【国際】 マイケル・ジャクソンの顔面に異変か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★マイケルの顔面に異変?絆創膏に血がにじみ…

・歌手のマイケル・ジャクソンさんが、アメリカ・ラスベガスの書店に現れました。
 その変わった身なりが注目を集めています。

 緑のロングコートに帽子をかぶったマイケルさんですが、口の周りは絆創膏
 (ばんそうこう)だらけで血がにじんでいます。新聞によると、マイケルさんは
 16日午後10時半ごろ、自らの子供3人と本屋に現れ、店内には3時間ほどいて、
 雑誌や本などを何箱も買い求めたということです。気になる顔の傷について、
 マイケルさんの広報は「最近特に手術などはしていない」として、明確な説明は
 避けています。

 マイケルさんは、児童に対する性的虐待の容疑で裁判にかけられましたが、
 2005年に無罪判決が出ていて、最近はラスベガスに住んでいるということです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20071219/20071219-00000006-ann-int.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1198059205/img.news.yahoo.co.jp/images/20071219/ann/20071219-00000006-ann-int-thumb-000.jpg
※動画:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20071219/20071219-00000006-ann-int.html#
2名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:40:37 ID:hIF8w8B80
     ∧_∧
    ( ・ω・ ) チンポ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )        新スレです
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   楽しく使ってね
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄   仲良く使ってね
       / \
3名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:40:43 ID:YfgUQN0h0
ますます化け物になっていくな

気持ちが悪い
4名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:40:57 ID:6bnA6TVR0
テスト
5名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:40:58 ID:i8KUd7r10
何を今更
6名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:41:14 ID:vrqiQ3KB0
なんか痛々しいな
7名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:41:15 ID:LfcW/k6X0
完全におばけ
8名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:18 ID:Dn2N7NvW0
顔面崩壊を起こしはじめたらしいぞw
9名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:25 ID:L0Iq9/+z0
どんどん崩れていってるのかな?
10名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:28 ID:KeRF6vx80
毛包炎のばんそうこうだよ、きっと
11名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:28 ID:5rrTzb9f0
>>1
本当にゾンビになっていくなw
12名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:32 ID:IztxtP2G0
なんでこんなことしてんの?
13名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:45 ID:pcHdksPO0

宇宙人に対抗できる唯一の人材が…
14名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:42:46 ID:kSiKdlYU0
常時異変なのに何を言ってるんだ
15名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:43:05 ID:JHFN1xaA0
マイケル「これはまだ第二段階だ」
16名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:43:44 ID:xZA73HeA0
ポーーー!
ダッ!ダッ!
ポーーー!
嘘!ダッ!
17名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:44:09 ID:azFBVtAe0
人の顔の事情なんかほうっとけ。
18名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:44:26 ID:+mVd/wZE0
そのままゾンビ映画に出られるだろ
19名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:44:31 ID:a7Qb37iN0
>>1
未来世紀ブラジルかよw
20名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:44:31 ID:OtI2tqxZO
山芋食べて掻いちゃったんだよ
21名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:45:20 ID:ebznP2hD0
バットマンの次作に出演する役作りだよ。
22名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:45:45 ID:gqmgNidN0
透明人間の変装みたいだな
23名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:45:47 ID:1KStfK1+0
よっぽど特殊なプレイをしたんだな
24名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:45:52 ID:kz4BEwpG0
ホラー映画にノーメイクで出演しても驚かない
25名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:30 ID:JbV1MPZ9O
歩く炉心溶融かよ
26名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:31 ID:EgxlaDCpO
完全体になるまであと何年?
27名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:32 ID:T0E1RQlj0
ロボットになりかけ
ムーンウォークでタメてる最中だから近付くな
28名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:35 ID:jHBDZ+n40
虚構の世界に生きてる人ですものー
29名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:35 ID:cS6sj5BIO
今日も
マイケルのために
祈ろう。
30名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:47 ID:1TcA7QXj0
・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
31名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:50 ID:JOxdl+SD0
あちらのメディアでポップゾンビと茶化してたがマジでそうなりそw
32名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:46:58 ID:qjQw4Jxa0
Lv5 かな
33名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:04 ID:L4xOeAgj0
HGのまねしてフォー!とか言う人でしょ?
34名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:22 ID:vvWY5dbZO
パン!






茶!







宿直!
35名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:24 ID:JMnfDlHX0
リアルスリラー
36名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:23 ID:dDf9nPex0
溶けてやがる、まだ早すぎたんだ。
37名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:28 ID:0rQBp5fuO
転んだだけとかじゃないのか。

つかマイケルってキンタマ摘出手術してなかったっけ。
なんで子供居るの?
38名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:28 ID:TaHjm+Ay0
こんなに崩れるものなんだな 整形って
39名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:41 ID:GGe3TuQW0
「スリラー」を地でいってるな。
40名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:44 ID:l7BaavvW0
こええええええええええええええw
41名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:47:46 ID:Hl3INuPe0
ザ・フライ?
42名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:48:25 ID:q9SmFaGd0
ついに度重なる整形のツケがまわってきたか
43ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2007/12/19(水) 20:48:37 ID:Z+l6N7lF0
エイズだろ?
44名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:48:44 ID:gvfP+wLZ0
成長しているんだ
45名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:48:47 ID:oi/6PnvzO
崩壊が始まったか
46岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/12/19(水) 20:48:50 ID:E/8QbWBY0 BE:171460872-2BP(256)
マイケルクエストで無理し過ぎたんだ。
47名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:49:40 ID:r6/Qzt3n0
だって黒人が白いんだぜ
48名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:49:58 ID:enVL59h+0
怖いぽ〜
49名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:50:09 ID:5K9vs+JG0
ジェイソン?
50名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:50:10 ID:nG0GzIBs0
>>41
糞!先を越された
51名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:50:45 ID:5+CSP2f40
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
52名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:51:27 ID:Kkzh/2vm0
>>42
他の人も心配だ>度重なる整形のツケ
53名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:51:38 ID:FV+vsi66O
>>37
君が近所の子供とあるいたら
何て表現されるか考えてみてくれ。
54名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:52:05 ID:vHt0hlGV0
そのうち鼻とか顎がポロっと取れたりしてな
その瞬間全身が激しく変態をはじめ、口から
なんでも溶かす粘液が出てきたりしそうだ
55名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:52:24 ID:PG9H/xwQ0
こええwwwwwエルム街の悪夢みたいだ。
56名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:52:53 ID:wumpZMxx0
顔いじりすぎたな〜。
いじらなくてもかわいい顔してたんだけどな。
まあ、いじっても25歳くらいまでがナイスだったけど、
後は崩れていったなあ・・・。
57名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:52:58 ID:h9LieC/S0
まるでエレファントマンだな
58名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:52:58 ID:AXeYbi/O0
Beat It のマイケルはすごくカッコ良かったんだがな。まだ黒人だったころ。
59名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:53:57 ID:OxbiMViX0
番組ハシゴ中に転んでケガした精神科医を思い出した。
60名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:14 ID:Ky2w4hmi0
もう人間じゃネエ。仮面かぶってファントムでいいな。
61名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:22 ID:0rQBp5fuO
>>53
いや、たまにテレビとかに仮面被った実子出てくるじゃまいか。
62名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:26 ID:n/ebl41G0
猫飼ってんじゃないの
63名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:26 ID:/uotI79v0
ハマはあと何年?
64名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:37 ID:0OwPVmGG0
病気だろ
ふつうに
65悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2007/12/19(水) 20:54:53 ID:x/+ATZqo0
いい加減マイケルのファンだと言うと白い目をするのはやめようぜ
66名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:54:59 ID:qktgw+WG0
透明人間になる映画でこんな樹脂の皮膚を纏って無かったっけ?
67名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:55:08 ID:sf9+0Tw90
金欠で、世界ツアー計画中とか言ってたのに
こんな顔じゃ無理だね
68名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:55:41 ID:LV5UxvIvO
キャプテンEOの頃が最強だったのに
小1の時おばさんと生マイケル見に行ったなー
69名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:55:45 ID:6lcNxQj40
おや、マイケルジャクソンのようすが・・・!?
70名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:55:52 ID:DDHvHtcI0
71名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:56:09 ID:bFgJFxJnO
あれ…無罪になってたのか。
72名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:56:11 ID:XqKp9CjWO
どんマイケル!
73名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:56:53 ID:gvfP+wLZ0
レッドバロンとかマッハバロンに似ている
74名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:17 ID:PPIDj2mAO
昔のマイケルはすげえかっこよかったのにな
今でも歌はいいんだが…
75名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:21 ID:zxSclhMyO
あの褐色の肌がカッコよかったのに。
76名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:34 ID:Vne5BHFv0
マイケルって本も箱買いしてくの?
77名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:44 ID:YRZC+dQZ0
便のテーマ
78名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:52 ID:/H0CslDE0
整形のやり過ぎだよなあ

しかし、性転換でごっつい男性顔→優し目の女性顔にするほどの大整形(頭蓋骨を切る)でも、
崩壊なんて話しは聞かない いったいどれだけいじったんだか ガクブル
79名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:56 ID:enVL59h+0
これからはコマイケルが代わりにガンガレ
80名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:57:58 ID:sf9+0Tw90
整形マニアっているんだよね
際限なく美を追求しちゃうんだろうなぁ
81名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:28 ID:Dr2YifUe0
そのままの顔がいいよ。
整形なんてすぐにバレる。分かる。不自然なんだもん
本人は気付きにくいみたいだけど・・・
私だけは違うって思ってるんだろうね。
82名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:30 ID:5+CSP2f40
83名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:45 ID:/1NS255QO
これってウルトラマンに出てきたダダとかいう宇宙人?
84名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:48 ID:Kkzh/2vm0
バッドくらいでやめておけば。
85名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:49 ID:d6iBfXLt0
ある意味貴重なサンプルじゃないのかこれは
86名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:55 ID:PmtDTPTa0
ジョジョ第3部のディオの館見つけた乞食かと思ったぜw
映画化したら、キマリだなw
87名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:58:58 ID:e157sWAr0
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
88名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:59:02 ID:C2qAX7Nh0
宇宙人じゃないかと思ってたんだよな
89名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:59:33 ID:H/cpI12L0
>>82
特殊メイク?
90名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:59:43 ID:DpblT91/O
整形によって顔面崩壊って都市伝説じゃなかったのか?
91名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:03 ID:L4VGFtfK0
ほうかい
92名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:03 ID:Amqpmvdy0
>>82
中国の動物園でネグレクトされた猿みたい
93名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:05 ID:8YT6AUpn0
サルの惑星の猿みたい
94名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:07 ID:yCi7W0760
偉大なマイコーカムバック
95名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:11 ID:fi7p43sv0
すでに変だったじゃん
96名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:14 ID:L74asj+r0
ペドマイケル死ねばいいのにな


つか奴のペドなのって親に性的虐待受けたのが原因じゃないか
97名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:22 ID:RxqRrdff0
今まで異変が無かったかのような言いようだな・・・
98名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:38 ID:tUgLTzvi0
アメの人種差別の象徴
99名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:48 ID:vmMFgq9XO
単なる話題提供だろ、コレ。
100名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:49 ID:5bcBsm9HO
郷ひろみ、川島なおみあたりが、崩れてくれると
おもしろいんだけど
101名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:50 ID:P+s/Mz5A0
こちらが元祖「バンソコ」
102名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:53 ID:B2NfUtF30
階段から落ちたの?
103名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:01:24 ID:vjAgN+vy0
相変わらずマスゴミを煽るのが上手いな
104名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:01:38 ID:mT4g9dzD0
皮膚病なんじゃなかったか
105名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:01:50 ID:1nNe6zdd0
20世紀で死んでたらジョン・レノンやプレスリー以上の伝説を作れただろうに・・・・・

まだこれから伝説を作るかもしれんが。
106名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:01:57 ID:AiMwrUnx0
喧嘩してボコボコにされたんだな。

>>96
そういうこと。
つまりこの病気は感染るんだよ。
パンデミックさせないために、感染者は隔離して、焼却処分にしないとね。
107名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:02:12 ID:sqYbyqGr0
>>70
顔はこれのちょっと前のが好きだな
もちろん、この頃のは充分許容範囲内w
何が不満だったんだろう?
108名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:02:15 ID:NKozsxAEO
スレタイちょっと待て。
【国際】ておかしいだろ。【顔】にしろよ。
109名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:02:45 ID:gZb8d6d20
110名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:02:46 ID:wumpZMxx0
スタイルもいいし、顔もよかったんだがな。
いきいきとしたあの18歳の頃の顔。
黒人である事がいやだったのかな。
最高にクールだったんだが。
才能にも何もかもに恵まれていたんだが、残念な事だ。
111名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:03:00 ID:/H0CslDE0
個人的には、
「恩人ダイアナ・ロスに憧れてロスソクーリに整形・性転換しようとしてた」 噂 が ツボだた
112名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:03:22 ID:mfKZe8BZ0
韓国も何年後かにこんなのばかりになるのか(;^ω^)
113名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:03:57 ID:Hl3INuPe0
人間の体は異物を排出する生理的働きが有るからな。
鼻やアゴが異物とされたら、もげ落ちる事はあるかもしれんな。
114名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:04:08 ID:Kkzh/2vm0
>>112
鼻の先っちょから何か出そうな女優さんが怖い
115名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:04:36 ID:B2NfUtF30
>>113
上顎がんとかな
116名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:04:51 ID:HkfZ+MMMO
昔はカッコ良かったのになあ〜
頭の中まで真っ白にしちゃったのか?
おかしいよこの人
117名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:04:59 ID:XW6Nv9xz0
もう機械の体を手に入れる旅に出たほうがいいな
118名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:05:16 ID:bj9U1gWe0
テレ朝の昼ワイドでこの話題をやっていたが
直後に映った川豚の顔もでっかい絆創膏ついてて笑った。
119名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:05 ID:1Y3AF0fG0
どうやって皮膚を白くするのか非常に不思議
ある遺伝子を体の全細胞中で働かなくさせるノックアウトマウスでもあるまいし
120名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:13 ID:LZUrqWcL0
なるほど、リアル・スリラーを復活させようというのだな。
今度はノーメイクで。
121名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:16 ID:gT7CFeSc0
「最近特に手術などはしていない」

ww
122名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:49 ID:IFxoio7C0
何が起こってるんだ?
123名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:06:53 ID:DQhOxYMW0
痛み止めを飲みすぎで肝臓もボロボロでやばいって報道もあったな
あまりにもやり過ぎたよな、色なんてどうやって白くしたのかと
かといって後戻りもできずって感じか
124名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:07:04 ID:D+Qb/xu60
大谷善継みたいに絹の顔覆いで隠せばいいよ
125名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:07:15 ID:DWL1dxDRO
マイケル。。。
126名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:07:21 ID:1IHcovit0
歌ったり踊ったりしてないんかな?
ブラックオアホワイトだかっての以来、何も聞こえて来ないんだけど
127名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:07:27 ID:LZA7sB3z0
くさなぎ
128名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:08:02 ID:mQA/UUKu0
やりすぎると崩れんのかな
釈と浜崎はガクブルじゃねーの
129名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:08:11 ID:7nvSUVPj0
皮膚の壊死がはじまったのかな・・・
130名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:08:16 ID:wumpZMxx0
>>118
川豚の顔見るのいやでもう、民放見るのやめたよ。
特に朝日な。
あれは画面テロだな。
131名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:09:10 ID:ONpXgLIe0
>>1
ケンシロウから交首破顔拳を受けたな、マイケル。
132名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:09:48 ID:f+RZg5f20
>>110
スタイルはともかく、顔が嫌だったんだろうなぁ
子どものころの写真を見ると鼻がすわってたし
ジャクソン5のころ

あれはあれで愛嬌があってかわいいのに
133名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:09:50 ID:YRZC+dQZ0
こんなにまでなるとノリタケがパロディ ビデオ作ってた頃が懐かしい。
134名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:09:55 ID:h8sKkfPD0
ヘルタースケルター? 岡崎京子の。
135名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:09:57 ID:wkMgZUa30
「ニホンノ アカギサン ノ マネヲ シテミマシタ」
136名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:10:01 ID:mQA/UUKu0
>>100
川島はぎりぎり崩れてはないが、鼻の付け根がデコの中にある。

http://www.naomi703.com/letter/img/let_030630_4_b.jpg
137名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:10:25 ID:IfZ123P+0
生けるグロ画像
二度と見たくない…
138名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:10:32 ID:OM9S5KyW0
顔面崩壊が始まったが、金がないので修理できないんだな
それとも医者もさじを投げたか
139名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:10:52 ID:B2NfUtF30
サンダルはいてゴミ出しに行ったら階段から落ちたのか?
140名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:11 ID:k97Lzm/bO
川豚って誰?
141名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:28 ID:njBld8I7O
自前でスリラー
142名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:42 ID:JbV1MPZ9O
ところで、MCハマーはどこいった?
143名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:52 ID:HkfZ+MMMO
しかし、どうやって白くさせたんだろう…
よく生きてるよな…
遺伝子レベルだよね
あれ本物なんだろうか
それよりなんか人間じゃないような気がしてきた
144名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:55 ID:biUuHeeV0
「ムーンウォーカー」思い出したよ。
あれの最後、マイケルジャクソンの顔が突然トランスフォームして
巨大ロボットになったシーンで、劇場にみにきてた知り合いといっしょに大笑い。
リアルでトランスフォームしてたんだな。
145名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:11:58 ID:/jVjWLjyO
顔面、そろそろ限界のようです。w
146名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:12:00 ID:7wYaHzUK0
ボロボロすぎてメンテしてくれる医者いないんだろうなあ
147名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:12:40 ID:kMDNgsOAO
キモコワイな。
148名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:13:18 ID:FkYJ0GQ90
まだまだ俺は発展途上だぜ
149名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:13:15 ID:dHD82epwO
歌はいいんだよね
150名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:13:50 ID:NtQ/vSnH0
鼻が取れた?
151名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:13:51 ID:vrqiQ3KB0
>>136
コラじゃないの?
152名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:13:56 ID:B2NfUtF30
>>143
まあ薬品汚染を恐れなければ
皮膚を漂白する方法なんてあるからなぁ。
その変わり多分内臓とかズタボロ。
153名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:06 ID:EB/nYvU90
いい顔してるのに残念だな〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aSqo17o2a1w
154名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:06 ID:5u6iQ6Bh0
親子共々良い顔してるじゃん。
そっとしといてやったらどうよ?
155名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:16 ID:FxKGI3I50
>>143
白くなったのはただの病気だお
156名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:22 ID:VSgUK84F0
リアルなフレディだな
157名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:35 ID:7wYaHzUK0
>>136
MIEといいなんで長いシリコン入れたがるんだろうね
日本人の骨格とは合わないのにさ
158名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:36 ID:n0pL4AhKO
MCハマーがアップ始めますた
159名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:14:53 ID:RT07sEh20
また作画崩壊か!
160名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:15:34 ID:3ObYf8FeO
>>96
訴えた奴の母親はガキをダシに有名人相手取って裁判起こす常習犯
161名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:01 ID:Bw0DHWnJ0
>>36
「腐ってやがる…早すぎたんだ」が正解
162名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:10 ID:UlXO01Kl0
>>149
確かに歌はいいのにね。
精神的にもろかったんだろうか。
ありのままで十分カッコ良かったのに。
163名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:15 ID:wumpZMxx0
>>132
鼻くらいでやめときゃよかったんだよなー。
とにかく何もしなくてもかわいかったんだが。
>>143
週刊誌だから当てにならないけど薬品使って白くしたとか。
肌によくないよなー。

つけは年でまわってくるからな。
40まで生きないといわれたけどまあ、本当に健康体だったんだな。
生きてる。神から貰った五体満足の身体を改造すると天罰が起こるん
だな。
164名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:20 ID:6QF9pVMe0
医者とかが見たら何の病気かとか分からないの?
165名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:44 ID:7wYaHzUK0
>>155
高須クリニックのあの人もマイケルの白さは病気だって言ってた
166名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:16:57 ID:RLVwzrTvO
>>142
たぶん電話屋してるんだお(^ω^)。
167名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:00 ID:yRMeMkVj0
「顔面に異変」は今に始まったことじゃねえだろw
168名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:37 ID:d+D2BQsqO
皮膚を伸ばして白くしたんじゃないかって美容整形医師が前にテレビで言ってたよ。
ただ、毛穴が少なくなるので息苦しさを感じているのではないか?とも言ってた
169名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:40 ID:h8sKkfPD0
>>136
クリンゴン星人だー!
170名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:41 ID:pPVNbdJ80
永遠に美しく…
171名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:57 ID:2ITQ+NftO
崩れた顔もなんかカッコ良いよなあ、わざと怪奇趣味狙ってるうな
早く新作フルアルバム出して欲しいなあ
172名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:17:59 ID:+pOIHvFG0
整形しすぎで崩れてきてる部分があるのかもね。整形した顔は老いていくと不気味になることが多いし。
173名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:18:36 ID:+A7jykmX0
今なら、スリラーがノーメイクで出来るな
174名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:18:54 ID:l5FXwgsE0
175名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:19:24 ID:3YX4ja02O
もう踊れないのかな…
176名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:19:40 ID:sf9+0Tw90
毎朝起きて、鏡見るの恐くないのかな
どこか崩れてたらどうしよーとか・・
常に、顔に鈍い痛みとか違和感とか感じて生きるって恐いよ
177名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:19:44 ID:+r4UNsMw0
この人何回ぐらい整形したの?
178名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:20:27 ID:3ObYf8FeO
>>100
川島なおみ、もう崩壊してんじゃん
179名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:20:49 ID:chllp64r0
>>136
釈由美子ばりの鼻筋ワロタ
180名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:20:55 ID:L0MBFazh0
マイコーも擬体化もすればいいじゃないか。

