌークの代替ヘリを三菱に作らせて、これを超重攻撃ヘリ化しようか?

662名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:06:58 ID:rCjdtCe80
運動性能
アパッチ=Ka-50

アビル優
アパッチ>Ka-50

整備性
Ka-50 > アパッチ

価格
アパッチ >>>>>>>>>> Ka-50

対被弾耐久力
Ka-50 >>>>> アパッチ
(Ka-50はテイルローターがないのでヘリ墜落原因トップクラスのテイルローター破損がない)
663名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:07:04 ID:N7XgvU0P0
>>659
まぁ生産数は1000輌程度の予定らしい。緊急展開用だろう。







もっとも緊急展開用のストライカー部隊が治安維持任務やらされてるの見るとな…
664名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:08:07 ID:0XN2x/vv0
>>658
災害調査用にプログラムでコース設定と撮影方向決めたら
自動で飛んで行って帰ってくる奴?
あんなの中国に貸しちゃったのか
665名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:11:09 ID:PqJZwQ/w0
>>663
イラク、アフガンで金欠だし中止になるだろ
安価な無人戦車を来年からイラクやアフガンに投入するし
(アメ得意の兵器の実戦での実験)
666名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:13:35 ID:N7XgvU0P0
>>665
耐地雷装甲車を通常の採用試験と会計審査すっ飛ばしてるのを見ると、
「得意の」と言うより単にIEDに弾き飛ばされたハンビーの動画を見た有権者と議会と軍が発狂してるだけのような気がするけどな。


最近議会の方が自我を取り戻しつつあるようだが。
667名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:14:16 ID:PqJZwQ/w0
>>664
おばかな官僚も速攻で禁輸措置にしたんだが(アメの圧力かも)
ヤマハの幹部が本社にも内緒で貸し出したとか何とか

責任者が処罰されたかどうかは不明
設定範囲外に出ると緊急停止する装置も墜落位置を教えるシステムも装備してたのに
行方不明の機体はいまだに出てこないそうだよん
668今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:20:06 ID:3J+PrL5o0
>なにせコマンチがステルスヘリだし

悲しいかな、兵器は消耗品。ステルスヘリは、コンセプトが悪いよね。


669名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:21:55 ID:rCjdtCe80
コマンチは秋田が最先端。
ステルス性も問題無し。なにせ腹の中に消えちまうからレーダーにも写らない。
670今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:31:22 ID:3J+PrL5o0
小生はトヨタに日本版ストライカーを作らせてもいいと思うよ。
ただし、激安が条件です。

671名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:33:12 ID:N7XgvU0P0
>>670
次期装輪装甲車なら小松が開発中だったと思うが…


平時の道交法の縛りで申請書類が面倒と言う理由からストライカーより横幅が狭い。

672今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:35:35 ID:3J+PrL5o0
>>657

それはただのウンコ。

673今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:39:42 ID:3J+PrL5o0
>671 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:33:12 ID:N7XgvU0P0
>>>670
>次期装輪装甲車なら小松が開発中だったと思うが…

おお。では、装甲車はコマツ枠に決まり!

674名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:41:03 ID:lMDJRMnH0
>>673
公募手続きも終わっていないうちに契約相手を決めてはいけませんよ
675今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/21(金) 01:43:22 ID:3J+PrL5o0
>>674

ヨッシャ!もう少し様子をを見てから枠を決めよう。

ねるぜ!


676名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:50:41 ID:HihADe9j0
BK117改ガンシップキボンヌ

677名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:52:29 ID:oDzFYZ6U0
そしてまた出来損ない兵器が出来るわけで

防衛官僚にとって守る優先順位は
道交法>隊員の命
678名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:19:37 ID:tcnOlnOk0
♪俺たちゃ裸がユニフォーム
679名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:35:02 ID:XHDvVArd0
間違いなくOH-1の重武装化で決着するのだが、とにかく安く堅実に作らないとAH-1の代替えも危ういな
680名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:37:19 ID:08R+U67JO
アパッチとパヌッチって似てね?
681名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:46:53 ID:b9FO2K3SO
IHIに作らせてあげて。国産でがんばろうよ。
682名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:24:54 ID:htPO5NNZ0
性能は高いが単価も高い兵器は、緒戦でこそ圧倒的な威力を発揮するが、
占領地での、長引くゲリラ戦では、兵器そのものが弱点になる。
米軍の度重なる失敗で、はっきり露見してしまった。

米軍は、人的被害こそが欠点だと思って、必死に無人化兵器へシフトしてるようだが、
実は本質を見誤ってると思う。コストこそが欠点なのよ。
戦争は人が死ぬための行為だから、それは想定の範囲内であって、惜しくない。
惜しいのは金だ。
683名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:41:18 ID:BdbN0tQL0
アパッチ生産中止ということは、アメリカ軍は次世代のヘリに代えたのかのう?
684名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:41:46 ID:EuT6eWjE0
歩兵は戦車が怖い
戦車はヘリが怖い
ヘリは歩兵(のスティンガーとか)が怖い