181名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:07 ID:HkfZ+MMMO
病気であそこまで白くなるのか?
黒人のアルビノをテレビで見たことあるけど
あんなに白くなかったぞ…
全体的に黄土色だったよ。
182名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:22 ID:N8pxjy9kO
>>136
なおみこえぇ
183名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:25 ID:rll+7zV6O
パオパオ言ってた頃が懐かしい
184名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:40 ID:Hl3INuPe0
改造せずにガキのときのままなら
いまごろジェームズ・ブラウンになってたろうよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジェームス・ブラウン
185名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:44 ID:3335hKtn0
そのままのが良かっただろうに
最早、ロボットの出来損ないではないかw
186名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:21:50 ID:+wKDySxE0
これはコラだろ。






























そう言ってくれマイコー・・・。
187名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:22:22 ID:hLGY89OY0
そんなことより子供達がかわいそうだよ。
まともな常識を持った大人になれない環境でしょ?
188名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:22:51 ID:VSgUK84F0
>>174
7番目が一番うける
189名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:02 ID:tnwE4AKl0
>>82
これはやばいな・・・
190名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:22 ID:cHberNAb0
>「最近特に手術などはしていない」

これが本当だったらその方が怖い件
191名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:28 ID:wumpZMxx0
歌と踊り最高だったんだがな。
つまんないとこで躓いたな。
まあ、人生こんなもんか。
本当に整形美容なんてなくてもいいと思う。
(事故あった人以外には)
ヒラリー皺のばしすぎ。
どう見ても90年代よりひっぱてる事がわかる。
こんな奴に日本はやられるんかい。
192名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:43 ID:7KUYftra0
黒人に戻れるスイッチがあったら
はたして彼は押すだろうか?
193名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:47 ID:BFm3JDtA0
こんな顔でもお前らよりはマシだろw
194名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:56 ID:Hl3INuPe0
>>188
うっちゃんなんちゃんだ!
195名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:02 ID:B2NfUtF30
>>192
押してまた手術を最初からだろ。
196名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:05 ID:FQcs6hBD0
>>188
おまえのせいで、見ちゃったじゃねーかよww
確かにウケたけどな
197名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:28 ID:+pOIHvFG0
鼻が数回、顎や輪郭を含めて顔全体をいじってる。切って引っ張って切って引っ張ってもやってるだろうし。
鼻は既に崩れてるのを無理矢理形を留めさせてる状態らしい。
198名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:30 ID:VGWOUPvwO
そのままのがよかったなぁ
199名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:24:31 ID:Hhjzo+rEO
ハイドロキノンで白くなる。
火傷のあとも白くなったお。
200名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:25:38 ID:7xnyRhxR0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】 マイケル・ジャクソンの顔面に異変か
キーワード: リアルスリラー


35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/19(水) 20:47:24 ID:JMnfDlHX0
リアルスリラー




抽出レス数:1
201名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:25:54 ID:5u6iQ6Bh0
あと10年くらい経てばリアル黄金バットになれそうだな。
202名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:10 ID:iRD9drYEO
松下くんになっちゃう
203名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:15 ID:P7TKESNR0
スリラーの後からこうなったが
つまり絶頂期にこうなったということか。
204名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:40 ID:asZB4O8Z0
>>199
塗り始めてどのくらいで効いてくる?
一ヶ月経ってまだ変化無いんだが
205名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:42 ID:UlXO01Kl0
206名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:48 ID:wumpZMxx0
>>181
日本のアルビノは金髪碧眼だったらしいがな。(そして短命)
黒人にもいたのか。
まあ、近親結婚してりゃね。
マイケル・ジャクソンは健康体そのものだった。ありえない。
207名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:51 ID:HS+twX6A0
いっその事、鼻や耳や唇とかを全部切除して、全部作りものにしたらよくね?

208名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:26:56 ID:QhRz42NHO

今こそ『スリラー』リメイク版を撮るんだ、マイコー!
もちろんゾンビ役も兼ねてw
209名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:27:19 ID:VyPN5Lfy0
210名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:27:52 ID:5+CSP2f40
マイコーが生まれたのは1958年。
キング牧師が殺されたのが1968年。
マイケルジャクソンは人種差別の時代のまっただ中に生まれた。豆知識な
211名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:27:55 ID:yLPYdVEHO
なんて様だ
黒い肌の頃の方が何兆倍も何京倍も美しかったのに
212名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:07 ID:ptG4hgHf0
バブルスは?
213名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:44 ID:fBq0BKwv0
整形なんかしなくても、元々の顔で充分かっこよかったと日本人の俺は思うんだが。
214名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:47 ID:bj9U1gWe0
>>206
知り合いに日本人のアルビノ居た。
金髪だったけど碧眼ではなかったな。
215名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:55 ID:+pOIHvFG0
>>211
ほんとそうだよねえ。黒人のあの顔で充分魅力的だったのに、残念だよ。
216名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:21 ID:wumpZMxx0
18歳の頃の顔とスリラーでは明らかに顔が違う。
目と鼻をいじった事はわかった。
だが、格好よかったからまあ、いいかと思った。
でもこんなに崩れるなんてなあ・・・。
217名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:29 ID:Hl3INuPe0
あごに何入れたんだろう。
ってか、日本のレーシングドライバーで顔がヤケドで整形した人がいたが
無くなった鼻を人工的に作って移植した人、あの人の鼻より出来悪いよなマイケル。
218名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:38 ID:sf9+0Tw90
叶は、兄貴の方が、よりやばい気もするw
唇ふくらまし杉
219名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:44 ID:ensrjzZM0
220名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:49 ID:hiCTWJFW0
成長だよ。
221名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:29:53 ID:RA9bnsYj0
人種差別が生み出した悲劇です・・・
222名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:30:24 ID:nMPtAcc40
鼻は取れたの?
223名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:30:52 ID:UlXO01Kl0
>>206
アルビノは人種を問わずいると思うよ。
同じ大学でもいたなあ。
224名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:00 ID:llq/GRCEO
>>212
マイケル運転の車にひかれた・・・
225名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:03 ID:o5wY4AxyO
あんま変身すると、あの世に帰らないといけない時間が早まるぞ!
226名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:44 ID:5lDXXXDK0
別にクロンボで良かっただろ。
白豚になった所で何か良い事あったのか?
227名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:31:51 ID:50ImdigyO
マイコーの顔が変化なんて一々ニュースのことか?
228名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:17 ID:+cP8UvpK0
高須クリニックの出番だ!
229名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:28 ID:yOCNHQlP0
こええええええええ
230名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:32 ID:3zh/93jL0
白いニガーの鼻がまたもげたのかwwww
231名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:37 ID:GhBcHV4i0
どんな顔になりたかったのか知らんが、やりすぎだ
232名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:42 ID:vRPXY1bT0
カミソリ負けだろ
233名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:32:43 ID:rm6HGVkx0
冬は空気が乾燥するしヒビ割れが止まらないんじゃね
234名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:33:10 ID:qVVcj6Bh0
シャクソンの方は大丈夫か?
235名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:33:16 ID:UlXO01Kl0
>>221
もしマイケルが白人だったら
別の方向に暴走してたと思う。
つまり問題は人種や差別でなく
精神的なものだと思うんだがなあ。
236名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:34:21 ID:WUacjREF0
みんな、なぜ>>34をもっと評価しないんだ?
237名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:34:42 ID:WeKhtN1q0
加納姉妹の姉ちゃんの方がもうちょっと若かったら
諸星大二郎の栞と紙魚子にでてくるクトゥルーちゃんのお母さん役をやらせたかった
さすがにもう無理な感じになってしまったが
238名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:34:56 ID:HS+twX6A0
もしマイケルが白人だったら整形にかかった費用が全てネバーランドになっちゃうかもしれない…

そう考えると、これぞ神罰って奴かな?
239名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:34:58 ID:qq/IUxJx0
黒人がコンプレックスだったとしてもこれくらいで止めておけばいいものを
http://jp.youtube.com/watch?v=6QCzK0EVISo
240名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:35:06 ID:9UHdsTjL0
>>206
>金髪碧眼だったらしいがな
今、居ないようだ書き方だなw
241名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:35:09 ID:DLhfAUYe0
整形で顔に注射打ったりしている人は、笑うとおかしな笑顔になるからわかる。
叶姉妹は危ないな。
鼻もシリコン入れると、何年かしたら取り替えないといけないから大変だよ。
242名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:35:18 ID:+pOIHvFG0
>>236
空耳アワーw
243名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:35:47 ID:3YX4ja02O
>>236
評価も何も空耳だろ??w
244名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:35:57 ID:H3bwkMVI0
音楽的な才能があり余っているのに、なんで整形しまくるのかな・・・・
思春期に憧れていたダイアナ・ロスに似せたくてとか言ってた時期があったが
あいつは女だ・・・・・・・・・それに顔が崩れるほど整形してないだろ・・
マイケルは子供のころの写真もロバみたいな愛くるしい目で、
ハナは確かに団子だが、十分によい顔してたのにもったいない。
245名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:36:34 ID:YRZC+dQZ0
246名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:26 ID:6j/AmZWJ0
>>245
あらいい男
247名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:37:44 ID:FhUOmUpA0
ショタコンさまか。。。
We are THE WORLD の作詞したころは、普通に黒かったな。。。
248名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:38:01 ID:+pOIHvFG0
>>244
白人女性(美人)になりたかったと音楽雑誌で読んだことがある。
だから顎もすっきり、鼻筋も通して、肌も白く…
整形出来る金があったばっかりに。。不憫と言えば不憫だね。
249名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:38:14 ID:YDNbjSvU0
肌が白いのは尋常性白斑じゃなかった?
250名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:02 ID:oevbJRTe0
>>245
違う。
本来の鼻は鼻の穴が横にひらべったく広がってる。
土人のイメージだよ。
251名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:06 ID:wumpZMxx0
>>240
今、近親結婚少ないしな。
昔は村単位っていうか、世界が狭かったからまわりにかなりいたと親から聞
いた事がある。
色が薄いせいかきれいな人だったと言ってた。
多分、村単位に1人はいたんじゃないか?
252名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:10 ID:Q5gmyZQh0
これ、パパラッチをからかって楽しんでるんだと思うよ。
彼は昔からこういう遊びをやって墓穴を掘る。
253名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:14 ID:l7BaavvW0
髪の毛もアフロだったのになんであんなサラサラヘア−になったんだろか?

JBは昔からあんな髪質だったけど
254名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:31 ID:SXywiP4e0
雑誌や本ではなく、鉄仮面を買い求めるべきだな。
255名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:47 ID:XXxn80k50
            __
      _, -‐ '´::::::::::`ヽ、
     /:::::/" `ヽ::ヽ:::::::\
    /:::::,:'/u    ヽハ:::::、::ヽ
  //:::::::{_{━  u ━リ|:l:::::|::::i|
  〃::::!小l●   ● 从::::|::::i|
    レ::::::|l///   ////ヽノ:::ノ
      レ'ヘ、  ━  u ノ.レソ
.    i | li  > 、 __, イ   il | i ダンッ
 ゚ヽ、.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
。 ゚ _(ヨ           E)_ / ゚
 ・/ヽ|  こえぇぇぇぇぇぇ  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
256名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:39:50 ID:VUACjmz20
昨日ニコニコで大泉洋のマン・インザ・ミラー聴いたばかりなのに、惜しい人を・・・
257名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:40:02 ID:RVWM1OFP0
ブラック・オア・ホワイトの頃は、まだ黒人だったな
小さな頃から父親に鼻がデカイとしょちゅう言われて
コンプレックスだったんだよな
258名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:40:43 ID:XX0XvmmU0
> マイケルさんの広報は「最近特に手術などはしていない」として、

そんなこと言ってる場合じゃないだろ
さっさと韓国に行って、直して来いよ
259名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:40:52 ID:wHCRX6/e0

フォースの暗黒面に堕ちたな
260名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:26 ID:wumpZMxx0
>>245
いい男だよな。
これをいじった。本人は気に入らなかったようだ。
261名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:31 ID:QH//FlKM0
広田三枝子とマイケル。
整形つながり。
262名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:35 ID:TBJVDcV20
顔面の皮膚壊死か・・・・ 死よりも恐ろしい結末が待ってるぞ。

ブラックジャックを読んでればそう易々と整形手術なんか成功するもんじゃないと
理解できただろうに。


【2ちゃんで有名な整形失敗例】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm85892
263名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:41 ID:3YX4ja02O
>>257
いや、白かったろ
あの頃から白くなりはじめた
264名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:47 ID:GjMeF1tl0
もうこれは壊れてるだろ・・・・・・・・・・
265名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:57 ID:+pOIHvFG0
肌は病気だとも言われてるけど、本人が白くなりたかったので、内服だとかいろいろ試したとか聞いたこともある。本当のところは分からないけれど。
266名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:22 ID:5NBfCCcI0
ワールドツアーで日本に来るってちょっと前に記事になってなかったか?
金欠で。。
267名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:29 ID:P7TKESNR0
音楽会の頂点にいきついてしまったら
その上はやっぱ白人のサロンで頭打ちなのに気づいてしまったんだろ。
黒人の限界を知ってしまったからの人体改造ではないかな。
超黒人を実践したから、ある意味人種問題を打ち破るチャレンジャーである。

俺ら黄色だって、肌の色を変えて白人になれるかもしれん未来を
マイコーは一人で限界をやぶっているといえよう。
100年後は人種を選べるかもしれん。
白人が黒人になることがあるかもしれん。

268名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:42:45 ID:qLTTzU6O0
色素が抜けちゃう病気だって聞いてから笑えなくなった。
ヒゲでも植毛したのかな。
269名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:08 ID:9UHdsTjL0
270名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:12 ID:WeKhtN1q0
>>251
近親婚とアルビノに相関あるなんてはじめて聞いたな
271名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:14 ID:zUE0+n8K0
素顔は上段左端だけだよ

http://www.kantor.com/blog/images/mikemorph.jpg
272名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:41 ID:yQrr3Qnl0
マジで信じてる奴いるのか?そもそも皮膚移植そのものが特殊メイクなのに
273名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:43:58 ID:TBJVDcV20
マイケルの気持ち、分かる

「美」に気付いてる人は、自分が黒人やモンゴロイドであることが許せないんだよね・・・誰のせいでもないけど

オレだって、なれるモンなら白人になりたいよ、本当に心からそう思う。
274名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:02 ID:H3bwkMVI0
少年のころのマイケル(工事前)
この才能・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aSqo17o2a1w&feature=related

さらに小さいころ。 基本的に可愛い顔なんだよ。整形の必要ゼロ
http://www.youtube.com/watch?v=sgObIx5bihQ&feature=related



275名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:17 ID:ptG4hgHf0
ポウッ
276名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:29 ID:FQcs6hBD0
アメリカの整形の技術って世界でトップレベルだろうに何故。
色の抜きっぷりだけは、アメージングな技術の粋だと思うが、
その他が・・・゚・(ノД`)・゚・。
ヒロミゴーとかガクトに整形の上手い医者教えて貰うんだマイコー!
277名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:45:32 ID:llq/GRCEO
>>256
あの番組のせいで、真夜中に聞くのが何故か怖いw
278名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:07 ID:KbhgJ6o50

☆  ご  協  力  お  願  い  し  ま  す  !  ☆


現在、このサイトにおいて、

ドラクエシリーズで一番好きなのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1577&qp=1&typeFlag=2

DQ7の信者が、DQ7を1位にするために、IPを変えて多重投票工作を行っています。
この数日でDQ7の票が数百票も伸びました。こういう卑劣な手段は許せません。
みなさんの力で、DQ7を最下位にしましょう。1か8に投票してください。
279名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:24 ID:wumpZMxx0
ニコール・キッドマンも肌を漂白したんじゃないか?
あの女も確かそばかすだらけだった記憶があるんだが。
今じゃ異様に白い。いくら白人だからってあれは怪しい。
280名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:30 ID:V7XtrUIc0
トラウマになった。

グロすぎるw
281名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:38 ID:HXDdx/D80
>>143
尋常性白斑じゃなかったけ。
282名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:50 ID:7wYaHzUK0
>>270
近親婚を繰り返してると、遺伝子を補いあえないから
劣性の部分が出やすくなるんだよ
弱い部分があってもよその遺伝子でごまかすっていうか補えるんだけど、
近親婚だと遺伝子も似てるでしょう
283名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:46:59 ID:9UHdsTjL0
>>270
近親婚より子供が多かったからという方が納得できるけどね。
284名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:01 ID:xzmd3tLc0
こわっ
インビジブル思い出した。
285名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:03 ID:zUE0+n8K0
>>274
手術しないで大人になっていたらこういう顔だった

http://cityrag.blogs.com/main/2007/07/michael-jackson.html
286名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:21 ID:ulAlTgsa0
>>1
WHO〜〜〜〜〜?!
287名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:33 ID:Y5HDODGZ0
私の友達が皮膚病なんだけど、使用している薬のせいで、
皮膚が白人のような白さになった。色黒だったのに。
あの薬はすごい。
288名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:48 ID:P7TKESNR0
どこまで金を稼いでも
どこまで有名になっても
どこまで尊敬されても
黒人はトップの椅子にすわれない。

もし、その世界のルールにマイコーが気がついたから。
289名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:47:50 ID:UlXO01Kl0
>>273
そんなに白人いいかー?
ハリウッド映画の白人しか見てないんじゃないか。
以前アメ白人ばっかのホテルに滞在したが
ピザのデブスばっかり。
たまにスタイルの良い美人がいる、と思ったら
ご多分に漏れず非白人だったが…。
290名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:05 ID:wJmGhTd00
291名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:07 ID:cYW956fX0
リアル・ザ・フライ
292名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:29 ID:Xa45X9Dq0
とうとう顔が崩れてきたか
293名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:39 ID:yGCCrH3i0
今こそ スリラー本物編 のMVを撮影する時では?
294名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:42 ID:pvTG/gDk0
>>245
このままでいけば良かったのに・・・
ウィル・スミスでもアレだけ売れてるんだから。
295名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:48:55 ID:Hl3INuPe0
カレン・カーペンターが拒食症で死んだのを思い出す
296名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:02 ID:ONpXgLIe0
やっぱ、いつ観てもマイコーはスゲーな! http://jp.youtube.com/watch?v=s7MmEMrCRfc&feature=related
297名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:23 ID:lpPxmO09O
何に進化するんだろうなw
ポケモン的な意味で
298名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:31 ID:Q5gmyZQh0
イタリア、北欧系の方が濃すぎなくていいよな
299名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:32 ID:vgvAByvz0
>>273
ガキの頃に「お母さんよりオスカル(ベルバラ)の方が綺麗だよねー」
って言ったら、えらい剣幕で怒られた
300名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:48 ID:ZYU44Jc50
>>206
日本で時々見かける、髪と肌が真っ白のサングラス少年は何人のアルビノなんだい?
301名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:49 ID:wumpZMxx0
>>283
そっちの方が聞いた事ない。奇形ならありだと思うが。
302名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:54 ID:dsWpezbbO
>>34
空耳ナツカシス
303名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:55 ID:l7BaavvW0
スムースクリミナルのダンスはすげーよ
304名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:49:58 ID:8ZxlvwUZO
>>206
アルビノ見た事あるけど、グレーの目に赤い眼球だったよ。
305名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:50:30 ID:r9rrhEzz0
>>293
もうバリバリ整形してたんだろうけど
スリラーぐらいの時が一番綺麗だったよなあ
肌が黒々艶々として
目がキラキラとして

白人になりだしてからおかしくなった
米軍のパウエル元長官も
なんかだんだん白くなってた気がしないでもない
306名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:50:34 ID:H3bwkMVI0
>>285
まあ、それは誰かの想定だろうけど
どうゆう顔になっていたにしろ、彼の音楽的才能は不滅だったのにな。
素の顔は愛くるしいし。
307名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:50:51 ID:Jgi5J3pG0
笑うセールスマンにいた整形失敗した女を思い出した
308名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:03 ID:ulAlTgsa0
>>288
でももうすぐ黒人大統領が誕生しそうなんでしょ?
309名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:08 ID:05G6W3GyO
いまさらなにを>>1
310名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:51:48 ID:QCADM0HgO
>>271
おまっww
下の段wwww
311名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:16 ID:9UHdsTjL0
>>282
そうかそうか。遺伝子の多様性を保てず劣勢遺伝子が顕在化するって
ことだな
312名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:17 ID:zV9vsTFT0
>>267
打ち破ったって言わないだろそれ
劣等感もって猿真似して媚びて仲間に入れてもらおうとしたって言うんだよ

黒人のままでいなきゃいくらえらくなったところで
後に続くやつらはみんな整形ゾンビの道選ばなきゃいけないじゃないか
313名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:36 ID:Vdpx5osW0
だから日本人は白人の髪のように染めて整形手術して白人に近づきたいんだよね。
でも、生まれてくる子供はそのまんまで悔しいんだよね。
314名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:37 ID:2/wGfeTl0
>>285
渋くて好みなんですが。
315名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:48 ID:wumpZMxx0
>>300
ミュータントXだろう。
>>304
悪魔ですかい?
316名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:52:58 ID:r9rrhEzz0
>>306
ただ素の顔の
鼻のでかい唇の厚い典型的な黒人の顔だと
やっぱりあそこまでスーパースターにはならなかったよなあ
なぜか白人になったり
自前遊園地作ったりという所がマイケル・ザ・スーパースター
317名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:53:03 ID:TBJVDcV20
>>285
それは多分アングロサクソン系白人でしょう

アメリカ人なんかは人種のサラダボールで汚らわしい血が混入してるから
白人種の中でも醜い方だよ(と言っても、モンゴロイドはダントツで醜いけど)

白人の美しさはケルト系に集約される。 その次にコーカソイド。
318名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:53:12 ID:zUE0+n8K0
>>305
パウエル将軍は白人の血がかなり入っている
319名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:53:40 ID:1X+drPAQ0
手を入れすぎてメンテナンスなしでは保たない顔になっていたのに。
金がないんだろうな……。
320名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:54:12 ID:LRDMvbUE0
321名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:54:28 ID:Q5gmyZQh0
>>294

黒人でもウィルスミス並のスターになれる、という最初の前例を作ったのはマイケル(とエディーマーフィー)。
それ以前は黒人臭いものは人種を超えたスターにはなれなかった。
彼はその道を切り開くために黒人でも白人でもない存在になった。
肌の色の問題はおいといて、とにかく黒人で最初のスーパースターになることを優先した。
322274:2007/12/19(水) 21:54:38 ID:H3bwkMVI0
ちなみに、上のYoutubeのリンクは1972年だから(歌はBen)
1958年生まれのマイケルが14歳のころ。
323名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:54:40 ID:FQcs6hBD0
マイコー、本当に可愛げもある黒人ハンサムくんだったのに、
なんで黒人イケメン→白人女になろうとしたんだ・・・どう考えてもムリがあるだろう!

やっぱり天文学的な金と栄誉を持っちゃうと、
普通ではありえない事でも、当然手に入ると勘違いしちゃうのかな
ネバーランドは手に入れたしさ
324名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:55:48 ID:5pU3itVcO
白人の髪型にして 白人の髪色に染め 白人の化粧をして

白人の洋服を着て 白人の下着を履き 白人の靴を履き 白人のアクセサリーを身に付け

白人のスタイルに憧れ 白人の容姿に整形し 白人の白い肌に憧れ美白ケアをし

白人の食べ物を食べ 白人の飲み物を飲み 白人の国に海外旅行に行き 

白人の西洋建築の家に住み 白人の開発した乗り物に乗り 白人のブランド品を買い

白人が発明した電化製品を使い 白人がモデルの広告を見て商品を買い

白人が出演してる映画を観て泣き 白人が出演してるテレビを観て笑い

白人がキャラクターのゲームで遊び 白人がキャラクターのアニメを観て萌え

白人が作った歌詞の分からない音楽を聴き 白人が描いた絵を鑑賞して感慨に耽り

白人が書いた本を読んで感動し 白人が開拓した学問を勉強し

白人が話している言葉を学習し 白人の西洋医術で診断を受け 白人が発明した薬で病気を治し  

白人の神様の誕生日であるクリスマスを祝い 白人の行事であるバレンタインデーに一喜一憂し 

白人の宗教のシンボルである教会でウェディングドレスを着て結婚式を挙げ 白人の神父の前で婚約指輪を取り交わし

白人が制定した時間を使い 白人が制定した法律を適用し 白人が制定した単位を使い 白人の制定した西暦を適用し 

白人に頭が上がらなくて 白人と目が合わせられなくて 白人に認められたいと日々常々思っていて 

白人の猿真似ばかりしている黄色い猿それが日本人。
325名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:55:55 ID:UlXO01Kl0
>>317
別に白人の分類もどうでもいいし
価値観は人それぞれだけどさ。
そういう考え方してると、生きにくくないか。
326名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:07 ID:1JbKcQTC0
顔面崩壊ハジマタ
327名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:22 ID:zUE0+n8K0
>>317
ケルトやアングロサクソン等の上位概念がコーカソイドだからコーカソイドには当然ケルトを含む
328名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:28 ID:wumpZMxx0
パウエルとか、ライス、タイガー・ウッズも生粋の黒人とか
じゃない。本人たちは否定すると思う。
329名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:56:48 ID:H3bwkMVI0
>>316
ぜんぜんそう思わないなぁ。
スティービー・ワンダーだって(略
330名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:07 ID:Q5gmyZQh0
彼は若い頃のエリザベステーラーを理想の容姿だと考えている、と聞いたことがある。
それに近づこうとしたらこうなってしまった、と。
331名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:23 ID:+pOIHvFG0
ジェームスブラウンもティナ・ターナーも世界的に有名で偉大なミュージシャンだ。
小さな白人の世界だけを見ることもなかろうに。
332名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:30 ID:5u6iQ6Bh0
>>285
不遇の大統領って感じだな。
333名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:33 ID:RTkrDLHV0
>>282
それはフリメ遺伝学。というより遺伝に関して蔓延してる一種のデマ。

レヴィ・ストロースの「親族の基本構造」は別の解釈で
近親婚を常態的に繰り返している状況ではその種の遺伝子が
淘汰されつくして奇形があまり生じない社会になる。逆に
そのような状態では反対に遺伝的な差が大きい個体間の生殖で
むしろ奇形が生じやすい。つまり近親婚で奇形が生じやすいのは
現代の社会が近親婚が少ない社会だから。ゆえに>>282的な
論法で説明しようとするのはトートロジーに近い。
334名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:56 ID:LZxoVbtD0
「わたしの〜お墓の〜」の人はどうなの?あんな鼻ありえないと思うけど。
335名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:57:56 ID:mpWkD0+0O
顔いじくりまくった代償として本格的に崩壊が始まったな
最初の顔が1番良かったのにねぇ
336名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:58:00 ID:iJManfGh0
怖い・・・
リアル口裂け女(男)だな
337名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:58:10 ID:TBJVDcV20
マイケルはロマンチストだからな・・・

「黒人のボクが、ネヴァーランドの住人になっちゃいけない」と思ったんだろうよ・・・

天使や妖精、夢の国にいるのは、どう想像したって白人の美しい子供達の世界で
そこに醜い黒人やモンゴロイドがいるなんて、想像できないし
モンゴロイドのオレでも、夢の国に黄色人種がいるなんて、なんかイヤだもん・・・
338名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:59:12 ID:H3bwkMVI0
スティービー・ワンダー
http://www.youtube.com/watch?v=PY45DkaP9Ls
339名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:59:15 ID:Hl3INuPe0
ジョン・ウーに顔作ってもらえば良かったのにね
340名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:59:27 ID:DWzFGoGv0
たしか鼻はとっくに壊死しちゃったんだよな。
鼻の先に何かをつけているじゃん。
何年か前、顔に布を撒いていた時期があったけど、あのころ鼻がもげたんだろな。
何度も工事をしまくった鼻に、薬品で漂白を加えたため、壊死してしまったのでは
ないかと妄想している。
341名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:59:29 ID:9UHdsTjL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1756520

これ見たら途中で中東系の顔になってるなw
人類のルーツはアフリカってのが良く分かるw


342名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:06 ID:wumpZMxx0
>>316
いや、ハンサムな黒人だったよ。
本当に残念だ。本人が気付かなかったらしい。
あの生き生きとした声、素晴らしかった。
343名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:09 ID:lPtnCUEd0
究極のプレイなんだろな
344名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:18 ID:biUuHeeV0
一人で人類の進化の道を顔面再現しているのか
345名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:22 ID:2X4s80cEO
ある意味、究極の人体実験だよな(w
346名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:42 ID:+pOIHvFG0
>>328
タイガー・ウッズは黒人と黄色人種系(アジア系)との混血(コンボで差別される血筋)だから
白人社会のゴルフ界では差別を受けてるね。
347名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:00:52 ID:zUE0+n8K0
ラトーヤ・ジャクソン
http://i145.photobucket.com/albums/r223/gldy08/latoya.jpg

マイケル・ジャクソン
http://storage.kanshin.com/free/img_10/104865/1975715294.jpg

姉弟で同じ整形外科医に鼻を造ってもらったのか?
348名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:18 ID:9cqGDjFb0
真っ黒のはずの黒人の肌が、ずっと白かった理由は明らかにされるべきだろ。

もう早く自殺してくれーって奴が多いと思う。、
謎解き本みたいなの出したい奴が山のようにいるはず。
349名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:20 ID:+UygQ2Yd0
脱皮していくんじゃまいか?
350名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:36 ID:FQcs6hBD0
しかし、小さい頃のマイコーのビデオって信じられんくらい上手いな〜〜。
なんじゃこの天才くんは。
マイコーは、映像の中では時代を超えたネバーランドの住人だ。
351名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:38 ID:Q5gmyZQh0
MTVでPV流してもらえた最初の黒人
352名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:01:52 ID:YO9wK8/A0
韓国でも二重まぶたの整形失敗で、バケモノ顔になって、医者(闇?)
訴えていたババアがいたな

アバタもエクボというが、ナチュラルな顔が一番自然で親しみがもてるんだよな
一番大切なのは性格だろ・・・
整形するヤツは、心の大事な部分が病んでいるとしか思えない
353名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:09 ID:p4EIkR4k0
アメコミのキャラで出てきそうだ
354名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:16 ID:1QsYdu0t0
整形こわいこわい
355名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:16 ID:HvjesYkCO
サイキッカーにネタ振り感謝だわ
356名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:02:24 ID:qm4HdEw0O
>>321
はぁっ?
ジェイムスブラウンもB.Bキングもマイルスデービスもレイチャールズもモハメドアリもスーパースターでリアルニグロだぞバァカ。黒人に対する冒涜か?
357名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:03:03 ID:qq/IUxJx0
マイケルが今の地位にいるのはやっぱ肌を白くしたからだと思うな
もし整形しないままだと才能あふれる黒人スターってかんじで
人種の壁を取り払うことはできなかっただろうし
世界中が彼の魅惑にとり付かれるような状況にはならなかったと思う
ただ彼はやりすぎたんだ
358名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:03:41 ID:wumpZMxx0
>>346
差別?
俺はエイジアンなんとかだと言ってたけどスタンフォード大学中退の
秀才だぞ?しかもゴルフの才能はぴか一。
アメリカは才能ある人間は差別しない。日本とは違う。
朝鮮人みたいにひがまないし。
359名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:03:58 ID:uUCMcBZU0
スリラーってマイケルジャクソン自身?
360名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:10 ID:5lDXXXDK0
>>351
スリラー辺り、カッコ良かったよ。
そこらじゅうのネコも杓子もムーンウォークしてた。
あの辺りで辞めとけば、被害も少なかったろうに。
361名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:50 ID:FiG96DiU0
遂にババ引いた整形外科医がいたわけか。

高須院長が「もうギリギリまで改造してるのに満足せず
医者が断っても金の力にモノ言わせてそれに目がくらんだ医者に改造させて
いつ失敗するかわからないロシアンルーレットみたいなものだ」って言ってたな。
362名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:57 ID:8JKauxg20
思ったけど、この人別にマスクしてればいいんちゃう?
わざわざ絆創膏だらけにして本屋特攻すればアフォでも気づく。
実はフォーカスされたいだけちゃうん?自分の惨状をさ。
363名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:04:57 ID:DWzFGoGv0
>>357
だが、ちょっと待ってほしい。
マイケルがスーパースターとして不動の地位を築いたのは、スリラーだろ。
白くなるまえから、スーパースターだったのではありますまいか?
つーか白くなってからは、顔面崩壊関連の話題を振りまいているだけだし。
364名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:08 ID:Vh9ynuSe0
いずれあの人と同じになりそうだw
★マイケル ディナーショー

1曲目 スリラー
    肌が白い。
2曲目 スリラー
    ちょっと黒くなってきた。
3曲目 スリラー
    結構黒くなってきた。
    もう酒が飲みたくなってきた。
4曲目 スリラー
    すごく黒くなってきた。
5曲目 愛のメモリー
    客席にカップルを見つけてそいつらの肩に手を置きながら熱唱するしげる。
    顔は「いつまでもお幸せに。」というような表情。カップルは迷惑そう。
6曲目 今夜はビートイット
    めちゃめちゃ黒くなってきた。
    毛穴から変な煙が出てる。

365名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:21 ID:Q5gmyZQh0
マイケルジョーダンみたいなごっつい黒人がピータパンとか言ってたらさすがにキモい。
あの容姿のマイケルジャクソンだから許される。
366名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:21 ID:BWzIlRVn0
黒人だったころで十分かっこよかったのになあ。
作曲でもダンスでも超超超一流のマイケルなのに
いったいなにをとちくるってしまったんだ・・・
367名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:39 ID:ZYU44Jc50
アーノルド坊やのころは可愛かったのに。
368名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:40 ID:JPwPpFVB0
バンソコウ取ったらどうなってるのかな
369名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:05:52 ID:+f+iRWzc0
370名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:06:11 ID:UlXO01Kl0
>>364
ちょwwwwww
久々に見た。
371名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:06:25 ID:y6BxXs4Y0
こちらの顔面異変もなかなか凄いよ

h ttp://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0712/18/news138.html
372名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:06:31 ID:TBJVDcV20
「自然が一番」ってのも、エゴでしかないけどね。

ブサイクな人が、延々と悩んで、苦しんで、迫害を受けてるより

「整形してでも、美しくなりたい」と思うのは当然だし、それを咎める権利など我々には無いと思う。

「白人になりたかった黒人」であるマイケルの意思も、当然尊重するべきだと思う。

この人はセンシティブでナイーヴで、人一倍傷付きやすかったから、「醜い自分(マイケルにとって)」が

何よりも許せなかったんだと思うよ・・・
373名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:06:53 ID:+pOIHvFG0
>>358
彼自身がそのことにコメントしてるし、報道もされてるのに知らない訳なかろうに。
プレーの邪魔をされたりするんだよ。そのことでウッズ自身が悩んだりしてる時期があったのさ。
374名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:07:00 ID:wumpZMxx0
>>357
ナット・キング・コール
ディオンヌ・ワーイック
ダイアナ・ロス
ティナ・ターナー
成功した黒人は数え切れないほどいるぞ?
寝ぼけてんじゃねえのか?おまえ。
375名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:07:33 ID:uesL+5uFO
リアルヘルタースケルター
376名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:07:35 ID:6j/AmZWJ0
>>371
なんだこの釈由美子とゴマキを合わせたような顔わ!
377名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:07:47 ID:xxVAi7Zm0
いずれはそうなると分かって手術したんだろうしなあ

ってか、いまでこそスリラーだろ
378名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:06 ID:Hl3INuPe0
白いモーガンフリーマンとか面白そうだけどね
379名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:07 ID:ohnmtTWhO
>>374
オバマとかどうなるんだって話だよな
380名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:13 ID:QbQiAcnA0
数十億かけてもこの程度が整形の限界なんだな
381名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:15 ID:TBJVDcV20
>>351>>360
スリラー、ほんとカッコ良いよね。

みんなももう一度、カッコ良かった頃のマイケルを実感してくれ。

【スリラー】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm835
382名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:21 ID:UlXO01Kl0
>>285
それは髪型や服に問題がw
ブラジル人詐欺師って感じだな。。
383名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:09:57 ID:vgvAByvz0
マイケルは日本で例えるとトシちゃんみたいなポジションなのかな
384名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:10:12 ID:Q5gmyZQh0
>>374

才能豊かなのに、差別のせいで80年代前後まで黒人マーケットから出れなかった人ばっかりじゃん。
385名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:10:34 ID:5u6iQ6Bh0
>>371
左側、そのままフロムダスク後半に出れるな。
386名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:10:58 ID:r9rrhEzz0
>>374
上でスティービー・ワンダーを上げてた人とか
まあそれらの人も俺は知らないだけで
俺よりは有名人だろうけど
マイケルってそのワンランク上じゃないかね?

スーパースター度としては
マイケル > スティービー・ワンダー > 俺
387名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:11:30 ID:7kH+MlXOO
>>373
横レスすまんが、確か黒人であることを理由にプレー拒否されたコースがあるとか言う話を聞いた事がある。

あのタイガーでさえ差別をうけるんだもんな。白人になりたいのも分からんでもない。
388名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:11:33 ID:1K0o0h6jO
こうなったらキカイダーになるしかあんめぇ
389こんにゃくエックス:2007/12/19(水) 22:11:41 ID:IxgFZI5k0
なんかが欠けてたら不幸避けになる
百パーの完璧目指したら死ぬ
本業以外のとこでショタ趣味したり
遊園地作ったりしたらそれで躓く
本業だけやってればいいものを
そして有色人種の国に来て活躍すれば
僻まなくて済む
390名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:00 ID:JbV1MPZ9O
しかしみんなマイケル好きだなwww
391名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:14 ID:WeKhtN1q0
>>282
デ☆マ
392名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:28 ID:H3bwkMVI0
>>386
・・・・・・・・・・・・
393名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:36 ID:TBJVDcV20
>>372は良いこと言うなぁ
394名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:36 ID:52mzS8DW0
テレビや映画に出る人たちが
仕事のために整形して美を保とうとするのは
理解できるし、まあ必要な事なんだろう

マイケルはたしかにスリラーあたりの頃が一番良かったなあ
395名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:12:37 ID:SyNAkXho0
自傷行為じゃねーの?
396名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:13:06 ID:qq/IUxJx0
>>374
>ナット・キング・コール
>ディオンヌ・ワーイック
>ダイアナ・ロス
>ティナ・ターナー

たしかにすごいスターだと思うけど
マイケルとは格が違うと思うけどね
397名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:13:15 ID:sf9+0Tw90
ビヨンセはハーフ?
黒人でも綺麗だよね
398名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:13:18 ID:ohnmtTWhO
>>383
トシちゃんと美川憲一足して2で割って、人気を100掛けしたかんじ
399名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:13:38 ID:xRKewwVF0
おまえはキレ痔の辛さをわかってない
物体どころか、ウォッシュレットのぬるま湯ですらしみるんだ
しみるという表現では少し伝わらないかもしれない、激痛が走るんだ激痛が
肛門に針をさしたような痛みだ。わかるかその痛さが・・・
会社でウォッシュレットを使った時に水の勢いを最弱にするの忘れてて
あまりの痛さで俺は便器から立ち上がったことがある
うぉしゅレットのぬるま湯が便器から俺の背中にめがけて放水だぞ、慌てた俺は便器の方へ振り返ってしまい
おなかもビチョビチョになったんだぞ。

早退したわ。

わかったか?このつらさが・・・これコピペじゃねぇからな
400名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:14:11 ID:vgvAByvz0
>>398
100倍するなら2で割る必要あんのか?
401名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:14:35 ID:fF8Opj+00
「永遠に美しく」みたいだな
402名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:14:46 ID:Qe2eP3yTO
>>1
ぎゃああああああグロならグロって書いとけ!
403名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:15:14 ID:+pOIHvFG0
>>387
白人社会での黒人のコンプレックスって、日本人が思ってる以上に凄いものなのかもね。
そう思うと余計にマイケルが不憫だけど…
404名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:15:32 ID:b6o2Yijw0
↓ここでジャイケルマクソンが一言↓
405名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:15:55 ID:Q5gmyZQh0
>>371

左側、なぜかこの映画を思い出した

http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/pink.html
406名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:04 ID:FracUm8N0
顔面異変じゃなくてプレートテクトニクス
407名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:05 ID:sf9+0Tw90
W・スナイプスなんてかこいいのになぁ
408名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:16 ID:z+r8cHDqO
マイコーの良さがわからない人の気が知れない。
409名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:56 ID:VENpKKTy0
ドド豆の料理中にふた開けちゃいました。
410名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:16:55 ID:nD3YbmLn0
どんな状態になろうとも俺はマイケルのことが大好きだ!って人は沢山いると思う
411名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:00 ID:88M0yOul0
ポーの一族
412名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:02 ID:Hl3INuPe0
つか、もうおじいさんだろ
413名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:05 ID:NBOM+Uuo0
ドド豆
 ↓
タイコタイコ原虫
 ↓
デロレン蛆  ←今ここ
414名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:07 ID:JB9nHYFmO
黒人に戻るの?
415名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:09 ID:7kH+MlXOO
>>403
まあモノには限度があるよなw
416こんにゃくエックス:2007/12/19(水) 22:17:16 ID:IxgFZI5k0
日本はブサでも祭り上げる
庶民はそれを本気で美しいと思っている。
美意識が壊れたというか懐が深いというか・・
マイケルは日本でなら認められる。
417名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:23 ID:IaBoMx6k0
パン茶宿直
418名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:32 ID:vgvAByvz0
>>410
裁判の時によく詰めかけてるよね
マイケル見て泣いたり
419名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:38 ID:DWzFGoGv0
黒人に、ティムコみたいな形をした半島の毛虱みたいな連中ほどの図々しさがあれば、マイクルもここまで精神を
やむこともなかったろうに。
420名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:48 ID:lxCqswqd0
またつけっ鼻が吹っ飛んだか
421名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:49 ID:52mzS8DW0
>>397
お前は「人種」そのものを分かってない…
422名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:17:54 ID:TBJVDcV20
ガクトやハイドやFFのキャラ見てても分かるけど

「美形」とされる人は必ず「白人的ニュアンス」を含んでいる。

これはもう人種関係なく、世界中そう。

コンプレックスやプロパガンダではなく、生物としての本能で「白人は美しい」と世界中の人が「本能で」認めている証。
423名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:18:58 ID:lAmAwd5v0
スレタイみて吹いたw
424名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:02 ID:WeKhtN1q0
>>396
そもそもマイケルとガチれるスーパースター自体がほとんどいないわな
業界ごとにすげー人はいるけどマイケルみたいに突き抜けた人気ってなると、白人でも片手くらいじゃね?
黒人ならサッチモとかどうよ
425名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:07 ID:C3VH68RbO
殴ったら凄いことになりそうだな。
皮膚、シリコンがズル剥け?うわぁぁぁ
426名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:16 ID:UTsyPgHy0
本買いたいならアマゾン使えよ
本屋逝ったら迷惑だろうが
427名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:20 ID:nuM3McsdO
朝、めざましで見た
428名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:26 ID:yCi7W0760
レイチャールズ
429名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:30 ID:7kH+MlXOO
↑俺はマイケルじゃねえよ
↓マイケル乙
430名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:40 ID:QH//FlKM0
>>422
男はな。
431名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:19:59 ID:FICUSUD50
JBみたいな生き方もあったのにな。
432名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:10 ID:zUE0+n8K0
>>422
江戸時代の日本人の美意識に白人はこのように映っていた

http://lib.city.kashiwazaki.niigata.jp/hidamari/kashiwazaki/facilities/kurofunekan/kurofune.htm
433名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:38 ID:Q5gmyZQh0
>>422