ウマく出来てるよなぁ。
685名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:43:42 ID:jEADfa+30
>>684
ゲーム化決定
686名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:48:11 ID:jHRI6OOo0
いくら使ったんだけ、100兆円だっけ
さすがのアメリカももうそうそう使える金はないんじゃないの、プライムもあるし
687名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:53:32 ID:7OTL8eXcO
戦争には高性能の兵器で勝てるが治安維持は兵士の頭数必要って事でそ=イラク
688名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:14:44 ID:O93G1T5h0
俺の給料がかかってるんだ。黙って予算つけろや。国防費は
無制限で予算化が必要だろ。ウヨがんばってくれよ
689名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:19:08 ID:gvpHbHaaO
南アフリカのローイファルクやらユーロのティーガーとかも検討したら、
690名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:29:58 ID:tYGD0RJU0
アパッチが無いとバンゲリングベイで工場破壊出来ないじゃまいか
691名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:30:26 ID:XxJzyiSC0
>>684
つまりA-10を導入しろって事だな
692名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:30:40 ID:7BiiiRIK0
武器も装備も現地調達にしようぜ
693名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:42:12 ID:SszVii1IO
>>688
こんなものよりさっさと自動小銃の更新をすべき。
694名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:43:13 ID:EMPEb3La0
この件は完全にデキレース。

最初からOH−1を武装して採用するつもり。

アパッチを導入したのはロングボウレーダーとシステムを実際に運用して

そのノウハウを盗むため(悪い表現だけど)

来年にはOH−1ロングボウ(仮称)の開発が決まるだろう。


695名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:53:56 ID:w55uIoUCO
戦争ごっこに幾ら注ぎ込むつもりだ
丸腰になっても有事にはなんら変わりなしだろw
696名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:27:28 ID:jk3B5ExK0
>>682
必中すべしといって特攻してはいられないし
戦死者の数は世論を変えるから無人兵器も必要だよ
697名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:53:49 ID:+WbBwBl00
このスレは軍オタに鑑賞されています。ウヘヘ
698名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:23:35 ID:AlGM2fXb0
>>697
軍オタって馬込予備軍か、そりゃぁやばいな
699名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:37:06 ID:+WbBwBl00
なにそれ?
700名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:41:35 ID:+WbBwBl00
ああ、乱射事件か。あそこの警察署の担当者が叩かれまくると思ってたのにな。
701名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:53:57 ID:IB/l6JZgO
つまり米国は、戦争に勝って治安に負けたのだな。
なるほど大統領がいつも暗殺されかかる国だけある。
おもえば911も、戦争ではなく治安の問題であった。
それなのにブッシュ政権は治安ではなく政権に突っ走ってしまった。
702名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:01:28 ID:eyPMjdZS0
>>686
カネは売国自民党がいくらでも
貢いでくれる
703名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:03:21 ID:+WbBwBl00
>>539
兄貴ぃ! 後ろお願いします! ・・・・・・アッー! 

一通り見たが・・・、
鑑賞のしがいがないなー。もっとおもしろ方向に話がすすむとν速には期待してたのだが・・・。
+がついてるからかなー。もっとニュー即民100%!知ったか100人集合みたいなスレが
見たかったのになー。大したニュースでもないししょうがないか。事務次官更迭のときとか
見てて面白かったのにな。ニュー即の鯖がせんぶらで見れないのがなんとも・・・。IEで
見てみるかな・・・。
704名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:04:30 ID:WlFHkq5h0
>>694
まぁアパッチが1機200億以上するならOH−1にレーダーシステムと武装を
取り付けた方が遥かに安くなるだろう・・・・と思う。

だけどOH−1の頭上にアパッチみたいにお餅を載せることが出来るのか?
705名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:16:12 ID:uGXjXnN50
>>683
最近の流れだと、無人兵器になるんでね?近接支援は。
706名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:20:01 ID:0ebupP/fO
>>704
実際に導入してみた結果、そこまで餅は有用だったのか?


という疑問が。
イギリスなんかアフガンの高地で運用するためにクソ重い餅を取り外してるし
通常の観測装置+データリンクで十分だと評価されればレーダーは装備されないだろうな
707名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:20:53 ID:P5aL6BtE0
エアーウルフの開発費は10億ドル。
AH64Dが1機216億円で62機も配備するんだったら、
エアーウルフ10機作った方が安い。
708名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:43:17 ID:UkF0ptCt0
エアーウルフを作れ
F/A-18より強いお
http://www.youtube.com/watch?v=7EhD_3uV0m4&feature=related
709名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:53:21 ID:IB/l6JZgO
一機200億だったら財務省も最初から許可しない。
最後の一機に限り200億で買うと言ってるから、
その一機を買うなと言っておるねん。
710名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:58:38 ID:IB/l6JZgO
もっとも、今日から復活折衝だろ。
予算枠が既に500億円ついてるデキレースの。
この案件は復活の中に入っておるのかのう。
711名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:03:30 ID:b5idwszw0
A10でいいよ
712名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:05:46 ID:0ebupP/fO
「OH-1のエンジンを開発中の大出力のヤツに換装し、MPMSを装備させる小改造」