それは白人が世界中を文化・思想侵略したから。
もしそれが朝鮮人だったら、朝鮮顔が世界標準の美とされていた可能性も無くはない。
434名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:50 ID:Pk/WqlnqO
>>417
わはははは
懐かしいな!
435名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:57 ID:MKmUrBzRO
ジャイケル・マクソンに変身したんだよ!
436名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:20:58 ID:7wYaHzUK0
遺伝子のうんちゃらかんちゃらってのはデマなのか

>>333
つまりどんどん近親相姦していった方が奇形が出にくくなるって事?
でも近いのをどんどん掛け合わせていって優性のが残っていくと、
その優性が「良いもの」とされない場合はキツイ状況になりそうだよ
例えばハゲとか
437名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:04 ID:EdGPFLdY0
いよいよ、ってなったら宇宙に帰るんだけどね。
MIBにも入れてもらえないみたいだし。
438名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:05 ID:/4QBDfxx0
>>358
あんたは白人の陰湿さを知らないんだな
439名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:06 ID:+WJ6qAXU0
整形なんてしたことない
440名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:07 ID:uLdgLzYZ0
>>1
そいつは
みきもと
441名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:17 ID:+f+iRWzc0
http://abcdane.net/blog/archives/0709/jacko_honya_LV2.JPG

もう新しい皮膚ができないんじゃないのかな。
442名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:22 ID:w0RtKAU20
整形する前の顔のほうが普通にかっこよかったがなあ‥
今は人間としての造形の範疇をはみ出してしまっている
443名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:52 ID:+pOIHvFG0
>>415
1,2回の整形で留めて欲しかったなぁ。何事もやり過ぎは良くないという「良い例」になったのか。うーんw
444名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:22:53 ID:FracUm8N0
>>371
クリスマスのパーティーマスクみたい。
445名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:22:54 ID:Hl3INuPe0
まあ日本人が美しいと感じる白人像が
白人の美しいと感じる像とは限らないからな。
俺的には例えばメリルストリープとかな。
446名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:22:59 ID:WeKhtN1q0
>>422
美形の主流がたまたまそっちに傾いてるだけ
ガチムチ系美形とか熊さん系美形とかの時代がやがてくる
447名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:25 ID:H4lmwFu90
>>358
才能あるヤツは認められる、ってw
イチローあたりに訊いてみるといいよ。
イチローが東海岸のチームに移籍しなかった理由もそのへんにあるとオレは思う。
448名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:25 ID:OQR/uJ7b0
ここまでひどかったらマスクしないか?
あんな絆創膏だらけの顔だったら余計目立つじゃん
449名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:33 ID:5u6iQ6Bh0
一括りに白人ってのも無理があるけどな。
人種限定オカズ探しをすると身を持って理解できる。

俺的には北・東欧系のオバちゃんかインド人が好み。
450名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:36 ID:r9rrhEzz0
>>443
ただ崩れた顔でわざわざ出てきたり
なんか楽しんでやってるんじゃないかって気も
するんだよなあ
451名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:23:41 ID:UlXO01Kl0
マイケルとスティービーワンダーとの違いは
肌の色でなくて、音楽のポップ性だと思うんだけどなあ。
天性のポップ性があるから、スーパースターになったんだと思うけど。
452名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:04 ID:Q5gmyZQh0
>>446

ゲイの方でしょうか?
453名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:08 ID:6b/SC76H0
白いマイケル見たい…
454名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:30 ID:YRZC+dQZ0
ちなみにオバマは白人と黒人のハーフ。ヤンキースのジーターも。
455名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:50 ID:7wYaHzUK0
>>432
ペルリ像が西郷どんに見える
456名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:24:50 ID:jrgWFe5V0
>>143
血管を繋ぎ変えたって聞いたことある。
それで白くなったらしいけどメカニズムはよく分からん。
あくまでヒトから聞いた話ね。
457名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:25:28 ID:vgvAByvz0
>>456
なんだそりゃ
458名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:25:44 ID:vzS9rDIb0
>>1
鼻ってメガネとくっついてるやつじゃない?
459名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:25:44 ID:jAjF5S0m0
>>410
ゆとりだからリアルタイムでは知らないんだけど
最初はきめぇショタコン、ファンもなんであんなクズに群がるんだと思ってたけど
youtubeで映像見てからCD買いまくって
今では「マイケルがそんなことするはずがない!きっと何かわけがあるんだ!」
と思うようになりましたよ。
460名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:25:50 ID:ONpXgLIe0
>>432
色白の天狗だね。
461名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:26:14 ID:/4QBDfxx0
ID:TBJVDcV20 いいかげんにしろw 香ばしいんだよ。
この手のスレには必ず美容板のキチガイが涌いてくるんだよ。

372 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/19(水) 22:06:31 ID:TBJVDcV20
「自然が一番」ってのも、エゴでしかないけどね。

ブサイクな人が、延々と悩んで、苦しんで、迫害を受けてるより

「整形してでも、美しくなりたい」と思うのは当然だし、それを咎める権利など我々には無いと思う。

「白人になりたかった黒人」であるマイケルの意思も、当然尊重するべきだと思う。

この人はセンシティブでナイーヴで、人一倍傷付きやすかったから、「醜い自分(マイケルにとって)」が

何よりも許せなかったんだと思うよ・・・


393 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/19(水) 22:12:36 ID:TBJVDcV20
>>372は良いこと言うなぁ
462名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:26:27 ID:TBJVDcV20
>>449
北欧・東欧・インドの少女は美しいね。

あと中東の少女はお目目パッチリで可愛い娘だらけ。

ほんと、モンゴロイドはなんて醜いんだろうと・・世界を回れば回るほど実感してイヤになってくる。
463名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:26:30 ID:C8G9LklD0
バンソウコウ王子は失脚したんじゃなかったの?
464名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:27:33 ID:Y8wq/pLV0
本当なら買い物なんかに出掛けるかよ
完全に釣りだろ
465名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:27:34 ID:m2Pn0tSc0
これ猿の惑星のコーネリアスじゃないの?
466名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:27:49 ID:+pOIHvFG0
>>450
自虐性あるのかな?変態だとかはよく聞くけど。。
まあ常人離れしてるのだけは確かだ。
467名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:02 ID:ONpXgLIe0
>>441
マイコーはドラゴンボールのファンなのか!!!www
468名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:11 ID:Q5gmyZQh0
ヒゲを一時期はやしたのは、ワイルドなラブセクシーになりたかったらしいw
ヲタが渋谷系気取るぐらい無理があったけどw
469名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:26 ID:sf9+0Tw90
またひょっこり東京に買い物に来るかな
470名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:38 ID:zTX9kKzZ0
>>1
化け物だ・・・・
471名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:28:40 ID:/4QBDfxx0
>>449
すげえマニアックだなw
そんな好みのやつはあんまいないぞ。
472名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:05 ID:6j/AmZWJ0
>>461-462
wwwwwwwwww
473名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:11 ID:UTsyPgHy0
>>443
ミッキーロークも怪人だからね。
本人がどう思っているかは知らんけど、
ファンはショッキングだろう。
474名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:15 ID:r9rrhEzz0
>>466
ねえ
俺が世界的スーパースターで顔が崩れてきたら
絶対外出しないわ
バンソウコウ貼って本屋って
475名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:24 ID:0TgvSo2C0
蛭田峰三みたいだ
476名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:25 ID:qLN7hXSQ0
たぶん新バージョンのスリラーのPV撮ってるんだろ
477名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:29:37 ID:ZYU44Jc50
>>422
モンゴル人が席巻してた頃は違ったらしい。
強者を求める女の本能とはそういうもの。
478名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:30:25 ID:WeKhtN1q0
>>462
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0141.jpg
この中からひとつ選んで良いよ
479名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:30:38 ID:UlXO01Kl0
まあマイケルの現在の顔や
奇行はアレだと思うが
歌はすごいと思う。
顔面がグズグズになっても
歌は歌い続けてほしいんだが。
480名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:30:55 ID:leaROG7+O
こわいよママン…
481名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:31:10 ID:IaBoMx6k0
482名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:31:33 ID:vH3KLfTUO
>>459
マイケル好き。
ファンって程でも無いけど、この人の歌は確かに良い。
マイケルファンは、他の何のファンよりも才能と人格はイコールじゃないと悟ってる筈。
483名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:08 ID:f/6hkIQ30
はいはいパフォーマンスパフォーマンス。
484名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:20 ID:rlZ+pumS0
485名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:40 ID:oJhQO/hP0
顔溶けちゃう〜〜〜〜
逃げてー逃げてー
マイケル逃げて〜
486名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:34:09 ID:1yHmA+X+0
何をいまさらw
487名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:34:26 ID:enVL59h+O
>>477
なんか、真理って感じがする。
488名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:36:12 ID:bvcRht7Y0
>>422
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
489名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:36:56 ID:uV+ZksWxO
黒人のままでいてもマイケルならスーパースターだったろうに
490名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:37:29 ID:zTX9kKzZ0
>>422
色白とかそういうのより顔のバランスだって聞いたけどね
時代や国によって、太いのや下膨れやガリが美人の基準だったりで様々だけど
美しいと感じる顔立ちのバランスはどの時代でも大して差は無いらしい

ホントかは知らないけど
491名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:37:50 ID:IaBoMx6k0
>>488
白人は「ピンク人」でいいよ
492名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:38:19 ID:uM1vuSfx0
ぶっちゃけ顔面整形手術が発明されてから100年も経ってないだろ
こりゃ全世界に膨大に存在する顔面改造女の
50年後が楽しみだわ
493名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:38:37 ID:+pOIHvFG0
>>473-474
スターはやっぱり、ファンや世間の目に対して、一定の責任を持たないといけないと思う。
イメージで商売してる部分あるんだからね。まあ、マイケルはもう今更修復出来ないけどil||li _| ̄|○ il||li
494名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:38:55 ID:TBJVDcV20
悲しいことに、マイケルの選択は正しかった。

このスレ見ても「スリラーの頃のマイケルはカッコ良かった」という声が目立つ。

それは、黒人然としたマイケルではなく、整形を一通り終えた「白人的な黒人」であるマイケルの面相がカッコ良さの抗えない一因だった。

折りしも、全世界的にマイケルが莫大なヒットをした頃だった。

マイケルは、正しかった。 世界の人の「美の本能」も、正しかった。
495名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:39:07 ID:5lDXXXDK0
>>474
俺が世界的なスーパスターなら、
チ○コに絆創膏貼って本屋に行くな。
はみ出ていようがお構いなしだ。
もちろん本屋にはムーンウォークで後ろ向きに入って行く。
496名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:39:17 ID:6w4PX2p30
マイケルジョーダンは男前

マイケルジャクソンはダンスのキレはすさまじいがいまはフランケンシュタインピーターパン
子供連れすぎw
497名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:39:34 ID:WeKhtN1q0
>>488
それはないwwww
498名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:39:42 ID:j+OoZSCM0
パン 茶 宿直
499名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:39:52 ID:zTX9kKzZ0
マイケルはまた整形したのか?
絆創膏はその傷跡?

というか、マイケルって確か自分では整形を否定してたよな?www
500名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:17 ID:+tvZCpY/O
前からだろ?
501名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:17 ID:Edfn0msH0
かわいい顔だったのに何で弄ったんだろうね。

http://www.youtube.com/watch?v=sgObIx5bihQ
502名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:29 ID:5fPVBVeo0
本人は意外と平気だったりするのかもしれない
503名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:12 ID:izlxoMT40
ま、イケないジャクソン
504名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:13 ID:+7KYmlKV0
>>488
アホな願望を持つのは良いが、
公言すんのは恥ずかしいからやめとけよ。
チョンと同じだぞそりゃ。
505名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:23 ID:zlniVbIV0
I ll be there 名曲だな、、、、、、、
506名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:34 ID:1mevX8u90
Michael Jackson- Lady In My Life Remix
http://jp.youtube.com/watch?v=HnHZJg4VTWE
507名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:41:40 ID:zMStuY2s0
>>30
次スレがあるなら2あたりにコピペしといてくれ
508名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:00 ID:J5fF/hRN0
「どこぞの大臣と同じく、顔の絆創膏について説明はありませんでした」

昼のニュースでこんな言いかたしてたな。ワイドショーじゃなく、ニュースで。
509名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:02 ID:gLUJbdcR0
>>499
顔の変化は成長。色の変化は肌の病気。
マイコー側の言い分w
510名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:01 ID:8X9ZitSx0
マイケルジャクソンといえばBillie Jeanじゃね?
BADが神アルバムであるというのは認めるが。
511名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:08 ID:S/K+NFzx0
>>497
あるよ。
南アフリカでは、中国人・韓国人と、日本人は別人種として扱われている。

日本人は白人と同じように優遇されてるよ。
512名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:22 ID:ZHSFksLfO
ここまで来るともはやホラー
513名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:25 ID:6w4PX2p30
>>488
テラ愛国心wwwwさすがに無理wwww
514名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:42:39 ID:er62m/Vz0
超久し振りにマイケルの出世作「スリラー」のPVビデオを引っ張り出して
見てみたけど、この頃は人間だったよな・・・
なんで彼は黒人を、何よりも自分を捨てちゃったんだろう・・・
515名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:43:49 ID:T5Lm/72Y0
世界で1流の心理セラピストを集めてもマイコーの心の闇を癒すことは出来ない
516名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:44:32 ID:r9rrhEzz0
>>495
そうは言うけど
お前もし世界的になったら絶対やらないって
偽造チンコ19本と本物チンコ1本
20本ぶらぶらさせながら堂々と歩く世界的スーパースターなど
俺ぐらいなものだ
517名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:45:14 ID:TDu8fcSi0
>>488

お前の頭もハッピーだな
518名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:45:37 ID:ptG4hgHf0
>>511
「名誉白人」のことを言いたいのか?

「お前らジャップはイエローだけど金持ってるから別枠にしといてやる」って意味だからな。

「バナナ」とか呼ばれてるとも知らんのか?
519名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:25 ID:Edfn0msH0
>>511
「私はオノラリー・ホワイトです」とか日本の恥だから他で言うなよ。
520名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:25 ID:BpNgW8aW0
むしろ正常なマイケルが見てみたい
521名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:36 ID:6w4PX2p30
>>511
ただでさえハリウッドの日本人役で中国人ばっかり出る上に
みんな同じ顔しとると言われるぐらいなのに
アフリカ人は絶対に中・韓・日を見分けることができないと思う
財布の中身で区別してんじゃね
522名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:46:49 ID:8X9ZitSx0
>>515
歴史の教科書に載ってもいいくらいの人なんだけどな。
ようつべで観るマイコーの姿は神すぎる。
あきらかに神であって人類ではない。
523名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:47:41 ID:KIEcZiYz0
白人だったらこれだけ歌ったり踊ったりできないだろ
マイコーはバカだな
524名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:47:43 ID:+pOIHvFG0
>>510
ビリー・ジーンは最高だね。
♪ビリー・ジーン ハッ バッアマーイラッカー(私にはこう聞こえる)の声と踊りは
当時衝撃的で刺激的でハマッたなあ。
525名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:48:51 ID:+7KYmlKV0
おれが神ならマイケルに理想の顔を与えてやりたいなw
526名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:21 ID:H4fXKLDsO
鼻とれ黒死病男がまた何かやったのか?w
527名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:27 ID:WeKhtN1q0
>>511
エコノミックアニマルとか言われてたの思い出せよwww
レイシストの白人が黄色人種を白人の仲間なんて認めるわけがない。
せいぜい黄色の中でもナイフとフォークが使える分マシな方、くらいにしか思われてねーって
528名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:29 ID:zZeMoOEr0
日本のマイケルは引きこもりです
早く学校こいよ
エ ノ キ ド
529名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:29 ID:qCY98+RV0
マイコーは白ナマズだろ
どんどん色素が抜けていく病気

鼻は事故で折ったから手術(整形)したみたいだけど
530名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:30 ID:6NKmqWaf0
>>208
ゾンビ役しか出来ない状態やんw
531名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:49:55 ID:pMTk9ddx0
顔面メルトダウンw
532名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:50:17 ID:yb+G2C1j0
なにを今更
533名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:50:26 ID:zTX9kKzZ0
ちなみに言うけど>>488は有名なコピペだよ
俺は今まで多くのスレで似たようなコピペを見てきた
マジレスしても意味ないよ
534名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:51:16 ID:gLUJbdcR0
全盛期の頃のマイコーとタイソンとジョーダンは神懸かり的だったのになw
残念すぎる・・・
535名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:51:31 ID:n/kZMIdA0
だれも赤城を覚えていない・・・・・
536名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:51:45 ID:1mevX8u90
Michael Jackson Billy Jean Live
http://jp.youtube.com/watch?v=8KVEGs5h2jI
537名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:14 ID:aZspk78J0
538名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:19 ID:/c8JDVJb0
ねぇなんでこの人こんなに白くなっちゃったの?
あんな黒かったのがココまで変われるもんなのか?最近の治療は。

539名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:35 ID:livM+OLc0
ちくしょう・・・・おまんちんやねん・・・・
540名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:39 ID:0UBK5GZV0
なんだかな・・
才能があって夢があって地位もあってお金もあって、世界中の人に愛されていたのに
その最後がこれって悲しいよな・・
なんで、それをわからないんだろう。
マイケルはファンに愛されているってことの素晴らしさをなんでわからなかったのかな・・・。

幸せの本質を見失てはいかんね・・・。
541名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:52:41 ID:Edfn0msH0
>>524
"who will dance on the floor, in the round."の"on the floor"のところがなぜか関西
3文字に聴こえるらしい。
542名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:53:49 ID:XFRCEX/ZO
>>521
日本人のオレも確実に見分けるは自信ないよ。
543名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:03 ID:TBJVDcV20
80年代のような夢のような時代は、もう二度と日本には来ないんだろうな・・・

その頃、蔑まれていた黒人(そして黄色人種)を

「白人でなくとも、世の中は変えられる」というネヴァーランドを見せてくれたマイケルに、感謝。



その僕らのヒーロー、マイケルジャクソンの夢は「白人になること」というのも

世の中の本質、いや人間の本能を示していると思う。

人間は、美しさに逆らえない。
544名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:12 ID:iAyXPi900
他人がうらやむ才能を持っていても、本当の自分はそこにいなかったのだろう。
整形とかダイエットって、そのままの自分を愛せない人が陥りやすい罠だよなー
545名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:36 ID:23uJkq9C0
飲酒運転の車にはねられてすごい顔になった美人の女性がいたけど
あれみたいになるのかな最終的に
546名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:53 ID:0UBK5GZV0
>>514 >>515
それが凄く悔しいね・・・。
547名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:54:58 ID:p0cFZlG30
もうゼロから作り直した方が早いんじゃないか?
548名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:55:25 ID:U0Lu36zi0
>>538
尋常性白斑でググれ。
549名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:56:01 ID:kK4qXGmnO
浜崎あゆみや叶姉妹もこんな事になっちゃうのかな〜
550名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:56:17 ID:TBJVDcV20
>>540
それは私達凡人の「幸福論」であって、マイケルにとっての幸せではないのでは・・・?

マイケルはロマンチストだからね・・・

「黒人のボクが、ネヴァーランドの住人になっちゃいけない」と思ったんだろうよ・・・

天使や妖精、夢の国にいるのは、どう想像したって白人の美しい子供達の世界で
そこに醜い黒人やモンゴロイドがいるなんて、想像できないし
モンゴロイドのオレでも、夢の国に黄色人種がいるなんて、なんかイヤだもん・・・
551名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:56:38 ID:/4QBDfxx0
>>488
定番コピペだな。
これ張ってるのチョンだぞ。

つかいい加減にしろID:TBJVDcV20
552名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:56:44 ID:WeKhtN1q0
>>538
昔のあれは黒く塗ってたんだよ
田代神だって今普通に白いだろ?
553名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:57:14 ID:/CZSu7E60
な なんだ これは!
わたしの かおが!
なにが おこったんだー!