が妥当なとこだろうなぁ


機首部分のスペースに余裕があるそうだから、
場合によっては機銃装備するかもしれないが
713名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:12:41 ID:3yBauqkBO
>>711
制空権が確保できてません><

アメリカみたく戦闘機が腐る程(実際に腐ってるのはナイショだ)ある国以外は使いこなせないでしょうな………。
714名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:13:01 ID:3tj0x2oQO
機銃の無い兵器は全く使いものにならんよ。

まず普段の訓練で使えない。
普段の訓練で使えない物は実戦で使えない。
715名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:13:03 ID:BjBsXRvZO
>>712
それ…すんごく機体バランス+機体寿命を減らすような気がすんですけどw
716名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:17:13 ID:BjBsXRvZO
つーかAH64Dのデータリンクシステムが200億で調達できるのって安上がりだと思う漏れはバカですかね?
機体価格+システム+運用経費と考えれば200億はお買い得だと思う

特に陸自の通信関連の実情を知ってる人間から見るとw
717名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:21:35 ID:0ebupP/fO
>>715
機銃はわからんが、
スタブウィングにミサイル吊すくらいならそう問題は無いはず
718名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:46:14 ID:3tj0x2oQO
重量が持たぬなら、22口径でも仕方ないから、機銃だけは絶対に積まねばあかん。
どんな好戦的な軍隊でも、仕事の九割は訓練じゃ。
ミサイルなんか高価で打たせられん。
十二機のアパッチのうち、十一機ぐらいは、きっとミサイル一発も打たずに退役するぞ。
モロヘイヤーとかいう高価なミサイル。
719名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:20:36 ID:jReJZb6Y0
なんもしらんけど流行みたいだからA-10でいいよといってみる
720名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:12:33 ID:CY6Wba3v0
いやA-10じゃなくてA-10の系譜を引く「被弾上等!」な機体を開発すべし。


主に浪漫で。
チタン装甲のバスタブなんか古い。
やはり最新のセラミック系複合装甲で(ry
721名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:57:21 ID:iy/gwFnB0
>>709
そんかし違約金でほぼ同じ額払うんだから
買わなきゃ損
722名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:03:10 ID:mH1Wo/O10
AH64にしないとAH1の整備費用が老朽化で値上がりするんじゃないか?
723名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:06:57 ID:xKQJVZsqO
高島美紀子とかいうセレビッチが内定してる省庁の言うことなんか無視でおK。
724名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:10:19 ID:0ebupP/fO
財務省を無視できたら苦労しねぇー



無視できたらそれはそれで問題だし
725名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:10:46 ID:zkawT97bO
いろいろな、諸費用含めて216億だろうけど
いくらなんでも高すぎ。F22買えるってのw
726名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:12:32 ID:hWQaYtgWO
ザンスカールが持ってるMSに変型する奴でよくね?
727名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:15:19 ID:8qXb0JsG0
アパッチが無いならコマンチを買えばいいじゃない。
728名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:46:39 ID:61iGJGKsO
ミルハインドでいいんじゃね
729名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:54:28 ID:5e1QVMWJ0
一機216億あったらA10が・・・山のように買える・・・。

おしいなあ、もう作ってないんだよな。
730名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:02:08 ID:bMu7JnfM0
残された道
・A-10魔改造版を国産で開発
・オスプレイ魔改造版を国産で開発
731名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:04:45 ID:8qXb0JsG0
A-10にフロートつけて攻撃飛行艇にして海上保安庁に配備。
怪しい船は片っ端から海の藻屑にしてください。
732名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:08:23 ID:oLiIBumj0
お餅はもういらないよ。高いしあんまり写らないし。
733名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:14:38 ID:rtHGlHQ60
新品買う必要ないだろ
中古か軽にしろよ自衛隊
まあ買ってもガソリン代払えなくなるのは近いがな
734名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:20:23 ID:nE34YX7YO
>>404
やはり半ダース、六機は購入すべきだな
735名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:22:08 ID:5TCND8umO
これが全て俺らの税金か
736名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:22:56 ID:fhZoqLQH0
737電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2007/12/21(金) 18:29:44 ID:Hprj+v6FO
A10のガトリング砲掃射が見たいのー!
738名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:39:59 ID:eDR8uiEt0
216億円は高杉
そこまでして
739名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:51:35 ID:+E/HyTA20
買わなくても設備費やらなんやらの費用は払わなくちゃならんのでしょ?
740名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:16:30 ID:IB/l6JZgO
今日から復活折衝やろうが。
防衛省が復活折衝の項目に入れて無かったら、
それはもう買わんっちゅーこっちゃ。
富士重工は訴訟でも討ち入りでも好きにせえ。
741名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:23:36 ID:rtHGlHQ60
もう何も買わなくていい
「俺たちゃ裸がユニホーム」
って歌いながら演習しろ
742名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:27:04 ID:WvIHnIxc0
自衛隊ってなんでもかんでも一流品と言われる武器を買いたがる悪い癖があるな。
そんなことアメリカ以外の国ができる訳ないんだから
安くてそこそこの物買うことを覚えたらどうよ。
全ての武器を高級品で揃えられる訳ないだろうに。
743名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:44:43 ID:IB/l6JZgO
ライフルや輸送機なんかは中級品やがな。
主力兵器以外の、補助的な兵器は、高性能より安定性が大事よ。
そして対戦車ヘリとは、所詮は補助的な兵器なわけだ。
744名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:10:46 ID:oDzFYZ6U0
これで予算が付かなかったら
初度費はどうやって回収すんの?
訴訟といっても口約束で契約も無いし法的根拠が無いんじゃ?
教えて中の人
745名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:15:50 ID:yxZCZGOvO
誰かジェロニモの真相を知ってる人いる?ググっても中途半端な内容だから…
746名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:29:59 ID:4TzB3+u60
>>649
AH−64Dアパッチに搭載される
ヒドラの弾頭は口径70mmで、
ヘルファイアの口径180mmで、
どう考えてもヘルファイアの方が威力が桁違いなのですがw
しかし、威力の大きいヘルファイアでなくヒドラを改良すると言う事は
実戦ではヘルファイアでなくヒドラの方が使用機会が多い事が証明されているのだけどw
だから言ったろロケット弾の方が使用機会が多いと、
わざわざヒドラをミサイルに改修している所を見るとヘルファイアよりも使う機会が多いとw
747名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:46:30 ID:IB/l6JZgO
ミサイルに改修したら使わぬだろう。
高くなるから。

使うのは安いからだよ。
高い武器は使ったら補給が遅い。
748名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:49:02 ID:34LuFKKo0
>>93

値段が高い。

相手(制空権を失った戦車部隊)がいない。

対空ミサイルのいい的。

そもそも役に立たない。
749名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:05:09 ID:31foFL/V0
AHくらい国産しる!
750名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:10:24 ID:AYAbukut0
>>746
………、何が言いたいんだ?いや本当に。…一夜置いて、コレかよw
ヘルファイアの方がヒドラより威力が多い。確かに、そうだが…
それで、ピンポイントで目標に命中、破壊すれば良いんじゃないのか?
コストパフォーマンス的に。9kmと携帯SAMでも交戦しにくい距離からね。

現在、米空軍も、ピンポイントで狙える兵器が登場したおかげで、
炸薬量の大幅に少ない新型誘導爆弾を実戦配備しつつある。
これは、例えばF-35/F-22のベイ内にも搭載できるサイズで、周囲に及ぼす被害も少ない。
「曲芸技」のようなものがほぼオートマチックに出来るようになったので、
弾薬もリストラできるようになってる。それが、さらに小さいヘリにもトリクルダウンしている。

で、このスレでは
>攻撃ヘリで島の住民は敵ごと皆殺しですか?
>攻撃ヘリの武装は数千万円以上のヘルファイアでしか誘導出来ない兵器ばかりだから、
>住民への誤射や巻き添えが多発しそうだなw
のような、珍説、を披露する香具師もいるわけだが、それ、もう、時代的に、
意味無いよ?と言いたい訳よ、誘導ヒドラについては。

大体、何を狙うの、あなた?重装甲化されたターゲット?
それなら、16発ヘルファイア、搭載すればいいジャンw(1に戻る)価値高いしねwCP的にOKw

…俺はヘルファイア厨じゃないし、書いたように、攻撃ヘリ厨でも無い。
だが、誘導弾、弾頭の技術革新により、ミサイルでの狙撃が現実しつつあり
(イスラエルは既にミサイルで周辺被害少なくハマス幹部を暗殺している)
しかも誰でも出来るようになっているので(ヘズボラはメルカバなどを「狙撃」、破壊している)、
色々な兵科の力を使って、総合力で対策する必要が出てきているよ、
戦車だけでなく。

偏った知識で他の兵器を排除するの、止めたら?マジで。
ただの独りよがりなオタクよ、それではw
751名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:27:05 ID:PqJZwQ/w0
>>742
抑止力なんだからそれでOK
むしろ実用性を重視すべき米軍が高級品嗜好なのがおかしい
752名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:27:17 ID:Zfe5FaYo0
旧陸軍の生き残りが
なんで、陸上自衛隊に空飛ぶ物無いんだ
一番良いの買えでアパッチ導入
753名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:31:38 ID:IB/l6JZgO
ヘルスファイヤーとかいうミサイルが、ロケット弾より安かったら、
きっとそっちを主に使うと思う。
こりゃ間違いない。