く・・そ・・・・
はかったな・・・・たいさー
554名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:57:30 ID:0nD+iJvG0
メンインブラック2にエイリアン役で出演してたなw
555名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:57:53 ID:23uJkq9C0
与えられた顔を変えるとどこかに無理が出てくるんだろうなあ
556名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:01 ID:+pOIHvFG0
>>541
うーん悩んだけど分からない。答え教えてくだされ
557名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:02 ID:Ef0cegd40
パン
558名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:36 ID:TBJVDcV20
>>551

>>488はオレじゃねーよボケw よく見ろw
559名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:43 ID:EB/nYvU90
このマイケルも愛嬌があって好きだ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=No9N7WKQlqc
560名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:46 ID:6w4PX2p30
彼はサイボーグマイケルとして生まれ変わり21世紀中に復活する

その後、やがて全国各地でクローンマイケルのダンスが目撃されることになる
561名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:59:47 ID:rlZ+pumS0
>>558
テメーがよく見ろ
562名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:00 ID:VK7zqHF40
日本人様>>>>>>>>>白人・黒人・黄人
563名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:00 ID:hqtcc9wv0
これは・・・・・ヤバ過ぎるだろ・・・・・常考
564名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:14 ID:o8375WQI0
>>553
ちっ、先に書かれたかwwww
565名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:50 ID:x/ZpcV6D0
>>514
自動車事故(後部座席)で鼻骨骨折
→形成手術してもらってあまりのできばえに感激
→もっともっとして
566名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:01:08 ID:/4QBDfxx0
>>558
一応一行あけといたから区別できるかと思った。
あんたが>>488だといってるんじゃない。
567名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:01:34 ID:DbGrBQ+Z0
年末&マイケルで思い出した
今年も弘田三枝子を見れるかな ・・・
こわいよ〜 って書き込みしたいなw
568名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:01:39 ID:5sBURWFi0
..┌──-┐           .┌───-┐ .┌───-┐   .| 7       | .7     ┌───┐ .┌────-┐
..│┌-┐ |┌─────-.┐ .|┌──.┐|  |┌──┐.|   .| .|       .| .|     .└──.┐.|  .|.┌───-'┘
 | |  | | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ .|└──.┘|  |└──┘.|┌─┘─┐┌─-┘.───┐     | .|  .| └───┐
 | └-┘ .|     | |      |.┌──┐.|  |┌──┐.|└─ .┌-┘.|┌─-=ミ──┘.┌──┘|  .| 「 ̄ ̄ ̄ ̄
 | ┌-.┐.|     | |      .|└──.┘.|  .|└──┘.|    | .|   .| |   ./ ./      | ┌─┐」  .|└───┐
 | |  .| .|     | |      .| ┌──┐」  |_」──-┐|    | .レ-7.| |   .| |      | .|      | .| ̄ ̄ ̄ ̄
 | └-.┘.|     | |      .| .|             | .| ,--'''~ ,-'''~ | |   /./      / .' ̄ ̄''7 |ニ ニ''''ニニニコ
 | ┌─┐|     .| .|      | .|             .| .| `-'''~7 |   .| |  ././  <`、  .|_」 ̄ ̄| .|  | .| ~| |、 ,,-'^-、
 | |   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././  /./  .ヽ.ヽ      .| .|  | .|  | ,`ニ-''''~
.../ /   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././ _/∠,,,,,,,-ニ .ヽ      | .|  .| .|   ミヽ
ノ /  _| .||ニニニニ_ニニニコ | .|          __| .|  __| .| /./ ヽ_,,,,--─'~ヽヽ  __ノ .| .,,,,┘└''''''コ\..\_
ヽ'  `--┘           .└┘         ヽ---┘ ヽ--┘v'~          `'~ .ヽ___ノ ヽ-─''''''~   `-,,/

569名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:01:58 ID:WeKhtN1q0
>>558
なんかのスクリプトかと思ってた
有人だったんですね^^
570名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:02 ID:FXXsdGfsO
>>557
571名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:58 ID:aV/qQOef0
またかよ・・
572名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:58 ID:0UBK5GZV0
>>550
>「黒人のボクが、ネヴァーランドの住人になっちゃいけない」と思ったんだろうよ・・・
うん、でもさ、なんかさ、やっぱり悔しいよな。
なんでそういうふうにしか思えないのって・・。
黄色も黒も白もいてそれが素晴らしい世界なんだって思って欲しかったよ。
あんなふうになってしまうなんてな・・・。
573名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:02:59 ID:+pOIHvFG0
>>570
宿直宿直
574名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:06 ID:Jz1XOK/F0
ベンの歌ってマイコーだったのか。
ネズミが出てくるやつだったよね。
自分はウィラードの方が好きだったが。
主役の暗いダメ男が凄く好きなタイプだったw
575名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:38 ID:JWwiPB53O
オバQやん
576名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:41 ID:st0IGCTq0
七夕の国のコートの男そっくりですね・・
577名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:04:03 ID:4Zsc6gaG0
これが……これが武装現象
578名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:04:38 ID:U0Lu36zi0
>>572
だぁからマイケルの肌が白いのは病気だっつの。
人工的にあんな白くしたら死ぬわwwwwww
579名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:04:53 ID:85FgaRhr0
絆創膏の下がどうなってるかわからんが一応貼っておく
ttp://www.wound-treatment.jp/
擦り傷や浅い切り傷をむやみに消毒するなよ
580名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:05:01 ID:TBJVDcV20
黒人って結構美しいよね

スタイル良いし、頭は小顔だし、美の感覚で言えば「美しい」よ

とくにシルエットで見れば、白人より美しいとも言える。

とくにマイケルは顔も良いし(この場合「良い」とは白人により似てる、という意味)


ほんと、救いようが無い「醜い人種」って、モンゴロイドだけだと思う・・・・神様、ひどいよ・・・
581名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:05:03 ID:gvx1rS+v0
>>358
人種差別(B/W/Y)のスレじゃないけど、相手(白)が
有色人種と同等位かそれ以上の社会的地位とかいろいろの
「幸せ度」あって気持ち的にも余裕が有ると普通に付き合う
けど、有色人種の方が上になると「黒・黄色の癖しやがって」
みたいになることあるよ。大分前だったけど冬季オリンピック
で日本人のお母さんを持つアメリカ人のフィギアスケーターが
優勝したんだけど、アメリカじゃぜんぜん話題にならなかった
とか。タイガー・ウッズはフィリピンのhalfだっけ?やっぱ
差別・区別?されたって話きいたことあるけど。
やっぱアメリカは雑多民族構成だけど、(欧州でも)どこか
根底には有色人種に対して優越感もってるのかな?って感じる
ことある。
582名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:06:48 ID:r5onnfQD0
>>580

お前さんは特に醜い事に100ウォン。
583名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:06:59 ID:8X9ZitSx0
これだけ、世界中の人から好かれ、尊敬され、しかも誰もがマネできない完全な天才なのに
本人は、それがわかんないんだな。


馬鹿め。
584名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:07:17 ID:i/0mu9BR0
ゾンビになるのか。
585名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:07:31 ID:Vdpx5osW0
白人でも違う白人がいるみたいだ。
透明っぽいって言うか・・いや、透明人間じゃないよ。
北欧系の人だと思うけど 肌が透き通ってるようで髪はプラチナブロンド、薄いグリーンの目。
まるで人形のように綺麗だった。
586名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:07:36 ID:HW3PJ6mv0
誰が悪いの?
587名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:07:53 ID:djUSCRXc0
588名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:02 ID:KIEcZiYz0
>>580
黄色人種は手先が器用だぜ
589名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:08 ID:/4QBDfxx0
ID:TBJVDcV20は自分個人の醜さを人種や民族のせいにすることで劣等感を和らげようとしてるアホ。
590名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:27 ID:kSlM8kcQ0
顔面崩壊キター
591名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:08:46 ID:fzjkZS7T0



あ、あ、、、アナキン=スカイウォーカー


592名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:09:05 ID:aV/qQOef0
マイケルって黒人なのにチビっこかったから
ダンスが群を抜いて凄かったんだろうな
黒人の筋肉にマイケル自身のセンス
なんでこうなっちゃったんだろう・・
593名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:09:19 ID:DXfca6mC0
SIRENの敵キャラみたいだな
594名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:22 ID:ikDCdZFeO
ダイアナロスとは仲直りしたんか?
595名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:32 ID:TBJVDcV20
>>572のレスに、素でちょっと感動してしまった。

>黄色も黒も白もいてそれが素晴らしい世界なんだって思って欲しかったよ。

本当にね。
でも美の女神ヴィーナスは残忍な性格で、これは人間への風刺だと思う。

人間は、美醜で人間に差を付けたがる、もうこれが「本能」であり「本性」

このスレでも、みな口を揃えてマイケルに対し「整形しない方が、"良かった”」と言ってる。

この"良かった”とは、「整形しない方が"美しさを保てた”」という意味で

「美を追求」してるという点で、マイケルと我らの価値観は同じ。 誰しも、「美しい」方が良いと思っている。
596名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:43 ID:JbV1MPZ9O
男は顔じゃねえ
中味だぜ?
マイケル
597名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:47 ID:DdatWuh00
無理な改造するからだよ。
598名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:49 ID:M3k20RdgO
白人に憧れてるけど髪は染めないよねマイケルって いつも黒髪だし
599名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:16 ID:p0cFZlG30
やっぱこのマイケルがみんなのマイケルだったな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3veG6quFUEE
600名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:16 ID:r6boQpZcO
おじいさんとおばあさんがナタでマイケルの顔を割ると
かわいいエマニエル坊やが出てきました。
601名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:26 ID:rlZ+pumS0
>>597
肉抜きしすぎるとシャーシ折れるもんな
602名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:28 ID:UlXO01Kl0
ようつべでスリラー見てるうちに
あれも見よう、これも見ようとハマりまくって
ジョルジュ・ドンのボレロまで行き着いて帰って来た。
603名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:34 ID:+7KYmlKV0
ビリージーン懐かしかったんでyoutubeで見てたけど、
http://jp.youtube.com/watch?v=zP_2B6Cozzo
顔のつくりはこのころで十分かっこいいなー
604名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:12:46 ID:r9rrhEzz0
しかしすごい流れが速いな
マイケル人気あるんだな

二人が鳥に
なれるものなら Fly Away !

とか書いてみるか
605名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:13:19 ID:DXfca6mC0
>>581
アメ公が核使用による反則勝ちをせず
当時は白人のつもりでいたアジアを売る華僑馬鹿チュンが居なければ
白人をひれ伏せさせてやってアジア人の天下だったかもしれないのにな
アジアのガンチョンチュンは全滅しろ
606名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:13:38 ID:VEiWOIn/0
グレースケリーが嫁に行った王家の
今の皇太子が嫁もらわないのって
黒人趣味(黒人の女性にしか欲情しない)で
そっちの美人さんとの間に男児がいるからだって、ね。
黄色人種趣味はシノワズリでっせ。
607名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:13:57 ID:+pOIHvFG0
白人は、黒人の筋肉の瞬発力に劣等感を覚えたりするそうだし
(スポーツで短距離やバスケなど、黒人の筋肉のバネは世界一)
特に歌声に関しては、シンプリーレッドがラジオで自分の歌が流れて、
それをリスナーが「黒人女性」だと勘違いしたことに小躍りしたという話もあるくらい、
黒人の歌声を欲しがったと言われてる。

どんな人種でも様々な特色があり、良いところがある。
それを尊重しあわないで、どの人種が一番素晴らしいなんて馬鹿げてる。
608名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:14:11 ID:Zp2T8ScK0
>>1
何このシスの暗黒卿
609名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:14:18 ID:eWUE6kqF0
整形はやっぱり良くないんだな
610名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:14:20 ID:U0Lu36zi0
>>599
ここで整形やめときゃよかったんだよなぁww
普通にかっこええww
611名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:14:48 ID:pWKazR+20
空手五段なんだよな、稽古に熱が入りすぎたんだよ。
612名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:09 ID:DdatWuh00
顔がおしマイケル
613名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:15 ID:ylbAbeuFO
フォー
614名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:28 ID:ZYU44Jc50
>>611
名誉五段
615名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:37 ID:MdhRAXCzO
灰色の人?
616名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:15:55 ID:TpnQnxE60

だから、成長したんだって!
617名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:16:07 ID:2gkwqVaz0
パン 茶 宿直
618名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:16:35 ID:aV/qQOef0
>>599
普通に美しいな
黒人で中性的ってのはまず居ないよなあ
619名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:16:38 ID:8zqCteXf0
懐から杖だして魔法使ってきそうだな
620悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2007/12/19(水) 23:16:52 ID:x/+ATZqo0
マイケルは過去に色々あったんだよ
一般人には彼の辛い気持ちは理解できんだろうな
621名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:29 ID:cmd1bFY1O
どれぐらいグロなんだろ。
622名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:35 ID:rlZ+pumS0
>>620
Evil man make me kill ya
623名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:17:58 ID:0PWCnqrt0
色の白い黒人

あーきもっ
624名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:18:08 ID:DXfca6mC0
わざわざ本屋行くからこうなるんだろ
使いの者かアマゾン使えよマイケル
625名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:18:38 ID:C7YRqP1y0
次は車になってそうだ
626名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:09 ID:+wKDySxE0
ハンニバルに出てきたメイスンみたいになるんじゃ
627名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:12 ID:kvrb1XWU0
スリラーをリリースした位の頃の整形でとどめておけばなあ・・・・

アルバムのソロ第一弾のオフザウォールが最高で、段々質が
下がってるような・・・・
628名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:17 ID:upqqBeXu0
黒人だった時はかっこ良かったんだけどなぁ。。
そのうち顔面崩壊するのかな。。
でもなんでここまで容姿を気にする人が、書店なぞに何時間も現れるんだろうな。
使いの人かなんかに頼めばいいのに。なんか変だな。
629名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:26 ID:2gkwqVaz0
自分で切りでもしたんだろうか・・・
中国に風船おばさんっていうあだ名の整形キチガイがいなかったっけ
630名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:50 ID:XxcMKhmjO
マイケル(´・ω・`)
631名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:19:53 ID:TScoAxkD0
今のマイケルって何者だよ。少なくとも黒人とか白人とかいうくくりからは大幅に外れた
謎の人種ということだけはなんとなく理解できるがそれ以上はまったく分からんw
つーか人間ってここまで恐ろしい変化を遂げることができるのかとマジ驚愕。
632名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:20:05 ID:eXEfIxam0
>>578
悪いがそれを信じているのはこのスレで君だけだと思う。
病気は病気でも心の病って意味なら、万人が同意するだろうが。
633名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:20:20 ID:TBJVDcV20
>>607
じゃあ、モンゴロイドの良い点・・・って?

白人は学問で抜きん出てるし、芸術の分野にしても「天才」を他人種よりはるかに排出してる。 そして何より、美しい。

黒人は身体能力に優れてるし、白人が憧れるほどの歌唱力を持ち、また音楽文化では常に時代のパイオニアとなっている。



じゃあ、黄色人種は?  何か他人種より「優れてる点」って、あるの?


顔の醜さは語るまでも無く、身体能力は黒人にはるか劣り、学問でもいまいち白人に追いつけない

あ、1つあるとすれば「すぐに他国の文化をパクること」ぐらい? ほんと、なんで神様はこんな人種を産んだんだろう・・・
634名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:20:26 ID:8NidMC/FO
髭剃り失敗したのかw
635名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:20:35 ID:X4I8zjbt0
人間の価値は知性にあるんだから
もっともIQの高い黄色人種こそが世界を征服するべきだ。
頭の悪い白人が世界をリードしている現状はおかしい。
636名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:28 ID:upqqBeXu0
ていうかマスクしろよなww
なんだよこの絆創膏の張りかたw
637名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:40 ID:TpnQnxE60
>>599
俺は、このマイケルが一番好きだった。
http://jp.youtube.com/watch?v=LbvP7dT3Dx0
638名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:21:43 ID:NhkYQUko0
しろなまずだったっけか、この人。
へんな誤解うけて可哀相だね。
639名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:22:00 ID:PDqd1IqE0
素晴らしい歌とダンスと恵まれた容姿があっても「ニガーのくせに」と言われ、
慰め支えてくれるはずの同じ黒人の父親は「鼻がでかい」だの厳しい虐待
白くなったら「気持ち悪い」
鏡を見るとあんなに嫌だったでかい鼻は、無いどころかもげてしまった
皮膚や体のあちこちがずーっと痛い
ゾンビと言われ、最高のスターと言われ、
顔を見るだけで感動して失神する子もいれば、化け物扱いもされる

まあ普通の神経じゃ無理だし、イカれるよな
640名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:22:17 ID:VE2MGmtI0
顔面崩壊
641名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:22:31 ID:gLUJbdcR0
>>635
IQが高いのはユダヤ人だから、残念ながら白人の方が上だよw
642名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:23:50 ID:Is67PT3b0
>>492
たとえば鼻を高くする手術。
若い頃は脂肪もあるので分からないが
老いてくれば皮膚がシワシワになるので中の異物が骨のようにクッキリと出てしまう。
整形人間はそれをどうするかが見物だね。
豊胸も同じ。
胸の脂肪が無くなるのにパックだけはそのまま入っている。
張りがなくなったら見られたもんじゃないよ。

整形手術を受けて老いた人間の例はまだ少ない。
芸能人ならまだ大金かけてなんとか誤魔化せるかもしれないが一般人は大変。
643名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:20 ID:TBJVDcV20
>>635
日本の学力は現在

白人国家で一番劣等生のイタリアに劣る

世界8位(上位7ヶ国はぜんぶ白人先進国)なのですが、どこがどう「白人より知性がある」のでしょうか?
644名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:45 ID:fzjkZS7T0
>>637
似てないだけに留まらず、音楽がThrillerよりbeat itっぽくてワロタwwww
645名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:24:51 ID:1mevX8u90
>>637
イートイットの人じゃないなw
646名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:25:11 ID:d9x037V60
改造人間だな・・
あわれ・・
647名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:25:49 ID:U0Lu36zi0
>>632
93年、03年の裁判で敵対してる検察ですら、
病気である事を確認してるんだがなぁ…
事実とゴシップ混同しすぎもどうかと。
648名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:07 ID:JbV1MPZ9O
>>633
オリエンタルこそ文明の元祖だぜ?
おしゃかシャカシャカ♪
茶かカ〜ン♪
649名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:23 ID:bIZGROZUO
ニュースで真面目に「最近特に整形はしていません」とか言ってて吹いたw
650名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:29 ID:ylbAbeuFO
肌が白くなる

絆創膏だらけ

腕にドリル
651名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:34 ID:MOgBFOWb0
652名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:43 ID:GnhmuUyQ0
黒人は男に生まれたら、まだましなんだけどな。
黒人の女に生まれたら悲惨だ。

男ってのは人種・民族に関係なく、より肌の薄い女を好む傾向があるから、
アメリカの黒人の男も白人やアジア系の女を狙うやつは多い。

そういう事情については黒人の女も敏感になってて、黒人の女以外と結婚したがる
黒人の男を糾弾するようなドキュメンタリーもよく作られる。
「私たち(黒人の女)は一体誰と結婚すればいいの?」みたいな。
653名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:26:48 ID:+pOIHvFG0
>>633
黄色人種の良い点は、スポーツでは「持久力」の高さ。
頭脳の良さは、インド人のIT技術や医術での活躍を見るように、白人が一番という訳でもない。
芸術を言うなら、ゴッホは日本の浮世絵をこよなく愛していたそうだね。

あなたは美、という点に固執してるけれど、オリエンタルやアジアンビューティという言葉があるように、美しさの認識は人それぞれ。もし白人だけが美しさの象徴ならば、コンテストでアジア人が世界的な美女として上位にあがったりしない。
654名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:27:27 ID:5lDXXXDK0
>>633
腸が長い。
蒙古班がある。
十分じゃないか。
655名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:02 ID:WHVeJZVp0
マイケルの顔面崩壊の裏には黒人差別とかが関わってるからなぁ…
656名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:11 ID:KNEOp9//0
>>82
後ろの子かわえええええええええええええ
657名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:28:33 ID:/4QBDfxx0
>>643
学力だけなら韓国だの台湾だの香港だのはトップクラスだ罠
日本はゆとりやらなにやらの影響がでかい。
658名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:07 ID:c7Uat/M10
鼻も傷みたいのあって モイキーだったな・・・
659名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:08 ID:VK7zqHF40
つーかさっきから非日本人が必死だな
660名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:18 ID:gexvnZQW0
jackson5の「サンタがママにキスをした」
マイケルの歌声が愛らしい・・・。

で・・・この化け物はなに?
661名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:24 ID:20Dt7zuz0
>>654
背も低いから天井低くていい
小柄だから家も小さくて済む
車も電車もだ
662名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:38 ID:j/WgRBa9O
彼は永遠の若さを求めている…


しかし、それは儚い夢であり日々老いていく体を
止めることはできない…

でも彼は諦めなかった。

いつまでもみんなが憧れる歌手…いやヒーローでいたい!


彼は今何度も何度も体の表面を削りそして埋め合わせ
その若さを保とうとしている。


でもいつかは彼も悟るだろう…


人生でもっとも大切なのは
日々老いていく自分自身を感じていくことに


そう悟る日々を私は気長に待つとしよう
663名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:29:39 ID:upqqBeXu0
>>643
だいたい人種で分けること自体が虚構にあふれてんだよ。
純血種なんていないんだし。近親交配でおかしくなっちゃうでしょ。
イタリアはラテン人種で、いわゆる白人といわれるスウェーデンやドイツなどの北方系人種とはちょっとちがうんじゃなかったっけかな。
664名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:30:02 ID:r9rrhEzz0
>>633
そう思わせて相手を油断させとく事ができる

これは結構重要だと思うぞ
生物が生き延びるコツはまず目立たない事
黒人なんか目立ってたからほいほい奴隷にされた
時代が変われば弱い白人からほいほい奴隷にされるだろう

とか書きながらやっぱり俺は日本人のせいか
日本人だけ特殊だろ黄色人種の中で

世の中を良くする知恵とか工夫が抜きん出てる
悪くする知恵と工夫が抜きん出てるのが
まあいいけどね
665名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:30:29 ID:IkWGPuiS0
整形以前の、完全な黒人顔の時も
別にブサイクじゃなかったじゃないか
側に誰か一人でも、金や名声目当てではなく
そのままのマイケルを愛し認めてくれる人がいればよかったのにな
バブルスがそうだったんだろうが親父に殺されたんだっけ?
666名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:30:43 ID:I5KX6ZfqO
>>580
日本人はモンゴロイドとの混血だからまだマシ
本当に醜いのはモンゴロイド100%のモンゴル人や朝鮮人
667名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:35 ID:20Dt7zuz0
ああ
バンドエイドね
668名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:39 ID:ee/KiS2U0
肌を脱色して白人みたいな肌を手に入れても、ありえない事だが
もし子供を作ったら、真っ黒黒助が生まれアーォ!
669名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:58 ID:KNEOp9//0
>>643
イタリアが白人国家という時点で、
その認識には誤りがあるんですけど。
670名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:21 ID:ylbAbeuFO
マイケルが絶望したらゴッドハンドがやってくるよ
671名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:32 ID:3n1fsTVX0
マイコーは凄いなww
672名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:34 ID:TBJVDcV20
>>653
正論ではあるけれど

1つ言うなら、インド人は厳密には白人種であり、またアジア人であるからなぁ

やっぱりモンゴロイド(蒙・中・韓・朝・日)は、世界の恥だと思うよ・・・

でも、クラスに40人いれば、必ず2、3人は「どうしようもない子」がいるもんだし

たまたまそれがモンゴロイドだっただけかもなぁ・・・ついてねーなオレ達。
673名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:35 ID:r9rrhEzz0
ただ俺らが思い及ばないだけで
肌を黄色くする手術に必死だったら
マイケル見直すんだけどな
突然日本人と同居を始めたり
ジャニーズJr.所属の
674名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:32:36 ID:48cOCJ5t0
>>653
インド人は白人に分類されるんじゃなかったっけ?
(インド=ヨーロッパ語族)
675名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:02 ID:OimttNT4O
ヘルター・スケルターだっけ?岡崎京子の。
676名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:06 ID:ZqGRCANI0
マイコー「整形なんかしてない」
いつでも頑としてシラをきってるよね?いや、ごめん多分だけど。w
なにかのインタビュー映像で見たことがあるだけ。

単純にいじり過ぎでしょ?顔の色素、黒人→(白人願望から)→白人 てのもやってるんでしょ?
最後は顔崩れて化け物みたいになる?んだろうね。きっと。
虐待、人種差別で精神病なんだよね?可哀想にな。
677名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:35 ID:ngzUKEEr0
ポーッ病と名付けよう
678名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:46 ID:WeKhtN1q0
>>652
いっぺんインド行って見れ
日本国内なら神戸にもインド人コミュニティーあるからそこでもいい
あの国の女性は美しさと可愛さが同居したまま成人してくからたまらんぞ
679名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:47 ID:NhkYQUko0
病気にたいする偏見はこのスレ読めば分かるね。
N速+住人のお里が知れるというものだな。
680名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:49 ID:VK7zqHF40
>>672
日本に絡んでくるなよ蒙中韓朝人。
つか韓と朝をわざわざ分けてる時点で韓国人かお前?
681名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:33:54 ID:/4QBDfxx0
>>674
白人ではない。
682美香:2007/12/19(水) 23:34:17 ID:n6WPcCz3O
>>651お姉さま?
683名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:34:26 ID:Wqeok3Ds0
エレファントマン
684名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:34:37 ID:rlZ+pumS0
>>672
どうしようもない子乙
685名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:01 ID:+pOIHvFG0
>>674
インドは英国の占領下にあった時期が長いので、白人との混血も多いけど
基本的には中東アジアに分類される。インド人は白人じゃない。
686名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:05 ID:KMIVUoJOO
>>672
今直ぐ死んで生まれ変われば良いんじゃない?
687名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:22 ID:WeKhtN1q0
>>681
白くはないけどコーカソイドだな
688名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:26 ID:iao7J0fUO
マイコーはダイアナ・ロスの顔になりたかったらしいね。

高須先生あたりが宣伝兼ねて旋術してみてはどうか。
689名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:28 ID:ee/KiS2U0
>>681
コーカソイドだと聞いた事がある。
690名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:29 ID:upqqBeXu0
>>678
確かにインド行った時はびっくりしたな。
かわいい子ばっかだったな。
でも、数ヶ月行って、日本人に見慣れてない目で日本に帰ってきたら、
なんて日本にはかわいい子が多いんだとたまげたけどww
691名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:36 ID:ylbAbeuFO
>>678
インドの男性も子供の頃はイケメンが多いイメージだな
大人になるとみんなマリオになるが
692名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:36:47 ID:PEKeTs+i0
くろんぼの頃すごくかっこいかったのに、白くする変な整形してからキモくなった。
酷い白人コンプレックスなのかな。
693名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:06 ID:ngzUKEEr0
インド人、アラブ人は人種的には白人ですよ。
694名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:07 ID:JbV1MPZ9O
中国四千年を軽視してんなwつか、地球人だぜワレワレ
695名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:08 ID:9NRPbcKLO
>>678
インド人は人種的には白人だよ
696名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:10 ID:B/MkxRfm0
>>672
いやそんな悲観したもんでもないよ。体重軽いから生き残りやすいし。
ほんの300年前までは世界の最先端だったし。
なんといっても、日光の強いところでも弱いところでも生き残れるフレキシブルさ
697名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:17 ID:0PWCnqrt0
黒人でも格好よかったのに。
白人に化けようって、こいつ基地外だよ。
698名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:41 ID:m2Pn0tSc0
マイケルソフト アイ〜ンドウズ
699名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:38:29 ID:0sh+W+UB0
いい加減来日ライブ公演してくれよ・・・
このままゲテモノ扱いで死んじゃいそうだ
700名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:38:30 ID:QYwWJerC0
>>652
>より肌の薄い女を好む

俺も肌が薄い
日本人の平均の半分以下の薄さだそうで、皮膚科でナイロンタオル禁止令が出た
701名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:38:41 ID:WeKhtN1q0
>>695
んでも日本人より色が濃いわ
702名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:38:59 ID:weMCSvxz0
いつか顔面崩壊すると思っていたがw
703名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:39:00 ID:+pOIHvFG0
小雪やチャン・ツィイなどはハリウッド映画でオリエンタル・ビューティと絶賛されたものだが
そういった事には目を向けないなら、もう何も言うまい。>>672
704名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:39:14 ID:TBJVDcV20
インド人はコーカソイドだから白人種だよ、「肌の色」が人種ではないから。

その証拠に顔見てみな、とくにインド女性、肌の色白くすれば白人種と変わらないから。

日本人はいくら金髪にしようが、白人にはなれないし、どう足掻こうがモンゴル顔だけどね。
705こんにゃくエックス:2007/12/19(水) 23:39:18 ID:IxgFZI5k0
イエローモンキー日本人の良い点

腸が長い 草食 長生き
働き者 持久力高い 肉食わなくていい
雑種だから多様性がある だから金儲け上手い
文明なんでもあり 懐が深い 文化が発達する
成熟文明中国様の隣にいるけど汚染は少ない
アメリカみたいに荒くない 冬にも夏にも適応する
筋肉無いから奴隷として流通しない
美しくないから奴隷として〃
隙間産業で生きていく 黄色人種は
なぜか数だけは世界一いる ということは
仲間が多い 比較的色が白い 白人たくさん見たけど
あんまし色かわんないじゃん 赤猿より美しい
706名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:3y+vljTyO
>>657

その手の学力ってDSで高い点数出せるってのと同じで慣れだからな
いわゆる頭の良さとはちと違う
707名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:39:36 ID:ee/KiS2U0
インド人女性に流し目されたら悩殺されそう。
708名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:40:40 ID:jAjF5S0m0
>>703
あっちの人間が言うオリエンタルビューティーって
「(有色人種の割には)美しい」という風にとってしまう。

僻み根性ですまんね。
709名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:40:43 ID:hPCxO6CQ0
マイケルの神ダンスリンク集
一度は見ておいて損は無い

Dangerous 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm671998

Dangerous 2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm414682

Dangerous 3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1638729

Smooth Criminal
http://www.nicovideo.jp/watch/sm202680

ブカレスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm410366
710名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:40:53 ID:B/MkxRfm0
>>704
なにか問題があるのかと聞きたい。フィリピンやマレーシア行ってみろよ。
アメリカと同じくらい人種のルツボを見られるぞ。
711名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:04 ID:1mevX8u90
No wonder our perception of beauty is distorted.
我々の美の認識は、歪められていることに疑いは無い

http://jp.youtube.com/watch?v=iYhCn0jf46U
712名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:29 ID:jAjF5S0m0
>>704
肌の色ではなく骨格ということでおk?
713名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:41:58 ID:QYwWJerC0
>>707
ああわかるよ
大学にインドからの留学生がいたけど、残念ながら男だったんだよなあ
714名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:05 ID:EBjBB3YI0
25年位前に整形したんだろ
その頃の技術とか認識じゃ、後々どうなるか分からなかっただろうしな
悪いサンプルになるのかも知れんね
715名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:07 ID:upqqBeXu0
まあ、白人はどこが優れている、それに比べて黒人は、モンゴロイドは、、、
なんて分類の仕方がマイケルをこんなにしたんだろうな。
もともとは、白人の植民地支配の仮定で現地人を支配するために産み出された背景も強いようだしね。
現地人よりも自分たちが優れているという普遍性が欲しかったわけだ。
まずそこから始まったもんだからいろいろと学説も変わってるらしいぞ。
より優れているという理論がいくつも産み出されて、研究が進んでいくと実は同じだったとかw
716名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:08 ID:g6nHd5qgO
>>697
そういう病気なんだから仕方ないだろ
717名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:42:33 ID:/4QBDfxx0
白人てのはコーカソイド中の西洋人のことだぞ。
718名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:06 ID:/ITRhx080
マイケルの整形って、白人への憧れなのか?
それとも、いままでのマイケルのPVや出演作品であらわになってるとても
強い変身願望のせい?
719名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:24 ID:TBJVDcV20
>>712
いえ、「血」ということです・・・

日本人は、日本人である限り朝青龍みたいな顔から逃げられないということです・・・
720名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:27 ID:50kqeBGBO
また鼻でももげたのかと思った
721名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:34 ID:+wKDySxE0
まあ80年代のマイケルは整形なしだったら
あんなに神がかった感じにはならなかっただろうから
まあ自業自得でプラスマイナスゼロだろ
722名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:43 ID:t7oTfArz0
顔面沈没
723名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:43:50 ID:q2VPDcKF0
何が不満でこんなに顔を改造しちゃったんだ…。
有り余るほどの才能があったのにさあ
724名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:00 ID:NhkYQUko0
>>716
ほっとけ。
どうもこのスレでは、ワザと病気についてはスルーしてるみたいだ。
ちと煽り気味なのはマイケルファンをファビョらせる作戦なのかも知れない。
725:2007/12/19(水) 23:44:01 ID:Yut6Q4XN0
>>441
ドラゴンボールといえば、黄色人種が最強の金髪碧眼に変身するんだよな

実はアレには当時から批判があったと思う。
726名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:27 ID:LZUrqWcL0
十代のベトナム人の女の子の可愛さは異常
727名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:36 ID:o1P/3EO/0
つーか、身なりからしてただの変装だろ。
根本的な問題はパパラッチがいるからこういう変装するしかないわけで、
変装しているのが一次的な話題にあげられるのは不憫としかいいようがない。
一般人は常識がずれているので、ここまで洞察することはできなくなっているが。
728名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:44:59 ID:WeKhtN1q0
>>719
自分を恨むならまだいいが
自分に流れる血を恨むのはやめとけよ
729名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:45:00 ID:+pOIHvFG0
>>708
ゴッホは美しさを純粋に自分の基準で選んでたから
白人だから黄色人種を蔑んでるという見方も誤ってるんだけどね。
マイケルの整形、白人願望は、白人の美意識を強制させられるような環境にいた黒人が
どれだけの差別を受けていたかっていう象徴かもね。
730名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:45:34 ID:+YhR812J0
リビングデッドがあらわれた
731名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:45:35 ID:TBJVDcV20
>>725
ガクトやハイドやFFのキャラ見てても分かるけど

「美形」とされる人は必ず「白人的ニュアンス」を含んでいる。

これはもう人種関係なく、世界中そう。

コンプレックスやプロパガンダではなく、生物としての本能で「白人は美しい」と世界中の人が「本能で」認めている証。
732名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:45:59 ID:/4QBDfxx0
>>725
どこに批判があった?
733名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:46:18 ID:yLTc/x4f0
整形した皮膚がどう衰えていくかの
先駆的な見本になってしまいそう。

今はより美しくなっても、
後はより醜くなるということか。

美容整形が流行しているが、
まだその老後の果てを見た者はいないもんね。
734名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:46:19 ID:foB+zAfmO
ミッキー・ロークなみの顔面崩壊かも
735名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:47:14 ID:zkJ2SP4S0
いい加減人種ネタうぜーわ。マイケルのこと話せよ。
人種ヲタマジでキメーわ。
736名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:47:18 ID:n6WPcCz3O
>>700肌は薄い方が色がくすんで小皺も多くなるんだぜ 男で良かったな
737名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:47:22 ID:upqqBeXu0
もし肌を脱色してる?のなら、なんどもやらないとだめなんだろうな。
数年で肌は入れ替わるだろうし。
738名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:47:48 ID:THx5I18Y0
脱皮だよ脱皮
739名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:48:19 ID:/c8JDVJb0
尋常性白斑っていうけど
マイコーの場合綺麗に色抜けすぎだろ普通まだらになるもんだよ?意図的じゃないのかねぇ・・・・

740名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:48:36 ID:/4QBDfxx0
>>731
あんたもマイケルと同じ病気だな。
741名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:48:53 ID:NhkYQUko0
>>735
素直にNGIDにすれば吉
742名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:49:01 ID:TBJVDcV20
>>735
マイケルネタで「人種の話するな」ってのも無理あるよ。

自分の(自身の人種の)醜さを認めたくないのは分かるけど、現実は現実だよ。
743名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:49:52 ID:5uG4hFIv0
>>735
マイケルジャクソンの顔面の変化を語るには人種問題って外せないんじゃね
公民権運動ってつい40年くらい前の話だし、人種差別って以前根強いだろ
744名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:50:41 ID:B/MkxRfm0
>>731
そりゃ18世紀以降、北西ヨーロッパと合衆国が時代のトップを走ってたからだろう。
少なくともルネサンスまでは、ヨーロッパ人がイスラーム文化や中国文化に憧れてたんだぜ?
745名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:02 ID:8BOy3Li90
もとのままの顔でもよかったのに。
746名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:03 ID:rZmOpM7+0
 黒人
  ↓
麻薬中毒者
  ↓
入院患者
  ↓
白血病末期患者
  ↓
鈴木その子


次は何に変身するんだ?
747名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:24 ID:zGyBRBhtO
白人コンプって英語好きで海外留学した奴ばっかりだな…

大概日本嫌いのバカなんだよ、古臭いとか、縛られすぎ、とか抜かしてるかんな

海外の美意識に影響されすぎ

ちなみに海外で日本の美意識は評価される
・見えない所でお洒落する粋
・風姿花伝
・わびさび
・日本式の色彩感覚
・武士道
・アピールしないアピール

どんだけアホな連中と連んでたんだか…
748名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:32 ID:D9WvOmej0
>>739
尋常性白斑が広がりすぎて隠すのが難しくなった場合、
逆に色素が残っている部分を脱色して
全体のバランスを取る方法があるらしい。

尋常性白斑を煩っている俺が大分前に調べた。
749名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:32 ID:zkJ2SP4S0
人種ヲタはマイケル以上に劣等感の塊の基地外。
750名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:34 ID:lQNq9wCZ0
>>1
つか、動画見ると背負ってる子どもも肌白くね?wどうなってんだ?w

ひょっとして白人、黒人、黄色人種を超越した、新たな人種誕生の始まりなのか?(; ・`д・´)ゴクリ
751名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:52:20 ID:8tdtpD2w0
マイコー可哀想だな
752名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:52:59 ID:NJZN1Crp0
>>747
しかもそいういう奴が日本に帰ってくると、急に
「みんなもっと日本のよさを見直したほうが良い」
「日本の文化を大事にしなきゃ!」
とか言い出すんだよな。

まさに「お前がな!」ってな感じだよね。
753名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:00 ID:2DlVwFbz0
黒マイケル
白マイケル
つぎはなんだろ?
754名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:24 ID:B/MkxRfm0
>>742
いや、だからモンゴロイドも醜くないって。肌の色で人を判断されても困る。
それで判断するなら、君は自己嫌悪だけに沈んでてほしい。
755名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:35 ID:liA1eThr0
756名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:36 ID:/4QBDfxx0
>>742
醜いのはあんただけだから安心しな。
757名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:48 ID:U0Lu36zi0
>>739
実際まだらになってるから、その部分はファンデーションで隠してる。
若い頃は黒いファンデーションで隠してたそうだが、
白い肌の方が増えてからは白いファンデーションで黒い肌隠してるみたい。
758名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:53:59 ID:upqqBeXu0
やっぱ分けるってこと自体が優劣を産み出す可能性を強くはらんでるんだよな。
マイケルを見てるとなんかアメリカの変な部分の結晶のように思えてくる。
ある理想を究極まで突き詰めていくとあんなになっちゃうのかもな。
759名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:54:54 ID:kw9Cp6bn0
マイケルは韓国人の鑑ニダ
760名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:54:56 ID:NhkYQUko0
まあ芸能人だったっていうのと、病気のせいで黒人と白人の妙な差別争いがマスコミ
によって捏造され煽りたてられ、一般大衆もそれに乗っかって新聞雑誌も売れるって事だよな。
芸能人である以上は良くも悪くも話題にあがってたほうがいいし、病気については黙っておくしかない。
そういう悲劇であって喜劇でもあるんだよね。
761名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:55:38 ID:ylbAbeuFO
マイケルを見るといつも映画の永遠に美しく(だっけ?)を思いだす
762名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:55:43 ID:l9pZukbT0
M.J「もう一度言う、俺は天才だ!・・え、えひゃい!」
レイ 「ふっ・・だんだん元の顔に戻ってきたな・・」
763名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:55:51 ID:zGyBRBhtO
>>752

仕事の都合
764名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:56:03 ID:TBJVDcV20
>>744
それはウソ。

ルネサンスの頃に他国の文化を白人国家が吸収したとしても
それに「染まらずに(←ココ重要!」白人独自の文化を継承し、芸術を築き上げてきた。

分かりやすい例が、各国の都市の「景観」だよ。

東京や、上海や、ソウルのどこの国だか分からない乱雑な品のない景観に比べ

パリやロンドンやローマには、「白人の美意識」以外の不純物のない、プライドが感じられる、だから美しいのだ。
765名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:56:27 ID:YRZC+dQZ0
http://www.youtube.com/watch?v=13ml7EINDMo&feature=related

やっぱりジャクソン5のころのマイケル良いな。歌うまい。
766名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:56:28 ID:+pOIHvFG0
>>751
スターであるが故のしがらみだとか差別で、こうなってしまったのかもね。
自分でなんとか出来るレベルではなかったのかもと推察すると、やっぱり不憫だわ。
767名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:56:33 ID:c7/PqSxXO
>>753
ステルスマイケル
768名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:02 ID:LcWfZK2n0
誰かBillie Jeanの歌詞の翻訳を教えて下さい。
769名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:17 ID:OlasL9wy0
マイコーのムーンウォークってどのPVで見られるの?
770名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:18 ID:zkJ2SP4S0
ちなみに海外で日本の美意識は評価される
・見えない所でお洒落する粋
・風姿花伝
・わびさび
・日本式の色彩感覚
・武士道
・アピールしないアピール

どれも今の日本人にはないものだな。海外に評価され始めたからっていきなり
評価始めるのも日本人の特徴か。

もともと、マイケルが白人を目指してるって発想自体が人種ヲタの妄想だからな。
あらゆる問題に無理やり人種問題を絡めるのが人種ヲタの特徴。
771名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:37 ID:s2+sJd4f0
ライス姐さんを見習え!
772名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:57:45 ID:uoYY3XU40
ニューヨークポスト紙って日本でいえばナイガイくらい?
773名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:03 ID:4uYKZVt40
スリラーの歌いすぎ。
774名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:13 ID:/4QBDfxx0
>>764
石造りだから長持ちするだけ
775名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:22 ID:e2sndfTK0
生きるホラーグロ画像
776名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:28 ID:+bgbRRGiO
>>567弘田三枝子も叶恭子もピートバーンズも
唇タラコになったのは口回りのシワ取りか?
弘田三枝子なんて唇の境界線を書いてるしダッチワイフみたいだぜ。
777名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:52 ID:/c8JDVJb0
>>757
へぇーそうかなるほど、大変だなぁ

778名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:58:57 ID:upqqBeXu0
肌の色が病気だとしても圧倒的にいじりまくってるのは確かでしょ。
もう維持できなくなっちゃってんのかな?
779名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:00:14 ID:pZvkcIgN0
ジャイケルマクソンが始まりました。
毎日放送
780名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:00:15 ID:Vdpx5osW0
>>641
白人系ユダヤ人ですな。
781名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:00:26 ID:N8LX8tEvO
寒いとこの生物ほど白い。クマもトラも寒いとこのは白い。紫外線対策なんだが、
マイケルもロシアに住めばなん世代後には白くなる。
782名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:01:04 ID:TBJVDcV20
>>764
このスレのアホどもに何を言っても無駄。
現実を見ようとしないで、とにかく何が何でも「日本マンセー!!」なんだから、北朝鮮だよほとんど。

80年代までの日本は、「他国に恥じぬ日本になろう」 「良い文化はどんどん取り入れよう」 「脱亜入欧」を掲げて

ここまで立派な先進国になったのに、偉くなった途端「日本人だけが正しいのだ!!!!」だもん・・・こりゃまた戦争起きるね。
783名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:01:05 ID:EBjBB3YI0
>>769
ムーンウォークはスリラーじゃなかったかな
違ってたらゴメンよ
784名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:01:39 ID:WeKhtN1q0
>>764
日本の雑居ビル街とか住宅街、山間の農村みたいな景観は世界中何処探しても日本以外にないと思うぞ
どこの定規で品を測るのかは勝手にしてくれと思うが、東京の街は十分誇れる景観
785名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:32 ID:2HrQsOqp0
>>782
なにやってんの
786名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:36 ID:4X5uXD5H0
>>781
マイケルはもう充分に白いから、ロシアに住まなくても大丈夫だよ