クソ高いヘリコプターを買うぐらいだから、弾薬だって
高価なのをバンバン使うと思ったら間違い。
国の予算は、初期の整備費用と、消耗品などに使う維持費用は、
使える金のオーダーが全然ちゃうねん。

なんかアパッチはメンテも高いらしいが、きっと殆どメンテされないまま、
倉庫の肥やしになると思う。
754名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:34:18 ID:4TzB3+u60
>>750
>大体、何を狙うの、あなた?重装甲化されたターゲット?
>それなら、16発ヘルファイア、搭載すればいいジャンw(1に戻る)価値高いしねwCP的にOKw
あのう戦車やトーチカしか居ない戦場が今時有るのでしょうか?
戦場では何が敵に出るか分からない、
戦車の主砲は徹甲弾だけでなく多目的対戦車榴弾を積んでいるでしょ。
他に機関銃や自動小銃も装備しているし、
戦車も攻撃ヘリも状況によって兵器を選択して、
撃ち分けるのに実戦で戦車が徹甲弾だけとか、
攻撃ヘリがヘルファイアを16発搭載して出撃する事は今では無い。
攻撃ヘリが機関砲、ロケット弾ポッド、ヘルファイアを状況に応じて使うだけでヘルファイア16発だけで搭載するような戦場はもう無い。
ヒドラはポッド1基19連装だから戦車の少ない戦場ではヘルファイア16発積むよりもヘルファイア8発とヒドラ2基ないし、
ヒドラ4基も積んだ方が多くの火力投射が可能でなおかつ誘導が出来れば、
そのピンポイントで破壊可能な目標が増えて、
弾も多いからヘルファイアよりも交戦時間が長くなって
攻撃ヘリのコストパーフォマンスが今までよりも高くなるのではないのかね?

偏った知識で他の兵器を排除するの、止めたら?マジで。
ただの独りよがりなオタクよ、それではw
755名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:35:19 ID:AYAbukut0
>>753
へるすファイヤー?
新しい風俗の類かい?

国の予算は、初期の整備費用と、消耗品などに使う維持費用は、
使える金のオーダーが全然ちゃうねん、てどういうこと?
自衛隊は、割合消耗品にバンバン金使う、
て聞いたことあるけど。




756名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:36:26 ID:+EKqTMnO0
まあアパッチが出撃する時は本土決戦の時なんだがw
海上自衛隊も航空自衛隊も壊滅して制海権制空権とも消失して。
太平洋戦争でも無かった本土決戦の時。
757名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:37:37 ID:DO+YDDts0
アパッチはヨーロッパ平原専用機
それ以外ではうんこ。マジうんこ。
758名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:38:44 ID:AN8OBuzc0
田中洋行はどうなったんだ…?
759名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:39:58 ID:5MZ6jLzU0
じゃあヨーロッパでアパッチ所有してる国にレスキュー用ってことで売り払って日本に適したのを
760名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:40:19 ID:34LuFKKo0
>>758
NHKアナウンサーの?

NHKにまだいるだろ。
761名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:43:47 ID:+yIy2bg/0
オンボロファントムなんて使ってる現状改善に金を使え
アパッチ出動時にはもう日本は負けている
762名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:45:57 ID:AN8OBuzc0
>>760
山田洋行…orz
763名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:05:55 ID:AYAbukut0
>>754
>あのう戦車やトーチカしか居ない戦場が今時有るのでしょうか?
いや、あるとは別に考えてないんだが?マジで。

ヒドラの炸薬量では破壊できないターゲットがいるとお前が出したんで、
16発満載の話を出したんだが(それだけの価値のあるターゲットじゃんw)、
どういうターゲットが具体的に居るんだ、お前の場合。変な言い逃ればかりしてないで、チャンと出せ。
…で、その他のターゲットに対しても、今後はヒドラで、精密攻撃が出来るようになるのよ、アパッチ。
高価なターゲットは高価なミサイルで、低いターゲットは今後レーザー誘導弾で、と言ってるんだが…。
16発満載の時も誘導ヒドラの例、出したぞ、俺。
…どんな状況にも対応できるジャン、アパッチ。良い兵器だろ?タマが当たらなければ。

アパッチというのは、前にも書いたが、空とぶ砲兵、というのが
正しい扱いで、基本的には敵をアウトレンジで潰すのが正しい戦い方だよ。
そのためのヘルファイア(ワルシャワ機構軍戦車を軽SAM/火器外から撃破)、
そしてミリ波ヘルファイアだよ。
で、今の時代、それで破壊するターゲットは減っているが、今後はヒドラも
レーザー誘導弾として使えるため、小距離(10km等)での正確な殲滅任務については、
未だ有用であるというのよ。

「何度も」書いているように、俺はヘルファイア厨ではないし、別に攻撃ヘリ厨デモない。
別の、より安価な誘導弾が使えるなら、それを使って敵を殲滅すればよい。
アパッチには、それを受け入れる余裕があるんだから。

…お前、アパッチを罵倒し、ヘルファイアを罵倒し、さらにその前は日本軍兵士を罵倒し、
そして今度は、攻撃ヘリを持ち上げているんだが、何と戦っているんだ?
ナにを守りたいんだ?

…ひょっとして、自分で持ち出したヘルファイア8発、ヒドラポッド2基のオレ様ないすコンビネーション?


764名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:16:56 ID:PVVsefUB0
アメリカ一辺倒でなければ選択肢はいくらも増える。
インドがよく買ってるロシア兵器もあるしEUもある
765名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:18:36 ID:ZerLtHhQ0
さすがにこれはやむを得ない。
いくらその他生産設備も含めての値段だと言われても
ヘリ一機に216億も出すなど考えられない。
216億といえば高いと言われるF15やF2戦闘機でも2機も買えちゃう。
H-2Aロケットも2回打ち上げられる。
こんなもんバカ正直に買ってたらそれこそ斜め上、非常識だ。
一機216億のヘリ、間違いなくギネス記録だ。
自慢になるどころか無駄遣いの象徴として恥を晒す存在となろう。
日本が普通に国になるためにはこういう異常な調達の在り方を改める
というのも日本が普通の国に脱皮するための一環だ。
じゃあどうすれば単価が安くなるのか。

大量に買え。単年度契約をやめろ。
武器輸出三原則など捨て去り輸出用も含めた大量生産で単価を下げろ。
武器輸出に踏み出すことは日本が死の商人になるということだと非難される?
それがどうした。いわゆる主要国は全部が武器輸出国だ。
日本も買ってるやつに限定して俺が知ってるだけでも例えばサブマシンガンのMP5はドイツ製だ。
海自の艦砲に使われてる5インチ、3インチ砲はイタリアのオットーブレダ社製だ。
武器輸出が国際的非難の対象になるのはそれが核関連とか弾道ミサイルであるとか
生物化学兵器といったような大量破壊、戦略兵器レベルの物である場合だ。
よくある一般的な武器なら輸出しても非難される言われはない。
これで非難されるなら第三世界にAK47やRPG7、対人地雷を大量に輸出している中国やロシアは
今日明日にでも武力を伴う制裁を食らわなければなるまい。だが現実はそうなっていない。
766名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:08:52 ID:50wt/Art0
216億×2機には生産ラインの解体費用も入ってるそうですが、
その御代は踏み倒せってのが国の方針になるのか?
767名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:16:54 ID:4TzB3+u60
>>763
湾岸戦争に投入されたAH−64Aアパッチは227機で、
その内墜落は1機、
戦争中に発射されたヘルファイアは合計2876発で、
1機平均12発発射した事になるが、
その殆どが基地に戻っての補給でヘルファイアを再装着したものだから、
実戦参加したAH−64Aアパッチはヘルファイアを16発搭載して、
16発全て発射した機体は少なく、実際には増槽1基、ロケット弾ポッド1基、
ヘルファイア8発搭載するというスタイルを採ったものもある。
湾岸戦争中の写真を見てもヘルファイアを16発も搭載した機体は殆ど見当たらない。
AH−64Aの戦果の内訳はヘルファイアだけでなくロケット弾や機関砲も使ったのも含めても
戦車やトラックなどの車両800両以上、その他の軍用車両500両以上、
陣地やレーダーサイトなど60箇所以上、ヘリ14機、航空機10機、数百以上の火砲や対空火器、
味方の装甲車両数両以上等で、
ヘルファイアを2876発も撃った割には少ない戦果である。
その差は機関砲やロケット弾で破壊したのを計算に入れるとヘルファイアの命中性はそれほど高くないと言える。
AH−64Aはなお戦後の戦闘にも107発のヘルファイアを使用して、
戦車32両、車両100両以上を破壊した。
破壊した車両よりもヘルファイアの数が少ないのはロケット弾を100発、機関砲を2000発撃ったからである。
AH−64Aは弾薬の多くを人間相手に直接撃ってる事からヘルファイアを常に16発搭載する必要が有るとは思えない。
768名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:18:02 ID:nxE12ZDj0
アパッチ野球軍、ニコニコで見れるぜ。

検索してみ?
769名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:27:42 ID:akEciRZP0
国外では小国が単独で開発したりしてるけど日本は何で駄目なんだろ。
770名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:31:12 ID:AzrXgQgT0
>>769
たとえ大国でも予算が降りなきゃ開発できないんだぜ?
771名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:41:56 ID:AYAbukut0
>>767
>AH−64Aは弾薬の多くを人間相手に直接撃ってる事からヘルファイアを常に16発搭載する必要が有るとは思えない。
ヒドラロケットを撃てばいいんじゃない?単に。
こんな、17年も前の統計を持ち出して、何が言いたいんだ?
今の時代(携帯SAMの蔓延等で)、30ミリ機関砲の価値は下がってるが、
それはどう考える?