>>782
自己レス乙
787名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:44 ID:U0Lu36zi0
>>778
整形に関してはもう…何も言うこたございませんな。
MIBの宇宙人役(ノーメイク)とか吹くわw
788名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:51 ID:eqQm+f7C0
>>113
美容整形板とか見たけど、リフトして縫った後の糸があとあと
になって耳の裏あたりから出てくるんだってさ!
789名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:51 ID:aZspk78J0
皮膚が剥離おこしてるんじゃねーのか?
790名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:53 ID:PTgctOkzO
>>782
酷い自演をみた
791名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:01 ID:P96Y89k/0
>>776
たぶん、たらこ唇はよりセクシーにみせるためのシリコンだと思われ。
792名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:16 ID:E5puKuoCO
>>769
少なくともビリー・ジーンでやってたと思うけどな

そう都合良く白斑になるかっつーの
793名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:35 ID:OzL/aGUMO
人間離れしてきたというか、人間ぽい何かって感じ。
794名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:42 ID:/4QBDfxx0
だからいい加減にしろってのID:TBJVDcV20は。

764 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/19(水) 23:56:03 ID:TBJVDcV20
>>744
それはウソ。

ルネサンスの頃に他国の文化を白人国家が吸収したとしても
それに「染まらずに(←ココ重要!」白人独自の文化を継承し、芸術を築き上げてきた。

分かりやすい例が、各国の都市の「景観」だよ。

東京や、上海や、ソウルのどこの国だか分からない乱雑な品のない景観に比べ

パリやロンドンやローマには、「白人の美意識」以外の不純物のない、プライドが感じられる、だから美しいのだ。


782 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/20(木) 00:01:04 ID:TBJVDcV20
>>764
このスレのアホどもに何を言っても無駄。
現実を見ようとしないで、とにかく何が何でも「日本マンセー!!」なんだから、北朝鮮だよほとんど。

80年代までの日本は、「他国に恥じぬ日本になろう」 「良い文化はどんどん取り入れよう」 「脱亜入欧」を掲げて

ここまで立派な先進国になったのに、偉くなった途端「日本人だけが正しいのだ!!!!」だもん・・・こりゃまた戦争起きるね。
795名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:03:44 ID:9OdrX7SoO
>>776
弘田さんはシワをとる手術しまくりじゃないかな〜皮膚を頭の真ん中まで引っ張る奴
あれやりすぎると人間味がなくなるから
796名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:03 ID:9nDspJ2mO
>>781
毛がね。
797名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:18 ID:upqqBeXu0
>>784
その定規として何を使ってるのかをわかってないアホが多いんだよ。
キリスト教起源の定規を当ててりゃ、その文化が素晴らしくて、他の文化が劣って見えるってことが起こりうるということを理解していない。
798名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:26 ID:46GE1M7p0
>>764
そもそもローマ人は白人と黄人に単純には分けられないぞ。
ゲルマン系、ラテン系、トルコ系、スラヴ系、ノルマン系、
とまあヨーロッパには多々の人種があるが、それが混じりあってるのが今のヨーロッパ。
スペイン南部の市街を見てみろ。アラベスクパターンの影響が意外と多いぞ。
バロック以降の「白人の美意識」は、主にルネサンス期の、
イスラームから学問その他と共に吸収した美的エッセンスが多分に含まれてる。
799名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:36 ID:RvrKXxlW0
http://i194.photobucket.com/albums/z61/hashbrown1206/celebphoto3/mj8.jpg
これ、つい最近の筈なんだけど。
ほとんどフォトショ職人が描いたのか…。

すごい腕だなw
800名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:42 ID:M39mL32dP
ジャイケル=マクソンさんか
801名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:50 ID:Z3+yXsKW0
>>651
整形前の画像あるサイト見つけた
なんか21歳で億万長者の画商と結婚して、夫を繋ぎ止めたい一心で整形を繰り返し
いつしか化け物に変身して夫に逃げられた有名なセレブ
と書いてあった、悲しいね整形って
外見をきれいにする事で、中身を削ってしまうんだろうか?
http://www.awfulplasticsurgery.com/archives/000351.html
802名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:04:57 ID:WeKhtN1q0
>>641
ユダヤってなんであんなにしぶといんだろうな
歴史上何度も叩き潰されても必ず金貯めてまた力つけてくる
天才的才能を多く排出するのも事実だし、なんだなんか秘伝のタレでもあんだろうかあいつらには
803名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:12 ID:JHn2l8q3O
いつものマスクを自宅に忘れたんだろ
804名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:22 ID:taww6ES20
マイコーのこと笑っていられない人もいそうだな。
805名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:35 ID:SuS1Z5A90
整形しすぎで皮膚がおかしくなってんの?
806名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:05:40 ID:q0UvjY4a0
807名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:06:02 ID:l6eLnxeY0
>東京の街は十分誇れる景観

それは無い無いww
都知事もいってるがゲロの街じゃん、もうありゃ手遅れだと思う
808名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:06:38 ID:O5zxJJ4Q0
|ω・`) ジャイケル・マクソン・・・


|彡サッ
809名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:06:48 ID:maEkiGw90
>>784
アホだろ。

景観の醜さで世界から嘲笑されて、国内外で問題になってるのに。
(中国は東京の失敗から学んで、都市に緑を残すように心がけてる)

フランス人のカメラマンが「東京のこの醜さこそ芸術デースwwww」と言ったら、お前は美しいと思うのか?

自分の「本心」を信じろよ、東京・上海・ソウルと、パリ・ロンドン・ローマの「どっちが本当に美しいと感じてるか」
810名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:06:52 ID:H4BxvmQGO
>>799
可愛いw
まぁ加工と白黒効果だな


てか、整形ってやっぱ怖いわ
811名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:06:56 ID:LoaB64kt0
日本人はどちらかといえば醜い。

すぐへこへこする。
薄ら笑い。
視線を合わせるのを嫌う。
姿勢が悪い。
髪の毛を中途半端に染めてる。

この辺りは自覚すべきだと思う。
容姿とか関係なく、立ち居振舞いが世界的にみて醜い。
812名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:07:05 ID:YnlMNU/0O
例えばセードルフを北極に住まわせたら、百年後の子孫は白くなるのかな?
813名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:07:06 ID:VEOY2Ibr0
いっそ、もう全く別人の顔にでもなりゃ良いのに(w
814名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:07:50 ID:J1meeWM60
>>792
黒人の白斑発症率はかなり高いぜ。
100人に2人の割合。
815名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:07:55 ID:aSHihom90
こいつなら体を機械に変えられるな
816名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:04 ID:2pnmr+o30
>>776
ピートバーンズの変わりっぷりは凄いよなw
あれもあと数年すると崩壊しちゃうんだろうな・・・
817名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:07 ID:cfe5zTft0
たかが皺のために、顔に注射したり生皮を剥ぐようなことをなんでやれるんだろう。
その根性が怖い。
818名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:14 ID:stelQNaP0
マイコー現在整形のメンテナンス中で
ダウンタイムを終えたら
見違えるようなイケメンに変身するので
乞うご期待!


819名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:23 ID:46GE1M7p0
>>802
ユダヤ人は人種じゃないからな。特殊な民族ではあるが。
・ユダヤ教徒はユダヤ人である
・ユダヤ人の母を持つものはユダヤ人である
この定義じゃ絶滅なんて不可能だぜ
820名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:25 ID:eqQm+f7C0
>>651
こわいよーーー!!
821名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:26 ID:gm9suTMO0
このPVの3:45位に出てくる傾斜姿勢はワイヤーアクション?? http://jp.youtube.com/watch?v=_y7ZuMJJtq4&feature=related
822名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:08:56 ID:nPm5BN0q0
>>801
この人誰かに似てる・・・
823名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:09:17 ID:tPMq6mSd0
東京って人間がゴミのように溢れてるから、景観もへったくれも無いじゃん
朝の電車なんてアウシュビッツに輸送されるユダヤ人運搬用貨物列車みたいだし…
824名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:09:57 ID:maEkiGw90
>>802
んーつうか、そんな穿った見方しないで

ふつうに「優秀な人種」と認めれば良いだけなんじゃないかと。

それができない臆病者が、恐怖感から優秀な人種を迫害しようとしてるんだろうけど。
825名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:10:03 ID:2HrQsOqp0
>>821
違う
826名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:10:29 ID:4X5uXD5H0
>>812
肌は白いのに、黒人並みのキック力でゴール決めてたら、セードルフの子孫はネ申..._〆(゚▽゚*)
827名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:10:41 ID:cLNjs+8yO
ああ、何の釣りかと思いきや、IDが変わったと思って喜び勇んで
本気でやっちゃったんだな、>>782は。
828名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:10:45 ID:AFGnVlmgO
マイケルはまだ変身を2回も残している…
829名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:16 ID:aH5WhEGW0
中川家剛が遅刻してる
830名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:29 ID:weFfjnaj0
>>1

ネタだろ?まさか芸能人は顔が命なのに。

・・・・・ネタだよね?(汗
831名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:38 ID:s9dW9aYC0
なんかリンク画像を見ると、映画の「ダークマン」とかを思い出してしまう。
顔は変えるもんじゃないなって思うよ、ほんとに。
832名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:40 ID:9tPqdIyxO
髪の毛はいっっっつもストパかけてんの?
最近お金持ちじゃないから全身メンテするのも大変だろう
リアルに化けの皮が剥がれるのを期待
833名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:46 ID:J1meeWM60
>>821
ワイヤーじゃなくて靴にフックかけてる。
っつーかこれ歌ってないか?珍しいなw
834名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:12:55 ID:loik2HTG0
ちょっとちがう分野からの視点になるが、この本を思い出した。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4062583453
ピンと来たかたは読んでみることを勧める。
835名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:02 ID:I6/45Yx10
ID:TBJVDcV20 → ID:maEkiGw90 かな
836名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:05 ID:3dNkQTGX0
>>768
あれは俺の息子じゃないぜー
ビリージーンは俺のナオンじゃないぜー
カーチャンが気をつけろって言ってたな そういや

みたいな様な事を言ってた気がする
>>774
こっちは地震大国・高温多湿だしねえ。
837名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:32 ID:x24Jz3eXO
まあ、海外で暮らすと必ずいるよね、白人や黒人で、東洋人に対して「あいつ良くそんなみっともない姿で生きてられる」みたいな陰口を叩くヤツが。
そういう事を言うヤツの多くは、外見だけで勝負するタイプの人間だけど、そんな環境を生き抜くと、つい人種にこだわってしまうようになる。
そういえば、富永愛も浅田真央も、東洋人であることで差別を受けると言ってた。
西洋的な基準で見て、恵まれた体型や才能を持ちながら、目鼻立ちが明らかに東洋人だと、醜い云々より、別の美意識、哲学、思想を持ち込まれている気がして、意識的に差別をするのかもしれないけど。
逆に、それに惚れ込む人がいるように。スレ汚し、すみません。
838名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:36 ID:qf2XWSQBO
高須のかっちゃんはもう、整形してあげないの?
839名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:13:54 ID:MD65Ya080
<スリラー>歌ってたころは
素晴しかったんだけど、もう駄目駄目
840名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:14:15 ID:maEkiGw90
>>811
それを「自覚」してこそ、美しい日本の倫理になりえるのに

自国の「悪い点」を肯定し、日本マンセーしてるこのスレの人間って、何なんだろう・・・

日本を、中国や朝鮮に近づけたいのかな?
841名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:14:30 ID:sbi+P0Y5O
ひっ!化け物!
842名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:14:44 ID:ETDjLxkx0
>>807>>809
だからあんな雑然とした街が機能していることがすげーんだって
上海香港も雑然としてるけど、ちょっと印象が違ってさ、なんつーかなチグハグの魅力があんだって
パリローマロンドンとどっちが〜とかじゃなくてだな、
そういうのはラーメンとうどんどっちが本当に美味いかみたいな話なんだよ
843名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:14:51 ID:eOJGPG2zO
>>824
ヒント 韓国人=ユダヤ人つまり卑怯だから
844名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:14:58 ID:bULeBZjI0
>>235
子どものときから芸能界いてトラウマがあるから、同じ子役あがりのエリザベス・テイラーと
仲良し。
845名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:15:07 ID:loik2HTG0
>>840
あんま肯定も否定もしてない気がするけど。
あなただけでは?
846名無しさん@八周年 :2007/12/20(木) 00:15:10 ID:0+MvNX4X0 BE:475827629-2BP(0)
スリラーみちゃうとファンに戻ってしまう。
847名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:15:56 ID:qRi94zIR0
マイケルはスリラーの頃が一番格好良かったなあ。
茶色い肌でハンサムだった。
848名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:16:44 ID:sW4p2Abl0
>>824
いや、厳密には人種じゃない。現ユダヤ人はユダヤ教の人たち。
849名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:17:02 ID:maEkiGw90
>>1
・・・あっ、なんか既視感があると思ったら

ジョルジュ・フランジュの「顔のない目」にソックリだ。
850名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:17:18 ID:loik2HTG0
>>842
一神教と多神教の違いっていうのもあるのかもね。
絶対的なものにフォーカスしていくか、複雑性に注目していくかとか。
ちょっと乱暴に単純化しすぎか。
851名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:18:26 ID:eFGN0YQQ0
何で白くするんだよ
天才なんだからダンスと音楽でもっと人気出ただろうに
852名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:18:29 ID:4X5uXD5H0
>>842
フランス人が言ってたけど、トウキョウって「ブレードランナー」的な、近未来的な魅力があるんだとか。
古典的な欧州にいると、破壊的なトウキョウって、面白い存在なのかもね。
「カッコイイ」とか言ってたよ。不思議な感覚に捉われた。
853名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:19:24 ID:wBcw793n0
>>785
お前、美容板の醜い日本人女性〜って基地外スレに常駐してね?
あすこIDが出ない板だったから、いつものクセで自演やっちゃったわけwwww
854名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:19:38 ID:BLjU1txQ0
in the closet の辺りが限界だな
855名無しさん@八周年 :2007/12/20(木) 00:19:45 ID:0+MvNX4X0 BE:264348252-2BP(0)
しかしスリラーはほんとすごいな。
ゾンビっぽさをダンスに融合したもので、
一発目で最高の作品ができてしまったようだ。
もう千年はこのダンスができるひとはでてこない予感。
856名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:20:12 ID:kNT5CmVA0
何度もでてるがザ・フライ

チーズバーガッ
857名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:20:48 ID:I6/45Yx10
>>853
美容板住人なのは間違いないw
858名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:20:46 ID:s56s7niBO
人が死んでんねんでっ!
859名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:01 ID:VeD1yCbg0
黒人特有の皮膚の病気ってことくらいは知っとけ
860名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:06 ID:2HrQsOqp0
>>853
心外です><
861名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:14 ID:q0UvjY4a0
宮沢リエみたいなもんかな。
母親が超おデブでそうなりたくないという深層心理から拒食症へ。
過食症と拒食症は表裏一体で、女子がなり易く母親との関係に問題が
ある場合が圧倒的に多いといわれている。
マイケルは一説によると幼児期に父親に虐待されていた?(間違っていたらスマソ
父親がどんな風貌か知らんけど、そうなりたくないという深層心理か。
まにが理由であれ、あそこまで整形を続けるのは正常な精神状態ではない罠。
なんらかの幼児期からのトラウマが存在しているはず。
862名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:21 ID:eqQm+f7C0
なんか口元が、バブルスに似てきてる・・・
863名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:21:53 ID:RWvi62bg0
歌が駄目になってもホラー映画があるさ
864名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:04 ID:J1meeWM60
>>859
特有ってわけじゃない。
発症率が他の人種と比べたら高いってだけ。
865名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:09 ID:ZbDFSjaF0
なんでこれが芸能ニュースじゃなくて一般のニュース報道として報道されんの。
いくらマイケルとはいえ、絆創膏を口の上に張っただけで韓国大統領選挙と同じように報道されるのは不自然だろ。
866名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:46 ID:9tPqdIyxO
マイケルの整形手術を担当した医師はペラッたら殺されても文句は言いません、みたいな念書書いてるのかな
ケネディみたいにうん十年後に真実が明らかになんのかな
867名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:49 ID:YnlMNU/0O
本来、白人は熱帯に住めないし、黒人はツンドラに住めない。
黄色人種は両方住める。だから、冬季オリンピックは黒人でないが、黄色は
少しは通用する。水泳競技で白人が強いのは謎。
先祖は氷が張って、泳げなかったはずなのに。
868名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:51 ID:RD3fW90v0
顔の整形は別として、
肌の白さは整形じゃないよ。
あれは病気。尋常性白斑ってやつ。
現代の整形技術であそこまで全身真っ白にすることは不可能。
869名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:22:57 ID:maEkiGw90
>>853>>857
マジで一回も行ったこと無いっす。

行った所で、自分のモンゴロイドの血が洗われて白人種になれるワケでもないし、徒労。
870名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:23:08 ID:qRi94zIR0
霊媒師「あなた、昔お猿飼ってたでしょ。ちゃんと供養しないから憑いてるんです。」
871名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:23:16 ID:vnSq5bfWO
もとは、
ホワイトは寒いとこに生息
黄色は中間地帯
クロは暑いとこ
環境に適応して、身体やら色やら文化やら変化してだなw
いろいろ混じりあったりしてだな、
つまりは、所詮地球人だぜ?
872名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:23:18 ID:ETDjLxkx0
>>824
だから奴らの頭が異常に優秀な秘訣はだな、生まれてすぐに額にべっとりと秘伝のタレを塗ってるからじゃないかとだな
873名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:23:42 ID:3dNkQTGX0
人の土地は勝手に上がり込んで先に住んでた人ボコボコ
(つーかマイルドながら確実に殲滅しようとしてる)にするわ
金貸しても利子取っちゃいけない、が常識の時代
(金貸しなんて稼業が成り立たなかった)に平気で金貸し始めるわ
そんな事して成り上がっても
「あいつらヤバいかも」と思う奴はいても
「へえ、優秀な人なんだなあ」なんてだけ呑気に思う奴がいるかw
874名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:24:01 ID:7/dcLcW90
口の中凄いことになってるのかね
875名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:24:13 ID:s9dW9aYC0
>>837
俺は観光でしか海外に行った事が無いから分からないけど、そんなに東洋人って差別されてんのか・・?
単一民族の環境で暮らしていると分からないんだが、そういう差別ってやだな。
まあ俺も黒人女性を彼女にしたいかと言われるとちょっと二の足を踏むけど、別に容姿の良し悪しじゃなくて単に見慣れないからってだけなんだがなぁ。
(多分、向こうだって東洋人じゃ違和感あって恋人にするのは抵抗あるだろう。)
人種に関してはどれが優れていてどれが劣ってるなんて無いとおもうけどなぁ・・。
876名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:24:43 ID:gm9suTMO0
>>825
マジかよ、
スゲェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱ、マイコーはネ申だわwww
877名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:25:08 ID:LC/65PXZ0
>>821
足元に仕掛けがあるのでステージでも再現するよ
878名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:25:16 ID:cLNjs+8yO
>>869
自演曝して居座り続けるのは凄いね
879853:2007/12/20(木) 00:25:33 ID:wBcw793n0
うわああ!レス番間違えたっ

>>785→×
>>782→○だったわ。

>>860
ごめんwww眠くて頭痛いせいか
ありえない失敗をしてしまたwwwww
880名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:25:45 ID:odDG8uZM0
超じもピーしか分からんやろけど、
最近では空港の外回り、要するに滑走路周りではかなり整備されて公園みたいに出来てる。
家族団らんで飛行機を見よう!!みたいな。w
ほんと最近出来出して場所によっては今も工事中ちゃうかな?
やからどやねん!!ちゅ感じやけど。w
881名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:00 ID:y6bH45Ha0
マイケルクラスだと、世界のトップレベルの整形外科医が施術してるはずだし。おそらくチームで。
金に糸目はつけず、ありとあらゆる最先端の技術を駆使してるはず。
なんせあの人って、1億もする壷、まるで大根でも買うように、前に買ったの忘れてもう一回買おうとして、店の人に、以前に買いましたよ、って言われるような人だし。
それでこうなるってとこは、今の技術の限界が、マイケルジャクソンの顔って事よ。
美容整形も、まだまだよのっつーか。
882名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:19 ID:LU2IHQGX0
芸スポ+ かオカルト板だろwww
883名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:22 ID:3dNkQTGX0
>>872
ちんこの皮切るのが本能的な危機感?
それとも安心感?万能感?にでも繋がるんだろうか
884名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:27 ID:2HrQsOqp0
885名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:33 ID:LrFwBsHF0
すぽるとのフランス人から見た日本人

>日本のマスメディアでよく聞く「世界の」という言い回し、
>一種の「煽り」はあんまり好きではない。「世界の安藤忠雄」、「世界の坂本龍一」
>「世界の中田ヒデ」、「世界のトヨタ」、せっかく素晴らしい方々や企業なのに、
>かえってその言い回しのせいで多少「チープ」に聞こえる。
>もしかして「愛されたい!」という無意識の願望、訴えだけであって、本当に
>カタルシスが覚えられる言い回しかもしれないが、かえって僕はとてもローカルに感じます。
>気のせい?「世界の」と言ったら、「じゃ日本は世界じゃないの?」と反論したくなります。
>ですから「世界の」と聞くと、かえって日本と「外の世界」の溝が強調されている気がするし、
>外国がいかにも「外」の国と感じて、「世界」は同じ「太陽系」だけれど「遠い惑星」に感じる。

http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_5936.html
886名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:56 ID:BnSrgRsw0
これに比べればマイケルなんてぜんぜんまとも

http://bontv.web.infoseek.co.jp/ex.pete.html
887名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:26:57 ID:X+Ba3TWi0
ピート・バーンズを見ると化粧の力は偉大であり
化粧の腕さえあればブスでもそれなりに見えるし
バケモノも綺麗なバケモノになるとつくづく思う
888名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:27:41 ID:IhLeQRWv0
あれだけ整形しまくったらなあ ほんと怪物化してるなあ
889名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:28:39 ID:I6/45Yx10
>>869
地理板とかにもいるだろw
890名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:28:39 ID:fK64kidK0
実際は整形したのはケガが最初の理由の鼻だけで、
肌の色に関しては稀な病気が原因なんでしょ。
そういうことをアレコレ言われる芸能人て大変だね。

性的嗜好とかはキモチワリって思うけど。
891名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:28:53 ID:maEkiGw90
>>885
正論すぎる・・・

もっと白人が正論で日本を導いてやらないと、本当にこの国はダメになっちまう・・・

どうやら日本人ってのは、「自分で考える」ってことが出来ないようだから、誰かに評価されるまで本質に気付けない。
892名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:30:12 ID:RLNAazS80
荒木の若返りみたいに、年代を追ったマイケルの画像をまとめて貼ってほしい
893名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:30:17 ID:D4JkNWzy0
スクーターのスズキLOVEのCM出てたんだもんなぁ。いい顔してるじゃん。
http://jp.youtube.com/watch?v=b6TzvE6b_lM
http://jp.youtube.com/watch?v=cQCofKR_lNo
894名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:30:18 ID:ZbDFSjaF0
お前ら着眼点がおかしいんだよ。
なんで、これが報道番組で報道されてんだよ。
895名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:30:27 ID:2HrQsOqp0
>>891
白人の正論で導かれたいんで黙っててもらえないっすか?
896名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:21 ID:MYmEp57q0
この前、鼻が取れたのに・・・また壊れたのかw
897名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:35 ID:yEoQKKWg0
サリフ・ケイタが黒人の典型的なアルビノだね。
http://images.google.com/images?hl=ja&q=Salif+Keita
王族の出でありながら地元のマリ王国でかなりの差別を受けて苦労した人。
サリフ・ケイタもマイケルも大好きだけど、やっぱり魅力は「声」だよ。
ここではスリラーの評価が高いけど、その前の「オフ・ザ・ウォール」があってのマイケル。
別に整形したりすることなかったのに。
898名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:38 ID:7/dcLcW90
黒い時はすげえ愛らしかったよな、この化け物
899名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:31:41 ID:eqQm+f7C0
>>890
ええ??