何度も、何度も、「何度」も書いているように、俺は、ヘルファイア厨なんかじゃ、無い。
お前のように、へるふぁいあをストーキングしているのとは違うんだよ。

…アパッチでどんな任務が達成できるかは、興味あるがな。
で、先だって書いたように、今年から実用試験の始まっている誘導型ヒドラロケットを使えば、
さらに精度の高い攻撃ができるようになる。
米国でヘルファイアがTOWをリプレースしたように、ヒドラが新たな主力兵器になるかも
しれんぞ?搭載弾数が増えるから、アパッチの価値はさらに高まるだろうが。

で?
お前はアパッチを推進しているのか?過去の書き込みを見る限り、とてもそうには
見えんのだが。

>攻撃ヘリ厨の妄想は結局>>1のような結果になりましたw
>俺の主張が一部受け入れられたような気分になりましたw
こ の 意 見 は 、 ど う な っ た ?
今現在(12月21日午後11時過ぎ)では、既に該当しないということか?

…何の議論をしているのだ?何かのプライドか?
772名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:59:58 ID:4TzB3+u60
>>771
>こんな、17年も前の統計を持ち出して、何が言いたいんだ?
いつまでもたった17年前(正確は16年10ヶ月ほど前)の夢よもう一度、
夢や過去の栄光を見ている攻撃ヘリ厨にイラク戦争のヘリ墜落多数の現実を是非見せつけたい。
これまでたった17年で旧式化した高価な兵器は戦艦ぐらいな物じゃないか?

>今の時代(携帯SAMの蔓延等で)、30ミリ機関砲の価値は下がってるが、
>それはどう考える?
1980年代には射程が長くなった攻撃ヘリのATMの蔓延で価値が下がった自走高射機関砲と高射機関砲は価値が下がってるが、
それはどう考える?
773名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:04:19 ID:AzrXgQgT0
>>772
「空飛ぶ戦車」としての攻撃ヘリの価値は暴落したな。
だから今後は略



と懲りずに主張してみる
774名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:08:18 ID:eUVcDz/X0
>>773
射程が延びた対戦車ミサイルで自走高射機関砲を駆逐した攻撃ヘリが携行地対空ミサイルに駆逐されそうなのは皮肉でしょうかw
775名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:12:53 ID:b/FgP7hT0
>>774
駆逐はされんじゃろ。
ただ今後は装甲に関してはあまり重要視されずに

・高速での一撃離脱
・低非探知性(IR、レーダー含)
・自身は身を隠し、また機体を晒す場合も必要最小限とし、長射程、自律誘導可能なミサイルを発射しまた身を隠す


と言う形に落ち着くんじゃないか。
776名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:17:36 ID:hT3JbTeW0
>>772
正確にせんでもいいんだがな、16年10ヶ月前。
損害がただの一機とえらく持ち上げているがな、お前。
…で?
上のレスで書いてあっただろうが!投入場面が間違っていると。
アウトレンジで投射する兵器でなければ意味がないと。
イラク戦争の損害についても、俺以外で投入の仕方が間違ってるとの
レスが合ったが、それは無視してるのか。お前は。

そして、前にも書いたが、戦車も、IED、そして
信じがたいことにRPGでも、破壊されている。
ATGMなら、イスラエルも去年の6月に、
かなりの損害を出してるぞ。
その価値は?

全般的に、誘導弾、弾頭(タンデム化など)の発達で、
戦場は以前より守りにくくなっている。
既に16ねん10かげつ位前の現実が、多くの場面で
成り立たなくなっているのだが、30ミリ期間砲同様に。
自走高射砲、高射機関砲も同様だ。
…誘導弾の価値増大については一貫して書いているが、
どう回答すればいいんだ?砲兵器について。

で、アパッチは、本来の、相手の射程外からの攻撃には
十分役に立つ。地形に左右されない300KM/h強の機動力もあるしな。

アメリカのは、本当に投入の仕方を間違っている。
魚雷抱えた駆逐艦がウヨウヨ居る中で、戦艦部隊を投入している。

もっとアウトレンジで、兵器を投射する高機動兵器として使え。
変な、自分の力を見せ付けたいとか言う、厨な願望は、マジで捨てろ。
777名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:25:38 ID:eUVcDz/X0
>>776
>ATGMなら、イスラエルも去年の6月に、
>かなりの損害を出してるぞ。
米軍のAH−64Dアパッチはほぼ1機墜落と全機撤退したが
イスラエル軍戦車部隊は50両が被弾しても残りの戦車数百両の侵攻は止めなかった。
イスラエル軍戦車50両の被害はあまりにも大きいがイスラエル軍の目的は達成した。
778名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:29:23 ID:b/FgP7hT0
>>777
チェチェンみたいに投入した装甲車両の10%以上を喪失したり、
モガディシュの戦いみたいに1時間で終わるはずの任務に19時間かかって19人の損害出したりしても作戦目標達成すりゃ勝利ではあるかんなぁそこら辺

そこら辺どの程度の損害を許容するか、せざるを得ないかの問題だが、
イラクのアパッチの時も損害無視で突っ込んだらどうなったかは興味深い。
779名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:38:16 ID:hT3JbTeW0
>>777
>イスラエル軍戦車50両の被害はあまりにも大きいがイスラエル軍の目的は達成した
何の目的を達成したんだ?イスラエルは。
その後、攻勢に出られなくなっただろうが。

本当は、1982年のレバノン戦争の、レバノンの制圧程ではないにせよ、
ヘズボラ/イスラム勢力の殲滅を図ったが、それはどうなったんだ?
逆に相手を調子付かせたようにしか見えんが。

エンジンなりが止まれば落ちるしかないヘリと違い、
戦車はそのまま居座ることは出来るよ。
だから?
ロケット攻撃は止んだか?
何のために戦争をしている?過去のIDFの栄光を再現するためか?
780名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:55:55 ID:rt+Yk6+C0
攻撃ヘリってみんな薄っぺらいのにアパッチは正面から見ると横にブクブク色々膨らんでていかにも的になりそうな形だよね
781名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:58:27 ID:b/FgP7hT0
>>780
 「被弾上等!」 とまでは行かんにしても、耐弾性にはかなりの自信があったろうからなぁ
782名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:01:34 ID:3W+jd5pc0
>>777
イスラエルの侵攻は失敗ってのが国際的な評価でしょ。
783名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:02:15 ID:b/FgP7hT0
>>782
双方共に 「俺が勝った!俺が勝った!」 って主張しててある意味微笑ましい。
784名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:50 ID:YspweGlSO
本当にヘリが使えなかったら撤退させてるだろ・・・
何かしら有効だから残してるんであって
なんかヘリが全く役にたたないと思ってる人が居て気になるなあ
なんで戦車不要論者といいヘリ不要論者といい極端な考え方しか出来ないんだろう
バランスが大事なんだろうに
785名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:32 ID:b/FgP7hT0
>>784
役割の若干の変化や比率の変化はあるだろうけれど、そんなもんだろうと思うよな
786名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:49 ID:3W+jd5pc0
>>783
当事者の評価じゃなく国際的な評価、日本の軍事専門家もヒズボラの勝利が一般的でしょ。
イスラエルは結局戦争目的を達成することなく撤退したんだから。
それからメルカバの被害台数は約百台だそうだ。
http://www.todayszaman.com/tz-web/detaylar.do?load=detay&link=35602
787今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/22(土) 01:17:35 ID:yXk5lMLJ0
バランスも何も、戦車の天敵は攻撃ヘリですよ。
戦車に戦車をぶつけようという妄執に問題があるよ。

788名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:22:30 ID:b/FgP7hT0
>>786
さてレバノン侵攻で思い出したが,
イスラエル軍はローター音すら聞こえない遠方からロングボウ・システムを使ってヘルファイアやハイドラをぶっ放す

と言う運用をしていたそうな。

要するに相手に探知されない、反撃を受けない場所から攻撃って感じだな。


でメルカヴァにしても致命打を受けたのは初期型のMk.1やMk.2が多く、
新型のMk.3やMk.4は被弾しても比較的損害は薄かったらしい。
789名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:28:09 ID:66mVkag00
ハインドにしようぜ
790名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:33:26 ID:b/FgP7hT0
>>789
俺、Mi-28が好きなんだ…
791名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:33:35 ID:4PF98QlG0
この件は完全にデキレース。

最初からOH−1を武装して採用するつもり。

アパッチを導入したのはロングボウレーダーとシステムを実際に運用して

そのノウハウを盗むため(悪い表現だけど)

来年にはOH−1ロングボウ(仮称)の開発が決まるだろう。

792名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:34:49 ID:/8Yg/zYO0
>>791
なるたるに出てきた奴か
793名無しさん@八周年
>766
元々、財務省は、設備投資リスクを国が背負うなんて方針は認めてないでしょ。
設備投資は、売上が多ければメーカーの得、少なければメーカーの損なのが当然。

ただ防衛省とメーカーの間では、どうせ色々な癒着がらみの約束が有るから、
それはメーカー側から防衛省を訴えるしかなかろうし、
そうしろってのが財務省の結論であろうな。

訴訟で負けたら、防衛省は補正予算を要求して、賠償金を支払わねばならんよ。
いずれにせよ、訴訟やってみな分からん。