肌の色は病気だとしても
顔全体が原型とどめてないんですけど。
900名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:32:47 ID:maEkiGw90
>>895
オレは白人倫理を身に着けてる「古いタイプの日本人」だからね

君の様に朝鮮人に近づいた「ゆとり世代の日本人」では無いので、日本の未来のために警鐘を鳴らす義務がある。
901名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:32:51 ID:I6/45Yx10
>>878
この手のやつは自演指摘されるのが慣れっこになってるんだよ。
902名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:33:25 ID:q0UvjY4a0
903名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:33:58 ID:P96Y89k/0
声もいいし、これぞスターっていうようなライブショー・・・
なんだか遠い昔のようだ・・・
904名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:34:06 ID:J1meeWM60
>>890
整形はケガの時除いて3回以上はやってんよ。
目、鼻、あと顎。
905名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:34:59 ID:3dNkQTGX0
>>876
ワイヤーじゃないけど
マグネットだとかフックだとか長年言われてる

確かマイコーが特許取ってんだっけ?
>>899
一応本人はそんな事言ってみたり
あと時々リハでバックダンサーのトウが
鼻っ面にクリーンヒットして潰れたのを直した、だとか色々言ってるから
まあ適度に付き合ってやってくれ
906名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:35:23 ID:MYmEp57q0
マイケル・・・・ソニータイマー付きだったのか?
所属レコード会社がアレだもんなぁ・・・
907名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:36:03 ID:X+Ba3TWi0
>>902
1985-87年あたりのマイケルが好き
908名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:36:11 ID:vnSq5bfWO
要は、我らがマイコーは、人種コンプが生み出したスケープゴートということか
909名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:36:45 ID:YAhXkA960
マイケルの脱皮が はじまったな。
910名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:36:56 ID:Ub3sEK+r0
すごい人だ
整形によってその人がその人でなくなるという流れにならず
どんなに外見が変わろうとマイケルそのものとしか扱われない
911名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:37:59 ID:ETDjLxkx0
>>891
でもそれって日本人が無意識的にしろ望んで掘ってる溝だし、
そういう外は外、内は内って感覚はある種の立ち位置として評価できるとこもあると思うけどな
覇権主義の大国狙いの国ばっかでも困るしさ
912名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:38:33 ID:C3+yqsqr0
>>867
能力の問題じゃないんだよね。
それは長年、白人が黒人を「同じ場所で決して泳がせなかった」からだよ。
同じプール内で同じ水に浸かるなんて、白人には出来なかったんだよ。
今だって、その感覚が強い白人はすごく多い。
だから、水泳、水球、飛び込みの類は、黒人は入れてもらえない歴史の名残で殆どいない。

913名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:38:50 ID:eqQm+f7C0
>>902
79-85の頃がいいな。

このくらいで辞めておけば・・・とか考えるけど
それは違うんだよね。
いい状態が維持できるなら、誰も整形道突き進んだりしない。
老化と戦うには、更に更にお直しするしかないからさ。
914名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:38:53 ID:BnSrgRsw0
>>893

ちょうどこの頃、「黒人がロールスロイスに乗ってる」という理由だけで
警察に一日拘留された

今はホームレスでも彼を知ってるが、
スターといっても、まだ世間ではマイケルジャクソンなんて知らない人は全然知らなかった
黒人がロールスロイスに乗ってるのはおかしい、という観念が
普通に通用している時代でもあった
915名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:40:09 ID:+yyzgHkA0
>>802
イスラエルでは公教育の最初に、教師が教壇の上にお菓子を沢山おいて
生徒たちに持っていくようにうながすんだって。
遠慮がちな子は、当然お菓子にありつけない。
最初に人生は競争である、収奪の戦いであると教えるんだそうだ。
916名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:40:14 ID:wMMTuNTY0
皮膚移植がダメだったみたいね。オソロシス
917名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:40:26 ID:wxFEPIvo0
日本人は、顔も頭も性格もセンスも良くて金持ちで真面目。
もし外国人が、そんな優秀な日本人をやっかんで差別するというのなら
付き合ってやらなければいいだけの話。
918名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:40:41 ID:3o5rky2Q0
>>909
ww
919名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:41:09 ID:BUfGsobi0
リアル筒井ワールドか・・・。
920名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:41:15 ID:OGS9JTO5O
スリラーマイケルは最高にカッコ良かったのに…こんなんなっちまってよぉ
921名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:41:43 ID:q0UvjY4a0
整形手術ってのは不思議なもので1回やるとやめられなくなるらしい。
そこそこでやめらる人と、そうでない人がいるのか
あるいは1回やると、それが崩れないためにメンテし続けないと駄目なのか。
麻薬みたいなもんだな。

人間の顔は線対称ではない。その歪みがかえって魅力。
整形した人は顔がロボットみたいに線対称になってしまう。
自然の歪みを計算して手術できるドクターはいない。
整形を重ねるほど中性的な顔にどんどんなっていくのは、
歪みがなくなるから。人形みたいになるんだな。
可能姉妹なんか見ていても、顔だけじゃなくて身体もやりすぎると
返って男性的になるから不思議だ。可能姉妹は脳内が男で男が見た女になりたい
いわばオカマだからだろう。しかし、性不一致の人々を馬鹿にしているのではない。
マイケルもどこか何らかの精神的な虎馬が非常に大きいのだと想像する。
彼に必要なのは美容整形医ではなくて、心理学者とか精神科の医者。
もっといいのは、本当に理解しあえるパートナ〜だろうけど子供のころに受けた傷は
死ぬまで癒されないのだろうか。哀れだ。
922名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:42:23 ID:vnSq5bfWO
そういや、マイルスは偉大だった
923名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:42:47 ID:wxFEPIvo0
>>915
意外とユダヤもくだらない教育をしているんだな。
そのお菓子に下剤でも盛って「ただで貰えると思ったか?おいしい話には裏がある」
くらいやるべきだろう。人生は競争ではなく闘争だ、いらない欲をかけば破滅する。
924名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:42:50 ID:2HrQsOqp0
マイルス最高だな
925名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:43:02 ID:Ah1iGqcz0
黒いマイケルはもう死んだ
926名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:43:12 ID:taww6ES20
マイコーがもうひと花咲かせるにはクインシーと組む必要があるとおも。
927名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:43:47 ID:3dNkQTGX0
>>913
元の顔でも今見るとブリトニーみたいなタレ目でかわいいんだけどなあw

整形する人は完璧主義だから一番気になってた所を完全にすると
今度はそれまで全く気にしてなかった部分の不完全さが気になる様になり、
そしてそれを繰り返す…初めが美人程止まらなくなるとか言うしね。
928名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:44:08 ID:maEkiGw90
お前らが黒人的な黒人の人間をカッコイイと言わず

白人顔の黒人のマイケルをカッコイイと言ってることが

何よりのマイケルの白人コンプレックスの証明なんじゃないか?

もう全世界の誰が見たって、全人種の中で白人種が一番美しい、それは認めなければならない。
929名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:44:20 ID:D4JkNWzy0
>>914
そんなだったっけかね?同時期ではアースやコモドアーズはもう大スターだったし
モータウン出身のアーティストはむちゃくちゃ売れてた時代じゃない?世界的な
ディスコブームだったし。愛のコリーダが日本ではバカ売れしてたっけ。
930名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:45:05 ID:BnSrgRsw0
>>926

クインシーと分かれたのは正解。
クインシーはヒップホップ路線への転換に反対してマイケルと決裂した。
後の時代を見れば、マイケルの先読みの方が正しかった。
931名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:46:21 ID:s9dW9aYC0
>>919
「顔面崩壊」ね。ナツカシス。
あの話のラスト、やっぱり人工顔面を取ったらほぼ骸骨になってんのかな?
932名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:46:28 ID:Fj2YWPT20
まぁなんつーかもうあの神マイケルはこれから一生おがめないだろうよ
もう過去の人物だ、ファンのやつらもそっとしといてやれ
933名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:46:53 ID:tgwxzlJ+0
>>893
マイケルのあまりのかっこよさにコメントが興奮しててワロタ
934名無しさん@八周年 :2007/12/20(木) 00:47:21 ID:0+MvNX4X0 BE:634436238-2BP(0)
マイルスか、
わたしゃ、フレディハバートのがいいなあ。
ってそんなの関係ねえ!
935名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:47:30 ID:MiNQ6EEV0
最後は自殺すんじゃねーか?

怖いな・・・。
936名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:47:36 ID:BnSrgRsw0
ジャネットも普通に鼻いじってるけどな
937名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:48:12 ID:j42uC7K5O
どんマイケル
938名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:48:27 ID:3dNkQTGX0
>>915
金の稼ぎ方教えたら
今度はそれを元手にした増やし方、とか
家庭の中でトーチャンカーチャンが
ごくごく自然に小さい子供に教えるんだってなあ

何千年かかって凝縮されたノウハウが詰まった利殖術
子供の頃からすんなり身につけてる人種、そら勝てんわ
939名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:49:22 ID:maEkiGw90
筒井の「顔面崩壊」の話題は出るのに

ジョルジュ・フランジュの「顔のない眼」の話が出ないことからも

2ちゃんねらーの文化レベルの低さを痛感する。 所詮ハルヒやらき☆すたを神アニメとか言ってる程度の民度。
940名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:50:33 ID:9Q8UC9iR0
みんないろんなこと考えてて大変だね。
世界のこともいいけど、もっと身の回りのことも考えようね。

941名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:51:12 ID:p/iWXRnQ0
>>930
クインシーとの決別後一発目のデンジャラスは素晴らしかったけど、その後は続かなかったね。
インビンシブルなんて、時代に迎合しすぎてマイケルの個性が消し飛んでる。
942名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:52:07 ID:Ah1iGqcz0
>>939
しっかり☆をいれるところがかわいいなw
943名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:52:13 ID:lUc7pVpJ0
少年のチンコ中毒
944名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:54:11 ID:+4yudMGnO

ばぐたの【国際】ニュース

ヽ(´∀`)人(゚Д゚ )/
945名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:54:17 ID:hLPUYd+u0
お前ら何も分かってないね・・・
マイコーはゾンビになりたいんだよ。スリラー見たら分かるじゃん。
946( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/12/20(木) 00:54:27 ID:iLkom7yH0 BE:188975276-2BP(1780)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<顔なんて飾りですよ マイケルには額にブレードアンテナ付けて欲しい
947名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:54:43 ID:VlWag64WO
妹分のマイケル釈ソンも、同じ道を辿るのかな?
948名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:14 ID:I6/45Yx10
>>928
眼科いってこい。精神科もな。
949名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:55:50 ID:yEoQKKWg0
>>930
そうだね。
クインシーの音作りが次第に時代に合わなくなってきた「端境期」にあったからね。
路線変更は仕方がなかったんだろうと思う。
結果としてジャム&ルイスらと組んだ妹のサウンドのほうが支持されるようになっちゃった。
950名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:57:14 ID:BnSrgRsw0
>>941

でも彼はクインシーのスタイルはすでに吸収して自分のものにしてると思う。
彼のすごいところは、一度関わったプロデューサーのスタイルを自分のものに
して、そのスタイルで自分でセルフプロデュースしてしまうところだな。
だから今更クインシーと関わる必要ももうない。
951名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:58:13 ID:Ah1iGqcz0
スリップノットみたくマスクするか
952名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:58:49 ID:maEkiGw90
>>945
あれは白人顔に整形した直後の作品だし

醜い黒人種である自分からの脱皮のためのアンチテーゼだったのでは無いかと

徹底的に自身を狼男・ゾンビなどの醜い存在(クリーチャー)に置き換えてることからも、偏執的なコンプレックスが窺える。



とか、3流ゴシップ誌みたいなことを言ってみる。
953名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:59:59 ID:BnSrgRsw0
マイケルは父親からの中傷と、思春期のニキビ顔にひどくショックを受けたせいで
顔への主観的なコンプレックスが強い。
954名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:00:18 ID:hv0ySVAP0
実際、マイケル本人はどうなんだろうね
世間が思っているほど、悩んでもいなければ、深い事さえ考えていない気もするな
955名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:02:24 ID:fK64kidK0
あんまり他人のこと整形整形言ってると訴えると脅されるよ。
北野誠みたいに。
ウララウララ
956名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:02:48 ID:O0cbCN/+O
maEkiGw90は、外国でそうとう酷い黄色人種差別を受けたんだろうな。
俺だけ酷い目にあって!同じ日本人のおまいらはなぜ劣等感持たない!!
ってあがいてる感じがする。
957名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:02:57 ID:/Bpr9o4h0
マイケルは真の意味で白人としての市民権を得たといえるのだろうか。
もうそういうものはとっくに通り越して世界でただ一人のマイケルという人種の市民権を得たのだと思うが。
958名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:03:06 ID:eFGN0YQQ0
スリラー何回見てもクオリティ高すぎだわ
http://jp.youtube.com/watch?v=AtyJbIOZjS8

見てて思ったけどキモタコの動きって超劣化版マイケルな感じだよな
どうでもいいんだけどさ
959名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:03:24 ID:IjoarfTp0
どこへいくマイコー。゚(゚´Д`゚)゚。
960"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/12/20(木) 01:04:18 ID:dARplW6s0
個人的には80年代の頃が好きだ。

それはそれとして、禿げないねこの人。
961名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:04:30 ID:vnSq5bfWO
ま、やっちゃったことはもとに戻らない
トコトン福笑い極めてほすいwww
962名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:05:11 ID:BnSrgRsw0
スリラーって、アイデアが斬新過ぎて予算つけてもらえなくて
私財を投入したんだよな
20歳そこそこでどんだけ金持ってるんだよと
963名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:06:09 ID:maEkiGw90
>>960
女性ホルモン注射しまくりだと思われ。

あの声の高さを維持するためにも、肌を白くするためにも必須だし。

何よりマイケルの夢は「白人の女性になること」だからね
964名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:06:10 ID:D4JkNWzy0
白人化したあとのPVならこれが一番好き。今見ても古くなってないよな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BFWnG3iwps4

965名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:06:54 ID:SPeoy9LC0
どっちかっていうとダークマン
966名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:07:17 ID:LJGlCkMA0
>>960
そっちに対処をしてないとは思えない。

人に見える部分は全部サイボーグレベルなんじゃないだろうか。
967名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:08:22 ID:BnSrgRsw0
>>963

声の維持は努力の賜物。新アルバムでは、たった1曲のために訓練して1オクターブ声域を下に広げた。
40歳の男になかなか出来る努力じゃない。
968名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:08:36 ID:FZ6LoT4TO
1000なら実はバブルス君
969名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:09:14 ID:I6/45Yx10
>>963
さすが美容板住人。
970名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:09:34 ID:BLjU1txQ0
971名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:10:06 ID:sLgC1bbv0
漏れも整形しようかな・・・
972名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:00 ID:fK64kidK0
ちょっと整形してくる
973名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:10 ID:L+SKOXMS0
お昼のワイドスクランブルの川村さんも顔に異変があったんだが
974名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:10 ID:q0iKQiQ60
マネキンみたいだなw
975名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:11:25 ID:YT8HWTvv0







Smooth Criminalってどういう意味?







976"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/12/20(木) 01:11:56 ID:dARplW6s0
>>964
ジャネットが、スリラーの頃のマイケルまんまだな。
977名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:12:19 ID:BLjU1txQ0
>>975
パン・茶・宿直
978名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:12:28 ID:0ovmM72p0
それより日刊スポーツのジャネット・ジャクソンのライトスキン、腰のくびれ、肌の綺麗さ

あれにはマツコ・デラックスもお怒りw
979名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:12:33 ID:DQ85c+biO
整形してきた。
980名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:12:46 ID:maEkiGw90
この地球という星で

黒人とモンゴロイドに生まれたら、地獄だよなぁ・・・

マイケルの「白人になりたい」って純粋な気持ち、すっごい分かるよ・・・

誰だって、できることなら美しい人になりたいよ・・・ これは生物の本能だと思う。
981名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:13:50 ID:IjoarfTp0
どんなのしてんだ?青!
982名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:15:06 ID:BnSrgRsw0
マイケルとフレディーマーキュリーの幻のデュエット曲

http://jp.youtube.com/watch?v=j7hrUU-UeHk
983名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:15:22 ID:2QeNSh7k0
何を今さらw
984名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:00 ID:D4JkNWzy0
>>976
マイケルがダイアナロスの顔真似して、ジャネットがマイケルの顔真似するから
結局ジャネットはダイアナロス顔になったな。正解。
985名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:29 ID:U+dWgVk7O
怖い(´;ω;`)
986名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:29 ID:I6/45Yx10
>>980
地獄なのはお前だけだから。
987名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:46 ID:fK64kidK0
エドガー・アラン・
988名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:16 ID:Ah1iGqcz0
プリンスみると安心する
989名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:39 ID:6RFV0Yn+0
やっぱり「Beat It」がいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=7wAJ7w9G8-Q&feature=related
990名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:19:54 ID:vnSq5bfWO
サムハンチンポー
991名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:21:39 ID:smwpw9Vo0
整形は母親への反抗らしいので
やらないほうが良かったとかそういう問題でもないのだと思う
992名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:21:56 ID:maEkiGw90
ソクラテスの「無知の知」じゃないけど

自分の醜さに気付いてない人が、この世で一番醜いと思う。

マイケルは優しすぎて、他人に自身の醜い姿を見せて不快にさせたくなかったんだと思う。

その結果は、逆になろうとも、マイケルの精神の清らかさは変わらず美しいと思う。

日本人が「本質の美しさ」を身につけたいなら、まず自身の醜さを認めることから始めないと、朝鮮人になってしまうよ。
993名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:22:07 ID:l6eLnxeY0

オフザウォールの頃のマイケルが一番かっこいいね!
994名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:22:16 ID:1eGGRyGN0
日本の芸能人もいずれ辿る道
995名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:22:28 ID:LJGlCkMA0
>>992
>自分の醜さに気付いてない人が、この世で一番醜いと思う。

うーん、これは自分の言動について言ってるの?
996名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:22:36 ID:BLjU1txQ0
>>989
ピアノのTシャツが変だな

997名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:22:50 ID:6RFV0Yn+0
バブルス君は可哀想だった(´;ω;`)
998名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:23:03 ID:WQiVkZ3V0
のちのマイケル・ジャクソン・マークUである
999名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:23:25 ID:I6/45Yx10
1000げと
1000名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:23:25 ID:nk97O1LgO
僕が初期に憧れる理由の一つは、
94〜95年のhydeをズリネタにして、射精しまったことだ
彼女のあの身体的美しさは神懸かっており、当然のことながら自分の彼女よりも美しかった
ファーストシングルのPVにしてみても、あの顔は中性的と言うよりホルモンの次元からして女性的である
あの顔でチ〇ンコをぶら下げているはずが無かったのだ!
そして今現在、声太で男らしさが出て来始めている彼を直視できない自分がいる
(USライブ・AWAKE歌詞カードの彼は美しいが)
つまりは、犯した一度の過ちによって、
L'Arc-en-Cielの遠い過去しか見つめられなくなってしまったのである
ここで一つの解決策が生まれることに、あなたは気づいただろうか?
そう、hydeの愛娘である
hydeのDNAを持つ彼女は正真正銘の女性であり
近い将来、彼女も何らかの形でメディアに進出するであろう
そこでどうだろう、この僕が彼女をズリネタに射精をするというのは?
この行為を機に継続的トラウマから脱却できるかもしれないではないか!
(その頃の自分の性的体力の有無にもよる)
今言えることは、これからも進化を続けていくL'Arc-en-Cielと向き合うために
hydeの娘をズリネタに、オナニーしなければならないということだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。